- 1
- 2
-
501. 匿名 2023/10/14(土) 21:35:55
自分次第で幸せになることはできるけど、勝ち負けとか言ってたら無理だと思う+9
-0
-
502. 匿名 2023/10/14(土) 21:38:38
ある
アイドルがそうやん+1
-1
-
503. 匿名 2023/10/14(土) 21:39:31
超美人な芸能人すら全員が幸せな結婚してるわけではないし幸せな人生に面は関係ないと思う+2
-0
-
504. 匿名 2023/10/14(土) 21:39:55
争ってまでライバルから獲りたい男がいるってすごいなー
女はそれでいいんだなー
女同士を天秤にかけて選べる男って顔が良くて稼ぎがよくて性格が良い男なんだろうなー+0
-0
-
505. 匿名 2023/10/14(土) 21:40:12
TVや隣国見てわかる通りブサほど出たがり。自己顕示欲が凄い。ワタシ(オレ)をみろ!っていうタイプが多すぎ。
ブサに近づくほど自信満々。オマケにヤキモチ焼きで性格も顔の作りと一致が多い。
神様が自殺防止に自信持たせるのが迷惑な方向にいった感じしかしない。+11
-2
-
506. 匿名 2023/10/14(土) 21:40:33
>>490
玉木の奥さん容姿が微妙って、美女だらけの女優の中での話だから、一般的には美人に入ると思うよ+27
-5
-
507. 匿名 2023/10/14(土) 21:40:44 ID:sD96aYdjQA
>>4
どんなブスでもセンス良くオシャレ化粧したらそれなりになると思うんだけど。それをしない人がブスだと思うから、ブスは美人には勝てないかな。+10
-2
-
508. 匿名 2023/10/14(土) 21:43:45
>>489
でも無駄にスタイルだけいいほうが本物感強い、後ろ美人とか。
「痩せたら多分可愛いくなりそう」って言えないじゃん+4
-0
-
509. 匿名 2023/10/14(土) 21:45:00
ブスとイケメンの夫婦いっぱいいる
不細工と美女の夫婦いっぱいいる
正直ルッキズムは選ばれなかった人の言い訳だと私は思ってる+7
-6
-
510. 匿名 2023/10/14(土) 21:46:36
>>505
あと、外見が微妙な子供ほど親から可愛い可愛い言われてたりすり
正直、見た目可愛くない女の子ほどピンクのヒラヒラした服着てデッカいリボン付けていたり、プリンセスの衣装着せていたり
可愛い子の方がスッキリした服着て親からも別に可愛い可愛いチヤホヤされてなかったりする
子供の頃に親から可愛い可愛い溺愛されたブスな子供が勘違いしたまま大人になると、親からのポジティブ愛情パワーで大人しい美人なんかに敵意向けるんじゃないの
+7
-2
-
511. 匿名 2023/10/14(土) 21:48:21
風俗や飲み屋の経験から言わせてもらうと
やはりお客さんが言っていたのは
「どんなに美人でも無愛想で愛嬌無かったらダメだね……」
とよく言ってました。
自分はデブスですが
「愛嬌あっていいね!モテるでしょ!」
とかよく言われてました。
男女問わず、愛嬌あったら可愛がられるし
なにかと得をすると思います。+3
-8
-
512. 匿名 2023/10/14(土) 21:49:38
>>1
美人に勝てるかどうか考えてる時点でもうブスの負けなの
美人はブスのことなんて相手してない
ブスが虐めてくるとかなら話は変わってくるけど+10
-1
-
513. 匿名 2023/10/14(土) 21:50:53
>>401
離婚できないのは子どもがいるから。
愛人にも夫がいて、夫ともなかよしなんだって。+0
-2
-
514. 匿名 2023/10/14(土) 21:52:28
>>441
妻になれるから100%幸せではないし…+0
-1
-
515. 匿名 2023/10/14(土) 21:55:00
大事なのは素直さと明るさ
海外のプランク動画(いたずら、ドッキリ動画)をYouTubeで見ていて世界共通なのは驚かされたブスはみんな笑顔もなくただ睨みつけるだけなんだよね
これは普段から虐げられて世の中に対しての不信感で攻撃的になってる証拠だよね
一方で美人に共通なのはみーんな笑顔で余裕があるんですよ
本当に欧州だろうと東南アジアだろうと南米だろうとこれは共通
だからみんな、素直に明るく生きなさい+2
-2
-
516. 匿名 2023/10/14(土) 21:56:25
>>511
美人は努力しなくていいからセックスが致命的に下手というのもあるのかも
ある世界的な調査で男性に対してオーラルセックスをする割合は美人になればなるほど低くなるんだってさ+2
-4
-
517. 匿名 2023/10/14(土) 21:56:51
>>48
一番モテるって言ってた+4
-6
-
518. 匿名 2023/10/14(土) 21:57:37
>>357
ブスは99パーセント笑顔振りまいても1%のブスッとした顔で笑顔帳消し…😭+25
-1
-
519. 匿名 2023/10/14(土) 21:58:44
あると思うよ
自分で言うけど美人なことで同性からさんざんイジメられたし貶められてきた
見かけによらず気が弱いからやり返すこともできなくてそのまま鬱になった
好きな人がいたけど振り向かせることができなくて、その人は別の女性に一途だった
わたしの辛気臭さが悪いと思う
好きな人の友達は皆んな、絶対にわたしの方が可愛いよ!あいつ変わってるから!と慰めてくれたけど、顔なんて関係ないのはよく知ってる+7
-2
-
520. 匿名 2023/10/14(土) 21:59:08
>>3
そう、何に対しての「勝ち」なのかを先ず教えて欲しい。
恋愛だったら正直愛嬌だけじゃどうにもならないと思うんだけど、美人には見向きもされないブ男をたくさん引っ掛けたら、経験数で勝つことはできるかも。
仕事だったら先ずは出来るかどうかだし、漫画みたいにブスだからって理由で仕事させないとか、いじめるとか、そんなのはない。
美人でも出来ない人はただ何も評価されないだけ。+9
-1
-
521. 匿名 2023/10/14(土) 21:59:26
美人に勝ちたいからして美人虐めてきたんだろうな。私は美人見ても美人なりたい派だから。+13
-0
-
522. 匿名 2023/10/14(土) 22:00:28
>>54
美人は美人同士、美容や運動のケアを教え合ってお互い高め合ってどんどん綺麗になるからもう自分との戦い
他人と戦ってる暇はない+30
-4
-
523. 匿名 2023/10/14(土) 22:05:22
勝ち負けを気にしなければ幸せにはなれると思う
比べる事自体が不幸の始まり+4
-0
-
524. 匿名 2023/10/14(土) 22:10:19
>>1
若いうちだけね。美人とかブスとか競い合うのは。得意なこととか、趣味とか、教養とか、人生を生き生きさせることを何かひとつでも見つけてほしいよ。35過ぎたら、美人とか顔なんて基準のひとつではあるけど、全然重要じゃないよ。+7
-1
-
525. 匿名 2023/10/14(土) 22:11:42
>>30
顔すっぴんがDA PUMPのし◯◯、朝◯龍に凄く似てる子がドギツイ化粧してギャル曽根みたいだったけど中身が芋っ子で愛嬌あり過ぎて理系の職場の男性人から気に入られてたよ。+2
-0
-
526. 匿名 2023/10/14(土) 22:13:07
うちの職場はある気がする
美人で仕事できるキリッとした女性は一部の男性に人気なくて陰口叩かれまくってる
バイトの爬虫類顔ですきっ歯、服や髪型で一生懸命いい女風にしてるけど不細工なおばさんはすっごく愛嬌が良くて、いろんな人にご馳走してもらったりお土産もらってるよ
まぁ後者は不倫もしてるから、ブスでも色仕掛けで美人よりは待遇良くなることはある(少なくともうちの職場は)+0
-0
-
527. 匿名 2023/10/14(土) 22:14:55
ありません。無駄な努力しないで自然体で合う人を探して。+2
-0
-
528. 匿名 2023/10/14(土) 22:16:29
>>526
吉本興行ならそうかもね。+0
-1
-
529. 匿名 2023/10/14(土) 22:18:27
>>29
そういう子は若いうちは良いけど
歳をとると
モラハラされたり浮気されたりするよ+5
-2
-
530. 匿名 2023/10/14(土) 22:20:28
>>2
男で想像してみて
勝てるのか?![ブスでも愛嬌があれば美人に勝つことはありますか?]()
+36
-2
-
531. 匿名 2023/10/14(土) 22:21:02
>>507
私も前向きなこの意見に同意だな+4
-0
-
532. 匿名 2023/10/14(土) 22:21:56
>>530
右、完全に中国人 笑+6
-5
-
533. 匿名 2023/10/14(土) 22:22:54
>>30
醜女でも若ければ目と口と鼻とへそから下があればwelcomeという男は大勢いる。美人は歳を取ってからがキツい。先ず結婚していて当たり前だと勝手に思われるし集まり等の場所で話の流れで年齢を晒すと相手からのリアクションがエグい。会ったことを無かった事にされるレベルだよ。美人は歳を取ってもモテるという幻想は止めた方がいい。+1
-13
-
534. 匿名 2023/10/14(土) 22:25:26
こういう内容の女性紙記事がでたら「ブスでも愛嬌あれば輝ける」って書けば売れるんでしょ?女性編集者「な、わけねーだろ。仕事仕事。」+3
-1
-
535. 匿名 2023/10/14(土) 22:26:24
>>275
そういうポジションが好きな人はね。
無理してた場合はバトンタッチって感じでお任せするよ。+7
-0
-
536. 匿名 2023/10/14(土) 22:26:53
>>10
エリート男性とかなら
おバカ美人より、ちょいブスエリートを選ぶこともある
勝つとかじゃないけど
女子の少ない地方の国立大学の理系とかに行ったら
インカレサークルもないし
ちょいブスくらいならモテる
下の中でも清潔感があれば普通に彼氏できる
美人に勝つというより
美人の競争相手がいない場所に行くって感じだけど+15
-0
-
537. 匿名 2023/10/14(土) 22:27:02
>>136
でもトータルで一億以上騙し取ったんだから
まぁ夢中にさせる何かはあるんじゃない?+3
-1
-
538. 匿名 2023/10/14(土) 22:28:14
>>319
太るだけで役ゲット、金ゲットだもん
また痩せればいいし+3
-6
-
539. 匿名 2023/10/14(土) 22:28:20
外国人にならブスでも需要あるよ。顔の判断基準がそもそも日本人男性とは違うから。
ブスでもアメリカ人やイギリス人の美男子と結婚してる日本人女性は沢山見た。+1
-2
-
540. 匿名 2023/10/14(土) 22:29:30
美人はマイナスなこともプラスに転換されることが多いから。性格悪くても小悪魔とかギャップがいい!ってなるけどね。
ブスはそうはならない。性格よくても「性格いいけど、顔がなーw」とかになる。美人とは逆でプラスなことも顔面の力でマイナスになる。
ブスが美人に勝てることなんて何も無いよ。+1
-0
-
541. 匿名 2023/10/14(土) 22:30:00
>>10
美人は性格普通ならモテるけどブスは普通の性格ではモテないよね。美人の性格が悪ければ普通の性格のブスと同格なのかな?性格の良いブスは性格の悪い美人には勝てそうかな?+2
-4
-
542. 匿名 2023/10/14(土) 22:30:42
>>530
あるでしょ
みやぞん人気じゃん![ブスでも愛嬌があれば美人に勝つことはありますか?]()
+3
-19
-
543. 匿名 2023/10/14(土) 22:31:07
愛嬌ある可愛い子でも、無愛想な超美人にはかなわないんだよ
無愛想な超美人と目が合うとあまりの美しさに惚れてしまうと大学の同級生たちが言っていた+6
-1
-
544. 匿名 2023/10/14(土) 22:31:30
>>50
美人を名乗るコメントは絶対マイナスついてる+9
-1
-
545. 匿名 2023/10/14(土) 22:32:37
>>522
自分としか戦わない美人、かっこいい。
もはや愛嬌振り撒いても媚びてもブ○は足元にも及ばない。+9
-2
-
546. 匿名 2023/10/14(土) 22:32:54
>>538
太った痕跡はお腹の皮膚たれとして残るからそうでもない。力士がやせてもたるみは治らないからね。皮膚切除手術するしかない。+6
-1
-
547. 匿名 2023/10/14(土) 22:34:35
>>544
その他はブスなんでしょうね。+2
-0
-
548. 匿名 2023/10/14(土) 22:36:05
美人射止めるより、ブス射止める方が簡単だから。+5
-0
-
549. 匿名 2023/10/14(土) 22:36:36
>>541
勝てない。対象にすら入らない風景と同じ。+4
-0
-
550. 匿名 2023/10/14(土) 22:36:40
>>9同じ土俵だとまず思ってないよね
勘違いブスが勝手に攻撃してくるだけ。
+17
-0
-
551. 匿名 2023/10/14(土) 22:36:56
>>19
プロになれば食べたいと思わせられるだろうし食べさせるハードル下がるかもね。素人の料理上手が食べさせるまで持ってくのはむずい。+2
-0
-
552. 匿名 2023/10/14(土) 22:38:19
>>40
ガッツと野心がなければ負けてしまうし仕方ない+7
-1
-
553. 匿名 2023/10/14(土) 22:39:34
>>4
ワガママで小生意気な美人が好きな男ってたくさんいるよ。+11
-4
-
554. 匿名 2023/10/14(土) 22:40:20
>>474
お掃除好きの几帳面で家事レベル高くておおらかって嫁としては最高だからね。+8
-1
-
555. 匿名 2023/10/14(土) 22:42:12
>>546
15キロくらいなら大丈夫だよw
一気に痩せるとかしなければ+2
-4
-
556. 匿名 2023/10/14(土) 22:42:15
>>526
なんだかすごく悲しくなった
自分に愛想がいい悪いで判断するような男に好かれることが果たして女の幸せなのか
私は処世術の一環で愛想良いよう努めてるブスだけど、これが同時に毅然とした女性の生き方を妨げるのだろうと思ってるし、自分でも情けなく感じてる+9
-2
-
557. 匿名 2023/10/14(土) 22:43:02
>>262
おもしれー女が多くていいじゃんww+2
-1
-
558. 匿名 2023/10/14(土) 22:44:53
>>1
ブスとして平和に楽しくいきる+5
-0
-
559. 匿名 2023/10/14(土) 22:47:49
>>17
この映画きになる。観たい+3
-1
-
560. 匿名 2023/10/14(土) 22:48:18
世の中にすきものもいるからね〜。道端歩いててたまにえ?Σ(゚Д゚)って人がいる事実。+2
-0
-
561. 匿名 2023/10/14(土) 22:51:30
>>1
異性として愛されるのは難しいかもしれないけど、人間として愛されれば勝てる。
恋愛においては前者が重要だけど、結婚においては後者が重要。+5
-0
-
562. 匿名 2023/10/14(土) 22:52:50
もし愛嬌あれば美人に勝てるなら私はJKのうちに初彼氏作れてるはずなんだよ…
勝てるわけねーじゃん(´;ω;`)+5
-1
-
563. 匿名 2023/10/14(土) 22:52:56
実際交際につながるモテポイントって、俺でもいけそうってのが最強だと思うから、ちょいブサくらいが一番モテてる気がする。
大体の男も自分にそんなに自信あるわけじゃないから、確実に自分が上に立てるところにいくというか。+11
-2
-
564. 匿名 2023/10/14(土) 22:53:46
>>560
ものずきでしょw+2
-1
-
565. 匿名 2023/10/14(土) 22:54:17
>>269
食べる女だっけ?あの映画思い出したわ+1
-1
-
566. 匿名 2023/10/14(土) 22:54:57
>>2
デブじゃなきゃ可能性はゼロじゃないと思うよ
私はブスだけど結婚できた。友達と同じ人好きになったけど友達はおデブでダメだった+3
-4
-
567. 匿名 2023/10/14(土) 22:55:01
全然あるやろ
明るい面白いブスが幸せな結婚してるの何組も見てるだろ+1
-1
-
568. 匿名 2023/10/14(土) 22:55:41
>>549
リアルで性格悪い美人やメンヘラ地雷美人が最初だけモテて結局振られて変な男と付き合ってるの見たからブスでも性格良ければ勝てそうだと思ったけど性格の良いブスが身近にいないからサンプルがないわ。普通顔の戦略家が美人に勝ってるのは見た。+6
-0
-
569. 匿名 2023/10/14(土) 22:56:43
>>4
でも美人の笑顔はみんながノックダウンする+22
-0
-
570. 匿名 2023/10/14(土) 22:56:48
ブスかどうかは相手の好みもあるからね
人それぞれだと思うよ+2
-0
-
571. 匿名 2023/10/14(土) 22:59:08
>>154
欲望に負ける忠実なタイプなんでしょ
食欲とあっちの欲は通ずるものがあるから+4
-0
-
572. 匿名 2023/10/14(土) 23:00:17
>>530
左は無職、右は年収二千万なら?+4
-5
-
573. 匿名 2023/10/14(土) 23:00:54
勝ち負けなんて気にしてたら折角の愛嬌が飛んでっててブスしか残らないよ+4
-0
-
574. 匿名 2023/10/14(土) 23:05:30
>>1
美人でも性格アレなら終わり+1
-0
-
575. 匿名 2023/10/14(土) 23:05:54
ちょっとへんな話だけど
AV女優とかでもそこまで美形じゃないけど結構人気ある人とかいるようだけど
どうやら見てると抱きたくなる興奮してくるタイプのブスと
そうでないってパターンってのがあるらしい
+6
-0
-
576. 匿名 2023/10/14(土) 23:07:01
地球上でいちばんブ〇が多い国はモンゴルです。
デカイ顔と低身長、手足の短い体型が民族的な特徴です
朝青龍みたいな分厚いマブタしています。
首都ウランバートルに行ってみればよく分かります+1
-2
-
577. 匿名 2023/10/14(土) 23:08:05
>>4
それが自衛の場合もあるよ+5
-1
-
578. 匿名 2023/10/14(土) 23:08:39
>>54
会社の美人同士仲良いけどね+16
-0
-
579. 匿名 2023/10/14(土) 23:08:45
>>1
幸せな結婚はできるとおもう。
美人だけだと幸せな結婚ができない人もいる。
美人ほど遊び人や不良が寄ってきてみんなしつこくて本人がしっかりしてないと性格の悪い男に捕まりがち。浮気性ほど美人好きですから。
+6
-1
-
580. 匿名 2023/10/14(土) 23:09:29
美人って愛嬌があるから美人なのよ。+2
-2
-
581. 匿名 2023/10/14(土) 23:09:40
糞デブスでも皆に好かれてて親切にされてる人何人かいた
愛嬌があるかどうかなのかな?
親に愛されて自己肯定高いからなのかな?
それともその人が放つオーラなのかな?
何が基準なのか長い年月生きてきたけど全然わからない+1
-1
-
582. 匿名 2023/10/14(土) 23:10:02
>>556
憐れよな健気というか頑張れ小ぶ○+2
-4
-
583. 匿名 2023/10/14(土) 23:10:25
>>533
ブスだって歳取ったらきついよ…+14
-1
-
584. 匿名 2023/10/14(土) 23:10:40
顔はあんまり可愛くないってわかったうえでニコニコしてる子、性格いいだろうしもてると思うよ。
一番厄介なのは、若いころもてていて、30ぐらいでもまだ自分は若々しくてかわいいと思ってツンケンしたままの勘違い女性+4
-3
-
585. 匿名 2023/10/14(土) 23:10:49
はっきり言って美人さんや可愛い人で性格悪いって人を見た事があまりない。だいたいそれ以下の人が集まってその美人の悪口言ってるか、仲間外れにしてる。イジメないにしても仲良くはしないし。だから愛嬌があるからないからで美人さんに勝つとか負けるとかの話になるとなんなんだろうって思う。
ほんと根性悪いなぁって思うわ。
+15
-2
-
586. 匿名 2023/10/14(土) 23:11:41
幸せなんて人それぞれだからね
勝ち負けはないわよ
+3
-1
-
587. 匿名 2023/10/14(土) 23:11:47
>>537
ある種のテクニックは持ってたのかもね
モテるとは違うけど+6
-0
-
588. 匿名 2023/10/14(土) 23:12:26
>>34
そうやって友達をデブスって見下してるからモテないんだと思う+21
-2
-
589. 匿名 2023/10/14(土) 23:12:30
>>568
まず瞳に映ることから始めないといけないので…やはりそれなりに見た目を飾るのは大事だと…思うわ。+5
-0
-
590. 匿名 2023/10/14(土) 23:12:48
余裕である
ただし若い女の子には勝てない
女は見た目より愛嬌、愛嬌より若さ
見た目も悪くて愛嬌もない私が低みの見物で客観的に見てきて思ったことです+4
-3
-
591. 匿名 2023/10/14(土) 23:12:57
>>341
愛嬌と包容力があって家事遂行能力が高ければ容姿関係なくさっと男が拐っていく
こういう女性は職場でも重宝されるし有能だよ+8
-1
-
592. 匿名 2023/10/14(土) 23:13:01
>>585
私、美人に中学時代いじめられてたよ+0
-4
-
593. 匿名 2023/10/14(土) 23:14:03
森三中の大島さんの旦那さんは、モデルの彼女と別れて、大島さんと結婚したらしいから、勝つのかな?
でも、大島さん、わたしが男だったら好みだと思うんだよね。わからんね。+0
-2
-
594. 匿名 2023/10/14(土) 23:14:06
そんなに男に好かれたいのか
男に選ばれなかったら美人でもブスなんだろうな+6
-0
-
595. 匿名 2023/10/14(土) 23:14:36
>>553
あんまいなくない?
自分のこと好きそうな可愛らしい雰囲気(美人ではない)みたいな人がモテてたよ+4
-0
-
596. 匿名 2023/10/14(土) 23:18:04
>>15
あるね
でもブスをタイプって言ってくるような人はだいたい弱者男性だよ+12
-0
-
597. 匿名 2023/10/14(土) 23:18:22
>>142
これは本当にそう。大げさじゃなく身の危険に関わるから。美人の愛想に勘違いしたストーカーはマジで恐ろしいよ+15
-0
-
598. 匿名 2023/10/14(土) 23:18:56
>>363
選ばれるとかの時点で無いわ。
こちらが選ぶ側にならんと。+5
-0
-
599. 匿名 2023/10/14(土) 23:19:23
>>556
横。男は置いておいてもさ、同性同士でもやっぱり愛嬌ある人のがいいよ。ちょっと挨拶するだけの人でも笑顔の人と真顔の人では好意にすごく差が出るよ。だから私も基本的に笑顔で誰にでも接するようにしてるよ。
あまり深く考えすぎないで。+3
-2
-
600. 匿名 2023/10/14(土) 23:19:29
ブスも美人も人によって評価がわかれるから
誰もが美人と思う、みたいな人は5%くらいなもんで、他は人によってはブス、美人に見えるみたいな人が殆どだと認識してる+2
-2
-
601. 匿名 2023/10/14(土) 23:21:09
>>64
でも沢尻えりか薬やって捕まって干されちゃったからブスな私のが幸せな人生歩んでると思う。私の勝ちだ。+2
-12
-
602. 匿名 2023/10/14(土) 23:23:31
>>2
わかる。そもそも超美人と普通に美人な人で愛想がいいから超美人に勝つよとか無いし。何を持って比べてるのかわからないわ。土俵が違うんだから。寄ってブスと美人を比べるのもおかしい。+17
-1
-
603. 匿名 2023/10/14(土) 23:24:07
ブスでもないけど私は愛嬌タイプ。
可愛げで逃げ切ってきた。
若い頃、仕事場ではおじちゃんたちにガル子は可愛いなぁ〜!
と言われて娘、孫枠で可愛がられ
今では優しい旦那と幸せに暮らしてます。
モテ枠じゃないけど可愛がられ枠で乗り切ってきたよ。
でも女の人には嫌われたな。
おじさんたち、私の事贔屓するからさ。+7
-2
-
604. 匿名 2023/10/14(土) 23:26:48
ブスがどんなに頑張っても、うんと落ち度のある美人と同等になるのも難しい+7
-0
-
605. 匿名 2023/10/14(土) 23:27:53
個人的には年齢によると思う。
学生〜20代までは正直無理。性格腐ってても見た目いい人の方が圧倒的有利。
でも結婚考えるような状況になったら、見た目以上に相手の性格、愛嬌、行動、価値観、経済状況のほうが重要になると思う。+7
-0
-
606. 匿名 2023/10/14(土) 23:27:55
死刑囚が一転無罪判決を受ける可能性くらいにはあるんじゃないかと思うよ+1
-1
-
607. 匿名 2023/10/14(土) 23:32:08
私は造形的には大して可愛くないけど 結婚した旦那が私よりも圧倒的に容姿が良い人で
「いいな〜。旦那さんイケメンだし勝ち組じゃん!私も早く結婚したい。てか結婚出来るのかな...。」って美人の友達に言われたよ。
その子は私とは比べ物にならないくらい美人。
髪はサラサラだしパッチリ二重で フレアスカートとかもよく似合う。
一方私は 奥二重の小さい目に 髪は癖毛で正直恵まれた容姿じゃない。けど、その子から見たら勝ち組らしい。
ただ、私自身が褒められる事は正直あまり無いし、「旦那さんイケメン〜!」ばかり言われて 私自身がその子に勝っている要素なんて何も無いんだよなーって思うと やっぱ顔面美人は強いなって思っちゃう。
+3
-2
-
608. 匿名 2023/10/14(土) 23:35:10
>>509
ちょっとわかるかも。
愛嬌はあるのに何故か誰にも響いてない人いるよね。
逆にそこまで愛嬌なくてもハマる人にはハマる人もいるし。+3
-1
-
609. 匿名 2023/10/14(土) 23:35:46
>>603
おっさんに可愛がられるって、、、
いやだわ
+5
-3
-
610. 匿名 2023/10/14(土) 23:37:46
美人は自分が愛嬌振りまいたら危険とわかってるからツンとしてる
変な男を勘違いさせないため
可愛くない子はニコニコしないと人の気を引けないと身についてるからそうする
ツンとしてる美人のがいいわ+14
-1
-
611. 匿名 2023/10/14(土) 23:37:54
正直顔は…だけどモテてた女性は居た。
普通体型のガンバレルーヤのよしこ似。
でも色白美肌、(^^)←みたいな目だから普通にしてても笑ってるような感じで柔らかい雰囲気。
その人とあまり関わりが無い人はブスとか言ってたけど、仲良くなってくると魅力的に見えてくるんだと思う。
性格も女性らしく職業も看護師で稼ぐし、そりゃ美人で愛嬌ある人は強いけど見た目しか取り柄が無い人と比べたらモテるよなぁ。+9
-0
-
612. 匿名 2023/10/14(土) 23:38:41
ガルってなんでこんなルッキズムなの??
美人女優叩くくせに。+11
-0
-
613. 匿名 2023/10/14(土) 23:39:08
>>1
ブだと男は冷たい態度をとってくる
美人や、かわいい子だと男は優しく接してくるので
勝ち目全くなかったです…。見た目八割どころか9.5だと思います…。
+13
-2
-
614. 匿名 2023/10/14(土) 23:39:34
>>607
マウント?+1
-0
-
615. 匿名 2023/10/14(土) 23:40:20
>>33
それはほとんどない。100人に1人とか本当に希しかいないよ…。+4
-0
-
616. 匿名 2023/10/14(土) 23:44:43
>>609
いやらしさないよ。
みんなおじいちゃんとか親戚の叔父さんみたいな感じだよ。+2
-0
-
617. 匿名 2023/10/14(土) 23:45:19
>>183
だと思う。
私は地元で有名なイケメンと付き合ってたけど美人ではない
どこがいいのか不思議だったけど彼にとっては私はキレイらしい
好み、価値観って人それぞれだなってつくづく思う+17
-0
-
618. 匿名 2023/10/14(土) 23:49:22
絶対無い!腐っても美人!+3
-1
-
619. 匿名 2023/10/14(土) 23:50:02
美人とブスが同じフィールドで戦うことがほとんどないから、勝ち負け以前に住む世界が違う+8
-1
-
620. 匿名 2023/10/14(土) 23:52:37
>>1
イケメンの好みによる。可愛いか可愛くないかは個人差が大きい。特に母親がそんなに美人でない場合はイケメンでもそんなに美女を求めなかったりする。+2
-2
-
621. 匿名 2023/10/14(土) 23:52:54
勉強、性格、可愛い子供、どれだけ自分を良くできるか+1
-1
-
622. 匿名 2023/10/14(土) 23:54:16
勝つとか負けるとかなんかやだな
なんでそこまでしてたいしたことない男を手に入れなきゃならないのか
男だけ高みの見物か+5
-0
-
623. 匿名 2023/10/14(土) 23:57:18
>>29
コミュ力最強だったらいつかは結婚はできると思う
高スペックの相手ではないかもしれないけど
コミュ力と積極性さえあればどんな容姿で何歳だろうがバツがいくつあろうがパートナーは途切れないイメージある
スナックのママみたいな+10
-0
-
624. 匿名 2023/10/14(土) 23:57:33
旦那と女性の好みが真逆で、
ほんと〜に人の好みはそれぞれだなって思った
そもそも勝ち負けの問題でも無いと思うけど、
例えば結婚を勝ちとしたらブスが美人に勝てる事もあると思うよ
ネットには美人が大量にいるのに街中ではそうそう出会えないし、
まぁそんなもんだよ〜+3
-0
-
625. 匿名 2023/10/15(日) 00:02:20
>>129
重力と戦ってないからなんだと思う。
10代巨乳の子とかアスリートの子は確かに重力から解放されてるの?って感じの子が結構いるけど。+1
-0
-
626. 匿名 2023/10/15(日) 00:03:15
見比べたらおとるかもしれない、でも愛嬌と器量が優れていれば勝ることもある+0
-0
-
627. 匿名 2023/10/15(日) 00:04:33
>>64
凄い美人とイケメンだったとしても不機嫌だとモテないね
正確には相手にされないと思い愛嬌のあるブスの方がモテる
美人やイケメンはモテるからタイプには優しいけど
がるちゃんでいう雑魚モテはしないようにしてるようにみえる
+7
-0
-
628. 匿名 2023/10/15(日) 00:07:07
>>6
昔働いたキャバにビューティーコロシアムレベルの原始人系女が入店したんだけど、1ヶ月もしないうちにNo.2になったんだよ。いまだに不思議で仕方ないけど、その子を指名するお客さんは皆んなその子に異常にのめり込んでた。それ以来人は見かけじゃ無いんだなーってマジで思う。![ブスでも愛嬌があれば美人に勝つことはありますか?]()
+34
-0
-
629. 匿名 2023/10/15(日) 00:07:23
性格が良い、且つ人間的な魅力に満ちた人ならありかも。+5
-0
-
630. 匿名 2023/10/15(日) 00:09:09
愛嬌あるなら余裕っしょ+3
-0
-
631. 匿名 2023/10/15(日) 00:09:11
>>1
長期的に見たら
五分五分になれるかも
愛嬌と先を見通せる頭のよさが重要
美人でも頭が悪いと詰む+1
-1
-
632. 匿名 2023/10/15(日) 00:09:15
>>605
そうだね。
結婚を視野に入れた交際にシフトしはじめると、男女ともに見た目の重要性が一気に下がるね。
社会人になってもまだ見た目に異常に固執してる人ってそのまま30過ぎて生涯独身コースって感じ。
見た目に執着してもしなくても結局結婚となると釣り合うような人としか出来ないよね。+5
-0
-
633. 匿名 2023/10/15(日) 00:10:40
>>9
そもそも勝手に敵意向けられるのウザがるの多いよね+9
-0
-
634. 匿名 2023/10/15(日) 00:11:37
>>566
ブスはブスだよ
デブにしかマウント出来ないし
その遺伝子は以下略
渡辺さんみたいな綺麗なデブ以下にしかならないじゃん+1
-1
-
635. 匿名 2023/10/15(日) 00:11:43
>>1
勝ち負けと考えている時点で負けているわ。よって、ない。+2
-0
-
636. 匿名 2023/10/15(日) 00:12:37
>>125
ずば抜けて綺麗な人はむしろ気さくなオーラ出してたり恋愛のいざこざに巻き込まれることから距離を置いてる+13
-1
-
637. 匿名 2023/10/15(日) 00:13:26
>>3
勝手に他人を自分の恋愛に巻き込むなって感じだよね+8
-1
-
638. 匿名 2023/10/15(日) 00:15:27
>>267
右の子は誰だろう+0
-0
-
639. 匿名 2023/10/15(日) 00:17:59
>>6
わかる
ビューティーコロシアムに出てた人達くらいだと難しいかもだけど、
女芸人とかにいたらブス扱いされそうなレベルの顔だけど、髪型とか服装がちゃんと自分に似合ってたりおしゃれだったりスタイル良かったり、性格が明るめで自信がある雰囲気を出してる人なら、
美人だけど地味で髪型も服装もダサめな人より、全然モテててたり、学生時代1軍グループ的なとこにいた人って、いっぱいいると思う+15
-1
-
640. 匿名 2023/10/15(日) 00:18:08
>>530
男女に言える事だけど
外見のピークは20代なんだよね
歳とると左が無職なら価値ないじゃん
30代から老化が始まり
美人もブスもおばさんになると
同じぐらいの量産型のおばさんになる
稀に美人なおばさんもいる
+11
-5
-
641. 匿名 2023/10/15(日) 00:19:34
>>465
うんそうだよね。それと学生さんや若い時はみんな回りくどい術を知らない人が多いからダイレクトに嫌な奴ってわかるのだけど、社会に出て揉まれるとそういう意地悪な人も狡猾になるのかも。美人さんや大人しい人は何故か孤立してるとかなんだか女の嫌な世界ってあるんよ。
私はそういう仲間には入らないようにしてるよしんどいから。+10
-1
-
642. 匿名 2023/10/15(日) 00:25:55
>>1
スタイルも左右すると思う。若い頃に知り合いがあの子ブスなのにスタイルがいいから何故かモテるのよねーって言ってたのを思い出した。
まあそれだけではないだろうとは思うけど確かにスタイルの良さは大事だとは思う。+6
-1
-
643. 匿名 2023/10/15(日) 00:27:15
>>31
でもそう思ってる女性も多いとは思うよ。最近のガルちゃん見てもそんな発言してる最低民多数みかけるし。+6
-0
-
644. 匿名 2023/10/15(日) 00:28:39
>>1 ある、実際この目で見た
めちゃくちゃ口がうまくてボディタッチがすごい
正直ブスな子が美人よりモテてた
でもものすごいボディタッチだったw+1
-0
-
645. 匿名 2023/10/15(日) 00:30:10
>>126
さらに横。
冷静に問題提起って…。単純に書き込み見た感じだと言ってることは感じ悪いよ。+1
-1
-
646. 匿名 2023/10/15(日) 00:32:35
>>612
めちゃ言いたいことわかる。自分たちも大した見た目じゃないだろうに人に厳しいって…。+8
-0
-
647. 匿名 2023/10/15(日) 00:32:46
>>628
とにかく褒めて持ち上げてくれるんじゃない?
飲みに来る男はおだてて欲しいからくる
+20
-0
-
648. 匿名 2023/10/15(日) 00:38:02
女から見る美人と男から見る美人は違うならあるよね+0
-0
-
649. 匿名 2023/10/15(日) 00:38:53
>>1
主の思う勝の定義が曖昧だな。
そりゃ抜きん出たものがあったら、その分野では勝つのでは?+3
-1
-
650. 匿名 2023/10/15(日) 00:40:05
なっーーーーーーし。以上。+1
-2
-
651. 匿名 2023/10/15(日) 00:40:40
>>1
愛嬌のいいブスと無愛想な美人対決ならブスが勝てるかもね。
でも愛嬌のいい美人相手にはブスがどう頑張っても勝てない+2
-6
-
652. 匿名 2023/10/15(日) 00:42:24
>>1
ブスでも乳肉が豊富なら勝てる
性格が良くなくても巨乳マニアが寄ってくる+1
-3
-
653. 匿名 2023/10/15(日) 00:43:50
あると思うけど、自分より美人な子がいる時でもブスキャラしないメンタルが必要+4
-1
-
654. 匿名 2023/10/15(日) 00:48:20
>>2
何をもって勝つなのか不明だけど、美人とそうでない人がほぼ同じ能力だとしたら美人に勝利が上がるのは当たり前な気がする。
就職でも顔採用と言う現実がまだあるのだもの。+14
-2
-
655. 匿名 2023/10/15(日) 00:55:49
造作が良くなくても、清潔感があったら出会いはある。+3
-1
-
656. 匿名 2023/10/15(日) 00:57:46
お多福のお面みたいな顔が好みと言ってたいい大学のイケメン
としゃべったことがある。流行りの顔=美人というわけでも
ないのかも+2
-4
-
657. 匿名 2023/10/15(日) 01:01:49
普通にあると思うけど…。それはその男の見る目が無いんじゃ無いかな。美人だからって好かれたい人に好かれるとは限らないし。+3
-2
-
658. 匿名 2023/10/15(日) 01:07:18
>>1
勝つの基準が分からないけど森山中さん決して美女ではないけど結婚してるよ+1
-2
-
659. 匿名 2023/10/15(日) 01:11:43
愛嬌というか
賢くておしゃれで話がすごく面白い子が大企業のエリートと結婚してた。周りに人が集まる人柄。顔は美人ではない。
人間的魅力があったから納得したよ。+6
-1
-
660. 匿名 2023/10/15(日) 01:16:18
>>34
友達なのにこんな場所でデブスって書いてて怖....
本当に友達か?+14
-1
-
661. 匿名 2023/10/15(日) 01:21:10
美的感覚は人それぞれだしなー
ブスの方が良い旦那捕まえて幸せに暮らしてること多い+3
-0
-
662. 匿名 2023/10/15(日) 01:21:37
>>3
確かに、何を以てして勝ちなんだろうね。
勝ったら幸せなんかな?
負けたら不幸になるんかな?
ならんよね。+4
-0
-
663. 匿名 2023/10/15(日) 01:23:36
>>306
勝ちとかじゃなくて、それはあなたの努力の結果だよね。+4
-0
-
664. 匿名 2023/10/15(日) 01:25:11
>>9
考えてるわ!ミスコンとかいい例+2
-1
-
665. 匿名 2023/10/15(日) 01:28:29
顔がイマイチでも激モテな子が居た。
骨格が完璧だった。+0
-0
-
666. 匿名 2023/10/15(日) 01:30:58
>>628
キャバじゃないけど私の店も1人だけそういう容姿なのにNo.2の人いる
No. 1は美人でNo.3は愛嬌ある人だから余計に謎+17
-0
-
667. 匿名 2023/10/15(日) 01:39:13
>>1
逆に「ぶさ男でも愛嬌があればイケメンに勝てますか?」
答え、無理笑+1
-2
-
668. 匿名 2023/10/15(日) 01:39:17
>>3
いやこれ、ワイは結構センスあると思う
理由は"自分"と相手をちゃんと比べてるから
というのも、君ら結構代理戦しがちな所あるで
例えば陸上で100m10秒の選手が勝って11秒の選手が負けたのを見て、11秒を遅っそと君らは思うよな?
それは10秒の選手を自分に重ねてるんだよ
全くトレーニングしてなくてメダルも何にも目指してないたまたま映像で見ただけなのに自分が10秒側だとそう錯覚しちゃうんだよ
だったら1年しっかりトレーニングして大会出てみな。11秒の選手にぶっちぎられるよ。20秒きれないでしょ。そうしたら分かるはずだよ
11秒の選手の凄さが。そうしたら好きになれる
同じように年収400万本気で目指してみな
全然上手くいかねえから。
そうしたら年収400万の彼氏を好きになれる
いいか?勝手に自分を年収1000万側だと錯覚すんなよ?彼氏とデキる男を比べんな。彼氏と"自分"を比べるんだ
+2
-5
-
669. 匿名 2023/10/15(日) 01:46:19
>>628
話面白いのかな。
あんまり美人だと気おくれするタイプの男性が集まったのかな。
+11
-1
-
670. 匿名 2023/10/15(日) 01:50:37
>>1
逆で考えたら答え出るんじゃないの?
男性でブサイクや超低収入でも性格良かったらアリかナシか
自分がアリだと思えるなら男性にだってブスな女性でも性格良かったらアリと思う人はいるだろうし
自分がナシだとしか思えないなら男性も当然そうなるよね+3
-0
-
671. 匿名 2023/10/15(日) 01:55:43
>>647
それがね、その女の人のお客さん達は皆揃ってドM化するんだよ。本当にどんな営業してるのか最後まで謎のままだった。
+9
-0
-
672. 匿名 2023/10/15(日) 01:56:14
意志が強いとか芯がある自信があるってすごく大事だと思う
そういうものがあって愛嬌があれば、
自信がない愛嬌がない地味な美人より世の中上手く渡っていけると思う
よく見た目が100%とかいうけど、相当なブスじゃない限り、結局中身だなと思う
見た目でも髪型や服装は大事だと思うけど+3
-0
-
673. 匿名 2023/10/15(日) 01:57:02
>>666
どんな営業してるのか気になるよね‼︎
+11
-0
-
674. 匿名 2023/10/15(日) 01:57:06
>>4
美人は何しても美人
ブスは愛嬌で誤魔化すしかないから愛嬌大事
ただのブスより愛嬌あるブス+0
-0
-
675. 匿名 2023/10/15(日) 01:57:44
木嶋佳苗みたいな男心掌握するブスと、愛想悪くて話おもんなくて食べ方汚くてすぐ鼻ホジる美人ならブスが勝つんじゃん?+0
-1
-
676. 匿名 2023/10/15(日) 02:02:10
ブスでも愛嬌があれば、というよりもブスで愛嬌もなかったらいいとこ一つもなしで最悪じゃんw
+1
-0
-
677. 匿名 2023/10/15(日) 02:02:34
>>669
見た目は原始人だし派手に話すタイプでも無いしむしろ地味な感じなの。大勢に好かれるってよりは、ターゲットを確実に落としていく感じだった。知り合いの普通に優しい男の人がその子指名になったんだけど、その子を指名するようになってから狂ったようにお店に通うようになってて怖かった。いまだにほんとにその子にどんな魅力があったのか謎だし知りたかったと思ってるわ
+15
-0
-
678. 匿名 2023/10/15(日) 02:05:15
40こえたらブスも美人もないんじゃないかしら?+1
-4
-
679. 匿名 2023/10/15(日) 02:05:37
![ブスでも愛嬌があれば美人に勝つことはありますか?]()
+2
-1
-
680. 匿名 2023/10/15(日) 02:05:41
愛嬌の良い美人がいるから無理+4
-1
-
681. 匿名 2023/10/15(日) 02:06:53
美人は愛嬌なくてもクール美人、ミステリアス美人と良い方に解釈されるからなぁ。
ブスが愛嬌ないと、無愛想、ムスッとしてる、ブスのくせにと言われるだけ…+2
-2
-
682. 匿名 2023/10/15(日) 02:16:15
>>628
風俗の高級店だと歴代の店の本指名客大量に引き連れて来てランカー入りするブスおばさんは結構いるから、このパターンかな…?+8
-0
-
683. 匿名 2023/10/15(日) 02:21:58
うちは小さい頃から父親似の姉はコケシ顔で、母親似の私は整った顔だとかアナウンサー顔とか言われてた。
でも、男女共に人気があるのは昔から姉。サバサバしてて、いつもニコニコしてて裏表がなくて、ダメなものはダメと良いものは良いとちゃんと言える人。
今はアメリカで暮らしてるけど、SNS見てるとあっちでも男女問わず友達にいつも囲まれてて、彼氏もいる。
姉は私の憧れだから勝ち負けを考えた事はないけど、もし私が姉に勝ってるとしたら顔面偏差値だけ。
学力も運動神経も愛嬌も性格の良さも人望も積極性も行動力も心の豊かさも運も年収も貯金も何もかも姉が圧勝。
3歳違いで中高、姉と同じ学校だったけど、姉が卒業して私が入学すると、色んな先生から「おー!姉子の妹かー!」って期待を込めた目で見られるけど、月日が経つと「あれ、こいつ姉子に比べたらイマイチだな…」って期待はずれと思われてるのが自分でも分かってた 笑
陰キャの私には生徒会長やったり英語の弁論大会に出たり運動会のブロック長やったりできませんでした 笑+3
-1
-
684. 匿名 2023/10/15(日) 02:24:12
>>297
愛嬌があればブスでも可愛がられるだろうよ
ツンとしてる美人はなんとなく同性でも近寄りがたい。でもその美人が例えば虫が苦手で突然きゃー!とか言ったりペットボトルの蓋開けてくれませんか?とか頼ってきた日には男性陣はいちころよ。愛嬌よりギャップ。+2
-0
-
685. 匿名 2023/10/15(日) 02:26:14
>>678
全然。
ブスはより一層ブスになって見てられないドブス顔。
美人は老けた美人でまだ見れる。+1
-3
-
686. 匿名 2023/10/15(日) 02:26:54
>>682
それがね、お客さん他からひとりも引き連れて来てないの。そのお店で新規のお客さんから指名取りまくったんだよ。ほんとどんな接客してたんだか不思議でならないよー
むしろちょっと自分がお客さんになって体験してみたかったくらいだわ
+6
-0
-
687. 匿名 2023/10/15(日) 02:27:26
心だけでも美人を目指してほしいね+5
-1
-
688. 匿名 2023/10/15(日) 02:37:53
昭和が良かったなんて言いたくないけど 昭和の頃には圧倒的に
愛嬌があるブス>>>美人 だった
高校生の姉のクラスでモテてるブス子が美人相手に「どっちが標的(イケメン生徒会長)落とせるか」を競争してブス子が勝ったと言ってた
そのブス子は「愛嬌」というよりは「標的に寄り添う」という感じだったらしいけど+0
-0
-
689. 匿名 2023/10/15(日) 02:50:56
>>537
声や仕草が可愛らしいと何かで読んだ記憶がある+2
-0
-
690. 匿名 2023/10/15(日) 02:55:25
>>688
イケメンと愛嬌が取り柄のそこそこな子カップルってモラハラ気質高めの男が多い気がする。気の強い美人は隣歩くには自慢だけど結婚相手に向かない。
自分に自信のない子は従順にいう事聞くから家庭が上手くまわる。イケメン旦那を手放したくないから浮気しても自分が悪かったと喧嘩もない。
美人だと自分に自信があるから対等な関係を望む。+0
-2
-
691. 匿名 2023/10/15(日) 03:16:40
あるんじゃないの?
美人だけが結婚できるわけじゃないし。
お金と肩書き、親兄弟が金持ちとかなら、かなり有利+0
-0
-
692. 匿名 2023/10/15(日) 03:46:39
>>1
主さんの「勝つ」の定義が何なのかにもよりますが…、
就職とか結婚や恋で選ばれるというガルや世間でありそうな基準でいうと『はい、あります』です。
ガルちゃんだと『容姿さえ良ければ金も男も地位も名誉も人間関係も…全て手に入る』という風に夢見てるお花畑さんがそれなりにお見かけしますが当然それは大間違い。
↑これは男女逆転で考えれば、凄い分かり易いかと思いますが…
会社の面接で求職希望者の中で見た目はめっちゃイイ男(ただし職歴スキル平凡)とフツメンOR身綺麗にしてる残念さん(職歴は中の上~上の下)のどちらを採用か?だと後者2人。
顔は良いが会話が自慢ばっかりでつまらない人を見下しがちな男性より、普通~やや残念寄りだが自分の話に笑ってくれるしマメな人なら後者が好印象になります。
“見た目だけの勝負カード”だと恋や仕事では勝負するには弱いです。
なんでも総合点で上回っている方が有利で勝つから。容姿はそのイチ要素でしょうか。
なので、お綺麗な人が同等程度のスキルや性格で愛嬌度合いも同じぐらいだった場合は、“容姿の良さ”という点で相手の方が上回るので勝つのは難しいとなります。
でも「ブスORブサメン」って自認ばっかりで…多くが普通さん~やや残念寄りではあるが化粧や髪型チェンジでどうとでもなるレベルばっかりなんですよ。中には整ってるから少しやれば大化けるのに気付いてない人もいるぐらい。
ビューティーコロシアムに出てたような外科的手段しか残されてないような不運なガチ勢って1割ぐらい。
ビューティーコロシアム並みの不運ガチ勢だけど明るく生きてる人に、整ってるのに気付いてない自称ブスさんが「私はブスだから。友達多い貴方には分かんないだろうけど」の容姿悪い為にワタクシ不幸なのマウントしてて、周りはえぇ??反応だったとか見た事ある(嘘話じゃないです実話)
たぶん自認ブスさんは自身を見る時の視覚がブスに見えるフィルター掛かってて歪んでる思うんだけど、事故にあって本人にはどうしようもない理由で見た目にハンデ背負ってる人に対して、悦に入って私はブスで不幸をやってるのは反感も嫌悪も買うわ、そりゃ周りに人が寄り付かんよって思った。
上記ほどは酷くはないとしても、自己肯定感の低さと自信の無さから自分で勝手に己をブスだと洗脳して、それを周囲に愚痴ってるがゆえに敬遠されてるのに気づてない→それは容姿のせいだとお門違いな原因決めしてしまってる自称ブスさんは多い気はする。+0
-1
-
693. 匿名 2023/10/15(日) 03:47:28
女は、美人が得することが多い。でも、マーケティング次第じゃないですかね^^美人の40代と普通の20代ブスなら、20代ブスが勝つ可能性があるし。ブスで東大で博識があり面白い人と20代無職頭悪い美人なら、ブスが勝つかもしれない。大人になると総合点数で勝負!+1
-4
-
694. 匿名 2023/10/15(日) 03:51:11
>>1
>>692からの続きの投稿。
あと記載しておきたいのですが…ガルちゃんのこの手のトピだと、美人は生まれながらで何にも努力してもいないのに旨味だけ持ってきやがって的に認めたがらない人が沢山いますが、、、
容姿の良さって何にもしてなくて優れているのではなく、それに成る為の努力と保つ為の継続はかなり必要なので、そういう事をできる性格である・能力も加味された上での世間からの判断で有る事は考慮してあげてください。
世の中の美人やイケメンでモテる人達は惹かれた後に好きでいてもらえる期間が長かったりするのも、ただ単に見た目の良さからではなく、そういう裏側もあるから好かれるんですよ。
人気者になれる人は容姿だけでなくコミ力か、おしゃべり苦手でも気遣い出来るとか聞き上手とか人間関係を円滑にする方面のスキルも高いよ。
容姿が宜しいとかモテ度高い方達だって、勉強とか仕事で優れている人の多くが積み重ねから高評価されるのと同じで努力してるバッググラウンドある。
顔だけで中身ヤバイ、性格普通だけどあまりにも愛想がない…ってのは最初だけで後は離れていってるよ。そしてこの手の人が容姿はいいのに(本人する気満々なのに)結婚できない。とか、美人/イケメンなのに遊ばれる事が多いパターンがあるある。+4
-2
-
695. 匿名 2023/10/15(日) 03:59:48
ドラッグストアに勤めてた頃、美容部員の高身長美人がいたけどまぁ性格悪くて男子の中でもかなりの嫌われ者だったよ。
そういう人よりかはちょいブス程度なら可能性はあると思う。+2
-0
-
696. 匿名 2023/10/15(日) 04:05:42
>>651
無愛想な美人ってハイスペにもてない?
それに美人が愛想良いと面倒なこと多いから基本愛想よくないことが多い+2
-2
-
697. 匿名 2023/10/15(日) 04:37:07
>>674
少し崩れてる方が愛嬌があるように見えるだけ
整ってるとクシャって笑顔になりにくい+0
-0
-
698. 匿名 2023/10/15(日) 04:37:28
>>2
完+1
-0
-
699. 匿名 2023/10/15(日) 04:39:46
ウサギと亀みたいに後半手を抜いてくれるレベルなら勝つこともあるけど、最初から全力出すウサギなら勝負にならなさそう+0
-0
-
700. 匿名 2023/10/15(日) 04:40:33
>>7
ブ◯の手料理なんて食べたくないって人結構いるよ+6
-1
-
701. 匿名 2023/10/15(日) 04:41:42
ブス専の男になら選ばれるかもだから美人に勝てるかも+2
-2
-
702. 匿名 2023/10/15(日) 05:00:21
日本のマンコって幼児性が強くてバカばっかり+0
-5
-
703. 匿名 2023/10/15(日) 06:13:49
>>481
平成のドラマはブスとブサわき役俳優だらけになった
美形だけど下手糞ダイコンのアイドル俳優を際立たせるための引き立て役としてだとしても酷かったなあ
わき役だから設定の性格も醜いから見ていて不快に感じるほど酷かった
他のドラマで再度見るわけじゃない、とにかくどこから探してくるのかブサ俳優が次々出てきた。
最近は少し持ち直してるけど、ほんとあの頃はレベルが酷すぎた+0
-3
-
704. 匿名 2023/10/15(日) 06:24:00
>>3
美人ってこうやってブスや普通に勝手に張り合ってきて勝負ふっかけられて攻撃されるんだよね
大変だ+10
-0
-
705. 匿名 2023/10/15(日) 06:26:19
>>481
鏡は自分を3割増しで見えるし
嫉妬してる相手は4割減で見えるらしいから
7割型履いて相手と自分はちょっとしか差がないとか自分の方が可愛いとか言ってんだよね+12
-0
-
706. 匿名 2023/10/15(日) 06:27:17
人から見て自分の容姿は可愛くないって自覚があって、賢い子はどうやったら好かれるかとかモテるか考えて行動してるからモテてる子を見たことがあるよ。
あざとくて女出してる所が同姓からは嫌われてたけどね。+2
-2
-
707. 匿名 2023/10/15(日) 06:29:13
>>668
年収400万は普通に稼げるんだけども、、、
4000万円くらいで設定してくれないかな?+4
-1
-
708. 匿名 2023/10/15(日) 06:32:00
>>706
あざといも何も女として好きになってもらうなら
女出してても別にいいでしょ
女に嫌われても関係ない
結婚相手とは人生ずっと一緒に生きるかもしれないけどその嫌ってくる女の機嫌とったところで
その人たちは自分に何してくれる人?
女出すなとか言って彼氏できなかったら
その人達は責任取ってくれるの?くれないでしょ
相手にしちゃダメ+4
-2
-
709. 匿名 2023/10/15(日) 06:36:01
>>659
総合力で外見以外の魅力が上回れば美人よりモテるよね
自分で稼いだ資産100億あるとかさ
吾峠呼世晴さんが相手なら(先生の顔はわからないけど)並の見た目だけ美人じゃ負ける気がする+1
-3
-
710. 匿名 2023/10/15(日) 06:36:51
ブスは女出してもモテないから
他の女が女出してたら腹立てるんだよ+2
-1
-
711. 匿名 2023/10/15(日) 06:38:12
>>696
美人が愛想良かったらみんな好きになってそのコミュニティがめちゃくちゃになるから愛想なくしてる美人もいるよ+5
-0
-
712. 匿名 2023/10/15(日) 06:40:12
>>708
場所をわきまえてるなら嫌われないんじゃない+1
-1
-
713. 匿名 2023/10/15(日) 06:40:15
>>601
ブスが薬なんかやったらそれこそおしまいだよ
美人は薬やってもモテるんだからすごい
高部あいはすごいと思う
薬やらないブスより薬やる美人がモテる+7
-2
-
714. 匿名 2023/10/15(日) 06:40:52
>>712
それは当たり前じゃない?
+0
-3
-
715. 匿名 2023/10/15(日) 06:41:43
美人が愛想よくして女も出してきたら
ブスは勝ち目がない
もうどうしようもないから牽制する+2
-2
-
716. 匿名 2023/10/15(日) 06:43:51
>>52
美人の貧乳とブスの巨乳くらべるようなものだよね
美人でスタイルもいい人には敵わない
美人が変な男選んで自滅するのを御百度参りでもして祈るしかない
ほんでブスは中身までブスと言われる+5
-2
-
717. 匿名 2023/10/15(日) 06:45:27
どんな種目をどんなルールで闘うのかによる
容姿がどれだけ関係あるかによる
+1
-1
-
718. 匿名 2023/10/15(日) 06:46:25
一緒にいると明るい気持ちになれる。癒してくれる。なんでも喜んだり楽しんだりしてくれる、そういうのは大切な要素だと思うよ。どうしても見た目重視の人もいるけど、そんな人ばかりじゃない。+3
-2
-
719. 匿名 2023/10/15(日) 06:47:43
>>7
じゃあ食堂のおばちゃんに恋する男いんの?+2
-2
-
720. 匿名 2023/10/15(日) 06:48:29
>>718
結局美人の性格が相当悪くないと勝負にならないよね+5
-2
-
721. 匿名 2023/10/15(日) 06:49:16
ブスってやっぱり美人に敵意満々なんだな
美人可哀想+8
-1
-
722. 匿名 2023/10/15(日) 06:50:52
>>666
やばい店?+0
-1
-
723. 匿名 2023/10/15(日) 06:51:37
中身ブスはモテない
うまく騙して結婚しても仲悪い家庭を築いてる
中身美人はモテる
容姿がイマイチでも初速は遅くても中身の美人ならモテる+0
-2
-
724. 匿名 2023/10/15(日) 06:52:37
>>677
えっなんかすごい
木嶋佳苗みたいなかんじ?+3
-1
-
725. 匿名 2023/10/15(日) 06:53:11
>>675
木嶋佳苗、持ち上げるガル民多いけど、下手なテッポも数打ちゃ当たる、でたまたま引っかかった人たちじゃない?かなりのテッポ撃ったんだろーし
誰もが引っ掛かるとは思えないな+3
-0
-
726. 匿名 2023/10/15(日) 06:54:05
ブスでコミュ力高い人って
自分の容姿が良くないことも計算にいれて
うまく使ってるなと思う
美人じゃないのに美人だと思い込みたい人が
うまくいかなくて悩んでる感じ+3
-2
-
727. 匿名 2023/10/15(日) 06:55:14
>>675
美人がだいぶん残念だな
鼻くそ食べてくれるところまで持っていけば
ブス圧勝できるよね+2
-0
-
728. 匿名 2023/10/15(日) 06:56:27
>>656
今、好きな子がそうなのだと思うよ
+0
-1
-
729. 匿名 2023/10/15(日) 06:57:35
>>686
単純に笑った顔が可愛いんじゃない?真顔がブスでも笑うと“ちょっとブス”程度にレベルアップするのでは?
それで、この子が可愛くなる瞬間を俺が作ってあげてるって謎の優越感を抱かせてるんじゃない?俺しかいない、みたいな。+2
-2
-
730. 匿名 2023/10/15(日) 07:03:18
そんなクソ条件悪い美人そんなにいる?
美人が5パーセントとして
残念すぎる中身を美人と同率全体の5パーセントとすると
10000人に500人美人のなかの25人にしか勝てない
10000人に出会ってその中の美人475人には負ける
学校や職場で10000人も知り合わないから
1000人の女に会ったら50人美人として2、3人がはなくそほじってくれてブスでも勝てる相手だね
結論 ごく少数に勝てますがほとんど負けます
+1
-2
-
731. 匿名 2023/10/15(日) 07:05:01
>>656
ちょいブスが好みって男いるよ
本人も自覚なくておっさんになってから
このタイプのブスが自分は好みだと気がついたって言ってた人いた
好みは人それぞれだからね+1
-3
-
732. 匿名 2023/10/15(日) 07:07:01
>>463
頭の悪い美人は不幸になる道を選ぶからね
+2
-1
-
733. 匿名 2023/10/15(日) 07:10:00
愛嬌だけで勝てるなら容姿で悩むブスいないんじゃないかな+4
-0
-
734. 匿名 2023/10/15(日) 07:10:32
性格悪いそこそこ美人になら勝てるだろう
でも超美人にはどうやっても勝てないし
性格ふつうの美人にも勝てない+1
-0
-
735. 匿名 2023/10/15(日) 07:10:37
>>289
そろそろ年齢的に厳しくなってきたと思う。
+1
-0
-
736. 匿名 2023/10/15(日) 07:25:04
>>15
そうそう!私もブスだけど、たまに可愛い!!って言ってくれる人いた。その後、その人結婚して、私みたいな雰囲気の人と結婚してた。色んな好みの男の人いるしね!私も結婚出来たよ!あと、何でも辛口過ぎる女子は美人でも行き遅れてるよ。性格は良くして相手を思いやる気持ちを持つといいよ!+8
-2
-
737. 匿名 2023/10/15(日) 07:25:37
>>535
女のほとんどはそう言うポジション好きだと思う。
私は全然チヤホヤって感じじゃなかったし、その仕事がすごく好きだったから仕事が出来ればそれでいいって感じだったけど、新しい女って自分がチヤホヤされるために女を排除しようとしてくる。
自分はそのつもりでも周りとその女が勝手に「悔しがってる」とか「寂しがってる」と言う扱いをしてくる。
仕事の話してるだけなのに割り込んで遮ったり、散々邪魔された。
ごめん。ただの愚痴。
+4
-3
-
738. 匿名 2023/10/15(日) 07:26:02
>>628
水商売なら話が面白くて盛り上げ上手な子なら人気になる事はあるよね。
うちの場合はいわゆるブスが入ってきたけどその子は話も出来ない、客側から話しかけても反応も悪い、見栄えも悪いって言うのでお客さんからの評判も悪くて入店して1ヶ月も経たない内にチーフに回された子がいたよ。
店では初めての女性チーフになってた。
そもそも、なんでママが初めにその子を入れたかと言うと一緒に面接に来た片割れの女の子がめちゃくちゃ可愛くてママがどうしてもその子が欲しかったかららしい。
雇うのなら2人一緒にって言うのが条件だったんだって。
+1
-1
-
739. 匿名 2023/10/15(日) 07:26:54
>>347
結婚なら、ブスでも料理や内面の手札でもいけるけど恋愛はほぼ顔面勝負だよね+5
-0
-
740. 匿名 2023/10/15(日) 07:30:24
全体的にならないけど、個人戦ならあると思う
女っぽい人よりも一緒にいて落ち着く人と結婚したいとかね
後、派手な人じゃなくて落ち着いた嫁がいいとか+0
-0
-
741. 匿名 2023/10/15(日) 07:38:24
>>1
勝つが何を指しているかによる。
ふくよかで美人では無いけど、愛嬌あってポジティブ思考の女性が、イケメンと結婚したのは知ってる。+0
-0
-
742. 匿名 2023/10/15(日) 07:44:32
>>93
そもそも垢抜けるって難しいんだよ。
垢抜けれる時点でブスじゃないから。笑
+3
-1
-
743. 匿名 2023/10/15(日) 07:57:35
地域の奥様(60代美女)のブス理論
「男は意外とブスに行く」
・ブスゆえ見た目で勝負できないから、全力で媚びる
→男は媚びられて悪い気がしない
・美人はハードルが高いが、ブスなら「俺でもいける」と思える
→男は常に自分が優位に立ちたい
だそうです。妙に納得。+8
-2
-
744. 匿名 2023/10/15(日) 07:58:58
>>166
鈴木おさむさんは、凄い美人の彼女さんがいたけど森三中の大島さんを選んだらしいです。
大島さんは美人というカテゴリーではないと思うので、やっぱり人それぞれだと思います。
ただ、森三中は仲が良くて、他のメンバーが色々サポートしてくれたみたいなので性格は大事なのかと思います。友達や仲間を大事にできるという性格も大きいかもと思ってます。
美人と張り合うには、性格をよくすることで張り合える。
美人というだけで武器だから、見た目が無理なら性格をよくするしかない。+2
-0
-
745. 匿名 2023/10/15(日) 08:02:19
>>710
単純に見てて不快なだけだと思う+0
-2
-
746. 匿名 2023/10/15(日) 08:04:31
>>32
高齢男性をターゲットにしていたからね
ある意味自分の主戦場をわかって戦ってた良い例+1
-1
-
747. 匿名 2023/10/15(日) 08:04:52
何を基準にブスなのかわかんないけどAKBの順位みてたら明らかに上位の人と比べると美人が負けてたりする+3
-1
-
748. 匿名 2023/10/15(日) 08:25:03
私はイケメンは不安になるから普通くらいの人と結婚したけど、そういう人多いと思う。
美人は気後れしちゃうから、普通くらいの女のコが好きな男はたくさんいるよ。+2
-3
-
749. 匿名 2023/10/15(日) 08:38:12
>>187
珍しいタイプだね美人て普通にしてても勝手に寄ってくるからあえて冷たくしてる人とか居るけど+5
-1
-
750. 匿名 2023/10/15(日) 08:56:17
>>530
左が身長160センチ、右が180なら良い勝負になりそうな。
男性は身長があると自己肯定感上がるらしいし。+4
-1
-
751. 匿名 2023/10/15(日) 08:56:51
ブスは総じて性格も悪い。
ブスは幼い時から美人に対してコンプレックスを持っており、性格も僻みっぽく嫉妬深い。
美人は子どもの頃からチヤホヤされているので、性格も余裕があって他人にも思いやりがある。
ブスの愛嬌より美人の無表情の方がいいに決まっている。+17
-2
-
752. 匿名 2023/10/15(日) 09:03:23
ブスでも仕事ができたりするとチヤホヤされる事あるけど… それは都合よく利用されてるだけでモテるのとは違うと思う
以前職場で私ともう1人女性(美人だけとあまり仕事できない)がいてよく上司が「ガルちゃんごめん! これ大事な仕事でとてもあいつ(もう1人の女性)には任せられないんだ ガルちゃんなら安心だからお願い!」って私に残業押し付けて後にそな上司とその女性が結婚すると聞いたときはあまりの自分のおめでたさに自分で呆れた
「あいつはダメだ!」とか言いつつ渉に残業やらせてその間2人はデートしてたんだわ
勝ち負けにこだわってると『容姿ではかてなくても仕事では…』なんて思ってるとこうなる+8
-1
-
753. 匿名 2023/10/15(日) 09:06:04
ブス具合による+3
-2
-
754. 匿名 2023/10/15(日) 09:10:59
あるというか、そもそも私美人だけどそんなにモテないし。モテる子って、見た目じゃなくて相手に勘違いさせる態度思わさぶりが出来るかどうかなんだよね。
+1
-5
-
755. 匿名 2023/10/15(日) 09:11:53
>>357
本当それ!
あの笑顔見せられると一瞬で帳消し!!笑+6
-1
-
756. 匿名 2023/10/15(日) 09:16:07
>>677
あなたがタイプじゃ無い顔なだけじゃなくて?人って自分と似た人を可愛く思うから。系統違いなだけでモテる顔だったことはない?+0
-0
-
757. 匿名 2023/10/15(日) 09:27:35
シンプルに、男子のハイスペと、女子のハイスペ(美人)は生きてきた環境とか扱いが似てるから、内面が似てて合うんじゃないの?+3
-0
-
758. 匿名 2023/10/15(日) 09:28:47
ブスでもニコニコしてたら同じようなレベルの男と結婚は余裕でできる。美人とイケメン取り合ってブスが勝つことはまず無い。+10
-0
-
759. 匿名 2023/10/15(日) 09:34:37
aikoを見てみなよ
愛嬌の塊でしかないじゃん+0
-4
-
760. 匿名 2023/10/15(日) 09:37:13
立ちんぼしてる女の子とか、セクシー女優になった美人な女の子より、普通の地味主婦のほうが勝ってるとは思うよ。
まあ極端な例かもしれんけど。
お金を稼げてチヤホヤされることが勝ちだという価値観なら、明日花キララみたいなんが勝ちだという人もいるだろけどさ。ジャニーズとも付き合えるし。+5
-3
-
761. 匿名 2023/10/15(日) 09:40:18
勝ち、って何をもって勝ちとするのか?
+2
-1
-
762. 匿名 2023/10/15(日) 09:51:42
>>533
若い時に綺麗だった人と若い時もそうじゃなかった人とでは年を取っても差は縮まらないよ
年を取ったら美人は悲惨、は非美人の願望+16
-0
-
763. 匿名 2023/10/15(日) 09:52:32
戦う相手を間違えてる様な…
+6
-0
-
764. 匿名 2023/10/15(日) 09:55:22
>>29
コミュ力って言うより守ってあげたくなる女だと思う。
うちの妹がそれで羨ましいって思えた。+1
-0
-
765. 匿名 2023/10/15(日) 10:02:11
不倫ならそのパターンよく見る
え?てくらいのデブスが借金持ちの既婚子持ち家に毎日連れ込んでせっせと尽くしたり、パチスロ一緒に行って金出したりプレゼントしまくってるよ
うちの学校にいた不倫カップルだけど+0
-1
-
766. 匿名 2023/10/15(日) 10:11:49
>>720
だから美人の粗探しばかりすふんだよね
普通の性格でも性格悪いったら騒ぎ立てたり
自分から強く当たり無視したりして
相当に返されたら性格悪いって大喜びして
私は美人に嫉妬してるんじゃなくてあの子の性格が悪いから嫌ってるだけ懲らしめてるだけって言い出す
+5
-2
-
767. 匿名 2023/10/15(日) 10:13:55
>>2
そんなことないと思うよ?
男は顔しか見てないとか思ってるなら、それは間違いだよ。
美人だって振られたり、浮気されたりするんだし、関係ないでしょ。
+2
-0
-
768. 匿名 2023/10/15(日) 10:13:58
>>734
超美人と男取り合いになってるブスなんか見たことがない
大人になったら特にもう生きてる世界が違うと思う
美人芸能人と男取り合ってるブスなんていないよ
画面の向こうで勝手に匂わせだとか吠えてるだけじゃん+5
-1
-
769. 匿名 2023/10/15(日) 10:14:34
アイドル見てて、愛嬌やらキャラで一番美形に勝てるというのは立証できると思う(アイドルにはなれているので、一定水準の容姿は持ってるけれど)
+1
-0
-
770. 匿名 2023/10/15(日) 10:15:06
>>767
でもブスに乗り換える男いなくない?
美人好きな男って次の美人にいくだけで
美人に相手にされない男ならブスと付き合うことも視野に入れる
+3
-1
-
771. 匿名 2023/10/15(日) 10:17:11
>>743
モラハラの温床が出来上がりそうな関係性‥‥
+1
-0
-
772. 匿名 2023/10/15(日) 10:17:32
>>166
むしろ結婚ならあると思う。カップルもあると思う。
だってその辺歩いてる夫婦にしろカップルにしろ、
別にそんな美男美女多くないから。
小太りのボロボロの服着たおばさんにも旦那がいたりするし、
禿げた冴えないおっさんにも妻がいたりするし、
垢抜けない女の子にも彼氏がいたりするし。+4
-0
-
773. 匿名 2023/10/15(日) 10:18:26
>>769
一定のハードル超えてる必要がある
絶世の美女対超美人なら勝負になる
美人とまあまあ美人でも勝負になる
……………こえなれない壁……………………………
ちょい美人と普通は勝負になる
ブスと普通は勝負になる
……ここより下無関心もしくは見下し合い永遠の諍い………
ブス対ブス+1
-2
-
774. 匿名 2023/10/15(日) 10:19:41
>>772
夫婦は合わせ鏡
トータルで相応のスペックで結婚しないと長続きしない+5
-0
-
775. 匿名 2023/10/15(日) 10:20:35
>>743
それがつまり愛嬌ってこと?
善良媚びないといけないとか
嫌だな今時+1
-0
-
776. 匿名 2023/10/15(日) 10:21:06
>>217
美人てやたら愛想よくしてると大変みたいね。
私の友達も男性にはブサイクのくせにとか
やたら毒吐く子がいる。女子には言わない。
それでも怒る男はいないみたいw+4
-0
-
777. 匿名 2023/10/15(日) 10:22:19
ブスに張り合われてる美人がお気の毒としか思えないな
ブスなのに普通の人には張り合わないあたりが
人格障害すら疑われる+6
-2
-
778. 匿名 2023/10/15(日) 10:23:34
勝つとか負けるとか
何に対して?異性?+2
-0
-
779. 匿名 2023/10/15(日) 10:31:00
でもツンケンしてるイケメンと愛嬌のある話しやすい男の人なら、後者の方が後々気になり始める事はある気がするけど男は違うのかな+3
-1
-
780. 匿名 2023/10/15(日) 10:31:16
>>1
知人男性は沢○○リカが嫌い。
あと紗○子も腹黒いからダイっ嫌いと言ってたね。
ブスとか美人といいより人として受け付けないらしい。
それなら性格のいいブスのがマシみたいよ。
ブスのレベルにもよるけど、、、
いろんな男性がいる。
みんながみんな「容姿」しか見てなかったら世の中成り立ってない。+1
-2
-
781. 匿名 2023/10/15(日) 10:34:58
>>1
相撲なら勝てるかも+1
-0
-
782. 匿名 2023/10/15(日) 10:38:11
>>29
お笑い担当
姉御(凡人で性格だけ、稼げない)
このタイプは、ダメ+3
-0
-
783. 匿名 2023/10/15(日) 10:40:34
>>780
二人とも、自分にあった男性のタイプがはっきりとわかっているので、メリットがない男には、近づかない、相手にしない+2
-0
-
784. 匿名 2023/10/15(日) 10:43:20
>>743
おば様よくわかってらっしゃる+1
-0
-
785. 匿名 2023/10/15(日) 10:44:56
>>1
あると思う。
イケメンが無愛想は嫌じゃん。+1
-1
-
786. 匿名 2023/10/15(日) 10:45:35
>>768
お金やステータスがあるブスなら、ないと言い切れない+3
-1
-
787. 匿名 2023/10/15(日) 10:45:58
>>9
美人の完全勝利だった…+6
-0
-
788. 匿名 2023/10/15(日) 10:46:24
>>533
50近い美人ママ友がいる、一番年上っぽいけど一番美人。
男性にモテるかは知らないけど既婚者だしモテる必要なんてないと思う。
ただ、うちの旦那は「あの綺麗なお母さん」と呼ぶし他のママからも直接キレイで羨ましいとか言われてる。私も思う。
なにも今から20代の独身女子の中に混ざって男の子の取り合いをするわけじゃあるまいし。
年齢なりのチヤホヤってやっぱりあるよ。
+11
-1
-
789. 匿名 2023/10/15(日) 10:46:29
>>187
男が見た目に騙されて結婚したら後悔するパターンだね。
無視も立派な精神的DVだからね。最近女→男のDVも多いらしい。
それとも結婚したら旦那を立てるタイプなのかな。+0
-2
-
790. 匿名 2023/10/15(日) 10:51:42
何をもって勝つと言うの?
一人の男性を取り合うって意味ならその男性の好みによるけど美人のほうが有利
職場とかで男女合わせた一般的な評判(あの人良い人だよね)て意味なら
ツンケンした美人より愛嬌あるブスのほうが良いってことはあるかも
ただしその本音は「都合の良い人」であることも多い
男性一般からの異性としての評価って意味ならブスが愛嬌あっても美人に勝てることはない+0
-0
-
791. 匿名 2023/10/15(日) 10:54:15
努力次第じゃない?美人は最初から戦闘力10持ってる状態で、ブスは0から始まるわけだし。顔だけ美人で中身ない人の引き合いにブス以外の何かを持ってる人を出すのはフェアじゃないよね笑
実際美人で中身ない人と同じくらいブスで中身ない人もいるんだから。+0
-0
-
792. 匿名 2023/10/15(日) 10:58:44
ブスでも結婚できる=美人に勝った、ではありませんので注意+2
-1
-
793. 匿名 2023/10/15(日) 11:28:37
>>4
美人でも女優並みなら勝ち目ないけど一般人の美人なら性格悪かったり意識高すぎたりすると意外とモテなかったりするよね
ブスは程度によるけど太ってたらアウトだと思う+0
-0
-
794. 匿名 2023/10/15(日) 11:39:46
>>725
数は打ってるだろうけど孤独で母性や愛情に飢えてる人を見抜いて付け入るのが上手かったんだろうなと思う
+0
-0
-
795. 匿名 2023/10/15(日) 11:50:13
>>722
日本の主要都市に必ずあるような有名店です+0
-0
-
796. 匿名 2023/10/15(日) 11:55:25
>>533
しわしわのお婆さんになっても美人だとモテてるじゃん+4
-1
-
797. 匿名 2023/10/15(日) 12:00:05
>>1
大多数の、まあまあ可愛いにもちょいブスにもなる普通顔達が「私は美人じゃないけどブスでもない」って立ち位置でブスを罵り倒してる光景が1番醜いと痛感するトピ。+0
-1
-
798. 匿名 2023/10/15(日) 12:07:04
>>751
あなたが性格悪そうなのはブスだからですか?+0
-4
-
799. 匿名 2023/10/15(日) 12:55:55
>>686
あらそれは凄い
私も客として接客受けてみたいわ+1
-1
-
800. 匿名 2023/10/15(日) 12:58:03
>>724
いやいや、顔はほんとに原始人。髪型もおかっぱだけど毛量多過ぎてアレンジも出来ない感じだったし。だから不思議なのよー+0
-1
-
801. 匿名 2023/10/15(日) 13:00:38
>>729
いやそれがね、マジでビューティーコロシアム優勝レベルの原始人顔なんだよ。笑顔も原始人なの。だから不思議で仕方なくて。やばくない?+0
-1
-
802. 匿名 2023/10/15(日) 13:42:47
>>638
新海誠の娘で子役の新津ちせちゃんじゃない?
パプリカ踊ってた+0
-0
-
803. 匿名 2023/10/15(日) 13:45:00
>>705
昔、ティーン向け雑誌のコーナーで
「自分に似てると思う芸能人は?」で
ツートップが上戸彩と松浦亜弥だったんだよね。
街中でもクラスメイトでもそんな可愛い子見たことなかったからみんな盲目なんだなー思った。
+8
-1
-
804. 匿名 2023/10/15(日) 14:06:23
>>616
愛嬌でおじさんに可愛がられてきたってあんま人に言わないほうがいいと思うよ。(^^;
なんかプライドなさそう。嫌われてたのは妬みではないと思う。きちんとした女性なら避けたい事。
+1
-5
-
805. 匿名 2023/10/15(日) 15:03:46
>>785
男と女じゃ異性に求めるものが違うから+2
-1
-
806. 匿名 2023/10/15(日) 15:05:18
>>801
もののけの類いかも、、、?
男の人達幻見せられてるんじゃ+3
-0
-
807. 匿名 2023/10/15(日) 15:07:42
>>666
客とやってない?+0
-0
-
808. 匿名 2023/10/15(日) 15:26:02
>>666私が働いていた店でも
顔は可愛くないのにその日に枕する女がNo.2だったわ
ちなみに私がNO1だったけど
私の客にも枕営業誘ってきたみたいで
別の日にも私の客の枝に場内指名されてアフターで枕したみたいだった
私は枕ができなかったからそいつのせいで、客切れまくってすぐ辞めた
風◯で働けよと思った
その後気づいたのが、店長とその枕女が色恋の関係だったみたいで、店長と組んで私の潰しだったみたい
NO1の私が急に辞めて店長は上からボ◯ボ◯にされたみたいで、因果応報(ざまー)と思った
+0
-1
-
809. 匿名 2023/10/15(日) 15:57:05
>>353
なんかラジオやってるらしくて、それは脚本家・作家をやめた自分でもラジオ局さえ良ければ続けたいみたいな記事を見たから、
テリー伊藤みたいに文化人枠のタレントになろうとしてるのかなと思った+1
-0
-
810. 匿名 2023/10/15(日) 16:02:22
>>666私が働いていた店でも
顔は可愛くないのにその日に枕する女がNo.2だったわ
ちなみに私がNO1だったけど
私の客にも枕営業誘ってきたみたいで
別の日にも私の客の枝に場内指名されてアフターで枕したみたいだった
私は枕ができなかったからそいつのせいで、客切れまくってすぐ辞めた
風◯で働けよと思った
その後気づいたのが、店長とその枕女が色恋の関係だったみたいで、店長と組んで私の潰しだったみたい
NO1の私が急に辞めて店長は上からボ◯ボ◯にされたみたいで、因果応報(ざまー)と思った
+0
-1
-
811. 匿名 2023/10/15(日) 16:02:53
>>1
チャールズはダイアナと結婚してても、全然ダイアナと趣味や嗜好が合わず、同じ狩りが趣味で一緒に狩りを楽しんでたカミラと結局は結ばれたんだよなあ。ダイアナと離婚して。ダイアナはとても美しかったけれども+3
-0
-
812. 匿名 2023/10/15(日) 16:05:24
>>316
今まではハイスペだったのだろうが、作家やめるらしいから、これからは変わるよ。ハイスペではなくなる?+0
-2
-
813. 匿名 2023/10/15(日) 16:06:21
>>809
文化人枠のタレントはハイスペか?+0
-1
-
814. 匿名 2023/10/15(日) 16:07:03
>>416
武器って、そういう意味だけに使うんじゃないから+0
-0
-
815. 匿名 2023/10/15(日) 16:10:47
>>441
プリンよりサレ妻の方が不幸なケースもあるのよ。+1
-0
-
816. 匿名 2023/10/15(日) 16:18:41
>>316
別にブスだけどかまわないから結婚するのはわかるけど、大島さん、テレビでけっこう全裸になってるよね。それを寛容に気にしないというのがすごいね。全裸の大島さんと他のキャストと一緒に番組に出るのもすごいし。男なのに嫉妬しないのかね?好きな女が公に男たちの前で全裸さらしてるのに。+0
-0
-
817. 匿名 2023/10/15(日) 16:42:13
>>666私が働いていた店でも
顔は可愛くないのにその日に枕する女がNo.2だったわ
ちなみに私がNO1だったけど
私の客にも枕営業誘ってきたみたいで
別の日にも私の客の枝に場内指名されてアフターで枕したみたいだった
私は枕ができなかったからそいつのせいで、客切れまくってすぐ辞めた
風◯で働けよと思った
その後気づいたのが、店長とその枕女が色恋の関係だったみたいで、店長と組んで私の潰しだったみたい
NO1の私が急に辞めて店長は上からボ◯ボ◯にされたみたいで、因果応報(ざまー)と思った
+1
-3
-
818. 匿名 2023/10/15(日) 16:49:50
>>806
幻‼︎ヤバいリアルに吹いたwww+0
-0
-
819. 匿名 2023/10/15(日) 19:29:49
>>801
や、私も知ってるなそういう子。本当にヤバい顔の子。笑顔が最高にブスで、職場でというか今まで会った人の中で1番ブスだったけど、
職場で1番のイケメンと結婚したw
ちょっと気持ち悪かった。+5
-2
-
820. 匿名 2023/10/15(日) 19:35:18
>>819
それめちゃくちゃ気になる‼︎本当に何がどうなってそうなったのか知りたいよね!
+3
-1
-
821. 匿名 2023/10/15(日) 22:31:23
>>613
冷たいというか隣に美人がいると目に入らないと思われる
単体でいれば見るかもしれないけどコンマ数秒で異性としては却下されてるからね+3
-0
-
822. 匿名 2023/10/15(日) 23:12:17
>>705
これもっと認知された方が良いよ
マジでブーの嫉妬ヤバいのが多いから+4
-1
-
823. 匿名 2023/10/16(月) 00:06:52
愛嬌と違うかもしれないけど、合コンでオタク女が艦これの提督で一人勝ちしたスレ思い出した。+0
-0
-
824. 匿名 2023/10/16(月) 13:15:24
>>613
ブスでも会話術があれば愛される可能性もあるわよ。+0
-0
-
825. 匿名 2023/10/17(火) 08:43:12
>>351
ブス扱いしてるの?
仲良しじゃん
自分からいったんでしょ+0
-0
-
826. 匿名 2023/10/17(火) 08:43:46
>>375
変な仕事しなくて良くなってる+0
-0
-
827. 匿名 2023/10/17(火) 08:45:50
>>491
天才?
なんかみっともない汚れ仕事してたイメージ
ブスを売り物ていうか、女芸人てあそこまでしないといけないの?と私には悪評だったが+2
-0
-
828. 匿名 2023/10/18(水) 19:18:57
>>1
見た目が釣り合う相手がいちばんなんだよ。だから、人気放送作家の鈴木おさむは、大島美幸と結婚したし、皇太子チャールズは、元妻ダイアナが美しくて自分より華やかでちやほやされるのに文句を言い元妻ダイアナを嫌いカミラと結婚したし。+0
-0
-
829. 匿名 2023/10/18(水) 19:32:08
>>828
鈴木おさむはモデルの恋人捨てて大島美幸選んだんだし
チャールズはダイアナ捨ててカミラ選んだんだし+0
-0
-
830. 匿名 2023/10/19(木) 18:19:44
>>453
>美人さんや可愛い人に対する陰口悪口の一つに男に媚びてやらしい的な悪口は絶対にある。不思議とおブスよりの子にはみんな言わないんよな。
そりゃブスには言わないだろ
美人や可愛い女は実際媚びてるじゃん+0
-3
-
831. 匿名 2023/10/21(土) 15:47:06
ブスてすが
何か?🤣+0
-0
-
832. 匿名 2023/10/22(日) 14:31:03
>>1
あると思うよ。
美人が恵まれてるのをねたまれて、不幸な目に合わされるのとちがい(雑誌でブランド物を買いあさるのをのせられて全国中から叩かれて日本を追い出された花田美恵子さん)、一部のブスは、私ブスだから〜な感じでねたまれることなく、美人よりも、人を幸せにすることに積極的で、そういうブスは自分を本当に愛してくれる男をゲットするからね。(顔でなく内面を愛してくれる人。だから老化により容姿が劣化しても愛されつづける)積極的に人を幸せにしようとはしない(ふつうの性格の人)美人には勝つだろうね。そういうブスは人を幸せにすることにとても熱心なので、人より恵まれた状況になっても、ねたまれて不幸な目にあわされたりはしないから+0
-1
-
833. 匿名 2023/10/22(日) 19:35:26
ブスでも実家が太い周囲が強い社会的立場だとなんとかなる。物凄い美人でも後ろ盾がない人は陽の目みないしブスに使われる。極端な話だけどね。+3
-0
-
834. 匿名 2023/10/31(火) 17:28:05
>>1
恋愛、結婚は性格の相性なんだよね。美人とつきあったり結婚しても、そんなのと別れて、好きなことや興味のあること、一緒に同じ趣味を楽しめるブスを選び結婚する男たちもいるのよ。チャールズ皇太子とか鈴木おさむとか、あるブロガーの男とか。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



