ガールズちゃんねる

ドラマテレ東『きのう何食べた?』前作初回上回る満足度で好スタート 「演出がやや過剰」ファンの厳しい声も

450コメント2023/10/19(木) 19:21

  • 1. 匿名 2023/10/17(火) 00:53:14 

    テレ東『きのう何食べた?』前作初回上回る満足度で好スタート 「演出がやや過剰」ファンの厳しい声も  | ORICON NEWS
    テレ東『きのう何食べた?』前作初回上回る満足度で好スタート 「演出がやや過剰」ファンの厳しい声も | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    テレ東『きのう何食べた?』前作初回上回る満足度で好スタート 「演出がやや過剰」ファンの厳しい声も | ORICON NEWS


    最新のドラマ満足度調査(10月3~9日放送を対象)での初回満足度が、100Pt満点中95Ptの高数値を記録した。

    視聴者の反響は、「続編を楽しみにしていたので、久々に2人を見ることができてよかった」「平和な物語がいい」など、男女世代を問わず好印象の声が続出。中には「慣れ親しんだペースにまったりしてしまう」「演技がやや過剰に感じる」といった根強いファンの厳しい意見も散見されたが、同調査での「次回も見るか」との質問には、99%が「はい」と回答した。

    +446

    -8

  • 2. 匿名 2023/10/17(火) 00:53:52 

    っぱレズものよりBLものが売れるんすわ

    +11

    -149

  • 3. 匿名 2023/10/17(火) 00:54:13 

    ちょっと内野さんがくねくねしすぎだとは感じる

    +1289

    -61

  • 4. 匿名 2023/10/17(火) 00:54:22 

    家でのご飯って幸せだよね

    +427

    -3

  • 5. 匿名 2023/10/17(火) 00:54:30 

    チーズナンダー?チーズナンダー…ナンダー?笑った(笑)

    +398

    -8

  • 6. 匿名 2023/10/17(火) 00:54:30 

    >>1
    文句ばっかり言うな!
    素直に楽しめよ!

    +911

    -43

  • 7. 匿名 2023/10/17(火) 00:54:34 

    いや〜今回も全部美味しそうですわ
    献立丸パクリしちゃうわ

    +578

    -6

  • 8. 匿名 2023/10/17(火) 00:54:45 

    悪い意味でアドリブが気になる
    1期最終回のアドリブはさりげなかったように感じた

    +252

    -89

  • 9. 匿名 2023/10/17(火) 00:54:52 

    >>5
    面白かったよねwww

    +222

    -3

  • 10. 匿名 2023/10/17(火) 00:55:04 

    まあ面白いとは思うがパート2はもはやファンしか見てないから満足度が高いと言われてもでしょうねとしか思えん。

    +396

    -9

  • 11. 匿名 2023/10/17(火) 00:55:10 

    >>2
    このドラマに関しては
    何かBLってイメージじゃないんだよなぁ

    人間愛的なのと料理との楽しみ

    +1083

    -14

  • 12. 匿名 2023/10/17(火) 00:55:49 

    好きな人と食べるご飯っておいしいよねえ

    +442

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/17(火) 00:55:49 

    >>3
    うん、どんどんオネエになってきてる

    +619

    -7

  • 14. 匿名 2023/10/17(火) 00:56:40 

    >>3
    身体がゴツいのに、クネってるから何とも…

    +23

    -52

  • 16. 匿名 2023/10/17(火) 00:57:34 

    ケンジ金髪じゃないほうが好き。

    +517

    -21

  • 17. 匿名 2023/10/17(火) 00:57:52 

    二人が作ったチーズナンとチキンカレー食べたい
    お店のチーズナンより分厚くて美味しそうだった

    +416

    -3

  • 18. 匿名 2023/10/17(火) 00:57:53 

    1話ちょっと暗くて心配だったけど、2話は割と明るくなってきたから良かった。
    来週小日向&ジルベール出てくるよね!楽しみ。

    +566

    -5

  • 19. 匿名 2023/10/17(火) 00:58:06 

    演者である西島さんと内野さん自体の関係がだいぶ気心知れた仲になってる気がする それがドラマにも出ている感じ これまでとは違う演出やパターンがあるけど、これもこれでとても楽しい癒しの時間です

    +436

    -3

  • 20. 匿名 2023/10/17(火) 00:58:11 

    >>12
    シロさんいつも笑顔で料理してるもんね
    皮むくの面倒くせと思いながら剥いてるから反省しないとな

    +301

    -2

  • 21. 匿名 2023/10/17(火) 00:58:13 

    料理もいいけどシロさんの部屋が素敵
    あーちゃんと過ごしやすい部屋にしよ!って気合入る

    +302

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/17(火) 00:58:27 

    ケンジの太り方がリアル
    四角くなってたね
    役作りで本当に増量したのかな

    +413

    -2

  • 23. 匿名 2023/10/17(火) 00:58:44 

    今回から見始めました。内野さんあんな感じじゃ無かったんですね。普通にかわいいなと思いながら見ています。初回からカップルなのかな。出会いとか知りたい

    +142

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/17(火) 00:59:01 

    小日向さんとジルベール待ちです

    +343

    -3

  • 25. 匿名 2023/10/17(火) 00:59:02 

    >>16
    ハゲ隠しだから仕方ない

    +202

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/17(火) 00:59:19 

    >>16
    まあ原作通りだからね
    好きだけど内野さんがするとちょっと怖いね笑

    +168

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/17(火) 00:59:38 

    >>3
    そこがいいのに

    +334

    -32

  • 28. 匿名 2023/10/17(火) 00:59:43 

    >>16
    原作でそうだからしょうがない

    +99

    -3

  • 29. 匿名 2023/10/17(火) 01:00:22 

    これって
    料理をテーマにしたゲイカップルの話?

    +56

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/17(火) 01:00:30 

    >>3
    オネエ隠してないだろって原作でシロさんのツッコミがあったし良いと思う

    +475

    -2

  • 31. 匿名 2023/10/17(火) 01:01:08 

    演技と言うか監督変わった?と思ったら1期と違う方っぽかった
    ちょっと過剰だったりノリが違うなと思う時はあったけど基本楽しく見てる

    +175

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/17(火) 01:01:24 

    この二人の関係素敵だなって本当に思えるドラマ

    +252

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/17(火) 01:01:37 

    >>2
    次はソフトビアンドラマが来る

    +2

    -31

  • 34. 匿名 2023/10/17(火) 01:02:11 

    西嶋さんのセクシーなヌードとかないわけ?

    +4

    -61

  • 35. 匿名 2023/10/17(火) 01:02:22 

    >>8
    料理のシーンはアドリブだよね?
    要らないなーと思いながら観てる。

    +11

    -123

  • 36. 匿名 2023/10/17(火) 01:02:59 

    マガポケで3巻無料になってたから読んでみたけど、
    ドラマよりもさっぱりしてるね

    +41

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/17(火) 01:03:49 

    >>8
    西島さんのアドリブのやりとりがリアルすぎてちょっと現実世界に引き戻されるとこある
    前回ここまでなかった気がする

    +202

    -14

  • 38. 匿名 2023/10/17(火) 01:03:52 

    >>32
    お互いの思いやりがいいよね
    さり気なくいつも相手のこと考えてあげてるの素敵

    +151

    -4

  • 39. 匿名 2023/10/17(火) 01:04:25 

    料理参考にしてるよ
    シロさんのお母さんの揚げ物もヘルシーでいいなって思ってる
    あとジルベールのチゲ

    +167

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/17(火) 01:04:34 

    今回もめっちゃ楽しく見てるけど一期のオープニングが好きすぎてちょっと恋しい

    +282

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/17(火) 01:05:36 

    マンガでもイチャイチャないからドラマでもイチャイチャはいらない

    +172

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/17(火) 01:05:47 

    >>39
    チゲ美味しかった??

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/17(火) 01:05:50 

    太った内野さんケンジ、ちょっと生々しいかなあ
    原作では太ったのを気にしてジムに通い始めて痩せる設定だから期待
    前シリーズくらいがいい

    +118

    -5

  • 44. 匿名 2023/10/17(火) 01:06:15 

    おもしろいから何でも良いw

    +99

    -4

  • 45. 匿名 2023/10/17(火) 01:06:16 

    この前のバターチキンカレー作ろうと思ってたけど生クリームひとパック入れるのを見て止めようと思ったwカロリー凄いw

    +235

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/17(火) 01:06:21 

    >>31
    やっぱりそうなんだ。
    ちょっとテイスト違うよね。

    +71

    -2

  • 47. 匿名 2023/10/17(火) 01:07:05 

    >>42
    横だけど私も作ったけど美味しかったよ!
    今まで素を使ってたけど必要無くなった

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/17(火) 01:08:02 

    >>3
    原作ケンジはあんなに粘っこくないんだよね
    オネエじゃなくて乙女だから

    +377

    -17

  • 49. 匿名 2023/10/17(火) 01:08:10 

    山本耕史見ると飛び乗りたくならない?

    +2

    -26

  • 50. 匿名 2023/10/17(火) 01:08:25 

    >>8
    1期最終回のキッチンでの恋の鮮度~の辺りってアドリブだったのかな
    西島さんが思いもよらずって表情で笑ってたと思えた

    +130

    -5

  • 51. 匿名 2023/10/17(火) 01:10:33 

    >>34
    ドライブ・マイ・カーでも見とけw

    +33

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/17(火) 01:10:43 

    ウォーキングから帰ってきてガッツリ料理するの凄いわ
    倹約家を徹底してる
    私ならけんじと同じでカフェ行っちゃう

    +275

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/17(火) 01:11:07 

    >>34
    原作でも濡れ場や裸のシーンはないし、そこが観たいファンはいないと思いたい

    +185

    -2

  • 54. 匿名 2023/10/17(火) 01:11:15 

    >>29
    家族の話

    +62

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/17(火) 01:11:40 

    これ男性カップルだから成り立つ話であって、中年の男女カップルなら、ただ料理してイチャイチャイチャイチャしてるだけのとんでもない話になっちゃうよね

    +156

    -8

  • 56. 匿名 2023/10/17(火) 01:12:07 

    >>20
    つ【ピーラー】

    +9

    -2

  • 57. 匿名 2023/10/17(火) 01:12:14 

    再放送と思ってたら新しいのやってたんだ!w

    +8

    -3

  • 58. 匿名 2023/10/17(火) 01:13:54 

    >>42
    >>47
    作った方いらしたのね
    ジルベール宅みたいに高級な材料じゃないけど美味しく出来たよ!
    あと私はすんごい大ざっぱだからジルベールは割と丁寧に計ってたと思うw

    +47

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/17(火) 01:14:34 

    >>26
    アウトレイジだよねw
    ドラマテレ東『きのう何食べた?』前作初回上回る満足度で好スタート 「演出がやや過剰」ファンの厳しい声も

    +208

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/17(火) 01:14:44 

    >>53
    えーあたしだけ?

    +4

    -32

  • 61. 匿名 2023/10/17(火) 01:15:27 

    >>51
    山本舞香みたいね

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/17(火) 01:16:42 

    >>61
    まいかんちー🤪

    +3

    -5

  • 63. 匿名 2023/10/17(火) 01:17:08 

    >>60
    そうかもw
    他のドラマや映画で二人とも上半身ばんばん見せてくれてるからそっちで我慢せいっ!

    +26

    -4

  • 64. 匿名 2023/10/17(火) 01:18:48 

    season1が終わってからの特番の時にすでにけんじに違和感はあったよ。そんなだったっけ!?的な。映画は観に行けなかったからわからないけど。season2は特番からの流れって感じ。なんの不満もございません。好きで見ててコメントしてます。

    +51

    -10

  • 65. 匿名 2023/10/17(火) 01:19:59 

    中村屋…😢

    +115

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/17(火) 01:21:20 

    ケンジとジルベールの心理戦が好きなんだよな
    ちょっとバチバチしててかわいい

    +200

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/17(火) 01:21:32 

    >>55

    「とんでもない話」に吹き出した🤣

    +45

    -4

  • 68. 匿名 2023/10/17(火) 01:21:58 

    >>8
    どれがアドリブか探すようになった
    そしてどれか分かるようになった
    多分

    +130

    -2

  • 69. 匿名 2023/10/17(火) 01:22:18 

    >>34
    さよならみどりちゃんはセクシーよ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/17(火) 01:23:48 

    >>65
    閉店したのが、
    何故かショックなんだよね

    +96

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/17(火) 01:30:36 

    >>3
    シーズン1見直すと、もう少しサッパリしてて今より原作に近いなと感じる

    +275

    -6

  • 72. 匿名 2023/10/17(火) 01:30:58 

    >>37
    西島さんのアドリブは分からないのよね
    原作との比較?

    +31

    -2

  • 73. 匿名 2023/10/17(火) 01:31:28 

    >>70
    やはり安くしすぎたな

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/17(火) 01:35:51 

    >>65
    あの歌を聞けないとは…
    でもでも今度のお店はお魚がいいみたいだし元気だして

    +111

    -2

  • 75. 匿名 2023/10/17(火) 01:36:06 

    >>8
    シットコムのおまけが付いてるみたいと楽しんでる
    ゲイ…いや芸達者の内野さんに影響されて変わってきた西島さんの姿も楽しい

    +65

    -5

  • 76. 匿名 2023/10/17(火) 01:43:18 

    何の役やっても棒演技の西島秀俊と芝居の上手い内野聖陽

    +19

    -18

  • 77. 匿名 2023/10/17(火) 01:46:40 

    ゲイとおかまとオネエの違いってなに

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/17(火) 01:48:10 

    >>55
    実家にはもう連れて来ないで。
    の姑との行き違いとか、男女カップルだとリアルに周りにあるある過ぎて辛くなるわ
    あと来ないでと言われてもシロさんへの愛ですぐ全て包み込むドラマ(映画)と違って、あー良かった〜からジワジワ腹立つんですけどー!のケンジの方が人間的で私は好きだな

    数年を経て寂しさも抱えつつシロ母がずっと自分にすまないと思ってるんだなと知って絶妙な表情をする原作ケンジを内野さんで見たいわ。

    +104

    -2

  • 79. 匿名 2023/10/17(火) 01:50:55 

    >>45
    私は以前作ってた紅茶のシャーベット、いいなと思ってたら練乳まるまる一本におののいて手を出せずにいる笑

    +154

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/17(火) 01:50:58 

    >>72
    ケンジが駄洒落言ったりかまってるのは
    大体アドリブかな
    西島秀俊が素で笑ったり逃げたりしてるのが
    おかしい

    +179

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/17(火) 01:52:31 

    >>77
    女言葉でクネって喋るのがオネエかな?

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/17(火) 01:54:50 

    ケンジの、視線に気づいて二度見する時の演技が(ちょっとわざとらしいけど)好きなんですが同じ人いますか?

    +34

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/17(火) 01:57:01 

    >>72
    アドリブは内野さんでしょ
    西島さんの笑い方ですぐ分かる笑
    >>1に書いてあるみたいにちょっとアドリブ多くなってきたなと思うけど…
    とりあえず漫画を読み返そうかな

    +161

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/17(火) 02:01:26 

    >>77
    ゲイは恋愛対象が同性である男性
    おかま、オネエは、自分は男性だけど女性の恰好をしたい、そのように振舞いたい。勘違いされそうだけど恋愛対象は女性でもある
    このドラマにおいてはシロさんはゲイだけどオネエではない。ケンジはゲイ且つオネエ寄り
    例に出すのは正しくないかもしれないけどボーイッシュな女性だっているでしょ?って感じかな

    +0

    -16

  • 85. 匿名 2023/10/17(火) 02:02:12 

    >>22
    役作りだよね。
    最近の番宣の番組に出てた時はシュッとしてた。

    +138

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/17(火) 02:05:35 

    マキタスポーツ(美容室店長)もいい味出してて好き

    +141

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/17(火) 02:07:12 

    >>25
    でもフサフサだからな…

    所ジョージみたいな感じじゃないと

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/17(火) 02:11:47 

    >>11
    そうか~?
    ケンジがシロさんと小日向さん2人で会うの嫌がって、自分の過去の浮気話カミングアウトしたり、航君も心配で2人にならない様にして、そんなほのぼのだけじゃないと思って見てるけど。

    +7

    -43

  • 89. 匿名 2023/10/17(火) 02:16:22 

    >>65
    中村屋の曲が好き。

    +88

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/17(火) 02:18:52 

    >>59
    ケンジ、そのスーツいくらしたんだよ!
    おまえ、スーツなんてめったに着ないだろ!ってシロさん言いそう

    +78

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/17(火) 02:19:27 

    ケンジがオネエ感出しすぎな気もするけど、そんな内野さんも可愛くて見てしまう

    +83

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/17(火) 02:20:20 

    >>88
    人間愛=ほのぼのだけだなんて誰も言うてへん

    +44

    -2

  • 93. 匿名 2023/10/17(火) 02:20:39 

    >>90
    これシロさんが買ってあげたんじゃなかったっけ?
    ドラマはケンジ自腹?

    +28

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/17(火) 02:21:30 

    >>34
    そんなの別にいらないのよ

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/17(火) 02:21:41 

    >>66
    1度だけ中村屋でわさビーフ共感してたよね

    +59

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/17(火) 02:32:17 

    ケンジ太ったというより鍛えすぎ、
    シロさんは一回り小さくなってるし、

    +28

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/17(火) 02:37:39 

    >>9
    やるんだよw
    この会話、ナンが好きになっちゃうと時々やっちゃって笑いあって呼吸困難になっちゃうの

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/17(火) 02:39:51 

    >>84
    男性が女性の格好をして、恋愛対象は女性でもある、だったらバイなの?

    +5

    -3

  • 99. 匿名 2023/10/17(火) 02:44:37 

    >>3
    無理矢理なエピソードがなくて安心して楽しめるけど
    内野さんの演技はかなり過剰と感じる
    活躍してた頃の山咲トオルもあんな感じだったけど、若くてかわいければ画面が持つが
    アラフィフで髭面の皮膚の弛んだおっさんが、太っちゃった~どうしよ~、と騒いでも相手はどうリアクションしたらいいものか戸惑うだろうし、
    視聴者もどうでもいいし・・・せめてもうちょい抑えた演技だったらいいんだけど
    大半のゲイはあんな感じではないし、偏見を助長しかねないとも思う

    +20

    -74

  • 100. 匿名 2023/10/17(火) 02:57:59 

    内野さんのケンジは粘っこくてちょっと違うんだよな~

    +16

    -15

  • 101. 匿名 2023/10/17(火) 03:09:58 

    2人の違った愛情表現が愛おしいし心が温かくなる☺️
    シロさんケンジ大好きだなぁ💖

    +67

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/17(火) 03:10:35 

    >>86
    奥さんに、浮気のことバレてないと思ってるところが笑えるwww

    +78

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/17(火) 03:16:44 

    >>15
    目が痛い

    +45

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/17(火) 03:25:59 

    チーズナン作りたい!

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/17(火) 03:30:42 

    >>98
    それただの女装癖かな
    恋愛対象は女性だけど性的な対象は男性もいけるならバイで通用するけどね

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/17(火) 03:33:09 

    登場人物が苛立ったり怒鳴ったりしないし、不倫や浮気でドロドロもしないドラマって案外多くないから気に入ってる。ドラマのなかでくらい平穏に過ごしたいよ。

    +139

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/17(火) 03:42:55 

    >>6
    この声が製作者やご本人達に届いて、続編はもういいか…となっては寂しい…。

    +130

    -8

  • 108. 匿名 2023/10/17(火) 03:44:00 

    >>102
    奥さん一枚上手。

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/17(火) 03:58:14 

    ただの日常生活を観てるようできちんと考えさせられる事も色々ある

    +86

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/17(火) 04:04:03 

    録画できてなくてTVerで見た
    助かった

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/17(火) 04:18:40 

    ジルベールの変なTシャツが楽しみ

    +96

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/17(火) 04:40:40 

    シロさんの調理シーン大好き
    サクサク作るから自分も出来そうって思わせてくれてやる気出る!
    実際何食べ見始めてから料理すること増えた
    お母さんと一緒に作ってたシーンもよかったなぁ

    +95

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/17(火) 04:52:34 

    >>77
    難しいよね
    超難題

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/17(火) 05:18:23 

    >>50
    そこ好きだったー
    海老ーCD EFG〜🎵

    +27

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/17(火) 05:18:48 

    >>72
    シロさんじゃなくて西島さんになってる

    +70

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/17(火) 05:20:31 

    >>23
    シーズン1第4話でふたりの馴れ初め出てくるよ
    アマプラとかいろんなとこで配信してるはず

    +44

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/17(火) 05:25:20 

    >>8
    1期はED流れてからアドリブだったけど(監督曰く)
    2期は本編でも入れてるっぽいのがなぁ

    +16

    -5

  • 118. 匿名 2023/10/17(火) 05:25:53 

    >>17
    作りたいけど、バター40gと生クリーム1パック使う勇気がなくめなかなか踏み出せない

    +115

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/17(火) 05:27:19 

    >>29
    ゲイカップルの日常、料理がメイン

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/17(火) 05:27:51 

    >>118
    単行本で作者が生クリーム半量でもいいって書いてた

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/17(火) 05:30:54 

    >>3
    ケンジ前こんなにクネクネしてたかな?と感じた

    +126

    -3

  • 122. 匿名 2023/10/17(火) 05:32:47 

    スーパーでのシロさんに共感したり
    私も節約家だからまたシロさんに共感
    ケンジに「ケチ」と言われるシーンも

    私は水道水までは持ち歩かないが

    +15

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/17(火) 05:54:52 

    >>11
    ケンジからは好き好きビーム出てるけど、シロさんは男友達といるって感じで、恋愛の空気を感じないからだと思う
    ラブシーンもないし
    原作がどんなかは知らないけど

    +101

    -4

  • 124. 匿名 2023/10/17(火) 05:55:12 

    >>65
    お姉さんが無事転職していてホッとした

    +67

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/17(火) 05:55:33 

    ケンジ見たあとに、とんびの内野さん見たらほんとに同じ人なのかと脳がバグる
    ドラマテレ東『きのう何食べた?』前作初回上回る満足度で好スタート 「演出がやや過剰」ファンの厳しい声も

    +157

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/17(火) 06:00:49 

    テレ東映らない地域なのでTVerで見てる
    配信ありがたいわ…
    主題歌はシーズン1の方が好きだけど、
    1話のオープニング見ながら「あーまたこの人達に会えて嬉しいなー」と心底思った。

    +64

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/17(火) 06:02:17 

    >>86
    奥さんにチクチク嫌味を言われてるシーンが
    好き

    +33

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/17(火) 06:03:51 

    レジ係が他店に転職したのは
    リアルで2回見たw

    +34

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/17(火) 06:13:23 

    >>123
    原作だと、シロさんのが好きが上。私もそう思う。次が見つかりやすいのは、性格が優しくてゲイ友も多いケンジだろうなと思う。

    +115

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/17(火) 06:15:53 

    >>125
    内野さんうますぎるよねw
    私は蝉しぐれのイケメン武士から好きになったから別人と思って見てるw
    番宣の時も寡黙で、自分でも言ってたけど、リアルだとシロさんに近いんだろうな

    +76

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/17(火) 06:24:11 

    >>99
    色々なんじゃない。。都心の家具屋さんで、あらコレいいわね〜!て知ってる大きな声がして、反射的に見たら、男性有名人だった。当時アラフォーかな?
    彼氏?と来てた。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/17(火) 06:24:17 

    >>6
    長く続くと、声がでかいファンも出てくるよね~

    +61

    -3

  • 133. 匿名 2023/10/17(火) 06:24:27 

    ポテサラ作ったけど、美味しかった♡

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/17(火) 06:29:55 

    このドラマはこの二人だから成り立ってる。
    別の人がやってたら、続編はなかったん
    じゃないかな。今週やっと、小日向さんと
    ジルベールが出るから楽しみ!!

    +93

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/17(火) 06:30:57 

    >>3
    そうなんだ
    母と姉がドラマ好きなんだけど、内野さんがもうちょっと格好良かったらハマってたかも
    試しにこの前の1話の冒頭観たら、何で西島さんこの人好きになったんだろうって思ってしまった
    個人的な感想

    +6

    -36

  • 136. 匿名 2023/10/17(火) 06:32:39 

    変な服着てショボヒゲ生やしてるのにお育ちのせいか他人には如才なく外面よく振る舞えるのがジルベールの長所なのに
    初対面の佳代子さんに娘の妊娠がおめでたいか?と食ってかかるキャラ変はな〜
    このエピソードもだけどドラマ版はゲイであることをややフューチャーし過ぎ
    主演2人のキャスティングと相性とが抜群にいいから見るけど

    +8

    -8

  • 137. 匿名 2023/10/17(火) 06:34:53 

    >>34
    西嶋って誰

    +7

    -2

  • 138. 匿名 2023/10/17(火) 06:38:23 

    言われてることもまぁわかるけど、シロさんは相変わらず料理上手でカッコいいし、ケンジは乙女で可愛いし、美味しそうなご飯と共にこれからの2人が見れるのが楽しみ♪ジルベールと小日向さんもね!

    +55

    -1

  • 139. 匿名 2023/10/17(火) 06:44:17 

    >>131
    おすぎかピーコ?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/17(火) 06:44:56 

    >>135
    ケンジはシロさんのタイプじゃないよ。
    タイプじゃないのに付き合ってるって事は愛されるってドラマの中でも言ってるし。
    シロさんの元カレはちゃらかったな。

    +64

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/17(火) 06:46:33 

    リアタイしてるみんな〜!
    第3話は24時22分からスタートだって!
    いつもより10分遅れだよ

    +30

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/17(火) 06:46:50 

    シーズン1を最近一気見して、まだスペシャルと劇場版は見てないんですけど、
    中村屋はいつからニュータカラヤになったんですか?
    あの歌が好きだったのに😭😭😭

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2023/10/17(火) 06:49:08 

    >>77
    おかまは男性の同性愛者をざっくりひとまとめにした昔の言葉(ややオネエ寄り)。その後ホモ→ゲイという言葉が一般的になり、女性的な言葉や仕草をする人は変わらずオネエと呼ばれてる…

    自分的にはこんなイメージ


    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/17(火) 06:55:17 

    西島さん、ドライブマイカーでお尻出してたんだし、激しめのベッドシーン入れてもいい気がする。
    西島さんがネコで。

    +1

    -36

  • 145. 匿名 2023/10/17(火) 06:56:10 

    >>118
    昨日バターチキンカレー作ったよ。
    生クリームは100mlに、トマト缶は1缶にしたから別物かも…
    でも美味しかった!

    +36

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/17(火) 06:57:18 

    >>140

    シロさんの元彼って一緒に暮らしてても家事の手伝い何もしない人だったよね。
    ケンジはお掃除とか洗濯物畳んでくれるし、特に好き嫌いないからパートナーとしては最適かも。

    +74

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/17(火) 07:01:18 

    >>2
    わたしは百合も平等に好き

    +1

    -7

  • 148. 匿名 2023/10/17(火) 07:01:52 

    >>97
    「えっ今日ナンなの?」
    「そうナンだよ」
    「そうナン?」とかね(笑)

    +16

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/17(火) 07:05:29 

    シロさんが仕事して毎夜家に帰って料理してケンジと一緒にご飯食べることを大切に生きてることに泣けてしまう(原作でも)月2人3万すごい。2万5千で今までやってたのすごい。

    +52

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/17(火) 07:06:05 

    >>6
    ほんと!わたしは毎週楽しい!

    +104

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/17(火) 07:06:10 

    >>144
    そんなシーン入れたら家族で見られなくなる!笑

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/17(火) 07:07:33 

    >>142
    実際の中村屋が閉店

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/17(火) 07:09:20 

    >>6
    シロさんw

    +38

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/17(火) 07:09:58 

    >>23
    原作読むといいよ!実写化はがっかりすることが多いけど、このドラマは原作をリスペクトしているのが伝わってきて、それも支持される理由だと思います。

    +102

    -1

  • 155. 匿名 2023/10/17(火) 07:12:40 

    ケンジのオネエ味が強すぎると少し気持ち悪く感じてしまうから抑えて欲しい
    元々おじさん二人の恋愛だから

    +5

    -20

  • 156. 匿名 2023/10/17(火) 07:13:13 

    >>71
    西島秀俊はこのドラマが決まる前から原作ファンだったらしいね
    内野聖陽さんはドラマが決まってからちゃんと原作読んだみたいだし、2人とも原作を大事にしてくれてると思った

    +116

    -4

  • 157. 匿名 2023/10/17(火) 07:13:47 

    >>154
    でかいドラマあるあるのキャスト合ってない人がいないよね
    大先生とカヨコさんの旦那がぴったりすぎて本当に漫画から出てきたみたい!

    +39

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/17(火) 07:22:23 

    第2話の鏡のシーン、服の上からもわかるケンジのムチムチ感😂笑
    これは流石に役作りで体重増やしたね!

    +36

    -2

  • 159. 匿名 2023/10/17(火) 07:23:05 

    >>59

    でもケンジだわ。
    なんだろ
    ケンジってわかる

    +72

    -2

  • 160. 匿名 2023/10/17(火) 07:28:03 

    これからに期待かなって思って見てる

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2023/10/17(火) 07:29:23 

    >>59
    レストランの時だっけ?

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/17(火) 07:30:28 

    このドラマ見てると自分も自炊しなきゃ!節約しなきゃ!って怠けていた生活を正さなきゃってなって良い刺激になります。

    +24

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/17(火) 07:32:45 

    >>21
    あーちゃんって誰かと思ったw

    +80

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/17(火) 07:33:58 

    この2人が一緒に出るシーンがやってくるまで、おかえりモネをジリジリしながら観ていたのは私だけではないはず

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/17(火) 07:35:23 

    >>158
    しかも膨張色の服を着て
    一瞬で「あれ?肥えた?」ってなったよね

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/17(火) 07:36:44 

    >>144
    ラブシーンがないっていうのも支持されてる要因だと思う

    +72

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/17(火) 07:38:52 

    >>142
    今シーズンの第1話

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/17(火) 07:39:30 

    >>8
    内野さんはケンジならこうするだろうって台本にないことをするって言ってた

    +30

    -3

  • 169. 匿名 2023/10/17(火) 07:42:27 

    >>32
    今シーズンから見始めて(まだ1話)両思い同士で同棲?ってことぐらいしかわからないんだけど、
    弁護士みたいな人の方は家計簿とか健康管理とか料理とか色々してくれてるけど、金髪の人は何してくれてるの?

    +2

    -15

  • 170. 匿名 2023/10/17(火) 07:42:27 

    >>68
    映画の京都旅行のオープニングのケンジの自撮り動画はアドリブっていうか映画関係なく内野さんが撮ったやつらしいね
    内野さんが撮ったやつが一番いいねって話になって映画のオープニングに使われたって

    +70

    -1

  • 171. 匿名 2023/10/17(火) 07:42:37 

    >>21
    キッチンの奥がお風呂って家事動線最高の部屋だな!って思ってる。あの部屋賃貸っぽいのに。憧れの間取りだわ。
    インテリアも最高。

    +75

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/17(火) 07:46:13 

    >>171
    素敵だよね
    ほんとはすごく家賃高いけど、事故物件で安く借りてるらしいよね(原作で。ドラマではその設定かはわからないけど)

    +25

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/17(火) 07:49:14 

    >>144
    生々しいのはいらない
    そういうのがご所望なら「窮鼠はチーズの夢をみる」見たらどうかな
    大倉忠義と成田凌がオケツだして頑張ってるよ

    +32

    -1

  • 174. 匿名 2023/10/17(火) 07:50:36 

    妄想カフェからの水道水に、シロさんの徹底振りを改めて感じた

    +25

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/17(火) 07:51:05 

    >>169
    彼氏彼女、夫妻でもそんな事言い出したら、その時は終わりだと思うし、実際付き合う、結婚するとしたらシロさんて、難しい人だと思う。

    +23

    -2

  • 176. 匿名 2023/10/17(火) 07:52:48 

    >>135
    女優が一般人や業界人なんかと結婚して、

    もっとかっこいい人が良かったのにー

    と、のたまわる大きなお世話な人みたいだね。

    +11

    -1

  • 177. 匿名 2023/10/17(火) 07:53:08 

    >>144
    絶対無理。
    私はそういうのが無いからみてる。

    元々はBLとかは好きじゃない。このドラマも遅れて見始めたし。それが無いから男女とか男男とか関係なく愛情の物語だと思ってみてる。

    +38

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/17(火) 07:53:33 

    >>48
    そうなんだ?
    関連トピでオネエ度増してねっとりしたねって書いたら、原作通り!原作読んでればあのままだってわかる!って言われたけどあんなにくねくねしてないんだね

    +55

    -1

  • 179. 匿名 2023/10/17(火) 07:53:49 

    >>140
    シロさんの好みは無口で何考えてるのかわからないような冷たい男がタイプだよね。それで男に尽くして逃げられるパターン

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/17(火) 07:53:58 

    >>169
    目に見えて何かしないと付き合ってはいけないのですか?

    +7

    -5

  • 181. 匿名 2023/10/17(火) 07:54:24 

    >>144
    原作にもそんなシーンないからいらない

    +15

    -1

  • 182. 匿名 2023/10/17(火) 07:54:55 

    >>15
    目がチカチカする
    やめて…

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/17(火) 07:55:42 

    続編って大体色々オーバーになりすぎるよね

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/17(火) 07:56:12 

    >>8
    ケンジがぶっこんできてそれにシロさんがアドリブで返していると思うんだけど、それはそれで楽しく見てる。劇中は二人の世界観に吸い込まれて見てしまうのでアドリブで我に返れるのよね

    +99

    -3

  • 185. 匿名 2023/10/17(火) 07:56:18 

    >>21
    インテリア素敵だよね。
    ガチガチにおしゃれにしてないとこが現実味あっていい。器も可愛い。

    +57

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/17(火) 07:57:00 

    内野さんの演技力がすごいと感じる
    大袈裟な感情表現をする俳優さんが多いけど
    微妙に自然体のリアクションをベースに
    できる人
    わかる人いるといいなー

    +24

    -5

  • 187. 匿名 2023/10/17(火) 07:57:55 

    >>5
    西島さんが真顔なのも面白いw

    +32

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/17(火) 07:58:16 

    >>98
    女性の格好で性自認が女性なら、女性が好きならレズになるし、ただの異性装好きならただの異性愛者だと思うし、両性が好きならバイって感じかな。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/17(火) 07:58:39 

    他の人家族と一緒にナンを食べる所はやり過ぎ感あっていらないと思った

    +0

    -13

  • 190. 匿名 2023/10/17(火) 07:59:17 

    スーパーのレジ打ちおばさんもいらない

    +0

    -25

  • 191. 匿名 2023/10/17(火) 07:59:53 

    >>3
    そうなんだけど内野聖陽は上手いと思う

    +249

    -5

  • 192. 匿名 2023/10/17(火) 08:00:03 

    >>21
    原作はちょっと間取りが違うんだよね。普通の壁付けのキッチンだし、インテリアも全然凝ってない

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/17(火) 08:00:11 

    佳代子さんが自分の孫のこと、かけいさんに
    「みんなの孫みたいでいいじゃない〜」って
    嬉しそうに言ったときは、そういうのいいなーって思ったのに、
    佳代子さんの娘さんが自分の子供のことを
    「自分の孫だと思って、かわいがってくれていいんですよー」みたいなことを言ったときは、
    イラッとしてしまった。

    なんか、ずうずうしいなーって思ってしまった。
    知らず知らずに自分は、
    最近の「子供産め!運動」や、
    「男女の両親と子供」っていうシチュエーションの押しつけのひどさにイラつきがたまっていたのかも…

    政府の意向でコマーシャルも男女の両親に子供ばっかり。
    レインボーファミリーだったかな?
    そういう言葉も日本では、ほぼ聞かないねー
    どこが多様性だよ…


    +25

    -16

  • 194. 匿名 2023/10/17(火) 08:00:48 

    >>187
    ナンのくだりワロタ

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/17(火) 08:02:52 

    >>48
    でも きゃーん!かわいい!
    とかいうのをリアルにしたらドラマみたいになるんじゃない?と思う

    +131

    -2

  • 196. 匿名 2023/10/17(火) 08:04:59 

    凄い好き。産後コロナもあって割と引きこもってたけど、何度も見て癒されて、映画館まで足運んだよー。
    また今産後半年でなかなか外出るのもしんどいから、本当に嬉しい。のほほーんって観れて、料理作りたくなる。

    +27

    -3

  • 197. 匿名 2023/10/17(火) 08:05:42 

    >>193
    既婚子持ちだけど、あの娘の人苦手。
    漫画だともっとかわいらしい感じで描かれてて気にならないけど、リアルだとなかなか難しいね。。

    +39

    -2

  • 198. 匿名 2023/10/17(火) 08:06:00 

    >>50
    あれは完全にアドリブで西嶋さん素だったよねw
    え!?wwwって声出して笑ったもん。

    +35

    -1

  • 199. 匿名 2023/10/17(火) 08:08:59 

    >>72
    西島さんあんまりアドリブ得意じゃないんだろうなと思うけど、ちょっと素になってしまうところが可愛くて微笑んでしまう。

    +104

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/17(火) 08:09:44 

    >>11
    私もそう思って見てるけど、子供が『パパとー…パパ?ま…ま?』と大混乱してたから一緒に見るのは控える…

    +2

    -12

  • 201. 匿名 2023/10/17(火) 08:10:00 

    >>169
    料理は弁護士の人のストレス解消の趣味みたいなもんだから
    別にやらされてるわけじゃないのよ

    +54

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/17(火) 08:10:26 

    >>1
    内野聖陽は天才的だから好きに自由にやって欲しい。
    素人は黙ってて欲しい。

    +61

    -8

  • 203. 匿名 2023/10/17(火) 08:11:12 

    >>172
    ドラマでは事故物件とは言ってなかったけど収入に対して安い部屋みたいな事は言ってた

    +18

    -1

  • 204. 匿名 2023/10/17(火) 08:15:00 

    >>142
    ね、私も「あれ?」って調べて知りました
    実際の『中村屋』が閉店されたとの事だけれど、何も無かったかのように「ニューたからや?」からスタートし始めたから拍子抜けしたよ

    『中村屋閉店』からの『ニューあきよし?』に出来なかったのかしら
    もしくは中村屋閉店の下りを入れるとか(セリフででも)それなら違和感無かったかも

    +20

    -3

  • 205. 匿名 2023/10/17(火) 08:15:54 

    >>6
    本当これ
    頭からっぽにしてごはん美味しそうーって眺められるドラマだから続いて欲しい
    演技下手な人いないから安心して見ていられるし

    +114

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/17(火) 08:16:31 

    >>65
    つい先日、うちの近所に1軒だけあったスーパーが閉店してしまったところだったので、リアルすぎてグサッと来たよ
    かわりのスーパーがないからマイバスケット生活・・・シロさんたちが羨ましいよぅ~


    +23

    -1

  • 207. 匿名 2023/10/17(火) 08:18:43 

    >>1
    ほんと、冗談じゃなく週末の癒し楽しみ!
    一週間疲れた体と頭を癒してくれるー
    それ位の楽しみなドラマ、素晴らしいと思う。

    +33

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/17(火) 08:19:14 

    「演技がやや過剰に感じる」

    大きなお世話すぎる…

    +38

    -10

  • 209. 匿名 2023/10/17(火) 08:22:13 

    >>15
    チラチラ動画やめて。
    通報レベル。

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/17(火) 08:22:39 

    >>193
    これからは50~60才で現役で働いているご両親も多いから娘の孫の面倒や親の介護も出来ないよね
    多様性が当たり前の世界になって30
    年後にテレビドラマが残っていたら、同性両親や子供を望まなかったカップル?の話が出てくるのかな

    +9

    -1

  • 211. 匿名 2023/10/17(火) 08:22:54 

    >>2
    オネエって感じだから好みは分かれると思う

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/17(火) 08:23:15 

    >>11
    BLは苦手だけどこれは見れる。ラブシーンがないからだと思う。よく知らない若い子のBLは綺麗かもしれないけどなんか性的な感じが苦手。

    +99

    -1

  • 213. 匿名 2023/10/17(火) 08:23:16 

    >>193
    あそこの旦那と娘は無神経っていう設定だからしょうがない

    +58

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/17(火) 08:24:13 

    原作あるBLドラマって最近多いけど、作り手の丁寧さと演者の原作リスペクトがちゃんとしてるなぁと感じる物とBLやってりゃ女子喜ぶんでしょ、みたいな適当な物の差が激しいように思う

    +39

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/17(火) 08:24:50 

    私の癒しだよ…、このドラマ。

    +21

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/17(火) 08:24:50 

    >>48
    批判ばっかりしてるやつって日々人のアラを探してばかりだから幸福度が低いんだろな

    +14

    -21

  • 217. 匿名 2023/10/17(火) 08:24:53 

    >>192
    漫画家にはインテリアコーディネーターは付かないから仕方ない。

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/17(火) 08:26:08 

    >>13
    もはやお姉にしか見えない

    +30

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/17(火) 08:26:23 

    めっちゃマイナスだろうけどジルベールの魅力が今のところ分かんない
    小日向さんがあんな献身的に可愛がるほどの魅力ってなんだろう
    これからもっとジルベールがどんな子なのかって分かってくる感じですか?

    +9

    -2

  • 220. 匿名 2023/10/17(火) 08:26:29 

    >>203
    男性同士弁護士と美容師共働きで、家計管理はシロさんだし余裕ありまくりだよね。

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/17(火) 08:27:09 

    楽しく見てるけど、個人的に正月スペシャルが一番面白かった

    +25

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/17(火) 08:27:26 

    >>93
    ドラマまだ見てないんだけど、原作だと「俺、パーティに着ていくドレスがないよ」で買ってもらったスーツだっけ?

    +27

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/17(火) 08:27:40 

    >>219
    世の中、ジルベールみたいな女子を好きな男は沢山いるから、そのゲイバージョンなのでは。
    ツンデレの猫みたいな。

    +55

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/17(火) 08:28:02 

    私も50代前半
    健康診断の結果、最近太った、体重減らない…
    会話の内容が本当に同じで刺さる刺さる
    そして安心する

    +25

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/17(火) 08:29:14 

    >>93
    シロさん驚いてたからケンジの自腹だと思われ。

    +5

    -3

  • 226. 匿名 2023/10/17(火) 08:29:37 

    >>172
    2LDKで10万。事故物件で元の3割でこの値段だったみたい。大家さんは半額覚悟だったけどシロさんの仕事の関係上半額はまずいから(職務規定?かなにかで)3割に落ち着いたらしい

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/17(火) 08:29:43 

    >>195
    内野さんが今55歳で、ケンジは今ドラマでやってる話の頃はまだ50手前位じゃなかったかな
    サラッとやっちゃうと内野さんの年齢に近付いちゃうのかもって思ってた

    +37

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/17(火) 08:29:47 

    このドラマを観て、自分の食生活を見直さないといけないと思った

    +14

    -1

  • 229. 匿名 2023/10/17(火) 08:32:30 

    >>220
    ケンジは散財するタイプだからシロさんがコツコツ貯金してるみたい。ケンジは家賃光熱費水道代食費は渡してるけど、家賃も半分の五万くらいだし、あとは好きに使ってるから、貯金って言ってもあるのはシロさんの個人的な財産なんじゃないかな。あとシロさん弁護士でもゆるい働き方してるからめちゃくちゃ稼いでるわけではないみたいだし

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/17(火) 08:32:40 

    男性同士の恋愛に興味はなかった。
    けど映画好きで録画してたの見たら、朝食からアップルシナモン&バニラアイスパンが出て来て。

    使ったことないけど
    わたしはまず朝からガッツリ
    調理は無理だけど
    美味しそうで忘れられない。

    それにお友達や周りとのコミュニケーション盛んでギスギスがないのはうらやま。

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/17(火) 08:32:57 

    >>222
    伊勢丹かなんかで買ってもらってたやつだよね

    +14

    -1

  • 232. 匿名 2023/10/17(火) 08:34:01 

    >>1
    凄く面白くて好きなドラマだけど、
    前回よりちょっと2人ともジジー化してきて、絵面が汚くなっちゃった感はある。
    40代迄ならキレイに見れるのに、やはり、ジジーのゲイは厳しいか…と実感。
    小日向さん&ジルベールは、まだまだ綺麗に見られる。やはり、年齢が出てきちゃったな。
    恋愛は若者の特権で譲歩して40代が限界かな。
    黄昏流星群とか失楽園も、ゲンナリするし。

    +5

    -33

  • 233. 匿名 2023/10/17(火) 08:34:20 

    >>25
    短くして金髪にして注目浴びるとハゲや薄毛は目立つのでは?って思う。

    まあでもイメチェンもしたいよね。

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/17(火) 08:34:36 

    >>34
    そういうのがないのが
    このドラマの良い所。

    観てる人、殆どがゲイゲイしいシーンや肌の露出は不要と思ってる人ばっかでしょ。

    +30

    -1

  • 235. 匿名 2023/10/17(火) 08:34:43 

    一期の感じが好きだった
    今回はいらない演出があるし、冗長な感じがする
    ファンなので全部見るつもりでいるけど

    +8

    -3

  • 236. 匿名 2023/10/17(火) 08:35:05 

    >>222
    誕生日プレゼントはフレンチで食事の予定だったけど、ケンジがスーツがないって言い出すから無駄遣いさせたくないシロさんがスーツもプレゼントしたんだよね。

    +35

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/17(火) 08:36:06 

    >>3
    内野さんの悪い癖がちょっと出てきちゃったかもね
    元々舞台出身の方だから演技が過剰になりがち
    でもやっぱりケンジは下手な俳優さんが演じたら大事故起こすと思うから演技達者の内野さんが演じてくれて良かったと思う
    すごく可愛く演じてくれてるし

    +355

    -6

  • 238. 匿名 2023/10/17(火) 08:36:42 

    >>217
    原作のシロさんは倹約家だから高いインテリア家具なんか買わないと思う。多分ニトリとかで格安で揃えるタイプ。こだわるのは家電くらい

    +16

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/17(火) 08:37:11 

    何も事件が起きない回が多いドラマだからこそ、緩急つけないと飽きるんだと思った
    マンガだと余韻とかで表現できるから大丈夫なんだけどさ

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2023/10/17(火) 08:37:30 

    >>229
    完全折半なんだね。
    そこは割り切りというか世知辛いのか
    男同士だし分からぬ世界。

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/17(火) 08:38:21 

    >>53
    よしながふみさんだよね。

    大奥を持ってたから読んだけど、絵もスマートで性的なことをしつこくしない芸風が好きです。
    これ、読んでみたくなりました。

    +20

    -1

  • 242. 匿名 2023/10/17(火) 08:38:43 

    >>238
    追記。原作で人と会うときのお弁当とかもタッパー煮詰めるし、人に渡すお菓子もラッピングとかもしないタイプだから、やっぱりそんなにインテリアにこだわらないと思う

    +21

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/17(火) 08:39:29 

    >>53
    原作は過激な性描写は作者が同人誌出してるから、そこで保管する感じだよね

    +28

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/17(火) 08:40:44 

    >>169
    ケンジは洗い物してくれるよ〜

    +16

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/17(火) 08:42:09 

    >>80
    明らかに、西島さんの笑顔が素になってる時あるから、ケンジがアドリブかましたなって分かる笑
    またそれを観るのが嬉しかったりする

    癒しの時間〜

    +108

    -1

  • 246. 匿名 2023/10/17(火) 08:42:11 

    >>242
    そうなんだね。
    詳しくありがとう。
    ドラマの方は、オシャレな拘りの部屋だね。
    この部屋のインテリア協力してるお店好きで、
    たまに行く。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/17(火) 08:42:22 

    >>15
    で、この2人は誰?
    ドラマテレ東『きのう何食べた?』前作初回上回る満足度で好スタート 「演出がやや過剰」ファンの厳しい声も

    +2

    -7

  • 248. 匿名 2023/10/17(火) 08:42:52 

    >>169
    何を作っても、毎回、あれだけ褒めちぎって、美味しそうに食べてくれる人はまずいないと思う
    けっこう手伝いもしてるよ

    +56

    -1

  • 249. 匿名 2023/10/17(火) 08:43:49 

    >>34
    この作品でそれ求めるのは違ってるよ
    ほんわか癒しドラマだからね
    西島さん若い頃は単管映画で色っぽい役けっこうやってるからそれ見たらいいよ

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/17(火) 08:44:04 

    >>243
    えっ!
    作者が同人誌出すの?!

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/17(火) 08:44:15 

    >>26
    絶対キャスティングミスなんだよ。
    ビッグモーターのCM出てる人なんだよ。

    +0

    -22

  • 252. 匿名 2023/10/17(火) 08:44:32 

    >>169
    シロさんはなんでも出来ちゃうからね
    ケンジはさり気ない気遣いも出来る心の優しいキャラクターだよ
    熱出した時は看病したり、シロさんがお父さんの手術から帰ってくる時は掃除と家事をして待っててくれたり、可愛い柄があったからとシロさんの母へハンカチ買ってたり
    シロさんが仕事で忙しい時は代わりに料理したりシャツのアイロンがけまで健気にやってたよ
    あと美容師だから伸びた髪を切ってくれる!

    それからどんな料理もおいしーおいしーって食べるからシロさんは癒されてると思うし、精神面で助けられてると感じる
    私はそんなケンジが大好き😊

    +115

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/17(火) 08:46:28 

    >>16
    まぁ似合わないけどケンジは美容師だし

    +20

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/17(火) 08:46:32 

    >>169
    シロさんの髪のカットはケンジがやってる。
    朝シロさんが出勤した後に掃除したり洗濯干したりしてる。
    普通に共働き夫婦と一緒じゃない?
    やれるほうがやる。
    あと、一人だとついいい加減になってしまう料理もケンジがいることでちゃんと作らなきゃって思えるらしいよ。
    何よりもシロさんはケンジが好き。

    +89

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/17(火) 08:47:57 

    >>234
    小日向さんの裸にエプロンが面白かった。
    ムキムキ山本耕史に似合ってなくて、エロよりコミカルさが全面に出てる。

    +37

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/17(火) 08:48:32 

    >>11
    個人的には料理ドラマとしてしか見てないw
    周りいい人たちに囲まれて羨ましいとは思う

    +64

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/17(火) 08:49:07 

    >>254
    横。
    そうなんだね。
    朝いつも見送ってるけど、
    その後、家事をしてるのかぁ。
    ケンジいい奴やーん。

    +24

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/17(火) 08:50:08 

    >>250
    そうですよ。元々同人畑の人だし、前作の西洋骨董洋菓子店とかきのう何食べた?も18禁の同人誌だしてますよ

    +27

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/17(火) 08:51:03 

    体重気にしてるのに、バターチキンカレーとチーズナンは無いよなあと思って見てた

    +22

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/17(火) 08:51:10 

    >>251
    あーなるほどね。
    ヒョロっとしてて笑顔可愛いし、
    確かにケンジに合ってると思う。
    年齢的にも。

    +6

    -2

  • 261. 匿名 2023/10/17(火) 08:52:42 

    >>258
    そうなんですね!
    教えてくれてありがとう!
    じゃあ、
    故意的に抑えて描いてるんだなぁ。

    +22

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/17(火) 08:55:07 

    二人共老けたなあと感じる
    マンガもそうだからそこはリアルでいい

    +35

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/17(火) 08:55:16 

    >>146
    シロさんの料理を絶賛しながら食べてくれて、洗い物を率先してやってくれる
    これだけで料理の作り甲斐があるよね

    +43

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/17(火) 08:56:35 

    >>226
    2LDK10万でも安いよなーって思った
    駅からかなりあるのかな?

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2023/10/17(火) 09:06:14 

    >>220
    シロさんの、お金のなさそうな両親のことを考えると、どうなんだろう
    シロさん一人っ子だから、両親が要介護ってなったら・・・今でも両親にお金を援助しているし、今後もっと両親にお金がかかってしまったら、自分の老後資金は残るんだろうか
    ケンジは既に父親が亡くなっていて、姉たちもいるし、美容師をやっているお母さんはそれなりにお金がありそうだけど

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/17(火) 09:06:58 

    >>264
    訳あり物件だから

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/17(火) 09:10:57 

    >>264
    駅から徒歩5分、3口コンロ、床暖つき、バストイレ別、だけど事故物件だから安いんです

    +16

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/17(火) 09:15:15 

    ドラマと関係ないけど10月23日新刊出るんだね…
    楽しみ

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/17(火) 09:22:19 

    >>29
    ゲイカップルだけどそういう性的な描写はないんだよね?子供も観れるもの?

    +2

    -5

  • 270. 匿名 2023/10/17(火) 09:23:50 

    >>3
    確かに、くねくねが過剰にはなってるかも。笑

    なんかseason1より、演出が大げさになっている?って私も感じてた。
    相変わらず面白いし、役者さん達は芸達者ではあるんだけどさ。
    だから見るよ!

    +153

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/17(火) 09:23:53 

    >>269
    性的な描写はない
    ハグ以上のことはない

    +28

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/17(火) 09:25:15 

    スーパーの店員さんが元気で良かった

    +22

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/17(火) 09:26:17 

    >>271
    じゃあもうほぼ料理番組みたいなものなんだね!

    +14

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/17(火) 09:29:51 

    >>269
    シーズン1の第一話、映像ではないけどそういうセリフはあるよ
    タチネコとか

    +18

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/17(火) 09:34:18 

    内野さん今日の朝に17歳年下の女優さんと熱愛記事でてた、、

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/17(火) 09:35:45 

    >>265
    劇場版で実家の美容院を継がないかという話があったよね
    そうすれば家賃は安くなりそう
    実家に2人で戻るという展開も見てみたい

    +14

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/17(火) 09:41:04 

    >>3
    三人勘女呼んでオネエの演技指導してあげてほしい

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/17(火) 09:42:43 

    >>43
    わかる、生々しいよね。
    悪い意味でゲイ感(ゲイなんだけど)が強くなってる...

    +6

    -2

  • 279. 匿名 2023/10/17(火) 09:46:15 

    そもそも「ジルベール」って何?サラッと出てきたけどよく分からずにいる。磯村さんを指してるのは分かってるけど

    +2

    -7

  • 280. 匿名 2023/10/17(火) 09:47:04 

    >>270
    ウォーキングのところとかね。ちょっとしつこかったかな。あとやっぱりオープニングがまだしっくりこない。

    ま、それを差し引いても好きだし観るけどね!

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/17(火) 09:55:36 

    >>106
    毎日一食一食を大事に作って美味しい美味しい言いながら食べるって本当平和だし、幸せなことだなぁと思うわ。

    +20

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/17(火) 10:00:56 

    >>275
    まあこの人やらかしからの離婚で臨場の時まで干されてたから別に不思議じゃないわ
    今回は離婚後に関係作ったパターンだし問題無いでしょ

    +19

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/17(火) 10:02:25 

    >>34
    八重の桜でびっくりした

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/17(火) 10:06:33 

    配信でしか見れない静岡県民
    どこか放送してくれよ

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/17(火) 10:09:20 

    >>254
    シロさんが明日は佳代子さんの家に行くことにしたからって話してるときもケンジが洗い物してたから、ちゃんと役割分担があるんだなって思った。

    +16

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/17(火) 10:09:57 

    何食べの2人が西島さんと内野さんでよかったと心から思う
    料理目当てで見始めだけど、この2人だからこんなにハマったし好きになれた

    +34

    -1

  • 287. 匿名 2023/10/17(火) 10:11:25 

    >>216
    あなたの言ってること分かるけどあなたの物言いも幸福度低そう。

    +14

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/17(火) 10:15:30 

    >>7
    よしなが先生食道楽だからレシピとか献立のバランスに信頼がおけていいよね

    +18

    -2

  • 289. 匿名 2023/10/17(火) 10:21:14 

    >>240
    そこはケンジの希望もあるみたい
    ヒモみたいで嫌だって言ってた気がする
    シロさんは別に自分が出してもいいんだけど尽くしすぎて捨てられるのを恐れているというのもあるらしい

    +16

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/17(火) 10:21:15 

    >>279
    「風と木の詩」にでてくるジルベールだねw
    小日向さん(山本耕史)が、シロさんにワタル(磯村勇斗)のことを話した時に「ジルベールのような子」と例えたんだよ

    +20

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/17(火) 10:21:28 

    料理のシーン手元アップが多くなった?
    前は顔も映った状態で包丁使ってるシーンもあった気がするんだけど

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/17(火) 10:28:25 

    >>37
    ケンジはアドリブ言ってもケンジだからね

    +46

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/17(火) 10:29:06 

    >>291
    手のアップあると吹きかえ?と思ってしまう

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/17(火) 10:29:34 

    >>260
    でしょでしょ。

    +1

    -3

  • 295. 匿名 2023/10/17(火) 10:29:51 

    >>270
    演出はすこしオーバーになってるかもね
    コメディ部分をよりコメディとして協調してる感じはあるかも

    +19

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/17(火) 10:31:14 

    >>22
    ホントに太ったね、と思ったもの

    +26

    -1

  • 297. 匿名 2023/10/17(火) 10:31:54 

    放送時間が遅いから観れなかったけど、どうしても観たくてテレ東のアプリ取って観た!
    やっぱ好きだわー!
    病院の待合室でめっちゃニヤニヤしながら観たよ。

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2023/10/17(火) 10:35:31 

    >>200
    普通に説明すればいいじゃん

    +10

    -2

  • 299. 匿名 2023/10/17(火) 10:51:00 

    >>48
    でも小日向さんも原作とキャラ若干変わってるから内野さんケンジも面白いし特に気にならないな笑

    +42

    -3

  • 300. 匿名 2023/10/17(火) 10:58:24 

    >>213
    横だけどそうだよね
    最初会ったときも、佳代子さんとシロさんが家に2人でいるとこ(スイカおすそ分けのため)に家族が次々帰ってくるたび「この人ゲイだから大丈夫」「ゲイなんだってこの人」みたいな紹介していく感じだったし

    たびたび無神経だけど、よそのゲイにほぼ全く偏見がないから家族ぐるみの付き合いできてる

    +34

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/17(火) 11:03:37 

    >>254
    昨日、アマプラで1話から3話を久しぶりにしっかり見たけど、泣けた。
    2人の馴れ初めもあるから、見たことない人には、どこかで見てほしい。(ラブシーンはないから安心してほしい)
    ケンジは優しいし、カワイイ性格してる。

    +34

    -1

  • 302. 匿名 2023/10/17(火) 11:03:47 

    >>251
    とりあえず佐藤隆太って名前覚えてあげて
    ビッグ◯ーターの人って言われるの可哀想だw

    +25

    -0

  • 303. 匿名 2023/10/17(火) 11:08:19 

    >>3
    シーズン1の良かったところって美容室のシーンでケンジが足だけでふんわりオネエ出してるとこだったんだよね
    本当さりげないところがよかった

    +115

    -1

  • 304. 匿名 2023/10/17(火) 11:09:47 

    >>276
    埼玉ならシロさんの通勤圏ではあるよね。

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/17(火) 11:35:54 

    >>65
    本物の中村屋が閉店しちゃったもんね

    新小岩の商店街の中にあるんだけど、おばあちゃんの家があそこの近くにあって、小さいころ遊びに行く時に店の前をいつも通ってたなーと思って楽しくseason1見てたから寂しいんだ、おばあちゃん…
    まだ元気に生きてるけど!

    +26

    -1

  • 306. 匿名 2023/10/17(火) 11:36:22 

    2期面白い?
    なんか一期の最終話で突然下品なジョーク言った(サラッと言ったから気付かない人いるかも)瞬間、そういうドラマじゃないと思ってたからドン引いてもう見てない

    +5

    -11

  • 307. 匿名 2023/10/17(火) 11:44:05 

    >>306
    まあアレはね
    内野さんの素が出ちゃった感じかなとは思った
    最終回でちょっとお遊びみたいな感じでそのままアドリブも放送したんかな?とは思った
    2期も基本的には面白いと思ってるけどアドリブはあんまりいらないかなとは私個人もちょっと思ってます

    +23

    -2

  • 308. 匿名 2023/10/17(火) 11:54:53 

    >>11
    世間体、親、職場、浮気の心配やら…
    男性同士の恋愛がいかに大変かを前作で学ばせてもらった
    ラブラブなBLは見ないからこのドラマを見なければ一生気付けなかったかも知れない

    +31

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/17(火) 12:11:02 

    >>255
    小日向さん映るたび笑っちゃう

    +25

    -0

  • 310. 匿名 2023/10/17(火) 12:15:37 

    >>11
    よしなが先生てバリバリのBL同人誌出身の漫画家さんだから何食べもドラマをたまたま見るまでは敬遠してたんだけど、ドラマでハマって漫画も買って読むようになったけどBLというよりは日常系の人間ドラマだよね
    同じ理由で大奥も男大奥でBL展開な話なんかなと最初は勘違いしちゃってたな

    +28

    -1

  • 311. 匿名 2023/10/17(火) 12:18:49 

    十分好きだけど、ソロ活女子もおいしい給食も、回数やシーズン重ねると演出過剰になってる気がする。

    +12

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/17(火) 12:23:23 

    >>302
    フォローありがとう!

    たしかに、今その例えは良くなかった😁

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/17(火) 12:26:03 

    >>84
    ケンジって女装したっけ??

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/17(火) 12:29:27 

    >>311
    どんな作品でもその傾向はあるね。孤独のグルメとかも。でも、長く続くとどこかで原点回帰したりもするよね

    +15

    -1

  • 315. 匿名 2023/10/17(火) 12:30:27 

    >>163
    私もwww

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/17(火) 12:41:58 

    >>310
    近い理由でいまだに敬遠してる人まだまだいると思うんだけど、何食べも大奥も実写化したことでそのイメージが少しずつ払拭されて、手に取りやすくなってってるかもって最近はちょっと感じてる
    いい傾向だと思う

    +25

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/17(火) 12:51:15 

    >>201
    帰宅もシロさんの方が早いよね
    シロさんが忙しい時は毎日ケンジが作って待ってたし

    +12

    -1

  • 318. 匿名 2023/10/17(火) 12:56:11 

    >>265
    お金なさそうには見えないけどな。
    庭付きのちゃんとした家で、病気の描写もないし。
    てか、あの2人未だ働けそうだけど年金暮らしなのかな?

    +4

    -4

  • 319. 匿名 2023/10/17(火) 13:02:55 

    >>210
    50代って小学生の親でもいるよ。
    38歳で産んだら小学校6年生で50歳。
    おばあちゃんなのママなのか分からぬ人が、
    幼稚園や小学校に現われる。

    +9

    -1

  • 320. 匿名 2023/10/17(火) 13:07:48 

    >>258
    西洋骨董洋菓子店って20年前くらいにタッキー主演でやってたアンティークってやつ?!
    あれの藤木直人がめちゃくちゃイケメンだったなぁと未だに覚えてるよ

    +13

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/17(火) 13:09:19 

    >>318
    お父さんが前の俳優さんだった時かな?入院して手術する回とかあったよね?
    その後お金貸してって話になったんじゃなかった?

    時系列は自信ないけど

    +16

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/17(火) 13:13:00 

    >>136
    原作はサラッと読んだだけなので設定忘れちゃってたんだけど
    ジルベールってお父さんに「あんな奴をもう息子とは思っていない」と言われたり
    ゲイであることに対して家族からの理解を得られてないみたいだね。

    普段から割とわがままな子だけど、それでもくってかかり方がいつもと違ったから
    「家族に対して思うところある育ちなのかな」って印象だったよ。
    多分かよこさんもそう思ったから丸く収めてくれたんだよね。

    +15

    -0

  • 323. 匿名 2023/10/17(火) 13:13:57 

    >>265
    親や家の雰囲気的に、あの家や土地が結構資産価値あるのかと思ってた

    今は住んでるから負担かけるけど、施設に入る時や亡くなった時はそれで出してもらった分補填してねみたいな

    +3

    -2

  • 324. 匿名 2023/10/17(火) 13:14:23 

    >>318
    シロさんのゲイがわかった時にお母さんが変な宗教に金突っ込んじゃったから
    おうちは立派だけどあんまりお金ないって設定じゃなかったかな。

    +43

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/17(火) 13:15:11 

    >>71
    season1の、最初のころのケンジ、暗くない?
    中村屋とか指輪のころからケンジらしくなってきたけど
    あのぐらいがちょうどいいかな

    +4

    -2

  • 326. 匿名 2023/10/17(火) 13:19:32 

    >>318
    お父さんが病気で入院、手術とかあったよね
    病室を個室希望してたしお金の余裕はありそう
    シロさんが帰ってきた時はたくさんごはん作ってたし

    +7

    -2

  • 327. 匿名 2023/10/17(火) 13:24:07 

    >>233
    原作読みなよ

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/17(火) 13:29:38 

    >>125
    ここの間に坂本龍馬入れてみようかなー。
    バグ!!

    +20

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/17(火) 13:33:06 

    >>274
    あのシーンで、思ってた役割が想像と逆でちょっと笑ってしまった。

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/17(火) 13:43:47 

    >>326
    ありそうだよね。
    縁側で2人でビール飲もうとしてたり、仲良さげだし。料理も美味しそうで質素なイメージも無い。
    原作どうなんだろ??

    +3

    -2

  • 331. 匿名 2023/10/17(火) 13:44:18 

    >>3
    それを言ったら西島さんも原作イメージよりちょっと笑顔が多くてツンデレ感少なめだなと思うけど、
    西島さんらしいシロさんでそれはそれで素敵だなと思う
    小日向さんも原作とは全然違うけどあれはあれで好き

    +156

    -1

  • 332. 匿名 2023/10/17(火) 13:50:45 

    たしかに、Season2 は、アドリブが多め?と思ったり、ケンジがオネエ度ました?と感じるけど、
    私は、そんなケンジをチャーミングでカワイイ!と思うし、2人のアドリブも楽しそうでいいなぁと、楽しませてもらってる。
    Season1の新鮮さ、そして Season2の貫禄?、それぞれ違った良さがある!
    どちらも、心ホッコリするし、大好き♡

    +34

    -1

  • 333. 匿名 2023/10/17(火) 13:59:10 

    >>197
    佳代子さんに子供できたって打ち明けた時、気をつけてたんだけどって言ってたけどこれってどういうことなの?
    若干トピずれかもしれないですがすいません
    デキ婚の人達も不思議に思ってたんだけど本人達に聞けないし‥

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/17(火) 14:00:32 

    >>37
    前回は、あれもしかして西島さん素で笑っちゃってる?だったのが
    今回は、あーこれ西島さん素で笑ってるな、だよね
    なに食べファンはこういうのが好きなんでしょ?って、制作側の上から目線を感じる

    +10

    -10

  • 335. 匿名 2023/10/17(火) 14:02:02 

    >>333
    避妊してたんだけど、って意味でしょ普通に

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/17(火) 14:04:16 

    >>79
    そこはもう一本行っちゃったよwww
    おいしかった!ケンジの味噌ラーメンもカロリーお化けだけどめっちゃ美味しかったし大きく外れは今の所ないな
    ヘビロテはかよこさんのそうめん

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/17(火) 14:07:01 

    >>330
    でも正月スペシャルの時に両親にお金貸してたっけ
    お母さんからお金貸してほしいって電話がきて
    通院してタクシー代もかかるからって
    保険がおりたらすぐに返すって言ってた

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2023/10/17(火) 14:08:40 

    >>322
    ジルベールって親に見放されてるせいかなんかコンプレックス強いよね
    だから悪態つくのかなって思った

    +26

    -0

  • 339. 匿名 2023/10/17(火) 14:11:24 

    >>335
    いやデキ婚の避妊方法ってどういう認識なのかと

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/17(火) 14:14:56 

    Part1も、お正月スペシャルも、映画もオープニング曲が同じだったから、変わってしまってちょっと寂しい…今の曲がダメとかではなく、まだ慣れない…

    +17

    -1

  • 341. 匿名 2023/10/17(火) 14:17:07 

    >>339
    ゴムが防御率100%だと思ってる人は割といる
    あとは100%じゃないのは知ってるけど自分は大丈夫だろうと思ってるか

    +10

    -1

  • 342. 匿名 2023/10/17(火) 14:22:43 

    >>144
    そういうのを売りにしてる作品ではないし
    食べることを中心に繰り広げられる日常がテーマだから
    そういうのはいらんよね

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/17(火) 14:23:28 

    >>48
    ウッチーはだいたいいつも演技過剰なんだよ
    あの夫婦はケンジがダンナでシロさんが奥さんなのよね、一応

    +57

    -1

  • 344. 匿名 2023/10/17(火) 14:37:08 

    >>191
    細かい仕草がほんと女の人!

    +11

    -3

  • 345. 匿名 2023/10/17(火) 14:41:58 

    >>66
    横から

    お互い心の声なのに、アイコンタクトだけでちゃんと会話になってた時があって。
    心の声でのバトルが大笑いでした。
    初めて4人であった時だったかな?

    +22

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/17(火) 14:42:26 

    >>1
    だいたい続編は作るとちょっと
    最初のシリーズで人気あった要素を増やしてくるからだんだんうっとおしくなる
    ミタゾノさんはゴールデン枠に行っても変わらないし、こちらもまだ1話目しか見てないけど、あまり変わらない感じするから安心してる
    録画しといた2話目早く見ようっと

    +17

    -1

  • 347. 匿名 2023/10/17(火) 14:44:23 

    >>260
    あのひとはNHKdBL題材の弟の夫に主演してたからキャスティングは無理だったと思う

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/17(火) 14:48:56 

    >>135
    それ、シーズン1でシロさん本人が言ってたわ(笑)
    それでも一緒にいる理由もわかった、ともしっかり言ってる。

    それがこのドラマの面白いところ、なんですわ☺️

    +12

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/17(火) 15:04:15 

    今期のゴールデンドラマが特に

    過剰演出
    音楽や効果音がうるさい
    ストーリーがごちゃごちゃ
    登場人物のキャラが性格悪過ぎてイライラ

    そんなドラマが多いからこのドラマみたいに何気ない日常や登場人物の心情を丁寧に描き心に響くドラマは余計輝いて見える

    +11

    -1

  • 350. 匿名 2023/10/17(火) 15:34:38 

    >>305
    生きてるんかーい!笑

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/17(火) 15:44:16 

    >>78
    シロさん、実家に金ないから節約してると思う。2人とも老人ホーム入れたら大変な金額だからね。兄弟いないし

    +15

    -0

  • 352. 匿名 2023/10/17(火) 15:46:41 

    >>7
    ナンとかカレーとかおいしそうだったよね。摂取カロリーが大変なことになりそうだったけど、美味しくてドラマも面白かったからカロリーゼロかな。

    +12

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/17(火) 15:54:14 

    >>3
    シーズン1は、そうでもなかったのにね

    +12

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/17(火) 15:55:37 

    >>195
    磯村勇斗くんは、そのへん凄く上手く乙女を演じてる

    +49

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/17(火) 15:58:33 

    >>350
    そう、95歳だけどすごく元気なんだよ!
    ひとりでなんでもできる
    たぶん私より歩けるw

    あの商店街のお店はどんどん様変わりしていたけど、その中のいくつかのお店は老舗って感じでずっとそこにあって、中村屋ももう何十年とやってたから閉店寂しいね

    +17

    -1

  • 356. 匿名 2023/10/17(火) 15:58:44 

    >>32
    友達との付き合い方も羨ましい
    佳代子さん、小日向さん、ジルベールとの関係も素敵

    +21

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/17(火) 15:59:00 

    ゲイカップルだけど、 エロがないのが 珍しいけど、
    ものすごく楽しいし面白い🤭

    +32

    -0

  • 358. 匿名 2023/10/17(火) 16:00:12 

    >>3 ケンジ だから くねくねするのは仕方がない(笑)

    +5

    -3

  • 359. 匿名 2023/10/17(火) 16:01:02 

    >>66
    あの2人の感じ、すごいリアルで好き
    2人の演技力の高さが光る

    +32

    -1

  • 360. 匿名 2023/10/17(火) 16:06:50 

    >>255
    次の回は小日向料理回だから楽しみ

    +18

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/17(火) 16:08:34 

    >>45
    横から失礼します。

    ケンジのコレステロール値も気になりました(^^;)

    私は生クリームの代わりに牛乳使います(*^^*)

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/17(火) 16:08:40 

    >>351
    老人ホームはちゃんとシロさん主導で割と高く家売ったしシロ父もそこそこ稼いでた会社員よ
    まぁ宗教でシロ母が使った分は仕送りしてるけど

    +8

    -1

  • 363. 匿名 2023/10/17(火) 16:20:50 

    >>59
    超カッコいい

    +21

    -0

  • 364. 匿名 2023/10/17(火) 16:32:20 

    >>343
    そうそう、カメレオン俳優だな、すごいなって最初は思うんだけど見てるうちにだんだんオーバーな感じが気になってきてしまう…

    +37

    -1

  • 365. 匿名 2023/10/17(火) 16:34:08 

    >>344
    それは…ほめてるのか…?

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2023/10/17(火) 16:52:57 

    ゲイツの方の金なんて何兆あるってレベルだから
    そこらの芸能で成功したセレブとは格が違う

    天下のショタジャニーズ帝国だって(アレを覆い隠しても)総資産2000億とかしかないのに

    +1

    -3

  • 367. 匿名 2023/10/17(火) 16:54:03 

    来週あたり新刊出るかも、楽しみだな~

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/17(火) 17:15:06 

    この二人の食事のシーン見てると幸せ感じる!
    特にケンジが料理を食べた後の反応やコメントが良い。こんなに喜んでくれるなら嬉しいよね

    +17

    -0

  • 369. 匿名 2023/10/17(火) 17:37:19 

    >>159
    わかる。
    やっぱりケンジなんよ。笑

    +14

    -0

  • 370. 匿名 2023/10/17(火) 17:50:43 

    >>45
    この背徳感って…シロさんも言ってたから、仕方ない

    カロリー爆弾食べる為に、最初に運動してる設定ありきだね!
    これ作って食べるなら、運動しなきゃダメって事を示唆w
    私は大人しく牛乳にしとく。
    けど、生クリームだとコクがあるんだろうな〜、それにチーズナン
    ああっ背徳過ぎる……

    +18

    -0

  • 371. 匿名 2023/10/17(火) 18:02:57 

    >>171
    インテリアも素敵ですよね〜
    物は多いのにゴチャゴチャして見えない。
    壁に飾ってるものとか食器棚とかワゴンとか一つ一つをゆっくり見てみたい。
    レシピ本だけじゃなくて、インテリア本も出ないかな。
    真似したい!!

    +16

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/17(火) 18:04:25 

    >>59
    シロさんこのケンジ見て、ハッとしてたよね
    惚れ直した的な感じで
    シロさん元々小日向さん少しタイプだから、こういう人タイプなのかも?

    +27

    -1

  • 373. 匿名 2023/10/17(火) 18:08:18 

    何回見ても西島秀俊のシロさんがしっくりこない。シロさんは丸山智己のイメージ。

    +2

    -12

  • 374. 匿名 2023/10/17(火) 18:14:15 

    >>357
    それが、BL耐性無い人にも、このドラマ受け入れられてる所以じゃ無いかな?

    原作漫画だと濡れ場シーンも少しあるし、season1でシロさんの語ったパワーワードも
    「おおっ…」程度で流して、ゲイカップルの話ってより、人間愛って感じで観てる。

    このドラマはケンジ・シロさんと周りの人間環境、シロさん・佳代子さんの料理が素晴らしいしね。

    +11

    -0

  • 375. 匿名 2023/10/17(火) 18:23:36 

    >>328
    私は倉石さんだな

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/17(火) 18:29:01 

    Xに、鶏肉の下ごしらえのシーン公開されてたよ!
    尺の都合でカットになったみたいだけどこれも入れてほしかった〜!

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/17(火) 18:30:48 

    1話目であんなに食費気にしてたのに
    2話目はバターとか豪快に色々ドカドカ使ってて笑った
    3話目の大ちゃんワタルペアが楽しみすぎる

    +11

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/17(火) 18:34:10 

    ケンジが毎食きちんとお料理の感想を言っているのがいいなと思う。
    ただ美味しいだけじゃなく、大根染みてる〜とか、お肉が柔らかい〜とか、とにかく素直に喜びを言葉でシロさんに伝えてるのが観てて幸せを感じる。
    私も毎日お料理している主婦だけど、ウチの家族なんて新メニュー出してもたいしたリアクションもないもん。
    自分が作った物をケンジみたいに食べてくれる人がいたら、そりゃ作り甲斐があるよな〜って思いながらドラマ観てます。

    +37

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/17(火) 18:49:52 

    ミッチーが元彼役!

    +12

    -0

  • 380. 匿名 2023/10/17(火) 18:50:34 

    次回ハロウィンパーティー楽しみ
    仮装するんだよね

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2023/10/17(火) 18:53:03 

    情報解禁でシロさんの元カレ伸彦役がミッチーだって!

    +43

    -0

  • 382. 匿名 2023/10/17(火) 18:55:44 

    >>234
    こういうゆるい雰囲気のドラマに生々しい描写を唐突に突っ込まれると、頭の中で処理が追いつかなくなってそれまでのほんわかした気持ちが一瞬で崩壊
    結局エンディングまでその不快な気分を引きずる事になるからいらないね

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2023/10/17(火) 18:55:50 

    ミッチー!!今から登場が楽しみ!!

    +15

    -0

  • 384. 匿名 2023/10/17(火) 19:01:03 

    >>381
    元カレミッチーなの?
    けんじ、かなり嫉妬しそうで大波乱の予感

    +29

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/17(火) 19:04:40 

    >>381
    これはワクワクが止まらない!!

    +21

    -0

  • 386. 匿名 2023/10/17(火) 19:11:15 

    >>324
    そう。そして親戚にも総スカンされて付き合いなくなった。

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/17(火) 19:13:08 

    親戚から同じお墓に入ることも拒絶されてる

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2023/10/17(火) 19:16:40 

    >>276
    もしそうなれば引っ越すってあっさりと言ってたね

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2023/10/17(火) 19:16:48 

    >>279
    自分でググってみたら?

    +1

    -2

  • 390. 匿名 2023/10/17(火) 19:20:19 

    ケンジは最強ヒロイン!

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2023/10/17(火) 19:20:26 

    >>306
    ドン引いたドラマをわざわざ見ないでいいと思います 

    +7

    -2

  • 392. 匿名 2023/10/17(火) 19:29:50 

    >>108
    奥さん役、奥貫薫さんですよね
    昔から変わらず可愛らしさ健在!
    いったいおいくつなんだろう⁉️

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/17(火) 19:30:24 

    >>1
    season2はアマゾンのプライムビデオで見れないのかな?
    検索したら劇場版とドラマは前回のseason1しか見れないよ

    +0

    -2

  • 394. 匿名 2023/10/17(火) 19:45:57 

    >>125
    今公開中の映画の内野さん、教授役でかっこいいよ♡

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2023/10/17(火) 19:49:01 

    >>385
    ミッチーもノッて演ってくれそうだから楽しみ!

    +18

    -0

  • 396. 匿名 2023/10/17(火) 19:53:01 

    >>191
    本当うまいよね!いつもケンジと同じ表情になって見ちゃう〜🥰

    +18

    -1

  • 397. 匿名 2023/10/17(火) 20:00:32 

    >>8
    信者ってこれだから怖い

    +2

    -9

  • 398. 匿名 2023/10/17(火) 20:26:48 

    >>392よこ
    可愛いですよね
    義母むすのボスママ役は怖かったけど...
    名前とお顔がめちゃくちゃ合ってるなと思います

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2023/10/17(火) 20:27:29 

    >>393
    正月スペシャルも見れるね

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2023/10/17(火) 20:39:22 

    今録画見た。明日の晩御飯にインドカレー屋さんで、チーズナンとチキンカレーテイクアウト予約した。

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2023/10/17(火) 20:40:12 

    >>381
    配役最高だな!ますます楽しみ

    +21

    -0

  • 402. 匿名 2023/10/17(火) 20:49:08 

    紹介されてたレシピでチーズナン作ったら、おいしかった〜

    +16

    -0

  • 403. 匿名 2023/10/17(火) 20:55:06 

    ジルベールと小日向さんの馴れ初めって原作ではエピソードあるのかな?どんな出会いしたのか気になる

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2023/10/17(火) 21:04:27 

    >>313
    正月スペシャルでケンジがシロさんの家に行った時、お父さんがケンジに
    「で、家では君たちのどっちがスカートを履くんだ?」
    みたいなことを言ってた。
    それ聞いたシロさんが平謝りして、あの人達は…みたいなことを言ったら、ケンジが笑いながら世の中の認識ってそんなもんじゃない?って笑って流してたよね。

    +22

    -1

  • 405. 匿名 2023/10/17(火) 21:06:40 

    >>39
    私揚げ物の卵に水いれてかさましするの
    このドラマで知ってからずっとそうしてるー

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2023/10/17(火) 21:10:41 

    >>360
    テレ東ドラマ(他のも含めて)で山本耕史さんを知ったけど、面白いねw

    +10

    -1

  • 407. 匿名 2023/10/17(火) 21:14:41 

    >>89
    あれは店で本当に流れてたのかな。
    すごいレトロでかわいい

    +10

    -0

  • 408. 匿名 2023/10/17(火) 21:16:26 

    >>269
    それを期待するならケンジとシロさんを買え

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2023/10/17(火) 21:19:54 

    >>378
    うちの家族は
    逆で、この肉かたーい、和食きらーい、とか文句ばっか言う。
    ケンジなら失敗した時もなんかフォローしてくれるのかな。

    +20

    -0

  • 410. 匿名 2023/10/17(火) 21:21:20 

    >>6
    シロさん再生w

    +9

    -1

  • 411. 匿名 2023/10/17(火) 21:21:44 

    このドラマみると家族や周りの人に思いやりを持たなきゃいけないなとハッとさせられる

    +21

    -0

  • 412. 匿名 2023/10/17(火) 21:45:08 

    >>393
    今現在地上波でやってるシリーズなんだから、まだアマプラには入らないでしょ
    普通に地上波で見るかTVerで見ればいいんじゃない?

    +8

    -1

  • 413. 匿名 2023/10/17(火) 21:53:05 

    映画だったっけ?
    小日向さんがみつやまみ飲食店につれてくるシーン。

    宮沢りえのセリフが
    「この時母親が何歳の時なんだー」とか
    「愛されてたんだなぁって思った」っていうシーン。

    なんか役だけど
    私生活で毒親に思えるりえ母がちらついて
    宮沢りえにこんな台詞言わせていいの!?って思ってしまった。
    感情移入しすぎかな


    +9

    -2

  • 414. 匿名 2023/10/17(火) 22:15:27 

    >>11
    原作もBL誌ではなく青年誌なので、これは食を軸にして同性同士のカップルの日常として描く作品コンセプトだったんじゃないかな

    今では色々なものを描く漫画家さんという感じ
    BLバリバリという感じの内容の作品も描くし、大奥も、色々な人間を描きたい感じなんでは

    +11

    -0

  • 415. 匿名 2023/10/17(火) 22:18:56 

    >>142
    みなさまコメントありがとうございます!
    今シーズンの1話、見たのにちゃんと把握できてなくてお恥ずかしい…💦

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2023/10/17(火) 23:31:08 

    同じドラマのトピ立て過ぎで分散するのもったないよね
    故意なんだろうけどガルちゃん運営が

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2023/10/17(火) 23:38:52 

    >>69
    サヨナライツカもね
    この頃の西島さん色気すごかった

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2023/10/17(火) 23:39:00 

    >>204
    分かりづらかったよね
    私もめちゃくちゃ検索したもん
    中村屋って名前出しちゃいけなかったのかな?

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/17(火) 23:45:22 

    >>11
    若くもないから恋愛云々よりも
    生活や人間関、家族愛ってテーマな気がする

    +2

    -1

  • 420. 匿名 2023/10/17(火) 23:49:37 

    >>40
    わかる〜

    🎵先回りして 君を待ってた って

    いじらしくて 涙出そうになってた毎回

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2023/10/18(水) 00:08:55 

    私も大好きです。原作も好き。
    原作のマンガを持ってるんだけど、たまたまそれを母親が見つけて、なにそれ気持ち悪いって言ったことは一生忘れない
    そういうのが苦手なひともいるんだなってのはわかるけど、この作品が好きだから読んでるのに、わざわざ言わなくていいじゃんって思う
    …ごめん、ちょっと個人的な憎悪を吐き出してしまいました

    +11

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/18(水) 00:11:03 

    今日チキンカレー作った。めちゃくちゃ美味しいね

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/18(水) 00:21:46 

    ミッチーは1回きりなのかな〜?もったいないな〜

    +1

    -1

  • 424. 匿名 2023/10/18(水) 00:30:52 

    >>279
    小日向さんが初登場の時に航のことをジルベールのような子って言ってシロさんがスマホでコソコソとジルベールの画像検索してたよ
    その場面でシロさんのスマホに美少年のイラスト(風と木の詩)が映ってた

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2023/10/18(水) 00:39:50 

    今日チキンカレー作った。めちゃくちゃ美味しいね

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/18(水) 00:57:10 

    食費2万5000円に抑えてる人は、こんなラップケースなんて買わない!!!と思いながら観た。
    家の中のものに丁寧な暮らし感が強くて、めんつゆが不釣り合いな感はあるw
    ドラマテレ東『きのう何食べた?』前作初回上回る満足度で好スタート 「演出がやや過剰」ファンの厳しい声も

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/18(水) 01:11:58 

    >>40
    わかる!あのオープニングからほっこり始まるお話が大好きだった。曲はそのままにしてほしかったなぁ。

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/18(水) 01:34:45 

    >>111
    ジルベールみたいな彼女10代、20代のメンヘラに居そうでリアル あれを受け入れてくれる小日向さん、通用させてるジルベールすげえ

    +10

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/18(水) 01:35:29 

    >>426
    ラップケースなんて存在するのも知らなかったよ……

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2023/10/18(水) 01:37:27 

    >>378
    ケンジって女性から見ても大切にしなきゃ、って思ういじらしさがあるよね……自分よりめっちゃ可愛げあるよ……
    同じく彼氏であんなに美味しい美味しい言ってくれる人居なかったな~私なら言うのに!!!

    +13

    -1

  • 431. 匿名 2023/10/18(水) 03:25:44 

    >>357
    ノンケの夫婦や家族描いた作品でもいまどき性的なシーン入れてくるのほとんど無いからね。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/18(水) 03:30:26 

    >>378
    ケンジは美容師の中でもトークスキルハイレベルだからね。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/18(水) 03:35:41 

    >>321
    最近アマプラでこの作品を一気見したのですが、終盤でいきなりシロさんのお父さんが田山涼成さんに変わっててビックリしました。
    えっ知らないおじさんが出てきて普通に食卓に座ってるよー!お母さんもシロさんもなんで何も言わないのよー?!って思って見てたけど普通に“お父さん”として話が進んでいったので(笑)
    何故にお父さん役の人が途中から変わったのですか?体調不良とかで田山涼成さんに変わったのかと見てて心配になったもので…

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/18(水) 03:43:42 

    >>381
    元々豪華なメンバーなのに更に凄いね。

    すぐ後のドラマも主演阿部寛だし、テレ東深夜凄いな。
    ゴールデンのしがらみないから俳優さんたちが出たがってる感じがする。

    +8

    -1

  • 435. 匿名 2023/10/18(水) 03:51:22 

    >>433
    志賀廣太郎さんは体調不良で降板された後、残念ながらこの作品が遺作となってしまわれました。

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2023/10/18(水) 07:31:18 

    >>421
    キスシーンすら出てこず、仕事してるシーンと料理シーンが大半なのに何が気持ち悪いんだろうね

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2023/10/18(水) 07:54:28 

    正月スペシャル、映画と見てたから私はケンジになんの違和感も感じなかったなー。内野さんは撮影の合間にも原作本見て原作ファンの方をがっかりさせないようにと気遣いもされながらお芝居してるし、回を重ねるごとに良くも悪くもアップデートされてくのはどんなことでもそうだよね。たしかにアドリブ多くなってるなとは感じたけど。
    シーズン2も変わらぬ世界観で癒やしてもらってるし、料理は相変わらず美味しそうだし、5話でミッチーをキャスティングするのもさすがだなと思ったし、今後もずっと楽しませてもらいたい作品なのであまり悪く言う記事は出さないでもらいたいなーと思っちゃった。

    +13

    -1

  • 438. 匿名 2023/10/18(水) 09:07:28 

    >>381
    そのお知らせ見て、ドラマだけ見てた勢でしたが原作から見てみたいと思いました!
    ドラマテレ東『きのう何食べた?』前作初回上回る満足度で好スタート 「演出がやや過剰」ファンの厳しい声も

    +7

    -1

  • 439. 匿名 2023/10/18(水) 10:46:28 

    >>435
    えぇぇぇぇーーー
    まさかお亡くなりになられてたとは…!
    あの方も名バイプレイヤーって感じで色んな作品に重宝されてましたよね(泣)
    声も低音で耳心地のいい話し方をする方でしたし、今作でもキツそうなお母さんに対して穏やかなお父さんって感じなのが良かったのに…

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/18(水) 12:26:08 

    >>190
    絶対にいる!

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/18(水) 14:36:27 

    >>135
    西島さんが内野さんを見る目が全然恋してないとは感じる
    引く演技の時とかほんとに嫌がってそうな感じ
    西島さんの演技力の問題だと思うけど

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2023/10/18(水) 17:36:21 

    >>409
    ケンジは本当に思いやりがあるから、例え失敗しても、超絶優しくフォローしてくれそう〜

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/18(水) 17:37:25 

    >>430
    そうなの!ケンジのあの可愛らしさは見習いたい!!

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2023/10/18(水) 17:39:46 

    >>432
    確かにケンジの物腰が柔らかいのは、仕事柄もありますね。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2023/10/18(水) 23:12:07 

    >>403
    あるよ
    結構背徳的

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/19(木) 07:55:39 

    >>426
    ラップケースもだし、食器もそれなりにおしゃれよね
    インテリアがダメダメってジルベールのセリフがあるけど原作よりもそんな事ない感あるよね

    そんな時はケンジが整えてるって脳内変換してます

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2023/10/19(木) 07:58:02 

    >>438
    ノブさんのイメージと違う様な気がしていたけど、画像見てピッタリじゃなーい!と早く見たい気持ちがいっぱいになりました

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2023/10/19(木) 09:19:01 

    この前、地上波で映画の放送があったの見て面白かったからseason2見始めた。料理も作ってみたくなるし、2人の掛け合いが面白い。この前のウォーキングだったり、ケンジが最高にかわいい。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/19(木) 15:14:46 

    >>360
    横から失礼します

    豪華な中華料理になるようです(*^^*)
    またお腹が鳴りそう…

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2023/10/19(木) 19:21:30 

    >>449
    魚のネギ油のかな?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。