-
1. 匿名 2023/10/17(火) 21:09:38
40代が持っておかしくない手頃な値段のブランドをいろいろ教えてください。
革でもナイロンでもいいです。
通勤は超定番のロンシャンを使っています。+365
-20
-
2. 匿名 2023/10/17(火) 21:10:15
FURLA+206
-159
-
3. 匿名 2023/10/17(火) 21:10:18
トッズ+152
-52
-
4. 匿名 2023/10/17(火) 21:10:40
+137
-47
-
5. 匿名 2023/10/17(火) 21:10:59
+52
-123
-
6. 匿名 2023/10/17(火) 21:11:18
アンテプリマのブーム再来してるからどう?+192
-38
-
7. 匿名 2023/10/17(火) 21:11:29
>>4
遠目で見たら可愛かった 笑+233
-8
-
8. 匿名 2023/10/17(火) 21:11:37
私も1泊2日の旅行用バッグでおすすめが知りたい。
レスポくらいしか思いつかない笑+183
-16
-
9. 匿名 2023/10/17(火) 21:11:46
+148
-190
-
10. 匿名 2023/10/17(火) 21:11:50
雑誌の付録のバック使ってる
軽くてかわいいわ+180
-62
-
11. 匿名 2023/10/17(火) 21:11:57
COACH+134
-59
-
12. 匿名 2023/10/17(火) 21:12:33
COACH+420
-126
-
13. 匿名 2023/10/17(火) 21:12:55
チャールズ&キース+183
-20
-
14. 匿名 2023/10/17(火) 21:13:21
アンテプリマって実際どーなの?+22
-4
-
15. 匿名 2023/10/17(火) 21:13:28
>>1
HIROFUとか濱野とか+140
-21
-
16. 匿名 2023/10/17(火) 21:13:29
>>8
ハンティングワールド
+16
-32
-
17. 匿名 2023/10/17(火) 21:13:30
落ち着いたデザインのケイト・スペード+71
-55
-
18. 匿名 2023/10/17(火) 21:13:49
GUCCIとかバレンシアガとかかな+7
-47
-
19. 匿名 2023/10/17(火) 21:13:59
>>1
アウトレットで革のバッグ探してみては+88
-11
-
20. 匿名 2023/10/17(火) 21:14:03
>>8
ロンシャン万能+392
-18
-
21. 匿名 2023/10/17(火) 21:14:14
>>1
好みが分かれるけどBAO BAO。+83
-17
-
22. 匿名 2023/10/17(火) 21:14:42
しまむーら+86
-49
-
23. 匿名 2023/10/17(火) 21:14:49
>>9
40〜80万くらいしない?+303
-1
-
24. 匿名 2023/10/17(火) 21:15:20
若者向けなんだろうけど、形や大きさ、デザイン的な使いやすさからケイトスペードをよく使ってる+143
-23
-
25. 匿名 2023/10/17(火) 21:15:24
キタムラ+159
-14
-
26. 匿名 2023/10/17(火) 21:15:39
銀座かねまつ+69
-15
-
27. 匿名 2023/10/17(火) 21:15:50
>>5
すごい昔、カジュアルな格好にハイブランドのバッグを持つ「1点豪華主義」が流行ったけど、やっぱダサい…。田舎の成金みたい。+144
-154
-
28. 匿名 2023/10/17(火) 21:16:03
COACH
愛用中+86
-27
-
29. 匿名 2023/10/17(火) 21:16:31
>>14
ミニバッグが流行ってるから荷物少ない人はいいかも
汗や雨や汚れがついても拭けばいいのがいいね+90
-6
-
30. 匿名 2023/10/17(火) 21:16:48
>>12
これすっごく可愛い+340
-52
-
31. 匿名 2023/10/17(火) 21:17:23
+188
-7
-
32. 匿名 2023/10/17(火) 21:17:35
>>5
バッグ二個持ちかあ+127
-18
-
33. 匿名 2023/10/17(火) 21:17:40
>>30
色がいいよね+63
-5
-
34. 匿名 2023/10/17(火) 21:17:53
+202
-26
-
35. 匿名 2023/10/17(火) 21:17:56
ジャンニキアリーニのトートバッグ
こないだカーキ色購入した。
いっぱい入るしシンプルでかわいいよ。+136
-7
-
36. 匿名 2023/10/17(火) 21:17:57
ダサいと言われようが私レスポ好きよ+383
-54
-
37. 匿名 2023/10/17(火) 21:18:00
目的によって変わらない?通勤とお出かけの鞄はまたちがうだろうし+99
-1
-
38. 匿名 2023/10/17(火) 21:18:01
>>27
田舎の成金のなにが悪いの?+157
-50
-
39. 匿名 2023/10/17(火) 21:18:15
ソウソウかマリメッコ+35
-11
-
40. 匿名 2023/10/17(火) 21:18:24
>>12
秋冬に持ちたい綺麗な色だね+176
-3
-
41. 匿名 2023/10/17(火) 21:18:32
>>12
COACHってシグネチャーはダサイけど無地のレザーはお洒落だよね。なにより手頃だし。old COACHも好き。+595
-11
-
42. 匿名 2023/10/17(火) 21:18:32
ネオプレーン素材のトートは軽くて丈夫で雨にも強くて、荷物が多い人の通勤カバンにオススメです。
Qバッグとかウィローベイとか。
+8
-0
-
43. 匿名 2023/10/17(火) 21:19:13
>>3
マイナス多いけどだめなの?+22
-8
-
44. 匿名 2023/10/17(火) 21:19:16
>>27
別に何とも思わないわ+138
-8
-
45. 匿名 2023/10/17(火) 21:19:23
ばあちゃんならアネロでええやん
機能的でコスパ最高+14
-13
-
46. 匿名 2023/10/17(火) 21:19:42
>>1
ロンシャンでは+131
-58
-
47. 匿名 2023/10/17(火) 21:19:55
手頃だから5万から10万?+2
-16
-
48. 匿名 2023/10/17(火) 21:20:17
ゲンテン+137
-72
-
49. 匿名 2023/10/17(火) 21:20:24
GIANNI CHIARINIやIACUCCI+48
-7
-
50. 匿名 2023/10/17(火) 21:20:59
>>32
どでかいバッグとの2個持ちが野暮ったさ強調してるよね。+90
-41
-
51. 匿名 2023/10/17(火) 21:21:10
普段は布バッグばかり使ってるな
軽いしいっぱい入るしデザイン豊富+56
-4
-
52. 匿名 2023/10/17(火) 21:21:17
>>39
マリメッコ可愛くて好き
でも想像以上のお値段だった+69
-5
-
53. 匿名 2023/10/17(火) 21:21:26
>>15
ちょっと高くない?+30
-3
-
54. 匿名 2023/10/17(火) 21:21:27
この位の年になると、軽さが重要になって来る(笑)+485
-2
-
55. 匿名 2023/10/17(火) 21:21:34
>>9
パッと見ただけじゃわからないパチモンがもうすでにあるよね。インスタで出てきてびっくりした+152
-3
-
56. 匿名 2023/10/17(火) 21:21:49
>>6
そうなんだ?!
懐かしい、友達の結婚式で必ず被った思い出+137
-3
-
57. 匿名 2023/10/17(火) 21:22:11
VIOLAd'ORO GINO
安くて軽くて重宝してます。+35
-2
-
58. 匿名 2023/10/17(火) 21:22:16
>>2
40代でFURLAはないだろう+57
-222
-
59. 匿名 2023/10/17(火) 21:22:16
>>27
ドンキとかに、スウェットとサンダルでヴィトンのショルダー下げてる人がいたけど、そういう感じ?
別にいいじゃん笑+126
-9
-
60. 匿名 2023/10/17(火) 21:22:23
>>22
そこに伸ばし棒いれたところでブランド名っぽくなるわけでもなくw+59
-0
-
61. 匿名 2023/10/17(火) 21:22:27
>>12
ベーシックといえばベーシック+191
-15
-
62. 匿名 2023/10/17(火) 21:22:30
>>43
手頃な値段じゃないから+138
-1
-
63. 匿名 2023/10/17(火) 21:23:11
マザーハウス+12
-3
-
64. 匿名 2023/10/17(火) 21:23:16
Poutoのキューブ型バッグかわいいよ
ナチュラル系ファッションじゃないと合わないけど+4
-2
-
65. 匿名 2023/10/17(火) 21:23:18
チャールズ&キースよく使ってます。
丈夫だし縫製も良いのにけっこう手頃。お出かけにも使える。+46
-6
-
66. 匿名 2023/10/17(火) 21:23:36
クレプトマニアだから天ファスナーで口が閉まるものじゃないとダメなんです+0
-16
-
67. 匿名 2023/10/17(火) 21:23:40
なぜガルで不人気なのか分からないくらいCOACH安くて質もいいし上品だと思うんだよね。私もうかれこれ20年くらいCOACHだけど物持ちがいいからまだ3つ目だよ。+271
-20
-
68. 匿名 2023/10/17(火) 21:23:44
>>39
ソウソウは元マリメッコのデザイナーだっけ+3
-3
-
69. 匿名 2023/10/17(火) 21:23:46
>>58
おばさんのイメージじゃない?+8
-64
-
70. 匿名 2023/10/17(火) 21:23:47
コーチのブティックライン
イーディーショルダーはどう?
毎年トレンドに合わせて、フェミニンになったりスタッズが入った辛口になったり、自分に合うのが出てくるのが楽しみ。
※ただし、バッグの構造上A4は横向きには入らないか、入ってもクリアファイルのペラペラのだけかも。見えてもいいのなら縦に入れられます+144
-11
-
71. 匿名 2023/10/17(火) 21:24:17
>>1
41歳です
普段使いはお財布とスマホとポーチが入るプラダのショルダー
A4書類が入り、ちゃんとした場面にも持っていけるバッグはコーチのシンプルなもの
ジムとか一泊旅行は無印
ショルダーバッグでは小さい時はユニクロCのレザータッチラウンドバッグを使っています+60
-2
-
72. 匿名 2023/10/17(火) 21:25:19
おばさんは
レスポかキプリング(ゴリラのキーホルダー付き)+42
-14
-
73. 匿名 2023/10/17(火) 21:25:27
>>9
お高級ですよね、これは。+150
-1
-
74. 匿名 2023/10/17(火) 21:25:30
>>27
田舎の成金かYouTube成金
品性が伴ってない感+20
-19
-
75. 匿名 2023/10/17(火) 21:25:40
>>34
こっちの方が勝手良さそう+115
-8
-
76. 匿名 2023/10/17(火) 21:25:43
>>67
ブランドイメージでは
一度爆発的に流行って、落ち着いたら安売り店のワゴンセールしてたり+45
-9
-
77. 匿名 2023/10/17(火) 21:25:49
このバッグ1万以下だけど気に入ってる。+272
-13
-
78. 匿名 2023/10/17(火) 21:26:06
>>70
こういうバッグって重くない?+58
-1
-
79. 匿名 2023/10/17(火) 21:26:07
>>69
横ですがフルラは20代のOLなりたてみたいな女性をターゲットにしてると思ってた
+29
-41
-
80. 匿名 2023/10/17(火) 21:26:17
ミアン+115
-3
-
81. 匿名 2023/10/17(火) 21:26:27
>>1
そらもうロンシャン+37
-1
-
82. 匿名 2023/10/17(火) 21:26:47
>>58
40代の普段使いならありだと思う+122
-5
-
83. 匿名 2023/10/17(火) 21:27:30
>>79
よこ
年代無関係なデザインもある+33
-2
-
84. 匿名 2023/10/17(火) 21:27:32
>>67
アウトレットがイメージかえたのかも+115
-0
-
85. 匿名 2023/10/17(火) 21:29:21
>>21
中国人しか持ってないイメージ+13
-38
-
86. 匿名 2023/10/17(火) 21:29:24
>>9
50万くらいするよね
これ一見そんなするようには見えないし、知る人が知るブランドだと思う
ほんとの金持ちしか持たなそう+202
-14
-
87. 匿名 2023/10/17(火) 21:29:25
>>9
超高いよ。
10万単位じゃん。
+37
-0
-
88. 匿名 2023/10/17(火) 21:29:49
>>58
アラフィフで財布使っててごめんな。+166
-4
-
89. 匿名 2023/10/17(火) 21:29:53
>>61
手頃ではない+126
-0
-
90. 匿名 2023/10/17(火) 21:30:02
>>58
マイナスオンリーだけど、そうだよね。可愛いけど、フルラとケイトスペードは20代前半までかな。+15
-91
-
91. 匿名 2023/10/17(火) 21:30:08
>>14
キラキラしててポイントになる。
荷物は入らない。
限定の人と被らないデザインのがすき。+29
-2
-
92. 匿名 2023/10/17(火) 21:30:34
>>62
あぁ、確かに。+18
-1
-
93. 匿名 2023/10/17(火) 21:30:52
>>67
私もコーチ好き。
ガルちゃんでは不人気だよね。重いから嫌って言う意見なら解る。作りがしっかりしてて革だから確かに重い。
でも修理も受け付けてくれるしね。全部のお店じゃないけど名入れサービスもしてるのに。
1年間は修理無料。
値段の割にはサポートがしっかりしてる。+123
-7
-
94. 匿名 2023/10/17(火) 21:31:24
>>6
そうなんだ!この間使ってて可愛いと思ってた!+56
-2
-
95. 匿名 2023/10/17(火) 21:31:25
>>72
ゴリラのキプリングって言うのか。
ゴリラは見かけるけどブランド名知らんかった🦍+29
-0
-
96. 匿名 2023/10/17(火) 21:31:28
>>8
アニエスベーでいい感じのある
40歳だけど余裕で使ってる+201
-1
-
97. 匿名 2023/10/17(火) 21:31:42
エルベ。軽いから。皮のバックもあるけど重いから使わなくなった。+86
-3
-
98. 匿名 2023/10/17(火) 21:31:54
>>55
私もインスタで流れてきてびっくりした。訴えられないのかというくらいそのまんま+18
-1
-
99. 匿名 2023/10/17(火) 21:32:02
TOPKAPI+110
-1
-
100. 匿名 2023/10/17(火) 21:32:19
ガルでは人気ないかもだけどrusset。アラフォーアラフイフになると本革のバッグは重くて…。+118
-10
-
101. 匿名 2023/10/17(火) 21:33:23
そのままロンシャンの革シリーズとか
アニエスベーの革は?+39
-1
-
102. 匿名 2023/10/17(火) 21:33:36
手頃っていくらくらいだろうね?
安い物ならいくらでもあるけど、「40代が持っていてもおかしくない」なら、5万以下くらい?
私も40代前半、エルメスはなかなか買えないけどバッグで5万前後なら気に入ったら買う。10万超えると一旦悩む。+99
-0
-
103. 匿名 2023/10/17(火) 21:33:47
>>12
コーチはシンプルのじゃなくてふざけたやつが可愛い。+79
-8
-
104. 匿名 2023/10/17(火) 21:34:18
>>77
かわいいね。どこのですか?+72
-0
-
105. 匿名 2023/10/17(火) 21:34:43
>>27
流行ってたね。その頃やってたよ(笑)
でも今と違ってファストファッション上陸前だったからトータルで3万〜ぐらいの服は着てたよ。
服が高い時代だった。+111
-2
-
106. 匿名 2023/10/17(火) 21:34:49
>>58
もうすぐおばあちゃんになるけど持ってるぜ+100
-1
-
107. 匿名 2023/10/17(火) 21:34:51
私はAPCがシンプルで好き😊+37
-1
-
108. 匿名 2023/10/17(火) 21:35:00
>>9
このブランドの創立者がフルハウスの双子だというのがすごいと思うわ
ふたりにとってもはやフルハウスは黒歴史ぽいけど+241
-3
-
109. 匿名 2023/10/17(火) 21:35:50
+151
-6
-
110. 匿名 2023/10/17(火) 21:35:56
>>6
だいぶ前だけど雑誌の付録の手提げを使ってた+33
-4
-
111. 匿名 2023/10/17(火) 21:35:57
コールハーンわりと手頃でいいと思うんだけどどう?+89
-0
-
112. 匿名 2023/10/17(火) 21:36:04
>>85
私日本人だけど持ってる。なるなら3つ持ってる。好きなんだよね。なんかごめん。+36
-2
-
113. 匿名 2023/10/17(火) 21:36:42
>>1
お出掛け用って事かな?
手頃ってだいたいいくらくらいかな?
3万くらい?+9
-2
-
114. 匿名 2023/10/17(火) 21:36:51
>>2
私には手頃な値段ではないよ。+95
-19
-
115. 匿名 2023/10/17(火) 21:37:32
>>58
ケイトスペードとFURLAは10代から20代向けだよね
もちろん好きなら何歳でも使って良いと思うし
持ち物に年齢制限はないけど
あくまでもブランドが意識してるのは20代
うちも高校生の娘が使ってる+22
-114
-
116. 匿名 2023/10/17(火) 21:37:35
>>103
可愛いんだけど
コーチって中学生くらいの子が親からプレゼントされない?+15
-63
-
117. 匿名 2023/10/17(火) 21:37:49
>>69
横、マイナス多いけどもともとFURLAって中年向けのが多かったとおもう。+133
-3
-
118. 匿名 2023/10/17(火) 21:39:09
>>104
アーバンリサーチのバッグです。『石川恋さん着用』チャーム付スクエアトートバッグ『Lsize』[XX34-2AU3102]|URBAN RESEARCH公式ファッション通販www.urban-research.jpRODE SKOのバッグ / トートバッグ「『石川恋さん着用』チャーム付スクエアトートバッグ『Lsize』」(XX34-2AU3102)をお買い求めできます!アーバンリサーチ、URBAN RESEARCH、DOORS、ROSSO、かぐれ、KBF、SENSE OF PLACE、Sonny Label、SMELLY、RODE SKO、UR SELECT...
+108
-4
-
119. 匿名 2023/10/17(火) 21:39:18
KALDIのエコバッグ200円くらいの+9
-2
-
120. 匿名 2023/10/17(火) 21:39:49
>>78
重いけど、肩掛けできるので私は大丈夫です。あと電車用に斜めがけのベルトを(なるべく色が合うものを)買ったりしてます+9
-5
-
121. 匿名 2023/10/17(火) 21:40:08
>>38
田舎+10
-27
-
122. 匿名 2023/10/17(火) 21:40:30
>>117
私もそう思っていた😅シンプルだしね
20代の頃はmiumiuだったなぁ+58
-3
-
123. 匿名 2023/10/17(火) 21:40:36
>>1
トフアンドロードストーン+45
-0
-
124. 匿名 2023/10/17(火) 21:41:01
>>116
横
プレゼントというかお下がりでは
中学生ブランドというには無理があるよ…+53
-7
-
125. 匿名 2023/10/17(火) 21:41:23
>>60
SHI・MAMURA+44
-0
-
126. 匿名 2023/10/17(火) 21:41:27
>>117
フルラはアクセサリーの4℃みたいな位置付けのイメージ
ブランドもののレザーバッグ欲しいけどハイブラは買えない20代前半くらいの子が買うような+15
-50
-
127. 匿名 2023/10/17(火) 21:41:39
>>117
大人っぽいの多いよね
若い人を意識してる?のもあるけど+31
-1
-
128. 匿名 2023/10/17(火) 21:41:41
>>121
都会のお金持ちでよかったですね。田舎も最高だけどね。知らないんだろうなぁ。田舎の素晴らしさ。+16
-30
-
129. 匿名 2023/10/17(火) 21:42:16
>>61
高いよ+60
-0
-
130. 匿名 2023/10/17(火) 21:42:28
>>118
リンクまでありがとう!早速見てみる。+30
-1
-
131. 匿名 2023/10/17(火) 21:42:52
ロベルタのワンショルダーとか+5
-0
-
132. 匿名 2023/10/17(火) 21:43:09
COACHは↓が可愛いと思う+221
-12
-
133. 匿名 2023/10/17(火) 21:43:13
>>124
中坊の誕生日プレゼントをママ友に相談したら
コーチの財布か、バーバリーの服を勧められたよ
アウトレットとかで中学生いない?私の周りだけかな+8
-19
-
134. 匿名 2023/10/17(火) 21:43:27
>>124
横です
コーチのかわいめデザインのは、中学生くらいの子へのプレゼントにちょうど良いと思ってた。丈夫だし。
でも年配の人に合うものもあるし、
コーチはレザーバッグ界のユニクロ
+46
-3
-
135. 匿名 2023/10/17(火) 21:43:40
和光
最近安いのも出てきた+20
-0
-
136. 匿名 2023/10/17(火) 21:43:54
エルベシャプリエ
前回の価格改定の前に初めての購入
軽くて使いやすくてはまりました
集めたい+63
-2
-
137. 匿名 2023/10/17(火) 21:44:19
>>21
日本の誇りだと思うけどな、バオバオのデザイン。私はバオバオもプリーツプリーツも好き。+91
-3
-
138. 匿名 2023/10/17(火) 21:44:45
>>6
いつ見てもダサいよ
ビーズでしょ?
誰が持ってでもダサいんだからダサいです+21
-103
-
139. 匿名 2023/10/17(火) 21:45:36
>>77
縦長だと使いづらくないですか?+24
-9
-
140. 匿名 2023/10/17(火) 21:45:57
トゥミのリュックが軽くてたくさん入って内ポケットもたくさんあって万能だった。
+22
-2
-
141. 匿名 2023/10/17(火) 21:46:12
>>61
ファスナー見えてるのに高いのが嫌+52
-5
-
142. 匿名 2023/10/17(火) 21:46:16
マルニの軽そうなの多いから気になってる+16
-0
-
143. 匿名 2023/10/17(火) 21:46:48
>>138
よこ、ワイヤーの方じゃない?+48
-1
-
144. 匿名 2023/10/17(火) 21:47:20
最近、Ray BEAMSの BEAURE 別注のトートバッグをZOZOTOWNでたまたま見て、かわいいなぁと思ってたとこ。+9
-1
-
145. 匿名 2023/10/17(火) 21:48:00
>>103
恐竜のシリーズは可愛いと思った+129
-30
-
146. 匿名 2023/10/17(火) 21:48:32
ポレーヌほしいなあと見てるけど、ステマ言われてるし、なにより使いづらいというのを目にするので、二の足踏んでます+30
-1
-
147. 匿名 2023/10/17(火) 21:49:01
>>55
でも一番左のボストンバッグとか私は最初、エルメス?と思った。似たやつエルメスにもあるよね。どのバッグも基本の形だからまあ被りそうではある。+28
-0
-
148. 匿名 2023/10/17(火) 21:49:40
>>137
自己レス。ごめんなさい、プリーツプリーズです。+11
-1
-
149. 匿名 2023/10/17(火) 21:49:45
>>145
絶対いらないやつ+52
-32
-
150. 匿名 2023/10/17(火) 21:49:51
>>86
知る人が知るって感じあんましないような。めっちゃ有名じゃない?+92
-3
-
151. 匿名 2023/10/17(火) 21:50:09
>>12
アウトレットなら一万ぐらいから買えちゃうし、公式のネット通販で買えるのが良い+12
-21
-
152. 匿名 2023/10/17(火) 21:50:46
>>9
ハリウッドセレブが値段見ずに買う為のブランド+74
-0
-
153. 匿名 2023/10/17(火) 21:51:23
>>117
そうだよね+7
-0
-
154. 匿名 2023/10/17(火) 21:51:40
>>133
>>134
コーチと言っても10万位はするよね?
今の中学生ってそんな感じなんだ…
恐ろしや+36
-4
-
155. 匿名 2023/10/17(火) 21:52:13
>>108
え!そうなんだ!?
フルハウスの思い出補正で私の中でブランドイメージ上がったw+157
-4
-
156. 匿名 2023/10/17(火) 21:52:25
イルビゾンテ+29
-2
-
157. 匿名 2023/10/17(火) 21:52:51
>>133
パパ活が流行る理由が何となくわかった気がする+17
-10
-
158. 匿名 2023/10/17(火) 21:53:28
手頃なバッグ大好きだけど、気をつけないとブランドの丸パクリデザインとかあるよね。+58
-0
-
159. 匿名 2023/10/17(火) 21:53:47
主さんの手頃な値段が分からないけど
ロンシャンを愛用されてるなら
TOPKAPIとか?
ちなみに21800円です↓+232
-3
-
160. 匿名 2023/10/17(火) 21:54:05
>>154
アウトレットなら安いやん+18
-2
-
161. 匿名 2023/10/17(火) 21:54:24
>>53
濱野は軽井沢のファミリーセールだと半額だよ!+9
-5
-
162. 匿名 2023/10/17(火) 21:55:05
出せて10万よ
実際使ってるのは1万円のビーントート+6
-0
-
163. 匿名 2023/10/17(火) 21:55:06
>>160
いくらぐらいなの?+2
-0
-
164. 匿名 2023/10/17(火) 21:55:25
>>25
大好き!小物もかわいい。
+32
-1
-
165. 匿名 2023/10/17(火) 21:55:27
>>126
マイナス多いのが謎だけどそんなイメージだよね。デパートの2〜3階のハイブラじゃない売り場のとこだし。+14
-19
-
166. 匿名 2023/10/17(火) 21:56:05
>>140
私も、PC入るし軽くて丈夫なトゥミのリュック使ってる。
+11
-0
-
167. 匿名 2023/10/17(火) 21:56:31
>>157
全く理由になってないぞ
被害者意識やめような+3
-8
-
168. 匿名 2023/10/17(火) 21:57:43
バッグじゃないけどケルティの巾着ポシェット。
メチャ軽くて便利だよ。+7
-0
-
169. 匿名 2023/10/17(火) 21:58:00
>>163
1.5万〜2万くらいだったよ+6
-1
-
170. 匿名 2023/10/17(火) 21:59:04
ステートオブエスケープは?
軽いし使いやすそうだし4万以下もある+9
-1
-
171. 匿名 2023/10/17(火) 21:59:04
>>150
VERYとか見てたら知ってると思うけど、見てなかったら知らなそう+37
-1
-
172. 匿名 2023/10/17(火) 21:59:39
>>1
欲しいけど…手が出せない+69
-6
-
173. 匿名 2023/10/17(火) 21:59:57
>>5
この前のトピのトピ主さん?
バッグ二個持ちの。+24
-1
-
174. 匿名 2023/10/17(火) 22:00:11
ノートルファボリ。皮が軽いです🧳
本革ショルダーバッグレディース|ノートルファボリwww.rakuten.ne.jp本革ショルダーバッグレディース|ノートルファボリ映画、ドラマでも多数採用。40代50代の大人女子から支持されています普段使いから、セレモニー、ギフトにも最適な本革バッグ専門店ですショップレビューメルマガお買い物ガイドお問い合わせ会社概要 カテゴリーバッ...
+3
-0
-
175. 匿名 2023/10/17(火) 22:00:43
>>115
どうやって調べればブランドが意識してる年齢って出ます?公式にあるんですよね?+54
-7
-
176. 匿名 2023/10/17(火) 22:01:04
いつどこで買ったかすら記憶ないアネロリュックを通勤にまだ使ってます。
悪くなった等買い換えようとずっと思ってるのに全然悪くならない…+25
-1
-
177. 匿名 2023/10/17(火) 22:01:38
>>27
個人的には今の全身ハイブランドの方が成金缶強いなと思うけど+128
-2
-
178. 匿名 2023/10/17(火) 22:02:04
ステラマッカートニーかわいい+93
-24
-
179. 匿名 2023/10/17(火) 22:02:06
>>9
20代の普通の会社員ぽい人がエックスで何個か持ってるみたいに書いてたけど、そんなホイホイ買えるもの?+23
-4
-
180. 匿名 2023/10/17(火) 22:02:35
伊藤鞄製作所
レガロ、ワンズハートなど、シリーズがある。+7
-1
-
181. 匿名 2023/10/17(火) 22:02:43
>>6
普段使いしにくくない?
ワイヤーバッグ、使いづらい。+92
-4
-
182. 匿名 2023/10/17(火) 22:02:54
>>154
134です
バッグのスレなのに話ズレるかもですが、お財布やポーチは安いし、
ポシェットみたいなミニショルダーはシンプルなもので2万くらいからあって、高校生になっても使えるからしまむらの使い捨てみたいなバッグ買うよりいいかなーと思ってます。
ただあくまでも我が家の話なので、「今の中学生」は主語が大きすぎると思います+22
-0
-
183. 匿名 2023/10/17(火) 22:03:12
エルベはどう?
普段使いに買おうか迷ってる。
10万くらいの高いのもあるよね?+25
-1
-
184. 匿名 2023/10/17(火) 22:04:33
>>86
ホントの金持ちてなんやねん、欲しい人は買うやろ+50
-4
-
185. 匿名 2023/10/17(火) 22:04:44
epoiのバックが国産で高すぎずにちょうどいい感じ+19
-1
-
186. 匿名 2023/10/17(火) 22:06:08
>>6
ショップで沢山並んでる姿はめちゃくちゃ可愛いんだけどね…。なんか物を入れるとバビョーンって形が崩れるのが気になって、あまり使わず終わった。(+117
-1
-
187. 匿名 2023/10/17(火) 22:07:02
>>128
田舎に住むくらいなら都心の中韓に住む方がマシです。+6
-31
-
188. 匿名 2023/10/17(火) 22:07:16
>>181
昔持っていた時は使いにくかった!
物が入らない、大きめのバッグは物は入るが重さで伸びる。正方形が長方形になってたw
+37
-0
-
189. 匿名 2023/10/17(火) 22:07:32
>>146
2つ買ったけど、上は荷物出し入れしにくい!下の方がいい感じ!+50
-9
-
190. 匿名 2023/10/17(火) 22:07:47
>>175
公式にあるなんてどこにも書いてないよ
「フルラ ターゲット層」
「フルラ 年齢層」とかで調べたら?
ケイトスペードは公式が購買層に20代前半が多いって何かの記事に載せていて、ケイトスペードとフルラは似た世界観のブランドだから(例えばデパートでも同じフロアにあるとか、アウトレットだとすぐ近くにあるとか)ブランド同士購買層が被ってる+6
-75
-
191. 匿名 2023/10/17(火) 22:07:48
>>8
カジュアルすぎますかね、LLビーンのトート+55
-5
-
192. 匿名 2023/10/17(火) 22:08:49
>>184
横、パッと見は何でもないデザインに見えるバッグに数十万ポンと出せるのはほんとの金持ちじゃない?
10万が1万に思えるくらいの+26
-1
-
193. 匿名 2023/10/17(火) 22:09:12
>>5
セリーヌが手頃ではないし。+98
-1
-
194. 匿名 2023/10/17(火) 22:09:20
イタリアブランドのCHRISTIAN VILLA
クリスチャンヴィラ
シンプルなものから凝ったデザインまで幅広い
3万前後で買える+30
-2
-
195. 匿名 2023/10/17(火) 22:09:38
>>14
ほとんど何も入らないミニアトゥーラはアクセサリー感覚で持ってた。可愛かったけど出番が少なすぎて売ってしまったけど。
ミニアトゥーラは三万くらいでお手頃価格だから買ったけど、正直それより高い値段を出してワイヤーバッグを持つ必要もないかなと思ってしまう。ワイヤーバッグ以外もあるけどさ。
+17
-1
-
196. 匿名 2023/10/17(火) 22:10:23
>>6
そうなの?
今日アラサー?くらいの人が東横線で持ってた+23
-1
-
197. 匿名 2023/10/17(火) 22:10:43
そもそもトピ主の『手頃な値段』っていくらくらいなん?+40
-0
-
198. 匿名 2023/10/17(火) 22:10:48
>>1
20代からロンシャン愛用してるけど、良い悪いよりロンシャンに慣れると他のバッグが重たく感じて通勤用も遊び用も結局ロンシャンだわ…
たまに気分変えようと革のバッグを引っ張り出すも、あれこれ入れたら激重になって帰る頃にはもう腰が痛くなるし自分を甘やかし過ぎたなと思う…笑+135
-2
-
199. 匿名 2023/10/17(火) 22:10:58
>>27
実際田舎に住んでるけど、同世代の人がしまむらやハニーズっぽい服に最近の物じゃないブランドバッグ合わせてるの見ると、「独身時代から使ってる、手持ちの鞄の中で唯一のブランドバッグなのかな」って思って見てて悲しくなってくる
田舎に主婦が大金稼げる働き先なんてないのがわかっているから余計に+118
-79
-
200. 匿名 2023/10/17(火) 22:11:39
+83
-5
-
201. 匿名 2023/10/17(火) 22:11:55
>>180
横
レガロすき
ドラマにめっちゃ使われてるよね+10
-0
-
202. 匿名 2023/10/17(火) 22:12:53
>>187
そっか。私はどこでも住めるタイプだからなぁ。そんなこだわりない。住めば都!都内も大好きだし田舎も大好き、海外も大好き!+19
-5
-
203. 匿名 2023/10/17(火) 22:12:53
フルラは20代前半向けだよ
フルラを付録につける雑誌はsweetやMORE、20代OL向けの雑誌だから
フルラが中年向けと言ってる人は、かなり年齢高めの人かも?リブランド前のイメージなんじゃないかな
+9
-28
-
204. 匿名 2023/10/17(火) 22:13:33
>>107
アラサーの頃にハーフムーン買ったけど、アラフォーが持つには形が若すぎるかな…と最近使えずにいる+10
-0
-
205. 匿名 2023/10/17(火) 22:13:57
>>200
えーこれめっちゃかわいい+30
-2
-
206. 匿名 2023/10/17(火) 22:14:21
>>143
ワイヤーも変わらんし…
この人が持ってもダサいんだよ?ファッション雑誌か何かに洗脳されてるよ+30
-64
-
207. 匿名 2023/10/17(火) 22:14:27
>>157
コーチやバーバリーくらいでパパ活しないし、むしろコーチで喜ぶならかわいい普通の高校生だよ+23
-8
-
208. 匿名 2023/10/17(火) 22:14:34
>>176
丈夫なんだよね、分かるわー
使い倒して次のを買いたいのに。+6
-1
-
209. 匿名 2023/10/17(火) 22:14:59
>>9
ここって、女性が監修してるだけあって使いやすそうで可愛いんだけど(革がクタっとした感じも)、すんごい強気なお値段よね
他にはポレーヌってとこがそこまで高くなくてコロンとしてて可愛いけど、あまりに宣伝が出てくるから怪しく思っちゃうのが残念
+111
-0
-
210. 匿名 2023/10/17(火) 22:15:04
TOCCAが安くて可愛い
リボンとかついてないデザインを選べば良い+8
-5
-
211. 匿名 2023/10/17(火) 22:15:52
>>206
よこ
おばあちゃんが作ったビーズバッグみたいだな+30
-30
-
212. 匿名 2023/10/17(火) 22:16:03
>>199
分かる🥹30代の私がそうだった
虚しくなって使うのやめたよ…
今子供が喜んで使ってる😅+49
-6
-
213. 匿名 2023/10/17(火) 22:16:33
>>1
コーチのレザー、色はチョーク+12
-0
-
214. 匿名 2023/10/17(火) 22:16:36
>>206
可愛いと思う!
この冬、キラキラ流行るから15年ぶりにアンテプリマ買おうかなって思ってるよ~。+62
-8
-
215. 匿名 2023/10/17(火) 22:16:49
>>27
田舎の成金はブランドのバッグ持ってブランドのジャージ着てブランドのサングラスかけてキティちゃんのサンダル履いてフワフワが付いた車高の低い高級車に乗ってる+24
-4
-
216. 匿名 2023/10/17(火) 22:17:08
>>100
ラシット大好き
+25
-3
-
217. 匿名 2023/10/17(火) 22:17:18
>>201
わ!20代のころレガロ大好きでトート持ってた!まだあるんだ!また欲しい+5
-0
-
218. 匿名 2023/10/17(火) 22:17:32
>>86
金持ちはエルメス買って「雨の日でも気にせずよく使いますよー。傷んだらまた買えばいいだけですから」って感じ+65
-1
-
219. 匿名 2023/10/17(火) 22:17:35
>>13
49歳だけど私も好きです
靴もあるよね+51
-1
-
220. 匿名 2023/10/17(火) 22:17:59
>>215
ドンキで全部揃えたんかな+10
-0
-
221. 匿名 2023/10/17(火) 22:18:04
>>187
都心の中韓?
妙な日本語ですね~笑+43
-4
-
222. 匿名 2023/10/17(火) 22:18:46
>>211
あ、私そういうの嫌いじゃない
ビーズバッグ可愛いと思うけど、クラッチみたいなもんでドレスアップしてないと映えないよね+25
-2
-
223. 匿名 2023/10/17(火) 22:19:05
>>207
中学生でその感覚だったら高校大学となればもっとハイブランド求める様になるでしょって+23
-3
-
224. 匿名 2023/10/17(火) 22:19:24
>>211
実際手に取るとビーズとは違うってわかるよ~。
+17
-1
-
225. 匿名 2023/10/17(火) 22:19:24
>>133
環境によるだろうね。
私の周りは中学生はジルスチュアートのミラーかリップバームぐらいで凄く喜ぶよ。
色付いてない無色のリップバームもあるからさ。厳しい親御さんでもok。+48
-1
-
226. 匿名 2023/10/17(火) 22:19:41
>>3
欲しいけど高い!
仕事用にはもったいないかも+69
-1
-
227. 匿名 2023/10/17(火) 22:19:52
プラダのナイロンバッグ、軽いし汚れにくいし使いやすいですよ。レザーに比べたら安いです。
「PRADA」のロゴプレートがあるだけなのにちょっとブランド感出るのがアラフォーの普段使いにちょうど良いと思う。ただ、あのプレートなければどこにでもありそうとも思うw+43
-1
-
228. 匿名 2023/10/17(火) 22:20:45
>>206
ちょっと流行りが終わった物とかってダサい言われちゃうんだよね。
私はレスポだろうとアンテプリマだろうとシンプルなの買ってたからずっと使い続けるよ。+80
-5
-
229. 匿名 2023/10/17(火) 22:21:59
>>35
ここのバッグほんとちょうどいいよね。値段も高すぎず安すぎず。マルチェッラのSサイズ使ってるけどA4サイズの書類入る大きさでちょうどいい。+46
-0
-
230. 匿名 2023/10/17(火) 22:22:00
>>214
中年なのに10代みたいに流行りに合わせて着るもの変えるのか…
キラキラ流行るとか…15年前と外見変わってるのに似合うのかな…+5
-38
-
231. 匿名 2023/10/17(火) 22:22:31
>>116
地域性、時代にもよるのかな?
私(神戸36歳)の学生の頃はプラダのナイロン財布を親にもらってる子多かった+7
-6
-
232. 匿名 2023/10/17(火) 22:23:01
>>223
子どもに求められたら買ってあげたら良いだけのことなのでは、、、
もちろん何でもかんでも買うわけじゃないし、誕生日やクリスマスに限るし、いくらなんでも高校生にエルメスとかは買わないけど、PRADAの財布くらいなら普通だと思う(あくまでも私は)+4
-22
-
233. 匿名 2023/10/17(火) 22:23:07
>>228
どっちも安っぽいデザインで草+1
-39
-
234. 匿名 2023/10/17(火) 22:23:10
>>206
好みの問題だと思うわ。
あなたがダサい=絶対ではない。
もしかしたらあなたがダサい人かもしれないし。+94
-6
-
235. 匿名 2023/10/17(火) 22:24:55
>>230
32歳でキラキラ持っちゃいけないの?
何歳であっても好きなもの持ちたいけど
+55
-2
-
236. 匿名 2023/10/17(火) 22:27:05
理想としてはあるとき閉店間際の店の前を通りかかって、パッと目についたイタリア製のバッグがいい感じの革で形もすごく可愛くて70%OFF
他に持ってる人ほとんどいないんじゃない?
みたいなシチュエーション+8
-9
-
237. 匿名 2023/10/17(火) 22:27:49
>>27
服にお金かけないからグローバルワークとか無印とか大好きだけど、鞄とジュエリーはそれなりの持ってる。
一応小綺麗にはしてるんだけどね。顔も髪の毛も。
+24
-24
-
238. 匿名 2023/10/17(火) 22:28:11
>>209
ポレーヌかわいいよね
ちょっと前にガルでトピ立っててまんまと買っちゃったよ
こうやってギフティングやステマで急に浸透すると、5年後には前流行ってたよねーって古い扱いになるのかな+46
-1
-
239. 匿名 2023/10/17(火) 22:28:12
>>145
これ可愛いよね!てかこれくらいしか逆に恥ずかしくて持てないや。+36
-9
-
240. 匿名 2023/10/17(火) 22:28:20
>>199
こんな感じ?+150
-3
-
241. 匿名 2023/10/17(火) 22:28:34
>>218
でもエルメスって買いたい時に買いたい色とサイズがあるわけじゃないんでしょ?
セレブだったら優先されるかもしれないけど+33
-0
-
242. 匿名 2023/10/17(火) 22:31:12
通勤バッグはどんなのがいいのかな?と悩む41歳+23
-0
-
243. 匿名 2023/10/17(火) 22:32:37
>>181
荷物少なくしないと形は崩れる+7
-0
-
244. 匿名 2023/10/17(火) 22:32:59
>>219
そうなんですか!
知りませんでした。
ミニショルダーがほしいなーと思ってるところです!+7
-1
-
245. 匿名 2023/10/17(火) 22:33:16
>>7
ハンドルの赤が効いてるわねw+39
-0
-
246. 匿名 2023/10/17(火) 22:33:48
>>179
リボ…+3
-1
-
247. 匿名 2023/10/17(火) 22:33:49
>>79
フルラのこのバッグ、子供の入学式卒業式用に買って、その時だけ使ってるアラフォーだけど、やばいの?
ブランドロゴも目立つように入ってないし、気に入ってるんだけど。
+160
-11
-
248. 匿名 2023/10/17(火) 22:34:01
いくらが手頃かは人によるけど、『人と被りにくいのが好きだから』個人的にはADMJのバッグが好き。
『知る人ぞ知る』みたいのが好きだから。
▼ADMJは10万超えのハンドバッグも多いけど、私はそんなのは無理だから5万ぐらいのランクの方+37
-25
-
249. 匿名 2023/10/17(火) 22:34:27
>>150
めっちゃ有名ではないと思う。+25
-4
-
250. 匿名 2023/10/17(火) 22:35:57
>>86
50万くらいなら普通に働く社会人でも手が届かない値段ではないし、お金持ちじゃなくても人とかぶりそうな有名どころのハイブランドは持ちたくない、パッと見ブランドブランドしてないけど実は良い物なんですよって物ほうが絶対お洒落だ!!って人もわりといる気がする+34
-8
-
251. 匿名 2023/10/17(火) 22:36:35
軽くてオシャレなナイロンバッグが欲しい。
皮製は見た目はいいけど色々入れると重くなって肩凝るから疲れる。
そこそこ荷物が入ってとにかく軽いショルダータイプにもなるバッグが欲しい。+67
-0
-
252. 匿名 2023/10/17(火) 22:36:37
>>8
無印のリュックに入らないなら、ガラガラ引いて行く。+19
-2
-
253. 匿名 2023/10/17(火) 22:36:50
>>9
ブランドのコンセプトが素敵
他のハイブラみたくブランドが全面に出ないように計算されてるのが良いなと思う
ロゴも経年で消えるようになってるからブランド名に頼らずバッグそのものの魅力だけが残る+61
-8
-
254. 匿名 2023/10/17(火) 22:37:07
>>6
薄い色だと汚れてくると色が悪くなったり、ビニール素材だから大きいのだと重いし、におい吸うんだよね
小さめで黒っぽい色のは長持ちかなと思う、てな事書いたけどアンテ可愛くて好き+47
-2
-
255. 匿名 2023/10/17(火) 22:38:34
>>25
このブランドのターゲット層って40代以上?+19
-1
-
256. 匿名 2023/10/17(火) 22:39:18
>>67
20年くらい前に買った無地の革バッグ、まだ健在だよ。
あの頃の好きだな。+17
-0
-
257. 匿名 2023/10/17(火) 22:39:24
>>220
田舎のドンキはアミューズメントパークやからね!+6
-0
-
258. 匿名 2023/10/17(火) 22:40:50
>>181
あのバッグは荷物入れるとか機能的とか、そういう事は全く考えられてないって気がする。悪い意味ではなくて本当にアクセサリー感覚のような、それであの値段というね笑←誉めてる+51
-0
-
259. 匿名 2023/10/17(火) 22:41:02
>>151
さすがに鞄はアウトレットでもその値段はないわ+40
-4
-
260. 匿名 2023/10/17(火) 22:41:49
>>23
最近はブランドロゴをどこにも出さないけど、実は高いって言うのがヨーロッパ部ハイブラで流行るとファッション記事で見たわ。
これがその代表みたいな感じ。+42
-2
-
261. 匿名 2023/10/17(火) 22:41:55
>>215
昔いたな笑
最近はキティちゃんサンダル+キティちゃんジャージ+とりあえずヴィトン、みたいな若者は見かけなくなったけど+19
-0
-
262. 匿名 2023/10/17(火) 22:42:09
>>155
オルセン姉妹ってフルハウス以外でも、幼少~ティーン時代に米国内で稼ぎまくってて
本人の財産管理可能な18歳になった時点で、売り上げが年間1,000億円以上(いまの為替レートだともっとかも)
自由に資産つかっていいことになったふたりが「いやもう有名とか人前に出るとかムリ」ぐらいにメディアにほぼ出なくなって
ふたりで18歳の時に立ち上げたのがこのブランドみたいな感じ
+107
-3
-
263. 匿名 2023/10/17(火) 22:42:41
>>247
横
アラフォーだと、『やばいの?』っていちいち人の顔色を伺いすぎてる方がみっともないっていうのがあるから、ある程度は自分の感覚で行動したほうがいいよ。
アラフォー以上の人って『自分はこう思う』っていうドンとした空気がないと精神年齢が未熟な感じが出てしまう。
私が見てきた魅力的な中高年って、(迷惑行為以外では)自分の意見や価値観があって、それに従って行動する感じの人たちだった。
だから、フルラのシンプルな黒がいいと思ってるなら使うって感じ。
TPOは大事なんだけど、過剰に人の顔色を伺うのって中高年だと精神的に魅力がない人に見える。
『ドンとしてる』っていうのが中高年魅力の1つだから、それが無いと厳しい。
魅力的な中高年必須なのは『自分の意見』だなと、魅力的な人たちを見てきて思った
+23
-91
-
264. 匿名 2023/10/17(火) 22:43:17
>>1
セレクトショップとかに置いてるイクアッチとか好きだけどね。
お値段も4万くらいとお手頃。
+49
-18
-
265. 匿名 2023/10/17(火) 22:44:04
もう重たいバッグが持てないし持ち物多い時はリュック一択+24
-0
-
266. 匿名 2023/10/17(火) 22:45:29
>>247
フルラは若い女性向けだけど、べつにアラフォーが持ったってヤバくはないよ
しかも式典の時だけでしょ?いいんじゃないかな
誰も見てないよ
式典にキャラ物や布バッグで来たらヤバいけどw
例えばアラフォーでそこそこ仕事でも出世してる人がドヤって持ってたらアレ?とは思うかも 新卒と被る可能性あるし
そのあたりはケースバイケース+75
-35
-
267. 匿名 2023/10/17(火) 22:47:30
>>263
長い+40
-0
-
268. 匿名 2023/10/17(火) 22:47:55
>>6
可愛いのはわかるんだけど、重いんだよなぁ
+21
-0
-
269. 匿名 2023/10/17(火) 22:48:09
企業勤めでも電車通勤でもないから、無印のトート使ってる。シンプルだし使いやすい。+8
-0
-
270. 匿名 2023/10/17(火) 22:48:36
>>67
コーチは私の中でこう言うイメージがあるんだよね。。
だから、魅力的に感じない。
+193
-35
-
271. 匿名 2023/10/17(火) 22:49:29
>>13
5.年前くらいに一万円くらいで買ったバッグ、かなり雑に扱っているけどボロくなってないし、シンプルで飽きない+55
-1
-
272. 匿名 2023/10/17(火) 22:51:15
>>260
私もそういうのがいいなぁ
プラダみたいにちょっとプラダの三角のタグがついてるのは素敵だけど
たまにショルダー部分が太くてブランドロゴがでかでかと入ってたりバックのど真ん中に塗りつぶしたようにCELINEとか入ってるバッグとか見かけるけど
あれってやたらロゴだけ浮いちゃって洋服に合わせるの難しい気がする
私みたいなオシャレ下級者は英字Tシャツ並みに扱い難しいからシンプルで使いやすい方が助かる+52
-1
-
273. 匿名 2023/10/17(火) 22:51:28
>>266
なるほど、新卒が持つ感じなのね。
デザインがおばさんのオケージョンぽいなと思ったから、若い子が持つとは思いませんでした。
もうすぐ子供が小学校卒業するけど、新調するのも勿体無いし、使おうと思います〜。+34
-3
-
274. 匿名 2023/10/17(火) 22:53:26
女って生理用品を待ち歩く習性のせいで
カバンが女のランクのランクを表すという
文化になったのは興味深い+0
-23
-
275. 匿名 2023/10/17(火) 22:54:49
>>1
イマイバッグとかね+3
-0
-
276. 匿名 2023/10/17(火) 22:55:31
>>273
安くてシンプルで一応名前は知ってるブランドという位置付けだから、高い物は買えないけど一応ちゃんとしたバッグが欲しいと思う若い子が買いやすいんだと思う。アウトレットもあるし。
+6
-8
-
277. 匿名 2023/10/17(火) 22:56:52
仕事用はノートパソコン入れるから無印のリュック使ってます。+8
-0
-
278. 匿名 2023/10/17(火) 22:57:12
>>263
めんどくさい+37
-1
-
279. 匿名 2023/10/17(火) 22:57:25
>>247
今のフルラって私にとっては
ジュエリーの日本の4℃と同じ立ち位置で、若くないとっ!!ってみんなが思ってるから足並み揃えないとなのかなと思いがちだけど、シンプルでお手頃で使いやすいから、4℃もフルラもアラフォーが使っても違和感ないと思う+125
-2
-
280. 匿名 2023/10/17(火) 22:59:32
>>263
めちゃマイナスだけど
私もそう思うよ自分の好きなもん使えばいいんだよ結局は
私もガル民の意見もおもしろいから見るけど
結局なんと言われようと自分の好きなもん使うよ+53
-4
-
281. 匿名 2023/10/17(火) 22:59:36
>>1
持ち手がボロボロや黄ばんでたり、スレてなければ別に何を持っても誰も気にしないかと
私は仕事では「かるいかばん」シリーズ愛用してるよ
プライベートはH&Mが多いかな
+37
-1
-
282. 匿名 2023/10/17(火) 22:59:44
>>247
私も仕事で葬式行くことあるから、その時用にFURLAの黒バッグ持ってるよ〜。清潔感と悪目立ち無さと、書類が入って自立したら後は言うことなし。別にクラス感出したいわけでもないし。たまにしか使わないからへたらないし、全然いい+19
-11
-
283. 匿名 2023/10/17(火) 22:59:49
>>67
コーチはアウトレットラインとブティックラインで全然違う。デパートに入ってるのは後者で、なかなか可愛いけど手頃価格ではない。ハイブラよりは安いけど。+90
-1
-
284. 匿名 2023/10/17(火) 23:00:14
>>240
逆にスピーディ、最近急に欲しくなったんだけど😅
アンティークな感じで可愛くない?+76
-2
-
285. 匿名 2023/10/17(火) 23:01:02
>>276
私は子供の入学卒業式用のバッグが必要で、高すぎずシンプルでいいなと思って買ったんですよね。
ちなみに、40代が子供の入学卒業式用のバッグを4万く4万くらいで買うとしたら、何かおすすめありますか?
+6
-1
-
286. 匿名 2023/10/17(火) 23:01:25
>>21
めちゃくちゃ便利。特に雨の日
意外と丈夫だよね。+33
-0
-
287. 匿名 2023/10/17(火) 23:01:51
>>8
一泊二日ならリュック1つで行っちゃうなぁ
一週間くらいならレスポのミディアム
帰省だとお土産多いからゴロゴロ引いてくよ+50
-1
-
288. 匿名 2023/10/17(火) 23:02:22
幼稚園や学校の行事、参観日などで持てるバッグを教えてー!スリッパや筆記用具もはいるようなやつ。+3
-0
-
289. 匿名 2023/10/17(火) 23:02:30
>>283
コーチとかってブティックラインのを二年くらいで持ってればおしゃれに見えるけど、そうじゃないと途端にアウトレット感が漂うよね。+18
-0
-
290. 匿名 2023/10/17(火) 23:04:15
>>78
体力無いね+5
-5
-
291. 匿名 2023/10/17(火) 23:04:40
>>282
フルラはアラフォーでメイン使いはしないけど
お葬式や入学式の時とかに
たまに使うなら全然良いよね
たまにしか使わないものに
お金出したくないけど
アラフォーだから安っぽすぎるのも困るとき
ちょうど良い安さと品質+6
-11
-
292. 匿名 2023/10/17(火) 23:04:42
>>285
その値段ならキタムラのフォーマルバックが最適かな?+8
-1
-
293. 匿名 2023/10/17(火) 23:04:48
>>21
私も二つ持ってるけどめちゃくちゃ軽いし丈夫だしめちゃくちゃ便利!
旅行の時も折り畳んで持って行ってるけど、場所も取らない、濡れてもいい。
本当に使いやすい。
でも店頭行っても、商品が売れまくって何もなかった。
インバウンドで外国人が買い占めて行っちゃうんだって。+38
-1
-
294. 匿名 2023/10/17(火) 23:05:04
プラダのバッグとかもらったら嬉しい?+6
-2
-
295. 匿名 2023/10/17(火) 23:07:22
>>247
私もこんなの持ってる
冠婚葬祭に使ってる+9
-2
-
296. 匿名 2023/10/17(火) 23:07:29
>>8
私も一泊二日の旅行用ボストンおすすめ知りたい!
+4
-0
-
297. 匿名 2023/10/17(火) 23:08:11
>>289
10万で2年で価値なしを買うか、30万で2年持って15万で売るとなると微妙だよね。まぁ今は30万ではハイブラでは厳しくなってきたけど。+19
-1
-
298. 匿名 2023/10/17(火) 23:08:21
>>285
濱野は?+4
-0
-
299. 匿名 2023/10/17(火) 23:08:45
>>284
また人気に出てきてるよ。+32
-0
-
300. 匿名 2023/10/17(火) 23:09:33
>>296
重たいからリュックでいいよ。+5
-2
-
301. 匿名 2023/10/17(火) 23:09:55
>>294
デザインと使いやすさによる
結局貰うより自分で選んだ方がいいかなぁ
プラダのバッグ分の現金のが嬉しいw+9
-0
-
302. 匿名 2023/10/17(火) 23:10:10
今日雑貨屋さんで見た目、大きさ、使い勝手の良さそうな好みの小ぶりなショルダーバッグがあったけど合皮だからやめた
四千円だったけど、2万くらいでいいから皮にして欲しい
合皮はダメになるのが早すぎるんだよね
+43
-0
-
303. 匿名 2023/10/17(火) 23:10:26
レスポもロンシャンも一回り上の世代って感じなんだよなぁ
特にレスポは60代の人が多く持ってるイメージだよ+8
-13
-
304. 匿名 2023/10/17(火) 23:10:43
>>8
マークジェイコブズのマザーズバッグが良い感じだよ。
安いし2〜3万+45
-37
-
305. 匿名 2023/10/17(火) 23:12:48
エルベシャプリエ も好きだけど、値段上がったよね〜。
高いラインだったら40代以上が持っててもおしゃれだなぁと思う。
+114
-6
-
306. 匿名 2023/10/17(火) 23:12:57
ASHELENのバッグ
神戸のブランドでレザーバッグはデザイン的には1つしかないんだけど価格も安いし
店舗が首都圏にないから他の人とかぶらないしおすすめ+5
-0
-
307. 匿名 2023/10/17(火) 23:13:11
>>304
なんかヤンママのイメージなんだけど。+8
-24
-
308. 匿名 2023/10/17(火) 23:18:12
軽くて汚れが取りやすい鞄が欲しい+4
-0
-
309. 匿名 2023/10/17(火) 23:18:47
>>255
うーん40代ではないな
70代の親も使ってない
+9
-0
-
310. 匿名 2023/10/17(火) 23:19:12
>>1
ラルフローレンのナイロンバッグ。2万くらい。+4
-0
-
311. 匿名 2023/10/17(火) 23:22:12
>>294
嬉しくはない
売ってお金にする+0
-0
-
312. 匿名 2023/10/17(火) 23:22:47
>>36
レスポ使いやす過ぎて、ダサいかな?って思いながらも結局レスポ。+58
-2
-
313. 匿名 2023/10/17(火) 23:23:06
>>206
重そうだけど軽いんですか?+9
-0
-
314. 匿名 2023/10/17(火) 23:23:33
>>72
あのゴリラよく見かけるけど、何故人気あるのか謎。
すんごい丈夫とか⁇+26
-1
-
315. 匿名 2023/10/17(火) 23:26:31
>>61
重くて持つのやめちゃった+33
-0
-
316. 匿名 2023/10/17(火) 23:26:55
>>309
70代も使ってない?!
じゃあ…50、60代なのかしら?笑+5
-0
-
317. 匿名 2023/10/17(火) 23:27:18
>>13
値段も手ごろで可愛いし年代問わず持てると思う+45
-1
-
318. 匿名 2023/10/17(火) 23:28:07
トリーバーチのロゴも形も色目も地味なトート愛用してたけど、対象年齢層が20~30代と聞いて以来使うの躊躇ってしまっている…+16
-2
-
319. 匿名 2023/10/17(火) 23:30:49
楽天とかで売ってるヘイニのバッグは皮なのにお手軽な値段で可愛いので何個か買いました。13000円~18000円くらいでした。+16
-0
-
320. 匿名 2023/10/17(火) 23:33:23
鞄って汚れたらどうしてます?洗う??+0
-0
-
321. 匿名 2023/10/17(火) 23:34:00
>>282
葬式は革バッグダメじゃない?+61
-1
-
322. 匿名 2023/10/17(火) 23:35:14
>>20
ロンシャン偽物多いからショップで買ったけどベージュはほんとに汚れやすくて黒買えばよかったって後悔してます
けどこれしか使えない!+67
-3
-
323. 匿名 2023/10/17(火) 23:36:06
>>303
ロンシャンは若い世代も持ってるよ+16
-0
-
324. 匿名 2023/10/17(火) 23:36:39
>>307
ヤンママ!?
キルティングで大きめで斜めがけのストラップも
太くて可愛いんだけどなー。
+17
-4
-
325. 匿名 2023/10/17(火) 23:40:13
>>27
田舎の成金って言ってるけど田舎に成金って少ないよ。多分それ普通のお金持ち。
成金が多いのって都会じゃない? 短期間で成功して貧乏からお金持ちになるって田舎では難しいと思うけど。
+75
-3
-
326. 匿名 2023/10/17(火) 23:44:07
>>41
色味が好き+8
-0
-
327. 匿名 2023/10/17(火) 23:48:38
>>22
40代でしまむらか…+11
-14
-
328. 匿名 2023/10/17(火) 23:49:14
>>88
私もだよ!同じく。+26
-0
-
329. 匿名 2023/10/17(火) 23:50:24
>>2
パイパーを今更ながら色違い持ちをしたくなっています。何となく流行関係ないスタンダードな形かなって。+50
-0
-
330. 匿名 2023/10/17(火) 23:52:02
>>318
トリーバーチのトート使ってるよ。
バッグ中央の丸い革部分に大きなTが上下についてるベージュのバッグ。
デザインに特に若々しさは無いから普段使いしてる。
トリーバーチの店員さんは百貨店でもアウトレットでも40〜50代多いしお客さんもそのくらいが多いから、中年が使っても問題ないかなと思う。+19
-1
-
331. 匿名 2023/10/17(火) 23:52:56
>>247
パイパーのサイズはMですか?Sですか?+2
-0
-
332. 匿名 2023/10/17(火) 23:54:07
リュックにもなる2wayのバッグが欲しくてずっと探してるけど見つからない。なんかいいのないかな?+4
-0
-
333. 匿名 2023/10/17(火) 23:54:29
>>178
これ持ってる、スモーキーカラー
でも思ったより全然荷物入らない…10万以上するのに…+28
-0
-
334. 匿名 2023/10/17(火) 23:59:33
>>327
私のことかな?+28
-0
-
335. 匿名 2023/10/18(水) 00:00:44
>>331
Mサイズです。
学校からの書類とかもある程度入った方がいいかなと思って。+3
-1
-
336. 匿名 2023/10/18(水) 00:02:24
>>292
キタムラ〜。
確かに品が良くてある程度年配になっても使えそうですね。
ありがとうございます+19
-0
-
337. 匿名 2023/10/18(水) 00:02:40
>>49
IACUCCI好き!
スルンッとしてて傷がつきにくく型崩れしにくい+7
-0
-
338. 匿名 2023/10/18(水) 00:04:20
>>298
濱野はいいなぁと思ったことがあるんですけど、結構値段しますよね。
普段かっちり目のバックは全く持たないので、オケージョン用と考えるとちょっと高いかなぁと思ってしまいます。
でも歳をとるから少し良いものをオケージョン用に持っておきたい気もするんですよね。。
ありがとうございます!+5
-0
-
339. 匿名 2023/10/18(水) 00:04:30
>>13
可愛いけどおばちゃんにはちょっと重たい+23
-0
-
340. 匿名 2023/10/18(水) 00:04:58
>>318
えートリーバーチって昔はマダムのイメージだった+12
-0
-
341. 匿名 2023/10/18(水) 00:06:17
カナダのブランドのm0851はどうかな。レザーだけど軽くて値段は5、6万くらい+1
-0
-
342. 匿名 2023/10/18(水) 00:06:20
>>1
CHRISTIAN VILLAが大人可愛くて好きです+7
-0
-
343. 匿名 2023/10/18(水) 00:09:08
>>316
70代の母は50代後半の時に使ってたわ。+4
-0
-
344. 匿名 2023/10/18(水) 00:10:43
イストワールって言うのかな
地下街でお店よく見るけどサイズ大きいしおばはんもお店にいるから買いやすそう+0
-0
-
345. 匿名 2023/10/18(水) 00:10:48
>>62
ハアブラの中では手頃な方かもだけど、普通に高級バッグだよね。+25
-2
-
346. 匿名 2023/10/18(水) 00:11:57
>>327
むしろ40代のおばさんが持ってる着てるイメージ。おしゃれしたい20代がしまむら買う?+23
-3
-
347. 匿名 2023/10/18(水) 00:13:53
>>12
自立してハンドルもしっかりしてて好き+0
-0
-
348. 匿名 2023/10/18(水) 00:19:53
ソメスサドル品質の割に手頃で好き。ただレディースは全体的に年配向けかな?というデザインが多くて。最近出たミニボストンは、シンプルで外側にロゴもなくて、かわいいと思った。+9
-0
-
349. 匿名 2023/10/18(水) 00:31:16
>>305
これ、親がマザーバッグとしてくれた…
3万以上のバッグなんて今まで使ったことないのに、これ洗えないし雨の日は使えないし、金銭感覚の違いで夫と顔を見合わせたくらい(実家は裕福ではない、母がバブル時代の人)
1年以上保管してたけど、この前母が来たから初めて使ってみた!そしたら意外と使い勝手良かった!!
可愛いし、これから大事に使おうと思ったよ!+58
-9
-
350. 匿名 2023/10/18(水) 00:35:53
>>349
そうなんだ
そのバッグって一応フランスのだから割と主婦がドやあって持つみたいだけど、どう見ても買い物とか用の形に見えるし、肩にかけられなさそうだし、色は黒でもフォーマルは無理でカジュアルにも振り切ってないから一番使いづらいかと思ってた+11
-23
-
351. 匿名 2023/10/18(水) 00:38:31
>>255
地元横浜のものを使いたくて10代から使ってます。現在44歳。+71
-1
-
352. 匿名 2023/10/18(水) 00:38:58
>>305
欲しい+23
-0
-
353. 匿名 2023/10/18(水) 00:41:27
>>270
こういうタイプのお店に普通に出入りしてるあなたに問題があると思うわ。+27
-43
-
354. 匿名 2023/10/18(水) 00:44:10
>>262
そうだったんだ〜、全然知らなかった!
メディアでギャルっぽい姿をちょくちょく見てたから、過去の栄光で食べてる、おバカセレブ的立ち位置なのかと思ってたから意外!+67
-4
-
355. 匿名 2023/10/18(水) 00:47:39
BARRYのバッグ革質がいい+8
-0
-
356. 匿名 2023/10/18(水) 00:50:29
>>1
ラルフローレンのタータンチェック柄バッグ+3
-0
-
357. 匿名 2023/10/18(水) 00:51:35
>>247
これのベージュ持ってるw
入園式に使ったっきりだわ…
重いし普段使いはできないね😅+9
-3
-
358. 匿名 2023/10/18(水) 01:07:07
>>170
雨にも強いし軽いし旅行の時の強い味方。
意外と冬服に合う+6
-0
-
359. 匿名 2023/10/18(水) 01:12:34
>>350
私も、もらった時は何と使い勝手のよくないカバンだろうと思ったよw
ファスナー付いてないし、ちょっと重いし…
中に口を閉じられるようショッピングバッグ入れてから物入れて、ベビーカーにかけて使った感じ!
可愛く見えたのは持ち手のカバーとか、色が好きな色だったからかな
自分では買わない、というか買えないけどね!+11
-5
-
360. 匿名 2023/10/18(水) 01:13:02
>>263
私は「寛容」さと「余裕」と思うかな、魅力的な中高年に必須なのは+12
-3
-
361. 匿名 2023/10/18(水) 01:13:12
>>305
割と地味な感じの素朴な50代のおばさんがよくもってるよね
+14
-14
-
362. 匿名 2023/10/18(水) 01:14:27
>>170
紐が細くて痛いのよ。。。
使わなくなっちゃった。+13
-0
-
363. 匿名 2023/10/18(水) 01:17:45
>>36
何年か前くらいに田舎のおばさん・おばあさんが
こぞって持ってた時期あったけど
あのブームって何がきっかけだったんだろう+5
-10
-
364. 匿名 2023/10/18(水) 01:18:12
>>1
まず手頃な値段の定義を決めたい。
五万未満プラス
五万以上十万未満マイナス
十万越え論外+170
-5
-
365. 匿名 2023/10/18(水) 01:21:13
youtubeのショートでたまに表示される
フランス人モデルの生活みたいな動画で紹介されてたバッグがかわいかったけど
肝心のブランド名忘れた
5万くらいの価格帯でシンプルかわいいって感じだった+1
-0
-
366. 匿名 2023/10/18(水) 01:27:48
>>6
ドレスはアンテプリマだったわ!+2
-1
-
367. 匿名 2023/10/18(水) 01:27:49
>>72
本革や重い金具使ってない旧型(キプリングならゴリラ以前のアクリルキーホルダ)のやつは丸洗い出来て最強w+8
-0
-
368. 匿名 2023/10/18(水) 01:33:09
>>5
ノームコアにいまだに取り憑かれてそう+6
-1
-
369. 匿名 2023/10/18(水) 01:35:01
>>361
そのおばさん達、多分高校時代からエルベシャプリエ愛用してるよ。
学校の通学カバンにしてる子多かった。
アニエスとかアーペーセーとかが好き系の人達。+38
-1
-
370. 匿名 2023/10/18(水) 01:41:31
>>233
性格も見た目もブすそう+17
-2
-
371. 匿名 2023/10/18(水) 01:41:35
>>263
それは仕事や子供の事だけで良いのでは?
こうゆうくだらない事は別にいいんだよ
仕事や子供以上には興味ないんだから仕方ない
大人の女性はそれぞれのステージで1番重要な事柄で
しっかりとした考えもあり信念もあるもんだよ
長く生きてきたら誰でもそうなるよ+14
-1
-
372. 匿名 2023/10/18(水) 01:43:47
>>5
許可なく載せていいの…?+14
-1
-
373. 匿名 2023/10/18(水) 01:44:43
>>365
フランス人のクララ・ブランて女性?
フランス人ぽさもあるけど、割と日本人の考えるフランス人ぽさを取り入れてることが多く(ボーダーとか)、そこまでシンプルではないイメージ
日本人男性が動画を観てそうな人だよね?+0
-0
-
374. 匿名 2023/10/18(水) 01:46:02
>>306
見てきた!
上品で可愛いね
価格も安いし+3
-0
-
375. 匿名 2023/10/18(水) 01:50:29
>>263
そこまで深刻な話じゃないでしょうに
ただの雑談じゃんw
+29
-1
-
376. 匿名 2023/10/18(水) 01:55:09
>>146
インフルエンサーに配りまくってて買うのアホらしい+21
-2
-
377. 匿名 2023/10/18(水) 01:57:41
>>368
自分はアラサーだけど、誰かが年を重ねるにつれてシンプルが似合う人とそうでない人がハッキリ分かれてくる、って言ってたよ
あと山田優とか工藤静香みたいにヤンキーっぽいファッションが一番ハマりそうな人もいるよねw
トレンドに合わせようがハイブランドを着ようがどっかヤンキーっぽくなるような+31
-0
-
378. 匿名 2023/10/18(水) 02:06:43
>>264
イアクッチじゃない?+27
-0
-
379. 匿名 2023/10/18(水) 02:12:43
>>355
BALLYじゃなくて?+7
-0
-
380. 匿名 2023/10/18(水) 02:21:30
>>9
DIR EN GREYのShinyaが使ってて欲しいと思って探したら値段が想像の3倍くらいでびっくりした+16
-0
-
381. 匿名 2023/10/18(水) 02:50:50
>>1
アーバンリサーチで買ってる。カジュアルも綺麗めもいけるの多くて結構選べる。+9
-1
-
382. 匿名 2023/10/18(水) 03:37:54
>>206
かわいくて大好き!意外と丈夫だし服にも合わせやすいし、60代の母も30代の私も愛用してるよ。母がピンクとかの色ものもよく持ってるけど、全然かわいいよ!(むしろ私が持つより派手な色似合ってる気がする)+22
-2
-
383. 匿名 2023/10/18(水) 03:41:45
>>178
ステラって合皮だよね
ブランドがそういうコンセプトで
合皮で10万はな〜と個人的には思う+78
-3
-
384. 匿名 2023/10/18(水) 03:49:39
>>20
ロンシャン大好きです
雨の日に折りたたみ傘とか入れちゃってあとでカバンの中が臭くなるのが気になります
みなさんどのくらい洗ってます?
臭くなった時にどうされてますか?
+24
-0
-
385. 匿名 2023/10/18(水) 05:27:35
>>361
地味だけど気が強い裏ボスタイプのイメージあるわ…
すごい人目を気にするタイプだと思う+3
-12
-
386. 匿名 2023/10/18(水) 06:05:26
TOD’S(トッズ)は大人の落ち着いた女性な感じがして好きです💭✨
雑誌だとOggiによく出てきます!+57
-2
-
387. 匿名 2023/10/18(水) 06:09:10
>>353
何をがもんだなのか?
普通の店だろうに+11
-9
-
388. 匿名 2023/10/18(水) 06:10:18
>>5
ミニバッグに持つサブバッグのトピ主ですが、私が載せせた訳ではないので驚いています。
全く同じ写真でビックリしました。
トリオンフ、この小ささなら30万〜くらいだし手頃ではないですよね。
手頃でオススメと言えばやっぱりフルラやコーチ(シグネチャー以外の)かな。+38
-1
-
389. 匿名 2023/10/18(水) 06:11:58
高いバッグは若い頃に買ったビィトンとプラダしかない
それも袋に入ったまま
数千円のものしか買わなくなった
お金が無いからだけど+6
-0
-
390. 匿名 2023/10/18(水) 06:17:18
>>20
内ポケットないの不便じゃない?+10
-1
-
391. 匿名 2023/10/18(水) 06:24:54
>>282
葬式に持ってくには大きすぎるしカジュアルだとは思う。葬儀場のバッグかけるフックにかからないし。+14
-0
-
392. 匿名 2023/10/18(水) 06:32:51
>>259
いやセール価格ならありますよ+38
-3
-
393. 匿名 2023/10/18(水) 06:36:23
>>32
じゃないとちっこ過ぎて何も入らないで?+5
-0
-
394. 匿名 2023/10/18(水) 06:42:45
>>25
なんとなく60代くらいのイメージがあります+18
-3
-
395. 匿名 2023/10/18(水) 06:43:01
>>72
QVCで売ってたけど最近あのゴリラのぬいぐるみ付いてないよ
平らなステンレスっぽいゴリラをプレートしたキーホルダーチェーンに変わってた+7
-0
-
396. 匿名 2023/10/18(水) 06:53:58
>>20
軽いし、カラーが好き+10
-0
-
397. 匿名 2023/10/18(水) 06:58:13
>>101
LONGCHAMPの革バッグ気に入って買ったけどすごく重くて仕事ではつかえなかった+1
-0
-
398. 匿名 2023/10/18(水) 06:59:51
>>115
手ごろな大人ものって、高校生が使うにはちょっとババくさくない?+39
-3
-
399. 匿名 2023/10/18(水) 07:04:15
>>123
あの金具のロゴを取っ払ってすこしでも軽くしてほしい+9
-0
-
400. 匿名 2023/10/18(水) 07:09:07
40代のここの人達って、数万以上の高いの使ってるのかな。すごいな。
私は数千円のナイロンバッグだよ。+10
-0
-
401. 匿名 2023/10/18(水) 07:11:34
>>293
よこだけど、私最近になっていきなりバオバオが欲しくなり伊勢丹に行ったら何もなくて。店員さんにこんなに商品ないのか?と聞いたら何かお探しのあればお出しできますよと。転売でないお客様にはしっかり販売しますと言ってた。ただ買いたいものははっきり言ってから出してもらう感じ。+35
-0
-
402. 匿名 2023/10/18(水) 07:11:46
>>249
うん、友人とかママ友に聞いてもこのバッグのブランドとか知らないと思うわ+17
-1
-
403. 匿名 2023/10/18(水) 07:12:30
>>192
そうそう
インスタグラマーはCHANELかエルメスしか買わない+6
-1
-
404. 匿名 2023/10/18(水) 07:24:07
土屋鞄はどうでしょうか+6
-1
-
405. 匿名 2023/10/18(水) 07:24:13
>>117
同意
逆に若い子向けって認知され出したの、タゲ層の裾野が広がってるってことだからすごい+3
-1
-
406. 匿名 2023/10/18(水) 07:29:27
>>31
私には十分高い。。。+7
-6
-
407. 匿名 2023/10/18(水) 07:30:11
ちょうど良い塩梅の安すぎず高過ぎず
合皮でもなく重たくないバックはないかな
3〜6万円くらいで
トリーバーチいいかなと思ってたけどどんどん好みのデザインではなくなって来てる
ボナベンチュラもデパートで見ていいなと思ったけどエルメスと同じ皮ですとか形も真似ててその割に値上げしちゃったし
ちょうど良いバックがない+20
-0
-
408. 匿名 2023/10/18(水) 07:34:49
>>266
何様?!+21
-3
-
409. 匿名 2023/10/18(水) 07:36:08
>>58
バック最近買いましたけど何か!!+41
-1
-
410. 匿名 2023/10/18(水) 07:36:53
>>199
都会でもそんなのごろごろいるよ+51
-1
-
411. 匿名 2023/10/18(水) 07:37:02
>>270
こういうロゴロゴロゴロゴロゴロゴ!のシグネチャーより、シンプルでかっちりした形のがコーチは可愛いと思うな。+86
-0
-
412. 匿名 2023/10/18(水) 07:38:19
>>75
これ持ってファミマとかローソン行くのちょっと気合がいるね(笑)+20
-0
-
413. 匿名 2023/10/18(水) 07:40:39
>>300
リュックはやだよ+7
-1
-
414. 匿名 2023/10/18(水) 07:41:14
>>211
ビーズじゃないんだよ
知らないくせによくディスれるね+9
-9
-
415. 匿名 2023/10/18(水) 07:46:41
>>8
レスポの今度出すバッグでアトリエのやつだとデザインが変わってるよね。
バンブートートとかさ。+7
-1
-
416. 匿名 2023/10/18(水) 07:50:50
>>209
ポレーヌはばら撒きすぎて一時期のダニエルウェリントンの腕時計みたい。ショボいインスタグラマーがタダでもらってるものにお金出したくないから絶対買わない。+67
-1
-
417. 匿名 2023/10/18(水) 07:51:56
>>283
その、ハイブラより安いけど、っていう立ち位置が悲しいんだよね
ブティックラインで質はいい、上質な革って言うけど、でもハイブラは手が出ないから妥協して買ったってイメージで。+4
-19
-
418. 匿名 2023/10/18(水) 07:52:07
>>12
最近coach気になる。
可愛い。+130
-5
-
419. 匿名 2023/10/18(水) 07:53:18
>>302
見た目と使い勝手が良すぎて、同じ形の革バッグのオーダーをしたことあるわ。
海外は爆安でできたんだよね。
+2
-0
-
420. 匿名 2023/10/18(水) 07:57:55
>>418
いま、こういう形のミニショルダー多いよね
ノンブランドもハイブラも出してる
タグが命だね+29
-0
-
421. 匿名 2023/10/18(水) 07:59:47
>>392
コーチのこういうの持ってる人よく見かける
こんなに安いんだね+25
-1
-
422. 匿名 2023/10/18(水) 08:00:54
>>240
後ろ姿が哀しいなぁ…+28
-2
-
423. 匿名 2023/10/18(水) 08:02:57
>>9
マルゴー欲しい🥲買えない🥲+30
-1
-
424. 匿名 2023/10/18(水) 08:05:12
>>32
2個持ってたら一個どっかに忘れてきそうで怖い。+3
-5
-
425. 匿名 2023/10/18(水) 08:10:39
もう軽さを求めるようになってしまった
重いの無理+19
-0
-
426. 匿名 2023/10/18(水) 08:11:03
>>215
羽田空港発、辺鄙な地方空港行きのシャトルバス乗るとそういう人いっぱい見る。男性はブランドのスニーカー
あれは地元に帰って行く田舎の成金だったのか+5
-4
-
427. 匿名 2023/10/18(水) 08:12:29
>>377
横
その別れる境目ってどこなんだろ
顔診断とかになるのかな
確かにシンプルが似合う人と、寂しく見える人がいる
+13
-1
-
428. 匿名 2023/10/18(水) 08:13:52
>>41
そして柔らかく手に馴染むのに頑丈。
+35
-0
-
429. 匿名 2023/10/18(水) 08:20:25
>>146
気持ちはわかるけど、気に入ったなら値上がりする前に買った方が良いと個人的に思う。+9
-0
-
430. 匿名 2023/10/18(水) 08:20:36
>>284
いま、スピーディーの新しいモデルがどんどん出てるよ。
アンティークじゃないよ+21
-2
-
431. 匿名 2023/10/18(水) 08:24:07
>>31
可愛い!
軽さ命なのでこれ欲しい
もう革よりナイロンが好き+70
-4
-
432. 匿名 2023/10/18(水) 08:25:13
>>117
昔は20代フェミニン系だったけど今はシンプルなデザインでアラサー向けだと思ってた
FURLAは20代向けでありえないと言ってる人は今のFURLA見てないんだと思う+16
-1
-
433. 匿名 2023/10/18(水) 08:26:33
>>178
ちょうど昨日仕事用にこれの大きい方を買いましたー!
届くの楽しみ!+6
-2
-
434. 匿名 2023/10/18(水) 08:29:45
>>247
好きなものもてばいい。
年齢関係なく、自分に似合ってると思えるなら気にしなくていいよ!+14
-2
-
435. 匿名 2023/10/18(水) 08:34:05
>>318
50代のマダムとかでも持ってる人見かけるよ。
素敵だよ。+13
-0
-
436. 匿名 2023/10/18(水) 08:38:25
>>6
でも日常使いはしづらい。重いし何も入らない。お店で見るとホントキラキラして上品で可愛いのに。持てるのはママ友ランチぐらいだな。+6
-0
-
437. 匿名 2023/10/18(水) 08:41:21
サマンサで良いのでは?+0
-2
-
438. 匿名 2023/10/18(水) 08:41:41
>>86
すぐブランドって分かるゴテゴテしてるのが嫌いだけど、人と違う物を持ちたい金余ってる人がターゲットな感じ
だからと言って品質が特段良いって訳でもなく、普通のハイブランドと同じというか
西欧のハイブランドって今はゴージャスでゴテゴテが多いから、その中でこういったそぎ落とし系が一定の割合で出てくるよね
個人的にはこういう系が好きなら、日本だとギャルリーヴィー辺りで十分じゃないかなと思う+27
-2
-
439. 匿名 2023/10/18(水) 08:42:13
>>305
しまむらや西松屋にありそうってガルに書かれててコメントにプラス沢山あったの見てから買う気失せた。
高いのに安値に見られちゃうのは嫌だわ。+3
-16
-
440. 匿名 2023/10/18(水) 08:42:24
>>1
アタオ。
良質な革なのに安い。+10
-1
-
441. 匿名 2023/10/18(水) 08:42:53
>>178
これの黒もっていますがバッグの縁の部分がすぐにボロボロと剥がれてきます。
一度修理に出して綺麗に治りましたがまたなってきたので使ってません。高かったのに!
軽くて使いやすい大きさなのに残念です+36
-1
-
442. 匿名 2023/10/18(水) 08:43:30
>>349
革じゃないから雨の日も全然使えるよ
汚れたら拭いたら良いし
ハンドルのところはハンドルカバーつけるところいいと思う
つけない方が可愛いけどね+46
-0
-
443. 匿名 2023/10/18(水) 08:44:39
>>439
エルベっぽい安価なバッグはエルベ持ってる知ってる人からすればすぐにわかるよ。
カバンの値段って安価なものしか持たない人は何みても安価に見えるし、質の良いものを持つ人からするとパロディ?的なデザインでも違いはわかる。+50
-1
-
444. 匿名 2023/10/18(水) 08:46:01
>>1
40代です。
Patagoniaのリュック(ウルトラライト)、エルベシャプリエのトートとリュック、ノースフェイスのサコッシュを長年愛用中です。
一澤帆布、エルエルビーンのトートもたまに使ってる。たまにエルメスのトート(20年前くらいのですが、劣化してない)。
革バッグはCole Haanのやつ。黒なので冠婚葬祭にも使ってる。イタリア旅行で買ったプラダのボストンバッグはやや荷物の多い時に使ってる(けどバッグ自体もそれなりに重い)。
通勤はティラマーチの定番トート。色は濃いグレー。マチたっぷりでめっちゃ入る。パソコンを持ち歩くときはBRIEFINGの黒リュック(メンズ)。
出張や旅行の時はRIMOWAのスーツケースです。
どれも10年は使ってるかも(30代の時から…)!!+8
-6
-
445. 匿名 2023/10/18(水) 08:49:03
>>417
アウトレットのばらまきイメージで損してると思う。+11
-2
-
446. 匿名 2023/10/18(水) 08:50:15
>>305
昔ソニプラで小さなトートバッグ3000円だった。今そのサイズも2万くらいする。+19
-1
-
447. 匿名 2023/10/18(水) 08:51:52
>>259
お誕生日のDMとか持ってたらクリアランスセール価格から20%引きとかになったりするから普通に1万円位で買える。
だからブランドイメージが安っぽすぎてブティックラインの10万オーバーのバッグを買うのを躊躇してしまう。+10
-2
-
448. 匿名 2023/10/18(水) 08:55:44
>>247
私40代ですが普通に可愛いと思いました。
カジュアルなデザインだし、普段からどんどん使えそう!
+25
-0
-
449. 匿名 2023/10/18(水) 08:56:00
>>199
大阪の御堂筋線乗ってみ。老いも若きもそんなのゴロゴロいるよ。
けど全身ヴィトンやグッチの中国人よりなぜかマシ笑+55
-5
-
450. 匿名 2023/10/18(水) 08:56:26
>>1
ビジネス使いに寄るけどNOVIAも綺麗めで手頃だよ
ごめんね、年齢層はわからない(持ち物を年齢層で見てない)
NOVIA【公式通販サイト】/ NOVIA バッグコレクション – ZAC MUSEO zacmuseo.storeイタリアの注目ブランド、NOVIAの公式通販サイト。 イタリア中部に位置するアブルッツォ州で生まれたバッグブランド・AGATA HANDBAGSが、日本マーケットに向けてローンチした新ブランド・NOVIA。NOVIAとは「新しい」を意味する、ラテン語源の女性の名前。AGATAのタフ...
+7
-0
-
451. 匿名 2023/10/18(水) 09:00:28
>>318
アラフォーだけどトリーバーチ好きだから使ってるよ
最近、Apple Watchのバンドも買っちゃったよ+6
-0
-
452. 匿名 2023/10/18(水) 09:05:49
>>447
そうなんだよね
いくら物はいい、丈夫で長持ちで使いやすいって言っても、気分が上がらないイメージのものをわざわざ持ちたくない+2
-10
-
453. 匿名 2023/10/18(水) 09:07:45
>>452
だから私はコーチのブティックラインと同価格帯のトッズをちょこちょこ買ってる。
トッズも親世代からすると安価なイメージみたいだけど、コーチほどばら撒きイメージもないし軽いし持ちやすい。+14
-0
-
454. 匿名 2023/10/18(水) 09:10:19
>>448
え?
カジュアルでは決してないと思うけど+3
-6
-
455. 匿名 2023/10/18(水) 09:12:55
>>439
エルベシャプリエ と偽物は見たらすぐにわかるから、やっぱり本物が欲しい。
本物はやっぱり素敵だよー。+29
-0
-
456. 匿名 2023/10/18(水) 09:14:23
>>437
サマンサって高校生が頑張って買うイメージなんだけど。。+15
-2
-
457. 匿名 2023/10/18(水) 09:18:01
>>1
40代なんて子供にお金がかかる&自分よりこどもにお金をかけたくなるの当たり前だから、イオンやセイユーの直営店、ショッピングモールの3000円くらいのその辺のカバン、しまむらでもおかしくないよ。+9
-17
-
458. 匿名 2023/10/18(水) 09:18:03
>>9
梨花がYouTubeでバケツ型を持ってて、シンプルで可愛いなぁと思って調べたら高すぎて驚いた。。
+21
-0
-
459. 匿名 2023/10/18(水) 09:18:42
>>456
私は高校生だけどサマンサはまだ早いって言われましたよ+1
-0
-
460. 匿名 2023/10/18(水) 09:18:52
40代になると、安っぽいものがダメなのは理屈でわかるんだけど、逆に年齢的に、重い革のバッグを持ちたくないんですけど‥ナイロンのロンシャンの、取っ手ぐらいはまだセーフ。軽い布のトートやかごバッグを持ってると心が安らぐ。
どうしたらいいの??+26
-0
-
461. 匿名 2023/10/18(水) 09:20:27
>>2
無難だし、アウトレットにもあるからか
通勤中に同じバッグ持ってる人チラホラ見るから少し恥ずかしい+6
-22
-
462. 匿名 2023/10/18(水) 09:23:54
>>41
そして柔らかく手に馴染むのに頑丈。
+7
-1
-
463. 匿名 2023/10/18(水) 09:24:05
>>446
安かったよね。
でも安かったのは全部ナイロンのやつだった気がする。+13
-0
-
464. 匿名 2023/10/18(水) 09:27:22
>>414
なにでできてるの?教えてくださいよ+1
-11
-
465. 匿名 2023/10/18(水) 09:28:16
>>325
田舎だとそれなりにお金もってんのって、昔から住んでる地主か、代々の家業もってる家か、建設関係の自営…くらいしかいないからねw
成金として1代で成り上がれるほど市場が大きくない。+23
-0
-
466. 匿名 2023/10/18(水) 09:28:59
>>145
レキシーかわいいよね。
財布持ってたわ。+10
-0
-
467. 匿名 2023/10/18(水) 09:30:00
>>13
可愛いけどたまに思いっきり他のブランドのデザインパクってる時あるから注意が必要+17
-0
-
468. 匿名 2023/10/18(水) 09:30:04
>>50
あなたたちの方がトレンドから見放されてる+22
-2
-
469. 匿名 2023/10/18(水) 09:30:43
>>459
高校生のお母さんかな+0
-0
-
470. 匿名 2023/10/18(水) 09:32:03
>>459
デザイン見たけど、どう見ても20代向きじゃない?
+1
-0
-
471. 匿名 2023/10/18(水) 09:33:42
>>130
横だけどロデスコだよ
アーバンリサーチは取り扱ってるショップ+7
-0
-
472. 匿名 2023/10/18(水) 09:34:21
>>454
すみません、、、実物を見たことがないので、、
画像を見た感じではカジュアルに使えそうと思いました。
ボリードみたいな。
実物はフォーマルな感じなんですかね。+8
-0
-
473. 匿名 2023/10/18(水) 09:36:30
>>199
昔のデザインの方が可愛いのあったりするから、古いの持ってて、服はプチプラでも恥ずかしいとは思わないけど値段じゃなく合わせ方じゃないかな。あとは立ち居振る舞い。全身良いものを身につけてるけど、すごくダサく見える人もいる+35
-4
-
474. 匿名 2023/10/18(水) 09:40:56
>>444
イイものを長く持ってる人って、手入れを必ずしてるよね。使ってても使ってなくても、エルメスでさえ傷んでくるから。+20
-0
-
475. 匿名 2023/10/18(水) 09:43:29
>>14
ルッケットは小さくて何も入らないし重いし、頂いたけど一度も使ってない。
定番のワイヤーバッグは中入れると重みで伸びて不細工になる。+2
-0
-
476. 匿名 2023/10/18(水) 09:43:58
>>270
手前の赤バッグ欲しい。こんなワゴン品なら気軽に使えるだろうし。+17
-7
-
477. 匿名 2023/10/18(水) 09:45:26
>>395
すうなんですね
でもゴリラが付いていることに変わりはないですね+7
-0
-
478. 匿名 2023/10/18(水) 09:50:04
>>2
どの年代の人が使ってても違和感無い。
20代向け説は、おそらく見栄っ張りおばさんの自己満足格付け。+110
-6
-
479. 匿名 2023/10/18(水) 09:50:06
>>1
何持っていてもおかしくないですよ。
40代だからコレって、若い人の発想。
+13
-0
-
480. 匿名 2023/10/18(水) 09:51:59
コーチ
マイケルコース
アクシーズファムあたりかな
あまり高価なバッグは嫌味に見える+1
-5
-
481. 匿名 2023/10/18(水) 09:53:26
>>464+24
-1
-
482. 匿名 2023/10/18(水) 09:55:11
>>1
トフアンドロードストーン年齢関係なく使えて私は好きです。ロンシャン使ってるならイアクッチとかも好きそう?写真はトフてす。+6
-1
-
483. 匿名 2023/10/18(水) 09:57:10
>>72
そういえば、おばさんというより、おばあちゃんな人たちがゴリラの持ってるね
一時期よく見た+10
-1
-
484. 匿名 2023/10/18(水) 09:59:02
>>218
金持ちは重いバッグ自分で持つの?+1
-0
-
485. 匿名 2023/10/18(水) 10:01:22
>>266
むしろ50代がコソッと持ってるイメージ+0
-0
-
486. 匿名 2023/10/18(水) 10:06:19
>>1
ヤングアンドオルセンは?自分の好きな色とサイズでショルダーもカスタムできるし、革もしっとりとして、お値段もお手頃。+6
-0
-
487. 匿名 2023/10/18(水) 10:09:15
>>25
お家騒動あったよね
キタムラとK2に分かれたよね+4
-0
-
488. 匿名 2023/10/18(水) 10:09:35
>>178
ピンクベージュを『私の家政夫ナギサさん』で多部未華子が持ってて可愛いなと思った記憶+72
-2
-
489. 匿名 2023/10/18(水) 10:16:57
>>14
モデルさんが持つと様になってる
結局スタイルとコーディネート次第だよね
イニシャルチャームは好みが分かれるな+27
-4
-
490. 匿名 2023/10/18(水) 10:16:59
>>349
お母様センスいいね+48
-2
-
491. 匿名 2023/10/18(水) 10:22:30
>>199
昔のブランドバッグ持つくらいなら数千円の服に似合うバッグのがいいな…
元アパレルで服好きですが…
40だけど、そもそも最近はアラフォーでもコーディネート的に高いバッグを必要としてないと思うんだけど貧乏主婦だからそう感じてるだけかな?
ワンピース着てても靴はスニーカーの人が多くない?
昔はグッチとかヴィトンのバッグ持ってた私、今は布のバッグ(マリメッコ とか)です+63
-5
-
492. 匿名 2023/10/18(水) 10:22:33
>>481
うおおおすげー、画像ありがとうございます+14
-1
-
493. 匿名 2023/10/18(水) 10:31:38
>>369
懐かしい。通学にも使えるようなエルベシャプリエは当時ソニプラで7,000円くらいから売ってたね。30年ほど前の話ですが 横+23
-0
-
494. 匿名 2023/10/18(水) 10:33:47
>>368
1ジャンルとして確立してない?
若いならまだしも、
アラフォーに至ってもファッション業界の手のひらで転がされてトレンド追いかけてる方が痛々しい気がする+22
-0
-
495. 匿名 2023/10/18(水) 10:37:30
>>111
それなりに手頃でいいと思う!
カバンも使ってるし、靴も好き。
もっと年とってからも使えそうだなと思ってる。+6
-0
-
496. 匿名 2023/10/18(水) 10:41:25
>>492
横 優しい人がいて良かったね+15
-0
-
497. 匿名 2023/10/18(水) 10:50:17
>>283
ブランド側ははっきり線引きしてるんだろうけど、わかりにくいのよね。
10万以上のバッグを持っていても、知らない人に2万で投げ売りされてるのと一緒にされちゃう。まあお金持ってないと思われる方がいいけどさ
マークジェイコブスとマークバイマークジェイコブス、バーバリーとバーバリーブルーレーベル(撤退)なら格下ラインだってみんなが分かるのに。+24
-0
-
498. 匿名 2023/10/18(水) 10:51:26
>>453
トッズいいよね
コーチより有名じゃないから、型落ちしても古い感がない。10年以上前のバッグでも持てるわ
+15
-1
-
499. 匿名 2023/10/18(水) 10:51:48
>>5
こんな大きなバッグにこんな小さなバッグ。
もうちょっとマシな選択ないのか?
流行に乗りすぎて、実用的じゃない部分を見せられても、素敵なんてこれっぽっちも思えない。+9
-10
-
500. 匿名 2023/10/18(水) 10:53:32
>>253
ロゴが消えちゃうの?!
パチモンみたいになっちゃうじゃん。+30
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する