- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/10/15(日) 09:45:08
アスカノ最終回しましたねー
エピローグ楽しみです。
というわけで1ヶ月よろしくお願いします〜+59
-9
-
2. 匿名 2023/10/15(日) 09:45:51
最後、太陽で終わったね!
復活したのかな?!+26
-23
-
3. 匿名 2023/10/15(日) 09:46:06
シッチィはクズだった+273
-1
-
4. 匿名 2023/10/15(日) 09:46:15
今これどこで見れるの?
シーズン1しか見れてない+6
-1
-
5. 匿名 2023/10/15(日) 09:46:24
私は雪らしいエンディングだったと思う
伯父さんの事が不安だけど…+111
-1
-
6. 匿名 2023/10/15(日) 09:46:31
雪が最後に本音を言えてよかった!+116
-1
-
7. 匿名 2023/10/15(日) 09:47:05
雪がビンタされて押し返した時シッチィが何すんの?!この鞄高かったのに!て言ってたけどクソやん+302
-1
-
8. 匿名 2023/10/15(日) 09:47:48
>>3
名前、愛じゃなかった?なんでシッチイなんだろね?+69
-1
-
9. 匿名 2023/10/15(日) 09:48:01
海のシーン
シッチィが幼稚すぎて怖い
雪とまともに会話になってなかったじゃん+177
-1
-
10. 匿名 2023/10/15(日) 09:48:07
最後、玄関にあった靴は雪のだと思うんだけど、あれ男性物なの?+54
-1
-
11. 匿名 2023/10/15(日) 09:48:15
>>8
苗字が白井だってさー+41
-2
-
12. 匿名 2023/10/15(日) 09:48:49
>>4
漫画の話だよね?サイコミで読めるよ+12
-1
-
13. 匿名 2023/10/15(日) 09:48:50
終わってさみしい!
金曜日の楽しみが無くなった。
キンタマキラキラ金曜日!!+153
-9
-
14. 匿名 2023/10/15(日) 09:49:10
雪が母から去る時シッチィすぐに男に電話してたけどあんな母親やだ+172
-1
-
15. 匿名 2023/10/15(日) 09:49:35
親との関係性を描く漫画って最近のトレンドだよね。昔はなかったジャンル。+104
-7
-
16. 匿名 2023/10/15(日) 09:49:56
>>9
「このバッグ高かったのに!」
雪も読者ももう色々諦めた瞬間だった+212
-2
-
17. 匿名 2023/10/15(日) 09:50:05
回避型愛着障害なんだよねー
拒否して愛情を試す行動する
太陽に対しての態度もそうだったのかな?+96
-3
-
18. 匿名 2023/10/15(日) 09:50:49
太陽の母親ってどうなったんだろう。あれ病気レベルだし大人しく引き下がるとは思えないんだけど+152
-1
-
19. 匿名 2023/10/15(日) 09:51:54
>>3
あんな別れ方してまた連絡取りたいってね。
まぁ学費のこともブッチしたくせに男と別れたらまた連絡してくるし、もう一生このままなんだろうね。
雪には幸せになってほしいと漫画だけど強く思ったよ。+188
-1
-
20. 匿名 2023/10/15(日) 09:51:57
色んなクズキャラ出てきたけどこの人が1番無理だった+222
-2
-
21. 匿名 2023/10/15(日) 09:52:41
>>10
私は太陽のものだと思ってる
エピローグでわかるかと…!期待!+83
-10
-
22. 匿名 2023/10/15(日) 09:53:03
人気投票の正之人気よ 1位になりそう+124
-0
-
23. 匿名 2023/10/15(日) 09:53:27
雪の母親は漫画だから最後まで悪役毒親に徹したけどガチの毒親ってもっと巧妙なんだよな…
最後はわりとあっさりだったね+88
-0
-
24. 匿名 2023/10/15(日) 09:54:22
LINE漫画で一日一話ずつ地道に読み進めて今やっと雪が母と再会してちょっとしたあたりまで読めた、最後どうなるかはまだわからないけど今のところ母許せん+37
-0
-
25. 匿名 2023/10/15(日) 09:54:28
>>19
死ぬまで変わらないんだろうなあと思いましたε-(ーдー)ハァ
一生雪に近づかないで欲しい+42
-1
-
26. 匿名 2023/10/15(日) 09:56:09
太陽とより戻す展開は個人的に萎える+63
-23
-
27. 匿名 2023/10/15(日) 09:57:02
バタちゃん結局出てこなかったなぁー
子持ちバタちゃんがシッチィに説教してシッチィ改心みたいな展開もありかなと思ったけど
まぁ、シッチィに説教なんてしてもシッチィは何とも思わないだろうけどさ+61
-2
-
28. 匿名 2023/10/15(日) 09:57:18
>>22
正之の書き下ろしイラスト見てみたい笑+37
-3
-
29. 匿名 2023/10/15(日) 09:57:24
>>3
改心しないところがリアルだし、明日カノだなと思った+146
-0
-
30. 匿名 2023/10/15(日) 09:58:40
広告見るだけでここまでクオリティ高い漫画読めることがすごすぎる+60
-1
-
31. 匿名 2023/10/15(日) 09:58:46
ネグレクトで育った私、太陽母はファンタジーだと思ってたら、沢山のサイコミコメント欄の太陽の母うちの親みたいそっくり!ってコメントに本当にこんな人いるのー!?ってさらにびっくりした
読む読者によって誰をリアルと感じるか全然違うよね
世の中の見方広がったわ+128
-3
-
32. 匿名 2023/10/15(日) 09:58:56
最後太陽がデートではいてた靴って言ってる人いてその未来なら嬉しいなあと思った。
しっちーは最後まで雪が何言ってんのか理解してなかったね。+36
-4
-
33. 匿名 2023/10/15(日) 09:59:04
明日カノロス…+30
-2
-
34. 匿名 2023/10/15(日) 09:59:20
最後まで雪のお母さんが改心せずクソでさすが明日カノだなって思った。思ったよりだいぶクソだったけどww雪が本音をぶちまかせたのは良かった。+96
-1
-
35. 匿名 2023/10/15(日) 10:00:01
>>22
みんな正之好きだけど現実世界では無理だよね?笑
+157
-5
-
36. 匿名 2023/10/15(日) 10:00:21
そういう終わり方かーって感じ
シッチィ捨ててからの雪もっと見たかったけど、捨てるところがゴールなんだ+32
-0
-
37. 匿名 2023/10/15(日) 10:01:13
>>3
最後男か女かわからないけど当てつけのように電話してたね〜
アンタは家族も友達もいなくてぼっちだけど、アタシは1人じゃないもん友達いっぱいいるもんマウント
アタシは大学行ってないのに勝手に行きやがって的発言といい、娘じゃなくて女として張り合ってるのがもうね+240
-3
-
38. 匿名 2023/10/15(日) 10:01:22
投票1位正之さんになりそうだね。私は留奈のその後が見たかったけど。+58
-2
-
39. 匿名 2023/10/15(日) 10:01:53
ななみさんの最終話では、ななみさんが飛び降りるんじゃないかとヒヤヒヤしてページめちゃくちゃ早くめくったけど、雪の最終話は穏やかでよかった。+101
-1
-
40. 匿名 2023/10/15(日) 10:01:53
>>17
そうだと思う。親にも愛されない、価値のない私っと刻み込まれてる。誰かと親しくなって離れていかれるのが怖くてたまらないから、自分から離れてホッとする。漫画にも雪の語りとして描かれてたよ。+94
-0
-
41. 匿名 2023/10/15(日) 10:02:31
このカバン高かったのに
は、私からしたらありえない発想だったので本当にびっくりしたわ+52
-0
-
42. 匿名 2023/10/15(日) 10:03:06
>>21
194話で履いてるのと同じってコメントあった
+44
-0
-
43. 匿名 2023/10/15(日) 10:03:28
主要キャラのその後はエピローグで出そうな気もするから、1枚イラストくらいは正之でいいよと思えてきてます+14
-4
-
44. 匿名 2023/10/15(日) 10:03:55
>>34
めちゃリアルだと思った。毒親に本音ぶちまけても何も変わらないから、「自分が自分の意志で親を捨てる」ことでしか自分が変われない。+72
-1
-
45. 匿名 2023/10/15(日) 10:04:02
>>2
それコメ欄にも書いてる人いたんだけど、太陽ありました?雲ばっかりで太陽無くないですか?+65
-6
-
46. 匿名 2023/10/15(日) 10:05:23
>>3
最後まで雪の気持ちが1つも刺さらない女だったね
あれは母親じゃない
歳だけとって中身は幼稚園児なんだよ+167
-1
-
47. 匿名 2023/10/15(日) 10:05:35
>>5
電話で伯父さんに冷たいなぁって言われてたの気になった。
母親とのやり取りの細かい経緯を話してないのかな?
話すときいまだ敬語だしもっと心開いてもいいのでは?ってちょっと歯がゆかった。
気にかけてくれてて良い人そうだから。+14
-22
-
48. 匿名 2023/10/15(日) 10:06:23
>>23
シッチィは軽度知的だからだと思う。巧妙なのは自己愛やモラハラ、ASD系毒親。+68
-4
-
49. 匿名 2023/10/15(日) 10:06:53
>>9
本気で言われてる意味が解んなかったんだろうね
軽度知的とかかな?+78
-2
-
50. 匿名 2023/10/15(日) 10:07:35
>>45
横
わかる。コメ欄上位にあったけど私には太陽見えなかった。+67
-3
-
51. 匿名 2023/10/15(日) 10:08:36
>>47
冷たいなぁって言われても、自分を貫ける雪であればいいんだよ。自分軸が確立できていくところが描かれて、すごくリアル。作者は回復がどういうものかちゃんと理解されてる方だなと思ったよ。+127
-2
-
52. 匿名 2023/10/15(日) 10:10:13
>>3
でも自分が一番可哀想だと思ってそう
ガルチャンにも育児放棄まではいかなくても同じような思考の母親いるよね+79
-1
-
53. 匿名 2023/10/15(日) 10:10:14
割と最近アスカノを知ってLINE漫画でずっと読んでたけど(前のトピで書き込んだときはまだ萌たゃのところだった)途中からサイコミと交互に読み始め課金して最後まで読みました
すごい読み応えのある漫画だった…+21
-3
-
54. 匿名 2023/10/15(日) 10:10:29
>>45
まぁ解釈は人それぞれですからね
私は最後、叔父さんとの電話をきった雪の後ろ姿から太陽のひかりをたくさん浴びてるって思いましたけどね。
あと男モノの靴もありましたし、におわせてるのかなと。
+6
-20
-
55. 匿名 2023/10/15(日) 10:10:36
>>50
ですよね!逆に「いい天気だけど太陽は無い」描写なのかなって思いました。
玄関のスニーカーも、確かに男物に見えなくもないけど、同棲するような広い部屋には見えないし、遊びに来てるんだとしたらあの狭い部屋で太陽の姿が見えないのも妙な気が…トイレ、バスルームにいたとか??
エピローグ見ればわかるかな(^^)+89
-2
-
56. 匿名 2023/10/15(日) 10:10:51
>>13
萌たゃ+10
-2
-
57. 匿名 2023/10/15(日) 10:11:03
>>35
みんな正之小馬鹿にしてるだけだよねw+73
-9
-
58. 匿名 2023/10/15(日) 10:11:30
マイナスだろうけど、シッチィの「あたしだって大学なんか出てないのに」の部分は少し刺さってしまった。クズなのはわかるんだけど…自分も高卒だから。+5
-20
-
59. 匿名 2023/10/15(日) 10:11:56
シッチィが想像してた何倍もカスだった
雪にビンタされて倒れて「何すんのよこのカバン高かったのに!」ってキレたのも、その後当てつけのように男に電話したのも+87
-1
-
60. 匿名 2023/10/15(日) 10:12:01
雪は火傷痕の治療うまくいってすっぴんでも目立たなくなるといいな〜
あの火傷痕見ても「自分で勝手にお湯かぶったんじゃん」「当てつけのつもり?!」「火傷痕なんか隠せばいい!」って言い放つ雪ママクソすぎる…+155
-0
-
61. 匿名 2023/10/15(日) 10:12:06
>>47
いいんだよ元々はシッチィに勝手に雪の連絡先教えるような人だし、そういうこと言っちゃう人なんだけど昔よりはマシになったってこと+109
-2
-
62. 匿名 2023/10/15(日) 10:12:20
ポケカメン出たってマジ?+1
-5
-
63. 匿名 2023/10/15(日) 10:12:32
>>20
太陽の部屋の前で待ってた時のあの表情!猿の惑星の猿だよ。+89
-2
-
64. 匿名 2023/10/15(日) 10:12:52
>>59
シッチィっていつまでも中学生みたいなイキリ方してるよね+41
-1
-
65. 匿名 2023/10/15(日) 10:13:00
伯父しつけえな+18
-3
-
66. 匿名 2023/10/15(日) 10:13:23
>>57
正直下に見てるよね、リアルにいたら視界にも入らない。+60
-3
-
67. 匿名 2023/10/15(日) 10:13:34
>>58
毒親は連鎖するから…。雪は断ち切って幸せになってほしい。+38
-0
-
68. 匿名 2023/10/15(日) 10:14:40
>>54
あーなるほど、太陽そのものじゃなくて、太陽の光ってことか!
エピローグ見れば太陽と雪のその後が分かるかな♪楽しみ😊+9
-1
-
69. 匿名 2023/10/15(日) 10:14:51
>>27
バタちゃんシッちいのこと嫌いなんじゃない本当は、内情知ってたら避けるよね皆。+72
-3
-
70. 匿名 2023/10/15(日) 10:16:12
好きキャラ誰ですか?
自分はあやなさんかな〜後半はリナも好きだった+27
-6
-
71. 匿名 2023/10/15(日) 10:17:26
>>20
30代主婦が着てそうなサロペットみたいの着てたのが地味にキツかった…
太陽が小さかった頃のままで色々止まってるのかなって。+124
-1
-
72. 匿名 2023/10/15(日) 10:17:40
>>58
シッチィは大学に行ける最低限の学力もなさそう+56
-0
-
73. 匿名 2023/10/15(日) 10:19:31
>>20
左のマンガタイトルがお母さんが言ってるみたい
怖いw+56
-1
-
74. 匿名 2023/10/15(日) 10:19:58
>>22
正之になんらかの救いが訪れるのが見たい。+40
-0
-
75. 匿名 2023/10/15(日) 10:20:04
>>35
正之みたいな人、現実にいたら内面見られる前に切られるけど、漫画だからちゃんと内面も描写されてその結果幸せを望む人もいるんだから幸せ?だと思う+89
-0
-
76. 匿名 2023/10/15(日) 10:21:18
>>28
怖いもの見たさw+10
-3
-
77. 匿名 2023/10/15(日) 10:21:29
>>70
私はリナかな
自分の弱さや欠点をちゃんと理解してるところが好き
雪のこと気にかけたり、結構酷い嫌味言ってきた萌のために1日付き合ってくれたり、なんだかんだで優しい子だし+95
-9
-
78. 匿名 2023/10/15(日) 10:21:59
おじさんはシッチィに甘くない?
おばさんの話は出てこなかったけど、きっと出来るだけの事は雪にしてあげただろうけど、シッチィの事は大嫌いだろうね。
ガルちゃんでトピ立ててそう。+37
-1
-
79. 匿名 2023/10/15(日) 10:23:20
>>78
伯父さんにとってはシッチィは可愛い妹のままなんだろうな
どんな関係でもあんな人身近に居たら嫌だ+64
-1
-
80. 匿名 2023/10/15(日) 10:24:30
シッチィは見た目にステータス全振りだね
エミーみたいな素直さも雪みたいな計画性も無いし+39
-1
-
81. 匿名 2023/10/15(日) 10:25:00
>>28
何も変わらず一人でお弁当食べてる姿だったりして‥+14
-0
-
82. 匿名 2023/10/15(日) 10:25:15
リナの男関係が心配なんだけど
雄大とはセフレっぽいし、パパ活もやめてなさそうだし+61
-1
-
83. 匿名 2023/10/15(日) 10:25:17
>>3
最後までクズでちょっと安心した
なまじ反省したそぶりとか見せたら優しい子だとしんどくなるし+115
-2
-
84. 匿名 2023/10/15(日) 10:25:51
>>22
私は七星に1票+16
-3
-
85. 匿名 2023/10/15(日) 10:26:29
>>22
みんな自分より下に見てるからだよね
言うほど良さがわからんし
仕事じゃない雪と接したら途端不満言いそうだし、彼女としての雪レベルの女と付き合いたかったら外見それなりに整えろよと思う+100
-4
-
86. 匿名 2023/10/15(日) 10:28:34
>>70
瑠奈が好き
なんか全てセンスが良い
+59
-5
-
87. 匿名 2023/10/15(日) 10:31:50
>>15
昔からあったけどな
フルバとか+26
-0
-
88. 匿名 2023/10/15(日) 10:37:31
終わり方微妙だったよね
親とも分かり合えないままおわってさ
+6
-10
-
89. 匿名 2023/10/15(日) 10:40:14
>>71
息子との蜜月が忘れられないんだろうね。
親離れ子離れしたさみしさを、普通は一緒に子育てしてきたパートナーの夫と分かち合うべきところを、夫がいない分執着してしまっている。
この人、ちゃんと仕事したり趣味をしたりペット飼ったりしてさみしさを昇華させて自立するべき。+98
-1
-
90. 匿名 2023/10/15(日) 10:44:48
>>35
だからこそ漫画の中では愛したいし幸せになってほしい+42
-2
-
91. 匿名 2023/10/15(日) 10:45:16
太陽イケメンだなと思ってたけどGPS入れない?って言い出したあたりから顔が母親似になって苦手になった+72
-1
-
92. 匿名 2023/10/15(日) 10:47:14
正之、ネットで良く貼られる分不相応の漫画の人によく似てる。
自分にカツラかぶせたようなソックリな女が告白してきたら、ノーサンキューって断りそうよね。
+24
-2
-
93. 匿名 2023/10/15(日) 10:47:55
>>81
転職して推しアイドルでもできてオタク友達もできてるとかならハッピーエンド正之さんだけどどうなるんだろ+20
-0
-
94. 匿名 2023/10/15(日) 10:48:58
シッチィは今でもホステスしてるのかな?
若い女に行った元彼がなんかその辺にいそうな元ヤンぽいおっさんでリアルだった+49
-1
-
95. 匿名 2023/10/15(日) 10:49:35
>>10
男物だ!ってコメント多いけど、雪のだと思う
雪はカノジョじゃない日にはラフなファッションだったし。
間取りも1Kっぽいし、同棲してるような部屋じゃない。単身者専用のアパートっぽい。
彼氏が居たとしても、スニーカーだけ置いておくって変じゃない?+129
-2
-
96. 匿名 2023/10/15(日) 10:49:35
たった今、最初の方だけ読んでみたのですがめちゃくちゃおもしろいですね!最後まで読んでみます♩トピ感謝です+10
-2
-
97. 匿名 2023/10/15(日) 10:50:43
エミーと幸子がライブ行ってホテルで語ろう!って感じの雰囲気よかったな+73
-3
-
98. 匿名 2023/10/15(日) 10:52:40
>>20
結局太陽はどうなったのか、次のエピローグで分かるのかな?+37
-1
-
99. 匿名 2023/10/15(日) 10:53:16
>>9
マジでああいう人間っているんだよね
私も身内にいる+51
-0
-
100. 匿名 2023/10/15(日) 10:56:57
>>20
ごみ箱あさって披露された時の顔、震えた
明日カノって、ホラーだよね+96
-0
-
101. 匿名 2023/10/15(日) 10:58:58
>>23
ガチのやつは太陽の方かな?
太陽母あれで身を引くとも思えないから、あっちの方が一生マジでやばい+54
-1
-
102. 匿名 2023/10/15(日) 11:00:31
コメント欄で正之さん雪を助けてあげて!とか書く人いたけど寒すぎると思った。
あんな人に何もできないと思う。
えーっと、大変だね、辛いね、とかオドオドして言うだけしか。
+142
-4
-
103. 匿名 2023/10/15(日) 11:01:31
萌ちゃんのホスト編がいちばん好きだった。+58
-4
-
104. 匿名 2023/10/15(日) 11:02:03
回避型愛着障害って恋愛できんの?
太陽と復縁したって人多いけど、太陽は太陽で何かしらの愛着障害あるのに上手くいく気がしないんだよね
今の雪なら普通の人と恋愛していって欲しいな+65
-1
-
105. 匿名 2023/10/15(日) 11:03:44
>>42
横
あ、ほんとだ。スニーカーってだけで男物認定は無いわーと思ってたけど太陽のスニーカーと同じデザインだね
エピローグで太陽復縁来るかも+63
-2
-
106. 匿名 2023/10/15(日) 11:03:54
>>87
フルバは確かにそうだね+6
-1
-
107. 匿名 2023/10/15(日) 11:04:22
最後太陽見上げて終わるの良かった
ゆきが家を出るシーンに男物っぽい靴があったけど太陽のだったらいいな+14
-2
-
108. 匿名 2023/10/15(日) 11:04:44
>>102
まぁ、読者側はまさゆきさんの心のうちや性格を知ることはあまりないけど、まさゆきさんはカノジョ業してる雪が好きなだけで、人間らしい雪の部分好きになるとも限らないしね+91
-3
-
109. 匿名 2023/10/15(日) 11:05:11
いまだに、ガルちゃんの悪口をコメントに書く人いて、サクッと削除されてた。
シッチィ最悪、ガルちゃんの人達もシッチィと同じ!みたいなコメントだったかな。
コメント欄、すごい幼稚な人がいるよね。
+41
-2
-
110. 匿名 2023/10/15(日) 11:06:50
>>3
普通に人間のクズだった。
話が通じない宇宙人。まともな兄がいたことは救い?+53
-2
-
111. 匿名 2023/10/15(日) 11:07:18
レンタル彼女の仕事をやってる人のオムニバズムかと思ったけど、途中から関係ない人の話になって結局最後は毒親の話がメインになっちゃって残念だった。
雪にとってレンタル彼女の仕事は単なる割りがよくて自分に合った大学時代のアルバイトって感じで終わったね+1
-20
-
112. 匿名 2023/10/15(日) 11:08:29
最後見上げた空に太陽はないけど、ゆきの後ろ姿に光がさしてて太陽っぽかった
なんらかの支えにはなってるみたいな感じだといいなー+37
-1
-
113. 匿名 2023/10/15(日) 11:08:38
私は太陽もヨリ戻して欲しい派
雪の仕事のこと大学で噂話に乗らなかったり一応理解はしてくれたしアザのことも引きず受け止めてくれたし趣味だって合うんでしょ
途中GPSとか翼とのやり取りのことで怖くなってたけど、普段の雪の言動とか太陽自身の若さもあって不安になってイライラするの別に普通だと思うし、他の男性でもそうなりがちでは?太陽自身もおかしいとは思わないな
それを察して寛容に受け止めてくれるのって一部の年上ぐらいかと+12
-17
-
114. 匿名 2023/10/15(日) 11:09:45
今まで出てきた男キャラ、誰1人ときめかなかった+40
-3
-
115. 匿名 2023/10/15(日) 11:09:56
>>101
太陽母のほうがリアルだよね
+12
-1
-
116. 匿名 2023/10/15(日) 11:10:24
>>101
将来また「産んでやって女手一つで育ててやった恩を返せ」とか言ってきそうだよね
産んだのも離婚?したのも自分の意志なのに+70
-1
-
117. 匿名 2023/10/15(日) 11:10:46
ルナが人気ないって定期的に言うレス見たけどアンチの願望かと思ってたわ
ソースないじゃん
アンチの声でかい=人気ないではないし
前のバレンタイン投票はルナ編やる前だから何の参考にもならない+5
-16
-
118. 匿名 2023/10/15(日) 11:11:01
ゆきとシッチィ全然似てないけど、ふと見ると顔のつくりが似てるように描くのうまくてすごい+60
-3
-
119. 匿名 2023/10/15(日) 11:12:43
>>54
あれって男物なの?
ただのスニーカーじゃなくて?+31
-1
-
120. 匿名 2023/10/15(日) 11:16:33
>>111
レンタル彼女だけじゃなくて、パパ活でも風俗でもその時間だけは客の「彼女」ってことじゃない?
雪のレンタル彼女のバイトもお客さんと信頼関係築いてると言ってたし単なる割りのいいバイトって思ってるわけではなさそうだったけどな+31
-1
-
121. 匿名 2023/10/15(日) 11:16:41
>>102
正之さんは、レンカノとしての雪の一面しか見ていないし、もし雪と縁繋がりになったら、最初は甲斐甲斐しく接すると思うけど、いずれ限界が来ると思います。
正之さんも、ごく普通の一般的な女性にはあまり刺さらないけど、良縁があれば良いなと思います。+81
-2
-
122. 匿名 2023/10/15(日) 11:16:49
エピローグまで終わったら金曜の楽しみがなくなるなぁ。金曜日に移動したパパ活漫画は何かキャラ作りが中途半端なんだよね。明日カノはこんな人いるよねってのが上手だった。+56
-3
-
123. 匿名 2023/10/15(日) 11:19:22
萌編が最高!ってコメント飽きた+9
-15
-
124. 匿名 2023/10/15(日) 11:19:52
>>80
でもシッチィってえみさんに比べると老けてない?
あと性格の悪さが顔に出てる感じ+69
-1
-
125. 匿名 2023/10/15(日) 11:22:38
>>65
何も分かってないよねあの伯父さん、妹が面倒な女って分かってるのか姪に全て押し付けるとこがうざい。+32
-4
-
126. 匿名 2023/10/15(日) 11:23:01
ホスト編がキレイに畳めた分、雪のは伸ばした割に…って感じだった
太陽、太陽母別にいらんくない?+3
-24
-
127. 匿名 2023/10/15(日) 11:26:35
前のトピで「ベランダ無し、窓際にレンジと冷蔵庫って不思議な間取り」って書いてて読み直したらほんまに謎な間取りだったw太陽のスニーカーだとして同棲するには狭すぎ、遊びに来てたとしてどこにおるん?+43
-2
-
128. 匿名 2023/10/15(日) 11:27:29
雄大や高木が比較的マシに思える時点でアスカノの男キャラ陣は、、+10
-6
-
129. 匿名 2023/10/15(日) 11:29:20
リナの3P描写、あれいる?+6
-5
-
130. 匿名 2023/10/15(日) 11:31:19
私はエミー編がよかったな
スナックのママがいい人でエミーは救われた+59
-2
-
131. 匿名 2023/10/15(日) 11:36:09
>>47
無条件に子供は親を大切にすべきと思っていて、子供がちょっと毒親から連絡が来るだけでしばらく精神不安定になることなんて想像も及ばない人は世の中いっぱいいる
そういう人を雪がサラッと流せるようになってよかったと思ったよ+95
-1
-
132. 匿名 2023/10/15(日) 11:39:35
>>45
なんか上手いこといっていいね稼ぎしたい感じがすごい+26
-1
-
133. 匿名 2023/10/15(日) 11:42:19
明日カノの萌役
富田望生だった場合どうなるか+5
-31
-
134. 匿名 2023/10/15(日) 11:46:28
>>91
雪も太陽も健気にがんばってる聖人ってわけじゃなくて毒親の影響で悪くなってる部分もあるのがリアル+69
-1
-
135. 匿名 2023/10/15(日) 11:47:51
萌人気あるけど私は好きじゃない
最初は自称サバサバ系でリナとか雪とか可愛い子を実は僻んでるくせに、楓に惚れてワンセット大仏呼ばわりされてからのキャラ変、性格まで変わったのには違和感しかなかった+17
-24
-
136. 匿名 2023/10/15(日) 11:48:39
>>103
元々明日カノは人気だったけど萌編で一気に有名になった気がする。+56
-2
-
137. 匿名 2023/10/15(日) 11:54:10
>>127
荷物の少なさもあってマンスリーかウィークリーマンションなのかな?って思った。
社会人なりたてで、どこかに新人研修に行ってるのかと思った。+34
-0
-
138. 匿名 2023/10/15(日) 11:54:42
雄大とリナが結婚してほしいってコメ欄でチラホラ見たけど、3Pの時点で無理すぎるでしょw
あの眼鏡、「新郎新婦と3Pしたw」って結婚式で言うタイプだよ。
+101
-3
-
139. 匿名 2023/10/15(日) 11:55:41
>>127
窓際に冷蔵庫と電子レンジってキッチン無しの物件(今どきそんなのあるのか?)完全に料理しない人じゃないと料理する動線が謎すぎる+17
-1
-
140. 匿名 2023/10/15(日) 11:56:09
>>137
新人研修の時、ウィークリーマンション用意されてそこに住んだから、私もそんな感じかなーと思った。
そこに男連れ込むとか有り得ないから、あれは雪のスニーカーじゃないかな。
+36
-1
-
141. 匿名 2023/10/15(日) 11:59:25
このトピの盛り上がりもそうだけど、やっぱり全盛期は萌とゆあてゃのホスト編なんだよな…+24
-3
-
142. 匿名 2023/10/15(日) 11:59:43
>>124
シッチィはえみより年上だからね+38
-2
-
143. 匿名 2023/10/15(日) 12:00:36
>>138
だよねぇ 愛に飢えてて必要とされてたらつい着いてっちゃうキャラだったけど彼氏の友達が自分の裸や性癖知ってるとかホンマ無理
+46
-3
-
144. 匿名 2023/10/15(日) 12:01:33
>>35
正之は男キャラとして好きと言うより冴えない自分を重ねてるのかもね
非正規で冴えなくてモテなくて周りからもバカにされるって女でも多いし
その観点ならわからなくもないけど、キャラとしては正之言うほどいい人か?と思うし(他の男がひどすぎるだけ)、趣味がロリ妹系美少女という現実見えてないところが嫌
そうたみたいに身の程に合った彼女できた後日談あったら見直すよ
+77
-4
-
145. 匿名 2023/10/15(日) 12:04:11
太陽が最後まで好きになれなかったし雪だけ男と復縁してめでたしめでたしってなんか嫌だなと思うので、太陽じゃない方がいい
どう見ても男物のスニーカーではあるけど
なんか結局毒親の隙間は男でしか埋められないって嫌だ+30
-5
-
146. 匿名 2023/10/15(日) 12:06:54
シッチィの細眉に時代を感じたけどよく見たら他の登場人物も同じ細眉だったw+3
-4
-
147. 匿名 2023/10/15(日) 12:06:57
>>117
ソースというか、普通にコメントとかガルのトピ見ても他のヒロインと比べて人気ないのは明白じゃない?+12
-4
-
148. 匿名 2023/10/15(日) 12:07:31
>>131
そうそう
全員が自分の状況理解してくれる世界なんて誰にとってもないと思う
だから流していくのが自分のためになるよね+37
-1
-
149. 匿名 2023/10/15(日) 12:09:24
学費、衣装代、メイク道具、生活費、家賃、病院代などなどを週一のレンカノで賄ってる雪がスーパーウーマンすぎたw+44
-2
-
150. 匿名 2023/10/15(日) 12:10:13
>>127
都内の15〜17平米のマンションは、
あんな感じでベランダない所あるよ。
レンタル彼女やめて、会社の給料だけで生活してるのかなと思った+42
-1
-
151. 匿名 2023/10/15(日) 12:11:46
結局リナの本名だけ不明のままだったよね?
エピローグで明かされるのかな+10
-3
-
152. 匿名 2023/10/15(日) 12:15:47
壮太良い人なんだろうけど何故かどうしても好きになれなかった。雪が新幹線で先に帰ってくれて本当に良かった+81
-3
-
153. 匿名 2023/10/15(日) 12:20:59
>>151
リナの名字そんな気になる?+19
-6
-
154. 匿名 2023/10/15(日) 12:21:29
>>42
最初男物サイズに見えて、このコメ見て太陽のや!ってなったけど、部屋が狭くなってるから同棲はしてない、泊まってもなさそうで、見れば見るほど雪の靴のサイズにも見えてきたww+59
-2
-
155. 匿名 2023/10/15(日) 12:43:45
うちの母親娘の私にとってはシッチィで弟にとっては太陽母で救いようがない+59
-3
-
156. 匿名 2023/10/15(日) 12:44:10
雪もどうせなら3発くらい殴ればよかったのに+51
-1
-
157. 匿名 2023/10/15(日) 12:48:33
>>119
2カット使ってあのスニーカーを描いてるのはヒントなのか、なんなのか…+40
-0
-
158. 匿名 2023/10/15(日) 12:49:10
>>127
都内で一人暮らししてた時、あんな物件に住んでたw玄関入った廊下に簡単なコンロと流しがあってレンジや冷蔵庫置く所ないのw月10万位だった。都内なら普通だと思うしリアルだな〜と思ったけど+38
-1
-
159. 匿名 2023/10/15(日) 12:50:47
エピローグでは正之さんがなんだかんだ幸せに暮らしているのが見たい…!!+8
-5
-
160. 匿名 2023/10/15(日) 12:52:06
>>127
部屋の隅で体育座り+6
-1
-
161. 匿名 2023/10/15(日) 12:55:46
>>65
良くも悪くも情が深いのかな
雪を引き取って育ててくれる良い面の情の深さもあるけど親子の縁を過信する悪い面の情の深さもある
妹が死んでしまった訳でもないのに妹の子を引き取って育ててくれる叔父夫婦、雪にとってはギリギリ救われたのではないかな+83
-1
-
162. 匿名 2023/10/15(日) 12:57:39
太陽と母、正之さん再就職先、ルナの開示請求のその後が見たい!+29
-4
-
163. 匿名 2023/10/15(日) 12:57:44
仮に太陽と復縁しても本人達が結局変わった訳じゃないしなんのかのでまた別れそう+10
-3
-
164. 匿名 2023/10/15(日) 12:59:38
>>16
どのツラさげてって話だけどあそこで「痛いじゃない!お母さんになんてことするの!」だったら多分まだ雪を「洗脳」できてたと思う
昔からなーんにも変わらない母を見て完全に見切りつけられた感
太陽もそうだよね。途中まではいつもみたいに飲まれ気味だったけど大切な雪を汚い女って罵倒されて覚醒した+73
-3
-
165. 匿名 2023/10/15(日) 13:00:31
>>154
彼氏がいるとしたらパジャマや着替え同様一足スニーカーを置いてあるのかもしれない、泊まった日出かける用に+24
-3
-
166. 匿名 2023/10/15(日) 13:01:39
作中で雪と太陽母がエンカウントしなくて良かった本当に+41
-1
-
167. 匿名 2023/10/15(日) 13:11:54
>>71
20代後半〜30代がメインターゲットの服を着る50代?のお母さんいるよね…+60
-2
-
168. 匿名 2023/10/15(日) 13:15:10
>>147
ガルのコメントってw
今回の公式の人気投票の結果が楽しみですね〜+2
-9
-
169. 匿名 2023/10/15(日) 13:18:13
>>166
地獄過ぎるwww
圧倒的に太陽母の勝利過ぎないか?+28
-2
-
170. 匿名 2023/10/15(日) 13:18:39
サイコミのコメントの話ならむしろルナとかめっちゃ人気じゃん
それこそ雪編なんかよりずっとコメント数も多かったし+10
-6
-
171. 匿名 2023/10/15(日) 13:19:09
>>22
キャラ紹介の画面が正之しか選べないじゃん!みたいな作りで笑っちゃったw
最後にポツンとおにぎり正之だし+43
-1
-
172. 匿名 2023/10/15(日) 13:19:24
>>168
ガルのコメントがなに?
じゃああなたのルナが大人気な証拠見せてよ+3
-7
-
173. 匿名 2023/10/15(日) 13:20:39
>>102
ずっと、まさゆきさん…!って言ってた人いるよね。本気で言ったんならちゃんと1話1話読んでたのかと思う
ネタならばしつこいしおもんない+54
-3
-
174. 匿名 2023/10/15(日) 13:21:40
>>152
イケメンってだけでやってること正之と変わらんしね+19
-1
-
175. 匿名 2023/10/15(日) 13:22:05
ガルで「留奈は人気ないけど〜だよね」ってさりげなさを装って印象操作され続けてるの地味に鬱陶しかったから(まあなんの効果もないんだけど)
公式でちゃんと人気投票やってくれて嬉しいわ+14
-5
-
176. 匿名 2023/10/15(日) 13:28:16
よくわからんけど瑠奈にも熱心なファンいるんだね…。
良かったね瑠奈。
+25
-8
-
177. 匿名 2023/10/15(日) 13:28:26
猛毒母とは絶縁出来たけど、最期まで雪の母親はドクズだったね。毒親育ちは一生傷ついたままで幸せだと思うことはないし治ることはないってエンド。
あとサイコミのコメント欄に雪の母親が怒り狂った顔が男梅みたいってコメント的確。+58
-7
-
178. 匿名 2023/10/15(日) 13:29:36
ぽぽろと雪の母親は痛い目見ると思う。どっちも暴走して自我強すぎ。+1
-16
-
179. 匿名 2023/10/15(日) 13:31:43
>>15
自分は暗殺教室かな。主人公と同級生の親が毒親描写リアルだった。+5
-2
-
180. 匿名 2023/10/15(日) 13:33:12
毒親といえば血の轍
体調が良い昼間に読むことをおすすめする
+25
-1
-
181. 匿名 2023/10/15(日) 13:34:59
シッチィは小物すぎて頭悪すぎて対決シーンが正直ハナホジだった
でもリアルの毒親ってだいたいあんなもんなんだろうね+52
-1
-
182. 匿名 2023/10/15(日) 13:36:29
>>15
イグアナの娘も毒親の話だった。+56
-1
-
183. 匿名 2023/10/15(日) 13:37:20
>>101
太陽母は息子を大学に行かせてるだけマシかなぁ+27
-5
-
184. 匿名 2023/10/15(日) 13:46:41
玄関のスニーカー凄いと思った。
太陽と復縁肯定派も、否定派も、別の人の彼女になって欲しい人、一人で頑張ってて欲しい人、それぞれで解釈が違ってて。
どう転んでも展開に納得しない読者がいる中で、誰も敵に回さない最大の配慮だと思う。+53
-1
-
185. 匿名 2023/10/15(日) 14:05:33
あれ多分雪のスニーカーだよね
靴箱ないってことは、2足しか置いてなくて、普段は仕事用のパンプス履かないはず+30
-0
-
186. 匿名 2023/10/15(日) 14:07:47
>>119
雪がそのシーンで履いてるパンプスのサイズと比較してもわりと大きく描いてるよね+11
-3
-
187. 匿名 2023/10/15(日) 14:11:09
>>15
古くは山岸先生の天人唐草とか日出処の天子もそうよ+26
-1
-
188. 匿名 2023/10/15(日) 14:15:27
>>35
一時期コメ欄で太陽と比べられて持ち上げられてたけど
1巻から読み返してみたら初登場の時すごい嫌なヤツだったよね?+56
-1
-
189. 匿名 2023/10/15(日) 14:16:43
>>69
それだ
子ども言い訳にしたドタキャン+21
-1
-
190. 匿名 2023/10/15(日) 14:18:37
>>31
うちはゆあの父親だったよ
病気の母親置いて不倫女のところに入り浸り
娘に金の無心+49
-1
-
191. 匿名 2023/10/15(日) 14:20:59
>>185
わたしも最初雪のスニーカーだと思った。すっぴんで近所うろつくときとかスポーティ系でって指定された時に履いてたような。
太陽のとそっくりって特定されてるからどちらともとれるようにしたのかな+23
-3
-
192. 匿名 2023/10/15(日) 14:36:22
ぽぽろってガルだと好きな人と嫌いな人半々よね。+5
-4
-
193. 匿名 2023/10/15(日) 14:38:25
>>112
空より近くにいるってことで距離が近づいたとかだといいな!+3
-4
-
194. 匿名 2023/10/15(日) 14:42:28
>>144
それより先に正規の仕事見つけようw
これで高収入エンジニアとかなら彼女見つかるだろうけどさ+26
-3
-
195. 匿名 2023/10/15(日) 14:49:56
太陽と復縁がもし本当なら、雪が回避癖を克服しようとし始めたとこなのかなと思う+13
-1
-
196. 匿名 2023/10/15(日) 15:19:24
>>70
私もあやな。整形はしてないけど共感するところあったな。あのキツイ性格とか漫画だからか読み応えあったしそのキツイ性格になったのも嫌な過去からくるものでいろいろ納得。
最後にキツそうなバッチリキメキメの美人なあやなのイラスト見たかったけど正之さんになりそうだねー(笑)+42
-2
-
197. 匿名 2023/10/15(日) 15:27:20
>>118
あの女からよく雪みたいなまともな子が産まれたもんだよね+17
-3
-
198. 匿名 2023/10/15(日) 15:27:59
>>70
瑠奈色々言われてるけど一番好き。
リナや雪に比べると美人じゃないと言われてるけど
長い手足に小さな顔。現実では瑠奈が一番華やかで綺麗だと思う。
普通にサバサバした性格が好き。+68
-11
-
199. 匿名 2023/10/15(日) 15:28:32
>>124
シッチィの口元が嫌
何か板野友美みたいな顔してない?+26
-8
-
200. 匿名 2023/10/15(日) 15:29:47
>>124
年上と言ってもそんな変わらないでしょ?
エミーが歳の割に若過ぎたと思う。
若く見えるような整形してるんだっけ。+39
-2
-
201. 匿名 2023/10/15(日) 15:34:25
>>124
わかる。シッチイは雪とのストーリーとか何も無しに出てきてもあぁ、きっと悪役なんだろうなってわかる顔してる(笑)エミーはそんな感じではない。書き分けとか悪役、ヤバいおじさんとか特徴をすごく上手く捉えてるよね。
あとエミーは風俗時代から美容医療でいじってたのもあるからサチコや普通の40代より若く見える設定だったはず。(元々美人だし、地元帰ってきた時にお気に入りの美容皮膚科を探す、みたいなことノートに書いてたから美容には気使うのが当たり前みたいな所はあった)+62
-2
-
202. 匿名 2023/10/15(日) 15:34:28
ゆあてゃに幸せになってほしい。
ゆあてゃにとって何が幸せなのか分からないけど…+62
-4
-
203. 匿名 2023/10/15(日) 15:34:29
ガルのルナの容姿下げも何回同じこと言うんだってくらい毎回出てきてしつこいよね
エミーが普通の子って言ってたから普通だ!ってやつ
超絶美人のエミーの言う普通ってそれ美人だろ
ほんと何と戦ってんだろ
+38
-8
-
204. 匿名 2023/10/15(日) 15:40:33
>>177
ドクズを親に持っても、親の呪縛から逃れることはできる
傷ついた心は自分で癒やすことができるっていう、希望が見えるエンドだったと思うけどなぁ+42
-2
-
205. 匿名 2023/10/15(日) 15:49:36
雪は私か?と思うほど境遇が同じ
私もああいう話が通じない親を持ってて小さい頃に1つも気にかけてもらえなくて学校でイジメられてても何か困ってても全く気にしてもらえず他人にも相談とか出来ない子供になってしまったよ
自己肯定感が低くて自分は無価値だと思うから誰も必要じゃないよね?と感じて離れるから人間関係を築けない
すごく共感しました
でも雪は私と違ってこんなに若いうちにそれは違うんだということに気付いてしっかりと前を向いて歩き始めて偉いな…と思った
私は40代の今でも毒親の呪いから逃げられずにいる
色々と気付きながらも捨てられずにいる
アスカノは若い人が沢山読んでるから、似たような境遇の人がいるなら雪のように振り切って前を向いて生きていく姿に感銘を受けて欲しいな
自分のこと大切に思える自分になる若者が増えてほしい
をの先生ってすごいね、いい作品を読ませてもらってありがたかった
+79
-6
-
206. 匿名 2023/10/15(日) 15:56:00
>>204
メリーバッドエンドだった。+3
-2
-
207. 匿名 2023/10/15(日) 15:56:54
最後の靴、太陽説が有力だけど正之さん説があってそれいい!って思った。+1
-30
-
208. 匿名 2023/10/15(日) 16:21:23
この表情が辛い+53
-3
-
209. 匿名 2023/10/15(日) 16:29:42
>>119
雪ってスニーカー履くのかな?あんま想像つかない。+17
-5
-
210. 匿名 2023/10/15(日) 17:32:23
>>3
湿地大っ嫌いだった
今まで読んだ漫画の漫画の嫌いキャラの上位クラス+29
-1
-
211. 匿名 2023/10/15(日) 17:52:12
もうエピローグで終わりかぁ…淋しい
あとはそれぞれのヒロインのその後かなぁ+35
-0
-
212. 匿名 2023/10/15(日) 17:53:28
>>189
それよ!他の二人は事情知らないんじゃないかな。+19
-0
-
213. 匿名 2023/10/15(日) 17:59:10
最後のシッチーがカバンからスマホ出したとき、カバン中にあったの何だろ?化粧品?ペットボトル?
どうでもいいけど気になった+9
-0
-
214. 匿名 2023/10/15(日) 18:08:20
>>131
そういうところリアルな漫画だったよね
伯父さん、代わりに雪を育てて苦労かけられてるのに能天気だなと思ったけど、こういうちょっとズレてる人だからあまり苦労とも思わず育ててくれた感じもするし、こういう人いるよなーって絶妙なんだよね+81
-1
-
215. 匿名 2023/10/15(日) 18:10:32
最終回は毒親あるある満載でよく取材されてるなぁと感心した。
毒親=自己中で心は幼稚園児、子どもの愛し方を知らない、変わる事はほぼない
解決方法=親に期待しない、親は変わらない、親であっても他人、距離を置く、絶縁+45
-2
-
216. 匿名 2023/10/15(日) 18:10:43
終わり方があっさりだったってコメントもサイコミで見たけど、現実はこんな感じだと思うし、これが雪にとっては大きな変化なのにそこわかんないかなあと思った。
ゆあがキレたりあのホスト編のジェットコースターみたいなのが好きだった人には最後シッツィを刺せとか海に沈めろとか、太陽母に雪が刺されるんじゃないかとかいろんな期待されてたみたいだけどw+63
-3
-
217. 匿名 2023/10/15(日) 18:32:56
全話見てたけどエミーがどんな人なのか覚えてない+2
-8
-
218. 匿名 2023/10/15(日) 18:46:23
>>210
湿地w+38
-2
-
219. 匿名 2023/10/15(日) 18:53:50
>>77
あれでパパ活してなければな、なんであれがやめられないんだろう?+34
-0
-
220. 匿名 2023/10/15(日) 19:05:57
>>7
シッチイを表してたよね
高い鞄買うのに、雪には使わない(お金ない訳じゃない)
鞄が傷つくのは心配しても、雪の顔が傷つくのは気にしない
最悪
だけど、この作者凄いなって思った+130
-1
-
221. 匿名 2023/10/15(日) 19:28:36
>>102
エヴァ見るようにしつこかったり、中々空気読めないオタ感を出してたよね+30
-0
-
222. 匿名 2023/10/15(日) 19:36:53
>>189
子供働き出してるぐらい大き子もいるのに、子供の体調不良で来ないとか来たくないって事なんだと思った
子供大事にしないシッチイへの皮肉なのかな+32
-1
-
223. 匿名 2023/10/15(日) 19:41:51
>>203
ルナが美人か普通かどうかはさておきエミのことは
「アラフォーにして高級店に勤められる美貌」って絶賛コメするのに同じ高級店に勤めるルナには
「ルナは顔は普通でスタイルがいいタイプ。高級店は顔の良し悪し関係ない」ってコメントするからめちゃくちゃダブスタじゃない?っていつも思う
エミさんもルナも細身で綺麗なのは同意+51
-4
-
224. 匿名 2023/10/15(日) 20:00:12
>>18
太陽のおかん、私の母親にそっくりなんだ。
ゴミ箱漁ったりひとの携帯勝手に見たり。+31
-3
-
225. 匿名 2023/10/15(日) 20:02:37
>>20
子離れ出来ないって恐ろしいよね。
本人はそう思ってない+28
-1
-
226. 匿名 2023/10/15(日) 20:04:50
>>162
私は
雪と太陽、雄大とリナが復縁したか
萌は美容の専門で「自分らしい可愛い」を楽しくやってるのか
ルナの開示請求が通ってどんなヤツだったのか
ゆあはどうしているのか(少しでも萌を切ったのを後悔してたら個人的に嬉しい)
これらがエピローグで明かされたら嬉しいんだけど2話だしキツいよね~+60
-3
-
227. 匿名 2023/10/15(日) 20:11:11
>>165
私もあのスニーカーが太陽のだとしたらそのパターンだと思った
今回出てこなかったのは会社通勤用の靴で雪よりも先に出勤したから
雪のでも太陽のでも受け入れるから、エピローグではぼかさずスニーカーの持ち主明かしてほしいよね+35
-0
-
228. 匿名 2023/10/15(日) 20:25:30
>>20
シッチィもこの人も同じくらい無理!
ジャンルは違うけど2人とも気持ち悪かった。
こういう親もいるんだろうな、、っていう
リアルさは、2人ともある+46
-0
-
229. 匿名 2023/10/15(日) 20:42:28
>>37
太陽母も、太陽を男として見てるよね。
息子ではあるんだけど、子供が自分の意思で動き出すと、息子娘が突然男女に見えてくるんだよね。
私の母も私との関係が嫁姑みたいになった。+65
-2
-
230. 匿名 2023/10/15(日) 20:57:13
>>222
バタちゃんがどのくらい事情知ってるか分からないけど、たった一人の娘もろくに育てないで遊んでる姿見てるからの皮肉かも。+24
-2
-
231. 匿名 2023/10/15(日) 20:57:45
>>7
雪が子どもの頃も口紅折って同じことしてたよね
子供より自分を着飾るものが大事な母親なんだね+46
-2
-
232. 匿名 2023/10/15(日) 20:58:47
>>5
シッチイが重い病気とかになったら勝手に雪の連絡先教えちゃいそうで不安になった+43
-1
-
233. 匿名 2023/10/15(日) 21:17:37
リナの彼氏出来ても辞められないエンドあるあるだと思った。
+6
-0
-
234. 匿名 2023/10/15(日) 21:24:34
>>119
最終回のコメ欄に「雪の部屋の玄関にあったスニーカー、前に雪とお出掛けした時に太陽が履いてたやつと同じデザインだ!」みたいに書いてる人がいた。
自分自身で該当の過去回を読み返してないから真偽は分からないけど、ほんとに太陽のスニーカーだったらハッピーエンドっぽくていいなと思ってる!+18
-2
-
235. 匿名 2023/10/15(日) 21:29:15
>>37
絶対男だろうなと思った。
男への依存がすごいよね。+27
-0
-
236. 匿名 2023/10/15(日) 21:29:54
>>3
病的な超弩級のクズだよね+4
-0
-
237. 匿名 2023/10/15(日) 21:30:06
>>14
しかも雪に聞こえるようにわざと大声で話してたよね+27
-0
-
238. 匿名 2023/10/15(日) 21:35:17
>>61
今回は住所教えて良いかまず雪に確認取ってるしね
詳しい事情を知らなかったらまぁそんな感じの反応だよね
+23
-1
-
239. 匿名 2023/10/15(日) 21:54:56
>>114
レンカノの社長が好きすぎる笑
+15
-2
-
240. 匿名 2023/10/15(日) 21:55:08
人気投票の書き下ろしって、どんな感じなんだろう。
最後に登場したより後なら、地味にはるぴとか見たい。エピローグでも出てこないだろうし。
単行本の表紙みたいに文字は一切なしなら、ばさやんとかがいいなー。
とか考えて結局投票に参加してない。まあもう結果は正之さんだろうけど。+13
-0
-
241. 匿名 2023/10/15(日) 22:05:53
>>103
萌はホストにハマって、使っちゃいけないお金使って、風俗にまで落ちて…って文章だけでみると最悪なんだけど
楓に夢中になった経験が萌にとって悪いことばかりではないような気がするのがなんか人生だな〜って感じで面白かった+87
-1
-
242. 匿名 2023/10/15(日) 22:26:36
エピローグ楽しみ!
昼はリナルナ萌と一緒にランチしてショッピングして夜はアヤナと2人でまったり飲んで…
そんな一日を過ごしてほしい!+4
-3
-
243. 匿名 2023/10/15(日) 22:27:34
連載開始しばらくしてコロナ禍になって
作中でもマスクが当たり前に描写されてたけど、コロナ禍が落ち着いてマスクなしになった世界で、雪も新たな一歩を踏み出せたのがなんかシンクロみを感じた
萌編ラストで、未来描写の一環としてマスクしてない世界が描かれてたからそれとかぶるのかな+29
-2
-
244. 匿名 2023/10/15(日) 22:29:55
毒親は一生毒親なんだなって思った
変わらないんだな+21
-0
-
245. 匿名 2023/10/15(日) 22:35:12
終わったのドラマ?原作??
いつの間にか終わっていたことにショック
。
ドラマ1期は見たんだけどな。+0
-0
-
246. 匿名 2023/10/15(日) 22:41:39
>>136
人気なのは萌というかゆあてゃだよね
この子が幸せになる道の先にいるのがエミーかな
そうはならないのがゆあてゃなんだろうけど
+39
-0
-
247. 匿名 2023/10/15(日) 23:30:51
>>167
ああいうワンピース着てて、後ろ姿で若者だと思ってておばさんだった時よ、、笑笑+11
-1
-
248. 匿名 2023/10/15(日) 23:33:05
正之のイラストとか全然見たくないんだが+41
-1
-
249. 匿名 2023/10/15(日) 23:53:46
>>135
私も萌大っ嫌い!勝手にネガティブに考えて勝手に世界で自分が1番不幸だとか思い込んでて、でも実際は仕送りしてくれるような頼れる実家もあるし…まあ大学生なら世間知らずのわがままでも仕方ないのかなぁ+2
-18
-
250. 匿名 2023/10/15(日) 23:54:35
>>3
エピローグしっちいが年老いて死ぬ時一人で誰もそばにいないみたいな描写が欲しい+10
-5
-
251. 匿名 2023/10/16(月) 00:13:08
かつて若い頃「一緒に死のう」と言った幸子が、色々あったエミーに「一緒に生きよう」と言ってあげるシーンがよかったな。
太って容姿が衰えてる事にヒガミもせず、旦那の浮気疑惑に嘘をつかれた事も責めず、「生きよう」と言ってあげれる幸子はとても素敵+117
-2
-
252. 匿名 2023/10/16(月) 00:28:27
>>84
同じ!一番好きなキャラだ。+3
-2
-
253. 匿名 2023/10/16(月) 00:40:47
最終巻の表紙が誰になるか気になっております+1
-1
-
254. 匿名 2023/10/16(月) 00:58:45
>>202
ゆあの幸せ…
多分、人とのつながりが欲しいのかなと思う
みぽつみたいに本音を話せる友達だったり、認知性でもゆあの誕生日を忘れないようにと思ってくれるおばあちゃんだったり
本当はホストに貢ぐんじゃなくて、昼職見つける努力と人間関係を築く努力をした方がいいよね
それが今のゆあには難しいんだろうけど…+57
-4
-
255. 匿名 2023/10/16(月) 01:15:18
>>10
あれは雪のもので今でも太陽との思い出を大切にしてます、とか+1
-2
-
256. 匿名 2023/10/16(月) 01:23:19
>>181
虐待親と毒親って混同されがちだけど別物だからね。
外野に「子供のほうも適当にあわせてればお互い生きやすいのに意固地になっちゃってー」で済まされてしまうのが毒親
コメント欄でも「いやヤケド自分のせいなんかーい!」みたいなのあったし+40
-0
-
257. 匿名 2023/10/16(月) 01:26:34
雪のスニーカーで議論になってるけどあれは太陽の物か雪が防犯のためにわざと男物のスニーカーを置いてるかのどちらかだと思う
+7
-4
-
258. 匿名 2023/10/16(月) 01:29:57
>>213
鬼の形相でカバンあさってるとき、てっきり雪に何か鈍器(充電器とか)を投げつけるのかと思ったら単に当てつけ電話で笑った+17
-3
-
259. 匿名 2023/10/16(月) 01:32:18
ドラマ第3期ってやるのかな?
やるんなら観たいけど連載終わったから無理かな?
明日カノ、終わったと見せかけてまた明日カノ2nd で連載しないかな+1
-4
-
260. 匿名 2023/10/16(月) 01:34:35
>>232
なんなら元気なのに病気とか嘘付いて連絡先聞き出しそうw+26
-0
-
261. 匿名 2023/10/16(月) 01:56:55
漫画をあまり読ま無かったけど、最初にハマったのが「闇金ウシジマくん」 リアルだなぁ…って思って楽しさを知って色々読んだけど浮世離れし過ぎてピンとこなかったけど「明日カノ」は女性のリアルを感じてハマった作品でした。
+10
-3
-
262. 匿名 2023/10/16(月) 02:08:55
>>22
本当に正之1位になったらやだ〜
でも作者側もそれを見越してるのかな?
+23
-0
-
263. 匿名 2023/10/16(月) 02:14:08
終わり方がリアルだね+1
-0
-
264. 匿名 2023/10/16(月) 03:11:18
>>114
ときめくとは別だけど、萌たゃの客で「お母さんごめんなさ〜い」とか言いながらツンツルテンのセーラー服を持参してきた客。
私は嬢でも無いし撮影NGだけど、もし嬢だったら1番出会いたい客だわ。金払いも良い上 楽しみ方がわかってる。+27
-7
-
265. 匿名 2023/10/16(月) 03:29:14
>>162
>>70
推しキャラとは違うけど、スピンオフでレター先生のエピソードが見たい。
白いワンピースで微笑みを絶やさず、スピリチュアルながらビジネスはやり手で、ちょっと内面が怖そうなキャラなんだよね。
他の人間をバカにしてないと、あんな商売できないよ。
仕事以外の素顔や、割り切った考え方に迫って欲しい。+32
-1
-
266. 匿名 2023/10/16(月) 06:50:43
>>27
エミーの説教でもいいこの際+4
-0
-
267. 匿名 2023/10/16(月) 07:30:35
>>198
しかし瑠奈達の居たサークル…
雪を風俗呼ばわりしてたけど、自分達もリナ・瑠奈・萌たゃとパパ活風俗してて、なんて風率の高いサークルかと。笑
大学のレベルが心配になってくる。+60
-0
-
268. 匿名 2023/10/16(月) 07:40:07
>>223
そう思う。
ルックス=稼ぎ の水風業界に居ながら整形モンスターになってないのは、顔コンプが無い→直すとこが無いくらい整ってるって事だよ。
じゃなきゃバシがハマらないから。ルックス×金×才能のあるプチ業界人の男が連れ歩くのは、同程度のタレントレベルのルックスの子だよ。
+15
-6
-
269. 匿名 2023/10/16(月) 08:11:55
>>237
この時のシッチィの顔相当醜かったなあ…+12
-0
-
270. 匿名 2023/10/16(月) 08:12:01
>>253
正之+0
-2
-
271. 匿名 2023/10/16(月) 08:21:01
>>265
わかる!「明日私は誰かのカノジョ」本編としてはいらないけど、スピンオフとか番外編でなら見たいよね
蒼羽マリー?とかいう占い師時代はぱっちりおめめのハキハキしたお姉さんだったのにレターになってからの胡散臭さはどうしちゃったのか、文字だけの裏設定でもいいから知りたい+28
-1
-
272. 匿名 2023/10/16(月) 08:21:36
>>108
それ、ずっと思ってた
正之はレンカノしてる雪が好きなんだよね
妹系?の服やメイクをした、優しくて、欲しい言葉ををかけてくれる雪が好きなんだよ
顔に傷跡があって、シンプル系の服を着た、なかなかキツイことを言ってくる現実世界の雪は好きじゃなさそう+52
-1
-
273. 匿名 2023/10/16(月) 08:24:47
>>199
分かる
シッチィの口が苦手
意地悪で軽薄そうな感じがて出てる+13
-0
-
274. 匿名 2023/10/16(月) 08:25:08
>>70
エミーさん
同年代だしヴィジュアル系が好きなので
それに要領が悪くて不器用なところがすごく共感できます
ドラマのライブシーンでcali≠galiが出演していたのが嬉しかった+17
-0
-
275. 匿名 2023/10/16(月) 08:38:03
>>241
程度の差はあれ、誰しも「あの数年間ってなんか変な数年間だったな」って期間はあったりするよね。萌もあのまま卑屈な感じで社会に出るよりよかったかもしれないね。+62
-1
-
276. 匿名 2023/10/16(月) 09:02:31
>>21
え、普通に雪のじゃない??
部屋に他の人いないし+9
-0
-
277. 匿名 2023/10/16(月) 09:09:35
>>251
だからこそ同窓会シッチィのみんな変わんないなぁに呆れたわ
かつて若ければなんでもできると思ってた幼い少女たちは大人になり「頑張って生きようね」になったのにね
変わらないのはシッチィお前だけ+58
-1
-
278. 匿名 2023/10/16(月) 09:16:51
>>10
あれ、防犯的な感じで置いてあるんぢゃないの?
男物のパンツとか靴とかよくあるかなって思った。+1
-0
-
279. 匿名 2023/10/16(月) 09:25:29
>>270
なんでも正之のノリ正直飽きた〜+21
-0
-
280. 匿名 2023/10/16(月) 09:43:22
>>103
私も
一番面白かった!+1
-0
-
281. 匿名 2023/10/16(月) 09:50:53
>>72
大学どころか高校すらギリギリだったのでは?
シッチィにとって大学は勉強するところでなく、遊ぶところって思ってそう
「毎日サークル仲間で飲み会とかしていいなー!」って感じじゃない?学部によっては休む暇なく勉強漬けの日々…もありえるんだけどね+22
-0
-
282. 匿名 2023/10/16(月) 09:52:17
>>223
実際わかりやすくあまり良い容姿ではないってわかるのは萌くらいだよね+14
-1
-
283. 匿名 2023/10/16(月) 09:55:44
全体を通してすごく面白い作品だったけどルナ編だけはつまらなかったな
なぜそんなにルナがお金にこだわるのかっていう明確な理由が描かれてなかったから感情移入できなかった+3
-6
-
284. 匿名 2023/10/16(月) 09:56:35
雪に突き飛ばされ、鞄が汚れた時、まず「これ高かったのに!」と言ったシッチィ。
口紅をいたずらしちゃった子供雪を叩いた頃と全く変わらない。歳をとっても、雪が思いの丈をぶつけても、悪い意味でなにも変わってない。
回想シーンで雪が口紅をいたずらしたシーンが出てきたのは、この為の伏線?と思うくらい、シッチィはシッチィだった。+27
-0
-
285. 匿名 2023/10/16(月) 10:09:57
>>282
萌でも十人並みだよね
マンガだから綺麗な絵柄になるようにみんな平均以上の顔だけど、同じストーリーで登場人物の顔の9割が顔の左右が歪んでたりパーツが極端に離れてるキャラばっかりだったら、それこそ現実にありそうな意味でのリアルだよなあって思って読んでた
光晴友人夫婦まではいかなくても、ホスクラに来てたほかの客層みたいな感じとか
キラキラの登場人物ばっかりだからこそフィクションとして読めてた感じはかなりある+26
-1
-
286. 匿名 2023/10/16(月) 10:49:41
>>152生活に苦労した事ない男の子感がすごかったよね
一人っ子長男に多い、人の奥底にある気持ちに気がつけないタイプの人+29
-2
-
287. 匿名 2023/10/16(月) 10:52:36
>>181さらにリアルな毒親は凪のお暇の、凪の母親かな…
シッチィはあまりに馬鹿すぎて小物感あるけど、あっちは本当に猛毒親+13
-0
-
288. 匿名 2023/10/16(月) 11:09:16
>>283
親がいなくて学費と生活費稼がないといけなかったからじゃない?+5
-0
-
289. 匿名 2023/10/16(月) 11:34:09
>>154
部屋も持ち物もシンプルになったって事なのかなって思った 会社用のパンプスとスニーカーだけ
レンカノしてないから可愛い靴も必要ないし
でも、それが幸せなのかな??
今は自分の好きな物を考えちゃうという事なのかな+14
-0
-
290. 匿名 2023/10/16(月) 11:39:06
「あたしがいなかったら、あんただって一人なんだからね!!」というシッチィの言葉が嫌い。
一人で生きて何が悪いんだろう?別に一人でいたっていいじゃん。シッチィみたいな女といるくらいなら一人でいたほうが百億倍いい。
いつも誰かに依存して、自立しないシッチィに言われたくないわ。
元カレにも「一人じゃないもん!」と言ったり、相変わらず雪と連絡したがったり、一人でいるのをなにかと嫌がるシッチィだけど、単に寄生先がほしいだけ。自分が誰かを守らないといけない、責任ある立場になると、速攻で逃げるくせに。
「雪の学費をなんとかしたい!母親らしいことがしたい!」と自分から言っといて、いざそうなると、連絡もなくドタキャン。LINEブロックには驚いた。+39
-2
-
291. 匿名 2023/10/16(月) 12:15:56
>>15
血の轍とかね
昔は大人の女性向けに描かれるのが多かった
例:山岸涼子先生、よしながふみ先生+7
-0
-
292. 匿名 2023/10/16(月) 12:44:01
血の轍はマジでトラウマになった+5
-0
-
293. 匿名 2023/10/16(月) 13:42:12
>>152
火傷の痕を気にする雪を温泉に誘うのがズレてるなって思った
そもそも付き合ってないのに泊まり提案するの、距離感の取り方がおかしい+39
-0
-
294. 匿名 2023/10/16(月) 13:57:10
最終回の最後らへんを見て思ったんだけど、結局、雪の火傷痕は治ったのかな?それともメイクで隠してるだけ?
気になる!+4
-1
-
295. 匿名 2023/10/16(月) 15:26:40
エピローグにも登場しないだろうけど、桧山元気にしてるかなー?+5
-0
-
296. 匿名 2023/10/16(月) 15:49:03
>>22
沼黒いるのに桧山いないんだね+0
-0
-
297. 匿名 2023/10/16(月) 18:51:15
>>296
エントリー4に桧山いるよ!
(光晴・翼・ハルヒと同じページ)+1
-0
-
298. 匿名 2023/10/16(月) 19:42:25
>>297
本当だ、私は一体何を見てたんだろう。+6
-0
-
299. 匿名 2023/10/16(月) 19:58:20
>>241
>>275
素敵なコメント!本当にそうだよね。
清廉潔白な人生なんてなくて、あの時変だったわ〜って黒歴史があったりして、それが人生で。
それがあるから警戒できるようになったり、平和な日常を大切にできたり。
変な話若いうちに色々経験しておかないと、年取ってから変な宗教にハマったり…若い時遊んでなかった男が結婚してから不倫に沼ったりするし。+33
-1
-
300. 匿名 2023/10/16(月) 20:41:29
久しぶりに前の話読み返してるんだけどコメント大量に消されてない?こんな少なかったっけ+2
-1
-
301. 匿名 2023/10/16(月) 20:49:24
>>290
結局最後まで「独り」と「1人」の違いにも気づけなかったよね
娘の雪も歴代彼氏達もシッチィとちゃんと心で繋がって母として恋人として付き合って生きたかっただろうに
2023年の晴れやかな雪を見るにモンちゃんとやらにも切られて独りみたいだしね。案外2023年ではエミサチコ組にも切られてるかも+26
-2
-
302. 匿名 2023/10/16(月) 20:49:33
>>167
親子で服をシェアとか痛いだけだよね。金払う親に店員もペコペコするだけで実際娘お同じ服きて似合う訳ないのにね。+17
-5
-
303. 匿名 2023/10/16(月) 20:56:39
>>223
エミとルナの年考えたらね…
若い内は痩せてても綺麗なんだよ。
エミのスーツでピースしてる首とかデコルテとかリアルだったと思う。
年取ってあの体型って貧相に見えるのよ。
裸見せる仕事はね…+24
-0
-
304. 匿名 2023/10/16(月) 21:38:58
>>188
太陽の方が良い+12
-2
-
305. 匿名 2023/10/16(月) 22:22:40
>>241
まあそれで戻ってこれたのも温かく迎えてくれて専門学校の費用まで出してくれてる実家があるお陰なんだけどね
雪みたいな大学は出なきゃっていう悲壮感もなくて好きなことして生きていける
萌編のストーリー自体は好きだけど、萌の生き方見てると結局何でも自分で責任は負ってなくてやっぱりゆあてゃに愛想着かされるわって思う
その後のお金にシビアなルナと本当に対照的
ルナはドラマでは施設出身で身寄りなしっていう設定が明言されててよかった+11
-14
-
306. 匿名 2023/10/16(月) 22:27:30
>>259
吉川愛ちゃんでやるんなら今度はちゃんと原作の雪に寄せてほしいな
でも1期2期と違って3期だけ見ても雪の背景わからないしストーリーにあんまりキャッチーさがなくてただただ暗い感じだからドラマだけ見る人にとってはあんまり面白くないかも+10
-2
-
307. 匿名 2023/10/16(月) 22:32:30
>>286
バシもだわ+8
-2
-
308. 匿名 2023/10/16(月) 22:34:32
+15
-0
-
309. 匿名 2023/10/17(火) 00:01:20
>>231
なるほど!
昔と何も変わってないって意味もあってのあのシーンなのか。
さすが作者深いな。+6
-2
-
310. 匿名 2023/10/17(火) 00:06:29
>>305
専門の費用は楓のバースデーに使う予定だったお金を当ててると思ってた
ホストにハマる前の萌は居酒屋バイトをして、1日の食費500円に抑える為に弁当作ってたけどね
萌に帰る家があって恵まれてるのは同意だけど、週1レンカノバイトの割に服やデパコス買いまくりな雪や、リナのmiumiuのバッグ見てイロチで買おうとするルナより堅実に生活してたと思う+55
-2
-
311. 匿名 2023/10/17(火) 07:29:25
>>310
萌は好きなんだけど序盤で
2丁目のバーで翼くんにごちそうしながら飲む飲み方は仕送りもらってる身でどうなのと思った笑
都会だと普通なのかな?+15
-6
-
312. 匿名 2023/10/17(火) 07:31:24
>>308
世界のどこかに桧山のストラップ付けてる人がいるかもしれないと思うと面白すぎる+36
-1
-
313. 匿名 2023/10/17(火) 11:00:28
>>311
リナルナにこっちは節約してやっと飲み会代捻出できてんのになんでそんなお金あんの?って嫌味言ってたけど、2丁目のバーの常連なら人のことあんま言えないよねw
大学生であんまそういう飲み方してる人いないと思う+33
-2
-
314. 匿名 2023/10/17(火) 11:50:22
>>313
そうだよね、私は店員が飲んだ分まで払うみたいなタイプの店に行ったことなくて、
それにそういう飲み方は自分で稼いだお金でやることだと思ってたからちょっとびっくりした笑+17
-3
-
315. 匿名 2023/10/17(火) 12:20:47
>>314
みっこの所では自分で稼いだお金で無理のない範囲で遊んでたんじゃ?
親の加護の元バイトして貯めたお金は自分の金じゃないっていう雪理論?+12
-6
-
316. 匿名 2023/10/17(火) 21:43:21
>>260
あの毒親ならやりかねない+2
-0
-
317. 匿名 2023/10/17(火) 22:01:45
社会人雪の部屋の間取りが気になる。窓側に冷蔵庫とレンジがあって隣に机で向かいにベッドってどんな家。会社の寮?+7
-2
-
318. 匿名 2023/10/17(火) 22:09:35
>>86
ルナの容姿とファッションいいよね。初期のフェミニン系も最終話のショートヘア&カジュアル服どっちも似合ってる。リナと並んでもっと内面を深掘りして欲しかったキャラ+32
-7
-
319. 匿名 2023/10/17(火) 23:43:30
>>198
彼氏の仕事を馬鹿にして本人の前で笑ってたの最低だと思う
彼のファンに自分のソープ仕事の邪魔されたってキレて訴訟してたけど
自分の存在が彼の仕事(とグループ)の邪魔になってたのにそこはスルーなんだ?と+26
-2
-
320. 匿名 2023/10/18(水) 10:42:15
>>315
>親の加護の元バイトして貯めたお金は自分の金じゃないっていう雪理論
改めて見るとめちゃくちゃ言ってるよねw
自分と同じ境遇の人しか認めない!ってか
でも同じく親に恵まれてるリナのことは友人だと思ってるんだよね…
あれこそ親の加護の元に稼いでるんだけど身体張ってるからOKなのかな
+23
-1
-
321. 匿名 2023/10/18(水) 23:03:02
やっと雪が本音ぶちまけられてスカッとした
いい最終回だったと思う
エピローグでちょっとでも幸せな正之さんが見れたらいいなあ
あと雪とあやながご飯行ってるとこも見たい+2
-5
-
322. 匿名 2023/10/19(木) 09:02:20
>>229
すっごいわかるw
うちの母親娘の私に常に張り合って来て親子と言うより嫁姑みたいな関係(嫁をいびる姑って感じ)って親族からも言われるw
実際本物のお姑さんよりも実母の方が張り合って来るしいびってくるし嫌な存在。
でも周りには話せない(姑の愚痴はokでも実母の愚痴を言うといつまで反抗期やってんのとか言われるのが目に見えてるから言えない)+2
-2
-
323. 匿名 2023/10/19(木) 09:10:06
太陽母が太陽の事を男として見てるって言う人いるけどこういうタイプの母親は別に息子に恋愛感情湧いたり性欲が湧いたりするわけでは無く(当たり前だけど)あくまで上手くいない夫婦生活・夫や彼氏の代用品なんだよね。
若いシンママにありがちだけど本当の彼氏ができたらポイするんだよね。
太陽母も息子に依存してないで結婚相談所でも行ってさっさと新しい人探せばいいのに(夫と別居中?ならケリ付けてさ)+2
-4
-
324. 匿名 2023/10/19(木) 09:17:23
太陽母が太陽の事を男として見てるって言う人いるけどこういうタイプの母親は別に息子に恋愛感情が湧いたり性欲が湧いたりするわけでは無く(当たり前だけど)あくまで上手くいかない夫婦生活・夫や彼氏の代用品なんだよね。
若いシンママにありがちだけど本当の彼氏ができたら途端にポイするんだよね。
太陽母も息子に依存してないで結婚相談所でも行ってさっさと新しい人探せばいいのに(夫と別居中?ならケリ付けてさ)
あとオジさんはダメな妹の尻拭いしたり姪っ子を育ててくれたりしたわけだから悪い人ではないと思うんだけどデリカシーが無いと言うか無神経な所があるのは事実だと思う。
この人(雪)にとってお母さんの話はNGワードなんだな地雷ワードなんだなと思ったら普通は極力こちらからは話さないようにするからね・・・。
(ただナチュラルに地雷を踏む感じが悪い人では無いが空気が読めない男性って感じでリアルに描けているなとも思う。こういう男の人って実際結構いるし)
+1
-6
-
325. 匿名 2023/10/19(木) 09:24:45
>>229
女の子は同性のライバル
男の子は彼氏や旦那の代用品
って感じなんかな+3
-1
-
326. 匿名 2023/10/19(木) 09:32:29
息子を小さな彼氏小さな恋人とか言って彼氏や旦那の代わりにして寂しい心を埋めようとしてもやっぱり息子は息子だからドキドキしないしトキめかない本物の彼氏や旦那が欲しいってなって男漁りしてるシンママいたな
太陽母も夫婦生活あんま上手くいってないから息子に依存してる感じはあるよね+7
-1
-
327. 匿名 2023/10/19(木) 09:44:35
>>15
「毒親」って言葉が浸透して来たのが最近だからね。
昔からあったにはあったんだろうけど最近本当に増えたよね。
それとサイコミ内だけでいえばパパ活や夜職や歌舞伎町や毒親のジャンルのマンガが増えたのは明日カノのヒットがあったからだと思うw
そこから急に増えたしwww+8
-1
-
328. 匿名 2023/10/19(木) 10:00:57
娘に張り合う実母でも本当の嫁姑みたいな感じで学歴や職歴や生き方、経歴や家事力など中身で張り合って来るパターンとシッチィみたく同性のライバル、女として若さや見た目の美しさなどで張り合って来るパターンの人といると思う。
嫁姑パターンで張り合って来る実母は見た目はシッチィよりは太陽母みたいな普通のおばさん、お母さんみたいな人が多い。+4
-1
-
329. 匿名 2023/10/19(木) 14:26:11
>>229
『母親と息子は親と子で、母親と娘は女と女』って言葉を聞いたことがある
勿論そうではない場合もあるけど、今回の雪と太陽の親との関係性はまさにそんな感じだったね+3
-0
-
330. 匿名 2023/10/19(木) 15:27:12
うちの毒母は姑とうまくいかなかったし実の妹とも上手くいかず、実の娘である私の事をコントロールしようとしたけど中学生や高校生になって自我が芽生えて来たらやっぱり上手くいかなくなったよ。
こういうタイプの母親はまさに姑が嫁を操り人形にしたいのと同じで辛口で注意してくる同性の身内よりあまり痛いところをついてこない常にイエスマンでいてくれて自分を甘やかすだけの異性の身内(特に男の子はめんどくさいことに巻き込まれるのが嫌だからうまいことスルーしたり母親のご機嫌取るのうまい)の方がいいんだろうね+4
-2
-
331. 匿名 2023/10/20(金) 16:29:49
雪のスニーカーは
紅の豚の最後と同じ解釈でいいのかな
読者の想像にまかせますっていう+1
-0
-
332. 匿名 2023/10/20(金) 16:39:12
キャラ投票中間発表きたけど
体感通りルナゆあ彩が人気だね
ネタ枠の弱男代表は知らん+6
-1
-
333. 匿名 2023/10/20(金) 17:53:14
正之要らないー
エピソードで幸せにやってる姿見せてくれるだけで良い+19
-0
-
334. 匿名 2023/10/20(金) 18:43:30
ネットの無料投票ってああいう惨状を避けられないんだな+8
-0
-
335. 匿名 2023/10/20(金) 20:06:59
人気投票、正之凄い…。ゆあも彩も人気だけど。雪もうちょっと高いと思った。+2
-3
-
336. 匿名 2023/10/20(金) 21:11:05
人気投票、みんな本気で正之さん見たいと思ってるのか‥
最後の最後で正之さんて。
あれだけ色んなキャラ出てて、太ったおっさんが最後って。+41
-1
-
337. 匿名 2023/10/20(金) 21:22:38
>>335
最後に正之登場したら、正之応援しちゃうよね。
あの登場の仕方でコメ欄が盛り上がるよなーって思った。+2
-10
-
338. 匿名 2023/10/20(金) 21:54:24
>>319
同じサークルなのに萌の名前すら覚えてなくて、中退したって聞いても「どうでもいいわ」と言ってたのもちょっとひどいと思った
雪にサラッとアドバイスしたりいいところもあるけど、興味ない人にはとことん冷たい性格だよね
多分原作でもドラマ同様施設育ちで頼る人がいなかったんだろうから、仕方ない面もあるけど+24
-4
-
339. 匿名 2023/10/20(金) 22:08:46
仲良くもないサークル仲間が大学やめたとかそれぞれの人生だし自分もどうでもいいけどな
他人に興味ありすぎる人種のが苦手だわ
意地悪な女性に多いのと田舎によくいる人種+6
-8
-
340. 匿名 2023/10/20(金) 22:19:08
サイコミのコメ見ててルナ叩きの属性を確信したわ
萌編の次の主人公だったからか+1
-9
-
341. 匿名 2023/10/20(金) 22:32:26
>>172
公式でルナ大人気みたいだけど今どんな気持ち?+2
-7
-
342. 匿名 2023/10/20(金) 23:01:11
>>337
ちょっとあの配置とコマの選び方に作為があったよね
太陽とか一番反感買うセリフのコマじゃん
「一緒に年越し過ごしたかったな…」だったらぜんぜん印象違ってた。一枚イラストは無理でもエピローグで触れられてあげて欲しい+19
-1
-
343. 匿名 2023/10/20(金) 23:08:44
ゆあ好きだけどゆあへの投票って不正多いよね?
全く同じコメント(名前だけとかじゃなく)が1分後に繰り返されるのが数回続いてたりとか+3
-0
-
344. 匿名 2023/10/21(土) 00:09:23
>>135
自サバ&実は嫉妬深いこじらせ女だった萌が楓への恋?やゆあとの出会いによって変化していくのを描いたのが萌編だよね
萌自身の性格が人気というよりは、ストーリーが面白くて説得力あったからこその人気だと思う
日本人女性には萌タイプの女性多そうだから、その分萌に共感した人が多かったんじゃないかな+21
-1
-
345. 匿名 2023/10/21(土) 00:37:47
正之はDDだと思うよ
また違う女の子をレンタルしてアニメの話とかしてると思う+1
-1
-
346. 匿名 2023/10/21(土) 00:50:05
なんかこのトピ、ルナ好きな人がルナ上げのコメント連投してる?
ルナへの批判は全部ルナアンチと決めつけてるような…
ルナについて思うのは、そもそもルナって「性格いい子」としては描かれてないよね多分
冷めてるけど親がいない環境でハングリー精神持って生きてる子、という風に描かれてるように思う
だから好きって人も嫌いって人も生まれやすいのかな?
本人の性格もハッキリしてるから、好き嫌い分かれるキャラだよね(でも人気投票見たら結構人気あるね)+9
-4
-
347. 匿名 2023/10/21(土) 00:51:24
そういう白々しいのいらないです。+2
-1
-
348. 匿名 2023/10/21(土) 06:46:38
リナが生き生きと萌に可愛くなるコーデをしてあげて優しいなと思ったけど、あのガーリーな服はリナの好みで選んでたのでは。萌の体型だったら首周りはもっとスッキリしてた方が良かったと後から思うわ。+2
-1
-
349. 匿名 2023/10/21(土) 09:05:18
本編とは外れるが明日カノの人気投票、運営も便乗したウケ狙いとネタで正之入れてる人が大多数だと思うんだけどバレンタインの時のヌマクロー同様ノリが寒いと言うか・・・。
そりゃレター先生とか桧山とか豪とかにだって共感して一番好きなキャラって思ってる人は多少はいるだろうし、正之にもファンが0だとは言わないが明らかに登場回数やエピソードなどに見合わない数の投票数だし自分の推しキャラのイラストが見たくて真剣に投票してる人からしたらそりゃ「エッ・・・?」ってなるよね。
実際バレンタインの時あれだけヌマクローヌマクロー言ってた人はみんな消えて正之になったしね。
そりゃ悪ノリやネタだって言われても仕方ないよね。
自分の推しキャラが一位じゃなかったとしても登場回数が多い主要キャラや人気エピソードに出ていたキャラ(雪、ルナ、ななみ、リナ、ゆあ、萌、楓、ハルヒなど)とかが選ばれたなら納得だと思うけど流石にヌマクローや正之はね・・・。
同じ理屈で登場回数少ないみぽつや幸子とかが一位になっても「???」ってなるしね。+22
-2
-
350. 匿名 2023/10/21(土) 09:09:23
>>349
明日カノの人気投票
色恋本営鬼枕の七星は人気エピソードのホスト編に出ていたからまだわかるけどヌマクローからの正之の流れは本当に理解出来ない+7
-1
-
351. 匿名 2023/10/21(土) 09:37:52
>>349
盛り上げるためにわざと沼黒とか桧山とか正之入れてるよね
正直言って、幸子とレター先生と豪と岩崎もいらないわ
各章のヒロインとホストたちと太陽とバシだけでいいんじゃないかな+34
-2
-
352. 匿名 2023/10/21(土) 10:08:05
一年後にキャラ投票やってもヒロイン達には票が入るだろうけど正之は今のヌマクロー程度になるだろうね
そういうノリに消費されるキャラって毎回必要?と思う+8
-1
-
353. 匿名 2023/10/21(土) 10:21:38
萌だって容姿が良かったらエスニックでも普通にモテたんだろうなーと思う。
私もエスニックとかカジュアルが好きだったけど、たまたまシンプルなコンサバ膝丈ワンピース着たら一気に女扱い(むしろ人間扱い)されるようになってびっくりしたわ。
たとえリナがエスニック着てたってモテてるし、個性派で面倒見よくて彼氏もなんか個性的だけど優しい人ができそう。
何着ても様になって似合う美人はやはり得だ。
自分らしく生きることができて、かつモテるってことは、自分にあった男性も寄ってきやすい。
+12
-9
-
354. 匿名 2023/10/21(土) 10:36:25
萌はファッション変わっても絶妙に体型がずんぐりしてるのがリアルだったな
もし痩せてもリナのようなシルエットには絶対ならないだろうなって感じが+32
-1
-
355. 匿名 2023/10/21(土) 12:53:29
今明日カノ書き下ろしイラストを掛けて人気投票やってるけどガチの知名度や人気度なら誰がなんと言おうとゆあてゃが一位だろうね。
雪がマンガの主人公なのにサイコミのマンガ家を目指す人の投稿のページも雪を差し置いてゆあてゃが他のサイコミの看板マンガのキャラと一緒にいたしクライナーの広告もゆあてゃがやって実際歌舞伎町のトー横に大きな看板あったしYouTuberもゆあてゃメイクってこぞってやってたし(高須クリニックの先生もゆあてゃに言及してたよね)ファッション雑誌とゆあてゃがコラボもしてたしね。
ただ功労者という意味では雪のレンカノの話がある程度受けなかったら明日カノは続かなかった訳だし雪とゆあてゃが功労者であり活躍したってイメージかな。+1
-10
-
356. 匿名 2023/10/21(土) 13:01:10
私が明日カノを知るキッカケになったのはホス狂いあおいちゃんがホス狂いの女の子と一緒に「明日カノ面白いよねー!」って話してるので初めて知って読み始めたからホスト編の影響はでかかったと思う
またホストや歌舞伎町や夜職のリアルなマンガ描いてほしい+1
-6
-
357. 匿名 2023/10/21(土) 13:21:01
人気投票一位が正之になったとしても流石に正之一人じゃキツイしレンカノしてる時の雪を出してきたり他のキャラ(特に華がある女性キャラたち)も上手く織り交ぜて描きそうだなw
+15
-0
-
358. 匿名 2023/10/21(土) 13:44:42
>>351
岩崎1番嫌いなキャラや─+14
-1
-
359. 匿名 2023/10/21(土) 15:35:06
ゆあファンの承認要求ダルいわ
不正投票やめなよね+9
-5
-
360. 匿名 2023/10/21(土) 18:11:50
地雷女子なんぞ知らなかったし
明日カノも普通に漫画広告で読者増えたと思うけど+7
-1
-
361. 匿名 2023/10/21(土) 20:28:43
ここで指摘された途端雪ファンのふりしてるし
不正+0
-0
-
362. 匿名 2023/10/21(土) 21:25:31
雪と太陽は付き合う前に映画観てファミレスでご飯食べて映画のロケ地見て帰るだけのデート回が良かった
雪にとっては仕事ではなくプライベートで初デートだし
映画もミニシアター系の地味な邦画で、食事もリナとなら絶対行かないようなファミレスというのがまた良い+30
-1
-
363. 匿名 2023/10/21(土) 22:42:29
まさゆきはさておきゆあは不正投票多すぎじゃね?
前もこんなんだったの?+1
-3
-
364. 匿名 2023/10/22(日) 01:58:23
>>363
ゆあは人気でしょ、ホス狂とか若い子に人気だよ+11
-2
-
365. 匿名 2023/10/22(日) 02:13:16
話噛み合ってないけど+0
-0
-
366. 匿名 2023/10/22(日) 02:18:35
ゆあは明日カノを大きくした功労者+8
-1
-
367. 匿名 2023/10/22(日) 08:04:02
をの先生いわく
読者はずっと右肩上がり
コメント数と読者数は比例しない、だそうなので
別にゆあとかホスト編が特別どうってことはないんでしょ。
地雷女子とかトー横とか限られた世界に対してはゆあが牽引したんだろうけど、
そんなもん世の中的にはほんと狭い集団。+20
-1
-
368. 匿名 2023/10/22(日) 10:15:59
地雷系はゆあ発信だとか「〜しかも勝たん」はゆあ発信とか言ってるゆあ推しがいて痛い
ゆあは元々いる地雷系から着想を得てキャラにしただけだと思うわ+22
-0
-
369. 匿名 2023/10/22(日) 10:20:18
ゆあ好きは仕事してない暇なキッズが多そうだから
投票系は強いんだと思う
たくさんアカウント作って頑張ってそう+22
-2
-
370. 匿名 2023/10/22(日) 10:51:08
ゆあが勝つくらいならるなに勝ってほしいな
なんかゆあ推しうざいので
あ、正之は論外ね+14
-5
-
371. 匿名 2023/10/22(日) 11:00:40
ファン層的に痛いのは想定内だけど暴れすぎでだんだん腹立ってきたよね。。
クライマーのコラボや漫画賞のページで雪じゃなくてゆあが使われてる!とか+8
-2
-
372. 匿名 2023/10/22(日) 11:04:50
あそこの投票、なんとなく毎日見てたんだけど
中間発表があってから突然明らかにゆあが異常に票が入るようになった
ゆあに票入るときは連続してダーーっと続くし功労者とか特徴的なコメント連呼してる+13
-1
-
373. 匿名 2023/10/22(日) 11:08:34
ゆあが功労者とか、萌が美容師になれたのはゆあのおかげとかコメントがやばくて、はあ?と思う
4章は確かにコメント多かったけどあの時の主役はあくまで萌だし、ゆあはホストの初回に連れて行っただけで萌のイメチェンに一役買ったのはリナなんだけど、何でもゆあの手柄にしてて気持ち悪い+40
-2
-
374. 匿名 2023/10/22(日) 11:16:02
アスカノの功労者ってをの先生だよねぇ
あと広告担当+19
-0
-
375. 匿名 2023/10/22(日) 11:26:08
蓋を開けてみたらまさゆきダントツだったりバカにしてたルナに負けてたりで不満で
ゆあ功労者アピールが激しくなった感じ+10
-2
-
376. 匿名 2023/10/22(日) 11:37:13
功労者コメと思われるゆあ投票コメントが1日たらずで40くらいいいね付いてたのが変だった
いくらファン多くても上位コメでもなければすぐ流れてちゃうのに
あのコメントだけいいね集中するとか+1
-5
-
377. 匿名 2023/10/22(日) 12:36:54
>>353
うーんでも男って服装変えたらすぐ女扱いしてくると言うか、ぱっと見の雰囲気で判断してるよ
ほぼすっぴんぽいエスニックとひっつめ頭はきついと思う+13
-4
-
378. 匿名 2023/10/22(日) 13:29:46
サイコミで16巻の表紙見れたんだけど、1巻、15巻の表紙と比べて「そう来たかー…!」ってなった。+18
-1
-
379. 匿名 2023/10/22(日) 13:39:39
>>351
なのに、エミー編の良心であるちえママや未来ちゃんはいないの謎
あと、リナのパパ活のパパで雪とも会ってた飯田が仲間外れなのも可哀想(桧山やヌマクローはいるのに)+30
-0
-
380. 匿名 2023/10/22(日) 21:01:35
正之のような男は今多い
マジョリティーと言ってもいいくらい
だからレンカノの漫画が成り立つわけで
ふざけてるわけでなくリアルな結果だと思う+9
-3
-
381. 匿名 2023/10/22(日) 21:40:42
ゆあが社会現象とか言ってるの
トーヨコとかホスト好きとか地雷系がどんだけ狭い閉じた世界か分かってなさそうで見てて恥ずかしい
せめて綾波くらいに浸透してから言って欲しい
明日カノファンがアホだと思われるわ+2
-8
-
382. 匿名 2023/10/23(月) 06:55:28
>>381
「ゆあは明日カノ飛び出して他の漫画で似たようなキャラ作られてる」とかね
いやいやアスカノも他の漫画も元々いる地雷系をキャラにしたから似てるだけだわ笑
なんでもゆあ起源にしすぎ+6
-1
-
383. 匿名 2023/10/23(月) 14:36:23
最終巻の表紙きた。1巻と対比でそのまま化粧してない火傷跡がある雪。+23
-1
-
384. 匿名 2023/10/23(月) 19:10:30
>>383
セクハラみたいなことコメントするけど、雪ってこんなに細いのに、胸かなり大きいな…
火傷の跡があり、親が毒親シッチィなのは嫌だけど、レンカノで売れっ子になるほど美人で、色白で、髪はサラサラストレートで、華奢な上に巨乳の雪、少し羨ましいぞ…!+24
-2
-
385. 匿名 2023/10/23(月) 20:17:29
ゆあ推しはマサユキsageコメントしまくって微妙な空気になったら
ホスト編のキャラ推しに謎の連帯を呼びかけたり
とうとう我慢できなくなったのかルナ叩き始めたり
面白すぎる+5
-2
-
386. 匿名 2023/10/23(月) 21:17:33
ゆあ推しは本編で不人気だったルナに負けるの嫌なんだろうね+2
-0
-
387. 匿名 2023/10/23(月) 21:27:29
本編で不人気なキャラに負けたらゆあは超不人気キャラになっちゃゔもんね〜+3
-0
-
388. 匿名 2023/10/23(月) 22:09:19
>>383
顔の火傷痕ばかりに目がいっていたけど、首にも火傷があるのね
あんな小さな子がこんな広範囲にお湯をかぶるとか、痛々しくて悲しい+10
-0
-
389. 匿名 2023/10/24(火) 01:46:09
>>388
肩にもなかった?かなり大きい火傷だよね治すのって何百万かかりそう+6
-0
-
390. 匿名 2023/10/24(火) 03:41:55
正之さんが1位になったら描き下ろしイラストどんなのになるんだろ?
個人的にはあの後ダイエット初めて見事成功した正之さんが見たい+5
-2
-
391. 匿名 2023/10/24(火) 09:45:05
投票っていつまでやるんだろ?+1
-0
-
392. 匿名 2023/10/24(火) 13:29:47
はじめて投票ページ見てきたけど、編集側もまさゆきに誘導してない?あのページ構成普通なら避けると思う。+10
-0
-
393. 匿名 2023/10/24(火) 16:42:20
>>354
リナと買いに行ったワンピちょっとだけキツそうだったよね。+7
-0
-
394. 匿名 2023/10/24(火) 17:03:44
>>3
同じ40代でもそれぞれ違って、
江美・・・子供
幸子・・・妻、母
愛(シッチィ)・・・女
だね。バタちゃん気になる+1
-1
-
395. 匿名 2023/10/24(火) 20:24:03
>>308
ぽぽろが付けてそうな絵柄だなあ+6
-0
-
396. 匿名 2023/10/25(水) 00:58:08
正之が主役だと久保ミツロウのモテキになっちゃう+0
-0
-
397. 匿名 2023/10/25(水) 03:28:32
>>391
10月27日+0
-0
-
398. 匿名 2023/10/25(水) 19:16:30
まさゆきには幸せになってほしいけど書き下ろしは別に見たくないな…
アスカノでくっついたカップルいないよね?
まさゆきに票入れるコメントには、彼女か奥さんと幸せになってる絵が見たいって書かれてるのが多いけど
ヒロインたちには恋人関係の人いないから違和感…+8
-1
-
399. 匿名 2023/10/25(水) 21:17:03
ゆあもルナも嫌いだから正之1位でいいや+6
-1
-
400. 匿名 2023/10/25(水) 21:20:44
キモいおじさんが一位風俗嬢が2位ホス狂が3位って明日カノらしいランキングだね+16
-0
-
401. 匿名 2023/10/25(水) 22:14:17
ゆあとルナが人気なの?
どっちもキレやすくて変な喋り方の痛いキャラなのに+21
-0
-
402. 匿名 2023/10/25(水) 23:35:39
>>401
サイコミのコメ欄にいる人と世間一般の感覚は違うよね
本編のコメ欄もなんか感覚ズレてる人多い+18
-3
-
403. 匿名 2023/10/25(水) 23:43:20
>>400
でも明日カノ自体が、どのキャラでもそういう表現出来ちゃうことない?
風俗堕ちとかパパ活女とか+4
-1
-
404. 匿名 2023/10/25(水) 23:49:04
まず主要な女性キャラのうち身体売ってないのが雪と彩しかいないしね
彩だって犯罪スレスレのことしてるし+30
-1
-
405. 匿名 2023/10/25(水) 23:56:06
雪とか萌みたいな真面目キャラはあまり人気ないんだね
ホスト編くらいから大分読者層が変わってそう+17
-0
-
406. 匿名 2023/10/26(木) 00:20:37
サイコミではホスト編やたら持ち上げられてるけどあまり好きじゃないやー+5
-0
-
407. 匿名 2023/10/26(木) 00:26:06
ルナ人気なのか
ルナ編最終話のルナによるポエムみたいなの、単行本はどうかはわからないけどLINE漫画だと省略されててどうしたんだろって思ったな
ルナはなんかよくわからんキャラだった、ブレてるというか
そこがリアルっちゃリアルなのかもしれないけど人間味があるとかそういうブレ方とかでもなくて+24
-3
-
408. 匿名 2023/10/26(木) 00:46:46
同じ人が無料で何度も投票できるから本当の人気かどうかは微妙だと思う
やろうと思えば一人で100票以上入れられるし+11
-0
-
409. 匿名 2023/10/26(木) 03:07:38
>>401
ゆあてゃじゃない?前回投票一位だし
+8
-0
-
410. 匿名 2023/10/26(木) 03:11:23
>>405
雪は初めは人気あったけど他のキャラが強烈すぎた。話も雪編に比べて面白かったし(雪編は最初だからかもしれないけど)
それに彩やゆあてゃは共感出来る人多かったし、整形とホスト狂+8
-1
-
411. 匿名 2023/10/26(木) 04:01:29
マジレスして良いのか謎だけど
自分の好きなキャラが不人気な場合に
投票=世間とズレてるって発想になるのってヤバすぎない?
自分の好みが世間の意見なんです?どこ調べ?+11
-8
-
412. 匿名 2023/10/26(木) 04:06:46
ゆあは中間発表後に動画上げて投票呼びかけたり
ああいう活動なかったら普通にルナに負けてたね
ルナは表記揺れも多くて不利なのに
まあ実質一番人気はルナ+1
-10
-
413. 匿名 2023/10/26(木) 07:12:54
>>383
最終巻は17巻だよ
最後はどんな表紙になるのかなー+5
-1
-
414. 匿名 2023/10/26(木) 08:18:40
>>408
本当の人気を知りたいなら一回しか投票できないルールじゃないとね
正之が1位って時点で…+17
-1
-
415. 匿名 2023/10/26(木) 08:35:56
票の数は100パーは信頼できなくても
ネタ枠じゃないキャラは全員同じ条件だから
比率は信頼できるよね
票入ってないキャラは1人一票でも入んないんだし+7
-0
-
416. 匿名 2023/10/26(木) 08:39:31
運営ネタ枠作るなって思う、前回はヌマクローやって賛否あったよね。最終話なんだから主人公の女子だけでやればいいのに
+18
-0
-
417. 匿名 2023/10/26(木) 08:52:51
正之ぶっちぎり一位を見て投票する気なくしたけど毎日熱心に投票してる人も多いんだね
コメント数3万超えてる+28
-0
-
418. 匿名 2023/10/26(木) 08:53:59
留奈の人気を認められない人の負け惜しみウケる+2
-6
-
419. 匿名 2023/10/26(木) 09:37:51
風俗やってまで学費を稼いだのに結局留年して就活もしないルナが賢い賢い言われてるコメ欄には共感できない
何のために大学行ったの?って感想しかない+18
-2
-
420. 匿名 2023/10/26(木) 12:27:56
そもそもコメント欄を投票に使うシステムがよく分からない
コメ欄上位にいいねが偏るのは目に見えてるし「文中に2人出てきたら最初の方をカウントする」とか、集計すごくめんどくさくなるし正確さも怪しくなる。キャラのコマ配置やセリフのチョイスも中立性に欠けるし、一目で分かる集計システムを作るのをなぜ避けたのか…
ミニエピソードとかじゃなくイラストだから、あくまでおまけ企画のつもりなんだろうか+28
-0
-
421. 匿名 2023/10/26(木) 12:48:14
◯◯担は性格が良いとか悪いとか言い争ってて酷いな
子供みたい+10
-1
-
422. 匿名 2023/10/26(木) 20:38:04
ゆあファンてホス狂とかキッズとかの界隈なんでしょ?
そんなのに絡まれた瑠奈と瑠奈推しマジ乙すぎる+9
-3
-
423. 匿名 2023/10/26(木) 21:18:16
雪編やったばっかなのに主人公なのに彩どころか楓に負けてる雪は
ほんとにヲタが少ないんだね+4
-5
-
424. 匿名 2023/10/26(木) 23:02:30
雪って不幸な生い立ちを背負ってるキャラだったのに、ルナゆあとか同レベルに辛い生い立ちのキャラが出てきたり雪より人生詰んでる江美が出てきたりでインパクトが弱まってしまったと思う+35
-0
-
425. 匿名 2023/10/26(木) 23:12:16
雪はデートするだけで毎月何十万も稼げてコロナ禍でも一瞬で内定取れるチートキャラだから正直イマイチ共感できない
好きだけど+38
-1
-
426. 匿名 2023/10/27(金) 18:44:02
正之さん食事の量、少なそうなのになんで2、3年間で痩せなかったんだろ+3
-0
-
427. 匿名 2023/10/27(金) 20:56:43
貧困の人ほどデブって言わない?+11
-0
-
428. 匿名 2023/10/27(金) 21:43:57
>>426
萌みたいな食事なんじゃない?安く、簡単にお腹いっぱいになるには炭水化物の方が良い。運動してなそうだし+13
-1
-
429. 匿名 2023/10/27(金) 22:52:45
>>426
飲み物お茶じゃなくてコーラじゃなかった?+7
-0
-
430. 匿名 2023/10/28(土) 01:26:59
大仏萌の達観した物わかりが良いフリをして、内心自信がないから理想を掲げなくて人に流されやすいところに自分を重ねる
デリの仕事で、1回のミスでは干されない程度に真面目に働いてスタッフの信頼を得てる様子も良かった
ゆあてゃは可愛いけど接客態度悪いし、落ちるべくして落ちてる感じ、家族にも恵まれず、明るい未来が見えない暗さが辛い
+34
-1
-
431. 匿名 2023/10/28(土) 17:26:59
ゆあてゃって家庭環境と周りが良ければまともな気がする。萌とバサヤンが歩いてる時トー横キッズは萌がブサって言ってたけどゆあてゃは言わなかったし(見えないんだが!は言ったけど)
ゆあてゃって顔は可愛いから田舎では浮いてたもんね、家庭環境も悪かったし、監視社会だし+23
-5
-
432. 匿名 2023/10/28(土) 19:52:56
投票正之さんかなー、前回の投票ヌマクローになりそうだったのがゆあてゃになったの良かったのに。+4
-4
-
433. 匿名 2023/10/30(月) 06:59:35
>>424
作者さんは4章の後最終章入るつもりだったらしいけど、その後の引き伸ばしのゆあ過去編(毒親)とルナ編(お金稼ぎ)とエミー編(元嬢)の内容で本来雪が背負う筈だった要素薄まったよね。読者目線で雪がそんなに苦しんでるのが伝わらなかった+8
-2
-
434. 匿名 2023/10/30(月) 07:02:26
>>420
本来なら投票サイトとか専用のシステム使うもんだけど、サイコミ的にそこまで手間とお金掛けたくないんだろうな。WEB漫画なんてお金掛けずに盛り上げてナンボだろうし+3
-0
-
435. 匿名 2023/10/30(月) 07:07:45
数年続いた人気漫画の最後の人気投票でネタ枠入れるあたりサイコミ編集って盛り上げ方がつまらんというか、自分のことを面白いと勘違いしてる痛いパリピがオタクって感じする。企画自体がそんなんだから似たような層が集まって投票してあんなことになるんだわ。をの先生かわいそう+34
-0
-
436. 匿名 2023/10/30(月) 10:45:08
無職が多いほうが有利になる投票システムはやめてほしいと思った
ネット投票だってアカウント+IPで制限するとかやりようはあるだろうに
そんなお金かけて真面目な投票やるより正之一位のお祭り騒ぎのほうが美味しいのか、まあそうか+8
-0
-
437. 匿名 2023/10/30(月) 10:56:11
ゆあって人格も頭も最底辺ではないけど、賢くはないと思うよ
状況的にほんと気持ちはわかるんだけど全てにおいて衝動的すぎて常に最悪の選択をしてる
まず高校卒業までは耐えてからしようよ、あと数ヶ月だったのに
中卒じゃまともな職業には絶対つけないし顔の可愛さをもってしてもまともな男性にもまず選ばれないし
どうやっても這い上がれないよ
選ぶ男が俊介やホストなのも最悪だし選ぶ仕事が風俗なのも最悪
みぽつは仕方ないとしてもまともに人生歩めそうな萌を切り捨てたのも最悪
+32
-4
-
438. 匿名 2023/10/30(月) 12:07:12
ゆあが結婚できそうな相手の最上位って
まさゆきをシュッとさせた感じの無害な弱男ってとこだろなぁ
20代のうちじゃないとそれすら無理かもしれん
最初みぽつと話してたみたいに住み込みで昼職してれば良い出会いもあったかもしれないのに
風俗やってホストの底辺男に貢ぐとかなんでそんなことになるのか
楓もやたら持ち上げる人見るけど萌を風俗に落としても通わせてたクソ男じゃん
ある意味岩崎より嫌いだわ+13
-4
-
439. 匿名 2023/10/30(月) 19:42:23
>>438
みぽつに見せてた寮完備の求人って、絶妙になんの仕事か分からない書き方で普通の感覚の人間からしたら間違いなく怪しい業者でしかなかったじゃん。応募しても良い出会いなんかなかったよ。みぽつの「ゆあは…すごいね…」てオブラートに包んだ言い方がリアルだった
恐らく既婚のナンパ男と繋がっちゃったり、その場の楽しそうな盛り上がりで簡単に騙されちゃう後先考えないタイプなのはずっと変わってない+16
-2
-
440. 匿名 2023/10/30(月) 20:07:00
雪は最終章で掘り下げられてダメな所も書かれ
読者に嫌われるパターンの全肯定でもなくて
ちゃんとダメなところを作中の人物からダメ出しもされてたりしてたが
不人気で終わった理由をそろそろ分析したい+9
-1
-
441. 匿名 2023/10/31(火) 14:49:39
>>440
回避性極め過ぎて読者の感情移入も拒んでるから+7
-0
-
442. 匿名 2023/10/31(火) 18:32:47
雪が男だったらそれこそ正之みたいな陰キャのオタクでも母親をボコボコにしてスッキリやり返せるんだろうけど女の子だと突き飛ばすのが精一杯だよね・・・
でも雪の中では凄く勇気がいった事だと思うしそのあと連絡をスルー出来る様になったのも進歩だよね
そしてこれが毒母と娘の現実な感じでリアルだとは思った+10
-1
-
443. 匿名 2023/11/01(水) 07:16:12
>>430
求められたから豪とセフレになったのもあるあるだなぁと思った。自己肯定感低い故にどうでもいい男とセフレになって(性欲とかのテクが上手いとか理由なくて)軽く扱われてるのに
+10
-0
-
444. 匿名 2023/11/01(水) 13:23:05
>>22
正之さんがいまオタクやネットで流行りのバーチャル美少女受肉おじさん(ネットでは女の子VTuber等を演じるおじさん)としてネットで誰かの仮想彼女になる可能性はゼロじゃないからね+6
-1
-
445. 匿名 2023/11/01(水) 14:05:51
>>310
雪のデパコスやレンカノ用の服は経費で落ちるんだろうか、落ちないんだろうな...+9
-0
-
446. 匿名 2023/11/01(水) 14:11:02
>>430
ゆあてゃの生育環境描写がつらかった
おばあちゃんも亡くなってみぽつも離れたから、ゆあてゃは誰とも心でつながれない+11
-2
-
447. 匿名 2023/11/02(木) 14:47:27
ついに明日更新だね
いつもと同じページ数なのかな?
楽しみ+3
-0
-
448. 匿名 2023/11/02(木) 14:53:11
コイン貯めとくの忘れてた…
明日はまだ読めないな。+3
-0
-
449. 匿名 2023/11/02(木) 17:21:24
っていうかイラストってラストなんだから主人公の女性達だけじゃダメだったの?+21
-0
-
450. 匿名 2023/11/02(木) 17:49:30
>>407
ルナ編は作者が最後に行くにつれていい加減に書いてるのが分かって
それじゃ読者に響かないよ
ここでもボコボコに言われてたじゃん+8
-1
-
451. 匿名 2023/11/02(木) 20:48:38
ルナ編ってすぐ次の章まで早かった気がする、1ヶ月ぐらい休載でも良かったのに。
・キャバから風行くの抵抗なかった
・お金に執着
・施設育ち(祝う文化とかない)
とか一部には共感されるやつ+7
-0
-
452. 匿名 2023/11/02(木) 21:38:49
>>449
各主人公のその後がわかるようなイラストが良かったな。正之とかホントにどうでもいいんだけど…。+20
-0
-
453. 匿名 2023/11/03(金) 00:00:13
おっ!まだかけるトピ残ってた!
エピローグ読んでくる~+9
-0
-
454. 匿名 2023/11/03(金) 00:01:04
サイコミ繋がらねー+3
-1
-
455. 匿名 2023/11/03(金) 00:05:56
雪、22か23で肩出しミニワンピは痛くね?+4
-13
-
456. 匿名 2023/11/03(金) 00:06:21
なんか全員順調すぎてぞわぞわする…中学生が書いた夢創作みたい+35
-3
-
457. 匿名 2023/11/03(金) 00:07:13
なんかあやな若返ってる+13
-1
-
458. 匿名 2023/11/03(金) 00:07:21
去年の夏のスペコンだ+6
-0
-
459. 匿名 2023/11/03(金) 00:07:53
七星が即チェンジされてて悲しくなった+17
-0
-
460. 匿名 2023/11/03(金) 00:08:33
まさかの七星エンドw+9
-0
-
461. 匿名 2023/11/03(金) 00:09:14
エピローグ、アヤナ綺麗なっててびっくり!ルナは起業してて、リナは大人ぽくなった。雪が毒親が原因で飛行機のれなかったの辛い…。
七星くん出てきた。+11
-0
-
462. 匿名 2023/11/03(金) 00:10:25
やっぱ最終回で言われてたスニーカー太陽のじゃなくて雪のだったね
来週はゆあてゃたち出るのかなー+31
-0
-
463. 匿名 2023/11/03(金) 00:11:08
ルナ大丈夫なんかな。
人には順調だよ!って見栄張っちゃう感じがなんか不安しかないわ。+14
-2
-
464. 匿名 2023/11/03(金) 00:12:13
ルナただでさえみんなより卒業遅いのに会社立ち上げて
あんなに商品すぐ世に出せるもん?+30
-2
-
465. 匿名 2023/11/03(金) 00:13:36
ルナまで仕事順調なのがちょっと出来すぎ感がある
まだ23とかだし留年してたから卒業したばかりでは?+24
-2
-
466. 匿名 2023/11/03(金) 00:14:38
ルナってあれ順調なの?
結構ヤバそうに見えたんだけど。+35
-1
-
467. 匿名 2023/11/03(金) 00:17:22
ルナのショート好きだったから伸ばしたの残念だな〜
+10
-2
-
468. 匿名 2023/11/03(金) 00:17:49
なんの実績もない小娘に出資してくれる人なんているの?+17
-2
-
469. 匿名 2023/11/03(金) 00:18:59
七星は店変わってる。どうでもよかったのに楓とかハルピがどうなったのか気になってしまった。+11
-1
-
470. 匿名 2023/11/03(金) 00:20:27
全員幸せな少女漫画エンドか…+18
-2
-
471. 匿名 2023/11/03(金) 00:20:58
>>455
え?若いから良いじゃん+21
-1
-
472. 匿名 2023/11/03(金) 00:21:14
>>468
キャバかソープ時代の客だったとか?+32
-0
-
473. 匿名 2023/11/03(金) 00:22:39
色恋本営枕お店変わった?+8
-0
-
474. 匿名 2023/11/03(金) 00:22:47
>>455
その年ならまだまだいけるでしょ+20
-0
-
475. 匿名 2023/11/03(金) 00:24:41
パパ活でお金やブランド物に染まったリナが普通の会社で働けてることに驚いた。もしくは今でもパパ活やってるのかな+28
-0
-
476. 匿名 2023/11/03(金) 00:25:40
給料良いの?新社会人一年目、2年目で一人暮らししてお金に余裕があるってあり得る?+10
-1
-
477. 匿名 2023/11/03(金) 00:25:52
雪の表情、母という憑き物が取れたせいで優しくなったよね+26
-2
-
478. 匿名 2023/11/03(金) 00:28:46
14pのあやな、作画気合い入ってるなあ
三島さんわかってる〜のとこ+21
-2
-
479. 匿名 2023/11/03(金) 00:31:47
20時にプレゼンとかするもんか?そういう名目で後はホテル行きとかにならない?+23
-0
-
480. 匿名 2023/11/03(金) 00:32:27
>>475
大学の時は雄大との旅行のためにパパ活してたけど
旅行のために貯金しよって言ってたしもうしてないと思いたいね+17
-0
-
481. 匿名 2023/11/03(金) 00:35:32
雪リナがどんな業種や職業なのかは明かされないのかな。広報とか人と関わる仕事とかぼんやりしててよく分からんかった+16
-0
-
482. 匿名 2023/11/03(金) 00:37:05
結局雪もリナも表面的なコミュ力があって羨ましいわ+9
-1
-
483. 匿名 2023/11/03(金) 00:41:01
一気に薄っぺらくなった
雪とリナは付き合い続くのはまだわかるけど瑠奈が会社起こせるのもアヤナがキャバ卒なくやってるのは違う作者の作品見てるみたいだった+22
-7
-
484. 匿名 2023/11/03(金) 00:42:05
いつもハッピーでもビターでもない
微妙に後味悪い各章のエンドにモヤモヤすることあったけど
このエピローグはちょっと綺麗すぎるなと感じちゃう
雪、リナ、アヤナは馬鹿なことさえしなきゃ
まあこんなもんかなって未来だけど流石にルナの起業はちょっと非現実的すぎる+35
-3
-
485. 匿名 2023/11/03(金) 00:44:10
切開リフトってなかなか大掛かりだと思うんだけど
あやな的には現状維持になるんだ+7
-1
-
486. 匿名 2023/11/03(金) 00:50:28
各章変に夢見ずこんなもんだよねってラストだったのに急にどうした
七星がホストから足洗えず売れてないのはある意味バッドエンドだけどw+21
-0
-
487. 匿名 2023/11/03(金) 00:53:02
みんな(強いていうなら雪以外は)回復の過程が描かれなかったからね
辛い描写より治っていく描写の方が難しいし、それこそ実際は、誰かを説得できるような論理で良くなるわけでもないだろうから
辛さは理由がしっかりしてれば共感しやすい。回復は人それぞれ。
+9
-1
-
488. 匿名 2023/11/03(金) 00:55:19
作者はルナのことガチで有能な出来るオンナとして描いてるんだね…
正直ルナは必死に賢いふりしてるだけの平凡な子にしか見えなかったから
この新進気鋭の女社長ルートは白けるわ
最終章で再登場した時のルナはあの変なイキりが無く
自分の浅はかさや衝動的な部分を反省しつつ
雪へのアドバイスも親身で凄く好感持ったのに
結局またあの最強ルナ様展開だった+30
-7
-
489. 匿名 2023/11/03(金) 01:02:46
>>488
自分はできる女ムーブしつつも未熟な面出てるとなと思った。あんなにお金お金言ってたのに資金集め全然足りないって辺り、ただ働いて貯めることだけ考えて運用すること全然分からず見切り発車したんだろうなって+29
-2
-
490. 匿名 2023/11/03(金) 01:09:22
辛いことなどまるでなかったことのように、キャラが突然キラキラし出すのは現実的でないし、「辛いことがあっても立ち直って元に戻れる、ハッピーエンド」というメッセージは悩んでいる女の子読者に対してはリアルではないかな。
苦しさは忘れられないけど、少しずつ受け入れて、少しは前を向けたよ、ってラストを期待してたなあ。
その辺は萌編ではすごく良かったと思う+16
-5
-
491. 匿名 2023/11/03(金) 01:10:20
作者企業努めの経験無いんだろうけどこれまでリアル路線だった分社会人の描写の落差が凄い
ルナは特にいきなり起業?起業するにしてもアヤナやリナならわかるけど何でコスメなの?とか突っ込みだしたらキリがない+30
-1
-
492. 匿名 2023/11/03(金) 01:11:30
>>488
従業員は学生バイトか新卒っぽい若い2人だし出資してるのは多分キャバか泡の時の客だし援助打ち切られたら終わりそう、そもそも現時点で火の車だし信者抱えてるインフルエンサーにステマしてもらうつもりなのもやばい
20時からプレゼンってのもプレゼンという名の枕なんじゃないかと思っちゃう
リップなんてプチプラからデパコスまで多種多様にもう世に出てるから何の知名度もない留奈が作ったところで消費者にみむきもされないきがする+25
-3
-
493. 匿名 2023/11/03(金) 01:14:43
起業する前にわかりそうな事で資金が足りないって言ってるし、ルナはまだアホのままなんだなって思ったけど…従業員2人集めて起業できただけでも現実的じゃないけど、これからそんなうまくはいかないんじゃない?+11
-1
-
494. 匿名 2023/11/03(金) 01:15:26
>>488
起業して一発でうまくいく人なんてそんないないから今回は失敗するかもだけど、ルナならきっとまた立ち上がれて強くなれていつかは成功するよ
って感じとか?+12
-0
-
495. 匿名 2023/11/03(金) 01:15:47
>>489
裁判にもお金使ってるだろうし起業資金を援助してもらってるとはいえあんなに金金言って貯めたお金も出してるだろうに全然足りないって見切り発車すぎる
そもそも無名の新卒がリップ作って売れるのかな?
そこらのインフルエンサーや元モデルやアイドルが美容系商品プロデュースしてるけど物が良くなければ売れないのに
指原とか吉田朱里、益若翼あたりでも苦労してそうなのに
+16
-2
-
496. 匿名 2023/11/03(金) 01:17:08
リナは仕事頑張って旅行資金貯めようって言ってるからパパ活やめられたって思っていいのかな?あと結局名字はわからないままなのか…+1
-4
-
497. 匿名 2023/11/03(金) 01:18:03
>>491
わかる
夜職を描いてる時はリアルだったのに、今回の話はリアルさがなくて作者さん社会人経験ないの?と思った
ルナってあまり美容に興味なさそうだし、なんでコスメなの?と思った+31
-1
-
498. 匿名 2023/11/03(金) 01:18:11
あやなはスペコンの
死んでもやめないやめてたまるか
ってとこがすごい強い意志を感じたから、そっから今の価値観にシフトした経緯は見たかった+10
-0
-
499. 匿名 2023/11/03(金) 01:19:35
>>489>>492
リアルに考えたらこのあとやらかすフラグ満載にしか見えないけど
作者はルナをどうしたいのか最後までよくわからなかったから
何だかんだで上手く行きましたルートになりそうな気もする
てかこのあとルナが大成功してメディアに
美人すぎる女社長として出るようになったら元風俗嬢であること暴露されそう+24
-1
-
500. 匿名 2023/11/03(金) 01:20:55
>>496
やめるに至る所が見たかったよねー
オムニバスの主役ではあったわけだし+10
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する