-
1. 匿名 2023/10/13(金) 22:18:35
現在ダイエット中ですが、ダイエット成功した人どのくらいの期間で何キロ痩せたか気になりました…!!
ダイエット中なのでどんなダイエット方法で痩せたかも参考にしたいので教えてくれると助かりますm(_ _)m
前回(去年)結構伸びて読み応えがあったので今回も体験談お願い致します!+63
-5
-
2. 匿名 2023/10/13(金) 22:19:35
3ヶ月で10キロ。+165
-12
-
3. 匿名 2023/10/13(金) 22:19:41
1年で10キロ+152
-4
-
4. 匿名 2023/10/13(金) 22:19:43
一年半で83kgから57kgになった
でも病気してまた70kgに戻りました+142
-8
-
5. 匿名 2023/10/13(金) 22:19:43
1週間で4キロ+5
-8
-
6. 匿名 2023/10/13(金) 22:19:52
出典:up.gc-img.net
+73
-9
-
7. 匿名 2023/10/13(金) 22:19:53
20歳くらいから今アラフォー、ずーーっとしてる+63
-4
-
8. 匿名 2023/10/13(金) 22:19:56
+10
-22
-
9. 匿名 2023/10/13(金) 22:20:00
+10
-19
-
10. 匿名 2023/10/13(金) 22:20:01
10キロ痩せて20キロ太った+15
-7
-
11. 匿名 2023/10/13(金) 22:20:03
+0
-58
-
12. 匿名 2023/10/13(金) 22:20:25
>>1
夕飯抜きで1ヶ月で5kg痩せました。
+27
-26
-
13. 匿名 2023/10/13(金) 22:20:28
コロナダイエット
何も喉に通らず3週間で2キロ落ちた
その後も胃が小さくなって2週間で2キロ落ちた+55
-23
-
14. 匿名 2023/10/13(金) 22:20:38
2年で20キロ。
ゆっくりコツコツ頑張りました。
あすけんで食事制限しつつ有酸素運動毎日してた。+219
-5
-
15. 匿名 2023/10/13(金) 22:20:42
164センチ 68キロから52キロ 1年ぐらいかな。
レコーディングダイエットとウォーキングだよ。+119
-2
-
16. 匿名 2023/10/13(金) 22:20:54
半年で8kg
頑張ったので元に戻したくないので5年キープしてる+114
-2
-
17. 匿名 2023/10/13(金) 22:21:15
167センチ49キロのスタイル抜群の美人だけど努力あるのみよ
体質とかって言い訳して自分に甘えないでね+11
-64
-
18. 匿名 2023/10/13(金) 22:21:16
160センチ 65→55キロまで6ヶ月かかった。60まではすんなり痩せれたけど59キロで停滞期、その後チートデー挟みつつ今55。目標は50+119
-5
-
19. 匿名 2023/10/13(金) 22:21:18
半年で12キロ
食事制限
10年経ったけどキープしてる+49
-4
-
20. 匿名 2023/10/13(金) 22:21:26
1年で6キロ。でもいま2キロ戻ってきて減量中😂+22
-4
-
21. 匿名 2023/10/13(金) 22:21:31
55歳の時からちょうど1年1キロずつ落として
65から45になった!
20年かけて落とすとリバウンドもなかなかしないよ+139
-10
-
22. 匿名 2023/10/13(金) 22:21:42
+35
-5
-
23. 匿名 2023/10/13(金) 22:21:52
元の体重次第だよな…とも思ったりする+90
-5
-
24. 匿名 2023/10/13(金) 22:22:17
私は重度肥満だったから、半年で−40キロ。その後1年で20キロリバウンド。+50
-2
-
25. 匿名 2023/10/13(金) 22:22:28
>>17
はいすみません
+3
-3
-
26. 匿名 2023/10/13(金) 22:22:35
5ヶ月で7キロ。ゆっくりだけど無理のないペースで。ただ、半年で6キロ戻ったwww+13
-4
-
27. 匿名 2023/10/13(金) 22:23:10
>>21
55歳から20年…?ダイエットよりも75歳でガルちゃんやってる方がなかなかスゴイわ+229
-4
-
28. 匿名 2023/10/13(金) 22:23:23
3年で−52kg。94kg→42kgになった。別人。+113
-6
-
29. 匿名 2023/10/13(金) 22:23:32
去年の1月からダイエット初めて、2ヶ月で8キロ
筋トレと平日だけの食事制限(炭水化物少なく、タンパク質とキノコ類多め)
今もなんとかキープしている
何より筋トレで体の線が明らかに変わった+62
-3
-
30. 匿名 2023/10/13(金) 22:23:43
3ヶ月で69→58
身長は163センチ。元々が肥満1だったから落ちやすかったけど平均体重に入ったからなかなか落ちなくなってきた、、+24
-4
-
31. 匿名 2023/10/13(金) 22:24:04
>>6
元々美人+6
-22
-
32. 匿名 2023/10/13(金) 22:24:11
8ヶ月で9キロ。+9
-2
-
33. 匿名 2023/10/13(金) 22:24:38
>>6
すごい!
出るとこ出て引き締まってる。
相当の努力されてるね。+39
-2
-
34. 匿名 2023/10/13(金) 22:24:57
2年で23キロ
所謂レコーディングダイエットがメインで、あとは有酸素運動
弛んだから筋トレが少し足りなかったと反省してる+27
-2
-
35. 匿名 2023/10/13(金) 22:25:32
今年の1月から初めて8キロ痩せました。
ダイエット始めない人はいつまでも痩せませんが始めた人は痩せます。+66
-9
-
36. 匿名 2023/10/13(金) 22:25:43
1年間で1キロ
体に負担をかけないやり方+6
-17
-
37. 匿名 2023/10/13(金) 22:25:45
1年で7kg
お米生活ダイエットだけど減るもんだね。+19
-2
-
38. 匿名 2023/10/13(金) 22:25:59
半年で15キロ。
165センチ65キロから50キロになりました。50キロはゲスゲスと言われたので今53キロくらいでキープ4年目のアラフォーです。+60
-3
-
39. 匿名 2023/10/13(金) 22:26:03
>>4
一年半でどうやってそんなに落とせたんですか?+8
-1
-
40. 匿名 2023/10/13(金) 22:26:15
半年で65.5から49キロ痩せました!
着る服のサイズが変わって嬉しいです。+39
-2
-
41. 匿名 2023/10/13(金) 22:26:48
タイムリー!
8月から2ヶ月で約7キロ痩せた。
筋トレ頑張りました+52
-6
-
42. 匿名 2023/10/13(金) 22:27:34
59キロから48キロに。
だいたい1ヵ月で1キロ減を目安にダイエットしたから10カ月かかった。
とにかくリバウンドしたくなかったからダイエット方法は正統派。
食事内容を見直して、きちんと栄養を摂って量も適量に。
運動も有酸素運動のウォーキングや体操、適度な筋トレを日課にしてた。
そして食事も運動もアプリで管理してた。
それから1年たったけどリバウンドしてないよ。
+75
-2
-
43. 匿名 2023/10/13(金) 22:27:46
30過ぎの時、10日で5キロ。
相当ウォーキングした。50キロに戻したけど、1ヶ月で5キロ太ったから焦って歩きまくった+6
-0
-
44. 匿名 2023/10/13(金) 22:28:10
>>24
何したの?+2
-3
-
45. 匿名 2023/10/13(金) 22:28:27
8ヶ月で10キロ痩せた
食事は変えずに運動
自分に合うエクササイズに出会うまでが辛かったな+24
-2
-
46. 匿名 2023/10/13(金) 22:28:40
>>39
転職して動く仕事になってから3食しっかり食べても自然に痩せていきました!+33
-2
-
47. 匿名 2023/10/13(金) 22:28:40
2年で79kg→56kg
後半無茶したのでリバウンドして62kgを10年ちょいキープ中。でもアラフォーに差し掛かりまた太りやすくなってきてる⋯+9
-1
-
48. 匿名 2023/10/13(金) 22:29:30
>>40
16kgに!?って一瞬焦ったw
何したんですか?
若い時だったのかな+11
-1
-
49. 匿名 2023/10/13(金) 22:29:31
160/54から数年で160/43、そしてじわじわ太り今160/48近い 痩せて調子こいてたらすぐリバウンドするから今が頑張り時+18
-9
-
50. 匿名 2023/10/13(金) 22:29:48
結婚したら一気に15kg太ってまだ減量中だけど4ヶ月で163cm64kg→59kgになった。
週4回だった外食を週1、2回に減らして、ご夕飯を野菜をふんだんに使ったメニューにして、揚げ物は外食で月2回くらいしか食べない。
後は週3~4回20分間のHIITトレーニング、毎日入浴中にフェイスラインのマッサージやったり。
だいぶ見た目変わった。
+23
-6
-
51. 匿名 2023/10/13(金) 22:30:06
最初7キロくらいするんと落ちたけどそこから一向に痩せない。
みんなもダイエット始めた当初そんな感じでしたか?
+36
-4
-
52. 匿名 2023/10/13(金) 22:30:20
50代
153㎝
6か月で52→43
ゆるい炭水化物抜きと週2回2時間程度運動
46㎏辺りから中々落ちなくなると脂肪燃焼スープ
43㎏だとシワっぽくなるので今は44〜45㎏をキープ中+44
-2
-
53. 匿名 2023/10/13(金) 22:33:00
一年で15キロ+5
-1
-
54. 匿名 2023/10/13(金) 22:34:11
2年で40キロ恥ずかしながら90キロあった+54
-1
-
55. 匿名 2023/10/13(金) 22:34:24
>>44
食事を減らし、ひたすら有酸素運動です。筋トレは挫折しました。
90から50キロに、現在は油断して70キロ違いので、ウォーキング再開してまたがんばります+11
-2
-
56. 匿名 2023/10/13(金) 22:35:44
>>48
40です。たしかにこの書き方だとそう見えますね!失礼しましたー!39歳にして痩せました。
ウォーキングや夜お風呂につかるなど地道にやりました!+11
-4
-
57. 匿名 2023/10/13(金) 22:35:46
>>46
ありがとうございます。
食事も大事だけど、動くことも大事ですね!+10
-3
-
58. 匿名 2023/10/13(金) 22:36:06
>>17
茶化しにきたの?
みんな成功談言ってる訳だし、主もダイエット頑張ってるんだからここには努力してる人達が集まってる。
為にならないクソバイスは求めてない。+73
-4
-
59. 匿名 2023/10/13(金) 22:37:11
>>13
私もきっかけはコロナ
苦しくて数日一切何も食べられなかったのと、その後も食欲がなくて1ヶ月で4kg痩せた
中年太り放置して人生最大の体重になってたけど
ダイエットの神が降りて来て今も続いてる+52
-1
-
60. 匿名 2023/10/13(金) 22:37:27
仕事のストレスで食欲がなくなり15キロ半年で痩せました。+4
-1
-
61. 匿名 2023/10/13(金) 22:38:40
>>23
80kgから-10kgならわりと簡単だよね。50kgからだと数kgでもなかなか大変そう。+66
-3
-
62. 匿名 2023/10/13(金) 22:38:41
>>38
ゲスゲスww+21
-3
-
63. 匿名 2023/10/13(金) 22:39:12
8ヶ月で61→51(160cm
ジムで有酸素運動!(5ヶ月くらいでやめた やめてからは家でフィットボクシングかステッパーか何かしらの運動は30分くらい継続)
あすけんでカロリー把握!
食事の質を良くした!
あと2キロ痩せたいがここ2ヶ月くらい体重は停滞中。食欲がダイエット前に戻ってきてて毎日がチートデイ状態ーー!リバウンドに怯えている、、、
ただハイペースで体重が減ったわけでもないのに生理が止まった、、、
+16
-2
-
64. 匿名 2023/10/13(金) 22:41:00
1ヶ月で8キロ
当然リバウンド
半年かけて7キロ
ゆるやかにリバウンドし始めてる+8
-1
-
65. 匿名 2023/10/13(金) 22:42:29
>>23
減った分の体重だけでなく元の体重を書いてくれていると分かりやすくて良いよね!+25
-2
-
66. 匿名 2023/10/13(金) 22:42:49
筋トレってやっぱ痩せる?+4
-1
-
67. 匿名 2023/10/13(金) 22:43:02
アラフィフ152センチ47.5キロから2ヶ月で43.1まで落とした。とりあえず朝と昼はしっかり食べて夜はサラダとウォーキングしてます+15
-1
-
68. 匿名 2023/10/13(金) 22:43:42
まだ成功とまではいかないけど165cm62キロから半年で56キロ
目標は54キロ
週4チョコザップで有酸素運動とゆるく筋トレ
めちゃくちゃ運動嫌いなんだけど、食事だけで痩せようとしてもすぐリバウンドする事をやっと気がついた44歳+19
-2
-
69. 匿名 2023/10/13(金) 22:46:11
>>66
痩せるというか引き締まるかな?
効率よく痩せるには有酸素運動も取り入れた方がいい。
私は更に効率求めて筋トレと有酸素運動が一気にできるHIITトレーニングやってる。
メニューによってはかなりキツイけど私はどの運動よりも早く痩せた。+12
-3
-
70. 匿名 2023/10/13(金) 22:47:10
平均体重よりある人より平均から痩せになるのは大変なんだろうなーって思ってダイエット諦めてたけど172cm64kg→56kg3ヶ月で痩せて意外と楽なんだなって思った+5
-7
-
71. 匿名 2023/10/13(金) 22:47:34
>>17
ある程度歳いったらしわくちゃになりそう…+5
-12
-
72. 匿名 2023/10/13(金) 22:48:16
半年後で15kg
1年後20kg(半年後から-5kg)
1年半後で23kg(1年後から-3kg)+3
-2
-
73. 匿名 2023/10/13(金) 22:48:39
半年で15キロ+1
-1
-
74. 匿名 2023/10/13(金) 22:48:42
糖質制限で2ヶ月で7kg。
+1
-3
-
75. 匿名 2023/10/13(金) 22:48:56
>>2
気長にコツコツみたいなダイエットに耐えられなくて
私もそのぐらい極端なすぐ成果が見えるダイエットしかできない
体に悪いし無理した分リバウンドするのもわかってるんだけど‥‥
鏡で見て横幅薄くなってるとか、体重減ってるとかすぐに効果出ないと頑張れないですよね
体に負担をかけず年単位でダイエットできる人を尊敬します+127
-4
-
76. 匿名 2023/10/13(金) 22:49:13
>>26
全く同じw
ちなみに私は元から普通より痩せてたのをダイエットしたから胸とおしりが小さくなっただけだったw髪抜けたしリバウンドして意味なかったわ〜
+3
-1
-
77. 匿名 2023/10/13(金) 22:49:49
8ヶ月で14キロ痩せた。
けど、病気してから48キロも太った。
脂肪肝になってしまって、今またダイエット中。とりあえず6キロ減らした。+3
-2
-
78. 匿名 2023/10/13(金) 22:53:18
>>13
お大事にしてください+7
-1
-
79. 匿名 2023/10/13(金) 22:53:19
3ヶ月で5Kg。
朝昼抜きで夕飯と寝る前の歯磨き前にロールパン1ケと6pチーズ1ケ生活を3ヶ月。
二十顎ががなくなり、頬もこけてきて顔が一回り小さくなった。+6
-14
-
80. 匿名 2023/10/13(金) 22:54:13
>>55何を食べてましたか?(質問ばかりですみません 自分も40キロ以上減らす必要があるので)+7
-3
-
81. 匿名 2023/10/13(金) 22:54:44
78kgから44kgになるのに1年掛からなかった
本当はもう少しゆっくり痩せなきゃいけないんだろうけど、余分な脂肪は一気に減るんだよね
34kgも余分な脂肪をぶら下げてたってこと…
とりあえず10年リバウンドせずに頑張ってる
+63
-1
-
82. 匿名 2023/10/13(金) 22:54:55
4ヶ月で10キロ。オートファジーとジャザサイズ+6
-2
-
83. 匿名 2023/10/13(金) 22:55:51
>>71
横だけどこれじゃただの僻みみたいで恥ずかしいよ+9
-6
-
84. 匿名 2023/10/13(金) 22:56:30
>>54
ようやっとる!+26
-2
-
85. 匿名 2023/10/13(金) 22:57:30
5ヶ月で12.5㎏痩せた
でも元が巨デブだったのでまだまだ太ってます+10
-1
-
86. 匿名 2023/10/13(金) 22:57:33
半年で14㎏
あすけん、筋トレ、踏み台昇降です。
BMI19~20で2年キープ中です。+10
-1
-
87. 匿名 2023/10/13(金) 22:57:53
コロナで嗅覚異常起こしてご飯食べられない上に吐きぐせ付いて3週間で10キロ痩せた。体調良くなったけど折角痩せたからキープしてる+4
-2
-
88. 匿名 2023/10/13(金) 22:58:28
とりあえず、6ヶ月で10kg+3
-1
-
89. 匿名 2023/10/13(金) 22:59:39
>>24
40キロ痩せると動きやすさや生活のしやすさなど実感はありましたか?
+7
-2
-
90. 匿名 2023/10/13(金) 23:00:38
>>2
年末までに見習いたい+43
-2
-
91. 匿名 2023/10/13(金) 23:02:54
6ヶ月で6キロ。
1ヶ月に1キロならリバウンドしにくいと聞いて、毎日のちょっとずつの筋トレと食事制限1600〜1500カロリーくらいでやってた。炭水化物抜きにはせず(体臭が出るから)ご飯とか夜の炭水化物は200g摂ってた。
おかげで数年経った今もリバウンドしてない+40
-2
-
92. 匿名 2023/10/13(金) 23:03:07
>>2
ちなみにスタートはなんキロだったのか知りたい+27
-1
-
93. 匿名 2023/10/13(金) 23:03:19
>>2
一緒だ‼️
ペース早いよって言われたけど、特に不調とか我慢してたとかもなくスルスルやせた。+37
-2
-
94. 匿名 2023/10/13(金) 23:04:02
まだ終わってないけど8ヶ月かかって7キロ減。
夏に食べ過ぎてそのまま減らせてないー
気合い入れるためにあすけん入れました+10
-1
-
95. 匿名 2023/10/13(金) 23:04:29
>>83
嫉妬ではない。
実際良い歳ですごい痩せてる人ってシワっぽいし、若々しさに欠ける。
私は全然憧れない…
167cmだったら健康と見た目も考えてせめて55キロくらい欲しいな。
日本の激ヤセ信仰いい加減やめた方がいいと思う。+21
-16
-
96. 匿名 2023/10/13(金) 23:04:59
痩せやすいし太りやすい。一ヶ月で−9kg+3
-2
-
97. 匿名 2023/10/13(金) 23:06:19
1年間で7.5kgでした。
そこからはゆるーく減少していって、今は結局開始から8kgちょい減で落ち着きました。ダイエット開始してから3年10ヶ月くらい経ってますね。このまま現状維持したいと思ってます。+5
-2
-
98. 匿名 2023/10/13(金) 23:07:12
今好きな人が出来て食欲がでなくて1ヶ月で5㎏痩せましたー!笑+23
-1
-
99. 匿名 2023/10/13(金) 23:08:14
2ヶ月で5キロ
主に食事の見直し。運動は全然してない。
+10
-2
-
100. 匿名 2023/10/13(金) 23:08:18
>>66
なんか流行りみたいで、否定したいところですがwやっぱり筋トレ有りか無いかは違いがあると思います。
私は何度かダイエットしてはリバウンドしていて、食事制限と有酸素運動だけでやっていました。筋トレ=痩せるがどうしてもイメージ出来なかったし苦手だったのもあって。
でも今回は覚悟を決めて自重筋トレ取り入れたんですが、面白いほど成果がありました。
まず基礎代謝が上がってくるし、身体のラインが変わるし、ちょっと位の食べ過ぎじゃびくともしなくなりました。
今は筋トレしない方が怖くなってしまいました。
アラフィフなので、もっと早く筋トレ始めていれば良かったなと悔やんでいます。+49
-2
-
101. 匿名 2023/10/13(金) 23:10:38
>>95
おっしゃる通り。
若い時は細くてもいい。ある程度の年齢を重ねると標準体重が病気になりにくくて、健康リスクが1番低いってエビデンスもある。+8
-11
-
102. 匿名 2023/10/13(金) 23:10:57
>>17
体質つーかデブってすぐ薬の副作用云々言うよね あと40キロ台は有無を言わさずマイナスw+13
-17
-
103. 匿名 2023/10/13(金) 23:12:43
163cm
53kgから43kg
4ヶ月で-10kg+26
-3
-
104. 匿名 2023/10/13(金) 23:14:53
半年で−20キロ。
73キロ→53キロになった。
食事制限とウォーキングで痩せたんだけど病気で痩せたんじゃないかと心配された。
やっぱ維持は難しくて60キロ前半まで増えてしまったよ。+15
-1
-
105. 匿名 2023/10/13(金) 23:15:11
半年で12キロ。筋トレ、ウォーキング、食事制限+5
-2
-
106. 匿名 2023/10/13(金) 23:16:19
>>6
どっちも好き!+19
-1
-
107. 匿名 2023/10/13(金) 23:16:36
1ヶ月で1kgより多く痩せるのはハイペース過ぎてダイエットとしては失敗だってジムのトレーナーが言ってた
ハイペースで痩せると何か非常事態あったと脳や体が判断してせっせと原状回復(リバウンド)しようとする+22
-4
-
108. 匿名 2023/10/13(金) 23:17:01
2ヶ月で7キロ。リバウンド無し。
4年目に入りました!
適正カロリーと、ウォーキング、毎日の体重測定と、夜の筋トレ
+9
-1
-
109. 匿名 2023/10/13(金) 23:18:21
>>102
横
薬の副作用からの肥満は甘えじゃない。
心臓休める薬は代謝が下がるから普通より太りやすくなるし、うつ病の薬とかピルは人のよってだけどホルモンに作用して太りやすくなる。
そういう薬を飲まなくてもいい身体だろうから分からないんだと思うけど…
副作用で苦しんでる人もいるんだからそういう発言やめた方がいいよ。+59
-9
-
110. 匿名 2023/10/13(金) 23:19:47
食事制限もやり過ぎると飢餓状態と体に思われて、何か栄養が入って来たときには逃さず貯めて備えなきゃ!ってシステム働いて脂肪効率が上がっちゃうよ+6
-1
-
111. 匿名 2023/10/13(金) 23:22:23
食べすぎていたもの(私の場合は揚げ物とミックスナッツ)をやめて、お酒をやめて、米を玄米に代えて
一年で154cm67kg→54kg
まだ標準体重にすらなってないけど、周囲から「少し太いけど普通寄りの体型の人」と見られ始めたことが本当に嬉しい+57
-2
-
112. 匿名 2023/10/13(金) 23:22:32
>>80
朝は普通に何でも食べたいものを少量、昼は職場の仕出し弁当、夜は食べなかったり、食べてもキャベツのみとか低脂肪乳のみ。
有酸素運動はウォーキングかスロージョギングで朝夜2回、45分〜60分くらいやりました。+8
-1
-
113. 匿名 2023/10/13(金) 23:25:11
>>109
薬飲んでる当事者じゃなく健康がデブがよく言ってるって話だろ頭悪ぃ野郎だな+8
-31
-
114. 匿名 2023/10/13(金) 23:26:57
>>89
動くのは楽になりました。冬は寒さがツライです。
首や腹はそれほどではないですが、二の腕とお尻、フトモモの皮がたるんでしまいました。肉が無くなったせいかイスに座るとお尻が痛いです。+9
-1
-
115. 匿名 2023/10/13(金) 23:27:09
>>13
私もコロナで8キロ痩せました!
高熱とだるさもだけど、味覚障害がかなり長く続いたので…+9
-1
-
116. 匿名 2023/10/13(金) 23:29:13
>>113
体質つーかデブってすぐ薬の副作用云々言うよね
健康デブとは一言も言ってないし、薬の副作用って言うなら本当に薬飲んでるかもしれないでしょ。
全肥満体型の人の事情全部把握してるの?+12
-11
-
117. 匿名 2023/10/13(金) 23:32:08
>>116
言い訳してんなカス+3
-24
-
118. 匿名 2023/10/13(金) 23:34:17
>>2
年末までに見習いたい+1
-2
-
119. 匿名 2023/10/13(金) 23:35:59
>>1
2年間で9キロ増えて今年の元旦に4日からダイエットする
9キロ落とすと家族と親戚に宣言。現在-7キロです。
体重は-7だけど体脂肪が18%になって
太る前より体脂肪が減ってるからもういいかなって思いながらあと2キロなのて達成したい感じです。運動はジョギングと筋トレ。
食事は甘い物、甘い飲み物、揚げ物をやめました。+26
-1
-
120. 匿名 2023/10/13(金) 23:36:43
>>1
1年で20キロ太って、3ヶ月で65→47で18キロ減!
太った時も痩せた時も周りは驚いてた!笑
30半ばで「年齢的にそんなに痩せられるの凄い!!」って言われたけど、太り過ぎると痩せるの早い気がする!
私は何事にも継続できる忍耐力がなくて、短期集中型だから一気に戻したけど、あまりおすすめはしない+10
-1
-
121. 匿名 2023/10/13(金) 23:40:46
>>117
言い訳の使い方間違えてるし、まともな会話が出来ないからキッズかな?
ごめんね、難しいこと言っちゃって。
ブロックするから許してね♡+12
-8
-
122. 匿名 2023/10/13(金) 23:42:57
夏バテで4ヶ月くらいで11㎏痩せたww
健康的な痩せ方じゃないから、手足はかなり細くなったけどお腹はぶよぶよのまま…。
あと胸もげっそりでかなり垂れた。
代償は大きいけど、努力全くしないで痩せたのはラッキーだったかもw
153cm51㎏でまだまだ太めだから秋から冬にかけて健康的にあと4㎏くらい減らしたいな。+9
-5
-
123. 匿名 2023/10/13(金) 23:43:00
5年前に3ヶ月で10キロ痩せて、去年から2キロ落ちた。合計12キロ+7
-1
-
124. 匿名 2023/10/13(金) 23:43:56
1年で8kg
156cm50kg→42kgになって1年キープ中
朝と晩、必ず2回体重測って
何食べたら太るのか(or痩せるのか)を観察し続けた+20
-1
-
125. 匿名 2023/10/13(金) 23:44:27
2週間で5キロ。
+3
-2
-
126. 匿名 2023/10/13(金) 23:45:36
9ヶ月くらいで17キロ
元は70オーバーのデブだからまだ全然足りてないんだけどがんばれなくなっちゃってそのまま
1年くらい経つけどリバウンドはしてない+9
-1
-
127. 匿名 2023/10/13(金) 23:45:39
>>2
一緒!
元がデブだからまだダイエット続ける予定だけどあすけんと無理のないウォーキングで痩せた
あすけんはゆる糖質制限コースで緩いから夜以外はごはんとかパスタ普通に食べてる
私の場合は今までどんだけ食べてたんだって話だけど、お菓子ジュース揚げ物や肉の脂身は控えてる
膝の痛みや腰痛が改善した!+46
-1
-
128. 匿名 2023/10/13(金) 23:47:48
31歳 160cm
MAX64kgから57kg
2ヶ月での変化です
ストレスで食べれなったことがきっかけで、16時間ダイエット?プチファスティング?(いまいち呼び名がわかりません)を始めました
軌道にのったので徐々に食べる量を戻した代わりに、常に背筋伸ばしてお腹に力を入れて姿勢キープするのと、体幹トレーニングをしています
今は58kg台で、目標は56kg台をキープです!
皆さんのコメント、励みになります!
食欲の秋ですが、できることからちょっとずつ頑張りましょう!+13
-2
-
129. 匿名 2023/10/13(金) 23:51:40
>>119
質問なんですが甘いものの代用ってありますか?+1
-1
-
130. 匿名 2023/10/13(金) 23:53:03
半年で2キロ。ただ見た目が変わりすぎて色んな人に驚かれる。週二でガチの筋トレしてる。筋肉は脂肪より重い+6
-6
-
131. 匿名 2023/10/13(金) 23:54:27
44歳 3年で5kg 3回位の半年から1年の停滞期を乗り越え、やっとちょうど良い感じで落ち着きました。今はキープ期です。頑張った、私!+10
-5
-
132. 匿名 2023/10/14(土) 00:00:01
半年で25キロ痩せました+2
-3
-
133. 匿名 2023/10/14(土) 00:02:54
>>59
私も先週初コロナで
一週間で3キロ減ったけど
今は元に戻った
喉いたすぎて何も食べれないし
匂いもしないし
食欲どころじゃなかった+15
-1
-
134. 匿名 2023/10/14(土) 00:03:12
1年で30キロ。皮が余ってダルンダルンになった。やりすぎた+7
-1
-
135. 匿名 2023/10/14(土) 00:24:13
>>17
その努力を書けばいいんだよ+29
-0
-
136. 匿名 2023/10/14(土) 00:26:55
5ヶ月で10㌔痩せました。
朝晩のウォーキング(計12000歩くらい)と食事に気をつけてます。
揚げ物、ファーストフード全く食べてません。
ストレスがたまらないように、たまにおやつ食べてます。150キロカロリー以内でコーヒーゼリーとか。スナック菓子は食べてません。+15
-0
-
137. 匿名 2023/10/14(土) 00:31:11
>>42
どのアプリで管理していましたか?+2
-1
-
138. 匿名 2023/10/14(土) 00:32:16
>>112
その生活を続けられたの素晴らしいですね
自分は自信ありませんが、頑張ってみようかなと思いました
ありがとうございます+9
-0
-
139. 匿名 2023/10/14(土) 00:32:22
>>121
ブロックアピール草 黙ってやれやデブw+1
-23
-
140. 匿名 2023/10/14(土) 00:34:04
>>109
そういう人を例にだすのも失礼な気がするんだけど。
だってその人達のことを言ってるわけじゃないのに。+8
-3
-
141. 匿名 2023/10/14(土) 00:39:46
半年で10キロ痩せたことある。
ジムと食事制限。出産までキープできてました✨+6
-0
-
142. 匿名 2023/10/14(土) 00:42:56
>>27
いやいや、言い方!
いくつだって好きなことやればいいってコメントつくのに結局これか。プラス押してる人もなんだかな〜+14
-25
-
143. 匿名 2023/10/14(土) 01:23:17
>>142
トピによって見てる層が全然違うので気にしない気にしない+13
-1
-
144. 匿名 2023/10/14(土) 01:35:09
>>28
今の自分一人分以上を落としたの凄い。+51
-0
-
145. 匿名 2023/10/14(土) 01:49:23
158センチ 40キロ→57キロ→46キロ
太って痩せてを1年で😂+1
-0
-
146. 匿名 2023/10/14(土) 02:04:48
>>28
私も同じような体重からダイエット中です。皮余り対策って何かしましたか?筋トレとマッサージはしてるんですがどうしても二の腕がたるたるになる。+6
-0
-
147. 匿名 2023/10/14(土) 02:24:13
身長163で3年間で58→74→58→46。もう10年以上リバウンドなし+5
-0
-
148. 匿名 2023/10/14(土) 03:10:04
55→48まで落とした。甘いものとからーめん揚げ物ももちろん食べる!一生食べないとか無理だからね。その代わりほぼ毎日1時間歩いた。時間ある時は2時間歩く+12
-3
-
149. 匿名 2023/10/14(土) 03:17:55
>>101
なんでシレッと健康の話にすり替えてんの?
見た目がしわくちゃだのどうのの話でしょ
あと167センチ49キロはすごい痩せてるってほどでもないよ
どこに脂肪や肉つくかでも見た目年齢って変わるのに、ただ痩せてる人に嫉妬してしわくちゃだの言ってるのほんと見苦しい
あなたがアンカーつけてる人、嫉妬じゃないって言ってるけど嫉妬なんだよ+3
-16
-
150. 匿名 2023/10/14(土) 03:33:02
2年で8キロ
歯列矯正で食べれなくて痩せた
7年経ったけどキープしてる+1
-0
-
151. 匿名 2023/10/14(土) 03:34:14
>>95
ぽっちゃりだと、あごまわり、膝上、おしり下のラインが弛んて老ける。
標準体重とかムリw
+10
-4
-
152. 匿名 2023/10/14(土) 04:38:38
肥満から痩せた人、痩せてからも自分のこと太って見えませんか?いくら周りに「普通」と言われても、自分がデブにしか見えません+29
-1
-
153. 匿名 2023/10/14(土) 04:41:10
10年前くらいにしばらく体重測ってない時期、なんだか太ったなぁと思ってたら身長155で74キロまでいってて(元々も63キロくらいで太ってた)その後やばいと思いつつ、体調不良でご飯食べられなくなってから1年で14キロ落ちて60キロまでいってその後恋と失恋同時にして1年で48キロまで落ちた。そして、妊娠してまた72キロになった。産後一年で55キロまで落ちたけどそれ以上落ちなくて悲しんでたら夏にコロナで味覚障害になって食べる意味を見出せなくて、食への興味がない1ヶ月ほどを過ごしたら今50キロジャスト。痩せてはないけどなんかちょうどいい。まじで食べなきゃ痩せるんだな。って思いました。+21
-7
-
154. 匿名 2023/10/14(土) 05:57:41
>>1
75キロから1ヶ月ちょいで70キロまで落として、その後妊娠してダイエット中断したけどつわりで食べられなくて67キロまで低下→出産時77キロで、現在産後3ヶ月で63キロ。
出産&授乳が最高のダイエット(›´ω`‹ )+2
-9
-
155. 匿名 2023/10/14(土) 06:16:37
158cm 48kg→98kgになり膝の骨折からの利き腕骨折したから実家に一時的に帰ったら3週間くらいで26kg痩せたよ笑
たぶん親の生活に合わせたからだと思う。
早寝早起き(私夜型)毎日3食(食べる日食べない日があった)
骨折してるから運動はしてないし…思い当たるのはこれかな。+18
-3
-
156. 匿名 2023/10/14(土) 06:26:33
半年で75.7から53まで落とした。
16時間ダイエットと糖質制限。
ふらふらにはならなかったけど、シワっぽくなった。
運動嫌いだから、スーパー銭湯に通いつめてたよ。
なんとか2年キープ中。
やっぱり好きな服をサイズ見ずに買えるのは嬉しい+15
-1
-
157. 匿名 2023/10/14(土) 06:43:32
>>27
うちの婆ちゃん75だけどがるちゃんやってるよ+37
-4
-
158. 匿名 2023/10/14(土) 06:49:00
5ヶ月で10㌔痩せました。
朝晩のウォーキング(計12000歩くらい)と食事に気をつけてます。
揚げ物、ファーストフード全く食べてません。
ストレスがたまらないように、たまにおやつ食べてます。150キロカロリー以内でコーヒーゼリーとか。スナック菓子は食べてません。+21
-2
-
159. 匿名 2023/10/14(土) 07:08:08
>>151
それは体脂肪率が高いから。
筋肉もあって標準体重なら弛まない。+21
-1
-
160. 匿名 2023/10/14(土) 07:12:58
2ヶ月で58kg→40kg
やりすぎた😂+8
-5
-
161. 匿名 2023/10/14(土) 07:23:07
>>149
ごめんね、167cm49kgです!ってドヤられても本当にまっっっっったく嫉妬しない…
+11
-1
-
162. 匿名 2023/10/14(土) 07:24:20
40歳
7ヶ月で6キロ痩せた(51→45)
毎日スマートバスマットに乗り体重を記録
あすけんに食べたものを欠かさず記録
運動は全くしてない
今まで全然痩せなかったのに自分でもびっくりしてる
甘いもの大好きだから気にせず食べ過ぎだったのを自覚して
控えるようにしたらスッと痩せた
どれだけ食べてたのか…
今はポテチ食べるにも、なるべくカロリーが低いやつにしてるw+17
-1
-
163. 匿名 2023/10/14(土) 07:43:14
体重書かずに一年10キロ!とか書いてる人いるけど身長体重かいてないから、160センチ62キロとかの爆笑肥満から10キロと160センチ52キロの人のダイエット違うからさ…+5
-16
-
164. 匿名 2023/10/14(土) 07:50:38
164センチ77キロ→70キロになり数年やる気が起こりませんでしたが、4月に神が降りてきて62.5キロまで来ました。最終目標は54キロです!
1ヶ月1キロペースで落としてるんですけど皮弛みますか?今の所、弛んでないのですが…昨日ゆっくり痩せても弛むというトピ見たので少し怖いです。
内容はあすけんで食事管理と週3のジム、仕事(動く系)です。+11
-3
-
165. 匿名 2023/10/14(土) 08:00:40
2ヶ月で14キロ。茹で野菜きのこメインとお粥+2
-2
-
166. 匿名 2023/10/14(土) 08:02:10
一年半、80kg→52kg
ドスコイからガリガリへ。
食事制限とウォーキング毎日10km
ウォーキングは今でもやってる+14
-1
-
167. 匿名 2023/10/14(土) 08:03:05
52歳 168cm
72kgから57kgになった
1年くらい
いろいろやって少しずつ減ってたけど停滞して、玄米菜食+魚にしたらスルスル痩せた+14
-1
-
168. 匿名 2023/10/14(土) 08:09:03
10ヶ月で10kg
筋トレと有酸素と食事制限+6
-1
-
169. 匿名 2023/10/14(土) 08:22:40
200コメくらいいったけど、ほぼ運動と食事制限ですな+3
-1
-
170. 匿名 2023/10/14(土) 08:24:10
1年で23キロ
(アラフィフ)+6
-1
-
171. 匿名 2023/10/14(土) 08:33:19
1ヶ月でマイナス15kg (162cm 65→50kg)
食欲なくて飲み物しか摂らなかった。
不思議と倒れることなくその後の健康診断でも何も異常なし+9
-4
-
172. 匿名 2023/10/14(土) 09:03:33
>>14
食事制限と有酸素運動で体重が減り始めたのっていつくらいから?なかなか減らなくてモチベーション保てない+8
-2
-
173. 匿名 2023/10/14(土) 09:07:24
見た目が痩せても体重減らない期間は
どのくらい続くんだろう
見た目もだけど、体重も減らしたい…+2
-1
-
174. 匿名 2023/10/14(土) 09:32:02
一か月で4キロ弱痩せてしまった。
ペース早すぎるのは分かってるけど、出来るときにやらないとっていう気持ちがある。
あすけん未来さんに、リバウンドするからもうちょっとカロリー取れと言われてます。+0
-5
-
175. 匿名 2023/10/14(土) 09:33:37
健康的でないからダイエット成功ではないけど、大好きな彼氏に前触れなく突然振られて一週間で5キロ痩せた。今もお肉や味の濃いものが食べられないし食事が美味しくない+11
-1
-
176. 匿名 2023/10/14(土) 09:49:20
>>1
27歳、160cm、体脂肪率20%
今年4月から3ヶ月で52kg→46kg
その後は体重キープしてる
生理中は+1kgくらい
摂取カロリーは1日1000-1800kcal
特別な運動はしない(勤務中に1日15000-20000歩は歩くような仕事)+4
-2
-
177. 匿名 2023/10/14(土) 09:50:23
8月頭に夫のことで心が折れてあんなに食べるのも飲むのも大好きだったけど食欲が無くなり今−12キロ。元が72キロもあったからまだデブだけど。
酒は飲みたいなと思うんだけど、またいつ家から追い出されるか分かんないから飲めない。+10
-2
-
178. 匿名 2023/10/14(土) 09:51:24
2年で30キロ+3
-1
-
179. 匿名 2023/10/14(土) 10:07:27
>>172
私の場合はダイエット始めてすぐから減り始めました。と言っても月に1〜2キロというスローペースなのでガクンと減ることもないです。
色々我慢してるのに効果が見えないのは辛いですよね。
私も減らない期間ありましたが、長い目で見たらあとから必ず減ってくると信じて耐えてました。+22
-1
-
180. 匿名 2023/10/14(土) 10:49:33
4か月で7キロ
やっと折り返し。すでに膝の痛みほぼ治ったわ+4
-1
-
181. 匿名 2023/10/14(土) 10:57:09
ダイエット10年目としてはマジで尊敬する+2
-1
-
182. 匿名 2023/10/14(土) 11:05:58
>>140
デブってほんと言い訳ばっかしてるよね+6
-9
-
183. 匿名 2023/10/14(土) 11:07:14
>>2
ダイエット内容をぜひ教えてください…!+2
-1
-
184. 匿名 2023/10/14(土) 11:10:44
筋トレしてる人はジム行ってますか?それともYoutube等の筋トレ動画?+0
-1
-
185. 匿名 2023/10/14(土) 11:30:41
1ヶ月で157cm49kg→44kgの-5kg達成して
急激にやりすぎたかなと2ヶ月目の今はキープしてる。
ゆっくりあと-2kg目指して、結婚式の時の体重に戻りたい!+6
-4
-
186. 匿名 2023/10/14(土) 11:36:31
>>6
どっちも幸せそうだね+8
-2
-
187. 匿名 2023/10/14(土) 12:10:59
>>31
どこが?太ってた時知的障害者にしか見えないよ?+3
-19
-
188. 匿名 2023/10/14(土) 12:21:06
>>146
コメ主です。私は運良くそこまで弛まなかったので何もしてません…。お尻の弛みが酷くて、改善策を知ってる人にアドバイス聞きたいですよね。無理なく、楽しめる範囲でダイエット頑張ってくださいね。絶対にお綺麗になりますよ!+9
-1
-
189. 匿名 2023/10/14(土) 12:26:01
>>50
え、なんでマイナス多いの?+1
-4
-
190. 匿名 2023/10/14(土) 12:34:29
昨日の薬の副作用デブのせいで過疎ったな+0
-7
-
191. 匿名 2023/10/14(土) 12:55:36
>>161
強がらなくても大丈夫、わかってるから+2
-11
-
192. 匿名 2023/10/14(土) 13:02:49
>>191
おお…ここまで来るとすごいな笑+8
-1
-
193. 匿名 2023/10/14(土) 13:42:53
>>172
有酸素は具体的に何をどの位しましたか?+1
-2
-
194. 匿名 2023/10/14(土) 14:14:18
半年で15kg+7
-1
-
195. 匿名 2023/10/14(土) 14:14:45
2月から初めて9キロ。
170センチ86キロから現在77キロ
エアロバイク、あすけんで月1キロペースです。
2ヶ月間1キロも痩せない停滞期も同じことをやり続け頑張りました😭
目標はここから10キロマイナスの67キロ。
標準体重まで頑張りたいです!!+16
-1
-
196. 匿名 2023/10/14(土) 14:20:07
>>158
1日の総カロリーはどの位で設定されてますか?
あと脂質量も教えてください!+2
-1
-
197. 匿名 2023/10/14(土) 16:28:11
>>100
筋トレはどういったメニューで行っていますか?+2
-1
-
198. 匿名 2023/10/14(土) 16:29:00
>>2
38歳だけど短期集中じゃないと性格的に無理だったから私も頑張る…!+3
-1
-
199. 匿名 2023/10/14(土) 16:37:17
1年5ヶ月で18kg減
オートファジーダイエット
甘いドリンクを止めた
自宅で出来る簡単な自重筋トレ+6
-1
-
200. 匿名 2023/10/14(土) 16:50:53
8ヶ月で8kg
間食しない、それまで人の2倍食べてた食事量を少しずつ減らして人並みにしていく、1日合計14kg自転車で走る
などを10代の時にした
40代の今は食事量は人並み(油もの少なめ、砂糖は使わない、お酒は飲まない)、間食は決まった時間に少しだけ、運動は軽い筋トレくらいだけど体重は維持してる+10
-1
-
201. 匿名 2023/10/14(土) 17:09:57
155センチ58キロ台から3ヶ月経った今52キロ台になっています。
間食が多かったので、それを一切辞めて食事は腹八分目、お酒は普通に飲んで
寝る前には20分ほど軽い筋トレやストレッチ。
最初の1ヶ月で3キロ落ちて、2ヶ月目と3ヶ月目は1キロずつ落ちています。
+29
-1
-
202. 匿名 2023/10/14(土) 17:31:09
半年で84kg→63kg
食事制限と軽い運動、元がデブだから落ちるのも早かった+22
-2
-
203. 匿名 2023/10/14(土) 19:10:29
三か月で八キロ!YouTubeあげてた!見てくれる人がいるからサボらないし結果出さなきゃ!って頑張れた
けど痩せたら何を動画にすればいいのかわからなくてやめた そのあとリバウンドしてまたダイエットして痩せてを繰り返してるけどYouTubeにはしてない
更新しなくても登録者増えてて、見てくれる人いるんだなって思う+14
-2
-
204. 匿名 2023/10/14(土) 19:36:10
>>1
6ヶ月 24.5kg
【参考】
11年 31.0kg+6
-1
-
205. 匿名 2023/10/14(土) 21:14:56
4ヶ月で20キロ
食事改善と有酸素、筋トレ+7
-1
-
206. 匿名 2023/10/14(土) 21:17:40
>>1
普段は米を減すようにして5年位で 10kg位減らした。
飲み会とか友達とご飯は普通に食べてた。
運動なし。
そして現在元に戻った。+18
-2
-
207. 匿名 2023/10/14(土) 21:33:52
1ヵ月半で65kgから53kg。
ウエストは79cmから64cmになったので
2週間ごとに仕事用のパンツ買い換えてた。
当時RIZAPのCMがよく流れてたので職場の人から
RIZAP行ってるのと何度も聞かれたけど、ネット見て自己流。+12
-8
-
208. 匿名 2023/10/14(土) 22:21:32
155センチ。今年に入ってから、糖質控えめと運動で、52キロ→47キロ。もう少し減らしたいけどなかなか減らず、停滞してました。が、先日体調悪くて食事ほとんど取れずにいたら、2日で1.5キロ減って、今45.5キロです。やっぱ食べないと痩せるんだと実感。もちろん、食べないままとはいかないので、栄養考えつつ、運動も続けて、キープしていこうと思います。
+25
-1
-
209. 匿名 2023/10/14(土) 22:24:05
>>197
YouTube見ながら1日20分程度です。
曜日毎にトレーニングする部位を分けて見るチャンネルも決まってます。
ベンチ使ってダンベルする日などもあります。
休みの日は時間があるのでHEATトレーニングをがっちりやります。+8
-2
-
210. 匿名 2023/10/15(日) 00:26:10
背があるから、この体重でもほっそりしてきたけど、まだまだ体脂肪率が高い
MCTオイルとアルファリポ酸を今日から取り入れてみたけど、変わるかな+10
-7
-
211. 匿名 2023/10/15(日) 02:11:52
>>41
私も8月から有酸素運動と筋トレしてますが、体重変わりません。食事制限とかしてたんですか?+7
-1
-
212. 匿名 2023/10/15(日) 02:21:03
アラフィフ、5か月で8kg
164cm68kg→60kg
夜ごはんを早めの時間に軽く食べ終える
たんぱく質と野菜多め
その後は一切カロリーをとらない
もともと週2〜3回しっかり運動してる+22
-1
-
213. 匿名 2023/10/15(日) 03:05:20
>>102
あなたステロイドパルスの恐怖知らないからよ+8
-1
-
214. 匿名 2023/10/15(日) 06:50:12
>>27
若々しいなぁと思う!むしろステキだと思ったけど。+33
-3
-
215. 匿名 2023/10/15(日) 06:51:44
>>142
え、何でこれにマイナスつくのかわからん。いくつになってもしていいやんねぇ。ガルちゃんして迷惑かけるでもなしに。+18
-3
-
216. 匿名 2023/10/15(日) 06:53:50
>>37
非常にやり方が気になる。+10
-2
-
217. 匿名 2023/10/15(日) 07:07:17
>>211
あすけんってアプリでカロリー制限と、タンパク質多め、炭水化物脂質少なめの食事にしました
元々毎日アルコール飲んでたけど完全にやめたから、それもあったかも。+5
-1
-
218. 匿名 2023/10/15(日) 07:11:12
>>187
え、なんでマイナス多いの?+3
-10
-
219. 匿名 2023/10/15(日) 08:15:31
アラフォーです。
1年3ヶ月で153㌢56㌔から41㌔まで落としました。
有酸素と食事管理です。
周りの私を見る目も変わって、痩せて良かったです!
それまでマウントを取ってきてた人も取れなくなったようで、雑音が無くて快適です笑+39
-1
-
220. 匿名 2023/10/15(日) 10:02:32
>>217
カロリー制限して、アルコールやめたんですね!凄い!お酒好きなので難しいですが、私も見習わないとです。+5
-2
-
221. 匿名 2023/10/15(日) 10:50:48
>>6
この人ライザップで痩せて、料理研究家みたいになって事務所入ったんだけど、いまいちで。インスタ見たけど料理が全く作りたいと思わないものばかりなんだよね、、何故か。+7
-1
-
222. 匿名 2023/10/15(日) 15:39:01
食事運動+1
-1
-
223. 匿名 2023/10/15(日) 17:56:39
>>36
私48だけど20キロ痩せたいから1年に1キロだと達成する前に死ぬ可能性が…
先月からダイエット始めて今やっと−4キロ…+18
-2
-
224. 匿名 2023/10/15(日) 19:16:52
>>81
何をしたんですか???
+5
-1
-
225. 匿名 2023/10/15(日) 20:07:46
やっぱり家にいると自分にクソ甘になっちゃって何もかも上手くいかないからジム行こうか迷ってる。チョコザップでもいいし、きっかけが大事かなって笑
デブの戯言なんだけどさ。無理やり行く環境作ろうかなって…
運動音痴すぎて運動が死ぬレベルで嫌いなんだけど、人生で唯一水泳だけ謎にできたんよね。デブだったから浮いてただけだと思うんだけど。個人メドレー200は泳げたから気休めに唯一できるスポーツ水泳のためにプールあるジムにするべきかも迷う。+12
-3
-
226. 匿名 2023/10/15(日) 20:09:38
>>221
結局デブって自分に甘い人多いからかな。
知人でライザップいってた人皆んなリバウンドして元通りだった笑
ライザップの生活を毎日できるならいいと思うけど、無理なら金額と割り合わんのではって思う😂+5
-11
-
227. 匿名 2023/10/15(日) 20:12:36
野菜が一切食べれない、野菜ジュースとかスープも無理なんだけど。ハンバーグに入ってる玉ねぎとかそんなんじゃないと食べれない…
ダイエットキツすぎて負けそう。
野菜嫌いの人ってどうやってダイエットしてるんだ…+0
-4
-
228. 匿名 2023/10/15(日) 20:24:17
>>226
一度太ると体が戻ろうとするんだよ+10
-1
-
229. 匿名 2023/10/15(日) 20:25:06
>>227
野菜が痩せるわけじゃない
+11
-2
-
230. 匿名 2023/10/15(日) 20:27:50
タイミーでてんやの制服無くて、男の5L着た。
ズボンは一個も入らない
ついにもう来ないでと言われた
オワタ\(^o^)/+19
-3
-
231. 匿名 2023/10/16(月) 00:42:34
胸110ウエスト110お尻110のドラえもん((=°ε°=))体型になってしまった〜+4
-3
-
232. 匿名 2023/10/16(月) 02:08:51
とりま、ツボ押ししてる〜♪+0
-3
-
233. 匿名 2023/10/16(月) 06:33:44
>>211
3ヶ月くらいからガンガン体重落ちて来ますよ。
+5
-1
-
234. 匿名 2023/10/16(月) 10:12:16
5か月で-10kg
朝ごはん果物や脂肪0ヨーグルトにはちみつ
昼ごはんはサラダとおにぎり1つ
夜ごはんはお米無しおかずのみ(19時までに)
水を2L目標で飲む!ジュースは我慢
犬の散歩20分
湯船に浸かる30分
マッサージ20分
土日は友達とごはん行っても気にせず食べて
スタバも飲んでストレスはためない!その分平日頑張る!
私はこれで10キロ落ちました!参考になれば嬉しいです😊+21
-6
-
235. 匿名 2023/10/16(月) 10:51:52
>>142
いや、ネットスマホ使いこなしてることにプラス押してる人いると思う。「なかなかすごい」のなかなかを好意的に解釈するかどうかの違いだと思う。代謝下がる時期に適切に体重落としたのもすごいけど。+12
-2
-
236. 匿名 2023/10/16(月) 11:02:22
>>225
水泳すごくいいと思う
泳がないで水の中を歩くだけでも、負荷が掛かるから普通に歩くより健康効果が高いらしいし
長続きさせるには嫌々やるよりも出来るだけ楽しく感じるものを選んだほうがいいよね
+10
-1
-
237. 匿名 2023/10/16(月) 17:07:06
>>1
30歳の時に158cm/58kg/32.8%→トータル1年半で46kg/17%台まで落とした
※1年目くらいの時に体重40kgになっちゃって食事量を増やして運動を有酸素運動メインから筋トレメインに変更(毎日宅トレで長くて1時間以内)
その後、婦人科検診時に医師から「もう少し体重体脂肪率を増やしましょう」と言われたから50kg/20%まで増やして約10年キープしてる
今は運動は週3回程度、1日の摂取カロリーは1800kcal前後かな+12
-1
-
238. 匿名 2023/10/16(月) 18:38:42
約1ヶ月で10キロ痩せた
病気でした+2
-2
-
239. 匿名 2023/10/16(月) 22:17:29
>>103
すごすぎる!!
食べてる?
162センチだけど、50キロの壁を超えたことがない+1
-1
-
240. 匿名 2023/10/17(火) 06:35:00
>>191
なにもわかってない+0
-2
-
241. 匿名 2023/10/17(火) 14:12:11
153cm54kg→49,6kg。
9月からあすけん100点取ることを目標にした食事管理と宅トレを始めて4,4kg痩せました!
まだまだ継続中だけど楽しくなって来た!
ここの皆さんを参考に引き続き頑張ります。+4
-1
-
242. 匿名 2023/10/18(水) 19:14:34
>>237
体脂肪率が理想的ですね。
失礼ですが初期値は体脂肪率がほんの少しだけ体重のわりに高く感じたので、そこから体脂肪率を絞っていったのは本当に格好良くて尊敬します。+2
-1
-
243. 匿名 2023/10/18(水) 23:35:18
食事制限のみ4ヶ月半で8キロ
体脂肪率が3.5%しか変わらず…
この1ヶ月1kgの範囲でしか変動しないからこの辺りが食事制限の限界かと思い始めて階段使う様にし始めた
運動かぁ…+4
-1
-
244. 匿名 2023/10/19(木) 07:51:17
>>1
産後ダイエットを8月から始めて2ヶ月で−5㎏。60.7kg→55.6
1ヶ月で減らすのは全体重の5%までが目安とネットで見て月に1〜3kg減らすことを目標にしています。
パーソナルトレーニングで筋トレと姿勢改善、ジムの行き帰りで有酸素運動(1日最低6000歩は歩く)あすけんで食事管理、たまに家で筋トレとフォームローラー
これまで夜は炭水化物抜く事が多かったけどYouTubeで体脂肪を狙って落とす動画見てバランス良く食べるようにしたら長年の便秘が治り体重も落ちやすくなった気がします。
ジムの体組成計で数値を測っていますが、筋トレと食事管理で筋肉はほぼ落ちずに体脂肪が減って良い痩せ方ができているようです。+5
-1
-
245. 匿名 2023/10/19(木) 10:37:46
>>2
元がそれなりにぽっちゃりだと食事徹底すると1ヶ月3キロ減くらいになるよね。で、ある程度まで減ると急に全然減らなくなる(T . T)+5
-1
-
246. 匿名 2023/10/20(金) 10:15:47
162cm
20代の頃夜置き換えダイエットで65kgから55kgまで。短期集中じゃなくてゆるーく一年かけた。
35になってお菓子、甘い飲み物一切やめて夜は炭水化物食べなくなった(お酒飲むから…)のと1日最低5000歩は歩いてたらいつのまにか5kg落ちていま50kg。身体がずいぶん軽くなってラクです。+2
-2
-
247. 匿名 2023/10/20(金) 16:59:44
半年で21キロ+2
-1
-
248. 匿名 2023/10/21(土) 11:20:15
30代、6月~8月、食事制限のみで約10kg
いまのところリバウンド無し
運動は苦手で続かないので、食事の管理を徹底的にがんばりました
生理前やストレスが酷いと爆食したくなるけど、太っていたときの写真を常に見て「絶対にこんな体型に戻りたくない」と思うこと、
スーパーで菓子パンとかに手が出そうになっても買わないことで体型キープ出来てます!+4
-1
-
249. 匿名 2023/10/22(日) 09:25:07
5年で75㎏から50㎏、25㎏減
ストレス過食、スナック菓子、みさかいなく深夜でもリミッター外れた勢いで食べるのを完全に止めた
夜7時以降は食べない、週5-6日飲んでたお酒を月2回に減らした
骨盤締め、股関節ゆるめる、そり腰、巻き肩、猫背をなおす、など効果を期待して、
このテの運動をショート動画等でみつけると片っ端から欠かさずやって
尻100cmから88cm、太もも58cmから45cmになりました
ぶっちゃけ年齢関係なく結果でたけど、もっと若いときに細くなりたかった+6
-1
-
250. 匿名 2023/10/22(日) 12:26:07
50歳162センチ
67キロから4年で現在57キロ
コロナ禍の徒歩通勤、平日一日1万歩から2万歩歩く。今年から週三で16時間ファスティング開始。一年で3、4キロゆっくり痩せるペースでストレスやリバウンドも無し。
これ以上痩せるとデコルテが貧相になるのでボディメイクに方向転換予定。+0
-1
-
251. 匿名 2023/10/23(月) 04:28:25
8ヶ月で-26kg
徹底した食事管理
毎日朝晩1時間の有酸素運動とマッサージ
週4筋トレ
ずっと太ってたので昔の友人には気づかれません。
今は週3で運動日を作ってキープしてます。+5
-1
-
252. 匿名 2023/10/24(火) 08:35:30
8ヶ月で17kg(167cm)+2
-1
-
253. 匿名 2023/10/25(水) 20:39:05
>>13
わたしは3日で3キロ痩せてた+1
-1
-
254. 匿名 2023/10/30(月) 08:27:43
7ヶ月で14キロ痩せた。160cm、62kgから48kg、体脂肪率は34%から20%に。
そこから6ヶ月経ったけど48kg台~50kgの体脂肪率はだいたい22%ぐらいをキープしてる。
運動は筋トレメインで食事改善した。
大事なのは続ける事とスモールステップだった。
出来る事しかしない、普通に出来るようになったら次のレベルに進むって感じ。
+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する