ガールズちゃんねる

ガザ地区の病院に空爆…500人以上が死亡 イスラエル軍“ロケット弾はガザ地区から発射”

5545コメント2023/11/13(月) 23:27

  • 501. 匿名 2023/10/18(水) 10:26:17 

    >>3
    頭が良いぶん、残虐なことも躊躇なくできるよね
    そんな人達と皆同じ人間なんだなって思い知らされる

    +68

    -5

  • 502. 匿名 2023/10/18(水) 10:26:31 

    >>498
    モルモン教も入れてあげて

    +0

    -1

  • 503. 匿名 2023/10/18(水) 10:27:54 

    >>502
    そこは大きく括るとキリスト系

    +6

    -1

  • 504. 匿名 2023/10/18(水) 10:28:43 

    >>495
    イスラエルじゃない?
    それが分かってバイデン延期になった気がするけど

    +4

    -6

  • 505. 匿名 2023/10/18(水) 10:28:49 

    >>81
    むこうはレイプとかもすごい多いしね。
    アフターピルなんかも買えないだろうし中絶も簡単にはできないから産むしかない女性が沢山いる

    +27

    -0

  • 506. 匿名 2023/10/18(水) 10:28:54 

    >>1
    テロ行為はだめなんだけど、
    なぜテロを起こすことになっているのかを考えてほしい。
    9.11でもなんでもテロを受けた側の被害ばかり言うけど、その前の抑圧されている側の立場を散々無視してきた背景について、慎重に省みるべきなんだよ。テロ側も命をかけて反抗しているんだよ。

    +11

    -7

  • 507. 匿名 2023/10/18(水) 10:28:55 

    >>12
    なんかあるんやろ。戦士とか言われてかつがれて幹部は豪遊かあ。
    洗脳って本当にオウムの時もだけど儲かるんだね。色々と。

    +43

    -2

  • 508. 匿名 2023/10/18(水) 10:29:22 

    イスラエルはこの機会をニヤニヤしながら待ってたんじゃないの?
    ガザ地区から人を追い出す為に
    もともとイスラエルはエルサレムも自分のものにしたかったんだから

    +18

    -0

  • 509. 匿名 2023/10/18(水) 10:29:43 

    >>284
    何言ってんだ

    +52

    -1

  • 510. 匿名 2023/10/18(水) 10:30:05 

    ハマス支持じゃないけど、イスラエルはやりすぎだ

    +17

    -3

  • 511. 匿名 2023/10/18(水) 10:30:21 

    >>4
    民族間同士のつぶしあいなのに外国人巻き込んだりやり方が汚いよね。ほんま宗教って害悪やわ

    +274

    -8

  • 512. 匿名 2023/10/18(水) 10:30:59 

    国連職員の邦人どうなったんだろう?
    国連職員で派遣されるぐらいだから
    エリートの方だろうなぁ

    +1

    -5

  • 513. 匿名 2023/10/18(水) 10:31:22 

    ガルちゃんのコメントって表しかみてないの滅茶苦茶多いよね

    +4

    -3

  • 514. 匿名 2023/10/18(水) 10:33:56 

    >>506
    テロの論理そのままだけど。そういう書き込みって公安にIPチェックされるよ。

    +5

    -2

  • 515. 匿名 2023/10/18(水) 10:34:14 

    >>44


    まだ陰謀論で思考停止してるんだw
    もはや堂々とやってるから陰謀でも何でもないのに

    +17

    -3

  • 516. 匿名 2023/10/18(水) 10:34:50 

    >>9
    金額なら世界一だろうね。
    ただし小物類(銃など手持ちのもの)の数ならロと特亜じゃん

    +4

    -2

  • 517. 匿名 2023/10/18(水) 10:34:54 

    >>4
    どんだけ税金納めてるとそのくらい偉そうな発言ができるのか聞きたいわ。
    どんなに立派な職業なの?
    教えて。

    +7

    -44

  • 518. 匿名 2023/10/18(水) 10:35:24 

    >>515
    当たり前で分かり切ったことを、陰謀論扱いする人いるよね。

    +20

    -3

  • 519. 匿名 2023/10/18(水) 10:37:03 

    >>17
    ゼレンスキーが構って貰えなくなってイライラしてるだろうね

    +81

    -4

  • 520. 匿名 2023/10/18(水) 10:37:11 

    >>510
    病院には国連職員がいたかもしれないし、人質もいたかもしれない。それを爆破
    ネタニヤフがやり過ぎたんだよ
    これからもやろうとしてるけど

    +10

    -1

  • 521. 匿名 2023/10/18(水) 10:41:06 

    >>70
    メディアや映画関係者はみんなユダヤ系だよね
    だから報道もそっち寄りに必然的になるよね

    +62

    -1

  • 522. 匿名 2023/10/18(水) 10:41:06 

    >>356
    姿の見えない神さま拝むより、目の前にいる人を大切に
    だよね?

    +79

    -0

  • 523. 匿名 2023/10/18(水) 10:41:11 

    >>18
    私も病院へのロケット砲って聞いて、この先生のこと思い出したよ。この病院じゃなかったとしても、攻撃された病院にいた先生だって同じ志だっただろうに。
    患者さんだって、他の空爆で怖い思いして、痛い思いして運び込まれた病院で殺されるなんてね。
    本当に悲しい。

    +200

    -0

  • 524. 匿名 2023/10/18(水) 10:42:57 

    >>142
    ブリカスが責任取ればいいんだよ。

    +8

    -0

  • 525. 匿名 2023/10/18(水) 10:43:47 

    >>2
    1948年からドッカンやってるからなあ、もう意地でしょ
    武器も売れるしやめらんねえwてとこ

    +16

    -1

  • 526. 匿名 2023/10/18(水) 10:45:42 

    >>519
    だからプーチンが起こした戦争だって言われているのか

    +24

    -2

  • 527. 匿名 2023/10/18(水) 10:46:07 

    >>517
    税金も職業も関係ないやろ。
    それに、そんなに偉そうかな?
    普通のコメントだと思うけど。

    +32

    -4

  • 528. 匿名 2023/10/18(水) 10:46:41 

    >>494
    ものすごく簡単に言うと、世界の中心が中国であるべき思想

    +10

    -0

  • 529. 匿名 2023/10/18(水) 10:46:44 

    民間人を殺さずにテロリストをなんとかするのってむずいよね
    しかもその民間人がテロリストを選挙で選んでるのにね

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2023/10/18(水) 10:47:05 

    >>56
    エジプトがパレスチナの難民はイスラエルを応援している欧州が引き受けるべきだと言っていて、私も共感した。

    日本だって朝鮮半島でゴタゴタが起きたときに、難民が大量に入ってこないように国境を封鎖したら、欧米から「日本は東アジアの同胞を見捨てるのか」と言われるようなものだからね。
    アラブ諸国だって難民が大量に入ってきたら困るだろうし、イスラエルとハマスとの関係を調停するために努力してくれるならともかく、無責任にイスラエルと共に立つなんて言ってる欧州に受け入れてもらいたいっていう気持ちは理解できるわ。

    +88

    -0

  • 531. 匿名 2023/10/18(水) 10:47:23 

    >>329
    やられたからやり返す、が積もり過ぎてもう収拾つかない状況よね。終わりが見えない。今回何かがきっかけで収まったとしても、また数年後に何か起きるだろうし。

    +23

    -0

  • 532. 匿名 2023/10/18(水) 10:47:53 

    >>519
    ゼレンスキーいらいらなら
    プーチンはにやにやか

    +33

    -1

  • 533. 匿名 2023/10/18(水) 10:48:05 

    正直、バイデンがイスラエル訪問直前のタイミングでイスラエルが病院を故意に狙うか? ってのはある。
    なので誤爆の可能性の方が高そうだけど。

    +6

    -0

  • 534. 匿名 2023/10/18(水) 10:50:49 

    >>130
    もう水も食料も薬もないし電気も通っていないし、スタッフも殆ど避難したらしいから、爆撃があってもなくてもあと数日って感じらしいね。

    +76

    -0

  • 535. 匿名 2023/10/18(水) 10:51:46 

    パレスチナ自治政府側が参戦しそうな雰囲気だけどマジでやめた方がいいと思う。他で参戦するのおそらくレバノン、ヨルダンくらいだよ。また負けたらパレスチナ領土がっつりまた減らされる。

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2023/10/18(水) 10:51:51 

    +3

    -9

  • 537. 匿名 2023/10/18(水) 10:53:49 

    >>6
    病院の爆破の規模からハマスではなくイスラエルの可能性の方が高いそう
    ハマスにはあんなに火力の強いロケット弾はないんだって
    あとハマスのロケット弾の音とイスラエルのJDAM弾の音を比べ病院への攻撃はイスラエルによるものだという投稿があって、動画の音を聞き比べてみたけどイスラエルの方に似てた(下にあるのがリンク先)

    +28

    -20

  • 538. 匿名 2023/10/18(水) 10:53:56 

    >>453
    アナリストとも言うんだね。

    あれやろガル民さ、
    実は草食系男子より肉食系っての?本当は好きやろ?
    日本は日本人のもんだバカヤロー!!
    ちょっとでも入って来たらなぁ、刀抜くどぉ!!くらいの気概がある人の方がカッコええよね、鼻血が出るわ💕

    ワ◯チンでも鼻血出たけど。
    ちゃんと調べたら良かった……。

    +0

    -4

  • 539. 匿名 2023/10/18(水) 10:54:24 

    >>529
    ハマスの状態が良く分からない
    YouTubeでいろんな国の方どう見てるとパレスチナのハマス軍って表現使ってたりテロリストだったり

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2023/10/18(水) 10:54:49 

    >>138
    これ通常運転だよ。何十年も前からしょっちゅう病院破壊してる。わざとやってると思う。それでハマス側が人間の盾にしてる!ってハマス側のせいにするの。シリア空爆の時もあったしこれたぶん欧米式のやり方なんだよ。汚いよ

    +170

    -10

  • 541. 匿名 2023/10/18(水) 10:54:57 

    暴動、デモがあちこちで起きてるみたいだね…そりゃそうか。
    ひとまず、日本ではやらないで欲しいけど。デモならいいけどムスリムは暴力行為に走るから困る。

    +1

    -2

  • 542. 匿名 2023/10/18(水) 10:55:04 

    >>472
    進駐軍に日本女性が何されたか知らないの?
    負けたからこそ今も事あるごとにお金を供出させられているでしょ。
    今度はあの国に無条件降伏させるための工作ですか?

    +6

    -2

  • 543. 匿名 2023/10/18(水) 10:55:16 

    >>519
    イスラエルのためにウクライナ支援が減らされてもゼレンスキーは本望なのでは

    +18

    -0

  • 544. 匿名 2023/10/18(水) 10:55:49 

    >>371
    なんかさ子供が犠牲になってるの見ると自分の子供で想像して悲しくなる。

    普通小さな子供はぶつけたり転んだりで泣くのが当たり前なのに殺されそうになって泣いてんだよ…普通じゃないよ
    ガザ地区の病院に空爆…500人以上が死亡 イスラエル軍“ロケット弾はガザ地区から発射”

    +170

    -4

  • 545. 匿名 2023/10/18(水) 10:56:35 

    いつもの事じゃん
    泣いてる女の子とか早くカメラから逃げてって言いたいわ。

    +2

    -1

  • 546. 匿名 2023/10/18(水) 10:56:54 

    >>427
    そのCGSがガザのセレブ学生特集してたのは笑った。
    貧困、牢獄と言いながら今回廃墟にされたリマル地区が支援ビジネスで富裕層がたくさんいたと放送されてたわ。なんじゃそりゃってなったよ。結局、支援しても一部の人間だけがせこい方法で豊かになる肥やしになるんだから。

    +6

    -0

  • 547. 匿名 2023/10/18(水) 10:56:58 

    >>537
    イスラエルが誤射したんだって

    イスラエルは過激派組織が「誤射」したと主張

    +6

    -5

  • 548. 匿名 2023/10/18(水) 10:58:32 

    >>542
    進駐軍のために日本人女性を集めて慰安施設を作ろうとした日本政府が批判されたのは知っている
    進駐軍の高級軍人の奥さんたちの団体(キリスト教系)に非常に倫理的に問題がある施設だと言われ、また国民にも国辱的だと批判されて取りやめたんだよね

    +6

    -1

  • 549. 匿名 2023/10/18(水) 10:58:39 

    >>546
    ガザって普通にショッピングモールとかあるよ
    おしゃれなハンバーガー屋とかね
    意外と富裕層は日本人よりいい生活してるよw
    なんたって300億ドル資産あるからね

    +4

    -1

  • 550. 匿名 2023/10/18(水) 10:58:41 

    >>23
    焦土にしたらいけないラインはキッチリ知ってるよコイツら

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2023/10/18(水) 10:58:51 

    >>89
    周りの損得勘定が働くから事が大きくなり、歪み合う理由もどんどん増えてくるんだよね。

    +3

    -0

  • 552. 匿名 2023/10/18(水) 10:59:17 

    ガザのライブ映像みてると報道陣の多さにびっくり
    普通に危なくないのかと不思議だ

    +8

    -0

  • 553. 匿名 2023/10/18(水) 11:00:12 

    >>329
    どちらがとかではなくて、いくら敵でも人や命を殺める事に抵抗を持つどころか快楽を得てるところが本当に救いようが無い

    +25

    -0

  • 554. 匿名 2023/10/18(水) 11:00:49 

    なーんか始まっちゃってる感じ、もう、やだあ
    相手は中国だからね

    毎日新聞ニュース@mainichijpnews
    官房長官、台湾有事念頭に熊本知事に沖縄避難民受け入れを要請

    +7

    -0

  • 555. 匿名 2023/10/18(水) 11:01:12 

    >>512
    君のような国連崇拝者にはマジで吐き気がするわ。

    国連がどれほど無能で役立たずな組織かまだ分からんの?
    何がエリートか?
    あんなのは金次第で不当な反日行為にも乗っかる、日本にとってはとんでもない組織だよ。
    国連分担金だって実質は日本が一番払い続けているというのに(一位のアメリカは滞納も酷い)

    チベットやウイグル、南モンゴル、香港弾圧だって、チャイナマネーに媚びる国連は見て見ぬふり、全然動かないしね。
    コロナ関連ではWHOが支那とタッグを組んで嘘八百だらけの発表をしてきているし。

    国連人権委員会も同じ、とにかく国連関連は信用に値しないよ。
    トランプが国連関連組織を全て嫌っており、アメリカは抜けよう!としていた気持ちがよく分かるわ。

    国連に莫大な分担金を払い続け、国連に対し世界で一番貢献している日本に国連がしてくれた事なんて、ジャニーズ問題の調査くらいのもんだろ🤣

    +25

    -0

  • 556. 匿名 2023/10/18(水) 11:01:19 

    >>526
    今回のハマス・イスラエル戦争にロシアはあまり関わってないと言われているね
    アフガニスタン侵攻で追い返されてからそんなに中東方面への軍事的影響力はロシアはないでしょ
    イスラエルも別にロシアを非難してないし

    +28

    -0

  • 557. 匿名 2023/10/18(水) 11:01:40 

    >>554
    そりゃアメリカが中東にいったら
    中国はしめしめでしょ

    +5

    -1

  • 558. 匿名 2023/10/18(水) 11:02:34 

    あと数時間もしたら中東の人たちも起き出すからデモと暴動が恐ろしいことになりそう

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2023/10/18(水) 11:02:39 

    これは宗教の戦争ではないって話だけど
    なんで幸せになる為の宗教で戦争すんだろ
    まじで矛盾してる

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2023/10/18(水) 11:02:40 

    >>553
    恨みつらみがつのった相手やれるんだからこの上ない幸福感に満たされるのかな

    +3

    -1

  • 561. 匿名 2023/10/18(水) 11:02:46 

    >>555
    てかパレスチナの国連はハマスが入り込んでるよ
    物資が流れてるみたいw

    +4

    -1

  • 562. 匿名 2023/10/18(水) 11:03:26 

    >>559
    今回のは領土の争いだから宗教とはちょっと違うな

    +0

    -3

  • 563. 匿名 2023/10/18(水) 11:03:40 

    >>517
    納めてる金額の問題じゃないでしょ
    金額で発言力が大きいシステムにしゃったら
    とにかくどんな悪い事でもしてお金もってきたらルールに口出ししてなんでもありの混沌とした世の中になっちゃうよ?
    ウクライナだのガザだの次から次に問題起こるたびに片っ端からお金突っ込んでたらいくらお金あってもたりない状態になるじゃん?
    普通のたしなめだと思うけど?

    +22

    -2

  • 564. 匿名 2023/10/18(水) 11:03:58 

    >>536
    bombs ではロケット砲か空爆かどうかはわからないんじゃない?

    +5

    -1

  • 565. 匿名 2023/10/18(水) 11:04:18 

    >>547
    空爆の規模が大きいから多分ハマスじゃないよね
    誤射じゃなくて現場のイスラエル軍の暴走かと思った
    ヨルダン、トルコ、サウジとかイスラエルの攻撃だって非難してるしイスラエル側がやったと思われてるね

    「ガザのパプティスト病院(アル・アハリ・アラブ病院)の爆撃の専門家分析「爆発の規模から判断するに、ハマスが有するミサイルでは不可能で、🇮🇱軍側の爆撃と推定される。爆弾用精密誘導装置JDAMも使われていると推定され、故意に病院を狙ったと推定される」

    +7

    -6

  • 566. 匿名 2023/10/18(水) 11:04:39 

    >>562
    違うとは言え背景にはうっすら宗教があるよね中東って

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2023/10/18(水) 11:04:40 

    >>542
    だから無条件降伏するような無謀な戦争を始めてはいけないという話
    太平洋戦争も総力戦研究所が「物資的に勝てない」と予測を出していたのに始めたのがまずかった

    +16

    -1

  • 568. 匿名 2023/10/18(水) 11:06:03 

    >>556
    昨年だけでもハマスの幹部がモスクワを2回訪問してて
    外相のラブロフとかと会談を行ってるよ

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2023/10/18(水) 11:06:41 

    >>284
    あるき気がする。 
    人間が居ないほうが生態系が元に戻る。
    残念だけど人間ってこの地上で一番いらない存在なんだと思う。

    +77

    -0

  • 570. 匿名 2023/10/18(水) 11:06:42 

    >>519
    ゼレンスキーはイスラエル訪問を打診したけどイスラエルに断られたそう
    イスラエルはロシアとの関係を維持したい

    +41

    -1

  • 571. 匿名 2023/10/18(水) 11:07:03 

    >>526
    ロシアとイスラエルは関係良好だよ
    イスラエルにはロシア語を話すユダヤ人も多い

    +11

    -0

  • 572. 匿名 2023/10/18(水) 11:07:25 

    >>569
    そう思う人だけ自殺しておけばいい

    +2

    -28

  • 573. 匿名 2023/10/18(水) 11:07:27 

    >>559
    宗教って
    我が宗教を学んだ俺たちは偉くて賢い、俺たちの宗教を学んでないお前らは無知で愚か、
    だから従えって他のコミュニティにマウントとる道具にしか使われてないよねほとんど。

    +5

    -1

  • 574. 匿名 2023/10/18(水) 11:07:41 

    病院に空爆って、もうやっている事が酷すぎて
    戦争して何を得られるのだろう
    人をこんな風にしてまで

    +8

    -0

  • 575. 匿名 2023/10/18(水) 11:08:21 

    >>560
    ね、普通にはそんな気持ちは想像できないから余程の事があるんだろうね。

    +4

    -0

  • 576. 匿名 2023/10/18(水) 11:08:27 

    >>327
    統●教会にしてもそうだけど信仰すればするほど不幸になるならそれ神じゃなくて悪魔じゃん
    って思想にどうしてなんないんだろ?
    それで約束の地だか何だか知らんけど、神様は登記簿謄本でもくれたんか?
    登記もされてないのに自分の土地とか言って居座るのは泥棒のすることなんだけどな。

    +86

    -0

  • 577. 匿名 2023/10/18(水) 11:08:45 

    >>421
    そうなんだ…
    キリスト教ってそういう感じで発生してるんだね

    じゃあユダヤ教徒にとってはイエスキリストって
    神の名を騙るとんでもない詐欺師…
    って感じの扱いなのかな

    +10

    -1

  • 578. 匿名 2023/10/18(水) 11:08:58 

    >>554
    最早打つ手無しだな。
    もう止められないよ、この世界的な争いの流れは止められない。

    近い内には米英も「参戦已む無し」という決断を下す事になる。
    それが連鎖していく未来しか見えない。

    日本も軍事的決断を迫られる時が必ず来る。
    今までは日本軍復活を恐れ、腑抜けのままの日本であって欲しかった欧米も、もうそんなことは言ってられなくなる。

    +3

    -0

  • 579. 匿名 2023/10/18(水) 11:08:58 

    >>574
    誤爆なのでは?
    なんか動画見てたけどロケットの故障な感じだよ

    +1

    -4

  • 580. 匿名 2023/10/18(水) 11:09:06 

    >>569
    自分の信念にしたがってひとごろししたら現実の社会ではあなた犯罪者になるんだけど、
    その辺どう思う?

    +0

    -15

  • 581. 匿名 2023/10/18(水) 11:09:28 

    >>540
    まあ欧米の白人毛唐が言いそうなこっちゃ

    +43

    -8

  • 582. 匿名 2023/10/18(水) 11:09:31 

    >>568
    イスラエルもウクライナ戦争が始まってから首相がモスクワ訪問している

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2023/10/18(水) 11:09:58 

    >>571
    ロシアはイスラエル、パレスチナ双方と関係を保ってるよね

    +4

    -0

  • 584. 匿名 2023/10/18(水) 11:10:21 

    >>579
    故障したロケットを被害の出る場所に持ってく時点でアウトだよwwww

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2023/10/18(水) 11:11:27 

    >>574
    でも戦争って途中からどこもルールなんてあったもんじゃないよね?
    原爆落とされた日本なんか学校病院関係なくいきなり何万人も一気に殺されてるし
    ルールってなんだ?ならどっかの砂漠で戦争すればいいのでは

    +8

    -0

  • 586. 匿名 2023/10/18(水) 11:11:46 

    >>108
    世界史習ったときは二枚舌過ぎてビックリしたわ

    ほんで、自国の歴史をちゃんと教えると子どもたちが鬱になるだろうからボカして教えてるんだっけ
    第二次世界大戦の戦勝国だからか知らんけど、都合良すぎと違う?

    +56

    -1

  • 587. 匿名 2023/10/18(水) 11:12:16 

    >>562
    宗教の信念に基づいた戦争なんだから宗教戦争そのものや

    +4

    -1

  • 588. 匿名 2023/10/18(水) 11:12:25 

    >>579
    多分病院の地下にあるハマスの拠点を狙いたいんだと思う
    誤爆ってないだろ

    +0

    -3

  • 589. 匿名 2023/10/18(水) 11:12:50 

    病院で犠牲が増えて一番喜んでるのは、誰でもないハマスだよね。

    +2

    -3

  • 590. 匿名 2023/10/18(水) 11:13:02 

    イスラエルが何かやればやるほど
    安易にハマスのテロを正当化する人間が増えちゃうじゃん
    イスラエルはそんなことも計算しないの?

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2023/10/18(水) 11:13:13 

    >>580
    当たり前じゃん。人殺したら犯罪者なるでしょ!
    思う事と実行することは全く違うでしょ。
    実行するなんて書いてないじゃない。
    頭大丈夫?

    +15

    -0

  • 592. 匿名 2023/10/18(水) 11:13:25 

    イランが参戦したら大惨事の第三次大戦始まる、軍産複合体の三角👁️組織は此を望んでると見る、さてイラン最高指導者ハメネイ師はどうする?
    ガザ地区の病院に空爆…500人以上が死亡 イスラエル軍“ロケット弾はガザ地区から発射”

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2023/10/18(水) 11:13:28 

    >>588
    そういう妄想はいらん

    +0

    -1

  • 594. 匿名 2023/10/18(水) 11:13:40 

    んまぁ、ハマスの始めた戦争だものね。日本も日本の始めた戦争で民間人が山ほど死にましたし。戦争とはそう言うものです。

    +2

    -18

  • 595. 匿名 2023/10/18(水) 11:13:53 

    >>510
    ほとんどがそういう論調よね。
    やりすぎなんだよ。
    自分達の攻撃は報道しないで
    やられたときだけ大声出してもね。

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2023/10/18(水) 11:13:55 

    >>576
    結局
    「自分達だけが」ってところが問題なんでしょ
    自分勝手なんだよ

    +37

    -0

  • 597. 匿名 2023/10/18(水) 11:14:10 

    >>590
    でも民間人に被害がでずにテロリストって排除できないよ

    +2

    -1

  • 598. 匿名 2023/10/18(水) 11:14:11 

    >>583
    そうそう

    それにハマスってもともとイスラエルが支援してたんだってね
    PLOの対抗組織にしたかったらしい
    アメリカにおけるアルカイダやタリバンみたいな感じ

    +9

    -1

  • 599. 匿名 2023/10/18(水) 11:14:44 

    >>590
    中東戦争4回やって全て勝ってるから世論とかどうでもいいと思ってるかも。多分、ガザ地区半分くらい奪い取りそう。

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2023/10/18(水) 11:14:46 

    >>565
    バプティストの病院を空爆したのか
    キリスト教国にも印象が悪くなるね

    +1

    -4

  • 601. 匿名 2023/10/18(水) 11:14:52 

    >>594
    それは歴史の勉強が全然足りてない発言だから控えた方が身のためだ

    +16

    -1

  • 602. 匿名 2023/10/18(水) 11:15:17 

    人道支援してた日本人は生きてるんだろうか
    きっと病院にいたよね

    +2

    -1

  • 603. 匿名 2023/10/18(水) 11:15:40 

    >>601
    貴女こそ歴史から何も学んでないじゃん。

    +0

    -1

  • 604. 匿名 2023/10/18(水) 11:15:46 

    >>593
    妄想ではなく、ガザって地下に色々作ってるってニュースでやってたよ
    で、病院の地下や学校の地下に武器を置いてたりしてるんだって

    +6

    -3

  • 605. 匿名 2023/10/18(水) 11:16:07 

    >>592
    西の軍産複合体だけを見てるけど
    北朝鮮やイランの軍需産業、ロシアのオリガルヒも儲けるよね?
    なぜ片方だけしか挙げないのか

    そしてイランはイスラムの国の中でも宗派が違うよね
    その背景に何があるかは考えないのか?

    +0

    -1

  • 606. 匿名 2023/10/18(水) 11:16:12 

    本当に醜悪な国と宗教だ

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2023/10/18(水) 11:16:19 

    >>590
    元々イスラエルが始めた戦争なのでは

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2023/10/18(水) 11:16:28 

    >>602
    ほとんどの医療関係者は退避してて食料、水、電気も尽きかけてたから今回の空爆なくても…ってレベルではあったらしい

    +9

    -0

  • 609. 匿名 2023/10/18(水) 11:17:23 

    >>604
    今回の病院地下にハマスアジトがあるという証拠を持ってこい、暇空茜かよお前は

    +2

    -4

  • 610. 匿名 2023/10/18(水) 11:17:47 

    >>607
    元々アラブ側かな。
    最初、イスラエルもアラブ側と妥協したけどアラブ側が断固拒否からイスラエルに侵攻して第一次中東戦争。そこから4回全て負けてるのがアラブ諸国。

    +2

    -0

  • 611. 匿名 2023/10/18(水) 11:17:55 

    >>608
    今残ってる病院にいる患者って電気使えなくなったら死んでしまう人達しか残ってなさそうだよね
    だから電気を止める=すでに死だと思う

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2023/10/18(水) 11:18:30 

    >>609
    そのうちわかるんじゃないかな

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2023/10/18(水) 11:18:57 

    >>611
    でも元々電気代払ってなかったのはパレスチナだよ

    +2

    -3

  • 614. 匿名 2023/10/18(水) 11:20:40 

    >>610
    意味不明な理由で侵略し始めたのがイスラエル建国だし、今回もガザとヨルダン川西岸のパレスチナの土地を減らして弾圧していた
    ハマスもファタハ(PLO)の対抗のためにイスラエルが育てた集団

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2023/10/18(水) 11:20:43 

    >>591
    ルールのタガがはずれたら、人命より別の物を尊重するひとなのかなぁって、
    そう思っただけ。

    +0

    -5

  • 616. 匿名 2023/10/18(水) 11:20:45 

    >>610
    オスロ合意も納得してなくてユダヤ人を○したりとか
    認め合うことしないよね
    この辺の地域って

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2023/10/18(水) 11:20:47 

    >>457
    数日前にこともあろうにアメリカ国内で
    人権なんとか会議みたいのに現れて
    スピーチしたらしい。
    そこでブーイングにあったみたいよ。

    +2

    -0

  • 618. 匿名 2023/10/18(水) 11:22:15 

    >>614
    そもそもパレスチナの土地じゃないよ
    オスマン帝国だったし
    荒地で人がいなく7割がユダヤ人がオスマン帝国から買った土地だよ

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2023/10/18(水) 11:22:18 

    >>535
    イランがこのままだと介入せざるを得ないって発言してる

    +0

    -0

  • 620. 匿名 2023/10/18(水) 11:22:53 

    >>614
    イギリス領だったんでしょう?

    +1

    -0

  • 621. 匿名 2023/10/18(水) 11:23:18 

    イラン介入したら第三次世界大戦始まりそう

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2023/10/18(水) 11:23:54 

    >>614
    そもそもイギリスが入植OKしたからが始まり。認めんからどういうことやねん!と暴動。イギリスがコントロール不可能になって仕方なく支配地域のパレスチナ分割したらアラブ諸国がふざけんな!ってなってイスラエルに侵略開始。
    そしたら負けたのがアラブだよ。

    どっちが悪いというか、強い方が正義を地でいってる地域

    +5

    -1

  • 623. 匿名 2023/10/18(水) 11:24:02 

    >>615
    大丈夫です。
    そういう考えや行動を起こそうとは1ミリも持ち合わせておりませんのでお気遣いなく。

    +7

    -0

  • 624. 匿名 2023/10/18(水) 11:24:22 

    >>574
    鎮痛剤はもうないらしい。
    みんな痛みでのたうちまわってる、って報道だった。

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2023/10/18(水) 11:24:29 

    >>195
    CIAモルモン教の人が多い😬

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2023/10/18(水) 11:24:37 

    イスラエルがトルコからイスラエル国民は出国するように呼びかけ
    イスラエル、何だかおかしい方向に向かってない?トルコは一応NATOだよね

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2023/10/18(水) 11:24:47 

    >>605
    世界は西も東も我々の配下が支配してる、NWO遂行する為の物語を始めるのです。

    ジェイコブ・ロスチャイルド
    ガザ地区の病院に空爆…500人以上が死亡 イスラエル軍“ロケット弾はガザ地区から発射”

    +4

    -0

  • 628. 匿名 2023/10/18(水) 11:25:44 

    >>483
    ユダヤの選民意識ってすごいよね
    マイナスつくだろうけど自分はシオン議定書は本物だと思っている
    ユダヤ人以外はゴイムだからどんなひどい仕打ちしてもいいと思ってるんだと思う

    +12

    -0

  • 629. 匿名 2023/10/18(水) 11:25:50 

    >>626
    NATOだけどエルドアン大統領が超保守的ムスリムよ。
    元々初代大統領の方針でトルコは政教分離を徹底してたのにそこにちょこちょこ公的な場でイスラム教前面に出してるくらいだから。

    +6

    -0

  • 630. 匿名 2023/10/18(水) 11:25:51 

    >>465
    いつの時代もどこの国でも自分の権利や名声しか考えてないアホな上のせいで苦しめられるのは平民だよね

    +20

    -1

  • 631. 匿名 2023/10/18(水) 11:26:17 

    >>627
    ヤコブ・ロートシールド

    +3

    -0

  • 632. 匿名 2023/10/18(水) 11:26:19 

    >>6
    戦争だからね。
    病院はだめだよとか学校はだめだよなんて人道的な考えを持ち合わせてるわけないよ。

    +56

    -5

  • 633. 匿名 2023/10/18(水) 11:26:41 

    物価が上がるからやめてくれ

    +1

    -1

  • 634. 匿名 2023/10/18(水) 11:26:49 

    >>2
    宇宙人が戦争仕掛けてこない限り地球上で団結することはない。よって戦争はなくならない。

    +9

    -1

  • 635. 匿名 2023/10/18(水) 11:27:03 

    >>622
    割とユダヤの民が無理難題をごり押しした地域だね

    +3

    -0

  • 636. 匿名 2023/10/18(水) 11:27:24 

    なんでイスラエルは今回はハマスじゃなくてイスラム聖戦がやったと言っているのだろう。
    ガザ内のハマスの居場所すらわかってないし、真っ暗な夜に放たれたとされるロケット弾が
    なぜハマスではなくイスラム聖戦のものだとわかったのだろう。
    そもそも病院ってめっちゃ頑丈にできてるよね。それを一撃で破壊するロケット弾てあるの?
    ガザ内でつくられてるお手製のロケット弾にそんな威力あるのかな。
    アメリカはすでにどっちがやったかは分かってると思う。

    +1

    -1

  • 637. 匿名 2023/10/18(水) 11:27:42 

    ユダヤ人って私たちが思っているよりも余程酷い人たちなんだね

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2023/10/18(水) 11:28:09 

    >>601
    イスラエル建国の起点から考えたらパレスチナ側の方がやられた側でもあるから、

    どっちの視点でも戦争仕掛けられた側ではあるんだよね、
    本当にあなた勉強足りてる?

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2023/10/18(水) 11:28:11 

    イスラエル軍、水道にコンクリート流すとか鬼畜すぎる

    +12

    -0

  • 640. 匿名 2023/10/18(水) 11:28:53 

    >>610
    そもそもイスラエルが他人の土地奪って国作るとか言い出したのが悪い
    しかも根拠が聖書ってそんなのユダヤキリスト教徒にしか通用しない
    でも一番悪いのはイギリス

    イスラエルがオセロ合意を守らずにパレスチナの土地を侵略し続けているのも問題

    +8

    -0

  • 641. 匿名 2023/10/18(水) 11:28:59 

    ハマスがいう、6000人開放しろって、イスラエルはそんな人数を捕まえて閉じ込めてるの?
    だからそれと交換に人質200人くらい連れてったんでしょ?

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2023/10/18(水) 11:29:03 

    >>632
    ほんとほんとそんな思考あるならむしろ戦争始めないだろ

    +17

    -0

  • 643. 匿名 2023/10/18(水) 11:29:42 

    >>639
    私は井戸にコンクリート流してる映像見たけどイスラエルがやばすぎる

    +8

    -0

  • 644. 匿名 2023/10/18(水) 11:30:09 

    ずっとトルコ領かイギリス領にしといて、宗教が共存する形の方が平和だったんじゃないかとまで思ってしまった。植民地とかではなく自治権やらを認めたうえで。でもそしたら武器商人や麻薬商人が跋扈して、中世の国際都市みたいになってたかな?

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2023/10/18(水) 11:30:10 

    >>246
    いつもギャーギャーて、それはないだろう。

    +1

    -12

  • 646. 匿名 2023/10/18(水) 11:30:39 

    こりゃ兵糧攻めだね
    ハマスをあぶり出したいのかも

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2023/10/18(水) 11:30:46 

    上の人間が殴り合いすればいいのにね
    なんで戦争始めた人間は座って飯食ってるだけで
    国民が死ななければならないんだろうか

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2023/10/18(水) 11:32:09 

    >>636
    ハマス側が病院攻撃して500人殺害する兵器は持っていないのをイスラエルも欧米も知っていたからでは。イスラム聖戦も持っていないだろうけど

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2023/10/18(水) 11:32:14 

    >>641
    そのハマスのいう6000人は一般市民なの?

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2023/10/18(水) 11:32:15 

    日本には若きリーダーが居ます、この二人に和平に動いて貰いたい。
    ガザ地区の病院に空爆…500人以上が死亡 イスラエル軍“ロケット弾はガザ地区から発射”

    +1

    -25

  • 651. 匿名 2023/10/18(水) 11:32:18 

    >>636
    周辺諸国の反応を見てもイスラエルがやったと思われている
    多分アメリカも分かっているはず
    バイデンはこのタイミングでイスラエルに行くのはやめた方がいいね

    +10

    -1

  • 652. 匿名 2023/10/18(水) 11:32:20 

    >>206
    独立した瞬間に隣の国が乗っ取りに来るよ…

    +9

    -2

  • 653. 匿名 2023/10/18(水) 11:33:19 

    >>648
    イランや北朝鮮は?

    +0

    -1

  • 654. 匿名 2023/10/18(水) 11:33:21 

    >>649
    テロリストとかでしょw

    +0

    -0

  • 655. 匿名 2023/10/18(水) 11:33:23 

    脳にレーザー当てて記憶消す仕組みができつつあるんでしょ
    完成したら宗教絡み全部消せばいいのよ
    で、ついでに平和遺伝子でも埋め込んで

    +1

    -0

  • 656. 匿名 2023/10/18(水) 11:33:33 

    >>642
    勝たなきゃ滅ぶか奴隷だから病院盾にしてても戦うのが戦争

    +7

    -0

  • 657. 匿名 2023/10/18(水) 11:34:24 

    >>616
    イスラエルもオスロ合意に納得してないからねw
    でなきゃ合意無視してパレスチナの土地を奪い続ける訳がない

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2023/10/18(水) 11:34:27 

    >>635
    無理難題というかスタートからしておかしかったけどその時代は武力で独立が当たり前でもあった。民族自決の時代だよ。その時代背景を無視したらダメなんだよね。
    負けたのがたまたまアラブ側だったということ。

    +5

    -0

  • 659. 匿名 2023/10/18(水) 11:34:43 

    >>115
    被害者ビジネスうんざり

    韓国慰安婦
    在日韓国人
    LGBT
    部落

    はあ、、、

    +51

    -3

  • 660. 匿名 2023/10/18(水) 11:34:45 

    >>629
    エルドアンはパレスチナとイスラエルの仲介をすると言っている。不要なら無視すれば十分
    国民に出国呼びかけとか邪険にしなくても良さそう

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2023/10/18(水) 11:35:22 

    >>657
    双方納得してないのは知ってるよ
    でもアラブ人も納得してなかったでしょ?

    +0

    -0

  • 662. 匿名 2023/10/18(水) 11:35:39 

    >>3
    チンパンジーのままだったら良かったのにね。チンパンジーじゃなくて類人猿だっけか?

    +16

    -5

  • 663. 匿名 2023/10/18(水) 11:35:54 

    ウチの眼鏡さん、何してるの?

    +0

    -0

  • 664. 匿名 2023/10/18(水) 11:36:02 

    >>658
    4回も負けてるよね

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2023/10/18(水) 11:36:12 

    >>653
    ガザに持ち込める兵器は大きさに限りがあるでしょう。航空機とかは持ち込めない

    +0

    -0

  • 666. 匿名 2023/10/18(水) 11:37:36 

    >>602
    ガザで国境なき医師団の日本人スタッフ3人が退避求める 南部に避難中(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    ガザで国境なき医師団の日本人スタッフ3人が退避求める 南部に避難中(日テレNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザへの地上侵攻が迫る中、国境なき医師団は15日、ガザの日本人スタッフ3人が南部に避難し国外退避を求めていると明らかにしました。 国境なき医師団によりますと、北部

    +4

    -0

  • 667. 匿名 2023/10/18(水) 11:37:47 

    >>648
    そもそもそんな火力の大きな兵器をどうやってイスラエルの検問を潜り抜けてガザ地区に運び込めるんだって疑問が

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2023/10/18(水) 11:38:31 

    >>667
    エジプト側に地下トンネルがあるらしいよ

    +1

    -1

  • 669. 匿名 2023/10/18(水) 11:38:55 

    >>668
    トンネルの大きさは?

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2023/10/18(水) 11:39:03 

    >>651
    もう行くって言っちゃったからねぇ
    来年の大統領選挙は民主党負けるかもね

    +4

    -0

  • 671. 匿名 2023/10/18(水) 11:39:09 

    >>14
    応援って何…
    たくさんの人が犠牲になってるのに、どちらであろうと戦争を応援するなんて出来ないでしょ。
    とにかく早く終わって欲しいけど、誰にも終わらせ方分からないよね…

    +43

    -0

  • 672. 匿名 2023/10/18(水) 11:39:32 

    >>54
    ついてないしどちらにもつけない
    日本はあくまでも人道支援するだけ
    日本とイランとは昔イランが経済封鎖されたときに日本が助けて、日本も結果イランに石油で助けられた
    他の欧州の国とは立場が違う、イランがハマスのバックアップしてるからイスラエル側にはつけない、かつテロ集団のハマスにつけるわけでもない

    +73

    -0

  • 673. 匿名 2023/10/18(水) 11:39:53 

    >>667
    まぁ無理だよね

    +1

    -0

  • 674. 匿名 2023/10/18(水) 11:40:09 

    >>19
    ほんと。前にどうやって土地を奪っていくか記録したドキュメンタリー見たけど酷かったよ。
    暴力や脅しで自宅をどんどん奪って居住区拡大してる。
    それで檻に閉じ込めて物資制限して、、だから、完全な被害者とは言えないと思う。

    +85

    -1

  • 675. 匿名 2023/10/18(水) 11:40:35 

    アラブ人はイスラエルを認めないから永遠に終わらないよ
    イスラエルは首相が変われば平気だけど
    ネタニヤフは失脚するよこれからね

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2023/10/18(水) 11:41:53 

    >>663
    日本は唯一どちらの側にも付かなくても良い立場

    +4

    -0

  • 677. 匿名 2023/10/18(水) 11:42:28 

    >>674
    今更すべての土地を返せないのだから
    オスロ合意ぐらいだよね
    あとはお互いが認め合うしかないよ

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2023/10/18(水) 11:42:55 

    日本の移民のクルド人達、今後の国内の火種になるね、此にパレスチナの難民が加わる。
    近未来の日本は移民プラス左翼VS大和民族右翼との内乱内戦になると予想する。

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2023/10/18(水) 11:42:57 

    微妙に変化しながらも毎回同じようなことで戦争してるんだよね
    こういうのが復讐は復讐しか呼ばないって話

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2023/10/18(水) 11:42:58 

    >>199
    イスラエルは逃げろって言ってるくせに逃げてる方向に空爆してるの見ると、パレスチナ根絶やしにするのが目的なのかと思ってしまう

    +36

    -2

  • 681. 匿名 2023/10/18(水) 11:42:59 

    びっくりするのがみなさん神を信仰してるって言う事ね。都合いい宗教だよなって毎度思う

    +6

    -0

  • 682. 匿名 2023/10/18(水) 11:44:15 

    >>678
    ならないと思う
    日本人は移民に支配されそう

    +1

    -2

  • 683. 匿名 2023/10/18(水) 11:45:21 

    >>676
    日本どっかの支援?に反対しなかった?フランスとかも。さすが植民地する国々ってコメント外国のサイトで見た

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2023/10/18(水) 11:45:27 

    >>675
    ネタニヤフはこれから居座りそうな気がする

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2023/10/18(水) 11:46:19 

    >>684
    無理でしょ

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2023/10/18(水) 11:46:38 

    >>590
    イスラエル側もハマス側も、戦争やりたい人達はこれでいいんだよ
    イスラエルはこれを口実に土地を奪えるし、ハマスは人道支援の名目で金が集まる

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2023/10/18(水) 11:46:40 

    >>356
    「神様を信じれば天国行って、死後ずっと幸せやで!」てのに縋らないとやってられないんでしょうね。

    +22

    -1

  • 688. 匿名 2023/10/18(水) 11:47:02 

    同じ人間なのが信じらんない

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2023/10/18(水) 11:48:23 

    >>685
    何かあるたびに病院空爆とかロケット弾着弾でハマスが・ヒズボラがとなったらしばらく政権交代しにくいんじゃないかな

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2023/10/18(水) 11:48:53 

    >>609
    ワロタwwwww
    暇アノンとネトウヨ両立してる精神イカレばぁさんが多いからねここは

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2023/10/18(水) 11:49:41 

    >>680
    パレスチナ人を追い出してガザもヨルダン川西岸もユダヤ人入植者の土地にしたいんだろうな

    +21

    -0

  • 692. 匿名 2023/10/18(水) 11:49:53 

    戦争ってお互い自分の方が正しいと思ってるんだろうね。

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2023/10/18(水) 11:49:54 

    >>681
    もし神様が空の上から「いい加減にしなさい、仲良くしなさい」と言っても聞かなそうだよね。「T.Pぼん」て漫画にあったわ。「信仰なんてのは自分が信じたいものだけを信じるもの」みたいなセリフ。
    古代人にはホログラムを使った「神のお告げ作戦」てのやることがあるんだけど、聞いたためしがないそうな。

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2023/10/18(水) 11:50:45 

    >>692
    ドラえもんにそんなセリフあるで。「どっちも自分が正しいと思ってるよ。戦争なんてそんなもんだよ」byどらえもん。

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2023/10/18(水) 11:51:09 

    >>2
    ハマスが人質を解放したら。

    +2

    -3

  • 696. 匿名 2023/10/18(水) 11:53:03 

    イスラエルは過激派の誤射だと主張ってイスラエル軍内にハマスみたいな過激派がいるってこと?

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2023/10/18(水) 11:53:45 

    >>693
    だって神様なんかいないもの
    いたらこんな不平等ない

    でも神がいないとなると心の弱い人は信じる者がなくなって不安で生きていけないから
    そこで自分を信じるという事が出来ればいいんだけど

    +4

    -1

  • 698. 匿名 2023/10/18(水) 11:53:48 

    「官房長官、台湾有事念頭に熊本知事に沖縄避難民受け入れを要請 」
    昨日のニュースだけど極東で戦争起きるね、物価高や増税以上の話になって来てる、海外に逃げだす富裕層や上級が増えてくね。

    +1

    -3

  • 699. 匿名 2023/10/18(水) 11:54:43 

    >>687
    そもそもそんなに天国行きたいか?と思う
    死んだら無だよ

    +6

    -1

  • 700. 匿名 2023/10/18(水) 11:54:59 

    >>698
    ついにか
    中国は馬鹿な選択するのかな?

    +0

    -1

  • 701. 匿名 2023/10/18(水) 11:55:34 

    >>232
    月から来た設定ですって ルナティックとか怖いね

    +3

    -1

  • 702. 匿名 2023/10/18(水) 11:56:39 

    ルナティック雑技団

    +1

    -0

  • 703. 匿名 2023/10/18(水) 11:56:54 

    >>8
    そうなんだけど、テレビのコメンテーターの論調を良く聞いていると洗脳されるから気をつけて。「これは難しい問題なんですよーそもそもの原因があってー」とややこしく解説。結局、そもそも恨まれていたからテロを起こされても仕方ないって論調なの。それを日本に置き換えてみて!嘘でいいがかりつけられてテロ起こされたらどうするの?単にテロを起こして人質とってる方が悪い!なんでこれをコメンテーターは言わないの!

    +78

    -16

  • 704. 匿名 2023/10/18(水) 11:56:55 

    >>700
    嬉しそうね

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2023/10/18(水) 11:57:00 

    塀で囲ったりパレスチナ難民を作り出した国が悪いと思う
    そろそろ国連から叩かれて世界中からいい加減にしてください!って言われるんじゃない!?

    +11

    -1

  • 706. 匿名 2023/10/18(水) 11:58:06 

    >>681
    神が何とかしてくれるから能動的に動くのはやめておこう、とはならんのかね?
    多くの日本人みたいに、ちょっと背中押して欲しい時に神頼み、くらいの信仰でいいのにね。

    +3

    -0

  • 707. 匿名 2023/10/18(水) 11:58:12 

    >>703
    2000年前の約束を盾に他民族から奪った土地は日本にはあまり無い気がする

    +59

    -2

  • 708. 匿名 2023/10/18(水) 11:58:21 

    >>228
    もし私が習近平だったら、アメリカがウクライナとイスラエル支援で手いっぱいになってて太平洋軍備が手薄になってる今が台湾有事のチャンス、って思うかなあ。

    +30

    -1

  • 709. 匿名 2023/10/18(水) 11:58:39 

    >>3
    ワタシ以外の人間はね!
    ガザ地区の病院に空爆…500人以上が死亡 イスラエル軍“ロケット弾はガザ地区から発射”

    +2

    -25

  • 710. 匿名 2023/10/18(水) 11:59:45 

    >>1
    ネタニヤフは祖父・父・本人と三代に渡ってバリバリのシオニストの活動家だもの
    シオニストっていうのは手段選ばずイスラエルをユダヤの地にする主義の人たち
    イスラム過激派なんかよりよっぽどタチが悪いよ

    ユダヤ人がみんなシオニストじゃない
    イスラエルのやってることはユダヤの十戒に反してると言って支持してないユダヤ人も大勢いるよ

    +15

    -1

  • 711. 匿名 2023/10/18(水) 11:59:58 

    >>674
    イスラエルの国防相がパレスチナ人のことをhuman animals(人間の皮を被った動物)って言っていた
    今のイスラエルはナチスそのものだと思う
    ナチスもユダヤ人を人間扱いしなかった
    ガザ地区は強制収容所みたいなものだし今やってることはホロコーストだよね

    +76

    -0

  • 712. 匿名 2023/10/18(水) 12:00:14 

    >>705
    遅いよねー。こんな手遅れになってしまった

    +2

    -0

  • 713. 匿名 2023/10/18(水) 12:01:21 

    >>2
    争いは生き物の本能だから無くならない

    しかしどんぱちは見ていて楽しいもんだ

    +1

    -16

  • 714. 匿名 2023/10/18(水) 12:01:55 

    >>109
    ジャニーズにかまうのもいいけど、こういう時国連どうなのよって思う。

    +18

    -1

  • 715. 匿名 2023/10/18(水) 12:02:02 

    イスラエルは全世界を敵にまわしそうだね

    過去の行いから何を言っても信用もされないしアメリカからも見放される時がきそう
    これイスラエル以外の国なら今頃もっとボロクソに言われてらし、とっくにジェノサイド認定もされてる

    +7

    -4

  • 716. 匿名 2023/10/18(水) 12:02:25 

    >>675
    今の虐殺っぷりを見るにイスラエルこそパレスチナを認めないのでは?

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2023/10/18(水) 12:02:33 

    発情しているミッチー
    ガザ地区の病院に空爆…500人以上が死亡 イスラエル軍“ロケット弾はガザ地区から発射”

    +0

    -10

  • 718. 匿名 2023/10/18(水) 12:03:36 

    >>699
    イスラム教では72人の美女があれやこれやしてくれるってよ。

    +2

    -2

  • 719. 匿名 2023/10/18(水) 12:03:39 

    ガザ地区の病院に空爆…500人以上が死亡 イスラエル軍“ロケット弾はガザ地区から発射”

    +0

    -5

  • 720. 匿名 2023/10/18(水) 12:04:16 

    ネタニヤフは根っからの差別主義者で過去にも選挙でアラブ系の投票率が高いことを「アラブ系が群れをなして」と表現したことがある
    普段からアラブ系の事は人間とは思っていない
    平時でさえこんな感じだから今回のガザは大虐殺が始まると思う
    ガザ地区の病院に空爆…500人以上が死亡 イスラエル軍“ロケット弾はガザ地区から発射”

    +4

    -1

  • 721. 匿名 2023/10/18(水) 12:04:59 

    >>2 2000年前に遡ろう

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2023/10/18(水) 12:05:33 

    >>676
    逆でしょ、どちらにも良い顔しておかないと、アメリカと産油国に嫌われるわけにいかないから

    +2

    -0

  • 723. 匿名 2023/10/18(水) 12:06:02 

    >>708
    それもあるし今中国不動産バブルの処理で経済苦しいから、キンペーとしては成果が欲しくなるよねって状態

    国内問題の誤魔化しに侵略って歴史上ありがちなやつ

    +12

    -0

  • 724. 匿名 2023/10/18(水) 12:06:25 

    >>715
    今までアメリカの権力を傘にきて好き勝手やってきたもんね
    イスラエルのパレスチナ入植は国連でも非難決議案出されてるけどアメリカが拒否権発動させて潰してくれた
    どこかの国が出したパレスチナ保護の決議案も拒否権発動
    アメリカと西側諸国が甘やかすからこうなった

    +4

    -1

  • 725. 匿名 2023/10/18(水) 12:06:42 

    BBCの解説員にユダヤ人がいたり、ユダヤ界隈のメディアへの圧力が半端ないねー
    パレスチナの方は日に日に死者も増えてるのに殆ど報道されないわ
    ガザ地区の病院に空爆…500人以上が死亡 イスラエル軍“ロケット弾はガザ地区から発射”

    +13

    -0

  • 726. 匿名 2023/10/18(水) 12:07:08 

    >>720
    普通じゃない?日本ですら外国人の参政権なんて反対されるよ

    +1

    -2

  • 727. 匿名 2023/10/18(水) 12:07:31 

    >>7
    本当に心が苦しいと思ってる?
    そう適当に言ってるだけでしょ

    私は心が苦しいと思わない
    寧ろどんぱちは見てて楽しい

    +1

    -22

  • 728. 匿名 2023/10/18(水) 12:08:39 

    >>176
    スピリチュアルと言うと
    霊的な事を本来信じてもいないのに
    それを利用して金儲けをする人が多いからイメージ悪い

    でも

    スピリチュアルは嫌いだけど霊的な事を
    自然な心で感心ある私にはこのお坊さんの言う事は信じられそう

    +10

    -0

  • 729. 匿名 2023/10/18(水) 12:09:12 

    >>715
    全世界ってね、あなたみたいにどちらかに肩入れしてる人なんて世界の半分もいないよ

    +7

    -2

  • 730. 匿名 2023/10/18(水) 12:10:57 

    >>20
    ユダヤ教もキリスト教もイスラム教も同じ神様なんだよね 戦争して殺し合うって理解できない

    +32

    -0

  • 731. 匿名 2023/10/18(水) 12:11:18 

    >>724
    もうイスラエルのヤバさは世界中に知れ渡った
    マクロンもトーンダウンしてきたしね
    アメリカは最後まで見捨てないと思うけど使われる武器がアメリカ製と報道される事を一般国民はどう思うのかな
    国内から批判が上がる事を期待する

    +6

    -2

  • 732. 匿名 2023/10/18(水) 12:12:16 

    >>727
    みんな神妙な面持ちのふりして
    ニュースを衝撃映像みたいに見てるだけだよね

    +1

    -9

  • 733. 匿名 2023/10/18(水) 12:12:17 

    >>654
    ワーオ

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2023/10/18(水) 12:14:25 

    >>514
    なに言ってんの?
    民間人虐殺を正当化するな

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2023/10/18(水) 12:14:33 

    G7が「力による現状変更は認めない」と散々ロシアを非難して制裁までしたけれど、実はイスラエルの方が前から力による現状変更を行なっていたという事実
    そしてイスラエルの非道っぷりが明らかになってもなお非難も制裁も行わないダブスタっぷり
    プーチンが「アメリカは黒いものも白くする」って嫌味言っていたけど大半の国も同じこと思ってたんだろうなあ

    +16

    -0

  • 736. 匿名 2023/10/18(水) 12:15:17 

    このトピにもイスラエル支持者が現れてるね
    別トピでも複数端末で必死に擁護してた

    +5

    -1

  • 737. 匿名 2023/10/18(水) 12:15:32 

    >>1
    結局、この戦争みたいな顛末はネタニヤフ?かなんか知らんけど、イスラエルの首相が自身の賄賂政治・汚職政治を突き止められて失脚寸前の回避行動でしょ?わかりやすく言えば...

    で、同じユダヤ人のブリンケンあたりに泣きついたのだろう〜所詮イスラエル首相が政治生命経たれるのを回避したくて私利私欲の結果がこれ。

    +9

    -0

  • 738. 匿名 2023/10/18(水) 12:15:41 

    >>129
    GHQの骨抜き作成に私だけは負けないぞ

    +29

    -1

  • 739. 匿名 2023/10/18(水) 12:16:14 

    >>737
    違うよ
    普通に人質がいるのよ?

    +0

    -2

  • 740. 匿名 2023/10/18(水) 12:16:27 

    >>726
    何が普通なの?
    人間を動物の群れのように表現することがあなたには普通のことなのね

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2023/10/18(水) 12:16:32 

    >>715
    アメリカは武器開発でイスラエルの力積極的に借りてるのにそれはないし、ユダヤに徹底的に嫌われたら選挙なんて勝てないよ 笑

    欧州は、今はイスラム系の過激派のテロを一番警戒してるしね。

    +0

    -1

  • 742. 匿名 2023/10/18(水) 12:17:22 

    >>740
    「群衆」って日本語知ってる?

    +1

    -2

  • 743. 匿名 2023/10/18(水) 12:18:22 

    >>727
    流石に楽しいとは思わないかな
    人の心がないかユダヤ人かどちらかね

    +6

    -0

  • 744. 匿名 2023/10/18(水) 12:19:42 

    >>741
    イスラエルは軍関係とITと農業がすごいよね

    +3

    -0

  • 745. 匿名 2023/10/18(水) 12:19:51 

    連日死者が増えてるけどパレスチナ側が増えてるだけなんだよね
    記事だと両方の合計値で書かれてるけどさ
    そもそま報復の範囲を超えてて既に戦争犯罪なんだかけど擁護してる人がいて引くわ

    +7

    -0

  • 746. 匿名 2023/10/18(水) 12:19:55 

    戦争してまで得たいものがよくわからない

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2023/10/18(水) 12:20:17 

    >>710
    ユダヤ系アメリカ人はネタニヤフ大嫌いらしいね

    +5

    -1

  • 748. 匿名 2023/10/18(水) 12:20:53 

    >>741
    表向きはね
    潜在的にはどうかしらね
    もう差別差別って言わないことね

    +0

    -1

  • 749. 匿名 2023/10/18(水) 12:21:07 

    >>707
    確かに

    +18

    -0

  • 750. 匿名 2023/10/18(水) 12:21:36 

    >>747
    でも選挙で当選したのはイスラエル人だからね

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2023/10/18(水) 12:21:55 

    >>129
    日本はjeep大国でもある
    近年のキャンプブームが拍車をかけてそこら辺にラングラーやチェロキーがごろごろ走ってる
    まだミーハーなジムニー乗りのほうがマシだ
    何故日本には素晴らしい車がたくさんあるのにわざわざアメ車を乗るのか

    +34

    -0

  • 752. 匿名 2023/10/18(水) 12:22:07 

    +2

    -0

  • 753. 匿名 2023/10/18(水) 12:22:49 

    >>743
    ASDの特性だからか人の心は無いかもw

    +2

    -4

  • 754. 匿名 2023/10/18(水) 12:23:23 

    >>726

    これ外国人じゃなくてアラブ系イスラエル人のことだよ

    +2

    -1

  • 755. 匿名 2023/10/18(水) 12:23:32 

    >>736
    と、パレスチナ支持者が申しております。

    +2

    -2

  • 756. 匿名 2023/10/18(水) 12:23:54 

    >>687
    それほど迫害されてるんだよね

    +0

    -1

  • 757. 匿名 2023/10/18(水) 12:23:58 

    >>752
    どうせイランは出てこないだろうね
    手下に代理戦争させそうw

    +0

    -0

  • 758. 匿名 2023/10/18(水) 12:24:32 

    >>754
    アラブ系は国民と思ってないんでしょ

    +1

    -0

  • 759. 匿名 2023/10/18(水) 12:25:11 

    こういうシリアスなトピを荒らすのが楽しくてやめられない

    +0

    -7

  • 760. 匿名 2023/10/18(水) 12:25:30 

    >>748
    南アメリカのアパルトヘイト問題と似た展開になりそう。欧米各国は擁護する側、各国の国民が批判する側

    +1

    -0

  • 761. 匿名 2023/10/18(水) 12:25:39 

    >>754
    ユダヤ教徒の国なのに、アラブ系とか下手な外国人より危険って思われるにきまってるじゃん

    +0

    -1

  • 762. 匿名 2023/10/18(水) 12:25:42 

    >>2
    ガルちゃん民が言ってもね

    +4

    -4

  • 763. 匿名 2023/10/18(水) 12:26:05 

    >>756
    パレスチナ可哀想だよね

    +1

    -1

  • 764. 匿名 2023/10/18(水) 12:26:36 

    >>758
    ネタニヤフはそうだろうね

    +1

    -0

  • 765. 匿名 2023/10/18(水) 12:27:12 

    >>759
    ヘイト活動って楽しい?
    よほど心が荒んでるのね
    人が亡くなってるのに

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2023/10/18(水) 12:27:55 

    >>764
    だろうね
    イスラエルには色々な党があるからね

    +0

    -0

  • 767. 匿名 2023/10/18(水) 12:28:03 

    >>761
    イスラエルはユダヤ系8割アラブ系2割の国だよ
    てかアラブ人が暮らしてる地にわざわざ戻ってきて危険って言うのは何様なの

    +1

    -0

  • 768. 匿名 2023/10/18(水) 12:28:27 

    >>764
    ネタニヤフはあれでも穏健派らしいよ

    +1

    -2

  • 769. 匿名 2023/10/18(水) 12:28:33 

    アメリカの共和党が形勢有利で喜んでいそうだけどどうなんだろう

    +0

    -0

  • 770. 匿名 2023/10/18(水) 12:28:44 

    イスラエル一時期住みたいと思ったし観光に行きたいのだが今は辞めておこう
    私のために早く平和になーれ★

    +1

    -0

  • 771. 匿名 2023/10/18(水) 12:28:48 

    >>741
    流石にイスラエルがここまで周辺諸国に喧嘩売り続けるならアメリカもイスラエルを切り捨てると思うけど
    関係悪くなかったエジプトとサウジもイスラエル非難しているよ
    特に産油国がアメリカから離れたらどうやってドルは基軸通貨としての価値を守るんだろう

    +4

    -3

  • 772. 匿名 2023/10/18(水) 12:29:00 

    >>1
    で、ネトウヨはイスラエルを擁護なの?
    フィフィのいるイスラム教側を擁護なの?

    +1

    -5

  • 773. 匿名 2023/10/18(水) 12:29:24 

    速報: 病院は非常に高い確率で JDAM 爆弾によって攻撃されました。

    - つまり、イスラエル空軍だったということです。
    - これは標的型攻撃であることを意味します。

    +11

    -0

  • 774. 匿名 2023/10/18(水) 12:29:41 

    >>35
    軍事産業あるもんね。株の世界でも軍事産業の株があるし。

    +7

    -1

  • 775. 匿名 2023/10/18(水) 12:29:53 

    >>727
    どんぱちは楽しいとは思わないけど
    涙が出ますみたいな自己アピールを含むコメントは
    この酷い状況を利用するかのようで好きじゃない

    +5

    -2

  • 776. 匿名 2023/10/18(水) 12:31:02 

    ネタニヤフが自分で火をつけた放火魔なのにしばらくしてから消防服着て火消しにやってくる構図。

    いい加減わかれよ!w

    戦争とスポーツの祭典は似ている。格闘家が煽り合うのは注目を集めてppvのチケットを売りさばくのと一緒だし野球のポストシーズンやオリンピックも一緒。誰がこの戦争やスポーツの祭典で大儲けしているのか?考えたらすぐわかるやん!

    ちなみに宮崎駿の実家は兵器を製造する会社を経営していてめっちゃ裕福な少年時代を過ごしていた。
    Wikipedia参照↓
    生い立ち
    編集
    数千人の従業員を擁した一族が経営する宮崎航空興学の役員を務める一家の4人兄弟の二男として、1941年1月5日に東京市で生まれた。比較的に裕福な暮らしをしていたという。

    +2

    -1

  • 777. 匿名 2023/10/18(水) 12:31:42 

    >>731
    イスラエル シオニストのヤバさは半端ないわ
    異教徒を動物、怪物呼ばわり。
    今回の病院空爆も動物病院破壊でしょ
    ユダヤ人はユダヤ人以外みんなゴイム(家畜の豚)
    なんだとか

    +6

    -2

  • 778. 匿名 2023/10/18(水) 12:31:48 

    >>765
    三井寿と木島佳苗を貼ってるだけでヘイトはしてないよ

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2023/10/18(水) 12:31:59 

    >>773
    JDAMはwikiによるとイスラエルは持ってるんだね(日本も)

    +4

    -0

  • 780. 匿名 2023/10/18(水) 12:32:15 

    >>770
    何故わざわざ差別主義者の国に行きたいのか

    +1

    -1

  • 781. 匿名 2023/10/18(水) 12:33:19 

    >>761
    ユダヤ人とアラブ人はDNA違うの?
    アラブはイケメン、ユダヤはそうでもないってイメージはあるけど
    ユダヤ人の定義は父親がユダヤ人かユダヤ教徒って事だから宗教が重要そう

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2023/10/18(水) 12:33:56 

    >>776
    アメリカやイギリスと言いたいのだろうけど、ロシアやサウジアラビアもすごく儲けてるよね

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2023/10/18(水) 12:34:34 

    >>36
    その前にペリシテ人(現在のパレスチナ人)が住んでいたんだよ。

    +21

    -4

  • 784. 匿名 2023/10/18(水) 12:34:39 

    お尻血まみれで手も縛られてる人質?の女性が車のトランクから引きずり出されてまた別の車に移動させられてたの見てマジで吐いた…きつい

    +2

    -1

  • 785. 匿名 2023/10/18(水) 12:35:00 

    >>2
    終わらないよ
    戦争って介入すれば儲かるんだもん

    +19

    -0

  • 786. 匿名 2023/10/18(水) 12:35:06 

    >>770
    こんな国に行きたいの?
    日本人も相当舐められてるよ


    イスラエル政府高官・ダニエル・シーマン氏が自身のFacebookページに、「日本は残虐」「日本は反省しない」「日本はナチス」「日本は独り善がり」で「日本はうんざりする」などと書き込んでいたことがわかった。

    「広島と長崎は日本の侵略の帰結だ。自業自得だ。(日本人犠牲者の)代わりに、中国人、韓国人、
    フィリピン人、マレー人、ベトナム人、カンボジア人、インドネシア人、ビルマ人、その他推定5000万にのぼる
    日本の帝国主義的侵略と大量虐殺の犠牲者を慰霊するべきだ。日本による虐殺を打ち負かすために戦った
    12万人近い連合軍の犠牲者は言うまでもない。こういう人たちが報いられるべきだし、思い起こされるべきだ」

    イスラエル高官「原爆追悼にうんざり。自業自得だ」: J-CAST ニュース【全文表示】
    イスラエル高官「原爆追悼にうんざり。自業自得だ」: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    広島・長崎の原爆犠牲者追悼式典について、イスラエル政府高官・ダニエル・シーマン氏が自身のFacebookページに、「独り善がり」で「うんざりする」などと書き込んでいたことがわかった。シーマン氏はイスラエル政府で長く海外メディア担当をつとめ、首相府のインタ...

    +2

    -0

  • 787. 匿名 2023/10/18(水) 12:35:27 

    >>745
    Xで見たんだけどアメリカ?のあるニュースでイスラエル人の死亡はkilledと表現し、パレスチナ人の方はdiedと表現していた
    ここまでイスラエル贔屓って酷いと思った

    +4

    -0

  • 788. 匿名 2023/10/18(水) 12:35:30 

    >>760
    しっちゃかめっちゃかなコメントw

    +0

    -0

  • 789. 匿名 2023/10/18(水) 12:35:32 

    >>773
    アメリカ軍開発の兵器ならハマスもイスラム聖戦も持っていないよね

    +4

    -0

  • 790. 匿名 2023/10/18(水) 12:35:53 

    >>781
    ぜんぜん違う
    ユダヤ人の定義は母親だよ
    あと中東出身のユダヤ系もいるよ
    彼らはイスラエルの60%をしめてるよ

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2023/10/18(水) 12:36:10 

    どんぱちが起きるたびに自分の異常性に気づく
    見てて楽しいってなる
    これはASDのせいなのか

    +0

    -6

  • 792. 匿名 2023/10/18(水) 12:37:18 

    >>786
    アジア人はどこに言っても差別されるよw
    ちなみにパレスチナでも差別されるw

    +3

    -0

  • 793. 匿名 2023/10/18(水) 12:38:09 

    >>783
    ペリシテ人とパレスチナ人は遺伝子違うよ

    +3

    -1

  • 794. 匿名 2023/10/18(水) 12:38:24 

    病院のついでに学校も攻撃してるのね


    パレスチナで避難住民を保護していた、国連機関が運営する学校がイスラエルの攻撃を受け、少なくとも6人が死亡し、数十人がけがをしました。

     UNRWA(国連パレスチナ難民救済事業機関)によりますと、ガザ地区中部で17日午後、UNRWAが運営する、少なくとも4000人の住民が避難していた学校にイスラエル軍による空爆と砲撃がありました。

     この攻撃で学校は大きく損傷し、少なくとも6人が死亡、職員を含む数十人がけがをしたということです。

     UNRWAは声明で、「非道で、民間人の命を明らかに無視している。ガザ地区にはもはや安全な場所はない」と非難したうえで、「10月7日に紛争が始まって以来、我々は学校の座標を関係機関に毎日知らせている」と訴えています。

     UNRWAは1950年から、パレスチナ難民に対して教育や医療のほか、インフラなどを提供する支援を行っています。

    ガザ住民保護の国連施設に攻撃 6人死亡(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    ガザ住民保護の国連施設に攻撃 6人死亡(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    パレスチナで避難住民を保護していた、国連機関が運営する学校がイスラエルの攻撃を受け、少なくとも6人が死亡し、数十人がけがをしました。  UNRWA(国連パレスチナ難民救済事業機関)によりますと、ガ

    +4

    -0

  • 795. 匿名 2023/10/18(水) 12:39:00 

    >>790
    ごめん父親ではなく母親だったね

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2023/10/18(水) 12:39:22 

    >>753
    自覚してるなら黙ってた方がいいよ

    +7

    -0

  • 797. 匿名 2023/10/18(水) 12:39:37 

    >>773
    はい。大正解です。いつものユダヤ人お得意の金儲けの為の自作自演です。

    ネタニヤフが自身の汚職政治から民衆の目をそらし政治生命の延命を図る自作自演でしかない。

    +6

    -0

  • 798. 匿名 2023/10/18(水) 12:40:03 

    パレスチナ人てハマスを追い出さないの?

    +1

    -1

  • 799. 匿名 2023/10/18(水) 12:40:08 

    >>792
    それはそうだけどイスラエルは露骨に全面に出してくる

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2023/10/18(水) 12:40:12 

    逆に戦争してる国両方に制裁加えてたら終わってたのかな
    お金は儲からないし消耗するだけで馬鹿らしいと気づくじゃん

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2023/10/18(水) 12:40:28 

    >>783
    ペリシテ人はもともといたヘブライ人を追い払ったんじゃないっけ?

    +2

    -1

  • 802. 匿名 2023/10/18(水) 12:40:34 

    >>10
    日本も2027年〜危ない。中露の力を弱めないと、次は日本だよ。ハマス(ロシア派)が攻撃を始めたからイスラエルは防衛のつもりだ。ウクライナみたいに何年も続けずに早く終わらせたほうが一般の被害者も日本への影響も少ない。

    +48

    -3

  • 803. 匿名 2023/10/18(水) 12:41:06 

    >>51
    VIVANT最終回のノゴーンベキのセリフを聞かせてやりたいわ

    +6

    -0

  • 804. 匿名 2023/10/18(水) 12:41:07 

    >>791
    ガザ行って脱出手伝ってあげなよ

    +2

    -0

  • 805. 匿名 2023/10/18(水) 12:41:38 

    >>20
    商売。もう法律があるからいらんよね。統率としての宗教。
    なんやろ。恐れる気持ちとかは必要やけど。
    神様がみてるとか、知ってるとか。
    悪いことは出来ないなとか。バチが当たるとか。大事なのは分かるけど。そろそろAIや機会やシステムが合法化されてそこも神ではなく、記録がされてるに変わればもう少し宗教色も減りそうな。
    もう食べてる人しか必要でなくない?機能してるなら刑務所もいのちの電話も要らないじゃん。
    もう少し根本的な身近な問題なんかを解決できる機関ができたら減って行くだろうね。
    まずイスラムも女性が5分で力を持てば変わると思うんだよね。
    宗教の上に法律がまず来ないとダメだよね。国連はその辺働きかけないのかな。

    +6

    -1

  • 806. 匿名 2023/10/18(水) 12:42:03 

    >>791
    現地に行ったらもっと臨場感味わえるんじゃない?

    +2

    -0

  • 807. 匿名 2023/10/18(水) 12:42:21 

    >>212
    ぴえんぴえん🥺

    +1

    -8

  • 808. 匿名 2023/10/18(水) 12:42:47 

    >>759
    壺工作員さんも落ちぶれたもんだねえ

    +5

    -0

  • 809. 匿名 2023/10/18(水) 12:42:48 

    ラビード氏が首相になってほしいな

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2023/10/18(水) 12:43:38 

    >>789
    なぜかパキスタンは持ってるらしい。ウィキの採用国に書いてあった
    インドはロシアから兵器を買ってたり、ここらへんはよく分かんないわね

    +0

    -1

  • 811. 匿名 2023/10/18(水) 12:44:19 

    レバノン首都ベイルートにて、ガザ地区への空爆への抗議で、アメリカ大使館に人々が殺到。

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2023/10/18(水) 12:44:22 

    >>6
    数日前に観たガザ地区の病院の映像で、取材に応じた医療従事者が「ここにいる子達は人工呼吸器が必要です。イスラエル軍は避難を呼びかけているけど、この子達を連れて避難するのは無理。だから私達もここに残るしかない」と言っていたんだけど、呼吸器を付けた状態でベッドに横たわる幼い子供達の映像が忘れられない。
    あの人達がいる病院だったんだろうか…?と思うと、胸が締め付けられる。

    +111

    -2

  • 813. 匿名 2023/10/18(水) 12:44:28 

    >>791
    あなたみたいに戦場が合ってる人って本当にいるからね
    そういう所の方がイキイキ出来るなら
    行ったがいいよ

    +1

    -0

  • 814. 匿名 2023/10/18(水) 12:44:37 

    >>13
    イスラエルがパレスチナ自治区のエリアに入植し始めているからね
    口で言っても止めない
    暴力に転じる

    戦争をしたいわけではないが領土を奪われたくない
    さあどうする

    +39

    -0

  • 815. 匿名 2023/10/18(水) 12:45:07 

    >>14
    マイナス大量だけど、実際ハマスを支持してるのはヤバい奴らばっかだからイスラエルの肩を持ちたくなる気持ちもわかる
    反日の🟥とかね‥

    +3

    -30

  • 816. 匿名 2023/10/18(水) 12:45:24 

    >>106
    どっちも市民ごと全滅するしか終わりはないよ。これはイスラエルがずっとパレスチナにやってきたこと。イスラエルが何十年も前からパレスチナの子供ごと頃してきたじゃん。子供は大人になって復讐しに来るからって言って。どっちもどっち。

    +33

    -2

  • 817. 匿名 2023/10/18(水) 12:45:30 

    >>799
    どっかのトピで見たけど
    パレスチナの方が差別がきつかったって書いてあったよ

    +1

    -1

  • 818. 匿名 2023/10/18(水) 12:45:45 

    >>805
    国連も金絡みなんでは?宗教はいらない。金目当ての暴動ばかりだ。心が弱い時は宗教よりまわりの良心的な人物に頼るべきだわ。

    +3

    -0

  • 819. 匿名 2023/10/18(水) 12:45:57 

    どちらが病院を爆撃したと思う?


    イスラエル ➕
    ハマス ➖

    +11

    -0

  • 820. 匿名 2023/10/18(水) 12:46:17 

    >>815
    壺教徒はイスラエルのビデオ見て暮らしているよね

    +3

    -0

  • 821. 匿名 2023/10/18(水) 12:46:18 

    >>546
    横だけど、国が違えどアフリカも同じだってね
    掠め取る一部のせいで何処もこうなる 日本だって規模は違えど、オリンピックあったなぁ

    +2

    -0

  • 822. 匿名 2023/10/18(水) 12:46:37 

    イスラエルがこの時期に攻撃を行った理由

    1.実はアメリカのバイデン大統領が嫌いだった
    2.付いてこられない国は付いてこなくて構わないと考えている
    3.何をやっても欧米もロシアも中国もイスラエルを裏切れないと開き直っている
    4.何も考えていない

    +0

    -1

  • 823. 匿名 2023/10/18(水) 12:47:00 

    >>811
    レバノンだしね
    ここもけっこうきな臭い

    +1

    -0

  • 824. 匿名 2023/10/18(水) 12:47:07 

    >>804
    >>806
    >>813
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    | 行ってきまぁす♪|
    \___ ___/
         ∨
     ☆   ∧_∧
        (*・ω・)☆
        /つ¶つ¶
    (( (( / ̄ ̄ ̄\
      |) ○ ○ ○ (|
     /″   ν.  \
    /________\
     ̄ \_\__/_/ ̄

    +1

    -3

  • 825. 匿名 2023/10/18(水) 12:47:39 

    >>2
    西洋の価値観の歴史を教わってるから誤魔化されちゃってるけど、歴史的紛争の原因の根っこはほぼほぼキリスト教徒にあるってことは皆んな知っておくべきだと思う

    キリスト教徒は自分達をユダヤから追い出したユダヤ教徒を本質的に嫌ってる
    ローマカトリックはキリスト教が唯一の宗教として、王は神からその権力を賜ったとして、自分達の権力を固めた
    カトリックはどんどん世俗的になりどんどん腐っていった

    中東で生まれたイスラム教は生活が苦しくても共同体として助け合う宗教で信者を増やしていた
    それに危機感を覚えたローマカトリックは十字軍を結成して、聖地エルサレムの奪還を掲げて、イスラム教徒狩りとイスラム財産の強奪を始めた
    このときヨーロッパのユダヤ人もついでにキリスト教徒に見ぐるみ剥がされて追放された

    イスラムは元々、ユダヤ教徒とキリスト教徒を啓典の民として尊重してたので、ユダヤ人の多くはアラブに逃げることができた
    イスラムは最初は十字軍に負けたものの、その後は勝って、ユダヤ人とも仏教徒とも共存する平和な共同体を作った
    ユダヤ人がアラブで権力を持ち始めてユダヤ民族選民主義がイスラムとぶつかりはじめると、ユダヤ人はまたアラブに居づらくなった

    今のイスラエルとパレスチナの紛争は、こうした歴史的な流れとは関係ない
    19世紀くらいからのユダヤ人の経済的成功とシオニズムの盛り上がり、キリスト教徒によるホロコーストとイギリスの3枚舌外交、アメリカとイスラエルの緊密な関係によるもの
    シオニズムという主義をどう捉えてどうするかが、この紛争を終わらす唯一の鍵だと思う

    +21

    -2

  • 826. 匿名 2023/10/18(水) 12:47:48 

    >>798
    それよく言う人いるけど、想像力ないんだなって思う

    +1

    -1

  • 827. 匿名 2023/10/18(水) 12:48:08 

    >>817
    ガルではパレスチナの日本人差別の方がよく見る

    +0

    -1

  • 828. 匿名 2023/10/18(水) 12:48:20 

    >>824
    帰ってくんなよ
    アッラーアクバル

    +1

    -0

  • 829. 匿名 2023/10/18(水) 12:49:22 

    2000年前7つの民を追い出したって旧約聖書に書いてあるからね
    2000年前ガーは通用しないよ

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2023/10/18(水) 12:49:54 

    >>14
    わかる。でも肩入れはするべきではない。壺キリストは、アメリカとか違ってカルトだけど。

    +4

    -7

  • 831. 匿名 2023/10/18(水) 12:49:56 

    ネタニヤフよりラビードに大統領してほしい
    この人は平等主義だからよさそう

    +0

    -1

  • 832. 匿名 2023/10/18(水) 12:50:02 

    >>290
    そうやって、ロシアは日本からお金を引き出してるよね
    これまで何十年も北方領土のためにロシアにいくら払ったか

    +17

    -0

  • 833. 匿名 2023/10/18(水) 12:50:56 

    >>820
    日ユ同祖論ってあるらしいね

    +0

    -0

  • 834. 匿名 2023/10/18(水) 12:52:02 

    >>14
    イスラムに対する偏見というか個人的に嫌いだからイスラエル支持なのか
    目くそ鼻くそなんだけど

    +18

    -1

  • 835. 匿名 2023/10/18(水) 12:52:44 

    >>830
    ガルで
    イスラエルに激しい思い入れがある書き込みは壺工作員
    壺はイスラエルやユダヤ人を自分の仲間だと思っているからwwww

    +4

    -3

  • 836. 匿名 2023/10/18(水) 12:52:53 

    >>824
    パレスチナに迷惑かけるなよ

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2023/10/18(水) 12:52:59 

    >>18
    そういう医者って現実にもいるんだね

    なんか信じられない

    +30

    -0

  • 838. 匿名 2023/10/18(水) 12:53:03 

    >>511
    宗教なんか必要ないよね
    みんな目の前の人を大切に生きればいい。

    神様なんかいないよ

    +70

    -7

  • 839. 匿名 2023/10/18(水) 12:53:35 

    >>833
    あああれキッツイ
    壺なのかなあ🏺

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2023/10/18(水) 12:54:02 

    >>771
    サウジアラビアも石油取引の脱ドル化を図ってるのね

    以下引用

     脱・ドル化の報道が多すぎて整理ができないくらいだが、それをまとめたThe Kobeissi Letterのツイートをみると、以下の通りである。

    1. サウジアラビア "もはや米国を喜ばせることに興味はない"
    2. "米国に依存しない "経済戦略をとろうとするサウジアラビア
    3. 中国人民元が米ドルに代わり、ロシアで最も取引される通貨となる
    4. OPEC、米国の助言に反して「サプライズ」減産を発表
    5. マレーシア、米ドルに依存する理由はないと発言

    Financial Timesによると、これはサウジアラビアとアメリカの関係が "バイデン政権下で低下した "からだそうです。

    つい先週、サウジアラビアは122億ドル相当の中国元を使った新しい石油施設を発表しました。
    また、米ドルではなく、中国元で石油を販売することも検討している。
    これは、最近の歴史上、最も大きな米ドルへの対抗策である。


    この辺に中国の思惑がありそう。どちらにしろドルを武器にするアメリカに対してドル(ペドロダラー)を追い出そうとする動きは活発になってきてるみたいね

    ロシアもウクライナ戦争以来ルーブル建てで石油取引してるみたいだけど、敵対してない中国元なら確かに使いやすいよね。
    中東の支持が中露に流れたら、アメリカ ユダヤの地位失墜する
    ガザ地区の病院に空爆…500人以上が死亡 イスラエル軍“ロケット弾はガザ地区から発射”

    +6

    -0

  • 841. 匿名 2023/10/18(水) 12:56:04 

    +2

    -1

  • 842. 匿名 2023/10/18(水) 12:56:09 

    >>130
    梅干しの黒焼きを与えるんだ!
    ガザ地区の病院に空爆…500人以上が死亡 イスラエル軍“ロケット弾はガザ地区から発射”

    +3

    -24

  • 843. 匿名 2023/10/18(水) 12:56:32 

    >>827
    コロナの時に差別されたってトピあったな

    +1

    -1

  • 844. 匿名 2023/10/18(水) 12:56:32 

    >>167
    ブッシュ共和党 イラクアフガンもね
    戦争で設ける奴が選挙握ってるから

    +4

    -0

  • 845. 匿名 2023/10/18(水) 12:56:55 

    >>820
    気持ち悪いね。壺に騙されないように。ただ今回の戦争はハマスが悪だからイスラエルに勝ってほしい。壺も戦地でイスラエルと戦って血を流せばいい。

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2023/10/18(水) 12:56:56 

    どなたか賢い方、何が原因でこうなったのか教えていただけないでしょうか。調べても文章難しくて理解できなくて、お願いします。

    +2

    -0

  • 847. 匿名 2023/10/18(水) 12:57:43 

    >>842
    おまえ戦場に行くってさっき言っただろ
    帰ってくるなよ

    +12

    -0

  • 848. 匿名 2023/10/18(水) 12:57:56 

    >>130
    重曹クエン酸水を飲むんだ!

    +1

    -7

  • 849. 匿名 2023/10/18(水) 12:59:28 

    >>846
    ここで訊いてもお互いのプロパガンダがひどいから
    おすすめしないよ

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2023/10/18(水) 13:00:11 

    >>847
    日本が一番好きなので日本にいる

    +2

    -6

  • 851. 匿名 2023/10/18(水) 13:00:37 

    >>835
    壺か日本語堪能なユダヤ人かはわからないけど、 
    🏺はユダヤとお友達なのは確か

    +6

    -0

  • 852. 匿名 2023/10/18(水) 13:01:09 

    >>846
    統一協会の工作員がこのトピにはいますので
    洗脳されないように注意して下さい

    +6

    -1

  • 853. 匿名 2023/10/18(水) 13:01:23 

    >>290
    ロシアはエリツィンがシベリア抑留の謝罪をしているしそこまで反日って感じはしない
    北方領土が返ってこないのは米軍基地を作られたくないからだと思っている

    +30

    -6

  • 854. 匿名 2023/10/18(水) 13:01:52 

    1948年からイスラエルと中東諸国側のパレスチナは戦争してるんだから今に始まったことじゃないけど 本当にいつまでも激化して終わらないね。こんな国に生まれたら運命を呪うよね。いい加減終わらせられないのか。軍事産業とかで利益を得ている奴らがいる世界の構造を変えないと無理だろうけど いつも犠牲になるのは兵隊だけではなく弱い人々、子供。虚しい。

    +1

    -0

  • 855. 匿名 2023/10/18(水) 13:02:28 

    >>827
    具体的にどんな?
    パレスチナ人の日本人差別ってピンとこないけど

    +3

    -0

  • 856. 匿名 2023/10/18(水) 13:02:40 

    >>540
    病院とか狙うことでむしろ一般市民がテロ組織に入るきっかけ作って、もろとも始末しようって魂胆なのかしら

    +11

    -5

  • 857. 匿名 2023/10/18(水) 13:03:05 

    >>854
    オスロ合意とかしたけど双方納得できなかったみたいだしね

    +3

    -0

  • 858. 匿名 2023/10/18(水) 13:03:41 

    もうやめぇや

    また未来の戦争の火種を作ってる

    +6

    -0

  • 859. 匿名 2023/10/18(水) 13:04:36 

    >>855
    日本人女性をからかい暴行した疑い パレスチナ人逮捕 現地警察
    日本人女性をからかい暴行した疑い パレスチナ人逮捕 現地警察girlschannel.net

    日本人女性をからかい暴行した疑い パレスチナ人逮捕 現地警察 このため、やめてほしいとスマートフォンを取り出して相手側を撮影するふりをしたところ、1人が逆上してつかみかかり髪の毛などを引っ張られました。 パレスチナの当局は(略)「客人をもてなすパレ...

    +3

    -2

  • 860. 匿名 2023/10/18(水) 13:04:46 

    >>36
    証拠あんの?全部伝説じゃん

    +11

    -6

  • 861. 匿名 2023/10/18(水) 13:05:11 

    >>528
    あー、ジャイアン思考ですね
    台湾無事でいて欲しい

    +6

    -0

  • 862. 匿名 2023/10/18(水) 13:06:36 

    >>816
    アメリカがそれに対しての非難を拒否権でもみ消してたんだよね。

    +5

    -0

  • 863. 匿名 2023/10/18(水) 13:06:43 

    >>797
    自国民の大衆が不満不平の塊になって国を治める権力者にクーデターを起こさせないように他国と戦争をして自身に危険が及ばないようにするのは昔から使い古された古典的な常套手段。

    ほら、岸田も今のロシアウクライナやイスラエルの現状を参考にするよ?

    そうか...俺の身の危険を回避するには他国との戦争かっ!てね...
    本当に昔からあるやり口...そのためにはまず先制攻撃をさせる事。大義名分がいるからね。
    だから北朝鮮に金を払ってまでミサイル打って貰ってる...w

    自分の能力の低さがバレることなく自身に非難が集中しないように仮想敵国をつくることが自分の政治生命の延命に繋がるから...

    +4

    -0

  • 864. 匿名 2023/10/18(水) 13:07:23 

    >>859
    沖縄の米軍は、お婆さんを殺害した後に基地に逃げ込んで結局罰金刑だっけ。

    逮捕されたんなら警察や司法は日本よりも機能してそう。

    +2

    -0

  • 865. 匿名 2023/10/18(水) 13:07:57 

    ネタニヤフ失脚しないかな
    デモも起こってるのに
    ラビド氏がましな感じなんだよね

    +6

    -0

  • 866. 匿名 2023/10/18(水) 13:08:03 

    >>403
    エジプト提供はしてるよトラックもすごい数出てる
    さすがに受け入れは出来ない感じなんだろうね

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2023/10/18(水) 13:09:49 

    >>815
    ネタニヤフは2019年に「パレスチナ国家設立を阻止したいならハマスに支援すべき」だと発言したことをイスラエルの新聞に掘り返されて今イスラエルで炎上しているらしい
    今は知らないけど2019年には資金援助してたんでしょうね

    「パレスチナ国家樹立を阻止したい者は誰でも、ハマスの強化とハマスへの資金送金を支持しなければならない」とネタニヤフ首相は2019年3月、リクード党国会議員に語った。「これは我々の戦略の一部だ」(イスラエルの有力紙ハアレツより)

    +3

    -0

  • 868. 匿名 2023/10/18(水) 13:10:07 

    >>528
    世界の中心はこのアテクシであるべき
    あんな野蛮人どもが世界の中心になれるわけないでしょw
    勘違いも甚だしい🤣🤣🤣

    +1

    -1

  • 869. 匿名 2023/10/18(水) 13:11:00 

    >>859
    悲しいニュースだけどパレスチナ人に限らずありえることよね
    パレスチナ人が差別主義者という根拠にはならんよ

    +7

    -0

  • 870. 匿名 2023/10/18(水) 13:11:03 

    >>857
    イスラエルの政治家が聖地を我が物顔で歩いて回ったのが気に食わなかったとか。
    これ以上戦争するなら聖地に1発ずつミサイル打ち込むぞと脅したほうがイスラエルもハマスもすぐ戦争止めそう。
    人の命どうたらって彼らにはピンとこないらしいから。

    +2

    -0

  • 871. 匿名 2023/10/18(水) 13:13:03 

    >>855
    このトピでパレスチナの日本人差別が書かれてたからそうなのかなって実際のところは知らないけど
    ハマス、ロケット弾攻撃1人死亡 イスラエル軍は報復でガザ空爆
    ハマス、ロケット弾攻撃1人死亡 イスラエル軍は報復でガザ空爆girlschannel.net

    ハマス、ロケット弾攻撃1人死亡 イスラエル軍は報復でガザ空爆 イスラエル軍は7日、報復としてガザを空爆した。イスラエルメディアが伝えた。戦闘が激しくなる可能性がある。ハマス、ロケット弾攻撃1人死亡 イスラエル軍は報復でガザ空爆|47NEWS(よんななニュー...

    +0

    -1

  • 872. 匿名 2023/10/18(水) 13:14:21 

    >>870
    ハマスは普通にエルサレムに攻撃してるから意味ない
    イスラエルの方はたぶんやめそうだけどね

    +2

    -0

  • 873. 匿名 2023/10/18(水) 13:14:35 

    >>652
    それが望みなんでしょう。もういいよめんどくさい。

    +2

    -5

  • 874. 匿名 2023/10/18(水) 13:14:58 

    今イスラエルがガザ地区の人に南部に避難促してるけど
    そんな事するなら初めから違うところで戦争すればいいのにって思うんだけど
    要するにガザ地区の場所を取る為にそこで戦うって事なのか
    その国の国民殺して、脅す事が目的なのかなんなのって思う(全然知識がないので)

    日本も事前に「原爆落としますから逃げて下さい」って事前告知されてなかったけど
    戦争って「これから攻撃します」って事前告知するもの??

    +3

    -0

  • 875. 匿名 2023/10/18(水) 13:15:06 

    自作自演ってこと?
    戦争したがる勢力が暗躍してるのかしら
    ウクライナもパレスチナもキナ臭いわよね

    +0

    -0

  • 876. 匿名 2023/10/18(水) 13:15:39 

    >>867
    まぁ今回の件はネタニヤフが1番の黒幕であり脚本を描いているのは間違いなくネタニヤフ野郎自身でしょ?w

    +1

    -0

  • 877. 匿名 2023/10/18(水) 13:15:40 

    >>771
    今もテレビで、アメリカの選挙へのユダヤの影響力放送してたばかり

    バイデンも選挙のためもあってイスラエルに行った、大統領もユダヤ次第って。

    何も知らないズレた日本人が願望を思ってもなんの意味もないよ

    +7

    -0

  • 878. 匿名 2023/10/18(水) 13:15:55 

    >>268
    神様を盾にして人を〇ろす
    それ、言い訳無いけど。なんでわからんのやろって思うときある

    +11

    -0

  • 879. 匿名 2023/10/18(水) 13:16:39 

    >>874
    ガザにハマス拠点があるからでしょ。何言ってんの?

    +1

    -1

  • 880. 匿名 2023/10/18(水) 13:17:10 

    >>874
    宣戦布告ってルールはあるけどどうかしらね

    +2

    -0

  • 881. 匿名 2023/10/18(水) 13:17:37 

    これハマスが先に攻撃したのが始まりだけど
    ハマスも今まで随分迫害されてたっていうし
    正直どっちが悪いとか微妙だと思うんだけど

    +1

    -0

  • 882. 匿名 2023/10/18(水) 13:18:06 

    >>874
    南部に避難しろって言っておいて南部に攻撃する鬼畜さなのよね

    +4

    -0

  • 883. 匿名 2023/10/18(水) 13:18:27 

    >>851
    イスラエル擁護しすぎは壺。
    イスラエル批判しすぎは中露のプロパガンダ。

    +4

    -0

  • 884. 匿名 2023/10/18(水) 13:19:08 

    >>125
    マイナスあるのもわかるけど、私もこれに尽きると思う。

    +9

    -0

  • 885. 匿名 2023/10/18(水) 13:19:09 

    >>880
    でも、告知したらそれこそ上層部は逃げて
    なんもわかってない国民だけが犠牲になる気がするんだけども

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2023/10/18(水) 13:19:46 

    ハマスってエルサレムに何度も攻撃してるけど
    旧市街にてか岩のドームに落ちたらどうするんだろう

    +0

    -0

  • 887. 匿名 2023/10/18(水) 13:20:03 

    >>613
    イスラエルがガザ地区の経済封鎖してるのにお金払うってなんだ

    +1

    -0

  • 888. 匿名 2023/10/18(水) 13:20:31 

    >>869
    アメリカでもイギリスでもフランスでも差別する奴はいる

    +4

    -0

  • 889. 匿名 2023/10/18(水) 13:20:49 

    >>877
    アメリカでのユダヤの影響力とか報道してるんだ?
    それはまだ良心的だね
    この前、山口真由がコメンテーターの番組でやたらイスラエル寄りの発言で明らかに気を遣ってるなと感じたわ
    せめて日本ではもう少し平等に扱ってほしい

    +2

    -0

  • 890. 匿名 2023/10/18(水) 13:21:24 

    >>879
    でも拠点があっても告知したら
    そこにもういないとかはないのか
    ハマスは絶対ガザ地区にいるから、そこを潰すって事なのか

    でも南部に逃がしても南部も攻撃してるんだよね??

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2023/10/18(水) 13:22:25 

    >>888
    そうだよ、でもパレスチナ人を指定して言うからには他の国と違う何かあるの?と思っただけよ
    パレスチナって失礼だけどあまり旅行先にもならないからピンとこなくて

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2023/10/18(水) 13:22:41 

    戦争中でも学校や病院、、歴史的建造物には落とさないとかそういう人間味のある場所がありそうなもんだけど、なんでもありなんだね。こわい。

    +1

    -0

  • 893. 匿名 2023/10/18(水) 13:22:57 

    >>874
    昔は『戦時国際法』とか今は『国際人道法』で検索してみようー

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2023/10/18(水) 13:23:11 

    >>890
    エジプトに避難できたらいんだけどね
    エジプトが拒否でしょ?
    反イスラエルになるならパレスチナ人を助けるべきだと思う

    +0

    -1

  • 895. 匿名 2023/10/18(水) 13:23:32 

    >>611
    もはや一般人生かす気なくて笑うわ

    +2

    -1

  • 896. 匿名 2023/10/18(水) 13:23:57 

    >>747
    ユダヤ系アメリカ人がどう動くかで決まるよね
    シオニストもアメリカと同化するユダヤ人を否定したり、ユダヤ教徒も一枚岩じゃないし
    ユダヤ系アメリカ人は民主党が優勢の州に多いからバイデンも大変だね

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2023/10/18(水) 13:24:22 

    >>894
    関わりたくないでしょうね
    巻き込まれたくないだろう

    +1

    -1

  • 898. 匿名 2023/10/18(水) 13:24:24 

    >>777
    何、自己レスしてんの?一人で連投して危ない人感すごいけどw

    +0

    -2

  • 899. 匿名 2023/10/18(水) 13:24:50 

    >>852
    統一協会とは別に中露工作員も多数存在する。

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2023/10/18(水) 13:24:50 

    >>257
    スラブは東欧白人系で、中東系が浅黒い系か。

    +3

    -0

  • 901. 匿名 2023/10/18(水) 13:25:24 

    >>852
    ガル民はロシア好きだシネ

    +0

    -1

  • 902. 匿名 2023/10/18(水) 13:25:46 

    >>893
    こんな謎のボーダー作るなら戦争自体がダメではって思っちゃう

    +0

    -0

  • 903. 匿名 2023/10/18(水) 13:25:54 

    >>877
    民主党も共和党もユダヤ系には気を遣えが共通認識なんだね。そういえばトランプ大統領が大使館をエルサレムに移すニュースやってたけど、その時は何が問題か分からなかったけど…パレスチナにとってはとんでもない暴挙なんだなと。

    +4

    -0

  • 904. 匿名 2023/10/18(水) 13:26:25 

    >>894
    イスラエルも好きじゃないけど、パレスチナ人の命もどうでも良いくらいの存在なんでしょ

    +0

    -2

  • 905. 匿名 2023/10/18(水) 13:26:39 

    >>1
    ロシア的な感じ?

    +0

    -0

  • 906. 匿名 2023/10/18(水) 13:26:46 

    まさか来年の米国大統領選で又バイデンが謎のバイデンジャンプで再選なのかな?そして第三次世界大戦に突入とね、ハリウッド関係者が軒並みバイデン民主党支持とか不気味でもあるし…

    +6

    -0

  • 907. 匿名 2023/10/18(水) 13:27:27 

    >>874
    第二次世界大戦は急に没頭したって母が言ってた。

    +0

    -7

  • 908. 匿名 2023/10/18(水) 13:27:40 

    人類皆運命共同体なのに

    +5

    -1

  • 909. 匿名 2023/10/18(水) 13:27:56 

    >>904
    他のアラブ人からみたらイスラエルを叩ける存在だけだよ

    +1

    -0

  • 910. 匿名 2023/10/18(水) 13:28:55 

    >>727
    頭おかしいよあんた

    +15

    -0

  • 911. 匿名 2023/10/18(水) 13:29:19 

    >>4
    岸田が15億ガザ地区に

    +28

    -1

  • 912. 匿名 2023/10/18(水) 13:29:59 

    宗教が絡んでいる上に複雑極まりない歴史だからね
    簡単にどうにかなる話ではない

    +3

    -0

  • 913. 匿名 2023/10/18(水) 13:30:34 

    >>911
    ハマスに横流し確定
    カタールでの生活費の足しになる

    +36

    -1

  • 914. 匿名 2023/10/18(水) 13:30:40 

    >>911
    で、なんか責められてますよね日本
    「偽善者」だとさ

    +12

    -9

  • 915. 匿名 2023/10/18(水) 13:30:41 

    >>909
    だからこそガザ民が本当に気の毒だよ
    せめて安心して人並みの生活が送れるようにしてあげないと

    +3

    -0

  • 916. 匿名 2023/10/18(水) 13:30:58 

    >>1
    ハマスでもイスラエルでもこういうことすんのは鬼畜でしかないわ
    とりあえずイスラエルは南部へ避難しろって言ってるくせに南部にも空爆するのやめろ

    +4

    -0

  • 917. 匿名 2023/10/18(水) 13:32:53 

    >>284
    傲慢だよな人間って
    人間なんかいなくたって地球は回る

    +47

    -0

  • 918. 匿名 2023/10/18(水) 13:33:26 

    イギリスがガザ市民を引き取ればいいんだよw

    +15

    -1

  • 919. 匿名 2023/10/18(水) 13:34:43 

    イスラエル大使館前でパレスチナがデモやっていたんだけどさ、、言い分がお前言う過ぎてちょっとイラっとした
    「いきなり家に入って来て2千年前は自分達の土地だったから開け渡せ!って言われているのと同じ」

    日本に来てイスラムの教えで土葬にしないと復活出来ないから土葬させろ!って言われる日本人の気持ちはどうでも良いの?
    ハラール食はアルコール殺菌ですらダメ!
    しかし、、酔っ払ってお地蔵さん破壊したよね?
    海外ではアルコールや豚肉もOKとか言ってる
    八百万の神様は妖精なんだって💢
    日本をバカにしながら日本に住んでいるムスリムはん達ご都合過ぎ

    +20

    -2

  • 920. 匿名 2023/10/18(水) 13:34:48 

    >>719
    木嶋佳苗?

    +2

    -1

  • 921. 匿名 2023/10/18(水) 13:35:01 

    >>894
    今ガザ地区にいる人の多くはイスラエルに元いた場所を追われて家に帰してもらえないからガザに暮らすようになった人の子や孫なんだって
    エジプトにも色々な考えがあるだろうけど、理由の一つとしてエジプトに避難したらもう家に帰れないことをエジプトも分かっているからガザに留まるよう言っているらしい
    あと、エジプトはアメリカがガザ地区にいる外国人のための人道回廊を要求した時、救援物資をガザ地区に入れてくれるなら避難させると言ってたから外国人についてはアメリカ次第かと

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2023/10/18(水) 13:35:46 

    >>276
    その間に、ではなく、もともとユダヤ人とパレスチナ人(アラブ人)が共存してたらしいですよ

    +22

    -0

  • 923. 匿名 2023/10/18(水) 13:35:58 

    >>887
    横。ハマスの上層部は日本の上級は目じゃないくらい資産もってるよ
    世界中から支援が集まるし
    だからってイスラエルが攻撃していいってことではないが

    +4

    -3

  • 924. 匿名 2023/10/18(水) 13:36:14 

    なんかこの世の全てが茶番に思えてくる
    武器を提供して儲かる奴らがいて一般市民とくに子供が殺されて
    ため息出るわ

    +13

    -0

  • 925. 匿名 2023/10/18(水) 13:36:26 

    >>919
    そんなもんだよ
    自分たちのことは気にするけど
    他人の国の文化は尊重しない

    +7

    -0

  • 926. 匿名 2023/10/18(水) 13:37:20 

    >>10
    日本で子供産むのは馬鹿と言ってる人もいるけど地球的に見て子供産まない方がと考える人も多い
    人増えすぎよ

    +94

    -2

  • 927. 匿名 2023/10/18(水) 13:37:29 

    >>2
    世界の宗教って三つ大きなグループがある
    アブラハムの宗教と呼ばれる、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、モルモン教など
    インドの宗教と呼ばれる、ヒンドゥー教、仏教、ジャイナ教など
    東アジアの宗教と呼ばれる、儒教、神道、道教など
    布教で他国を占領したり宗教戦争で大量殺戮したりするのってほとんどアブラハムの宗教の人達
    人は戦いをやめられないっていうけど、好戦的で身勝手なアブラハムの宗教が世界の半分近くを占めてるのが、全ての原因な気がする

    +60

    -0

  • 928. 匿名 2023/10/18(水) 13:37:36 

    >>922
    だから共存する道を探すのがベストなんだよね、本来は

    +19

    -0

  • 929. 匿名 2023/10/18(水) 13:38:13 

    >>9
    今、アメリカは大大大金融危機
    だからイスラエルでドンパチ始めさせたんだろーね

    +44

    -5

  • 930. 匿名 2023/10/18(水) 13:38:37 

    >>907
    お母さまはその前から日中戦争をずっとやってたこととかも知らなかったんかな?

    +7

    -0

  • 931. 匿名 2023/10/18(水) 13:39:03 

    >>284
    寧ろ地球からしたら想定外じゃないの?w
    癌細胞みたいな

    +27

    -0

  • 932. 匿名 2023/10/18(水) 13:39:34 

    >>877
    ユダヤ アメリカ vs
    イスラム諸国(場合によっては中国+ロシア)
    みたいな感じになるかな?
    アメリカがユダヤ守りきったら、世界が不安定化するよね多分
    西欧諸国も、アメリカもムスリム抱えてる
    イスラエルを守ればその行動はエスカレートしていく
    ベトナム戦争に勝てなかったアメリカがイスラエルと中東情勢をコントロールできるか

    +1

    -0

  • 933. 匿名 2023/10/18(水) 13:39:37 

    >>921
    ガザ民を受け入れたはテロリストも来るかもとか、マイナスな意味もあるけど、今土地を離れたら占拠されるし、それこそ全て奪われるから留まれって意味も当然あるよ
    戦争って結局は領土問題だからね 
    パレスチナ人を厄介者扱いしかしない人もいるけど大義って側面も当然ある

    +5

    -1

  • 934. 匿名 2023/10/18(水) 13:40:11 

    国際法違反とかあるけどロシアとかもやったもん勝ちみたいな感じになってるけど
    ちゃんと裁かれるのかね

    +2

    -0

  • 935. 匿名 2023/10/18(水) 13:41:19 

    >>933
    そこはウクライナも同じですね

    +2

    -0

  • 936. 匿名 2023/10/18(水) 13:42:05 

    >>923
    その前にイスラエルの経済封鎖の方に注目しなよ
    そのせいでガザ地区の若者の失業率は50%近いんだよ
    電気代払えなんてよく言えるな

    +6

    -0

  • 937. 匿名 2023/10/18(水) 13:42:51 

    >>172
    日本人が相手を理解するには日本の全領土奪われて、移住先でも長年迫害されてみなきゃ無理だろうなと思う。北方領土とられても日本で暮らせているし、迫害されないから今の宗教観のままでいられたとも考えられるし。

    +8

    -0

  • 938. 匿名 2023/10/18(水) 13:42:57 

    >>536
    病院から退避しろって言ったって動けない患者は…
    できないものをしろと言って「やることはやりました」のテイが罷り通るなんてやるせない

    +7

    -0

  • 939. 匿名 2023/10/18(水) 13:43:06 

    『イスラエルはすべての者を聖絶せよ。容赦してはならない。男も女も、子供も、乳飲み子も、牛も、羊も、ラクダもロバも殺せ。』」イスラエルが約束の地に侵入していた時、神は命令されました。

    旧約聖書:申命記2:34

    ↑まぁ大昔から人間は変わっとらん

    +8

    -2

  • 940. 匿名 2023/10/18(水) 13:44:31 

    >>932
    ムスリム抱えてたって、国勢基盤じゃないから、今以上暴れてくれないことぐらいしか関心ない
    エスカレートしたらもうただのテロリストだし、捕まえるか排除するだけよ

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2023/10/18(水) 13:44:40 

    >>936
    じゃ無料にしろって話?

    +0

    -1

  • 942. 匿名 2023/10/18(水) 13:45:17 

    300億ドルあるなら電気代なんて余裕そうw

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2023/10/18(水) 13:45:51 

    >>874
    原爆は事前予告されてたよ
    5つくらいの都市が候補として書かれたビラがアメリカ軍の飛行機から撒かれていたし
    日本政府の一部はどこに落ちるかも知っていた

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2023/10/18(水) 13:46:37 

    >>6
    イスラエルはイスラム聖戦というイスラム過激派のロケットの誤射と発表しているけど
    これまでイスラエルにハマスをはじめイスラム過激派がロケット撃ち込みまくっても500人が死亡するような結果は残せてない
    そんな殺傷能力の高いロケットがあるならイスラエル側にも相当の死者が今まで出ていないのは不自然

    +1

    -9

  • 945. 匿名 2023/10/18(水) 13:49:44 

    >>943
    いや国民が知ってるのかって事
    今回は国民が南部に逃げてるから

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2023/10/18(水) 13:50:06 

    >>936
    まともな産業もなく識字率も低く、こんな劣悪な環境で成熟した人間形成はなかなかできんよね
    貧困、無知、無教養はテロリストの温床だと何故分からないのか不思議だよ

    +5

    -0

  • 947. 匿名 2023/10/18(水) 13:50:07 

    >>877
    願望というかアメリカは紙幣を刷りすぎだからドルが基軸通貨でなくなったらデフォルトするよ
    アメリカのユダヤ人もそれは望んでないんじゃないの?自分たちが困るじゃない

    +1

    -0

  • 948. 匿名 2023/10/18(水) 13:50:21 

    >>632
    今は偉そうなこと言ってるアメリカだって焼夷弾や原爆で民間人虐殺したもんね、あと枯れ葉剤

    +28

    -0

  • 949. 匿名 2023/10/18(水) 13:50:25 

    >>934
    ないない、悪が裁かれるのではなく敗れたものが裁かれるだけ
    だからウクライナも中東も戦い続ける、日本が無条件降伏した相手がアメリカでなく中国やソ連だったら、今頃国旗に赤い星入ってる

    +10

    -1

  • 950. 匿名 2023/10/18(水) 13:50:55 

    >>945
    南部に逃げろと言いつつ避難先を空爆する相手よ

    +3

    -0

  • 951. 匿名 2023/10/18(水) 13:51:11 

    >>941
    経済封鎖を解けばいいやん

    +2

    -0

  • 952. 匿名 2023/10/18(水) 13:51:12 

    >>504
    バイデン延期になったね〜
    何で延期する必要があるの?

    イスラエル軍が直接攻撃されたわけではなくパレスチナ人の入院する病院が攻撃されただけなんだし、イスラエル軍が劣勢ってわけでもないし行けそうなもんだけど。だってウクライナにも行ったんだし。

    不思議でしょうがない。都合が悪いことでもあったのかね。

    +11

    -0

  • 953. 匿名 2023/10/18(水) 13:51:30 

    イスラエル誤爆ではないと思う
    他のやってる事も鬼畜だもの

    +8

    -0

  • 954. 匿名 2023/10/18(水) 13:51:41 

    >>918
    三枚舌外交だっけ?イギリスも大変な事してくれたよね。
    それで見て見ぬふりしてるのかどうなのか知らんけど、責任取れよとは思う。

    +18

    -0

  • 955. 匿名 2023/10/18(水) 13:51:50 

    >>946
    ハマスは教育や福祉などの政策はどうだったんだろうね?
    教育は大事だよね

    +1

    -0

  • 956. 匿名 2023/10/18(水) 13:52:04 

    >>6
    前から色んなところを地理的な解析をしてるボランティアのSNSが解析だしてた
    その結果、ガザ地区からイスラエルの街に向かって撃ってた

    ロケットのうちの1つ(まとまって発射された束があった)が方向が逸れて病院に方向が逸れてたんだよね
    流石にイスラエル軍がイスラエルの街に撃たないだろうし、普通にハマス側だと思うけど
    でもイスラム教徒とそれを信じてる人達は信じないんだろうな 
    ガザ地区の病院に空爆…500人以上が死亡 イスラエル軍“ロケット弾はガザ地区から発射”

    +23

    -1

  • 957. 匿名 2023/10/18(水) 13:52:40 

    >>949
    ほんとだー
    日本はいまだにアメリカの奴隷だし

    +3

    -0

  • 958. 匿名 2023/10/18(水) 13:53:23 

    >>950
    だから告知する意味あるのかと思う

    +0

    -0

  • 959. 匿名 2023/10/18(水) 13:53:50 

    >>371
    ライフライン止められるっていうけど、本来はガザ地区で用意しなきゃいけないものだよね?
    おそらくハマスがいるから整備できないとは思うけど

    みんな忘れてるけど人質を取られてて、相手側にインフラまで使わせることは流石にできないよ…

    +0

    -21

  • 960. 匿名 2023/10/18(水) 13:54:17 

    >>956
    100件以上の病院にミサイルが当たってるという情報もあるけど、偽情報なのかな。

    +0

    -8

  • 961. 匿名 2023/10/18(水) 13:54:27 

    >>907
    急ではなく満州事変とかキナ臭い事件(ボヤ)が起こって、いつの間にか燃え広がって気がついたら第二次世界大戦になってたのでは

    今回も世界に燃え広がらないように願うよ
    ガザの民が殲滅されてもそこで戦争は終わらない。きっと世界に燃え広がるよ

    大空襲とか、原爆とかもうごめんだわ

    +8

    -0

  • 962. 匿名 2023/10/18(水) 13:54:44 

    >>955
    ガザに大学があったよ
    数日前にイスラエルに爆破されたけど

    ハマスが福祉活動をしていたのは本当らしいね
    ガザ地区はイスラエルの経済封鎖で貧しくハマスのおかげで生活できていた部分もあったらしい

    +2

    -0

  • 963. 匿名 2023/10/18(水) 13:55:15 

    >>959
    だから無関係なパレスチナ人が飢えて死んでも仕方がないと?

    +20

    -0

  • 964. 匿名 2023/10/18(水) 13:56:25 

    >>540
    本当にハマス側がしてないとでも?
    これは流出したガザ地区の映像

    亡くなった子供の人形を置いておいて、カメラ用意して顔を拭いて涙を用意して撮影してる

    +12

    -9

  • 965. 匿名 2023/10/18(水) 13:56:25 

    自治政府がハマスを潰すのは?
    前は慈善団体で国民からの人気も高かったみたいだけど今はそうでもないんでしょう?見限るしかないのでは?
    内戦にはなるだろうけど、イスラエルがガザ標的にするよりはまだ…
    自治政府がもっと存在感出してもいいんじゃない?
    実効支配してると言っても政治に関してはハマスはからっきしだと言うし。

    +1

    -0

  • 966. 匿名 2023/10/18(水) 13:57:24 

    >>964
    こういうのって陰謀論的なフェイク動画ではないの?

    +7

    -7

  • 967. 匿名 2023/10/18(水) 13:57:44 

    >>659
    ウクライナも加わりそう

    +4

    -0

  • 968. 匿名 2023/10/18(水) 13:58:06 

    >>2
    グレートリセットするまで。今回はトコトン行く気がする。

    +5

    -1

  • 969. 匿名 2023/10/18(水) 13:59:21 

    やってる事ロシアと同じじゃん

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2023/10/18(水) 13:59:42 

    >>963
    外国人も含めたハマスが誘拐した人質全員を無条件で解放すれば、この戦闘は終わるよね

    +0

    -3

  • 971. 匿名 2023/10/18(水) 14:00:14 

    >>969
    ハマスがね

    +0

    -0

  • 972. 匿名 2023/10/18(水) 14:00:41 

    〇阪神大震災を画策実行した悪魔鬼畜ユダヤ系ゼネコン「ベクテル ボーリング」

    〇福島第一原発セキュリティを担っていたのはイスラエル

    悪魔鬼畜イスラエルに天罰を復讐を
    ハマス頑張れハマスに神の御加護を

    +0

    -0

  • 973. 匿名 2023/10/18(水) 14:01:16 

    >>292
    武器を売る国はガッポリ儲かるよ。アメリカはそうやって潤ってる国だから、戦争させたいと思ってるはず。

    +6

    -0

  • 974. 匿名 2023/10/18(水) 14:01:26 

    >>949
    やったもん勝ちだよね

    +2

    -0

  • 975. 匿名 2023/10/18(水) 14:01:47 

    >>537
    この人前からハマス側のフェイク載せてる人だよ…
    信用するソースとして載せるのはちょっと…

    あと病院の爆破は周りの薬品に当たるから爆発が大きくなるのは当たり前
    ハマス側は「空爆」といってたのに空軍はいなかったし、更に近くのカメラの映像からロケットが飛んでるのがわかってるよ

    どうみてもミサイルじゃない

    +18

    -1

  • 976. 匿名 2023/10/18(水) 14:02:24 

    >>653
    本命をあえて避ける作戦?
    どの道全く効いてないけど

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2023/10/18(水) 14:03:06 

    >>924
    私も原油高騰で間接的に殺されそう

    +2

    -1

  • 978. 匿名 2023/10/18(水) 14:03:15 

    >>929
    今紛争の種をあちこちで巻いてるのはロシアだよ

    +8

    -12

  • 979. 匿名 2023/10/18(水) 14:03:40 

    >>565
    爆発の規模っていうけど爆弾倉庫の拠点にしてるし、病院の薬品に当たってるから本来より爆発自体が大きくなる
    位置的にイスラエル側のロケットの1つだからハマス側だよ

    +7

    -0

  • 980. 匿名 2023/10/18(水) 14:04:08 

    >>972
    釣りならもっとスマートにやりなよ

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2023/10/18(水) 14:04:46 

    >>969
    でもロシアも戦争やると決めたのはプーチンだし
    犠牲になる国民って何なんだろ
    なんか悪い事した?って感じで
    なぜガザ地区の人が水や電気が止められなきゃならんのって辛いね
    やっぱ国民は奴隷なんだ

    +1

    -0

  • 982. 匿名 2023/10/18(水) 14:04:56 

    >>970
    パレスチナ側の犠牲者が多すぎて、単純には戦争は終わらないと思う。
    戦争は始めるのは簡単だけど、終わらせるのは難しいというよね

    ウクライナ戦争も終わってないし、パレスチナで戦争の火の手が上がって、火が大きくならない事を願うばかり

    +12

    -0

  • 983. 匿名 2023/10/18(水) 14:05:08 

    >>973
    横だけど、ある程度すればそれで支持してる企業も引く
    母体まで焦土化したらどうしょうもないから
    湾岸戦争みたいにね

    +0

    -0

  • 984. 匿名 2023/10/18(水) 14:05:43 

    >>960
    それは流石に他国の報道も言ってないからフェイクw

    +6

    -0

  • 985. 匿名 2023/10/18(水) 14:05:57 

    >>975
    この動画だと病院に着弾した映像がないけど?

    +1

    -3

  • 986. 匿名 2023/10/18(水) 14:07:15 

    >>966
    アラブ人だしガザ地区なのにどうやってフェイクにするの?

    +7

    -2

  • 987. 匿名 2023/10/18(水) 14:07:24 

    >>919
    それ言うなら絶対に死んでるのに死体を見つめるまで死んだと認めない日本人の宗教観もイラッとされてるよ
    出汁を出す時の匂いが苦手な外国人が多いのに、海外に住んで換気扇排気にして毎日出汁の匂い垂れ流す日本人もイライラされてる
    バカはどの国にもいるから、遺跡に名前刻んだ日本人も何人もいるよ
    イスラムのことたいして知りもしないくせに馬鹿にして蔑んでる日本人も他人のこと偉そうに言える立場じゃない

    いきなり家に入ってきて〜と言うのはまさにその通りでしょう
    パレスチナ人がイスラエル大使館に向けて怒ってるのを、自分が不快だったほんの一部だけあげてイスラムだってとムカついてるのは、単にあなたがイスラム差別主義者なだけだよ

    +0

    -5

  • 988. 匿名 2023/10/18(水) 14:07:54 

    >>981
    そいつを選んでるのは国民だしって事じゃないでしょうか?
    ハマスもそうだけど

    +0

    -0

  • 989. 匿名 2023/10/18(水) 14:08:35 

    お互い、なんの関係もない一般市民が殺され憎しみが増幅する、この繰り返し

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2023/10/18(水) 14:08:35 

    >>33
    鬼畜の仕業。

    +19

    -1

  • 991. 匿名 2023/10/18(水) 14:09:27 

    信じられない
    もう人じゃない
    子どもだけは助かってほしいよ
    せめてどうか痛みがないように。
    悲しい

    +2

    -0

  • 992. 匿名 2023/10/18(水) 14:09:35 

    We need hope

    +0

    -1

  • 993. 匿名 2023/10/18(水) 14:10:30 

    >>120
    口曲がってきてない?

    +5

    -0

  • 994. 匿名 2023/10/18(水) 14:10:43 

    >>506
    言い分はわかるけど、だからって無関係の人々の命を脅かしていい理由にはならないよ
    命をかけて反抗したいならそういった制度を作った偉い人達を自分達の力だけで狙いなよ
    民間人人質にとって対抗するのは間違ってると思う

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2023/10/18(水) 14:11:06 

    >>986
    今ってAIでいくらでも作れるっていうじゃん

    +1

    -6

  • 996. 匿名 2023/10/18(水) 14:11:09 

    >>70
    ブリンケンも軍事会社を経営してるし。

    +9

    -1

  • 997. 匿名 2023/10/18(水) 14:11:27 

    >>918
    自分たちの土地にいたいのにそれで解決するわけがないでしょ

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2023/10/18(水) 14:11:35 

    >>979
    なんの薬品に当たって爆発が大きくなったのか教えてください

    +0

    -3

  • 999. 匿名 2023/10/18(水) 14:11:51 

    いまに日本もガザみたいにこうなりそう
    中東でこんなこと起きてるのにテレビのバラエティは通常営業
    大食い選手権やクイズやコント
    なんだか
    悲しい

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2023/10/18(水) 14:12:18 

    >>70
    アメリカも日本の在日問題みたいに悩みどころよね
    少数が多数の上位を乗っ取ってる

    +21

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。