-
1. 匿名 2015/09/19(土) 21:57:28
iOS9にアップデートしましたか?
私は Safari の履歴を消したら
cookieも一緒に消えるようになり
いちいちパスワードを入れるのが
めんどくさくなりました。
みなさんは使われてみてどうですか?
+103
-3
-
2. 匿名 2015/09/19(土) 21:58:43
出典:www.macxdvd.com
+36
-8
-
3. 匿名 2015/09/19(土) 21:59:06
いつも様子見てからじゃないと怖くてアップデートできない。。+439
-5
-
4. 匿名 2015/09/19(土) 21:59:42
使いにくい+131
-2
-
5. 匿名 2015/09/19(土) 21:59:58
まだ様子見です。。+117
-2
-
6. 匿名 2015/09/19(土) 22:00:34
そもそもiCloudが何かもわかっていない私。+894
-13
-
7. 匿名 2015/09/19(土) 22:01:17
ただいまフリーズ中です
スライドでアップグレードの画面です。
+65
-8
-
8. 匿名 2015/09/19(土) 22:01:27
昨日アップデートしてから、家のWi-Fi繋げなくなったり、表記変わったり、また初期設定みたいなのしなくちゃで色々と面倒でした(°_°)
+173
-6
-
9. 匿名 2015/09/19(土) 22:02:02
あーそれでよく落ちるのか
まだアプデしてない+96
-4
-
10. 匿名 2015/09/19(土) 22:04:25
私も夫もSEですが、入れてません。
バクだらけになるのは目に見えてるから。
リリース後、修正バッチがいっぱいでるから、その後にいれてます。
正直、リリース直後に入れるのは、人柱ですよ。+221
-39
-
11. 匿名 2015/09/19(土) 22:04:30
絶対重くなる予感がする…。+98
-6
-
12. 匿名 2015/09/19(土) 22:06:13 ID:u9tZhTJr4Y
アナログ人間だからIOS9の意味さえわからない!笑
アップデートしたらどうなるの?+399
-24
-
13. 匿名 2015/09/19(土) 22:06:50
10
私も素人だけど同じ考えだけど、アップデートしなければそれはそれで不具合出るからストレスだよね+87
-6
-
14. 匿名 2015/09/19(土) 22:06:57
使えないアプリが多すぎるらしいから様子見+111
-2
-
15. 匿名 2015/09/19(土) 22:07:22
アプデが開始された事すら知らなかったw+206
-9
-
16. 匿名 2015/09/19(土) 22:09:36
したらWi-Fiが何回も切れちゃってすっごくイライラする。アップデートしなきゃよかったー+122
-2
-
17. 匿名 2015/09/19(土) 22:12:07
あれだけまだするなと言われてるのに+103
-11
-
18. 匿名 2015/09/19(土) 22:13:01
Kindleのsilkも同時だね。+7
-8
-
19. 匿名 2015/09/19(土) 22:13:20
うっかりアップデートしてしまった。使いにくい。。。早く慣れるようがんばります+177
-3
-
20. 匿名 2015/09/19(土) 22:13:49
初歩的な質問だけどiPhoneってダウングレード出来ないの?+172
-9
-
21. 匿名 2015/09/19(土) 22:13:58 ID:F2PDaklAAp
LINEの起動がすごく遅くなりましたヽ(´o`;+262
-6
-
22. 匿名 2015/09/19(土) 22:14:06
サードパーティ使えるようになってるのかな?
applewatch出たくらいのアップデートからifunboxつかってzipファイルとか直接入れれなくなってるから困ってるんだよね。
iOS9にして使えるようになってるならアップデートするんだけど....+6
-3
-
23. 匿名 2015/09/19(土) 22:15:21
>>13
10です。
新しいOSでたら、いろんなアプリが対応するために開発しますが、リリース直後だと開発側もわからないことだらけだから手探り開発するからバッチつくるの時間かかるんですよね。
旧OSでバグがあっても、有る程度開発ノウハウあるからバグ修正バッチでるのも比較的早い。
仕事用開発機は最新のOS入れますが、個人用には上記の理由で入れたくないですね。
夫も以前、最新のOSをリリース直後にあててたけど、こりゃダメだってダウングレードかけてました。
もうちょっと様子見かなと思います。
+49
-11
-
24. 匿名 2015/09/19(土) 22:17:09
これが毎回出てこなくなる設定の仕方をどなたか教えてください!
+81
-5
-
25. 匿名 2015/09/19(土) 22:17:53
今日、他の問い合わせでアップルカスタマイズセンターに電話したんだけど、担当の人にまだアップデートしないで>_<って言われました!
バグ報告が多いそう。
9.1?まで待ったほうが良いみたいです!+82
-4
-
26. 匿名 2015/09/19(土) 22:18:05
アップデート終わって開いたときの
位置情報とかiCloudとかの設定が
面倒だった!今までアップデートしても
そんなの出てこなかったのに。
あと動作が遅くなったのと
Wi-Fiの接続が悪い
+101
-2
-
27. 匿名 2015/09/19(土) 22:18:41
バックアップ取ってからのアップデート推奨のよう。
全部データが消えた話を聞いたよ。+70
-3
-
28. 匿名 2015/09/19(土) 22:19:52
キーボードのアルファベッドが小文字になって見にくいのですが、小文字→大文字に変更はできるのでしょうか^ ^?
+34
-4
-
29. 匿名 2015/09/19(土) 22:21:48
昨日したけど予測変換が前にも増してクソになってる気がする+54
-1
-
30. 匿名 2015/09/19(土) 22:23:04
何も知らずにたった今アプデしちゃったけど、
特に変わらず使えてるけど???+208
-8
-
31. 匿名 2015/09/19(土) 22:23:51
最低限1、2日置いてネットで不具合の様子見てからアプデするようにしてる+23
-2
-
32. 匿名 2015/09/19(土) 22:26:44
ホームボタン2回押すと画像の様になります+152
-0
-
33. 匿名 2015/09/19(土) 22:28:23
普通にしちゃったけど
今んトコ問題無し。+133
-8
-
34. 匿名 2015/09/19(土) 22:28:47
20さん
βベーター版配布中はダウングレード可と専門サイトにありますね。
サイトで確認されたら。+6
-1
-
35. 匿名 2015/09/19(土) 22:30:57
友達を探すってなに?いらないアプリ…+291
-2
-
36. 匿名 2015/09/19(土) 22:31:04
iPhoneの日本語は本当あんぽんたんですね。
+85
-8
-
37. 匿名 2015/09/19(土) 22:32:25
>>34
専門サイトって?貼ってくれたら助かる〜!+7
-5
-
38. 匿名 2015/09/19(土) 22:36:30
すみません教えてください!
5sを購入してからずっと
アップデートせずでいますσ(^_^;)
やり方がわからないため出来ずだったのですが今更アップデートはできるのでしょうか?
2年ほどの間アップデートできてなかったので不備やデータの消失などの
不具合が起きたりしますか?
無知のため教えて頂きたいです…
トピずれすみません( ;´Д`)+61
-12
-
39. 匿名 2015/09/19(土) 22:36:58
スライドでアップグレードの画面で固まって強制終了しても何してもダメ。
結局Appleに問い合わせてPCからいじってリセットかけてiCloudから復元するはめになりました。
みんなアプデしちゃだめだよ。+46
-6
-
40. 匿名 2015/09/19(土) 22:37:46
メモアプリが進化してる。
手書きメモできて楽しい+47
-2
-
41. 匿名 2015/09/19(土) 22:37:52
いちいちパスワード入れるようになったんですか?!!+24
-5
-
42. 匿名 2015/09/19(土) 22:39:55
すぐにアップデートしてしまったけど、別に問題なく使えてます。若干、LINEを開くのが少し遅くなったかもですが。
メモアプリの手書きがちょっと楽しかったよ。賢くなったSiriさんにはまだ出会えてません。いつものSiriさんです。
ちなみにiphon6です。+102
-5
-
43. 匿名 2015/09/19(土) 22:40:46
ホーム画面からパスワード入れるのが面倒でイヤ(>_<)
コレ解除方法教えてください‼︎+20
-9
-
44. 匿名 2015/09/19(土) 22:43:19
特に変わらず。+14
-2
-
45. 匿名 2015/09/19(土) 22:46:36
最悪です。数年前からずっと使ってた音楽アプリのプレイリストが全部消えた…。
iOS9に対応してないアプリもまだまだあるのでこれからアップデートする方は気を付けてください。
電源落ちるし不具合も多いです。後悔。+88
-4
-
46. 匿名 2015/09/19(土) 22:47:23
37さん
38さん
私が普段閲覧するのは
⚪︎BUZZAP
⚪︎iPhoneちゃんねる
⚪︎IT速報
⚪︎GIGAZINE
あたりです。URL貼れないので悪しからず。上記文言でも検索可です。^_^+7
-5
-
47. 匿名 2015/09/19(土) 22:49:02
私はまだios7(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
重くなるのが怖くて…+88
-4
-
48. 匿名 2015/09/19(土) 22:49:11 ID:ZoaSSEIHcB
最新iOS出た際、すぐアップデートしない方が良いです。必ず毎回、失敗してデータ消える人も多いしバグも多いです。やるにしても必ずバックアップとってから!iPhone修理してるとこで働いてますが、何も知らずアップデートして失敗してバックアップとってなくて文句言う人が必ずいます。きちんと調べて自己責任のもと行ってください。+63
-5
-
49. 匿名 2015/09/19(土) 22:51:00
ポタアン使えないけどwww
まぁー+72
-3
-
50. 匿名 2015/09/19(土) 22:53:37
みなさん機種はちなみにいくつですか?!
私は6だけど、6でもやめといた方がいいですかねー。
数ヶ月前の4sの時は皆さん言ってるようなLINEがすぐ落ちるとかフリーズするとかで使い物にならなかったんですが…+21
-2
-
51. 匿名 2015/09/19(土) 23:00:57
アプデをした事ない人ってAppleは止めてAndroidにした方がいいよ
アプデしないとアプリ使えなくなったりするし+50
-4
-
52. 匿名 2015/09/19(土) 23:15:05 ID:o9Q3HdUq5Y
アプデしちゃったよ〜!
バグするわ、起動が遅いわで最悪!+25
-0
-
53. 匿名 2015/09/19(土) 23:29:34
5sだけどアプデした
今のところ問題無い+59
-1
-
54. 匿名 2015/09/19(土) 23:32:11
むしろ未だにiOS7.0。
iOS7にしたときにただでさえ後悔したからしたくないってのもあるけど、まぁ容量が足りないからできない。
でも >>49 みたらメモって手書きできるようになったんだね。
+30
-2
-
55. 匿名 2015/09/19(土) 23:34:52
アプデがくるたびに毎度思うけど、不具合が出る出ないって運だよね。
私は昨日アプデしたけど落ちたりもしないし不具合は特にない+73
-1
-
56. 匿名 2015/09/19(土) 23:39:59
フォントが変わった気がする。上の時間のところ。+40
-0
-
57. 匿名 2015/09/19(土) 23:43:05
43 「設定」から解除できますよ。+6
-0
-
58. 匿名 2015/09/20(日) 00:00:52
フォント変わって顔文字が変な感じ(笑)
慣れるかなぁ。色々変わりましたね!+27
-0
-
59. 匿名 2015/09/20(日) 00:03:02
トピ画何気にios9とありながら
ios7じゃね?笑+11
-0
-
60. 匿名 2015/09/20(日) 00:04:52
私は、うっかり寝ぼけてアップデートして、んが!ってなった。
でも、とりあえず不具合はない。
ラッキーでしかないので、大事なものは保管しました。
次は、バックアップしてからアップデートします。+27
-2
-
61. 匿名 2015/09/20(日) 00:09:20
バックアップしないままアプデしてしまい「スライドでアップグレード」のスライドが出来ないまま固まってしまいました( ˃̆ૢ௰˂̆ૢഃ )ა
これって初期化しかないの?データー戻す方法知ってる方いたら助けてください!+6
-2
-
62. 匿名 2015/09/20(日) 00:16:42
すぐアップデートしちゃいました!
動作は全体的に遅くなった気がしますが、それ以外は普通…かな?
データ消えたりしなくてよかった…
メモ帳の手書き機能は楽しいです!+33
-2
-
63. 匿名 2015/09/20(日) 00:25:26
>>61+12
-1
-
64. 匿名 2015/09/20(日) 00:34:38
iOS6.1の強者(?)です笑
容量が無いからアップデートしてません。
私のなんかiOS9にアップデートしますか?も聞いてくれませんww
特に問題無いからいいや( ´ ▽ ` )ノ+53
-4
-
65. 匿名 2015/09/20(日) 00:42:43
寝ぼけながらアップデートしちゃいました、、
今まで使ってたサイト一から入力しないとだし↓LINE使いづらくなりました(>_<)画像送ろうとしても画像がでてきません↓
本当に後悔してます。。+12
-2
-
66. 匿名 2015/09/20(日) 00:51:05
最新にしておかないと 気になるババアなんでアプデした。そしたらゲームが、日本語表記が英語になって、LINE開こうとすると最初に真っ黒画面に!キーボードの反応も遅くなってるし〜やめとけばよかった+38
-0
-
67. 匿名 2015/09/20(日) 01:01:23
アップデートした事ないです。2年ごとに買い替えてますから^^;
特に不自由はないし+21
-3
-
68. 匿名 2015/09/20(日) 01:03:24
妹がしてたけど、
いつも使ってたアプリがバグるらしくまだ様子見。
iPhone5Sです。
メモの手書き機能は気になるけどねw+23
-1
-
69. 匿名 2015/09/20(日) 01:06:51
手書きが楽しそう!+9
-1
-
70. 匿名 2015/09/20(日) 01:19:53
iPhone6
iPhone5
iPod touch
全部アップデートしたけど
特に何事もなく使えています。
データも消えずアプリも落ちないし...
めっちゃくちゃ時間かかって
イライラしたけど(T_T)+15
-1
-
71. 匿名 2015/09/20(日) 01:30:21
いつも様子見るのに、風邪で寝ているから、今ちょうどいいな〜とか思ってうっかりアップデートしてしまった( ; ; )
まぁ使えるんだけど、アプリの起動がいちいち遅くてイライラする!
メモ帳はよさそうだけど、後悔。+11
-0
-
72. 匿名 2015/09/20(日) 01:45:35
iOS9と同時にWindows10にアップデートしました。。。
両方とも少し変わるとなかなか慣れないですね+6
-2
-
73. 匿名 2015/09/20(日) 02:02:45
え?友達を探すってなに?!怖い((((;゜Д゜)))+58
-2
-
74. 匿名 2015/09/20(日) 02:11:25
バタフライ31もアップデートの通知が来ました。
しかし今月動画とか使い過ぎて既にあれが超えてしまい3g状態です。当然このままアップデートしたら遅すぎて半日くらい掛かりそうです。
シルバーウィーク中にWi-Fi可能なお店に居座ってアップデートする予定。+4
-2
-
75. 匿名 2015/09/20(日) 02:22:01
Wi-FiでもなくPCもなくiPhone使ってる人って不便じゃないのかなー?
アプデできるのにしないとかiPhone正規の値段で買ってるなら
勿体無い+22
-5
-
76. 匿名 2015/09/20(日) 03:26:53
割とすぐアップデートしちゃうんだけどバグにあった事がない。
遅かれ早かれしないといけないからと思っていつもすぐしてたけど、データが消えたりするかもなら待った方がいいんだね。
今回もついさっきしてしまったけど…+25
-1
-
77. 匿名 2015/09/20(日) 03:49:15
音楽がきえた+12
-0
-
78. 匿名 2015/09/20(日) 03:56:49
毎回すぐにアップデートするが、1度も不具合が起きたことない(笑)+28
-3
-
79. 匿名 2015/09/20(日) 04:49:12
手書きメモってどーやるんですか??+4
-2
-
80. 匿名 2015/09/20(日) 05:01:02
手書きメモきになるけど、あまり使わないからなぁ
様子見です
アップグレードのやり方知らないので今から調べます+6
-1
-
81. 匿名 2015/09/20(日) 05:11:46
すぐはしない猿じゃないw+6
-3
-
82. 匿名 2015/09/20(日) 05:28:54
パスワードの解除は
設定→パスコード→パスコードをオフにする→自分のパスワードを入力
で、たぶん解除できるはず。+9
-0
-
83. 匿名 2015/09/20(日) 06:17:34
iPhone5s使っててまだiOS7だけど、もうすぐ6sに変えようと思ってるから、このまま高みの見物〜(*´艸`*)+7
-19
-
84. 匿名 2015/09/20(日) 06:38:28
不具合報告が無いのにいつまでもアプデしないのは意味が分からない+8
-11
-
85. 匿名 2015/09/20(日) 06:45:20
アプデしない人は何故iPhoneかったの?笑
使いこなす以前の問題だし。
新しいiOS出たら数週間待つ派と、すぐアプデするチャレンジャー派に分かれるよね。+29
-14
-
86. 匿名 2015/09/20(日) 06:58:23
+10
-1
-
87. 匿名 2015/09/20(日) 07:13:21
いつもすぐアップデートしちゃってた。
様子見する人もいるんだね。
ラインの起動が少し遅いくらいで他は特に何もなかったよ
+22
-0
-
88. 匿名 2015/09/20(日) 07:29:31
昨晩アプデしてここみてる最中にフリーズして動かなくなりました。
PCからiCloudにログインしてiPhoneを探すから初期化、iCloudからデータ復元して完了。
バックアップしててよかったです(T_T)+5
-0
-
89. 匿名 2015/09/20(日) 09:10:39
ios9になってるの気づかず思いつきでアップデートしてしまいスライドでアップグレードでフリーズ→問い合わせ→復元しか方法ない
バックアップの重要性を痛感
もうアップデートなんて思いつきでしない+7
-0
-
90. 匿名 2015/09/20(日) 09:15:01
コツコツやってた育成ゲームが文字化けして全部の字が「?」になってしまい、イライラするから削除した。
毎日聴いてた音楽アプリの保存してたデータが消えた(ー ー;) それからは何回保存し直しても立ち上がると消えてる。他の使えるアプリ探してる。
いつも使う予測変換が出てこない。困る。
でもメモの手書きだけはいい感じ(笑)+10
-0
-
91. 匿名 2015/09/20(日) 09:57:01
キャンディークラッシュやソーダがみんな英語表記になった+17
-0
-
92. 匿名 2015/09/20(日) 11:02:01
ルナルナのアプリが、まだアプデしないでって言ってたのでまだやりません。+5
-0
-
93. 匿名 2015/09/20(日) 11:09:37
なんでバックアップとらないでアップデートする人がいるの???(>_<)+12
-6
-
94. 匿名 2015/09/20(日) 11:37:31
>>83
高みの見物ってか
豚に真珠
猫に小判
83にiPhone
+7
-2
-
95. 匿名 2015/09/20(日) 12:14:45
iPod touch 5thからですがiOS9にしました。
不具合多くて後悔してます…
メモの手書きメモってどうやってするのか分かりません…
あとは、とにかく重いです。
LINEの起動も遅くなりましたし、LINEの通知音は鳴る時と鳴らない時があります
酷い時は通知すら来ません。
他にもこの様な方いますか?+16
-0
-
96. 匿名 2015/09/20(日) 12:24:25
キャンディークラッシュとかゲームアプリ何個か日本語表示しなくなっちゃったー
これのせい?+13
-0
-
97. 匿名 2015/09/20(日) 13:03:25
防水にならないから水につけないでね!+4
-0
-
98. 匿名 2015/09/20(日) 13:37:08
キーボードの反応が激しく悪いんだけど。
そして更に変換がクソになった…+9
-0
-
99. 匿名 2015/09/20(日) 14:02:09
位置情報の三角?のマークが消えません。色々試してるんだけど…+2
-0
-
100. 匿名 2015/09/20(日) 15:24:57
>>94 感謝してます!ありがとう笑+1
-0
-
101. 匿名 2015/09/20(日) 15:44:11
旦那と同じappleID使ってるんだけどiOS9にしたら何故か私がかけた電話の履歴が旦那の携帯に出てた。
恐ろしすぎる...
もし浮気とかしてる人いたら爆死するんじゃない?(笑)
てか笑えないかw+14
-1
-
102. 匿名 2015/09/20(日) 15:46:20
icloudにサインインできなくなりました。IDまたはパスワードが違いますと表示されますが、パソコンでは問題なくサインインできるので間違っているとは思えません(もちろん大文字小文字も区別できています)。アプリのアップデート等ができなくて不便。。。誰か同じような方いらっしゃいませんか。+2
-0
-
103. 匿名 2015/09/20(日) 17:09:58
2chの本スレで人柱がいるから様子見てる。
普段使ってるアプリもまだ対応してないから、すぐにはアプデしない。+3
-1
-
104. 匿名 2015/09/20(日) 17:46:39
前にios8にアップデートしたら、wifi が繋がらなくなって大変だったから、アップデートはしたくない+4
-0
-
105. 匿名 2015/09/20(日) 19:18:28
サイトを見ていると強制修了されることが多くなりました。
先程は1分足らずで強制修了を繰り返していて、困りました。
アップグレードしたせいなのでしょうか?
9.0にしちゃいけないなんて情報、知らなかったので設定のところに数字が出ていると気になるのやってしまいました。
機械だから不具合は仕方がないと思うのですが、数字が出ていると急かされた気分になってしまいます。+5
-0
-
106. 匿名 2015/09/20(日) 20:28:38
>57さん
>82さん
ありがとうございます^o^+1
-1
-
107. 匿名 2015/09/20(日) 20:40:43 ID:N9bptFWBMt
恐る恐るしましたが、全く問題無かったです!でも、写真とかはパソコンに移したりして空容量は多めに作りました\(( °ω° ))/
iPhone5Sです!+6
-0
-
108. 匿名 2015/09/20(日) 20:55:45
手書きメモ機能、楽しい笑+3
-1
-
109. 匿名 2015/09/20(日) 21:36:14
6ですが、今の所、問題なく使ってます。
でも、友達を探すとか必要ないアプリがインストールされてしまったから、ちょっと後悔+7
-0
-
110. 匿名 2015/09/20(日) 21:51:21
調べたら結構今回のアプデいいよって人多かったからしました。バグもなし。
Wi-Fiも切れたりしないですよ。
省電力モードやらバッテリー稼働率が上がって今までより1時間バッテリーもちが良くなったとか。(省電力モードだと最大3時間)
ミュージックアプリがカラフルになりましたよ( ¯∀¯ )
私は使いやすいけどなぁ( *ˊᵕˋ)ノ
どもうすぐ6s予約してあるから変えちゃいますが。。。+3
-0
-
111. 匿名 2015/09/20(日) 22:07:05
容量はたっぷり余ってるのに、駄目だわ。使えねー。何してても重すぎてクソだわ。iOS8のが良い。+3
-3
-
112. 匿名 2015/09/20(日) 23:11:32
昨晩アップデートしました!
何も問題なく使えてますよʕ•ᴥ•ʔ
前のアプリに戻るボタンが神すぎる。
+1
-1
-
113. 匿名 2015/09/21(月) 04:19:10
重くはなってないけど、いくつかアプリが使えなくなった…
友達を探すはいらないw
申請したら引かれそう+5
-0
-
114. 匿名 2015/09/21(月) 11:08:32
LINEが音が鳴らなくなったー!+6
-0
-
115. 匿名 2015/09/21(月) 21:44:26
問題ないと思っていたら電話が使えなくなってる(ー ー;)
まじ後悔ですー。
同じような人いませんか?+1
-0
-
116. 匿名 2015/09/22(火) 07:47:46
設定に関係なく文字が大きくなる時があるorz+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する