ガールズちゃんねる

「私達はATMじゃない!」自民・世耕幹事長「非課税世帯子どもに5万円給付」提言に不満爆発「選挙前のパフォーマンスは不要」

151コメント2023/10/31(火) 10:57

  • 1. 匿名 2023/10/14(土) 23:58:25 

    「私達はATMじゃない!」自民・世耕幹事長「非課税世帯子どもに5万円給付」提言に不満爆発「選挙前のパフォーマンスは不要」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    「私達はATMじゃない!」自民・世耕幹事長「非課税世帯子どもに5万円給付」提言に不満爆発「選挙前のパフォーマンスは不要」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    「私達はATMじゃない!」自民・世耕幹事長「非課税世帯子どもに5万円給付」提言に不満爆発「選挙前のパフォーマンスは不要」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]


    支給対象は住民税非課税世帯で、支給額は子ども1人あたり5万円。また課税世帯でも、年間所得600万円以下なら子供1人あたり2万5000円の給付を求めている。

    これに対し、SNSでは批判的な意見が多数あがり、Xでは「非課税世帯」がトレンド入りした。

    《税を納める私達は非課税世帯のATMじゃないんだぞ?》

    《非課税世帯以外もしんどいですってー!選挙前のパフォーマンスは不要なので、真に必要な子育て支援策を望みます》

    <前トピック>
    困窮世帯の子ども1人5万円 現金給付を世耕氏ら参院自民が提言
    困窮世帯の子ども1人5万円 現金給付を世耕氏ら参院自民が提言girlschannel.net

    困窮世帯の子ども1人5万円 現金給付を世耕氏ら参院自民が提言 提言では、物価高騰の状況を踏まえ、困窮子育て世帯に対し、速やかに子ども1人あたり5万円の現金給付を行うべきだとした。

    +398

    -8

  • 2. 匿名 2023/10/14(土) 23:59:03 

    無能

    +477

    -1

  • 3. 匿名 2023/10/14(土) 23:59:03 

    みなさん!おやすみなさい

    +75

    -19

  • 4. 匿名 2023/10/14(土) 23:59:38 

    くれると言うなら貰うだけだ

    +4

    -55

  • 5. 匿名 2023/10/14(土) 23:59:46 

    公明党さん、お前船降りろ!ってさ。

    +228

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/14(土) 23:59:51 

    財源は増税

    +254

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/15(日) 00:00:04 

    壺議員が目立とうとしてる。

    +71

    -6

  • 8. 匿名 2023/10/15(日) 00:00:05 

    増税メガネしかいない

    +293

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/15(日) 00:00:19 

    >>1
    こんな政府とがっつり繋がって日本を貶めてる韓国

    韓国が日本人を運ぶのには裏しかない。

    +190

    -6

  • 10. 匿名 2023/10/15(日) 00:00:39 

    うーん、、政府は自分に返りがないとお金出さない方針だし嫌になる。。。
    憲法違反な位搾り取られてるよね。

    +125

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/15(日) 00:00:54 

    >>1
    むしろ、選挙前のパフォーマンス以外に
    何かやってるのかって話だけどね

    +223

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/15(日) 00:01:02 

    まーーた非課税かい
    病気とかで苦しんでる人以外には助ける意味もわからない

    +311

    -3

  • 13. 匿名 2023/10/15(日) 00:01:06 

    非課税世帯に媚び売ったところであいつら選挙なんか行かないよ

    +369

    -7

  • 14. 匿名 2023/10/15(日) 00:01:24 

    うざすぎる
    ばらまく位なら減税しろよ

    +225

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/15(日) 00:01:25 

    私は非課税世帯じゃないけど、
    非課税世帯のほうが大変だろうからいいんじゃない?と思う
    多分カツカツな生活なんだろうし…

    +5

    -46

  • 16. 匿名 2023/10/15(日) 00:01:32 

    コロナ以降何回給付されてんだよ。

    +252

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/15(日) 00:01:39 

    いやいや
    子供いなくても、つらいねん!

    +148

    -2

  • 18. 匿名 2023/10/15(日) 00:02:01 

    まず頭が悪く後先考えられないのでまともに稼げない。
    稼げないのに後先考えられないから避妊も出来ずに子供つくってしまう。

    まさに負の連鎖です。
    この層にばら撒きして何が変わりますか?

    +168

    -2

  • 19. 匿名 2023/10/15(日) 00:02:07 

    非課税世帯ってある意味勝ち組

    +141

    -6

  • 20. 匿名 2023/10/15(日) 00:02:09 

    給付が無くても手当もあるのに

    +95

    -3

  • 21. 匿名 2023/10/15(日) 00:02:35 

    自民党のパフォーマンス最高だね!今ので支持率90%くらいまでいったよね!

    +5

    -4

  • 22. 匿名 2023/10/15(日) 00:02:44 

    >>1
    100歩譲って非課税の日本人ならまだいい。岸田政権は留学生や貧困の「外国人」に金をばらまいてる。それをやめるべき。

    +209

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/15(日) 00:02:47 

    政治家の給料を削減してその財源でばらまき給付するんならまだ支持できるんだけどねえ
    はらまかれてるの、私たちのお金だからねえ

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/15(日) 00:03:01 

    >>15
    その分働いてないんだからカツカツなのは仕方なくない?

    +88

    -2

  • 25. 匿名 2023/10/15(日) 00:04:00 

    >>1
    異次元の無能だから無理

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/15(日) 00:04:01 

    税金を自分のポケットマネーかのようにばらまいてどや顔する政治家ばっかでものすごく不快

    +150

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/15(日) 00:04:43 

    >>10
    憲法違反な位搾り取られてる

    どういう意味?
    増税が憲法違反なの?

    立憲主義、法の支配、法治主義、これらの違いわかる?中学の公民で習うことよ

    +1

    -14

  • 28. 匿名 2023/10/15(日) 00:04:58 

    申請書類送付、事務処理する人員、お問い合わせダイヤルの人員、外部委託しているんだろうけどバラまくのにも費用がかかる

    +37

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/15(日) 00:05:08 

    働く意欲を全力でもぎに来る政府。

    +61

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/15(日) 00:05:09 

    鬱でも働かなきゃやってけないから頑張って働いて税金払って保険も払ってるのに恩恵受けるのは非課税世帯ばっかり。私もギリギリなんだけど?!
    厚労省の報道で見たけど、病院の処方薬の保険適用も見直し検討されてるらしいよ。もう最悪。ガッカリ。

    +136

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/15(日) 00:05:47 

    >>13
    それなら何のためにこんな無駄なバラマキをしているの?

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/15(日) 00:06:38 

    増税は必要ない
    むしろ減税
    「私達はATMじゃない!」自民・世耕幹事長「非課税世帯子どもに5万円給付」提言に不満爆発「選挙前のパフォーマンスは不要」

    +51

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/15(日) 00:06:44 

    >>18
    生かさず殺さず
    コマも必要

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/15(日) 00:06:53 

    >>22
    増税するのはその後だよね

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/15(日) 00:08:40 

    >>31
    非課税世帯の実態を知らないからじゃない?
    貧乏子沢山がどういう層かなんて上級国民は知らないでしょ
    ありがたがって票入れてくれると思ってるんじゃない?
    は?選挙?行くわけねぇしみたいなDQNとか見たことないだろうし

    +89

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/15(日) 00:09:04 

    子供三人、とある家庭の月額総支給
    「私達はATMじゃない!」自民・世耕幹事長「非課税世帯子どもに5万円給付」提言に不満爆発「選挙前のパフォーマンスは不要」

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/15(日) 00:09:14 

    この人、杉田水脈が「女はいくらでも嘘つく」って言ってた騒ぎ起こした時「今度やったら許さない」って大きな口叩いてたけど結局この前のアイヌの差別のことガン無視してこの人の今度は永遠に今度で来ないの?

    +0

    -5

  • 38. 匿名 2023/10/15(日) 00:09:38 

    >>31
    治安維持?

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/15(日) 00:10:27 

    >>16
    多分相当の数
    給付されてます

    +31

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/15(日) 00:10:40 

    うちの地域、全世帯に1人3000円のクーポンを郵便で送ってきたよ。
    そのクーポンどこで印刷したのか。
    どうやってその会社に決めたのか。
    なぜばら撒くことにしたのか。
    是非うかがおうと思ってる。
    この間まで市が主催のPayPay、楽天、AU Payの20%還元もやってたし。
    税金軽くしてよ!

    +45

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/15(日) 00:10:49 

    >>18
    アフリカの貧困国みたいだよね
    何度支援しても何の結果も出さないという

    +69

    -2

  • 42. 匿名 2023/10/15(日) 00:11:39 

    >>13
    アホか。国民の大多数を占める年寄りが非課税だわ。

    +53

    -10

  • 43. 匿名 2023/10/15(日) 00:12:02 

    >>1
    イスラエルから日本人運ぶ韓国にありがとうとか言ってるコメントの胡散臭さよ。
    絶対ソ◯カや統一教会信者がトピ申請して、コメントして大量プラスしてる。

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2023/10/15(日) 00:13:34 

    >>42

    今回は子ども絡みだから

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/15(日) 00:14:05 

    氷河期世代の非正規雇用の独身を助けてください。
    頑張ってるのに限界です。

    +70

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/15(日) 00:15:52 

    コイツら日本人じゃないね

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/15(日) 00:16:12 

    >>15
    せめて抜き打ち検査くらいはしてほしいね
    本当に働けない状況なのかとかさ

    +31

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/15(日) 00:16:31 

    >>1
    敗戦国として日本人は無限賠償責任を負う。 よって世界税を創設。

    by維新 大前研一

    軍事力不足で外交で負ける政治家を送りこんで自公維れ共立国社以外の代わりを用意しない他力本願無関心な有権者のせい

    +0

    -4

  • 49. 匿名 2023/10/15(日) 00:17:10 

    >>42
    人にアホ言う前に>>1をよく読んでからコメントしてくれる?

    +20

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/15(日) 00:17:49 

    >>35
    でも公明党の支援者は熱心だよね。
    ボロい家とか団地とかでわざわざポスター掲げてるのよく見かけるよね。
    あんな支援者(信者)が多いからばら撒きばっかやってるのでは。

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/15(日) 00:18:13 

    こんなバラマキより国営の工場作ったほうがいいよ。
    誰でも受け入れてくれるような。

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/15(日) 00:18:13 

    >>1
    税金とって手数料かけて配るより
    最初から取らない減税の方が合理的では

    役所のスタッフリソース別の所に使える。人手不足なんだから

    +23

    -2

  • 53. 匿名 2023/10/15(日) 00:19:25 

    非課税世帯は減税や控除の恩恵ないから現金給付しか方法がないのは分かるけどやり方がなぁ
    恐らく、政府としては減税はしたくないから非課税世帯への現金給付のみにしたいんだろうな

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/15(日) 00:23:47 

    子育て非課税世帯を責めない方がいいよ。
    生活保護になったら困るでしょ。国は子供大事だから子供名目に保護申請したら通るよ

    +3

    -13

  • 55. 匿名 2023/10/15(日) 00:24:30 

    非課税世帯や低所得層が1番キツいのが消費税
    今は物価高だから消費税を下げたらいいのに、せめて日用品や食品の消費税を5%ぐらいまで下げたらいい

    中間層や高所得層からしても消費税下げた方が購買意欲がでて消費も増えるのに

    +33

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/15(日) 00:25:00 

    >>44
    横だけどそれなら少ないんじゃないかな
    私は独身で税金取られるばかりだけど
    年寄り世帯ではなく、低所得で子供抱えてる家庭なら救ってあげて欲しいと思うよ

    +4

    -9

  • 57. 匿名 2023/10/15(日) 00:30:34 

    >>13
    いや、そういう層ほど選挙に行くんだよ
    とくに生活保護ね
    めちゃくちゃ投票率高いよ

    +12

    -3

  • 58. 匿名 2023/10/15(日) 00:32:17 

    >>12
    世帯年収200万円以下とかの世帯だよね
    仕事かえたら?としか言いようがない
    無資格未経験でも働き方工夫したり軽くダブルワークしらだれでも300万くらいは稼げるきがするんだけど、、?

    +29

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/15(日) 00:32:47 

    早く解散して選挙事しろ!

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/15(日) 00:33:57 

    >>55
    ほんとに。
    消費税を下げれば国民が平等に恩恵を受けられるし、お金の回りも違ってくると思う。
    お金が回れば国も税を得られる。
    今は政府も税金の薄利多売に方向転換する方がいいと思うんだけどね

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/15(日) 00:34:07 

    >>19
    働いたら負けの法則正しいやんけ

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/15(日) 00:36:04 

    偉そうに自民をサゲているやつらは今すぐどの党なら良いのか答えて。
    できなければ、即座に反日パヨク認定の烙印です!

    ときには不満もあるかもしれない。でも、岸田さんしか、愛国自民しかない。
    今年は悲願の改憲に向け、衆院選全面完勝の年! 私たち真の国民の手で岸田さん自民を護り抜く愛国サポート活動を加速しましょう!!

    +0

    -7

  • 63. 匿名 2023/10/15(日) 00:38:18 

    >>13
    ばら蒔いた金が寄付でそーかに入るんじゃないの?
    うまい集金システムだよ

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/15(日) 00:39:27 

    >>27
    政府のアルバイトの人かな?

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/15(日) 00:41:38 

    >>16
    ムカつきすぎて眠れなくなった!
    明日仕事で早番なんだよ、非課税世帯よこうやって課税世帯働いているんだよ何の恩恵と受けないんだよ食っちゃ寝しているあんたらと違うんだよ、満身創痍でも働かなきゃいけないんだよ!!
    といったところでプライドないもんね、金なんかもらって当たり前だもんな。

    +48

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/15(日) 00:42:28 

    >>1
    やめちまえ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/15(日) 00:42:31 

    >>1
    世耕さんこの際だからもっと言ってやって!

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/15(日) 00:42:55 

    増税による負担軽減のために市から2500円分のクーポンが家族全員分届いた。少額だけど非課税とか関係無く全員貰えて嬉しいよ。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/15(日) 00:47:40 

    まーたこいつか。
    そんなに出したいなら自分のポケットマネーから出してよね。

    もう人のお金(血税)勝手に使わないでよ!

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/15(日) 00:49:34 

    国民が貴方達政治家に言いたい事!貴方達政治家が国民の税金を湯水のごとく使いまくる!いい加減にして下さい!

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/15(日) 00:50:55 

    >>56
    頑張っても頑張っても稼げないならね
    シングルって言うてるけど実は内縁の夫がいて収入あるとか、手当て出てもタバコ、パチンコに使っちゃうとかさ

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/15(日) 00:51:02 

    >>5

    あら、あなたカンニング竹山さんの
    コメントに対しても同じこと言ってたね

    わかりやす 笑

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/15(日) 00:56:13 

    >>22
    外国人が日本で店開くのに東京都は無担保無利子で1500万貸すんだから、増税しなきゃ間に合わないのよー笑 何したいんだろ。
    マジで日本人を優先して。

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/15(日) 00:56:20 

    >>1
    非課税世帯が何の役にたってんのよ?
    あのねー、うち必死で会社作って旦那はストレスで救急車で運ばれ、わたしもストレスでパニック障害。
    やっとこさ、会社が軌道に乗り税金数千万円払って自分達も何千万も税金納めてる
    子ども諦めて頑張ってきたのに、子どもいないから何の恩恵も無いし、頑張って税金納めてもこんな非課税世帯にお金が流れてるかと思うと本当に税金払いたくないよ
    税金取られ過ぎてこの間夫婦で本気で海外に出ようかと話したわ

    +6

    -5

  • 75. 匿名 2023/10/15(日) 00:57:06 

    非課税って生活保護もだよね?
    子沢山生活保護の人は子供手当てもたくさんもらってるし、給付金も振り込まれる月は50万くらいいきそう。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/15(日) 01:03:46 

    >>13
    いや、日中働いてないから、期日前でも行くんだよ…、特に組織の人達は・・・ 

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/15(日) 01:03:53 

    税金納めないとお金がもらえるんだね

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/15(日) 01:14:05 

    >>60
    国にとっては国民に平等にするより非課税や子育て世帯を優遇するっていうのが重要なんだと思う。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/15(日) 01:14:22 

    >>9
    やめなよ

    +3

    -6

  • 80. 匿名 2023/10/15(日) 01:20:47 

    >>79
    うわ来たよ韓国信者

    +6

    -4

  • 81. 匿名 2023/10/15(日) 01:28:15 

    こういう白々しいことは言って欲しくない
    自分は誰かをATMとして持ちたい(持ってきた)くせに

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/15(日) 01:44:44 

    この国は税金払ったら負けか?非課税が一番お得か?頑張って働いてる国民をバカにすんなよ。

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/15(日) 01:49:37 

    >>22
    海外にある資産は調査もしないで撒いてるよ。許せない。

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/15(日) 02:05:03 

    >>75
    馬鹿じゃないか!
    もう、非課税=弱者という発送やめてくんない?
    労働、納税という義務も果たせない(病気とかだったらごめん)輩達にこれ以上甘い汁吸わせないでよ!
    本当に日本を支えているのは納税者だろうが!

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/15(日) 02:06:38 

    お前のポケットマネーで払え

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/15(日) 02:07:40 

    非課税世帯の高笑いが聞こえるや、あやつら何としても働かないから。
    アリとキリギリスの最後キリギリスは自滅するけど現実は働きアリが自滅する。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/15(日) 02:11:10 

    >>57
    めちゃくちゃ高い事はいいことでは。
    そもそも行くのも権利だしね。権利放棄してる人らは文句をいえないわ。
    かといって選挙いっても自分の希望通りになったことは無に等しいが。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/15(日) 02:11:43 

    自民の選挙対策部門、阿呆よのう。
    団塊と団塊ジュニアに政策絞ればあっという間に票が集まろうて。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/15(日) 02:12:10 

    >>13
    選挙に行くか行かないか分からないけど、いくら手厚くされても仕事はしないでしょうね
    ってか益々仕事しないわ。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/15(日) 02:33:03 

    >>19
    私の知ってる非課税世帯は
    私より良い金貰ってる。
    税金納めて毎日働いて時間もお金も搾取されて馬鹿らしい。
    働いたら負けってマジだよ。

    +25

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/15(日) 02:51:12 

    >>56
    年寄り世代が貧乏になったら子育て世帯まで破綻する
    年寄りと子育て世代はそれぞれ独立しているわけじゃなく親子孫と繋がってるから共倒れになる
    気持ちはありがたいけど余計なことはしなくていいんだよ

    +0

    -3

  • 92. 匿名 2023/10/15(日) 02:58:44 

    >>42
    きちんと働いていた人は年金にも課税されてるし今回もらえるのは非課税世帯の中でも子供がいる世帯だけ
    人にアホと言う前に自分が1番のアホだと言うことを自覚してもらいたい

    +15

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/15(日) 03:01:41 

    >>36
    あっほらし〜。毎日必死こいて働いてる自分あっほらし〜

    +27

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/15(日) 03:23:27 

    給付するんじゃ無くて、根本的な事を改善してくれよ。海外へのばら撒きばかり。国民に平等に対策してくれよ。今現在いる子供だけが対象だから少子化問題は解決しないんだよ。子供が産みたくても産めない人間も居るんだよ。なんで毎度、子供だけなんだよ。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/15(日) 03:38:32 

    >>2
    ホント無能だよね。政治家の人達って良い大学に入って色々勉強して政治家になった人がいっぱいいるはずなのに。なんで頭の良い人達が集まってるはずなのに日本はもう何十年と変わらないの?

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/15(日) 03:53:51 

    >>56
    絶対ムリだけど…非課税世帯になった理由やタイミングも審査してもらいたい。最初から非課税なのに子供を産んでる世帯とかモヤモヤする。

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/15(日) 04:23:53 

    >>1
    子供のために使われると保証のない金配るな

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/15(日) 04:54:55 

    議員の給料から少しづつ引いて、そこから出せば良い。
    税金を使わないで欲しい。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/15(日) 05:05:05 

    >>17
    そう。私も子供なしの非課税世帯。
    辛いけど、少子化対策だからね。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/15(日) 05:44:49 

    >>1
    出来れば年末には欲しい

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/15(日) 06:00:17 

    >>5
    日本丸の底に穴を空けたのは公明党💢
    さっさと去れ!

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/15(日) 06:09:56 

    >>1
    「私達はATMじゃない」
    増税メガネに対して国民が思っていることだよ!

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/15(日) 06:21:52 

    >>1
    子育て家計に非課税なんて殆どいないから配ってないのと同じだよ

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/15(日) 06:39:27 

    >>1
    税金負担で子育て世代が苦しいですよ 理解して欲しい

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/15(日) 06:46:06 

    非課税世帯は非課税というだけですでに優遇されている。その上何もしてなくても金はどんどんもらえるらしい。
    私たちは奪われる上に何も与えられない。
    国民の義務を果たしていないバカや無能がどんどん繁栄し、真面目な労働者が救われない。

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/15(日) 06:48:34 

    >>2
    壺の世耕
    世耕がトップの自民党ネットサポーターズもネット工作しまくって来たから逮捕されろ🏺

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2023/10/15(日) 07:06:35 

    >>22
    100歩も譲らんでいい。日本人の非課税だってちゃんと貰うものは貰ってるんだから、そもそもなんにもしてないのになんでボーナス何回も渡さないといけないんだ。

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/15(日) 07:19:54 

    せめて、無利子で金を貸すとかして欲しい
    金が無いなら稼げ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/15(日) 07:25:43 

    >>96
    ね。言葉悪いけど、納税能力ないのに子供産む奴らは本当金食い虫だと思う。
    みんな子供産まない夫婦は悪、みたいなこと言うけど、1番の悪は非課税世帯の大家族。

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/15(日) 07:33:51 

    >>1
    カード持ってる(身内や金持ち)人にしかお金出さないんだからATMだと思う

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/15(日) 07:52:21 

    >>15
    カツカツで掛け持ちしたりして働いている世帯と
    カツカツだけどなんとかなるよね〜の世帯じゃ
    なんとかなるよねがもらえるのが日本じゃ駄目だよ。
    努力した方が貰えなかったり、
    同じぐらいの生活できるなんて不公平すぎる。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/15(日) 07:54:53 

    >>57
    共産党、れいわ、創価が囲い込むもんなー
    生活保護受給したかったら共産党の市会議員連れて行けって有名だもん
    それでしんぶん赤旗や聖教新聞購読させるんだよね

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/15(日) 07:58:07 

    直接このトピに関係ないけど、最近3世代(爺さん婆さん、親、子供)で食事とかしてる中国人をよく見るけどあれはなに?

    3世代で日本に移住して来たの?(明らかに旅行客じゃない。子供だけ日本語できて子供が通訳して注文)こっちは高い税金、保険料払ってたまにしか病院行かないのにああいう人達は移住して3ヶ月で私達と同じ健康保険に入って私達と同じ生活してる訳?
    移住してきてすぐに私達と同じ生活ができるなんて甘すぎない? 
    最近どこに行っても旅行客じゃない中国人が多くて恐ろしいわ。乗っ取られるんじゃない?
    非課税世帯だったら彼らにもこういう補助金って払われるんだよね?

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/15(日) 07:58:52 

    専業主婦「旦那はATM」

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2023/10/15(日) 08:04:10 

    世耕、お前はそんなだからいつまでたっても参議院議員なんだよ
    二階にビビって衆議院議員に鞍替えするチャンスを何度も逃してるだろ
    嫁は元民主党だし、風見鶏なお前を誰が支持すんの?
    創価の支持層にバラマキしてもその他大多数の国民に嫌われたら一生総理大臣(笑)なんか無理やぞ
    その前に衆議院議員にもなれないけどな
    門の後釜狙って和歌山一区狙ってるけど、不人気過ぎて維新の林に勝てないって

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/15(日) 08:06:09 

    もう絶対自民党に入れない
    でもきっと高齢者とか低所得の人たちは自民党なんだろうな
    そっちの方が割合多いから結局自民党か
    というか自民党以外のまともな政党もっと出てこい!
    やばい党ばかり増えやがって

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/15(日) 08:17:37 

    議員全員外国に吹っ飛べ!!!!!!

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/15(日) 08:22:29 

    >>15
    だからこそ頑張って上に行こうとするんでしょ。小さい頃から努力して。
    「カツカツだけど努力したくないしなんとかなるさ〜あっ何もしてないけど給付金もらえたラッキー!」って感じで生きてる人たちを何で優遇しないといけないのか。
    本当に病気や事情があるかどうかきちんと確認してほしい。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/15(日) 08:24:04 

    >>27
    純粋に違い知りたい。書いて。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/15(日) 08:29:57 

    >>1
    そもそも非課税になるくらい、低所得者が子供作るな!子供がかわいそうだし、結局、負の連鎖でしかない。
    お金の使い方が分からない人たちに、たびたび現金配ってもパチンコ・酒・タバコに消えるだけ。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/15(日) 08:31:02 

    >>65
    ありがとうございます😊
    「私達はATMじゃない!」自民・世耕幹事長「非課税世帯子どもに5万円給付」提言に不満爆発「選挙前のパフォーマンスは不要」

    +0

    -7

  • 122. 匿名 2023/10/15(日) 08:31:17 

    五万円なんて微々たるお金渡してどうするの?
    それだったら子供達全員に5000円分の図書カード配るとかにすれば?
    学校単位で配布すればコストも手間も最小限で済む
    書籍関係者にも貢献できる
    読書を推進できる
    貯金できないから経済も回る
    子無しでも納得してくれる人多いと思うよ
    なんかただお金配布するとかバカすぎるんだよな

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/15(日) 08:41:40 

    >>1
    あんたらの給料もどこから出てるの?自分のお金のような感覚やめて、何でもかんでも子育て支援、埼玉の能無しと一緒。麻生も前コロナ禍の時10万でいいだろうとか他人事のように言うな

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/15(日) 08:45:25 

    >>112

    共産党は困った人を探すだけ
    そのあとは、何もしない
    それで、助けたと吹聴してるクソ組織
    助けてもらった連中は共産党に感謝して、仕方なく手を差し伸べた行政には不満ばかり

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/15(日) 08:55:52 

    >>22
    日本の大学生はバイトで、ある一定額が超えると課税されるのに中国人大学生だけ非課税だってさ。
    おかしいね。

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/15(日) 09:07:53 

    夫婦で共働きで子育てして生活してるけどコロナ以降月給が下がって生活は苦しい。なのに知り合いの非課税世帯の子沢山な夫婦は旅行に行ったりしてた。本当に働く意欲を削いでくれるよね。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/15(日) 09:13:48 

    >>109
    コメ主です
    本当にそれよ!
    私、子供いないからさ非国民みたいに言われてんのに課税だけされてるの。あーバカらしい!

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/15(日) 09:21:02 

    >>1
    非課税とナマポは税金払ってないから政府から十分恩恵受けてる。
    むしろ厚遇過ぎるから現金給付なんか不要

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/15(日) 09:33:32 

    >>109
    申し訳ないけど、街で見かける子連れ夫婦で何も考えずに子供ができたって感じ?見かけで判断してはいけないと思いつつ、行動見てるとついつい、何でこんな奴らの子供に税金使われるのかと、子供も生めばいいってもんじゃないよ、義理姉の子供、と言っても25?ぐらいで無職、共働きでまだ夫婦で働いてて、片方の給料を仕送りしてて、私の収入より多いし、で、最後は生活保護とか言ったら許さないからね。

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2023/10/15(日) 10:04:50 

    >>113
    中国人は自国を信じてないから
    日本だけでなく恐らく全世界が
    そうやって被害を被ってる
    昔「Gみたいな中国人」て本があったような

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/15(日) 10:35:56 

    >>121
    ねッ、何言っても無駄なのね。
    いつから人間の心失くしたの?依存しまくるじゃなく寄生🪳だね!

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/15(日) 10:59:13 

    >>90
    心根が腐っている。
    筋金入りの怠け者。そしてそんな親に似た子供、孫ができる。働かない奴等の連鎖。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/15(日) 11:38:22 

    >>12
    自業自得で病気になった人もいるから一概には言えない
    酒、タバコ浴びるようにやって喉頭がんになったとか、血糖コントロール全くしてなくて透析になったとか…そんな人たちへの支援に税金使わないで欲しい

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/15(日) 11:57:12 

    >>62
    なぜ自民以外だと反日パヨクになるのよ
    日本が好きで国民が幸せに暮らせるようにしてくれるならどこでもいいわ
    それが今は自民じゃないってだけ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/15(日) 12:23:19 

    少子化かしらんけどばら撒きやめろ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/15(日) 12:45:22 

    >>1
    本当人手不足の業界だから、子育て世代で非課税って聞いたら、働けよ!としか思えない。
    職場の若い子達は、一生懸命働いてる!

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/15(日) 13:00:06 

    独身だが子ども世帯全てではないからまあオッケー。

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2023/10/15(日) 13:17:46 

    くそくそくそ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/15(日) 14:01:23 

    >>131
    育ちが悪いようで残念ですわ😢

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2023/10/15(日) 14:18:32 

    >課税世帯でも、年間所得600万円以下なら子供1人あたり2万5000円の給付を求めている。

    ここら辺りの所得だったら、それまで怒っていたガル民の中にも居そう。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/15(日) 17:17:34 

    シングルマザーだけ手厚いよね

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/15(日) 19:07:46 

    配るんじゃなく、減税しろよ。
    そしたらみんな公平に楽になれるでしょ。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/15(日) 19:24:04 

    怠けた方が得じゃん笑
    社会主義国と同じ状況

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/15(日) 21:51:17 

    そして海外、外国人、政治家のATM でもない❗

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/15(日) 22:25:26 

    >>49
    だったら子育て非課税世帯と言えば。非課税世帯が選挙行かないって言ってるけどね。全部一緒にして理解してないのはそっちだと思うわ。

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2023/10/15(日) 23:49:27 

    子供達が可哀想です。
    何も出来ない将来の子供達が馬鹿な大人達の為に将来苦労する。
    本当に情け無い。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/16(月) 13:12:44 

    自民って本当に非課税世帯の話しか聞かないよね。自民的には日本は非課税世帯だけいればいいって事なんだな。了解です。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/29(日) 06:02:43 

    >>109
    悪やないやん
    少子化対策に役立ってるし

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/29(日) 06:12:58 

    >>58
    世間知らずな発言だわ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/29(日) 06:19:03 

    >>71
    すごいねなんか
    もうこの際、シングル非課税実態調査でもしたらいいのでは?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/31(火) 10:57:17 

    大した働きもしてないのに給料と待遇は無駄に良いんだもんな
    政治家ほど存在意義のない職業は他に無いほど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。