ガールズちゃんねる

Z世代は…ディズニーで買ったカチューシャをその場でメルカリに出品?!

154コメント2023/11/04(土) 03:20

  • 1. 匿名 2023/10/16(月) 16:41:48 

    Z世代は…ディズニーで買ったカチューシャをその場でメルカリに出品?! - Yahoo! JAPAN
    Z世代は…ディズニーで買ったカチューシャをその場でメルカリに出品?! - Yahoo! JAPANarticle.yahoo.co.jp

    TBSラジオ『井上貴博 土曜日の「あ」』毎週土曜13時から放送中! 10月14日(土)放送後記 ゲストコーナー「あの人」には、去年12月にご出演依頼、2度目の出演!「ニッセイ基礎研究所」の研究員、廣瀨涼さんに現代の消費文化について話を聞きました。


    田中「本の中で…若い子たちが、ディズニーランドに行ったらまずすることで、カチューシャを皆買うじゃないですか?それを買ってすぐに写真に撮って、メルカリに出品する人がいるんですか??」

    廣瀬「極端な例ですけれども…いるみたいですね。それが悪いかどうかは別として…かなり合理的だと思いません?」

    井上「そこなんですよ!めちゃめちゃ合理的だと思います!その手があったか!って」

    廣瀬「結局、次行く仲間とまた同じようなものを買うんだったら、リリースしちゃってっていうのはかなり合理的かなと」

    田中「うん」

    廣瀬「その場で買ってその場で出品してるから極端な例に思えるかもしれないけども、それこそ本1つとっても読み終わったらすぐにメルカリに出てるみたいなことも現状ですし、我々自体も自身もそれをやってる。しかも買う側としてもそれを期待してるのかもしんないですよね」

    +10

    -65

  • 2. 匿名 2023/10/16(月) 16:42:33 

    他人がつけたの嫌だ

    +289

    -17

  • 3. 匿名 2023/10/16(月) 16:42:45 

    悪いかどうかは別にしてって
    何も悪くねえよ

    +188

    -1

  • 4. 匿名 2023/10/16(月) 16:42:53 

    合理的云々の前に転売禁止では

    +18

    -19

  • 5. 匿名 2023/10/16(月) 16:43:15 

    だったら買わなきゃいいのに

    +89

    -18

  • 6. 匿名 2023/10/16(月) 16:43:15 

    買う人いるのか?

    +34

    -3

  • 7. 匿名 2023/10/16(月) 16:43:17 

    せこい

    +24

    -6

  • 8. 匿名 2023/10/16(月) 16:43:24 

    ブランドバッグとかもそうだよね
    飽きたら次の新作買うために売りに出す
    ひとつの物を大切にするってあんまりないよね

    +154

    -4

  • 9. 匿名 2023/10/16(月) 16:43:28 

    >>2
    この場合は買ってその場で出品だから、使ってないと思うよ

    +2

    -38

  • 10. 匿名 2023/10/16(月) 16:43:33 

    z世代て計算高いんか

    +11

    -6

  • 11. 匿名 2023/10/16(月) 16:43:36 

    >>1
    何だこの会話…

    +26

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/16(月) 16:43:37 

    即売れしたらスーパーの袋みたいなんで包装くっちゃくちゃにしてその足でコンビニに行くのかな。

    +32

    -5

  • 13. 匿名 2023/10/16(月) 16:43:38 

    あの場で買うからいいんじゃないの?買う人いるのかな。

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/16(月) 16:43:49 

    え、ディズニーって過去に買ったカチューシャつけちゃいけないルールでもあるの?

    +15

    -11

  • 15. 匿名 2023/10/16(月) 16:44:04 

    ブルセラショップなら高値

    +0

    -5

  • 16. 匿名 2023/10/16(月) 16:44:06 

    >>4
    転売になるの?

    +33

    -3

  • 17. 匿名 2023/10/16(月) 16:44:07 

    使用済みを出品なら合理的だけど、新品を転売するみたいな言い方してない?

    +65

    -2

  • 18. 匿名 2023/10/16(月) 16:44:31 

    >>4
    転売とはまた違うでしょ、使ってすぐ不用品になってるし。

    +62

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/16(月) 16:44:38 

    私は家に帰ってから出品してるよ
    店で写真撮るわけないやん

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/16(月) 16:44:40 

    >>1
    という言い訳しながら限定品の高額転売するよね


    1800円が3000円で売られるからね
    Z世代は…ディズニーで買ったカチューシャをその場でメルカリに出品?!

    +55

    -6

  • 21. 匿名 2023/10/16(月) 16:44:52 

    >>2
    ディズニーで売ってるやつ、新品も誰か試着してる気がする

    +130

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/16(月) 16:45:02 

    >>17
    定価で手にしたら、もう中古だと思うけど違うの?

    +6

    -3

  • 23. 匿名 2023/10/16(月) 16:45:06 

    その場で出品って気持ちが盛り下がったりしないのかなw

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/16(月) 16:45:11 

    他人の頭脂がついたものは買わないな

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/16(月) 16:45:18 

    ブランド品とかもそうだよね
    写真撮ったらすぐにメルカリに売る

    +6

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/16(月) 16:45:35 

    買ったあと傷ついたらどうするのか

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/16(月) 16:45:44 

    一部でしょ?えっ違うの

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/16(月) 16:45:45 

    >>12
    1日頭につけて遊んだ後の帰りにならありそう

    +43

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/16(月) 16:45:52 

    買う側は現地で買う楽しみはなくなるわけでしょ?
    どういう人が買うんだろ

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/16(月) 16:45:57 

    >>4
    売るために買ってストックしたら転売だけどこの例だと1日付けはするんだよね?
    使用目的で購入→使用→使用済み不用品として売却、ならルール的には問題ない気もするけど

    +37

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/16(月) 16:46:07 

    ディズニーで買ってつけるというイベントを何度もしたいから一度買ったやつは売るってこと?

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/16(月) 16:46:07 

    おっさんが買いそう

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/16(月) 16:46:24 

    >>25
    それはそれでありがたいけどね、欲しいやつなら。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/16(月) 16:46:28 

    >>9
    写真は撮ってる

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/16(月) 16:46:31 

    カチューシャサブスクにしたらw

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/16(月) 16:46:37 

    >>1
    パークにいる間着用してたものを、帰宅後に出品、てことよね?

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2023/10/16(月) 16:46:43 

    >>4
    一度は身につけたわけだから古着というか中古扱いなんじゃない?

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/16(月) 16:46:51 

    ものを大切にする時代じゃなくなったんだねぇ。
    そんな事するなら初めから買わなきゃいいのに。
    写真(SNS?)のためにお付き合いで買うのかな。
    おばちゃんには分からん感覚だ。

    +11

    -13

  • 39. 匿名 2023/10/16(月) 16:47:19 

    >>29
    前聞いたことあるんだけど行く日によってお目当てのやつが完売で買えなかったりするんだって
    誰でもいいってスタンスなら問題ないけどこれを絶対つけたいみたいな人だとじぜんにてにいれたいらしいよ

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/16(月) 16:47:24 

    >>4
    着用済みの中古品を定価以下で売る、ならセーフかと。

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/16(月) 16:47:45 

    >>1
    まあ確かにカチューシャって毎回同じの付けないし家にあっても困るかも

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2023/10/16(月) 16:47:50 

    >>39
    誰でもいいじゃなくてどれでもいい、だね

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/16(月) 16:48:00 

    >>1
    そんなの世代でくくること?
    どの年代でもいそうだけど。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/16(月) 16:48:01 

    園内で付けてカップルとか友達同士で写真撮って終わりでしょ?
    持って帰ってもいらんし少しでもお金になるなら合理的じゃん

    +9

    -3

  • 45. 匿名 2023/10/16(月) 16:48:02 

    >>3
    そうそう何も悪くないわ。
    1日身に付けた挙句要らないから返品とか言い出す猛者もいそうだし

    +45

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/16(月) 16:48:05 

    >>20
    送料と手数料引かれる事考えたらこれさほど高額でもなくない?行けない人が買うなら尚更。

    +21

    -12

  • 47. 匿名 2023/10/16(月) 16:48:07 

    ディズニーのカチューシャって後々使わないもんね

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/16(月) 16:48:14 

    タグつけたままパークで使って、帰るときに返品する人がいるんだってね。

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/16(月) 16:48:43 

    >>1
    若い女の子ならXでおっさんに売れば原価以上に回収できそう

    +5

    -4

  • 50. 匿名 2023/10/16(月) 16:48:48 

    私も友達とノリで買ったドアラの耳出品した
    野球場そんな行かないし

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/16(月) 16:48:48 

    >>2
    あなたが買わなきゃいいだけでは?

    +25

    -3

  • 52. 匿名 2023/10/16(月) 16:49:14 

    >>26
    傷あり記載でメルカリじゃない?

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/16(月) 16:49:34 

    >>35
    撮影用にレンタルあったら使う人いそうだけど盗む奴も出てくるだろうね

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/16(月) 16:50:03 

    中古で元値より安ければ良いんじゃん。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/16(月) 16:50:14 

    良い事思いついた!って感じだろうけど、みみっちいな

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/16(月) 16:50:38 

    ライブのペンライトはこんな感じで売っちゃう。
    ほんとにその場以外必要ないから。

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/16(月) 16:51:01 

    >>48
    それはアカン

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/16(月) 16:51:47 

    >>1
    春ぐらいにこのツイートがバズってたね

    帰りに発送してるから、つまり、友達とアトラクション並んでるときとかにメルカリの出品作業してるってことだよね。
    わたしが友達だったら、ちょっとショック受けるわ...

    Z世代は…ディズニーで買ったカチューシャをその場でメルカリに出品?!

    +12

    -8

  • 59. 匿名 2023/10/16(月) 16:53:04 

    >>46
    東京ディズニーランド・シーで人気の「カチューシャ」、メルカリでの転売止まらず。運営会社も「苦慮している」 | ハフポスト NEWS
    東京ディズニーランド・シーで人気の「カチューシャ」、メルカリでの転売止まらず。運営会社も「苦慮している」 | ハフポスト NEWSwww.huffingtonpost.jp

    今回転売されているカチューシャは、人気キャラクター投票企画によって最終的に商品化に至ったものだという。


    Z世代は…ディズニーで買ったカチューシャをその場でメルカリに出品?!

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2023/10/16(月) 16:53:09 

    >>58
    割と手間のかかる事してんのね。

    +18

    -2

  • 61. 匿名 2023/10/16(月) 16:53:18 

    >>13

    結構いるよ。
    定価より安く出品してる人多いし
    当日パーク行ったら欲しかった物
    在庫切れとかあるから事前に買って
    準備してる人多いと思う

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/16(月) 16:54:04 

    家に置いといても二度と使わんアイテムナンバーワンまである

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/16(月) 16:54:17 

    >>59
    苦慮するのは良いけど、対策もないんでしょ?

    +10

    -5

  • 64. 匿名 2023/10/16(月) 16:55:45 

    >>56
    ペンライトは停電の時に役立つと言われて保管してあるけどあれから停電になったことがない

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/16(月) 16:56:27 

    >>28
    真夏のは怖いね。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/16(月) 16:56:47 

    >>9
    その一日は使うんじゃないの?

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/16(月) 16:57:09 

    >>58
    手数料一割…180円
    送料(カチューシャだとネコポス?)…210円
    梱包材…ディズニーの袋10円
    売上…1400円
    てとこか

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/16(月) 16:57:42 

    >>2
    今日ドンキに行ったらカップルが買いもしないハロウィンの帽子を着けてカメラでパシャパシャ撮ってたわ。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/16(月) 16:58:03 

    >>64
    確かにめちゃくちゃ輝度?高いから使えるね。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/16(月) 16:58:08 

    >>5
    いやいや、その日はカチューシャしたいの。カチューシャして写真撮ったらいらないけど、その時はほしいから買うの。

    +53

    -4

  • 71. 匿名 2023/10/16(月) 16:58:25 

    >>14
    ないよ。

    寧ろレアなので声かけられることあるよ。

    どこで買ったか?とか。
    ショップの場所教えてとか、海外ディズニー?とか。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/16(月) 16:59:32 

    何も悪くないけど少し悲しい

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/16(月) 17:00:12 

    ライブのペンライトはライブ翌日すぐ出した。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/16(月) 17:00:14 

    >>6
    潔癖かもしれないけどタダでもいらない。。
    それなら前回の持っていくよ

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2023/10/16(月) 17:00:40 

    >>38
    物を大切にしてないって言うのとはまた違うような…
    ディズニーなんて毎月行くような場所でもないし、一回だけ使ってクローゼット入れっぱにするよりは誰か使ってくれる人にっていうのは自然だと思う。それで多少お金もらえるならラッキーだし。

    +23

    -3

  • 76. 匿名 2023/10/16(月) 17:00:46 

    野球のイベントデーの時に無配されるユニとかグッズなんて試合終わる前からじゃんじゃん出品されてるw

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/16(月) 17:01:21 

    >>8
    アラフォーだけど無い発想だった
    頑張って金ためてやっと買えて後生大事に使うものだと思ってた

    +39

    -2

  • 78. 匿名 2023/10/16(月) 17:03:09 

    >>77
    流行りのサイクルが速いブランドのは売り抜ける方が賢い場合もあるよ。

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/16(月) 17:04:18 

    >>38
    欲しい人にフリマアプリで売るのは物を大事にしていないわけではないよね。映えだけ撮って捨てるなら悲しいけど、欲しい人に売るのはありだよ。

    +13

    -2

  • 80. 匿名 2023/10/16(月) 17:06:27 

    売るイコール転売だ!って言う脊髄反射はなんか違うよね。私なんか普通に不用な新品の靴やら服が全然売れなくて困ってるわ。

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2023/10/16(月) 17:06:39 

    >>13
    定価より半値だったからかすぐ売れたよ。
    どんな人らが買ってるのかしらないけど、引っ越す時にメルカリで処分した。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/16(月) 17:06:45 

    ちゃんと中古品として売るならまぁ
    まさかその日1日使用したのに新品未開封としては売ってないよね?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/16(月) 17:09:17 

    >>6
    いるでしょ。
    私は新品買うけど。

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/16(月) 17:10:37 

    なんか全体的に頭悪そう・・・

    +2

    -4

  • 85. 匿名 2023/10/16(月) 17:10:54 

    >>6
    そりゃ安く欲しい人はいるでしょ

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/16(月) 17:11:16 

    >>72
    分かる。なんか、ね。うまく言葉で言えないんだけど。

    +9

    -2

  • 87. 匿名 2023/10/16(月) 17:11:25 

    >>84
    なんで?

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/16(月) 17:11:59 

    もう終わりだよこの国は

    +3

    -4

  • 89. 匿名 2023/10/16(月) 17:12:18 

    >>1
    店で被って写真だけ撮り、買わないより全然いいよね。

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2023/10/16(月) 17:13:06 

    >>48
    身につけるものは返品不可にしてほしい

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/16(月) 17:16:21 

    Z世代とはやっていけなそうだよ

    +5

    -3

  • 92. 匿名 2023/10/16(月) 17:18:34 

    海外の限定カチューシャ新品のあるけど売れるかな?
    なんか記念に2つ買ったんだよね一つはつけたけど

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/16(月) 17:18:43 

    >>82
    そういう事もしないのがZ世代とやらなんじゃない?写真だけ撮ったとか1日着けたとかちゃんと書く。トラブルとかもめんどくさいから。金額もバカみたいに高くしない。本当に合理的なんだよ。

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2023/10/16(月) 17:18:56 

    >>58
    発送するための梱包材も持ち歩いてるのかな?ガムテープとかプチプチとか

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/16(月) 17:19:39 

    >>12
    マイナスつくからその辺りはこんだけヘビーユーザーならしないよ
    Z世代バカにしすぎでしょw

    +11

    -3

  • 96. 匿名 2023/10/16(月) 17:20:53 

    >>58
    え?メルカリ出したことないの?
    コンビニで専用の封筒買ってそのまま発送できるけど…

    +4

    -8

  • 97. 匿名 2023/10/16(月) 17:22:44 

    >>94
    ネコポスとか宅急便コンパクトなら梱包資材いらないよ。カチューシャなら全然あり。

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2023/10/16(月) 17:26:13 

    これは合理的とは言わない気が…
    本当に合理的なのは毎回毎回使い回すことじゃない?
    ただの無駄遣い

    +2

    -5

  • 99. 匿名 2023/10/16(月) 17:27:09 

    私は当時10年くらい前に買ったミニーのカチューシャを大事にとっておいて、娘が3歳の時にそれをつけてインパしました。一回しか使わないなんてもったいない

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/16(月) 17:27:30 

    >>96
    出品したことはあるけどそのまま封筒に突っ込んで発送するの?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/16(月) 17:28:44 

    しばらく経ってから出品するなら分かるんだけど、帰り道にそのまま発送って発想がすごい。思い出とかないのかな?友達とおそろいとかにしたらそんなすぐ売れない

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/16(月) 17:29:38 

    みんな欲しくて買ってるんじゃないんだね。私は欲しくて買ってるからすぐにメルカリとか考えたこともない

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2023/10/16(月) 17:30:04 

    >>1
    わしが若い時は3回くらいは使い回したもんだ!

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/16(月) 17:31:36 

    >>5
    友達の付き合いで行ってその時はその場のノリで買うけど家帰ったらイラネって人結構多いと思う
    ディズニー行った時しか需要が無いもん

    +36

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/16(月) 17:31:45 

    >>96
    ディズニーでカチューシャを買う

    ディズニーの中でメルカリで出品作業(商品の説明を記載したり、価格をつけたり)

    購入者が購入手続き

    ディズニーの帰りに梱包&コンビニで発送

    っていう流れだよね?
    私的に帰りに出品するのは友達や一緒に行った人と別れた後なら全然いいと思うけど、
    ディズニーにいる間に、商品の情報(説明等)を書いて出品して、購入者からコメントやメッセージがあったら返信して。
    そうすると、スマホに注意を向ける時間が長くなるし、せっかく遊んでるのに一緒にいる人は嫌じゃないかな?

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2023/10/16(月) 17:33:15 

    >>58
    「どうせゴミになる」って酷いこと言うね。。

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/16(月) 17:33:15 

    その場でしか使わないって決めてる人には定価だと高いもんね。
    需要と供給が見合ってるなら別に良いと思うけど。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/16(月) 17:37:25 

    >>97
    横だけどだんだんこういうやり方がわからなくなってる
    カチューシャ位の厚みのものでも簡単に送れるんだね
    便利になってるんだね

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/16(月) 17:39:48 

    >>12
    即発送しなきゃでもないから

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/16(月) 17:40:16 

    >>105
    長い列のアトラクション並んでる時とかずっと話してる訳じゃないスマホも見るじゃん
    友達が何見てるとか何返信してるとか知らんし
    お互い様でしょう
     

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/16(月) 17:41:52 

    >>9
    違うよ
    1日使うけど出すんだよ
    発送は後日だから使ってから発送する
    もちろん新品とは書いてないし使用済みってちゃんと書いてるけどね
    ちょっとでもお金返ってきてほしいんてしょ

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/16(月) 17:42:29 

    カチューシャ懐かしー!カチューシャよりこれ派だった未だに家に飾ってあるよw
    まだ売ってるのかな?
    Z世代は…ディズニーで買ったカチューシャをその場でメルカリに出品?!

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/16(月) 17:42:36 

    >>58
    心配症なのでプチプチで包んで透明な袋に入れてとかじゃないと発送したくない
    商品そのままネコポスは嫌がられるって見たけど気にしない人もいるんだね

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/16(月) 17:45:51 

    >>8
    クラブのママさんやってる方が、着物はお金かかるし保管も大変だから売って買ってを繰り返してるって言ってた。そういう玄人さん向けな店があるって

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/16(月) 17:47:10 

    >>108
    ネコポス3センチ 、宅急便コンパクト5センチ
    箱もコンビニで売ってて24時間購入発送可能だよ。宅急便コンパクトに入らないカチューシャは頭もげる!

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/16(月) 17:48:22 

    Z世代という単語を遣いたいだけだと思う。
    それに、行動様式は世代ではくくれないと思う。

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/16(月) 17:51:15 

    >>58
    このポストした人確かPRかステマで問題になってた人だ
    ゴミという酷い言い方をして不愉快だしブロックした

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/16(月) 17:52:13 

    >>58
    カチューシャ出品はありだけど写真撮って出品するのは「使用後」の写真で出してほしい。だって写真の状態と違うじゃん。状態は使用済みですって書いてあってもさ
    だって写真見て、綺麗だし汚れなさそうだから買おう!って思っても実物はその写真の時点とは違うものが来るってことでしょ

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/16(月) 17:58:00 

    >>104
    そうだよね
    なのにメルカリで買う層がいるから不思議
    コレクターとかかな?
    でもそれなら使用済みのものとか嫌だよね
    誰が買っているんだろう

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/16(月) 18:02:29 

    >>110
    横だけど私はその感覚わからないわ!スマホいじるのは相手に何か見せたい時とかトイレとかで1人になるタイミングだけかな。緊急なら「今返信しなきゃでー」って説明する。
    でもこれは最近年齢関係なくやる人はやるよね。食事の席でスマホ見るとかはやめといた方がいいと思う。

    +5

    -6

  • 121. 匿名 2023/10/16(月) 18:03:30 

    >>119
    ディズニーから遠い県に住んでて中々行けないディズニー好きな人とか
    お小遣い少なくてなるべく安く手に入れたい若い子とか?

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/16(月) 18:06:45 

    >>112
    社会人になったくらいからカチューシャがやけに痛く感じ始めて私もギブアップ!ハット派です。あれは若さがないと耐えられないわ。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/16(月) 18:17:03 

    >>38
    物を大切にしてないとかそういうことじゃないと思う
    フリマアプリが一般人に浸透してから、物を簡単に捨てずに出品する人が増えたから悪いことじゃないよね

    +11

    -1

  • 124. 匿名 2023/10/16(月) 18:17:21 

    >>12
    やりそう
    自分さえよければいいと思ってるからね、Z世代

    +8

    -10

  • 125. 匿名 2023/10/16(月) 18:17:39 

    合理的って誰が買うんだろう?そもそもいらんだろあれ
    若い女の子がつけてるのだったらおじさんとか?

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/16(月) 18:19:33 

    >>95
    だってZ世代は勉強は多少出来ても総じてバカじゃんかw

    +11

    -8

  • 127. 匿名 2023/10/16(月) 18:20:19 

    >>113
    カチューシャなら気泡緩衝材に包まれてなくても私は気にしないな
    もちろん丁寧な方が嬉しいけどさ

    +2

    -3

  • 128. 匿名 2023/10/16(月) 18:21:28 

    >>9
    1日使ったあとのを使用済として発送するのよね?
    でも写真は未使用状態のを撮って上げてるのなら写真とだいぶ違うことになりそうだけども。
    多少は使用感出てくるよね

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/16(月) 18:23:13 

    >>126
    なのに自分は出来る、偉いと思ってる

    +12

    -3

  • 130. 匿名 2023/10/16(月) 18:24:32 

    夏場とか臭くなりそうじゃない?
    買いたくない

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/16(月) 18:24:42 

    自分は思い出の品として溜め込むタイプ
    すぐ手放すのは部屋がスッキリして良さそげね

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/16(月) 18:57:27 

    一回しか使わないからメルカリで買えるなら買いたいけど、たいてい友達とあわせるし色々試したいから結局現地で買うんだよなー

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/16(月) 19:04:42 

    梱包資材というゴミが出て地球環境に悪いし、サスタブル何ちゃらを意識して、こういう一時的にしか使わない人の為にカチューシャや縫いぐるみとかレンタル式にしたら良いのに。
    リサイクルショップでダッフィーぬいぐるみ腐るほど売ってた

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/16(月) 19:14:02 

    >>3
    買う→写真撮って出品→ディズニーランドで使用→発送
    なんだよね
    写真は新品になる
    どれだけの使用感になるか、汚れるかは運次第
    購入後に判明した汚れは揉め事のもとだし
    コメントをどう書いてるんだろう?

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/16(月) 19:24:27 

    >>134
    JKが着用してして一日園内で遊びますって書いとき
    ハズレの購入者には加齢臭漂うお父さんのやつ

    でもそれがフリマアプリだ!

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/16(月) 19:27:05 

    ライブでもその場限りのために買ってすぐ売ってる人がいる。
    そんなに好きじゃないんだろうなと思う。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/16(月) 19:36:34 

    >>1
    自分たちがメルカリで買えばいいのに

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2023/10/16(月) 20:14:20 

    わたし、40代だけど昔からそうしてた

    ホテルに帰ってから写真撮って売ってたよ

    +0

    -4

  • 139. 匿名 2023/10/16(月) 20:15:04 

    >>1
    若者大好きなSDGS的には微妙だね。
    リサイクル、リユースです、
    と言われても、
    ハッキリ言って消耗品の無駄買いに変わり無いし

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/16(月) 20:21:08 

    映えのために買った食べ物写真撮って捨てるみたいな感覚?

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/16(月) 20:52:01 

    >>5
    出品してすぐ売れても配送はディズニーから家に帰ってから
    その日はカチューシャつけて楽しむのだよ 

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2023/10/16(月) 22:13:38 

    若いから仕方ないね。
    貧乏臭いのは。
    私も貧乏性で古本屋で買って読んですぐ古本屋に売ってた。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/16(月) 23:01:26 

    >>1
    私マリオのUSJのマリオの帽子すぐに売ったよ。

    3700円くらいで購入して2800円で売れた。


    多分一番賢いのは2800円でメルカリで購入して2800円で売るのが一番ベストだと思う!
    送料手数料の負担くらいだからね。

    多分マリオの帽子が一番人気だからすぐに売れる!!!

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/16(月) 23:29:32 

    >>1
    バブル世代の私が邪魔だからメルカリに出そうと言ったら
    Z世代の娘が思い出をさっさと売るのはやめてと言って止めました。

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2023/10/17(火) 00:35:09 

    >>1
    売るのはいいけど、梱包直前の写真を掲載しないとダメじゃない?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/17(火) 01:51:39 


    普段使いできないから仕方ない
    買い物とか仕事にしていっていいなら笑われないなら使う

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/17(火) 02:55:00 

    >>48
    お土産屋さんで買わないで自撮りしてる人もいたなぁ。注意されるようになってきてたけどそれでもっとタチ悪くなったのかね。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/17(火) 03:11:48 

    今の若い子って汚いの平気なんだね

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/17(火) 06:12:15 

    >>124
    買う方も安く買えるし、win-winじゃん

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/17(火) 08:55:40 

    >>75
    >>79
    >>123

    後日出品なら分かるけど、その場で、出品と書いてあったから。物質を重視しないんだなと思って。
    写真のためだけに買うって悲しくない?

    +1

    -3

  • 151. 匿名 2023/10/17(火) 08:56:23 

    >>150
    撮影小道具扱いって言いたかった

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/17(火) 14:43:48 

    >>58
    ゴミになるとは思いつつも映えとやらの為に買う神経(笑)

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/28(土) 04:28:13 

    >>12
    コンビニにメルカリ用の箱が売ってるんやで

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/04(土) 03:20:30 

    >>1
    そのうちディズニー側からメルカリに販売規制入る案件

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。