-
1. 匿名 2023/10/17(火) 19:22:16
疎遠になった友達に久しぶりに会いたくなったら連絡できますか?断られたり勧誘と思われないか心配で連絡できません。+143
-7
-
2. 匿名 2023/10/17(火) 19:22:57
めっちゃ親しい人なら+80
-3
-
3. 匿名 2023/10/17(火) 19:23:01
数年ぶりに同級生から連絡きて会ってみたらマルチだったときの
裏切られた感と、うれしくなってた自分がバカらしくなる感・・・+213
-2
-
4. 匿名 2023/10/17(火) 19:23:04
私は割と気にせず出来る方かな。
アクションしなかったら、疎遠になるだけだし。+150
-7
-
5. 匿名 2023/10/17(火) 19:23:14
できない
もう何年もあってないもの+76
-7
-
6. 匿名 2023/10/17(火) 19:23:19
>>1
引いた感じで対応されたら嫌だから
自分からは連絡しない+72
-6
-
7. 匿名 2023/10/17(火) 19:23:19
タイムリー!
ちょうど今日2年ぶりに「最近どう?」って連絡してみたとこだよ
前回は私が「元気?」って送って返事来てない+30
-22
-
8. 匿名 2023/10/17(火) 19:23:23
会いたくなったらするしかないよね‼︎
結果は受け入れる!+87
-3
-
9. 匿名 2023/10/17(火) 19:23:38
できない!
会ってなくてもインスタとかSNSで繋がってると楽だなって思う+24
-3
-
10. 匿名 2023/10/17(火) 19:23:48
大事と思うならダメもとで連絡してみては+42
-3
-
11. 匿名 2023/10/17(火) 19:23:54
できるよ。久しぶりーってLINEでもすれば?+11
-9
-
12. 匿名 2023/10/17(火) 19:24:06
そもそも、すぐ会える距離にそういう友達がいないわ+11
-2
-
13. 匿名 2023/10/17(火) 19:24:10
>>7
返事来てない人にまた送ったの!?
ホラーやん+79
-8
-
14. 匿名 2023/10/17(火) 19:24:27
>>1
LINE SMSのどちらかでいいんじゃない?+1
-5
-
15. 匿名 2023/10/17(火) 19:24:38
>>3
あと、宗教の勧誘とかも+14
-1
-
16. 匿名 2023/10/17(火) 19:25:07
>>1
全然できる。あいたいし。
現に会ってたまにランチしてるよ+22
-6
-
17. 匿名 2023/10/17(火) 19:25:14
>>1
まずはSNSでいいねをつけて、ジャブだ🤛+3
-2
-
18. 匿名 2023/10/17(火) 19:25:20
逆の立場で、久しぶりに連絡が来た側としてだけど、
久しぶりに連絡もらえて嬉しい!!って思う友達と、警戒してしまう友達で分かれる。+99
-2
-
19. 匿名 2023/10/17(火) 19:25:20
>>1
連絡しないし、連絡して来ないでください
都合良い時ばかりムカつくんだよね+7
-17
-
20. 匿名 2023/10/17(火) 19:25:23
短大の友達
就職してしばらく連絡もしてなかったけど
仕事がつらすぎて会いたくて連絡したよ
それから、たまーに連絡したり会ったりしてる
唯一の友だち
とりあえず送ってみる!+27
-6
-
21. 匿名 2023/10/17(火) 19:25:26
勧誘とかじゃないよ!って一応言ってます!
元気かなーってたまに送りたくなります+29
-3
-
22. 匿名 2023/10/17(火) 19:25:54
>>1
『勧誘じゃないよw 純粋に会いたい』て言えばいいだけじゃん。
なんか気まずい別れ方でもしたの?
そもそも、連絡先が変わってないか、ブロックされてないかとかも不明だから、まず動いてみ。
ここでガル民からめっちゃ返信もらって、いざ勇気を出して動いても1秒で撃沈(LINEブロック、電話番号変わってる…)する可能性もあるし、サッサと動いたほうが早い
+10
-2
-
23. 匿名 2023/10/17(火) 19:25:54
>>7
強者+36
-0
-
24. 匿名 2023/10/17(火) 19:26:10
>>7
♪どうにもこうにもありゃしない~
♪ぜんぶ あんたがわるいのさ~
と送るといいよ+0
-6
-
25. 匿名 2023/10/17(火) 19:26:16
できる
すごく仲良しだった人なら+4
-5
-
26. 匿名 2023/10/17(火) 19:26:20
連絡来たら会うまで嬉しい
でも今まで、マルチ、金貸して
だったから切なくなった+12
-3
-
27. 匿名 2023/10/17(火) 19:26:33
>>1
最近7年会ってない友達と会う約束をしました!
不安がられない様にマルチじゃないよ!って言って誘いました。+37
-1
-
28. 匿名 2023/10/17(火) 19:27:00
>>26
金貸しては最悪すぎる。。。+24
-1
-
29. 匿名 2023/10/17(火) 19:27:08
コロナ禍もあって3年ぶりに久しぶりに会おう〜って連絡したよ。疎遠って感じでもなかったし、それこそ会った時マルチとかだと思われないか心配だったって言ったらそんなん思うわけないやろって笑われたよ😂+6
-2
-
30. 匿名 2023/10/17(火) 19:27:15
+2
-4
-
31. 匿名 2023/10/17(火) 19:27:19
飲み会しよ〜言ってたけどコロナ禍になって
またインフルとコロナが流行で
なかなかLINEとか連絡出来ない
+7
-0
-
32. 匿名 2023/10/17(火) 19:27:39
+4
-8
-
33. 匿名 2023/10/17(火) 19:27:43
>>1
今年、東海から関東に引っ越したんだけど関東にいる昔の友達に連絡したらみんな返信くれた
数人とは食事にも行けて勇気だして連絡してみて良かったって思ったよ+22
-2
-
34. 匿名 2023/10/17(火) 19:28:02
出来る!ただ久々だからってマルチ商法じゃないよって言う+7
-0
-
35. 匿名 2023/10/17(火) 19:28:04
>>1
本当に会いたいときって震えないよね+1
-2
-
36. 匿名 2023/10/17(火) 19:28:09
特に何もわだかまりない相手なら平気!
疎遠になる前に決定的でなくてもなにかモヤッとしたことがあったら無理だなぁ。それまでの縁だったってことなんだろうなと。+18
-1
-
37. 匿名 2023/10/17(火) 19:28:36
勧誘じゃない人でも誘うの気を使うし、ドキドキするのに、勧誘の人ってすごく強い心をもってるよね。+10
-1
-
38. 匿名 2023/10/17(火) 19:28:42
数年空いたのにはそれなりの理由があっての事だと思うので、もう縁の寿命だと思って連絡取るのはやめるなぁ。+30
-3
-
39. 匿名 2023/10/17(火) 19:28:45
相手は結婚して子供も産まれて、人生のステージが何段も食い違ってた
一度会って結局そのままになった+16
-0
-
40. 匿名 2023/10/17(火) 19:28:50
>>3
こーゆーのガルとかネットでみて、この前10年ぶり(卒業ぶり)に友達にランチ誘われて緊張と半分疑いながら行ったけど、、
普通に楽しく懐かしんだあげく、トイレいってる間に会計までされてて「本当久々にさそったのにきてくれたのもあえたの嬉しかったし、お祝い(10年で結婚して出産したから)兼ねて払わせて」って言ってくれた友人に、本当疑ったことを申し訳なく思った…
本当にあいたい場合もあるから見極め難しいよね(´;ω;`)+108
-1
-
41. 匿名 2023/10/17(火) 19:28:56
>>13
13さんが思ってる状況と違う気がする+2
-1
-
42. 匿名 2023/10/17(火) 19:29:01
しない
会いたいなら、連絡マメに取る+7
-0
-
43. 匿名 2023/10/17(火) 19:29:31
久々の連絡あったらマルチ、勧誘、てよくあるの??
めちゃくちゃガルでは聞くけど、人生で1回もないし、同じ目にあったことある人にも会ったことない。
都市伝説??+24
-1
-
44. 匿名 2023/10/17(火) 19:29:33
本当に久しぶりで会おうと言われて会ったら
割り勘で居酒屋…私はお酒飲めない
だがしかし別にそれは問題ではなかった
頼みごとがあるんだけど…と言われ恐怖した
知らんぷりして聞いてないふりをして逃げた
+5
-3
-
45. 匿名 2023/10/17(火) 19:29:44
こういう時、躊躇なく連絡出来る!って人はきっとコミュ強者なんだろうなあと思う+27
-0
-
46. 匿名 2023/10/17(火) 19:30:03
若い頃はできたけど、今はできない。昔は怖いもの知らずというか、何も考えてなかったというか…。
+12
-0
-
47. 匿名 2023/10/17(火) 19:30:05
最後に会った時、和やかに「またね!」とバイバイできたなら全然平気。まあ、相手がなにかのわだかまりを持ってるかもしれないけどね。その時は「ふーんそっか」で1歩ずつ遠ざかれば良いと思う。+12
-0
-
48. 匿名 2023/10/17(火) 19:30:32
>>3
マルチじゃないよって安心させるためにはどうしたらいいんだろう
Twitterでは繋がってたからふと昔の友達の見てたら
同じアイドル好きなことが判明したからメッセージ送りたいけど迷ってる
ちなみに最後に会ったの大学の卒業式で10年ぐらい前、、+10
-0
-
49. 匿名 2023/10/17(火) 19:31:19
ノリで短いLINEしたよ
趣味で出会ったから、その話で
返事きて、また色々話せてめっちゃ嬉しかった
長くラリー続いたわけじゃないけど、次も連絡しやすくなったから、送って良かった+14
-0
-
50. 匿名 2023/10/17(火) 19:31:21
年1回のあけおめLINEをしてたら連絡できるけど、何年も年始の挨拶もなしで空いてしまうと1対1だと連絡する勇気ないなぁ。
例えばその子を含むグループとか複数人で会うとかなら、まだ連絡しやすいかも。+13
-0
-
51. 匿名 2023/10/17(火) 19:31:43
>>43
メンヘラになってて軽く付き纏われたことなら
昔すごく仲良かったから連絡くれたんだろうけれど、相槌打ってもヒステリックに泣くし怒るしで参った
それでも他にいないのか何度か連絡来た+6
-0
-
52. 匿名 2023/10/17(火) 19:32:07
>>18
とりあえず連絡して、それで乗り気か、流されるかで見極めたらいいよね。+8
-0
-
53. 匿名 2023/10/17(火) 19:32:12
連絡してる
仲が復活した友達もいる
返信が来ない友達もいるけどそれは縁がなかったとあきらめている+20
-0
-
54. 匿名 2023/10/17(火) 19:32:18
>>1
無職で暇なので、数年ぶりに会う友達に連絡しまくって会いまくりました。
意外と連絡したら喜ばれましたよ。+8
-1
-
55. 匿名 2023/10/17(火) 19:32:47
>>37
強いというかもうそういう人は
縁切れて良いって感覚でしょ
宗教、保険、マルチ、ねずみ講+7
-0
-
56. 匿名 2023/10/17(火) 19:33:34
>>1
主です。
ちなみに私が体調不良でドタキャンして、異動もありバタバタしてたのでそのまま延期の件を連絡しなかったまま数年経ってしまいました。
都合良すぎるでしょうか、、20代です。+2
-2
-
57. 匿名 2023/10/17(火) 19:34:30
>>1
わたしもたまに懐かしい旧友に会いたくなるけど、連絡取るほどでもなく、元気でいてくれたらいいなって思うだけ。+6
-0
-
58. 匿名 2023/10/17(火) 19:34:57
>>1
仲良くしてた友達の声聞きたくて電話したらものすごくそっけなく対応されてしまって、電話切ってから泣いたことある。
お互い都会で別の生活してるし仕方ない事だと思うんだけどね。それ以来離れた友達には連絡しない。+24
-0
-
59. 匿名 2023/10/17(火) 19:36:04
>>1
電話もらった方です。
いきなりは困りました。昔のテンションで話し出されて…。
その時私はちょっと悩みがありうつうつとしていたので、気持ちが付いていかず、とりあえず会う日は決めたのですが、電話を切ってからどっと疲れてしまって。
相手の事情も分からないので、最初は今話して良いかどうかは必ず聞いてほしいし、できればメールかLINEがありがたいですね。+30
-0
-
60. 匿名 2023/10/17(火) 19:38:57
>>1
用事があれば
別の友だちと集まることになったけど来る?
みたいな感じなら+0
-0
-
61. 匿名 2023/10/17(火) 19:39:37
>>58
気持ちは分かるけど電話苦手な人もいるから。そっけなかったのは、他に理由があったんだと思うよ。
もうその相手とはつながらないかもしれないけど、他の人に久しぶりの連絡するときはまずはLINEやSNSからにした方がいいかも。
たとえば、死産したばっかりとか、親の介護で困憊してるとか、ちょう辛い時期に電話きたらそっけなくもなるしね。+22
-0
-
62. 匿名 2023/10/17(火) 19:40:36
>>1
会いたくというか
その人の住んでいる方でライブがあったので
誘ってみました
用事があれば連絡できます+5
-0
-
63. 匿名 2023/10/17(火) 19:41:43
どれだけ仲が良かったかによるかな。
親友レベルの子は今も信頼してくれてると思うので、会いたくなったら電話すると思う。+0
-1
-
64. 匿名 2023/10/17(火) 19:41:51
>>56
会える時に会っておけば
コロナみたいなこともあったわけだし
それでご無沙汰しちゃった人もいるからね+8
-1
-
65. 匿名 2023/10/17(火) 19:42:10
>>3
そうそう。久しぶりにLINEきて嬉しくてひとしきり近況報告した後の「ところでまさみちゃんはエステとか興味ある?」とかね。+22
-0
-
66. 匿名 2023/10/17(火) 19:43:09
>>30
安室ちゃん可愛い!+12
-2
-
67. 匿名 2023/10/17(火) 19:44:23
今度3年ぶりに会うよ。
コロナ直前までは会ってたんだけどそれからなんとなく落ち着いてからも疎遠なってたけど。
微妙に緊張。+1
-0
-
68. 匿名 2023/10/17(火) 19:45:05
昔の友人に会いたい+2
-4
-
69. 匿名 2023/10/17(火) 19:45:25
>>56
20代ならまだ遠い過去ではないから普通に電話しても良くない?
30代、40代とかならもしかしてア◯ウェイか宗教かなと身構えるけど。+4
-3
-
70. 匿名 2023/10/17(火) 19:45:32
しない、ほんと年に数回なにかのきっかけに思い出して何してるのかなとは思うけどね
いろいろ当時を思い返すと、けっこう私いじられてたわと思って苛ついてくるようになった笑
そして彼女らはリア充でもともと自分とは合わなかった人達だなと思ったから今後も連絡取ることも会うこともない気がする+12
-0
-
71. 匿名 2023/10/17(火) 19:45:41
>>1
友達なら普通に連絡したらいいじゃん+0
-0
-
72. 匿名 2023/10/17(火) 19:46:31
>>4
40代になって急に連絡するようになった、高校の友達とかで年賀状のみの付き合いだった子とかね
周りで病気だったり会社で亡くなった人とかそういう年代になったから
急に明日どうなるかわからないから、会おうっと思って気にせず連絡してみると、
案外すぐランチ行こうって話になって、年一くらいで会うようになったりラインで連絡しあったり
それで会えなかったとしてもそれはそれで気にしない
いまのところそういう人はいないけど
自分がマルチとかする人じゃないのもわかってくれてるから警戒心ないのかも+20
-0
-
73. 匿名 2023/10/17(火) 19:47:07
>>2
そうだとしたら連絡するか迷うくらい疎遠にはならないんじゃ…+17
-0
-
74. 匿名 2023/10/17(火) 19:48:27
>>56
正直にそれを言えば大丈夫だと思うし、連絡もらえたらうれしいよ+6
-1
-
75. 匿名 2023/10/17(火) 19:48:38
全然できる
仲違いして疎遠になったとかなら無理だろうけど、単純に子育てやコロナとか仕事忙しいとかで久しぶりに連絡とったとか、この一年特に多かった
難しかったら、グループラインしてみるとか+5
-0
-
76. 匿名 2023/10/17(火) 19:49:14
はなしは変わりますが
わたしは中学時代のクラスメイトから友達申請とDM
が来たのですが
わたしはその子がいたことを覚えていませんでした
卒業アルバムをみてもピンと来ませんでした
でも友達に確認したらいたよというので友達申請を許可し、DMの返信を送りました。+1
-1
-
77. 匿名 2023/10/17(火) 19:50:17
>>3
学生時代お弁当食べる仲だったなら何年連絡とってなくて久しぶり連絡きても会いたいと思う
ただの知人程度ならライン未読無視する(笑)+0
-0
-
78. 匿名 2023/10/17(火) 19:50:41
数年ぶりに会いたくなってLINEして会ったけど、
ぎこちなく終わった。それ以来会ってない。
+1
-0
-
79. 匿名 2023/10/17(火) 19:51:05
>>56
ドタキャン後は友達から連絡あったんかな?異動でバタバタは仕事が忙しかったんかな。延期の件はまた遊ぶ約束してたって事かな?中止じゃなくて延期で結局やったならなんで連絡してくれなかったと友達悲しくなるかもね。+1
-0
-
80. 匿名 2023/10/17(火) 19:53:52
>>66
これSweet 19 Blues の頃だよ+2
-0
-
81. 匿名 2023/10/17(火) 19:54:25
いきなり具体的に会おうと誘ったりしないで、
「今度都合いいときにご飯でもいこー」
ぐらいにしとけば?
向こうも会いたいと思ってくれたら「いいねーいつにするー?」って返ってくるよ+5
-0
-
82. 匿名 2023/10/17(火) 19:54:29
>>43
披露宴出席のお願いはあった+4
-0
-
83. 匿名 2023/10/17(火) 19:55:21
連絡したい人はいるけど
相手が結婚報告してきた時に心底絶望して
彼女に酷いこと言ってしまった
あとにも先にも彼女みたいな友達はいない
何であの時酷い事言っちゃったんだろう+1
-4
-
84. 匿名 2023/10/17(火) 19:55:39
>>1
わたしは連絡きたら基本会ってるよー。
思い出してくれたことが嬉しい。
会えば楽しいし、逆に変に緊張しない。
宗教の時もあったけど、別に宗教してる以外は普通だったから「興味ない〜」って言いながら今も遊んでる。
この前大学卒業後10年ぶりに「出張でガル子の県に行くから」と言われてあったし、前乗りで時間あったから、ゴーカートしたよ(笑)
+12
-0
-
85. 匿名 2023/10/17(火) 19:58:46
>>30
懐かしい!安室ちゃん好きだから、映画館見に行ったわ。+9
-1
-
86. 匿名 2023/10/17(火) 20:00:49
成人式から3〜4年ぶりくらいに連絡したクラスメイトいたけど、連絡とったついでに遊び誘ったら流された笑
その子は看護師で「コロナもあるし、あまり出掛けるなって言われてるんだよね!」って言われたけど、
インスタには、友達とBBQとか投稿してたから+13
-0
-
87. 匿名 2023/10/17(火) 20:02:52
>>1
する。会いたい時に会わないと後悔するから。ただただ素直に会いたいから連絡した、宗教でもマルチでもないよって最初に言う。+1
-0
-
88. 匿名 2023/10/17(火) 20:06:57
自分から連絡したことはないけど、どうしても連絡したかったらせめて選挙近い時期は避けた方が良いとは思う。
+0
-0
-
89. 匿名 2023/10/17(火) 20:07:25
SNSで繋がってるならアリかなあ
〇〇に住んでるならあってみようか的な+0
-0
-
90. 匿名 2023/10/17(火) 20:09:46
しない+0
-0
-
91. 匿名 2023/10/17(火) 20:11:00
>>4
普通にできる
でも、小学校からの友人2人だけかな+3
-0
-
92. 匿名 2023/10/17(火) 20:13:01
タイムリーなトピ、この前酔った勢いで10年ぶりに連絡しちゃった。
まさか連絡つくとは思ってなかったけど、向こうも連絡返してくれてご飯行こうってなった。
このまま社交辞令にせずほんとにご飯行きたいと思っています、相手はどうか分かりませんが笑+4
-1
-
93. 匿名 2023/10/17(火) 20:13:53
10年前の同窓会でLINE登録した友達に最近LINEしたけど既読にならない ブロックされたもよう+3
-0
-
94. 匿名 2023/10/17(火) 20:15:59
>>79
主です。
ドタキャン後友達からまたぜひと連絡がきて、それから私が返信してない状態です。異動後パワハラ休職してそれどころではなく、復帰したとき1年経ってたので今更感で気まずくて連絡できず、、
久しぶり!ってだけ連絡するべきか、理由を伝える方がいいのでしょうか?+2
-1
-
95. 匿名 2023/10/17(火) 20:19:46
>>41
横だけど、どういう状況か解説して欲しい+6
-0
-
96. 匿名 2023/10/17(火) 20:22:37
>>7
元気だよ👋
また会おうね❤+0
-0
-
97. 匿名 2023/10/17(火) 20:22:49
>>56
20代なら全然OKだと思う!30~40代になると色々変化がありすぎて20代の時に仲良かったひとでも名前も覚えてないよ…。
普通に重たくならない感じで「久しぶり元気?体調崩して休職したり復帰したりでバタバタしてて連絡なかなか出来なかったけど、会いたかったよ」と伝えたらいいんじゃないかな。
お友達にスルーされたらそれもまた今後のお付き合いに活かしたらいいし。+16
-1
-
98. 匿名 2023/10/17(火) 20:31:24
ふらっと思いついて誘う
意外と今んとこ断られたことないよみんなふらっと誘われるのを待ってるんじゃないかな〜と思ってる
誘う人って少ないから+3
-0
-
99. 匿名 2023/10/17(火) 20:33:21
怪しまれるかも+5
-0
-
100. 匿名 2023/10/17(火) 20:35:16
>>43
そういう経験がはある人は多いと思うんだけど、バカ正直に身近な人達にそんな話しないのよ。
「やっぱ勧誘だったや。会わなきゃよかった」って、打ち明けられたことは何回もあるんだけど、大抵は人選んで話してるか、絶対に言わないように気を付けてるもんだって。
舐められて変な奴寄って来ちゃうからね。+3
-2
-
101. 匿名 2023/10/17(火) 20:39:29
>>1
会いたいと思った時が、連絡を取るタイミングだよ。
断られたら断られたで良いじゃない。
会いたいなと思って連絡してみたって言われたら、私ならすごく嬉しいけどな。+10
-0
-
102. 匿名 2023/10/17(火) 20:39:43
>>3
本当に会いたいパターンとマルチや何かの勧誘の可能性どっちもあるから難しいんだよね…
LINEやメールの時点で「○○に興味ある?」とか言ってくれたら「無いよ!」って言えるんだけど。
数年前、中学の同級生から10数年ぶりに連絡きて「がる子は夢ってある?」って聞かれたから今十分幸せだよ。お金もあるよ(嘘)って答えたけど案の定アムウェイだったわ+9
-0
-
103. 匿名 2023/10/17(火) 20:40:57
SNSでつながっててなーんとなく近況がわかってるなら連絡できるけど
生きてるか死んでるかもわからない相手には連絡できない+7
-0
-
104. 匿名 2023/10/17(火) 20:42:15
>>94
疎遠といってもまだ一年か。理由も伝えたらわかってくれると思うよ。本当の友達なら今更なんて思ってなくて心配しているから。また普通に仲良く出来ると良いね。+8
-0
-
105. 匿名 2023/10/17(火) 20:44:40
余裕
無理なら無理で、断ってくれたらそれでいい
普通に返事くれる子もいるよ〜+7
-0
-
106. 匿名 2023/10/17(火) 20:47:02
友達が返信にルーズで疎遠になって、忘れた頃に連絡来て一度会ったけど、連絡のルーズさは直らずで又疎遠。
又忘れた頃に「気にはなってたんだけど」って連絡来たけど、前回会った時も相手の愚痴聞いて終わりだったし、次も又同じだろうなと思って返さなかった。+9
-0
-
107. 匿名 2023/10/17(火) 20:49:15
>>95
その友達は小中学校の同級生で、LINEやってなくてショートメールでやり取りしてるんだけど、ショートメールを送ると、話したい時に、その返事はしないで自分の話したい話題だけ送ったりしたりするような人なんだよ
他の友達もその子とのやり取りはそんな感じって言ってた
たぶん13さんは私が嫌われてるから連絡来ないって思ってると思うけどそんなことなくて、向こうに用事がないと返事をくれない人でしばらく連絡取ってなかったから返事に期待してないけど連絡してみたの+3
-4
-
108. 匿名 2023/10/17(火) 20:56:04
>>1
私34歳なんだけど、20代まではそういうの普通にできたよ。でも私の歳くらいになると既に色んなライフステージにいる人が混在してる(独身、既婚子ナシ、既婚子持ち、バツイチetc)から、疎遠になってて近況全然わからない子に連絡するの勇気いる。。。数年前は結婚してた子でも別れてるかもだし、子供いなくて不妊治療中だったり、婚活中の独身だったりする相手だと、幸せな近況報告したら気まずくなるし。+5
-4
-
109. 匿名 2023/10/17(火) 20:57:14
>>94
申し訳ないと思ってる気持ちはちゃんと伝えた方がいいと思う。+7
-0
-
110. 匿名 2023/10/17(火) 21:13:05
自分なら嬉しいけどだーれも連絡来ないよw+4
-0
-
111. 匿名 2023/10/17(火) 21:15:04
>>3
そういうこと多かったから警戒するようになった
会いたくないし連絡もしてほしくない
+2
-0
-
112. 匿名 2023/10/17(火) 21:17:48
>>94
横だけど、
あのときはごめん。みたいな感じから入って事情を軽く説明して、よかったらって感じで誘ってみてあとは相手に委ねてみては?+5
-0
-
113. 匿名 2023/10/17(火) 21:20:05
>>43
私はよくあったよ…
だから今の現在の人間関係大事にはするけど、何かで離れたりして会わなくなる人とは連絡しないし連絡してほしくない
離れても連絡取り合ってて信用できる人なら会うけど、なかなかそんなに信用できる人に出会わない…
+4
-0
-
114. 匿名 2023/10/17(火) 21:22:15
>>1
何年も会ってないのに
なぜか夢に出てこられると気になる。
それで連絡したら気味悪がられるはず。
(私が逆の立場でも警戒する)
縁があったら、また会えると
信じて待つ。+3
-1
-
115. 匿名 2023/10/17(火) 21:24:13
>>49
LINEで楽しくくらいがいいよね
勧誘とかお金貸してとかもちろん無しで
久々な人に会うと勧誘とかお金貸してってなる人多かったから人間不信気味になった
+0
-0
-
116. 匿名 2023/10/17(火) 21:29:50
まさにこの間友達の結婚式で、高校卒業以来13年ぶりに会った友達がいます。
当時と同じテンションで私をイジってきました(笑)
結婚式の高揚感からなるものなのか、はたまた彼の特殊能力なのか。(よく逆人見知りと言われていましたw)
2010年の3月に高校卒業したので、本来なら「地震大丈夫だった?」から会話を始めてもいい関係なのに。笑+2
-1
-
117. 匿名 2023/10/17(火) 21:49:11
>>115
久しぶりですね!
元気してますか?!
のみのLINEは、ほぼほぼマルチ+5
-1
-
118. 匿名 2023/10/17(火) 21:52:26
>>30
古い画像ばっか貼ってて気持ち悪い
カビ臭い画像だらけでダニわきそう+3
-2
-
119. 匿名 2023/10/17(火) 22:07:08
すごく会いたいと思ったり連絡とりたいと思ったら出来るし、実際に連絡して昔みたいに話せて嬉しかったです。
+2
-0
-
120. 匿名 2023/10/17(火) 22:08:05
>>1
小学生の頃に仲が良かった友人に手紙を書こうか考えていました。
中学でクラスが分かれて、疎遠になってしまったのですが、夢に昔の友人や知り合いが出て、起きて「夢かー」と思うのは、いつもその友人なので。
かなりの年月会っていないので、再会までは望んでいませんが、この気持ちだけ手紙で伝えられたらな、って。+1
-3
-
121. 匿名 2023/10/17(火) 22:10:47
>>43
私一回だけあった!
中学のときの同級生。
勧誘は本当サラッとって感じで本命は選挙のお願いだったよ。+5
-0
-
122. 匿名 2023/10/17(火) 22:11:45
高校卒業して4.5年前経った頃、高校の同級生だった男子から電話があって中学から一緒だったけど2度ほど同じクラスになっただけ、そんな親しくもない。ちょい近況報告の後、案の定選挙。やだったなぁ、こいつ自分が好きだった女の子にはカッコ悪いからしてないんとちゃうかと思ってめっちゃ気分悪かった。身体すら目当てじゃないのかとw+2
-0
-
123. 匿名 2023/10/17(火) 22:13:37
>>107
横だけど、そんな人と会いたいか?+5
-1
-
124. 匿名 2023/10/17(火) 22:30:20
>>1
私からはしないけど、連絡来るなら疎遠になった理由と用件による+3
-0
-
125. 匿名 2023/10/17(火) 22:31:50
>>123
小中学校の時に一緒に話したり遊んだりしたのをたまにふと思い出すんだよね
会おうって言ってる訳じゃなくて生存確認というか近況を知りたいというか
返事が来たら嬉しいな+6
-2
-
126. 匿名 2023/10/17(火) 22:32:23
>>120
それ怖いよ+4
-2
-
127. 匿名 2023/10/17(火) 22:50:46
このトピ見て変な人から連絡来ないでーと思った+2
-0
-
128. 匿名 2023/10/17(火) 23:31:34
>>3
そういうのがるでよく見るけど本当にあるの?
経験ないな+0
-0
-
129. 匿名 2023/10/18(水) 00:05:45
>>3
マルチとか勧誘じゃなくても、寂しくなったとかそんな理由だよ。誰にも相手にされなくなって縋る相手を探してるパターンもある。+1
-0
-
130. 匿名 2023/10/18(水) 00:21:52
普通に会いたくて連絡したって素直に言うよ
相手も嬉しがってくれたのでコチラもまた嬉しくなっちゃった+3
-0
-
131. 匿名 2023/10/18(水) 00:24:00
>>127
来て欲しい人からは来ないんだよなあ。私も疎遠になったらしないけど+3
-0
-
132. 匿名 2023/10/18(水) 02:40:29
>>37
人生かかってるからね+4
-0
-
133. 匿名 2023/10/18(水) 05:05:23
お互いの結婚や出産でなんとなく疎遠になり気付けば4.5年経ってる高校や大学の友達。
喧嘩したわけではないけど皆を取りまとめて会うほどの気力もなく、ただの近況報告LINEもそこまで盛り上がらず1.2ターンで終わりそうで連絡できない。
+4
-0
-
134. 匿名 2023/10/18(水) 05:39:03
無理+1
-0
-
135. 匿名 2023/10/18(水) 06:10:48
「久しぶりだけど、勧誘じゃないよ(笑)わざわざ言うことじゃないけど、最近そういうの多いから。純粋に会いたい!」と付け加えるかな、私なら。+3
-0
-
136. 匿名 2023/10/18(水) 06:26:59
友達2人しかいないけど毎回数年ぶりに会うから平気。その他の子は無理と言うかもう友達ですらないかも。+2
-0
-
137. 匿名 2023/10/18(水) 07:06:41
>>1
すぐに勧誘を疑ったりはしないけど、今現在の人間関係が充実してないんだなという印象持つわ。
でなければ、わざわざ疎遠の友達に連絡しようとは思わないもん。本当に仲が良ければそもそも疎遠にならないし。+2
-0
-
138. 匿名 2023/10/18(水) 10:56:31
>>33
まだ一年未満だからなあ。
そのくらいなら存在感もしっかり残ってるけど、数年経てばお互いの環境も変わるから、あえて旧友に拘らなくても新しい付き合いも始まってるし、だんだん薄くなるのは仕方ない。それでも細く長く続く関係は大事にする。+0
-1
-
139. 匿名 2023/10/18(水) 14:52:39
逆に10年ぶりに、近くに来た時、連絡して会おうと言われたんですが、今週の土日はどうですか?って相手に言うなら、前日くらいに言うのがいいでしょうか?+1
-2
-
140. 匿名 2023/10/20(金) 09:33:31
>>117
前の職場関連だと
今何してるの、とか
聞いてそれを周りに吹聴+0
-0
-
141. 匿名 2023/10/22(日) 22:58:51
3〜7年ぶりに連絡したりする。
会話続くと楽しい。+0
-1
-
142. 匿名 2023/10/26(木) 15:02:03
>>1
分かります、私は40代ですがこの間10年ぶりに友人(異性だけど恋愛感情とか一切無しの人)に、とある事が聞きたくてメッセージ送ったんだけど、なんかそっけなくて悲しくなり、送った事を後悔しました。
元々その人文字のやり取りも男性脳で、若い時から短文しか送らない人で、今回も私とのやり取りが「オバさん(構文)とやり取りする今時のそっけない男子学生」みたいな感じになって(笑)、
相手は悪気は多分無いと思いたいんだけど、
もう2度と私からは連絡取らないようにしようと思いました。
その時、ある事で物凄く困っていて、その人位しかその事について知らないであろう事だったので、勇気を出して10年ぶりに連絡したんですが、多分相手はかなりドキッと驚かされたろうし何だろう?てストレスだったかもなんですが、
どんなに困る事があってももう他人に頼るのはよそうと思いました。(いつも親しくしている人を除いて)
この年代になると他人との事で疲労するのは凄くダメージが大きいので、皆省エネモードになりますね。+0
-0
-
143. 匿名 2023/10/26(木) 15:15:04
>>1
相手によりますね。
相手が邪気のない真っ直ぐな人だったら躊躇なく連絡出来るけど、付き合っていてなんか疲れたり、何かにつけて計算して裏を読もうとするようなタイプだと(そんな人とそもそも連絡取る事もないけど)こちらからは極力連絡取らないようにしています。
そういう人って文字だけのやり取りでも凄く何かを企んでいて(返信の内容とかいやらしい感じで小出しにしたり、わざと放置して数日経ってから返信してきたり、情報の出し惜しみしてきたりする)、送った自分を後で呪う事になるので、気を付けてこちらからは絶対に連絡取らないようにしています。
本当くだらねーどうでも良い事で何計算して企んでんだよと思います。時間の無駄でしかない。
そんなバカな事をしない、聡明で知的で優しくて真っ直ぐな人とのみ今後も付き合いたいです。
あと昔とっても良い人で、今も会いたいなと思う人が何人かいるんですが、共通の知り合いの人が私は嫌いなので、その良い人は今もその私の嫌いな人と付き合いがある場合は、連絡取りたいんですが取らないです。(嫌いな奴にこちらの近況知られたくないので)
+0
-0
-
144. 匿名 2023/10/27(金) 14:50:26
>>1
インスタでいいねし合ってるだけ。実は風俗だし独身だし、一時期鬱だったし遊んだら空気読めない発言しちゃいそう。インスタのコメントも気を遣ってる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する