ガールズちゃんねる

イスラエル軍、ガザ北部からの退避通告 対象110万人、24時間内 国連反発、地上戦切迫か

7428コメント2023/10/28(土) 19:04

  • 4501. 匿名 2023/10/14(土) 20:20:51 

    >>4483
    本人が言ってないことを言ったことにするのはよくない。
    それはよくないよ

    +3

    -2

  • 4502. 匿名 2023/10/14(土) 20:21:00 

    ガザからエジプトへの外国人越境合意と報道(共同通信)
    ガザからエジプトへの外国人越境合意と報道(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ガザからエジプトへの外国人越境合意と報道(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【カイロ共同】AP通信は14日、パレスチナ自治区ガザからエジプト側への外国人の越境に、イスラエルと米国、エジプトが合意したと伝えた。

    +8

    -0

  • 4503. 匿名 2023/10/14(土) 20:21:21 

    >>594
    ユダヤ教は学業を重視する宗教って聞いたことがある
    だから結果的に富を得て成功する人が多いんだと思う

    +8

    -1

  • 4504. 匿名 2023/10/14(土) 20:21:56 

    >>907
    感謝すべきなのは事実、けれどかの国のこれまでの行いを鑑みるとこれをネタに今後どんな要求や嫌がらせしてくるんだろうとか考えてしまう、ごめんね

    +16

    -0

  • 4505. 匿名 2023/10/14(土) 20:22:24 

    >>4438
    でもエジプトは水と食料提供してたよ
    ハマス紛れてても困るから入国はさせないんだね

    +8

    -1

  • 4506. 匿名 2023/10/14(土) 20:22:25 

    >>4495
    アルカイダ出たな

    +2

    -0

  • 4507. 匿名 2023/10/14(土) 20:22:29 

    >>4450
    結局問われるのはそれだよね
    宗教は厳しい砂漠に暮らす人々のよりどころであったはずなのに
    今では災いの元

    +2

    -0

  • 4508. 匿名 2023/10/14(土) 20:22:52 

    >>4404
    イスラエルとパレスチナの地域にはエルサレムというキリスト教、イスラム教、ユダヤ教の聖地があるけど、ずっとユダヤ人は迫害されてきた歴史があってやっと作った国がイスラエルという国。イスラエルはユダヤ教。
    パレスチナはイスラエルが建国された時に土地を奪われて、イスラエルに制圧されている状態。パレスチナはイスラム教。
    パレスチナのガザ地区でハマスという政党ができたけど、長引く戦闘でテロ集団化して、今回イスラエルに奇襲した。
    これからイスラエルがハマス殲滅作戦をするから、パレスチナ市民に南部に逃げなさいと勧告してるけど、もし戦闘地域に市民が逃げ遅れていてもハマスもろとも攻撃しますよ、という話。

    +3

    -0

  • 4509. 匿名 2023/10/14(土) 20:22:56 

    >>4134
    金正恩からしたら
    米軍がいない方が都合が良いからそう言うでしょ
    金正恩にすらじゃないよ

    けど、貴方みたいな人は日本が米軍を追い出して軍事超大国になると言うと反対するしさ
    憲法を守って皆殺しにされましょうって最近は表立っては森永卓郎しか言わなくなったけど、今でも似たようなことを思ってる人は多そう
    結局米軍しか頼れない

    +6

    -4

  • 4510. 匿名 2023/10/14(土) 20:23:04 

    >>4405
    本当個人差が大きい
    日本にいるイスラム教徒で原理主義みたいな人もいるし、イスラムが嫌いって言ってる人もいる
    たぶんイスラム嫌いな人は他国に移民して自由にやってる
    たしかアメリカでイスラム教徒のセクシー女優いた

    +6

    -0

  • 4511. 匿名 2023/10/14(土) 20:23:38 

    >>4415
    パレスチナ自治政府のアッバス議長って何してるの?
    全く出てこないよね?

    +0

    -0

  • 4512. 匿名 2023/10/14(土) 20:23:44 

    >>4459
    女性も戦わせて誰が子供を守るの?

    +1

    -5

  • 4513. 匿名 2023/10/14(土) 20:24:11 

    >>54
    なんか意識高い系気取ってるよね。

    +6

    -0

  • 4514. 匿名 2023/10/14(土) 20:24:21 

    >>4492
    知らんがなってw
    知ってて同一コメントだよって教えてくれたんじゃないの?
    私が話してないことを話したことにするのはやめてほしいわ

    +1

    -2

  • 4515. 匿名 2023/10/14(土) 20:24:36 

    >>4465
    無名のゴミツイート貼らなくていいよ

    +12

    -0

  • 4516. 匿名 2023/10/14(土) 20:24:43 

    周辺国に波及したらヤバい…
    日本は謎の物価安く保ててるシステムあるけどそこに影響でないかな
    イスラエルとハマスの紛争、拡大なら世界経済リセッション入りも - Bloomberg
    イスラエルとハマスの紛争、拡大なら世界経済リセッション入りも - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスとイスラエルとの軍事衝突は、過去の中東戦争と同様、世界経済に混乱をもたらす可能性があり、さらに多くの国々が巻き込まれることになれば、世界的なリセッション(景気後退)につながる恐れもある。

    +4

    -0

  • 4517. 匿名 2023/10/14(土) 20:24:45 

    >>4506
    なんでこうなるのよね

    +1

    -0

  • 4518. 匿名 2023/10/14(土) 20:25:01 

    >>54
    ほんとブリカス、カス

    +5

    -1

  • 4519. 匿名 2023/10/14(土) 20:25:08 

    宗教系の争いはなかなか日本人には理解出来ないなぁ。

    +9

    -1

  • 4520. 匿名 2023/10/14(土) 20:25:33 

    >>4488
    疫病が流行るとその後必ず戦争が始まる。みんなわかってることなのに、歴史は繰り返すよね。残念ながらもう第三次世界大戦は始まってしまうと思います。ますます厳しい世の中になるね、日本ももれなく。

    +14

    -1

  • 4521. 匿名 2023/10/14(土) 20:25:44 

    >>4351
    横だけどアメリカだってドイツから移民したア-ミッシュいるし、信仰の為に戒律守ってるから中々難しいかもね‥。

    ぶっちゃけヒジャブや服装も男性を性的に刺激しない為、なんだけど、時代が進んだら戒律を多少かえたり女性達が生きやすいように変えれば良いのにね。男性自身の意識も変えないといけないけども。

    +4

    -0

  • 4522. 匿名 2023/10/14(土) 20:26:09 

    >>4469
    差別云々の前に、厳格なイスラム教信者を受け入れると、受け入れた側の社会や文化に不自由が生じるんだよね。

    すべてが相容れない。イスラム教自体、多様性を受け入れない考え方なんだから、彼らの幸せのためにも、異文化の土地に来てはならないんだよ。
    イスラム教信者は、日本に来ないで他の国を選ぶべき。

    +13

    -0

  • 4523. 匿名 2023/10/14(土) 20:26:13 

    >>4100
    地頭も大事だけど
    結局はそれが大事なんだよね
    アメリカでも高所得帯はアジア人が占めるようになってる
    黒人やヒスパニックは下駄を履かされても貧乏は変わらない
    (下は世帯別だから大家族を形成する民族は高くなるけど)
    イスラエル軍、ガザ北部からの退避通告 対象110万人、24時間内 国連反発、地上戦切迫か

    +4

    -0

  • 4524. 匿名 2023/10/14(土) 20:26:55 

    >>4495
    この『呼びかけ』ってなんなんだろうね
    自分でやりなよ、やれないのに『テロ組織』ってなんだそれ、できないならすっこんでろ野次馬組織

    +5

    -0

  • 4525. 匿名 2023/10/14(土) 20:27:03 

    >>4447
    ほんとだよ。半島まるまる北朝鮮王國でよかったのにね。米軍兵士さんはなんで命を懸けて韓国を守ったんだろ。14万人も死んだんだよ?

    +4

    -0

  • 4526. 匿名 2023/10/14(土) 20:27:19 

    >>4438
    だってテロリストが混じってくるから、ムリでしょ。

    +3

    -0

  • 4527. 匿名 2023/10/14(土) 20:27:30 

    【中継】ガザまで1キロ、境界近くの町の様子と、そこから見えるガザ北部の最新情報
    【中継】ガザまで1キロ、境界近くの町の様子と、そこから見えるガザ北部の最新情報 | TBS NEWS DIG
    【中継】ガザまで1キロ、境界近くの町の様子と、そこから見えるガザ北部の最新情報 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    イスラム組織「ハマス」が実効支配するパレスチナ自治区ガザ北部の市民について、イスラエル側が24時間以内としていた退避期限が過ぎました。ガザまで1キロの地点で取材中の須賀川記者による報告です。私が今いる…


    +1

    -0

  • 4528. 匿名 2023/10/14(土) 20:27:31 

    >>4473
    親イスラエルの方針を進めたのがアメリカではトランプ元大統領、日本では安倍元首相だったから
    アメリカも日本も親イスラエル路線だったけど一段と強くイスラエル側になったのがこの2人

    +4

    -1

  • 4529. 匿名 2023/10/14(土) 20:27:42 

    >>907
    ほんとそれ
    韓国人、国策で政治家が反日をやってるけど、民間人が100%反日ではない
    慰安婦おばさんもお金もらってやってたと暴露してたよね
    日本の統一教会も動員されて日本で嫌韓、韓国で反日デモやってるよ

    さかしらに憎悪ばかり募らせてはいけない

    +7

    -8

  • 4530. 匿名 2023/10/14(土) 20:27:44 

    >>4187
    私だったら文化が著しく違う所にわざわざいかないな、
    お互いにストレスたまってもめる原因になるし。

    +5

    -0

  • 4531. 匿名 2023/10/14(土) 20:27:54 

    >>4519
    神社壊される話になったら日本人も怒りそうだけどなぁ

    +6

    -2

  • 4532. 匿名 2023/10/14(土) 20:28:02 

    >>4513
    意識高い系どころじゃないよ、全ての元凶でありながら俺知ーらねって状況

    +9

    -0

  • 4533. 匿名 2023/10/14(土) 20:28:14 

    >>3004
    発展できず失業率も高いから自然と教養も低い
    だから自爆テロとかそんな行為しかできんのよね
    それが欧米にとっては好都合になってる

    +3

    -0

  • 4534. 匿名 2023/10/14(土) 20:28:26 

    >>4496
    いやそれはもちろん知ってるし
    個人的には某大虐殺も実話が混じってるに違いないと思ってるよ (男とはそういうものだし)
    日本にもあくどい人達が参戦する事で利益を得たんじゃないかなとも思う
    ただ日本人の基本的なメンタリティは違うと思うし
    少なくとも現代人は大々的にあんなこと言わない

    +0

    -0

  • 4535. 匿名 2023/10/14(土) 20:28:27 

    >>3711
    イスラム教って男尊女卑が酷いよね

    +5

    -0

  • 4536. 匿名 2023/10/14(土) 20:28:47 

    >>4532
    何回も書くけど
    狙うならここだろと思う

    +9

    -0

  • 4537. 匿名 2023/10/14(土) 20:29:09 

    >>4526
    ハマスって結局はパレスチナ人の過激派なんだろうと思う

    +4

    -0

  • 4538. 匿名 2023/10/14(土) 20:29:51 

    ガザの住人が壁に近づいたらイスラエル兵に狙撃されるんだよ
    人口過密で種子島くらいの面積の
    外の何処にも行けない
    仕事もない
    インフラも酷い
    貧しい
    いくら元々は自分達の国だったからって
    1900年前の話を待ち出して
    今血と肉のある人間にしている仕打ち
    酷い

    +20

    -2

  • 4539. 匿名 2023/10/14(土) 20:30:03 

    >>4483
    誰でも意見が言える場所だからこそ、最低限の秩序は必要

    +2

    -0

  • 4540. 匿名 2023/10/14(土) 20:30:14 

    >>4459

    何年か前に北欧やイギリスで発表された研究で見たわ。
    イスラム教やユダヤ教キリスト教発祥前の時代の遺跡やミイラの分析では、 
    女性が社会的に大きな役目を担ってたり、
    組織の長や代表として社会整形された痕跡が沢山残ってるとか、
    古代土着信仰に女性がとても重要な役目があった事も解ってる。

    イギリスと北欧は特にDNAや遺伝子解析のトップ研究者が多く集まってて、
    それまで信じられてた歴史的事実認識をひっくり返すデータを出してる。
    男性上位の宗教団体や熱心な信者に都合悪い内容だった。

    +4

    -0

  • 4541. 匿名 2023/10/14(土) 20:30:21 

    >>4495
    日本もムスリムが増え過ぎたら米軍基地とかに特攻するのかな
    移民政策を裏で操ってるのは欧米みたいだけどその辺はどう思ってるんだろ

    +2

    -0

  • 4542. 匿名 2023/10/14(土) 20:30:32 

    >>4509
    金正恩とアメリカはズブズブ
    持ちつ持たれつだよ

    米側が油撒いて火種起こしておいて放置するのはウクライナでもやったじゃん
    米軍なんて日本のために使いたくないよ
    武器提供はするだろうけどね

    +2

    -2

  • 4543. 匿名 2023/10/14(土) 20:30:33 

    >>4113
    イスラエルの目論見はそうらしいけど、皮肉なことにアラブ人の方が人口が増加しているとか

    +0

    -0

  • 4544. 匿名 2023/10/14(土) 20:30:33 

    >>4529
    そうだよね。
    形は違えど第二のパレスチナとパキスタンのように人の生き死にが関わるような争いになりたくない。

    +3

    -1

  • 4545. 匿名 2023/10/14(土) 20:30:37 

    >>4532
    イギリス人が「母国が歴史に書き込んだことなんて他人事」って性質だからなー
    香港デモのときもイギリス国旗持ってる香港人見て「なんでこいつらうちの国旗持ってるの?好きなの?」ってコメントしてたイギリス人いたし…

    +9

    -0

  • 4546. 匿名 2023/10/14(土) 20:30:38 

    >>4453
    絶対アメリカが出てくることわかっててテロ決行したよね
    アメリカに宣戦布告した様なもんだよ

    ってことは対アメリカで結束できるイランイラクロシア中国辺りが裏にいる可能性

    +0

    -0

  • 4547. 匿名 2023/10/14(土) 20:30:46 

    イスラエル擁護の報道多いけど、実際はどっちが悪いとか言えない問題だよね。イスラエルとパレスチナでは戦闘力がイスラエルが圧勝だし、パレスチナ側から攻撃始めてくれてイスラエルはおっしゃキター!って感じだと思うけどな。

    +5

    -0

  • 4548. 匿名 2023/10/14(土) 20:31:14 

    >>1436
    最近のハリウッドでは、中国の力も働くようになってきたんだよね

    +4

    -0

  • 4549. 匿名 2023/10/14(土) 20:31:24 

    >>4531
    日本人は沸点が高いらしいよ。
    神社のお祭りの境内で、クルド系がケバブという肉の屋台やってる時点で
    怒るべきでは?って言ってる人いた。
    言われてみれば、他の国の宗教施設では日本人は気を遣うだろうなって思った。

    +17

    -1

  • 4550. 匿名 2023/10/14(土) 20:31:44 

    >>4540
    卑弥呼さまーだ

    +1

    -0

  • 4551. 匿名 2023/10/14(土) 20:32:32 

    >>4532
    ジャニーズじゃないけど
    気取って高みの見物ヌクヌクできなくなる日は必ずくるから大丈夫。

    +6

    -5

  • 4552. 匿名 2023/10/14(土) 20:32:36 

    >>4187
    逆。絶対に受け入れてはならない。
    飛び火する。

    +23

    -0

  • 4553. 匿名 2023/10/14(土) 20:32:52 

    アラブ人とユダヤ人の見分けがつかない。
    ユダヤ教の男性はあの、独特な洋服着てればわかるんだが。

    +2

    -0

  • 4554. 匿名 2023/10/14(土) 20:32:59 

    >>4503
    ノーベル賞も5人に1人がユダヤ系
    アインシュタインはドイツから逃げたし。人口比から考えると異常だよね。遺伝子と教育の勝利。
    スティーブン・スピルバーグもユダヤ系で、彼は学習障害があったけど、好きなことを好きなだけやらせてもらえて成功したって言ってたし。

    +5

    -0

  • 4555. 匿名 2023/10/14(土) 20:33:01 

    イスラエル奇襲「インテリジェンスの失態」、米長官も認める…モサドやCIAのハイテク頼み「あだ」
    イスラエル奇襲「インテリジェンスの失態」、米長官も認める…モサドやCIAのハイテク頼み「あだ」 : 読売新聞
    イスラエル奇襲「インテリジェンスの失態」、米長官も認める…モサドやCIAのハイテク頼み「あだ」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 【エルサレム=福島利之、ワシントン=田島大志】イスラム主義組織ハマスによる7日のイスラエルへの奇襲攻撃を巡り、イスラエルと米国によるインテリジェンス(情報収集・分析)上の失態だったとの指摘が出ている。両国とも世界最高水


    +3

    -0

  • 4556. 匿名 2023/10/14(土) 20:33:03 

    >>4547
    残虐非道行為は悪いよ。
    あんなこと、日本がされたらって考えたら
    もう、許せん気持ちになるでしょ。

    +6

    -0

  • 4557. 匿名 2023/10/14(土) 20:33:13 

    >>4337
    何が起こってるかはわからないけど、銃声すごい

    +3

    -0

  • 4558. 匿名 2023/10/14(土) 20:33:27 

    >>4495
    アルカイダの友達の友達の人いたよね

    +2

    -0

  • 4559. 匿名 2023/10/14(土) 20:33:30 

    >>4482
    パレスチナ人は悪くないけど、ハマスがガサの一般市民に紛れてるから大変なんだよね

    +10

    -0

  • 4560. 匿名 2023/10/14(土) 20:33:39 

    >>4558
    なつかしい

    +1

    -0

  • 4561. 匿名 2023/10/14(土) 20:33:47 

    現地のニュース 動向
    >>4406
    イスラエル、ガザ住民に避難路 22時まで「危害加えず」 - 日本経済新聞

    >>4426 >>4502
    ガザからエジプトへの外国人越境合意と報道
    2023/10/14 19:27
    (共同通信)

    >>4358
    イスラエル軍“ハマス指揮官の1人を殺害”と発表
    2023年10月14日 19時16分

    >>3518
    ガザ北部住民、大多数が避難先なく 「自宅で死にたい」と残る人も(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    >>3581
    24時間で110万人退避は無理か 現地の日本人「ガザは地獄。逃げろと言われてても…」TBS news23


    >>3558
    日本人51人がイスラエルから退避 韓国が協力、14日夜に到着 | 毎日新聞

    >>3853
    ハマスが攻撃準備で複数の軍事訓練基地使用、イスラエルとの境界線近く(CNN.co.jp)
    10/14(土) 16:50


    各国のニュース 動向
    >>3703 フランス、テロ警戒を最高レベルに「ガザ情勢に関連」のテロで緊迫
    >>3769 NYでパレスチナ支持者が集会 イスラエル支持者と一触即発場面も
    >>3790 英政界がBBCの報道姿勢を批判 「ハマスをテロリストと呼ぶべきだ」
    >>4495
    国際テロ組織アルカイダがハマスを称賛する声明 米国施設などの攻撃呼びかけ(テレビ朝日系(ANN))

    +5

    -0

  • 4562. 匿名 2023/10/14(土) 20:33:59 

    >>4531
    もう実際にあったよ

    +6

    -0

  • 4563. 匿名 2023/10/14(土) 20:34:06 

    >>4538
    なんで超えるのって今TVで言ってたけど
    生きるために越えるんだよ
    ISとかとは違う生きるための戦いだから可哀想だよひたすら

    +7

    -1

  • 4564. 匿名 2023/10/14(土) 20:34:43 

    >>4506
    ISISとアルカイダって違うんだっけ?

    +0

    -0

  • 4565. 匿名 2023/10/14(土) 20:34:51 

    >>4520
    日本は中国と戦争させられるだろうね
    それこそ敗戦すれば完全に日本はなくなるだろうよ
    だからこそ売国政治家に戦争させないことが肝要

    戦争しないこと以上の国益守護はないよ
    武器持って戦うことだけじゃない、食べるものも家も失って生きられなくなる女性や子供たちがどんな目に遭うのか

    勇ましいこと言ってる人ほど逃げ出すと思うね

    +14

    -1

  • 4566. 匿名 2023/10/14(土) 20:35:12 

    >>4455
    犬神家の一族の裏稼業に阿片設定があったのねw

    確か日本の右翼の資金は満州国の阿片の他に軍需物資の売却益や軍部資産の持ち出しとかあったはず

    +1

    -0

  • 4567. 匿名 2023/10/14(土) 20:35:29 

    もうパレスチナもイスラエルもどっちか一方が悪いとかじゃないんだなと思う。

    どっちも弱い立場の庶民、しかも子供をたくさん殺してるし殺されてる。
    憎しみあって当然だわ。

    血まみれの子供部屋、拉致シーンも爆撃で上半身吹き飛んでたりぐちゃぐちゃになってたり、生きてても泣き叫んでる子供。
    どっちの子供もなんの罪もないのに意味がわからん。

    外野がどっちの肩もつとかそういう問題じゃないのに外であっちが悪いどっちが悪いっていうのも変。

    どっちの国の人も幸せであってほしい。

    +11

    -1

  • 4568. 匿名 2023/10/14(土) 20:35:30 

    >>4504
    自国の会社でもないサムスンにポーンと100億円の補助してあげたんだから
    返礼くらいしてもらわないとね。

    +8

    -0

  • 4569. 匿名 2023/10/14(土) 20:35:52 

    >>1052
    ガソリン1リットル300円くらいになりそう…

    +2

    -0

  • 4570. 匿名 2023/10/14(土) 20:36:08 

    タリバンとアルカイダがごっちゃになる

    +3

    -0

  • 4571. 匿名 2023/10/14(土) 20:36:08 

    >>4553
    あの服脱がれたら分からないや

    +3

    -0

  • 4572. 匿名 2023/10/14(土) 20:36:33 

    >>4547
    真珠湾攻撃と同じだよね
    追い詰めておいて、開戦の大義名分を得る

    +6

    -0

  • 4573. 匿名 2023/10/14(土) 20:37:04 

    >>4549
    神社も肉厳禁じゃないし
    諏訪大社なんて結構残酷だし
    そもそも神社によって色々あるのにケバブだけ禁止する理由もないよね

    +6

    -0

  • 4574. 匿名 2023/10/14(土) 20:37:14 

    ハマス単なる嫌われものみたいね。ここでパレスチナ人の被害と同一視して語ってた人、残念。

    +0

    -0

  • 4575. 匿名 2023/10/14(土) 20:37:31 

    >>4567
    ほんとそれ
    戦争って結局一部の上級国民で得するやつがいるんよ

    でも民間人にはひたすら不幸しかない

    +14

    -0

  • 4576. 匿名 2023/10/14(土) 20:37:38 

    >>4561

    基礎情報
    >>3986 イスラエル
    >>3995 パレスチナ国
    >>3710 ハマス
    >>3724  2023年パレスチナ・イスラエル戦争

    ハマスの指導者とイスラエル首相
    >>2236 ハマスの指導者 イスマーイール・ハニーヤ
    >>2241イスラエル ベンヤミン・ネタニヤフ首相

    >>501 イスラエルとハマスを巡る構図
    >>4451 イスラエルとガザ地区の比較
    >>38 >>2979 イギリスの3枚舌外交

    その他
    >>4019 駐日イスラエル大使がTBSを批判 元赤軍幹部娘の発言で

    +3

    -0

  • 4577. 匿名 2023/10/14(土) 20:37:45 

    >>4570
    その辺ひっくるめて ISなんじゃないんだっけ?
    ヴィンラディンがいたのはアルカイダでタリバンと ISはまた別?

    +0

    -0

  • 4578. 匿名 2023/10/14(土) 20:37:52 

    >>594
    迫害され長い間、世界で散り散りになったにもかかわらず、お金貸したり医者?になったりと頭良いのか、何がちがうのか。

    +0

    -0

  • 4579. 匿名 2023/10/14(土) 20:38:09 

    >>4538
    どっちもどっちでどっちもどっちもで可哀想
    2000年前にユダヤの国で追い出され散り散りになって戦争前までずっと迫害されていたのも可哀想だし、パレスチナもローマ軍によって土地をもらい住み続けたのにイギリスによって土地を分断されたからそれも可哀想。
    お互い話し合えばいいけど、中々上手くいかないね

    +6

    -1

  • 4580. 匿名 2023/10/14(土) 20:38:13 

    >>4553
    アラブ人は中東っぽい感じの浅黒い肌、イスラム教で顔付きで分かるよ!
    ユダヤ人は髭生やして肌の色はそこまで黒くない。

    +4

    -0

  • 4581. 匿名 2023/10/14(土) 20:38:40 

    なんで2023年にもなって実際に人殺す戦争やってるんだろう
    違う事で勝負できんの?

    +10

    -1

  • 4582. 匿名 2023/10/14(土) 20:38:42 

    両国とも大国でもないのにどうしてこんなに武器を買う財力があるの。色々な国から武器を提供されてじゃないの?

    +2

    -1

  • 4583. 匿名 2023/10/14(土) 20:38:48 

    >>4574
    それは違うよ
    ここまでしたらムスリム側が怒るのは当然よ

    +0

    -0

  • 4584. 匿名 2023/10/14(土) 20:39:18 

    >>4508
    一応言ったからね、って状態だよね。
    絨毯攻撃行きますよってことだと思う。

    +5

    -0

  • 4585. 匿名 2023/10/14(土) 20:39:45 

    >>4566
    岸とか笹川亮一はアヘンで儲けてたよね
    人体実験してた731にもアヘン人脈が関わってると言われてる
    日本にも日本人になりすまして、国防とか嘯いて鬼畜の所業をするやつらが昔からいるんよ
    しかもいまだにその子孫たちが、政治や経済の要職について日本を動かしてる


    +6

    -3

  • 4586. 匿名 2023/10/14(土) 20:40:27 

    >>1055
    ウクライナの時はたくさん報道してくれたのにね

    +2

    -0

  • 4587. 匿名 2023/10/14(土) 20:40:44 

    >>4508
    ハマスは元々エジプト発の過激派
    だから今回CIAとエジプトはテロ知ってたなんて言われる

    ガザに司令部があっただけで
    パレスチナとの縁故はない
    貧困世帯の不満を利用したテロ組織

    貧困世帯の不満と怒りを利用する政党は世界中にある

    +1

    -0

  • 4588. 匿名 2023/10/14(土) 20:40:44 

    >>2452
    人道支援をしようとしてもイスラエル側から爆撃されるんだよ
    エジプトがそうだったから

    +0

    -0

  • 4589. 匿名 2023/10/14(土) 20:40:51 

    >>4549
    四つ足のものはダメよね。神社。

    +3

    -0

  • 4590. 匿名 2023/10/14(土) 20:41:02 

    >>4465
    でっち上げのナイラ証言の事もあるからデマ真に受けない方がいいよ

    +7

    -0

  • 4591. 匿名 2023/10/14(土) 20:41:06 

    >>4553
    鉤鼻?も特徴のひとつって言われるけど、全員が全員そうではないしね

    +6

    -0

  • 4592. 匿名 2023/10/14(土) 20:41:20 

    >>4138
    本当にそれは正直な感想だよね
    オイルマネーで豊かなイスラム教国が自分の国を荒らさないためにISに資金援助を裏でしているという噂もある
    よく分からない

    +0

    -0

  • 4593. 匿名 2023/10/14(土) 20:41:33 

    >>4187
    100年後に難民が独立国作るって騒ぎはじめるよ
    今いるクル⭕️人とかも危ない
    移民を受け入れるって治安悪くなるだけじゃなくて、国が壊される危険がある

    +6

    -0

  • 4594. 匿名 2023/10/14(土) 20:41:53 

    >>4549
    確かに有名神社の参道によくいるわね。

    +1

    -0

  • 4595. 匿名 2023/10/14(土) 20:41:55 

    >>4563
    生まれて死ぬまで
    一生涯貧しいガザから文字通り出られなくて
    若者の6割は仕事がなく
    一体どんな希望を見出して生きていけるのか
    外では閉じ込めてる側が自由の祭典でパーティ
    自殺率も高いんだよね、、
    私も鬱屈とした気持ちを抱えて発狂するかも

    +15

    -1

  • 4596. 匿名 2023/10/14(土) 20:42:12 

    100万人コロす宣言にも等しい

    1945年 昭和20年の日本とドイツに宣告されたのと同じ状況

    +0

    -0

  • 4597. 匿名 2023/10/14(土) 20:42:22 

    >>1501

    そりゃ突然テロ仕掛けてきて
    赤ちゃんの首切ったり老婆を連れ去ったり
    民間人をレイプして惨殺してるんだよ

    その背景があってのこの発言。

    発言だけ切り取るのはよくない。

    +0

    -8

  • 4598. 匿名 2023/10/14(土) 20:42:37 

    >>4582
    wwwww
    今一番軍事力進んでいるのはイスラエルだよ
    アイアンドームって素晴らしい物や小型の核ミサイル持ってる
    なんならアメリカが武器買ってる先だもん

    +2

    -0

  • 4599. 匿名 2023/10/14(土) 20:42:59 

    速報 
    100万人以上のイラン人が、義勇軍として軍事作戦に参加するため
    パレスチナ戦域への派遣登録を行った

    +1

    -0

  • 4600. 匿名 2023/10/14(土) 20:43:19 

    >>4590
    ナイラ証言にそっくりだよね
    偶然かな?

    +2

    -0

  • 4601. 匿名 2023/10/14(土) 20:43:44 

    >>4563
    めちゃくちゃ進撃の巨人のままなんだけど
    壁とかウォールマリアそのまま

    +6

    -0

  • 4602. 匿名 2023/10/14(土) 20:43:47 

    >>1099
    日本はアメリカの言いなり植民地。
    日本だけの情報見てたら偏るから、色んな国の海外のニュースも見る

    +7

    -4

  • 4603. 匿名 2023/10/14(土) 20:43:51 

    >>4599
    ソースがあるといいんですが
    ネットのデマ多いので

    +5

    -0

  • 4604. 匿名 2023/10/14(土) 20:44:02 

    >>4581
    それは特にロシアとウクライナの戦争でそう思った
    もう21世紀も真ん中に来ているのに、プーチンの頭は19世紀か

    +6

    -5

  • 4605. 匿名 2023/10/14(土) 20:44:18 

    >>4583
    ちがくなくない?

    ハマス自体はガザを代表できるほど別に支持されてないよ

    +7

    -0

  • 4606. 匿名 2023/10/14(土) 20:44:29 

    >>4494
    またお前かよ
    とりあえず、ちゃんと元コメ見てコメントしてね。
    言ってないことを言ったことにするのはやめてね

    +1

    -0

  • 4607. 匿名 2023/10/14(土) 20:44:43 

    テレビの特集見てるけどパレスチナの軍事施設は学校や病院の近くなんだね
    余計関係ない一般人が巻き込まれるのか

    +0

    -0

  • 4608. 匿名 2023/10/14(土) 20:44:49 

    >>4482
    自治政府が汚職と不正ばかりで全く頼りにならないのに対して、ハマスは医療と福祉に力を入れていたからパレスチナ人からの支持は一定数あったんだよね
    ただイスラエルとの終わりのない戦いにパレスチナ人も嫌気が差して、最近は数千人規模の反ハマスデモも起きていた

    +6

    -0

  • 4609. 匿名 2023/10/14(土) 20:44:56 

    >>2250

    +0

    -0

  • 4610. 匿名 2023/10/14(土) 20:45:11 

    >>4573
    誰も禁止しようなんて言ってないよ
    宗教観が違うよねって話でしょ

    +2

    -0

  • 4611. 匿名 2023/10/14(土) 20:45:15 

    これどっちかが滅亡しなきゃ無理終わらないから戦いな気がする

    +1

    -0

  • 4612. 匿名 2023/10/14(土) 20:46:21 

    >>4460
    韓国の人?
    なんでいきなり靖国?

    +7

    -0

  • 4613. 匿名 2023/10/14(土) 20:46:39 

    >>4479
    神様っているんだなあ

    +0

    -2

  • 4614. 匿名 2023/10/14(土) 20:46:42 

    >>4605
    違うよ
    そんなもんどうでも良いって団結しちゃうんだよ
    同じ宗教だから

    +0

    -1

  • 4615. 匿名 2023/10/14(土) 20:47:12 

    >>4568
    また岸田?

    +4

    -0

  • 4616. 匿名 2023/10/14(土) 20:47:29 

    >>4498
    あなたも言い訳しないでね?
    私は百年戦争とか一切行ってないので

    それを言ったように平然と嘘を言わないで?
    自分だって確認すらしないで決めつけて私が言ってない発言を言ってように言ってるじゃん?

    人に求めるなら自分だって、ちゃんと確認しなよ?
    私は言ったよ?
    その発言、私は言ってないと

    とりあえず、私とあなたが、パレスチナとイスラエルみたいになっちゃってるからw

    まあ時事問題でリアルでここまで言いあえる人間いないから、ちょっとスッキリしたわ
    ありがとね
    明日、運動会だからもう寝るわ

    +3

    -3

  • 4617. 匿名 2023/10/14(土) 20:47:41 

    >>4549
    日本人は他国の宗教施設で露出したり節操がないよ
    気を遣ったりしない

    +0

    -8

  • 4618. 匿名 2023/10/14(土) 20:47:56 

    >>4607
    ハマスはわざと敵が狙いにくいとこにおいてるのよ。市民を守るとかそういう発想ないよね。

    パレスチナ人も人質。そりゃ動物未満だわ

    +4

    -0

  • 4619. 匿名 2023/10/14(土) 20:48:20 

    >>4460
    死んだら神様になるって日本だけなのかな

    +0

    -4

  • 4620. 匿名 2023/10/14(土) 20:48:29 

    >>4449
    ロシア贔屓の人はプーチン甘く見過ぎ
    プーチンの半生みたいな本も2冊ほど読んだけどそんな優しくない
    冷戦時代にあの東ドイツを拠点に工作してたKGBの工作員だよ

    +8

    -0

  • 4621. 匿名 2023/10/14(土) 20:48:34 

    >>4607
    ハマスは人間の盾作戦。
    連れ去ったイスラエルの子ども達と過ごす動画をUP
    ここを爆撃できるのか?ってやってる
    爆撃されたら、イスラエルに倍返しされたと
    悲惨な子どもたちの遺体動画をUP

    +2

    -0

  • 4622. 匿名 2023/10/14(土) 20:48:49 

    >>4608
    最近イスラエルでも良い仕事に就くアラブ人が増えてるみたいな話もあったから
    民間レベルでは「なんかもう良くね?」的なムードもあったのかな
    まあ人類が上までみんなまともなら戦争とかとっくに無くなってるんだよな

    +5

    -0

  • 4623. 匿名 2023/10/14(土) 20:48:56 

    >>4414
    林?
    とりあえず同一コメント多くて困ります。 
    やめてくれ

    +1

    -0

  • 4624. 匿名 2023/10/14(土) 20:48:58 

    >>4614
    同じ宗教って、シーアとスンニの違いとか分かってなさそう。

    +1

    -0

  • 4625. 匿名 2023/10/14(土) 20:49:02 

    >>4525
    そもそもアメリカが日本の邪魔しなけりゃ
    緩衝地帯は満州国になってて半島も今みたいな悲惨な状況にならなかった
    中国も汪兆銘と蒋介石と毛沢東の三つ巴で良い風に荒れてて脅威にはならなかったし

    +0

    -0

  • 4626. 匿名 2023/10/14(土) 20:49:07 

    >>4553
    ユダヤ→顔長め、鉤鼻
    アラブ→浅黒、鷲鼻、髭

    +2

    -0

  • 4627. 匿名 2023/10/14(土) 20:49:13 

    >>3607
    本来は政治と宗教は分けて考えるべきなんよ。だから自民は壺の言いなりだし、ソーカの公明党だって今も居るし、居る、居ないの問題ではない。

    +2

    -4

  • 4628. 匿名 2023/10/14(土) 20:49:23 

    >>2337
    いつかアメリカからの独立しなければいけない時が来る。
    なぜ日本はアメリカの「いいなり」なのか?知ってはいけないウラの掟(矢部 宏治) | 現代新書 | 講談社(1/4)
    なぜ日本はアメリカの「いいなり」なのか?知ってはいけないウラの掟(矢部 宏治) | 現代新書 | 講談社(1/4)gendai.media

    私たちが暮らす「戦後日本」という国には、国民はもちろん、首相でさえもよくわかっていない「ウラの掟」が数多く存在し、社会全体の構造を大きく歪めてしまっているという。はたして、この国を動かしている「本当のルール」、私たちの未来を危うくする「9つの掟」と...


    米国からの『独立』が不可避  |  金融ファクシミリ新聞社
    米国からの『独立』が不可避 | 金融ファクシミリ新聞社www.fn-group.jp

    米国からの『独立』が不可避|金融ファクシミリ新聞社 金融ファクシミリ新聞金融ファクシミリ新聞は、金融・資本市場に携わるプロ向けの専門紙。財務省・日銀情報から定評のあるファイナンス情報、IPO・PO・M&A情報、債券流通市場、投信、エクイティ、デリバティブ等...

    +2

    -1

  • 4629. 匿名 2023/10/14(土) 20:49:32 

    +0

    -0

  • 4630. 匿名 2023/10/14(土) 20:49:35 

    ハマス達は隠れてないでガザ地区とイスラエルのギリギリ境でどうぞ気が済むまでガチンコで戦って下さい。

    ガザ人道支援や両国隣国の民間人巻き込まないで。

    +5

    -0

  • 4631. 匿名 2023/10/14(土) 20:49:42 

    >>4607
    ウクライナのネオナチも病院や幼稚園を基地にしてたよ
    食料は現地調達みたいでスーパーから略奪してる様子をSNSにあげてる

    +2

    -0

  • 4632. 匿名 2023/10/14(土) 20:49:51 

    この戦争も長引くのかな…

    +2

    -0

  • 4633. 匿名 2023/10/14(土) 20:50:07 

    >>4549
    モツ煮あったよ

    +3

    -0

  • 4634. 匿名 2023/10/14(土) 20:50:25 

    >>4553
    チラッとネットでイスラエルの画面を見たら、もうユダヤ人たちの男性の方は色が浅黒くなっている人が多くてアラブ人との区別が付かない人もいる。女性の容貌や身なりは完全に欧米の白人だと思う

    +1

    -0

  • 4635. 匿名 2023/10/14(土) 20:50:36 

    >>4619
    ムスリムもだよ天国で酒池肉林の天国の神になる
    だから自爆しようがISの教え
    絶対違うけど

    +2

    -0

  • 4636. 匿名 2023/10/14(土) 20:50:42 

    >>4616
    誰かが同一コメントって言ってくれたよ
    とりあえず、私にコメントする前にちゃんと元コメ見てね。
    今度から気をつけてください。
    運動会あるなら早く寝な。

    +2

    -2

  • 4637. 匿名 2023/10/14(土) 20:50:56 

    宗教が争いのもとになるのなら、そんな宗教すててしまえ

    +5

    -0

  • 4638. 匿名 2023/10/14(土) 20:51:23 

    >>4581
    でも結局、人類は戦争を卒業して新しくこういうルールにしよう!
    なんてロードマップ誰も作ってないし施行もしてないから
    21世紀になっても戦争しか思いつけない馬鹿しかいないのよ。
    誰か戦争に代替する新しい文化思いつける賢者居る?




    +3

    -0

  • 4639. 匿名 2023/10/14(土) 20:51:26 

    >>4629
    アメリカ人記者○されなかった?
    残虐王子に

    +0

    -0

  • 4640. 匿名 2023/10/14(土) 20:51:31 

    >>4559
    なんかイスラエルの軍人みたいな考えだなぁ

    +0

    -0

  • 4641. 匿名 2023/10/14(土) 20:52:06 

    >>4522
    今は日本では少数だから問題も限定的だけど、人数が増していけば事態は深刻になると思う

    +4

    -0

  • 4642. 匿名 2023/10/14(土) 20:52:07 

    >>4606
    ブロックって機能を使うと、同じ人がしたコメントだけ消える
    それで本当に同一人物かどうかわかるんだよ
    落ち着いたら一回試してみてね
    まあ複数回線とか端末もあり得なくないけど難しい話はまずブロック機能について学んでからでいい

    +0

    -1

  • 4643. 匿名 2023/10/14(土) 20:52:08 

    +0

    -0

  • 4644. 匿名 2023/10/14(土) 20:52:48 

    >>4624
    それ超えて助けようになってるんだよ

    +0

    -0

  • 4645. 匿名 2023/10/14(土) 20:52:51 

    >>4601
    そういえばどこかの国で進撃の巨人が人気って見たな
    自分達みたいだって。
    もしかしたらあの辺りの子供だったかも(パレスチナにマンガがあるのか分からないけど)

    +2

    -0

  • 4646. 匿名 2023/10/14(土) 20:52:56 

    >>4459
    スイスの永世中立国としての覚悟もすごいよね
    戦わないんじゃなくて防衛のための地理活用した戦術は詳細に練り込まれてて驚いた
    シェルターも完備だし

    憲法論議やってる日本は一番タガが緩いと思う
    明日戦争始まったら全滅だろう

    +12

    -0

  • 4647. 匿名 2023/10/14(土) 20:52:59 

    >>4549
    日本は本地垂迹説だから本来からして凄く雑な宗教観
    だからこそ世界的に見てもあり得ないほどに素晴らしいんだけどさ
    そんな日本人だからこそ排他的な宗教観の人には警戒感を持つのは当たり前
    排他的じゃなければ大騒ぎはしない

    +6

    -0

  • 4648. 匿名 2023/10/14(土) 20:53:17 

    イスラエルが侵攻の第一歩で人質の遺体を発見した、と言ったね。

    もう止まらないね、、、

    +3

    -0

  • 4649. 匿名 2023/10/14(土) 20:53:46 

    労働者らが24人死亡・16人拉致、タイ政府「イスラエル軍が人質解放に向け交渉も難航」(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
    労働者らが24人死亡・16人拉致、タイ政府「イスラエル軍が人質解放に向け交渉も難航」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    労働者らが24人死亡・16人拉致、タイ政府「イスラエル軍が人質解放に向け交渉も難航」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスによる攻撃で、イスラエルに住むタイ人労働者らが殺害されたり、拉致されたりするなか、タイ政府は14日、「イスラエル軍が人質の解放に向け交渉しているが

    +2

    -1

  • 4650. 匿名 2023/10/14(土) 20:53:52 

    >>4587
    ハマスは結成当初は過激派ではないよ

    +1

    -0

  • 4651. 匿名 2023/10/14(土) 20:53:55 

    >>4637
    それが出来たらなぁ

    +4

    -0

  • 4652. 匿名 2023/10/14(土) 20:54:16 

    数年前に戦争ビジネス予測した人やオカルト系の預言とかで、ロシアウクライナの戦争の次はイスラエルは当たってたわ。

    +2

    -3

  • 4653. 匿名 2023/10/14(土) 20:54:24 

    ユダヤ人も過去に迫害を受けて辛い思いをしてきた歴史があるのは分かっている
    でもその事にパレスチナ人は全く無関係なわけで土地を奪ってパレスチナ人を虐殺しまくってるイスラエルはナチスそのものと思える
    イスラエルにあんまり同情できんのよね

    +13

    -2

  • 4654. 匿名 2023/10/14(土) 20:54:31 

    >>4646
    日本のは
    攻め込まれたら無抵抗で皆殺しにされましょうって意味での永世中立国理論だから
    花畑と狂気が入り混じってる

    +7

    -0

  • 4655. 匿名 2023/10/14(土) 20:55:12 

    >>1099
    アメリカだよ
    NHKもTBSも大元締めはアメリカ
    絶対にアメリカや西側に都合の悪いニュースは流さない

    +8

    -0

  • 4656. 匿名 2023/10/14(土) 20:55:15 

    >>4642
    同一コメントって誰が教えてくれた人がいたのと自分からもブロック機能使ったからわかる。
    難しい話ではなく、言ってないことを言ったことにするのはやめてください。
    暴走せず、一旦落ち着いて文章辿って読んでください。

    +1

    -0

  • 4657. 匿名 2023/10/14(土) 20:55:32 

    >>4638
    本当に誰も戦争の代替物へのロードマップ作ってないのかな
    絶対そういう事こっそりしてる人いそうだけど
    ロードマップまで行かなくても「これなら代替にナル!!」的なアイディア持ってる人は沢山いそう

    +0

    -0

  • 4658. 匿名 2023/10/14(土) 20:56:24 

    >>4646
    スイスは永世中立国やるのやめたよ

    +2

    -0

  • 4659. 匿名 2023/10/14(土) 20:56:28 

    >>4043
    ロシアにそんな余裕はないはず

    +0

    -0

  • 4660. 匿名 2023/10/14(土) 20:56:29 

    >>4640
    横。あなたはどう考えてるのですか?

    +0

    -0

  • 4661. 匿名 2023/10/14(土) 20:56:41 

    >>4644
    市民は国連もイスラエル側も助ける余地与えてるけど
    ハマスなんて別にPLOだってサウジだって助けようなんてなってないよ。無知に適当なこと言わないで

    +2

    -0

  • 4662. 匿名 2023/10/14(土) 20:56:54  ID:9x6Z2rld2P 

    >>57
    日本は首を突っ込まないのが正解

    +18

    -0

  • 4663. 匿名 2023/10/14(土) 20:57:03 

    >>4656
    じゃあ確認ミスってるよ
    別人にまたおまえかって言ってるし…

    +0

    -1

  • 4664. 匿名 2023/10/14(土) 20:57:15 

    >>4653
    無関係ではないんじゃない。
    ローマ軍がユダヤの国をとってバラバラにちって、それを知ってわかってながら土地をローマから貰ったんだから無関係ではないと思う

    +2

    -5

  • 4665. 匿名 2023/10/14(土) 20:57:33 

    >>4646
    それウクライナ戦争の前ね、もうスイスも中立やめたよ。

    +5

    -1

  • 4666. 匿名 2023/10/14(土) 20:57:39 

    酒を酌み交わしして話あえばわかるの人、ふと思い出した

    +0

    -0

  • 4667. 匿名 2023/10/14(土) 20:57:59 

    ガザ地区とエジプト間の検問所を通じて外国人の退避可能に(テレビ朝日系(ANN))
    ガザ地区とエジプト間の検問所を通じて外国人の退避可能に(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    ガザ地区とエジプト間の検問所を通じて外国人の退避可能に(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ガザ地区に住む外国人は、ラファ検問所を通過してエジプトに退避することが可能になることが明らかになりました。  現地メディアによりますと、14日、エジプト、イスラエル、アメリカはガザ地区とエジプトの


    ガザ地区に住む外国人は、ラファ検問所を通過してエジプトに退避することが可能になることが明らかになりました。

    現地メディアによりますと、14日、エジプト、イスラエル、アメリカはガザ地区とエジプトの間にあるラファ検問所を外国人が通過することを許可することで合意したとエジプトの高官が明らかにしました。

    ハマスも承諾しているということです。

    イスラエル軍は、外国人がガザ地区から出る際、通過することになるラファ検問所への攻撃を控えるとしています。

    しかし、ハマスに拘束されている人質は、外国人であっても解放されません。

    ガザ地区への支援物資の輸送についてはまだ交渉中だということです。

    WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は検問所の通行が可能になり次第、医療物資を届けるとしています。

    +1

    -0

  • 4668. 匿名 2023/10/14(土) 20:58:08 

    今報ステでガザの避難の様子見てたけど…
    ロバちゃんが荷車引いて走ってた。
    あのロバちゃん生き延びてほしい!
    泣きそうです!

    +11

    -0

  • 4669. 匿名 2023/10/14(土) 20:58:35 

    テレ朝さ、避難期限の22:00またいで何か起こってほしそうだよね。

    +1

    -1

  • 4670. 匿名 2023/10/14(土) 20:58:35 

    あと1時間になってしまったね。

    +1

    -0

  • 4671. 匿名 2023/10/14(土) 20:58:41 

    ハマスはどれぐらい残ってるんだろう?
    地上戦になってもハマス壊滅は難しいのかな

    +1

    -0

  • 4672. 匿名 2023/10/14(土) 20:58:48 

    >>4652
    中東の次は第三次世界大戦に突入して核戦争になると予告されてるよね

    核戦争なんて核シェルターのない日本では民間人は殲滅されそう
    上級国民だけ事前に退避してるだろうね

    +11

    -0

  • 4673. 匿名 2023/10/14(土) 20:58:57 

    冷静に考えるとイスラエルも220万人のガザの市民を生かすも殺すも地獄じゃない?
    いくら欧米が味方とは言え殺戮したら周辺のアラブ国とますます拗れる
    生かすにしても占領するならある意味養わなくてはならない

    +3

    -0

  • 4674. 匿名 2023/10/14(土) 20:59:05 

    >>4659
    欧米の関心やリソースがイスラエルとパレスチナに向くから
    ロシアはこの2国の争いが激化するほどウクライナに集中できるよ

    +0

    -0

  • 4675. 匿名 2023/10/14(土) 20:59:37 

    >>4669
    高島彩泣きそう
    彼女、湾岸戦争のときアナウンサーになってないよね?

    +2

    -1

  • 4676. 匿名 2023/10/14(土) 21:00:31 

    >>4663
    >>4494こうやって言い返してくることは同一人物でしょう。
    同一人物じゃなかったらすぐ言い返してこないし、一応ブロック機能使ったし、他の人もブロック機能使ったみたいで教えてもらったので。
    しつこく絡むのやめてよ

    +2

    -0

  • 4677. 匿名 2023/10/14(土) 21:00:32 

    >>4649
    違う国の人まで殺してなんなんだろうね
    ハマスの奴ら絶対死んだら地獄行きだわ

    +4

    -0

  • 4678. 匿名 2023/10/14(土) 21:01:20 

    >>4605
    でも、選挙で選ばれた最大政党なんだよね?

    +0

    -0

  • 4679. 匿名 2023/10/14(土) 21:01:41 

    >>4640
    事実じゃん
    あなたはどう考えてるの?

    +3

    -0

  • 4680. 匿名 2023/10/14(土) 21:01:58 

    >>4668
    必ず現れるよね
    ワンちゃん可哀想とか

    +1

    -8

  • 4681. 匿名 2023/10/14(土) 21:02:06 

    >>4578
    金貸し業も医者(薬屋)も、もとはあんまり貴い職業じゃなかった。
    頭と体力使ってお金を稼ぐって行為自体、昔は卑しいものとされるから、支配者層の王族貴族はいくら金持ちでも商人や労働者を下に見る。
    学問も大昔は神学(キリスト教の教義をこねくり回す、何も実益のなさそうな学問(偏見))が一番とされた。
    でも、お金稼ぐには教育大事。
    ということで、民族のアイデンティティー無くさないよう、各居住区にラビ(司祭)がいて、戒律強くて、教育のしっかりしたユダヤ人が台頭した。
    キリスト教でも、カトリックとプロテスタントに分かれて、ドイツ何かは小さな国ごとにどうこうあったから、異教徒の方が返ってどっから見ても異端で下層階級扱いできたってものもある。

    +0

    -0

  • 4682. 匿名 2023/10/14(土) 21:02:11 

    >>4642
    よこ
    私も確かめたい時あるけどブロック外したら今までのブロックした人まで外れちゃうから確かめてない

    +2

    -0

  • 4683. 匿名 2023/10/14(土) 21:02:18 

    弱いとこにしわ寄せがくる!

    +4

    -0

  • 4684. 匿名 2023/10/14(土) 21:02:19 

    ハマス、市民に文句言われてるのね

    +4

    -0

  • 4685. 匿名 2023/10/14(土) 21:02:45 

    >>4621
    ウクライナと同じか
    弱い方のやり方だね

    +0

    -0

  • 4686. 匿名 2023/10/14(土) 21:02:48 

    >>4638
    ゲームでもすればいいのに
    工作力込みで勝ちまけ決める
    スポーツの試合とか
    少人数の部族規模では戦争が続いて飽き飽きしたあとで実際にそうなったとこがあったはず
    でも今の人類のレベルだと、それをやろうとしたところでその勝ち負けにブチ切れて人を殺すのだろうか?

    +0

    -2

  • 4687. 匿名 2023/10/14(土) 21:03:10 

    >>4531
    そうなればお役目が終わったと思って静かに更地にすればいいよ
    自社仏閣の人は宗教で稼ぐくせに納税しないし
    執着しなくていいよ
    諸行無常
    形あるものはいつかは壊れる
    南無阿弥陀仏

    +0

    -0

  • 4688. 匿名 2023/10/14(土) 21:03:18 

    >>4645
    ガザ地区の人貧しいって言われてるけど家もあるし漫画も読めるんだね

    +0

    -1

  • 4689. 匿名 2023/10/14(土) 21:03:18 

    >>4666
    早く行って欲しいよね。期待しているのに。

    +1

    -0

  • 4690. 匿名 2023/10/14(土) 21:03:37 

    >>4601
    思った、、
    現実世界にあったんだって
    壁の外に出たら殺される

    +2

    -0

  • 4691. 匿名 2023/10/14(土) 21:04:32 

    サタデーステーションのガザのLIVE映像、かなり爆撃されてそうだよね?

    +2

    -0

  • 4692. 匿名 2023/10/14(土) 21:05:04 

    >>4680
    あんたにはわからないよ

    +5

    -0

  • 4693. 匿名 2023/10/14(土) 21:05:20 

    >>1577
    日本にはプルトニウムはおろかロケットだってある 作れる技術だってあるに 持ってないとか どの国も信用しないと思う そもそも国の存亡にかかわる兵器など どの国も紹介しないとおもうし 無いかあるか分からない 

    +0

    -0

  • 4694. 匿名 2023/10/14(土) 21:05:27 

    ヨーロッパは難民受け入れでまた荒れるんだろうな
    でも受け入れないと多くの人が亡くなるし難しいところだ

    +6

    -0

  • 4695. 匿名 2023/10/14(土) 21:05:27 

    >>4653
    パレスチナ側は壁とか柵で仕切られてるのはなんでなの?
    パレスチナが住んでるとこにやってきてなんでそんな事したんだろ

    +1

    -0

  • 4696. 匿名 2023/10/14(土) 21:05:31 

    >>4686
    そんなことくらいではブチ切れない
    子どもや愛する人を殺されてブチ切れる
    その繰り返し

    +0

    -1

  • 4697. 匿名 2023/10/14(土) 21:05:54 

    >>4549
    うまければヨシ!位にしか考えていないと思う。良し悪しは別として。

    +1

    -0

  • 4698. 匿名 2023/10/14(土) 21:06:12 

    >>4134
    へー黒電話信用してるのね
    でも、アメリカ軍が撤退したら即侵攻してくるでしょ?
    いるだけでも手は出しにくいよね、守るかどうかは別として

    +3

    -1

  • 4699. 匿名 2023/10/14(土) 21:06:18 

    >>4635
    自爆って近年だよね
    靖国カルトをお手本にしてるのかな

    +0

    -1

  • 4700. 匿名 2023/10/14(土) 21:06:37 

    >>4654
    巨額の税金を国内海外問わずばら撒いたり中抜きしたりする前に地下シェルターでも作ればいいのに

    +0

    -0

  • 4701. 匿名 2023/10/14(土) 21:06:49 

    >>64
    この発言の真意は分からないけど、建国以前のイスラエルの人達って移民としてこの扱いやホロコーストだってあったのになぜ…。

    +4

    -0

  • 4702. 匿名 2023/10/14(土) 21:07:57 

    >>4694
    マイナスだろうけど難民って難民でいるだけで生活できるのもどうなの?
    こういう言い方失礼だけど日本でいうとこの生活保護の人みたいな
    いきなりよその国であれだけどもう少し自力で生きる努力しないのかなぁ?

    +10

    -1

  • 4703. 匿名 2023/10/14(土) 21:08:03 

    ハマスはなんで暴走しちゃったんだろう

    +1

    -0

  • 4704. 匿名 2023/10/14(土) 21:08:06 

    >>4692
    あんたは保護猫でも多頭飼いしな

    +0

    -5

  • 4705. 匿名 2023/10/14(土) 21:08:09 

    >>4618
    イスラエルが一般人関係なく攻撃してくるのなんて分かり切ってるのになぁ 
    諸外国へのアピールの為なんだろうけど子供が○されるのは胸が痛い

    +2

    -1

  • 4706. 匿名 2023/10/14(土) 21:08:17 

    >>4695
    ハマスからの攻撃を防ぐ為だと思う
    今回もガザを更地にしてロケット弾が被弾しない程度の壁やらさらに作ると思う

    +1

    -0

  • 4707. 匿名 2023/10/14(土) 21:08:34 

    >>4664
    それ本気で言ってる?

    +3

    -0

  • 4708. 匿名 2023/10/14(土) 21:08:44 

    >>4612
    残虐繋がりだよ?日本人なのに知らないの?韓国の人?

    +0

    -2

  • 4709. 匿名 2023/10/14(土) 21:09:15 

    >>4704
    何を威張ってるの?

    +3

    -0

  • 4710. 匿名 2023/10/14(土) 21:09:17 

    >>4703
    サウジとイスラエルが国交回復しそうで焦ったという説がある

    +9

    -0

  • 4711. 匿名 2023/10/14(土) 21:09:54 

    >>4699
    歴史知らないなら黙っててよ

    +2

    -1

  • 4712. 匿名 2023/10/14(土) 21:10:03 

    >>4669
    ガザ地区のLIVEを右上に出して待ってるよね

    +0

    -0

  • 4713. 匿名 2023/10/14(土) 21:10:31 

    イスラエルの元首相、インタビューでパレスチナ側の犠牲について尋ねられ激昂
    パレスチナ人とイスラエル人では命の重さが違うらしいよ
    外国人「イスラエルの殺意がヤバい」、第18代イスラエル首相の発言が話題に(海外の反応)| かいこれ! 海外の反応 コレクション
    外国人「イスラエルの殺意がヤバい」、第18代イスラエル首相の発言が話題に(海外の反応)| かいこれ! 海外の反応 コレクションkaikore.blogspot.com

    第18代イスラエル首相がパレスチナ人に対して『人を人とも思わない』発言をしたことに対する海外の反応

    +10

    -20

  • 4714. 匿名 2023/10/14(土) 21:10:34 

    >>4696
    ですよね
    さすがに飽きてる気がするんだがなあ
    まあ偉い人の考える事は庶民には一生わからんね
    庶民なんて乗せられやすいし

    +0

    -0

  • 4715. 匿名 2023/10/14(土) 21:10:48 

    >>4709
    ペットキチはかまってちゃんでこまる

    +0

    -6

  • 4716. 匿名 2023/10/14(土) 21:11:38 

    >>4676
    それ言ってる人は明日運動会の私とは別人なので誤解なきように‥

    もう寝る、じゃあね

    +0

    -2

  • 4717. 匿名 2023/10/14(土) 21:11:52 

    日本政府の退避は動きが遅いな

    +5

    -0

  • 4718. 匿名 2023/10/14(土) 21:12:02 

    >>4715
    よこ
    弱い動物は守りたくなるの普通だと思うけど

    +5

    -1

  • 4719. 匿名 2023/10/14(土) 21:12:15 

    本物のジャーナリストやカメラマンは実情を伝える事が何よりも優先で目の前で怪我をしてる人を見ても手を差し伸べないらしい
    というか、どちらかと言えば見捨てるらしい
    自分達が死んでは現実を伝えられないからだと

    +6

    -0

  • 4720. 匿名 2023/10/14(土) 21:12:27 

    ガザは時差6時間か

    +1

    -0

  • 4721. 匿名 2023/10/14(土) 21:12:30 

    壁作ってその中で勝手に生活しろってのも優しいつもりか?わからんがいい加減だよなあ…どう考えても遅かれ早かれ暴発するに決まってるじゃん

    +7

    -0

  • 4722. 匿名 2023/10/14(土) 21:12:31 

    >>4701
    手塚治虫の「アドルフに告ぐ」はそれがテーマだよね

    +6

    -0

  • 4723. 匿名 2023/10/14(土) 21:12:51 

    >>64
    ユダヤ系のハリウッドスターはダンマリなんだろうか スピルバーグはどうする?

    +3

    -0

  • 4724. 匿名 2023/10/14(土) 21:13:08 

    >>4716
    しつこく絡むのやめてよね
    もう私に絡むなよ!
    私をブロックしていいからね!

    +1

    -0

  • 4725. 匿名 2023/10/14(土) 21:13:23 

    >>4702
    やたら子供ばっか作るのもどうなのかと思うわ
    宗教的に堕胎出来ないとかあるみたいけどよその国の世話になるならそこに馴染むべきだし宗教より現実の暮らしを守ればいいのに

    +15

    -0

  • 4726. 匿名 2023/10/14(土) 21:13:27 

    >>4713
    ユダヤ人っ昔から何かと嫌われてきたけど、選民意識が強いんだってね

    +29

    -18

  • 4727. 匿名 2023/10/14(土) 21:14:02 

    >>4672
    日本政府はいかなる時でも自給率アップと食料備蓄は備えたほうがいいね。日本食料自給率38%とか危機感ない。

    +5

    -0

  • 4728. 匿名 2023/10/14(土) 21:14:36 

    今ニュースで見たけどイスラエルにいる日本人、日本のチャーター機はドバイまで行くんだけどユダヤ人の夫がアラブ圏に降りたくないからとみんなでチャーター機で避難ができないんだって。
    なんだかなあ。
    宗教観とか、抵抗感もわかるけど…
    国際結婚や海外で暮らすって覚悟がいるんだね、でも子供には関係ないっていうか‥気の毒

    +41

    -0

  • 4729. 匿名 2023/10/14(土) 21:14:57 

    >>4715よこ
    絡んできたのは貴方
    人の戦いに動物が巻き込まれていい訳ない

    +4

    -0

  • 4730. 匿名 2023/10/14(土) 21:15:03 

    >>4713
    命の重さなんてみんな一緒に決まってるじゃんね
    自分達の事を上級国民だとでも思ってるのかね
    日本の政治家とかもだけど

    +9

    -10

  • 4731. 匿名 2023/10/14(土) 21:15:31 

    >>4703
    >>4710さんの通り、サウジとイスラエルの国交正常化の影響が考えられています。国交正常化がなされると、ハマスは孤立化して行く可能性が高いので。

    もう少し補足すると下記も影響していたと考えられています。
    ・イスラエルは司法制度改革で分断し大きく揺ていた
    ・ガザ地区住民のハマスへの不満が高まっていた
     (経済封鎖の影響で失業率が高く、ハマスへのデモも発生していた)

    +6

    -0

  • 4732. 匿名 2023/10/14(土) 21:15:40 

    >>4719
    賞をもらったカメラマンで自死した人いるよね?
    世界中から助けなかったことを責められて

    +2

    -0

  • 4733. 匿名 2023/10/14(土) 21:16:01 

    >>4669
    だから今日いつもより放送長いんだろうね

    +0

    -0

  • 4734. 匿名 2023/10/14(土) 21:16:09 

    >>4728
    そんな事言い出すなら離婚したいわ

    +19

    -1

  • 4735. 匿名 2023/10/14(土) 21:16:51 

    >>4719
    日本の災害の時もそう
    屋上でSOSの文字を作ってる人映してるけどそのヘリで救ってやったら?と思う

    +4

    -0

  • 4736. 匿名 2023/10/14(土) 21:16:57 

    >>4729
    よこwwwwww

    +0

    -3

  • 4737. 匿名 2023/10/14(土) 21:17:00 

    >>4713
    ガザの住人に行っている仕打ちと
    罪悪感のなさを見るに
    間違いなく
    ユダヤ人あるいはユダヤ教徒以外は人と思ってないよね
    じゃないとできない

    +25

    -19

  • 4738. 匿名 2023/10/14(土) 21:17:03 

    >>4668
    分かる
    人間が悪いのに
    何でいろんな無関係な動物巻き込む

    +8

    -0

  • 4739. 匿名 2023/10/14(土) 21:17:29 

    >>4708
    残酷の繋がりって何でも繋がるよ。
    靖国はハマスやパレスチナ、イスラエルの問題とは関係ないから切り離そう。
    いきなり靖国出てくるから韓国人が会話に入ってきたのかと思った

    +5

    -0

  • 4740. 匿名 2023/10/14(土) 21:17:45 

    >>4713
    貴方は家族が殺されて、加害者側にも被害はありますその被害についてのインタビュー求められたら怒らないの?

    だとしたらとても冷酷だね

    +8

    -9

  • 4741. 匿名 2023/10/14(土) 21:18:46 

    イスラム圏で女子供に人権はないようなことを言われてるけど、怪我した女の子抱いて走ってるお父さんとか救おうとしてる人を見てると人間基本的にちゃんと親子愛とか本来あると思う

    +11

    -0

  • 4742. 匿名 2023/10/14(土) 21:19:21 

    >>4493
    土葬の件にしても「郷に入っては郷に従え」と言うことわざを知らないのかね
    どんな所に行っても頑固なまでに自分らの宗教のやり方にこだわる、それは宗教心があついというより他者を敬えない傲慢な気質に思える

    +9

    -0

  • 4743. 匿名 2023/10/14(土) 21:20:05 

    >>4736
    しょうもな、、

    +3

    -0

  • 4744. 匿名 2023/10/14(土) 21:20:10 

    >>4703
    ガザの市民からも、ハマスへの抗議デモが増えてきたり、存在意義なくなってきたから

    韓国の政治家が反日発言して支持集めようとするのと似てる。

    +6

    -0

  • 4745. 匿名 2023/10/14(土) 21:20:33 

    病院にいる人達は避難できないよね
    医療従事者も見捨てていくことができない
    どうすればいいんだ

    +3

    -0

  • 4746. 匿名 2023/10/14(土) 21:21:26 

    >>4364
    どうして弁当にしないのかしら

    +1

    -0

  • 4747. 匿名 2023/10/14(土) 21:22:02 

    戦場カメラマンの渡辺陽一、いまどこにいるのかなとX見たけど、カメラマンだけど写真なくてニュースの流用が多いな
    日本にいるの?

    +0

    -0

  • 4748. 匿名 2023/10/14(土) 21:22:19 

    エジプトの方に逃げろって
    エジプトは拒否してなかった?
    変えたんだ?

    +1

    -0

  • 4749. 匿名 2023/10/14(土) 21:22:36 

    イギリスでパレスチナ市民攻撃に抗議するデモおきてるね。
    アメリカどうすんの?
    イスラエル全面支持は無理あるわよ。

    イスラエル軍の司令官にインタビューしてるけど、どうやって民間人に避難路を
    教えてるんだ、ってきかれて
    Twitterで呼び掛けてます、って。
    攻撃されまくってるのにそんなもんできるわけないじゃん。

    +11

    -0

  • 4750. 匿名 2023/10/14(土) 21:22:56 

    ここでの国連の位置付けとジャニトピでの国連の位置付けが天と地の差がある

    +0

    -0

  • 4751. 匿名 2023/10/14(土) 21:23:06 

    >>4728
    こんな状況で、めんどくさいこと言うよね。クリスマスと正月祝える日本人でよかったと思うよ。

    +29

    -0

  • 4752. 匿名 2023/10/14(土) 21:23:10 

    >>4736
    こんなときに人を攻撃して勝ち誇り悦にひたるしかないあんたの人生がかわいそうだわ
    自分に関わるときはひとり大騒ぎしてまわりを混乱させるタイプよね

    +3

    -1

  • 4753. 匿名 2023/10/14(土) 21:23:51 

    >>4699
    そう言う事を書くのは楽しいの?楽しいんだろうね。理解出来ないわ。

    +1

    -1

  • 4754. 匿名 2023/10/14(土) 21:24:14 

    >>4372
    この1947年の面積のように半々にして、双方ともやり直せればいいのにね…
    無理だろうけども、国連なんとかせい!

    +8

    -1

  • 4755. 匿名 2023/10/14(土) 21:24:49 

    結局日本時間で22時まで待つとか言いながら空爆してやんの
    ナチスと何が違うんだよ

    +13

    -0

  • 4756. 匿名 2023/10/14(土) 21:25:05 

    >>4754
    国連はジャニーズの事があるから…忙しいんです。

    +3

    -0

  • 4757. 匿名 2023/10/14(土) 21:25:29 

    >>3343
    それは危険なこと。
    事実を知るべき。

    +0

    -0

  • 4758. 匿名 2023/10/14(土) 21:25:58 

    >>4754
    一時は奪った土地を返却するような話まで上がったのにね
    もう穏健派はいないのかな
    ラビン首相の暗殺がなかったら少しは違う未来だったのかな

    +6

    -0

  • 4759. 匿名 2023/10/14(土) 21:26:00 

    >>4752
    いいえ、動物より人間を優先させるので混乱はさせません

    +1

    -3

  • 4760. 匿名 2023/10/14(土) 21:26:03 

    >>3328
    どこの国ですか?

    +0

    -2

  • 4761. 匿名 2023/10/14(土) 21:26:15 

    >>4751
    抵抗感強い外国人には、ぜひ寺と神社とクリスマスが共存する日本なんて行きたくない!って避けてほしいなあ

    +23

    -1

  • 4762. 匿名 2023/10/14(土) 21:27:56 

    >>3355
    それをハマスに言うべき事だよ。

    +1

    -3

  • 4763. 匿名 2023/10/14(土) 21:28:06 

    ガザにパレスチナ人閉じ込めたところで宗教的に人口が増えていくだけなんだからいろんなアラブ地域に移ってもらうほうがよくないか
    もうイスラエルから土地は取り戻せそうもないし

    +6

    -0

  • 4764. 匿名 2023/10/14(土) 21:28:34 

    >>4735
    >>4732
    確かに写真や映像で現実を伝えてくれる事は有り難いけども、その裏で見捨てられてる命があると思うとやり切れないね

    +1

    -1

  • 4765. 匿名 2023/10/14(土) 21:29:18 

    >>1
    ペットがいる人はどうしてるのだろう。ペット連れで避難なんて非難轟々できないよね。住み慣れた家にペットと共に留まる飼い主さんは少なくないのではないだろうか。
    また、体が不自由な人やお年よりも家に残りそう。
    ハマスとなんの関係もない罪のない人たちが、世界中の人が見守る中、殺されるなんて事があって良いのだろうか?おかしいと思わないならこの世界は狂っている。

    +7

    -1

  • 4766. 匿名 2023/10/14(土) 21:29:24 

    >>4754
    国連はいつの時代も無能
    何か空しくなる

    +6

    -0

  • 4767. 匿名 2023/10/14(土) 21:29:28 

    >>4728
    でも海外で今イスラエル人殺されたりしてるしドバイでも怖いって気持ちは理解できる

    +11

    -0

  • 4768. 匿名 2023/10/14(土) 21:30:40 

    >>4734
    少なくとも危機的状況でそんなワガママ言い出すユダヤ人の夫は置いていくよね。子供がいるなら尚更。

    +11

    -0

  • 4769. 匿名 2023/10/14(土) 21:31:09 

    >>4739
    イスラム原理主義派の自爆攻撃は靖国の国家神道、ジハードは日本赤軍の空港銃乱射をお手本にしたんじゃないの?
    関係ないなんて事ないわ

    +0

    -4

  • 4770. 匿名 2023/10/14(土) 21:31:36 

    >>4759
    あんたひとり助かることしか考えてないからね
    秩序破壊して自分を優先させないと騒ぎそうだけど?
    今そんなことばかり言ってるし。

    +1

    -0

  • 4771. 匿名 2023/10/14(土) 21:32:12 

    >>2180
    日本人は無宗教ではないよ。
    初詣とか七五三とか殆どの日本人がやるでしょ。
    お守りを一度も持った事ない人もまず居ない。
    これ、神道だよ。

    +7

    -2

  • 4772. 匿名 2023/10/14(土) 21:32:20 

    >>4732
    餓死寸前の少女と、彼女を食べようと狙っているコンドルだっけ

    +4

    -0

  • 4773. 匿名 2023/10/14(土) 21:32:23 

    >>4766
    常任理事国の為によく機能してると思うよ

    +2

    -0

  • 4774. 匿名 2023/10/14(土) 21:32:23 

    >>4285
    滅ぼされただけでなくて!そこから迫害の歴史が始まったから、余計国を取り戻したかったんじゃない?

    +0

    -0

  • 4775. 匿名 2023/10/14(土) 21:32:54 

    しかし高島彩じゃなくて局アナに任せたら?

    +1

    -0

  • 4776. 匿名 2023/10/14(土) 21:33:59 

    >>4770
    動物なに飼ってらっしゃるの?

    +0

    -2

  • 4777. 匿名 2023/10/14(土) 21:34:15 

    >>4765
    ただ殺戮を見るしかないのかと思うと泣

    +6

    -0

  • 4778. 匿名 2023/10/14(土) 21:34:18 

    >>4293
    2000年前のユダヤ人が住む前はパレスチナ人が住んでた、と見た
    ややこしいな

    +4

    -1

  • 4779. 匿名 2023/10/14(土) 21:35:36 

    >>4771
    あくまでイベントだけであって、信仰心とは別物だよ。実際は無宗教だと思う。

    +3

    -1

  • 4780. 匿名 2023/10/14(土) 21:35:55 

    >>21
    いやいや、日本人には神道という宗教ががっつり根付いているよ、あなたが気付かない位に深くね。お米の一粒一粒を大切にする日本の空気も神道よ。

    +7

    -2

  • 4781. 匿名 2023/10/14(土) 21:35:56 

    >>4769
    確たる証拠があるわけではないのに日本の靖国をお手本にしたんじゃないの?だから関係してる!って言われてもなw
    靖国は切り離して
    さっきも文章に書いたけどなんでも繋がるから靖国切り離そうね。

    +2

    -1

  • 4782. 匿名 2023/10/14(土) 21:36:29 

    >>4759
    動物といえば 

    イスラエルのヨアヴ・ガラント国防相は9日、ガザ地区を「完全に包囲」すると述べた。
    また、「電気、食料、水、ガスのすべてを止める」、「私たちは動物と戦っており、それに見合った行動を取っている」と付け加えた。

    ヒトラーがユダヤ人に対して動物呼びしてたらしい
    結局同じ事してる

    +6

    -0

  • 4783. 匿名 2023/10/14(土) 21:36:33 

    結局さ、ハマスを支援してる人がいるのよ
    エジプトかサウジかイランかカタール辺りにね
    ハマスへの支援をなくして弱体化させなきゃダメなんよ
    そこは周辺のアラブ諸国が頑張ってほしいわ

    +4

    -0

  • 4784. 匿名 2023/10/14(土) 21:36:47 

    >>4771
    お守りやお札、御朱印なんて霊感商法だよ
    金額の違いだけで統一教会の壺と同じ

    +3

    -2

  • 4785. 匿名 2023/10/14(土) 21:37:04 

    >>4158
    武器屋さんも儲かるしね

    +1

    -0

  • 4786. 匿名 2023/10/14(土) 21:37:26 

    >>4765
    イスラム教は犬は不浄の動物だよ

    +0

    -0

  • 4787. 匿名 2023/10/14(土) 21:37:30 

    今のパレスチナ人が経験してることってナチスに殺害されたかつてのユダヤ人が経験したことに似てる
    あの時代も助けてくれる国はほとんどなかったんだよね
    パレスチナ人も他のアラブ地域が受け入れてくれる感じでもない
    歴史は繰り返すんだな

    +6

    -1

  • 4788. 匿名 2023/10/14(土) 21:37:42 

    >>4778
    普通そこまでさかのぼらないよね
    私自分の先祖なんて親の親までしか知らないわ
    その親がどこに住んでたかなんて知らないし

    +3

    -1

  • 4789. 匿名 2023/10/14(土) 21:38:18 

    しかし日本で抗議してる日本人くらい無責任なのはいないよね

    +0

    -1

  • 4790. 匿名 2023/10/14(土) 21:38:23 

    >>4780
    日本の食料の廃棄量凄いんだけど。根付いてないじゃん。

    +4

    -0

  • 4791. 匿名 2023/10/14(土) 21:39:10 

    >>4597
    背景のこと話すならイスラエルはパレスチナより酷いといっても過言ではない
    今回のテロにおいては被害者だが

    +3

    -0

  • 4792. 匿名 2023/10/14(土) 21:39:14 

    >>4780
    そんな日本人の精神性を上手く政治利用して他国へ侵略し戦争したのが国家神道

    +2

    -1

  • 4793. 匿名 2023/10/14(土) 21:39:20 

    >>4298
    ハマスも一般市民攻撃する口実与えてどーすんの
    こういうの見ると、ハマスも自分たちのやりたいことやって、市民のことなんて考え出ないなって思う

    +2

    -1

  • 4794. 匿名 2023/10/14(土) 21:39:31 

    >>4787
    アウシュビッツの頃は後出しで分かったんじゃないの?
    こんなメディアもなかったし

    +0

    -0

  • 4795. 匿名 2023/10/14(土) 21:40:08 

    歴史入り組んで大変だね

    島国でよかった

    +2

    -1

  • 4796. 匿名 2023/10/14(土) 21:40:41 

    >>4751
    たぶんそういう意味じゃなくて、イスラエル人がイスラムの国に行ったら危害を加えられるかもしれないってことじゃない?

    +7

    -0

  • 4797. 匿名 2023/10/14(土) 21:41:58 

    >>4672
    台湾有事2025年説も
    このままなら当たりそう

    +7

    -0

  • 4798. 匿名 2023/10/14(土) 21:42:09 

    ニコニコのライブ映像に流れるコメント
    心なさすぎて
    頭おかしいわ

    +4

    -1

  • 4799. 匿名 2023/10/14(土) 21:43:07 

    >>4310
    ハマスもパレスチナ人もイスラム教の宗派もいろいろ区別ついてない人いるよね。
    わからないなら黙ってれば良いのに。

    +1

    -0

  • 4800. 匿名 2023/10/14(土) 21:44:28 

    >>4787
    ガザに220万押し込めてるけど、かつて自分たちも狭いユダヤ人居住区に隔離されてたもんね

    +8

    -0

  • 4801. 匿名 2023/10/14(土) 21:44:34 

    >>4726
    何千年もトラブってんだから人として問題あるんだと思う

    +19

    -14

  • 4802. 匿名 2023/10/14(土) 21:44:47 

    期限の22時までもう少し
    地上軍の大規模攻撃が始まるのかどうか注視してる

    踏みとどまってほしいところだけど…

    +20

    -1

  • 4803. 匿名 2023/10/14(土) 21:45:01 

    >>4751
    クリスマスにイエスやマリアに思いを馳せるなんてしないけどね
    祈らないし
    日本人なのにお釈迦様の誕生日は祝わないの?

    +1

    -3

  • 4804. 匿名 2023/10/14(土) 21:45:03 

    >>4778
    2000年前のユダヤ人が住む前はパレスチナ人も住んでたと思うが、古代からイスラエルだよ。 
    イスラエル軍、ガザ北部からの退避通告 対象110万人、24時間内 国連反発、地上戦切迫か

    +4

    -1

  • 4805. 匿名 2023/10/14(土) 21:45:47 

    >>4801
    あなた無知すぎるでしょ

    +15

    -4

  • 4806. 匿名 2023/10/14(土) 21:46:01 

    >>4786
    じゃあ猫飼いが多いのかな
    なおさら空爆なんてやめてくれよー!!!

    +3

    -1

  • 4807. 匿名 2023/10/14(土) 21:46:09 

    >>4619
    仏式だと神さまにはならないのよ。
    仏様。

    +2

    -0

  • 4808. 匿名 2023/10/14(土) 21:46:18 

    >>4787
    ユダヤ人は自分達がされた仕打ちを
    受けた苦しみを他の民族に味合わせてる
    味わえとばかりに
    民族としての性質が
    同情できない
    日ユ同祖論とか信じたくない

    +21

    -0

  • 4809. 匿名 2023/10/14(土) 21:47:10 

    >>4806
    いつもの猫キチか

    +1

    -6

  • 4810. 匿名 2023/10/14(土) 21:47:39 

    人殺しって死刑になるほどの罪なのに、

    一般人?は逮捕されて死刑(当たり前だけど)

    よその国では偉い人がたくさん市民殺してるのに偉いままとか、
    考えるとよく分からなくなる。



    +16

    -2

  • 4811. 匿名 2023/10/14(土) 21:48:34 

    イスラエルにいる日本人も大変だろうけどガザで人道支援してる日本人こそ助かってほしい

    +21

    -0

  • 4812. 匿名 2023/10/14(土) 21:49:15 

    >>4619
    神道で一般の人が死んで神様になるなんてルールないよ

    +6

    -0

  • 4813. 匿名 2023/10/14(土) 21:49:50 

    >>4759
    うわ

    +1

    -2

  • 4814. 匿名 2023/10/14(土) 21:49:56 

    >>4804
    で?

    +1

    -4

  • 4815. 匿名 2023/10/14(土) 21:50:12 

    >>4810
    財布盗んだら泥棒だけど、国盗んだら王になれるってジャファーが言ってた。

    +8

    -0

  • 4816. 匿名 2023/10/14(土) 21:52:25 

    >>4814
    あなた間違ってるから念の為に教えました。
    それだけです。

    +3

    -2

  • 4817. 匿名 2023/10/14(土) 21:53:21 

    >>4804
    ユダヤ人もパレスチナ人も住んでたとして、両者が交わらなかったのはなぜなんだろう
    ユダヤ教は紀元前13世紀発祥、イスラム教はもっとずっとあとに生まれた
    それなら、2000年前ならそのあたりに住んでた人はだいたいユダヤ教になってもよさそうだけど

    +1

    -0

  • 4818. 匿名 2023/10/14(土) 21:53:24 

    >>4804
    古代のイスラエル人と今のイスラエル人は全くの別もの

    +1

    -1

  • 4819. 匿名 2023/10/14(土) 21:55:34 

    >>4812
    靖国カルトではそのルートあるよ
    国の為に死んでも神になれないけど天皇の為に死んだら神になれるんだよ

    +0

    -15

  • 4820. 匿名 2023/10/14(土) 21:55:57 

    >>4818
    なら、昔のパレスチナ人と今のパレスチナ人も別物だね。

    +2

    -0

  • 4821. 匿名 2023/10/14(土) 21:56:50 

    報ステ見ながらどうなっちゃうんだろう…って思ってたらガラッと明るい話題になって気持ちがついていけなかったから
    NHKのニュースにしてみたけどこっちも明るい話題だった
    なんか複雑…

    +21

    -0

  • 4822. 匿名 2023/10/14(土) 21:56:55 

    >>4820
    ならって何?
    今も昔もパレスチナはパレスチナだよ

    +1

    -0

  • 4823. 匿名 2023/10/14(土) 21:57:09 

    >>4819
    英霊じゃないの?神とは違うよ

    +6

    -0

  • 4824. 匿名 2023/10/14(土) 21:57:10 

    >>4804
    住んでいません
    今のイスラエルの元になった人達は、ナチスの迫害で流れてきたユダヤ人難民です
    その難民から今のイスラエルがあります

    +3

    -1

  • 4825. 匿名 2023/10/14(土) 21:57:25 

    ローマ帝国以前のユダヤ人、アラブ人、パレスチナはどんな感じだったのか。

    紀元前3000年頃
     パレスチナにはカナーン人が交易に従事し、都市国家を形成していた

    紀元前1500年頃
     パレスチナはエジプト新王国とヒッタイトの抗争の地となった。
     西北メソポタミアの地で遊牧生活を送っていたヘブライ人(ユダヤ人)が、カナーンの地に移動した。さらにその一部はエジプト新王国のエジプトに移住して、奴隷の境遇に陥った

    紀元前13世紀頃
    ヘブライ人(ユダヤ人)の一部は「出エジプト」を行いパレスチナに戻る。この頃にユダヤ教が成立したとみられている

    紀元前12世紀頃
     ヒッタイトが海の民により滅亡。
     エジプト新王国はパレスチナから撤退。
     海の民の一派であるペリシテ人がパレスチナに鉄器を伝え活動するようになった。ペリシテ人はヘブライ人(ユダヤ人)と対立しながら、現在のガザ地区のアラブ人となっていったと考えられている


    紀元前1003年
    ヘブライ人(ユダヤ人)はダヴィデ王の時代に
    ペリシテ人(アラブ人)との抗争の過程でヘブライ王国を建設しエルサレムを建設した。

    ヘブライ王国はソロモン王の時に繁栄。
    その死後ヘブライ王国は南北に分裂して衰えた。

    紀元前722年
    北のイスラエル王国はアッシリアに滅ぼされた。

    紀元前587年
    南のユダ王国は新バビロニアによって滅ぼされ、多くの住民がバビロンに連行されバビロン捕囚となる。

    紀元前538年
     ペルシア帝国のキュロス2世によってユダヤ人はバビロン捕囚から解放された。ユダヤ人はエルサレムに戻ってユダ王国は形式的には復活したが、実質的にはペルシアの支配下だった。

    紀元前332年ぐらい
     アレクサンドロスの大帝国が成立するとパレスチナはその支配下となった。

    ヘレニズム時代(紀元前323年〜紀元前30年)
     エジプトのプトレマイオス朝、シリアのセレウコス朝がパレスチナの支配をめぐって争い、セレウコス朝が優勢となってその支配を受けるようになった

    +3

    -0

  • 4826. 匿名 2023/10/14(土) 21:57:51 

    >>4726
    文字通りの選民だから仕方ない

    +3

    -6

  • 4827. 匿名 2023/10/14(土) 21:58:49 

    >>4699
    カルトとは靖国としては侮辱だよね。ネットに書かれていますよとだけ知らせておくわ。

    +2

    -0

  • 4828. 匿名 2023/10/14(土) 21:59:14 

    >>4813
    面倒ですね
    死にそうな子供と猫がいたらあなたは猫を助けて子供を見棄てる
    私は子供を助けて猫を見棄てるでいいじゃないですか

    +3

    -2

  • 4829. 匿名 2023/10/14(土) 22:00:00 

    >>4819
    あれは神道では逆に少数派
    仏教とごっちゃにしているのではと指摘されている

    +0

    -1

  • 4830. 匿名 2023/10/14(土) 22:00:00 

    >>4818
    別物ではない
    ローマ軍によって可哀想なことに世界に散り散りになってしまった。
    何千年も経っても国を転々してたけどいつか自分の国へ帰りたいと思う精神はずっと思ってたらしい。
    ヨーロッパでユダヤ人の人と会う機会があって歴史というか思いも聞いた。
    >>4817と同じくイスラム教徒よりもずっと前にユダヤ教があるのになんで一緒にならなかったのだろう。
    私も疑問に思う

    +4

    -3

  • 4831. 匿名 2023/10/14(土) 22:00:40 

    >>4736
    子供がはしゃいでるみたいだ

    +0

    -0

  • 4832. 匿名 2023/10/14(土) 22:00:54 

    >>4713
    だってこれだもの↓

    +17

    -20

  • 4833. 匿名 2023/10/14(土) 22:00:57 

    22時になったね
    老人も病人も子供も赤子もみーんなハマスです
    世紀の殺戮ショーの始まりですか

    +0

    -0

  • 4834. 匿名 2023/10/14(土) 22:01:19 

    ヨーロッパはウクライナを支援する
    アメリカはイスラエルを支援する
    この辺が落とし所になるのだろうか

    +0

    -0

  • 4835. 匿名 2023/10/14(土) 22:01:39 

    >>4819
    菅原道真に喧嘩売ってる?

    +0

    -0

  • 4836. 匿名 2023/10/14(土) 22:01:52 

    >>4514
    そもそも同一コメントって何?
    同一人物のこと?

    このトピを同一コメントで検索するも5件の書き込みがあって、ブロック機能で確認してみたらそれ全部あなただったんだけど。

    この世界の中で同一コメントという言葉は単語としてポピュラーではないし、他者にも全く伝わってないので
    ちょっと考えた方がいいと思うよ。
    あなたオリジナルの単語は他人は理解できないよ
    イスラエル軍、ガザ北部からの退避通告 対象110万人、24時間内 国連反発、地上戦切迫か

    +1

    -1

  • 4837. 匿名 2023/10/14(土) 22:02:28 

    >>4832
    そりゃ長い間嫌われるわ
    2000年近くも迫害されるのはそれなりの理由がある

    +14

    -16

  • 4838. 匿名 2023/10/14(土) 22:02:38 

    >>4830
    アラブ人はローマ軍によって散り散りにはならなかったんだけど

    +1

    -0

  • 4839. 匿名 2023/10/14(土) 22:03:27 

    22時過ぎたね

    +0

    -0

  • 4840. 匿名 2023/10/14(土) 22:03:32 

    >>4835
    死ぬ前から神になる事を菅原道真は予定されていない

    +1

    -0

  • 4841. 匿名 2023/10/14(土) 22:03:36 

    >>4832
    これ知らない人多いと思うけど、彼がそういうことを演説で言ってたわけではない。
    本を書いた人が憶測で書いたといってるから信憑性がない。
    アメリカ人に教えてもらった。

    +19

    -3

  • 4842. 匿名 2023/10/14(土) 22:04:05 

    >>4788
    私も今までそう思ってたけど、国がないという経験をしないと理解できないものなのかもなと思った。

    +4

    -0

  • 4843. 匿名 2023/10/14(土) 22:04:14 

    >>4728
    旦那さんだけイスラエルに残ればいいじゃない。

    +3

    -0

  • 4844. 匿名 2023/10/14(土) 22:05:46 

    >>4835
    菅原道真は神になる前に怨霊かなんかすんげー怖いやつになってるから
    順番が逆
    三大怨霊は菅原道真、平将門、崇徳天皇

    +4

    -0

  • 4845. 匿名 2023/10/14(土) 22:06:45 

    速報あるかね?

    +0

    -0

  • 4846. 匿名 2023/10/14(土) 22:07:07 

    >>4788
    国を勝手に違う人にあげられたから根にはもっと思う。
    自分の国がないってことは嫌なことなんだよ。
    (私は国があったので気持ちはわからないけど)
    だからどの国も第二次世界大戦後に国として独立していった国が多かったんだと思うよ
    ショパンもポーランドが復活するのを望んでたしそういうことなんだと思う

    +1

    -0

  • 4847. 匿名 2023/10/14(土) 22:07:41 

    >>4520
    本当にそうだよね。あまりにも同じ過ぎて何の学習してないわ。

    +4

    -0

  • 4848. 匿名 2023/10/14(土) 22:08:11 

    >>4845
    今のところ無さそうだけど、どんなんだろう
    先行き読めない

    +0

    -0

  • 4849. 匿名 2023/10/14(土) 22:08:48 

    >>4845
    戦争を映画かドラマのように見せ物にしたら軽蔑するわね

    +1

    -0

  • 4850. 匿名 2023/10/14(土) 22:10:03 

    >>4713
    安倍総理のことも靴にデザート入れて食べさせて侮辱してたよね

    +6

    -19

  • 4851. 匿名 2023/10/14(土) 22:10:15 

    >>4270
    大分県は野菜の農薬もすごいもんなぁ。利権にやられてる県ってイメージしかない。

    +7

    -1

  • 4852. 匿名 2023/10/14(土) 22:12:13 

    >>4722
    そうだったの!?中学生の時読んだけど全巻じゃなかったから俄然読みたくなってきたわ!ありがとう😉👍

    +2

    -0

  • 4853. 匿名 2023/10/14(土) 22:12:22 

    ライブ動画の実況で「たーまやー」とか書いてる不謹慎や奴はなんなのか、、

    +4

    -0

  • 4854. 匿名 2023/10/14(土) 22:12:26 

    >>4850
    イスラエルの人達の分もあるよ
    センス悪いだけじゃない

    +7

    -2

  • 4855. 匿名 2023/10/14(土) 22:13:07 

    >>4836
    私も面白くて触っちゃったから人の事言えんけど
    子供をあんまりいじめんほうがいい
    言動からするとどんだけ行ってても中学生か高校生くらいのお子さんだよ
    知らずにイキってコメントしてみたら怒られたので反発してみたらさらに怒られて今ビビってかまわないで!って言ってるとこっぽい

    +5

    -2

  • 4856. 匿名 2023/10/14(土) 22:13:26 

    >>4832
    これ、何年の何のスピーチ?
    リンクは書いてあるけど、日本人のブログ記事でしょ。
    公的に発言したなら英語の原文が何処かに記載されてるはずだよね?

    +19

    -1

  • 4857. 匿名 2023/10/14(土) 22:13:51 

    >>4270
    米軍基地周辺の土壌汚染も深刻だよ
    日本全国だよ

    +9

    -1

  • 4858. 匿名 2023/10/14(土) 22:14:02 

    >>4774
    でも頑なに自分たちの民族が最高!特別!な宗教を信じてると周りから嫌われて迫害もされやすいのでは?
    キリスト教イスラム教も異教徒には厳しいとこあるけど他民族が改宗するのは歓迎なのと対照的

    +1

    -1

  • 4859. 匿名 2023/10/14(土) 22:14:29 

    >>4838
    世界史思い出して書いてるけど、ローマ帝国によってユダヤ王国はなくなり、何世紀にもわたってある程度継続してたけど、壊滅的な打撃を受けて散り散りになる。土地の支配者は、歴史に応じて変わったが、アラブ人、今で言うパレスチナ人が住み続けることになる

    +2

    -0

  • 4860. 匿名 2023/10/14(土) 22:18:09 

    >>4845
    速報で地上戦攻撃を承認したらしい

    +2

    -0

  • 4861. 匿名 2023/10/14(土) 22:18:10 

    【悲報】
    パレスチナ人「ここでずっと幸せに暮らそうね!」
    ユダヤ人「おっ、ちょっといいかな」

    ユダヤ人「2000年間迫害されて、帰る国も行く宛ないんだよね~イギリスさんとアメリカさんがここに住めって言ってくれたし、悪いけどパレスチナくんどいてくれない?」
    パレスチナ人「え、えええ?僕たちの土地はどうなるの?」

    ユダヤ人「ごめんだけどこれは仕方ないの!入植して住んじゃうね!」
    パレスチナ人「くそ!俺らの土地を返すためにイスラエルに戦争仕掛けるぞ!」

    欧米「パレスチナ人ひどい!パレスチナ人はテ○リスト!イスラエルに軍事資源渡すぞ!」

    +10

    -1

  • 4862. 匿名 2023/10/14(土) 22:18:24 

    >>4854
    そりゃ自分たちには出さなかったらバレバレやん

    +2

    -6

  • 4863. 匿名 2023/10/14(土) 22:18:58 

    >>4860
    ソースお願いします

    +2

    -0

  • 4864. 匿名 2023/10/14(土) 22:19:13 

    >>4728
    結局自分と子供は自力で探した飛行機で日本へ帰国、ご主人はイスラエルに残る事になったと最後に言ってました。

    +11

    -0

  • 4865. 匿名 2023/10/14(土) 22:19:13 

    >>4847
    市民に選ぶ権利ないからね。やるのはいつも国のトップたち。使われるのは市民。

    +4

    -0

  • 4866. 匿名 2023/10/14(土) 22:19:44 

    >>4859
    現代のユダヤ人とはユダヤ教徒という意味であってその中でもシオニズム思想のユダヤ人がユダヤ教の聖地があるパレスチナに集ったんだよ
    だから昔のイスラエル王国とは全く別なんだよ

    +1

    -2

  • 4867. 匿名 2023/10/14(土) 22:20:59 

    >>64
    イスラエルを応援するなんて
    到底できない

    +6

    -2

  • 4868. 匿名 2023/10/14(土) 22:21:41 

    >>4836
    同一コメントって同一人物ってこと。
    なぜか同一人物って書こうと思ったら同一コメントって書いてあった。
    同一人物も同一コメントも同じだってわかるでしょう。
    同一人物が一つのコメントに沢山来たからやめてって同一人物に5件くらいったコイツもその一人>>4855
    自分も面白がってやったと白状したけど。
    仮の話を本当の話にするし。
    嘘はつくわでとても嫌な気分でした。

    +1

    -1

  • 4869. 匿名 2023/10/14(土) 22:22:25 

    これ国民がどう足掻いたって世界の計画なんだから避けること自体無理だよね。いいよね政治家達はいつも安全な場所で戦争に行くわけでもないし好き放題やって。

    +9

    -0

  • 4870. 匿名 2023/10/14(土) 22:23:14 

    >>4358
    イスラエル軍 “ハマス指揮官の1人 アリ・カディ氏ら2人殺害”
    2023年10月14日 22時11分


    イスラエル軍は、ハマスの指揮官の1人で、今回のイスラエルへの奇襲攻撃の一端を担ったとされるアリ・カディ氏を殺害したと発表しました。
    軍の広報官は、SNS上に建物をピンポイントで空爆し、破壊する映像をあわせて公開しています。

    イスラエルのメディア「タイムズ・オブ・イスラエル」は、軍が諜報機関と連携してドローンによる攻撃で殺害したと伝えています。

    また、イスラエル軍は、同じく奇襲攻撃に関与したとされるハマスの軍事部門の幹部ムラド・アブ・ムラド氏も、空爆によって殺害したと発表しました。

    イスラエル軍 “ハマス指揮官の1人 アリ・カディ氏ら2人殺害” | NHK | イスラエル・パレスチナ
    イスラエル軍 “ハマス指揮官の1人 アリ・カディ氏ら2人殺害” | NHK | イスラエル・パレスチナwww3.nhk.or.jp

    【NHK】イスラエル軍は、ハマスの指揮官の1人で、今回のイスラエルへの奇襲攻撃の一端を担ったとされるアリ・カディ氏を殺害したと発表…

    +2

    -0

  • 4871. 匿名 2023/10/14(土) 22:23:37 

    >>4173
    移民受け入れもちゃんと計画にあったからよねー

    +2

    -0

  • 4872. 匿名 2023/10/14(土) 22:23:50 

    >>4863
    テレ朝で今やってるサタデーステーションの現地からの速報でした

    +5

    -0

  • 4873. 匿名 2023/10/14(土) 22:24:13 

    >>4855
    大人ですけど。
    面白がってするあなたのほうがお子ちゃまだよ。
    イキるなよ。
    絡むのやめてください

    +2

    -0

  • 4874. 匿名 2023/10/14(土) 22:24:24 

    >>4283
    少なくとも、政治と歴史を学び、情報を取り入れ、
    アメリカ側の報道に騙されないこと。
    自分の頭で考えること。
    もう全て無理なら逃げる準備。

    +12

    -2

  • 4875. 匿名 2023/10/14(土) 22:24:51 

    >>4448
    そう思ったのはなぜだろう

    +0

    -0

  • 4876. 匿名 2023/10/14(土) 22:25:41 

    YouTubeでライブカメラ見てるけどひめいとかは聞こえない
    割と離れた上空とか映してて街中での様子が見たいのに

    +7

    -0

  • 4877. 匿名 2023/10/14(土) 22:25:46 

    世界中で反対デモやってるけどもうイスラエルが悪い方になってるね
    テロは許せないけど、止めようとするなら今はイスラエルに突入を停止してもらうしかないもんね

    +10

    -1

  • 4878. 匿名 2023/10/14(土) 22:26:27 

    バイデンになってマジでろくなことないわ

    +25

    -0

  • 4879. 匿名 2023/10/14(土) 22:26:49 

    >>4866
    自分でそういう限定で切り離してるだけってことね。無関係の日本人の素人が

    +1

    -1

  • 4880. 匿名 2023/10/14(土) 22:28:36 

    >>4859
    で、そのパレスチナ人は追いやられて、今、ガザと自治区にしかいない。
    ガザも北部から離れて、南だけになる。どんどん小さくなるね。

    +5

    -0

  • 4881. 匿名 2023/10/14(土) 22:30:28 

    >>57
    あの辺は関わっちゃダメだよね
    歴史が複雑だし、日本とほぼ接点ないし

    +4

    -0

  • 4882. 匿名 2023/10/14(土) 22:31:26 

    >>4664
    2千年前はユダヤ人が住んでた所だから、イスラエルにとっては自分達の故郷を取り戻す!って意識が強いんだろうね。
    そんな昔の事言われてもパレスチナの人にとっては迷惑でしかないけどね。
    一番悪いのは勝手にイスラエルに約束したイギリスなんだけどさ。

    +10

    -0

  • 4883. 匿名 2023/10/14(土) 22:31:33 

    ライブカメラ見てる、攻撃始まったね…

    +1

    -1

  • 4884. 匿名 2023/10/14(土) 22:31:46 

    >>4835
    神社になってても、鎮魂のために恐れ崇めてただけで、神様と思ってないと思うよ。
    日本ってそこらへんいろいろ曖昧なのよ。

    東照宮参拝しても家康を神様と思ってる日本人ほぼいない。

    +3

    -0

  • 4885. 匿名 2023/10/14(土) 22:32:04 

    ユダヤ人って繊細ヤクザだよね

    +5

    -0

  • 4886. 匿名 2023/10/14(土) 22:32:18 

    >>4868
    ww


    お前のスマホの予測変換事情なんか誰も知らねぇからw

    +0

    -3

  • 4887. 匿名 2023/10/14(土) 22:32:30 

    >>4883
    どの中継を見てますか?
    私はTBSですが、動きがなくて

    +0

    -1

  • 4888. 匿名 2023/10/14(土) 22:33:15 

    >>4876
    私の見てるところは子供の叫び声とか救急車か緊急車両のサイレンの音が聞こえるよ。あと日本時間22時になったころからずっとヘリか戦闘機の音がしてる。

    +1

    -2

  • 4889. 匿名 2023/10/14(土) 22:33:20 

    ニワトリの鳴き声
    犬の鳴き声

    動物も何事かと身の危険を感じてるね
    可哀想だなあ

    +9

    -0

  • 4890. 匿名 2023/10/14(土) 22:33:23 

    >>4012
    これ以上増やしてはいけないってことでしょ

    +2

    -0

  • 4891. 匿名 2023/10/14(土) 22:33:40 

    >>274
    騙されてる事に気付かずに今に至る人の方が多いよ、さすが日本…

    +0

    -0

  • 4892. 匿名 2023/10/14(土) 22:34:06 

    >>4887
    YouTubeで4つの画面に割れたガザとイスラエル両方写したライブカメラ見てます。

    +1

    -1

  • 4893. 匿名 2023/10/14(土) 22:34:53 

    >>4641
    すでにたくさんいる。
    今回は、岸田さんがどっちつかずのなよなよだったので、
    どちらからも抗議デモがなかっただけ。

    +0

    -0

  • 4894. 匿名 2023/10/14(土) 22:36:06 

    >>4285
    日本人には日本人が住んでもいいとされている国がちゃんとあるから、そんな昔の事はどうでもいい事だけど…
    ユダヤ人は迫害の歴史がすごいから、「自分達の国」への執念が違う気がする。今もまだ他国から嫌われてるし、ユダヤ人はユダヤ人しか信じられないのかもしれないね。

    +7

    -0

  • 4895. 匿名 2023/10/14(土) 22:36:13 

    攻撃してるみたいだね。でも散発

    +2

    -0

  • 4896. 匿名 2023/10/14(土) 22:36:31 

    >>4493
    土葬じゃないと天国行けないんだってー、なら祖国に埋葬しろよと

    日本人の墓でさえ反対運動起こるのに日本の事情なんてお構いなし、「差別」だと捉えてるから話ししても暖簾に腕押しだろうね

    TBSの取材には「ここは外国人を見たこともない人が住んでる田舎だから理解を得られない」と、土葬求める流暢に日本語を話すイスラム教は発言していた


    イスラム教徒はどんなに良識がありそうできっと高等教育も受けたであろう感じの人でもそんな程度なんだと失望したよ

    +9

    -0

  • 4897. 匿名 2023/10/14(土) 22:37:37 

    米中外相がパレスチナ問題で電話会談

    米中外相がパレスチナ問題で電話会談 | TBS NEWS DIG
    米中外相がパレスチナ問題で電話会談 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    中国の王毅外相とアメリカのブリンケン国務長官が電話会談を行い、緊迫するイスラエル・パレスチナ情勢について意見交換を行いました。中国外務省の発表によりますと、電話会談で王毅外相は「紛争はエスカレートし…

    +4

    -0

  • 4898. 匿名 2023/10/14(土) 22:37:38 

    >>395
    証拠がいまだにないらしいというのはジャーナリストさんのTwitterで見た
    残酷ゆえにきちんと出所を追いかける必要があると言ってたよ

    +3

    -0

  • 4899. 匿名 2023/10/14(土) 22:38:20 

    >>4285
    他国に住むハマス支持者が歴史の教師滅多刺ししたり、それはそれで宗教って怖いと思うよね

    +1

    -0

  • 4900. 匿名 2023/10/14(土) 22:39:18 

    >>4874
    アメリカ側が騙してると信じ込むと
    今度は反対側のフェイクを見抜けなるよ
    結局どちらもネットを介して盛んに工作をしてるから
    言えるのは情報のソースは少ないより多い方がいいってことじゃないかな

    +5

    -0

  • 4901. 匿名 2023/10/14(土) 22:39:52 

    >>4886
    お前って言うのやめてくれない?
    言葉遣い悪いし、だったらなんで絡むの?
    予測変化情報とかわけわかんないし、元コメも読まずにわからないなら絡むなよ。
    >>4402>>4352>>4494>>4642>>4663>>4855
    6件も同じ人だった

    >>4350>>4345が同一人物で10件コメントしてたわ

    2人の人物がずっと同じコメントしてて大変だった。
    最後の人は自分からやめてくれたけど、>>4402はろくな反論できないくせにしつこかったわ。

    +2

    -5

  • 4902. 匿名 2023/10/14(土) 22:41:36 

    無理でしょこんな距離

    +10

    -0

  • 4903. 匿名 2023/10/14(土) 22:42:06 

    各国の1番嫌いな国
    イスラエル軍、ガザ北部からの退避通告 対象110万人、24時間内 国連反発、地上戦切迫か

    +18

    -5

  • 4904. 匿名 2023/10/14(土) 22:42:09 

    なんでこの人らは先制攻撃したハマスではなく
    イスラエルを非難してパレスチナを擁護してるのかっていうと、
    お仲間の若草プロジェクトの
    大谷恭子村木厚子の先に重信房子がいるからだよな
    イスラエル軍、ガザ北部からの退避通告 対象110万人、24時間内 国連反発、地上戦切迫か

    +3

    -2

  • 4905. 匿名 2023/10/14(土) 22:43:01 

    >>4886
    >>4402>>4352>>4494>>4642>>4663>>4855
    6件も同じ人だった

    >>4350>>4345が同一人物で10件もコメントしてたわ

    しつこいよ
    ろくに反論できてないし、同一人物じゃないって嘘はつくし、私の変化情報わからないならお前は勝手に私に絡んでくるなよ。
    仮の話をしたのに本当の話にして言ってないことを言ったことにするのはやめてほしい

    +1

    -0

  • 4906. 匿名 2023/10/14(土) 22:43:07 

    >>4903
    中国頑張ってるじゃないか!

    +21

    -1

  • 4907. 匿名 2023/10/14(土) 22:43:09 

    >>4900
    そうね
    いろんな情報をとにかく集めることは大事だね

    +1

    -0

  • 4908. 匿名 2023/10/14(土) 22:44:20 

    >>4819
    神道では亡くなった人は神になる、すべての人がね

    神と言っても
    『God』よりも精霊の『spirit』に近い

    遺族の守り神だから

    そんな事も知らないなら語るな

    +10

    -1

  • 4909. 匿名 2023/10/14(土) 22:45:02 

    イスラエルガーハマスガーっていうけど、
    どちらの陣営に関わらず、
    まず50人殺した重信房子を先生のようにあがめる
    日本のマスコミがおかしいんだよ

    +22

    -0

  • 4910. 匿名 2023/10/14(土) 22:45:05 

    >>4903
    イスラエル強すぎ

    +23

    -4

  • 4911. 匿名 2023/10/14(土) 22:45:09 

    >>4903
    イスラエルの人気の高さよ

    +23

    -5

  • 4912. 匿名 2023/10/14(土) 22:46:06 

    >>4903
    お前らで勝手に喧嘩やってくれー!www

    +3

    -3

  • 4913. 匿名 2023/10/14(土) 22:46:34 

    ちなみに海外出たときに

    祖国への愛国心ないと軽蔑されるし
    祖国の宗教(日本では神道と仏教)語れないと知的レベル低い人と判断される

    +6

    -5

  • 4914. 匿名 2023/10/14(土) 22:46:52 

    >>4884
    でも祭神扱いじゃない?
    八百万の神のうちのひと柱という認識だわ。

    +0

    -0

  • 4915. 匿名 2023/10/14(土) 22:47:37 

    >>4909
    イイネ100くらい押したい

    そしてテロ犯の娘を専門家として呼んだTBSはハマス寄りの報道してる

    +7

    -1

  • 4916. 匿名 2023/10/14(土) 22:47:47 

    >>3123
    比叡山…

    +0

    -0

  • 4917. 匿名 2023/10/14(土) 22:48:28 

    >>4901
    同一人物が一つのコメントに沢山来たからやめてって同一人物に5件くらいったコイツもその一人>>4901



    怖いんだけどーーw

    +1

    -1

  • 4918. 匿名 2023/10/14(土) 22:48:29 

    >>4882
    人類発祥の地だからってアフリカ大陸に縁もゆかりもない人々が世界各国から集って入植するようなもんよね
    そうなるとなんでもありだよね

    +3

    -0

  • 4919. 匿名 2023/10/14(土) 22:48:35 

    >>4913
    留学してたけど、宗教の話なんてわざわざしないよ。宗教出てるの習慣的にイスラム教徒ぐらい。

    +5

    -1

  • 4920. 匿名 2023/10/14(土) 22:49:12 

    >>4897
    どんなこと話したんだろ…

    +1

    -0

  • 4921. 匿名 2023/10/14(土) 22:49:22 

    >>4884

    それは貴方が思ってないだけでしょ
    祟り神も「神」だよ

    +2

    -0

  • 4922. 匿名 2023/10/14(土) 22:49:38 

    >>4855
    モメサのバイトじゃないの?

    +2

    -0

  • 4923. 匿名 2023/10/14(土) 22:49:49 

    >>4908
    親族や友人などが偲ぶ神(霊魂)になるのか、神社などの不特定多数にとっての神になるのか
    後者は神道では自然、皇族、一部の功績がある個人に限られる。死ぬ前から特定の集団が神社に祀られるのを予定するのは珍しいんじゃないかな

    +1

    -3

  • 4924. 匿名 2023/10/14(土) 22:50:21 

    >>4914
    全部後付けでしょ。当時はもう天災多いからとりあえず手厚く、ごめんねってしただけだよ。

    +0

    -0

  • 4925. 匿名 2023/10/14(土) 22:50:39 

    >>4917
    同一人物じゃないって言うから1人1人に反論したんだよ。
    同一人物なのに5人他人のふりしたから
    日本語読めてないし状況読めてないねw
    とりあえず元コメ知らないくせに絡むなよ

    +3

    -0

  • 4926. 匿名 2023/10/14(土) 22:50:56 

    >>4905


    >>4901でお前っていうのやめてとか言いつつ、
    自分はOK!ってこと?
    自分にだけ寛大な措置w

    +0

    -3

  • 4927. 匿名 2023/10/14(土) 22:51:07 

    始まってしまったようだね
    Gaza Live: Real-time HD Camera Feeds from Gaza - YouTube
    Gaza Live: Real-time HD Camera Feeds from Gaza - YouTubewww.youtube.com

    Welcome to InquizeX OSINT! We offer 24/7 live HD coverage from camera sources around the world, bringing you the latest news as it happens. Join our chat, li...">


    +5

    -2

  • 4928. 匿名 2023/10/14(土) 22:52:11 

    >>4903
    アフリカもそのうちに中国優勢になりそうな気がしないでもない

    +12

    -1

  • 4929. 匿名 2023/10/14(土) 22:52:25 

    >>4926
    しつこい上に他人のフリしてたからお前って言った
    本当に同一人物だったからつい言ってしまったw

    +1

    -0

  • 4930. 匿名 2023/10/14(土) 22:52:27 

    >>4832
    ニュースでイスラエルの偉い人がハマスの事を我々は動物を相手にしているって言ってた…こわ

    +19

    -20

  • 4931. 匿名 2023/10/14(土) 22:53:32 

    >>4929
    あなたの感情の高まりによって様々な事が許可されたりされなかったりするんですね
    あなた偉いんですねぇ。

    +0

    -1

  • 4932. 匿名 2023/10/14(土) 22:53:38 

    >>4930
    動物の方がマシだけど

    +14

    -3

  • 4933. 匿名 2023/10/14(土) 22:54:18 

    >>4903
    嫌われ2トップのイスラエルと中国が潰しあえば良いのに…

    +23

    -4

  • 4934. 匿名 2023/10/14(土) 22:54:42 

    完全に始まったしまったね
    音がすごい
    どう考えても地上戦の音

    +2

    -1

  • 4935. 匿名 2023/10/14(土) 22:54:45 

    >>4892
    2カメと4カメで煙上がっててるやつかな?
    3カメがイスラエル側で海岸の映像ですか?

    +2

    -0

  • 4936. 匿名 2023/10/14(土) 22:54:50 

    イスラム機構、18日に緊急会合 ガザ情勢巡り、サウジで(共同通信)
    イスラム機構、18日に緊急会合 ガザ情勢巡り、サウジで(共同通信) - Yahoo!ニュース
    イスラム機構、18日に緊急会合 ガザ情勢巡り、サウジで(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【カイロ共同】イスラム協力機構(OIC)は14日、イスラエル軍とイスラム組織ハマスの大規模戦闘が続くパレスチナ自治区ガザ情勢を巡り、18日にサウジアラビア西部ジッダで緊急閣僚会合を開くと発表した。


    【カイロ共同】イスラム協力機構(OIC)は14日、イスラエル軍とイスラム組織ハマスの大規模戦闘が続くパレスチナ自治区ガザ情勢を巡り、18日にサウジアラビア西部ジッダで緊急閣僚会合を開くと発表した。サウジが要請した。悪化するガザの人道状況や地域の治安問題を協議する。

    OICはイスラム諸国の連帯強化などを目的とする組織で、事務局の所在地はエルサレム解放までジッダ。56カ国とパレスチナが加盟する。

    +6

    -0

  • 4937. 匿名 2023/10/14(土) 22:55:05 

    >>4934
    どのライブカメラ見てますか?

    +0

    -0

  • 4938. 匿名 2023/10/14(土) 22:55:08 

    昼間は砲撃中心で、夜に地上戦になるのかな。あと数時間で向こうも暗くなりそう

    +0

    -0

  • 4939. 匿名 2023/10/14(土) 22:55:47 

    >>4903
    あー中国人気ねw
    昔何かの番組でヨーロッパで
    ウッチャンがタクシー拾ったら
    おまえ中国人だろ?駄目だ!と
    言われて、いえ日本人ですと言ったら
    タクシーのおじさんニコニコして
    日本人ならオッケー!と
    あからさまに差別していた記憶

    +20

    -0

  • 4940. 匿名 2023/10/14(土) 22:56:23 

    >>4931
    同じ人に10件もコメントされてみなよ。
    しんどいw
    もう一人にも6件もコメントされた。
    偉いとは思わないけど、本当しんどくてイライラしたから言ってしまったよ。
    バレバレなのに他人のふりするからいい加減にしろって思った。
    同一人物にコメントされる人の気持ちがめちゃわかったよ。

    +1

    -0

  • 4941. 匿名 2023/10/14(土) 22:56:24 

    >>4930
    シオニストやね

    +5

    -11

  • 4942. 匿名 2023/10/14(土) 22:56:39 

    >>4903
    アメリカはロシアが嫌いなのでは?
    ヨーロッパとイギリスはロシアを嫌っている

    +12

    -1

  • 4943. 匿名 2023/10/14(土) 22:57:05 

    >>4937
    少し上に貼ってある動画だよ
    戦車ぽい音も時折聞こえる

    +0

    -0

  • 4944. 匿名 2023/10/14(土) 22:57:56 

    >>4726
    そら嫌われるわ

    神もおらず己を見つめる仏教を見習って欲しい笑

    +9

    -11

  • 4945. 匿名 2023/10/14(土) 22:59:49 

    >>4892
    真っ暗なんだけどどうしてだろう?
    今日中だよね?

    +1

    -0

  • 4946. 匿名 2023/10/14(土) 23:01:18 

    >>4123
    ウヨでもねーけどどっちも嫌いだよ

    +1

    -0

  • 4947. 匿名 2023/10/14(土) 23:01:18 

    LIVEカメラのチャットがすごいスピードで書き込まれてる

    +1

    -0

  • 4948. 匿名 2023/10/14(土) 23:02:22 

    >>4942
    アメリカ人はもうロシアなんて眼中にないよ。今の最大の敵は中国

    +14

    -1

  • 4949. 匿名 2023/10/14(土) 23:02:56 

    >>3974
    毎日新聞社員は自分たちの事を書いたんだろうね、主語が大きすぎだよw

    +2

    -0

  • 4950. 匿名 2023/10/14(土) 23:04:48 

    >>4933
    朝鮮半島も入れたげて

    +4

    -0

  • 4951. 匿名 2023/10/14(土) 23:06:58 

    >>4936
    頼む!
    パレスチナの味方になってあげて!!

    +6

    -7

  • 4952. 匿名 2023/10/14(土) 23:07:06 

    >>4948
    あまり中国と敵対する気はアメリカは今ないのでは?ハマスの攻撃の前から中国とアメリカは対話を始めている

    +0

    -0

  • 4953. 匿名 2023/10/14(土) 23:07:52 

    >>4930
    ユダヤ教徒は自分達以外は家畜だとタルムードの思想を実践してる
    だからタルムードを隠し持ってたりタルムード思想に侵されてる奴は全員皆○しにすべき
    デーブスペクターは死ぬべきだ

    +13

    -15

  • 4954. 匿名 2023/10/14(土) 23:08:49 

    >>4933
    嫌われ2トップはイスラエルとロシアじゃないかな

    +9

    -2

  • 4955. 匿名 2023/10/14(土) 23:09:13 

    今静かすぎて怖い

    +2

    -1

  • 4956. 匿名 2023/10/14(土) 23:09:23 

    >>4952
    それは、積極的な友好のためじゃないでしょ。
    半導体規制もこれから強化する真っ最中だよ。バリバリ敵対してる。

    +8

    -0

  • 4957. 匿名 2023/10/14(土) 23:09:34 

    >>4942
    アメリカは独立戦争の時にロシアにお世話になってる

    +2

    -3

  • 4958. 匿名 2023/10/14(土) 23:10:48 

    >>4953
    誰々は死ぬべきとかそれはさすがにヘイトだよ
    やばいと思う

    +9

    -0

  • 4959. 匿名 2023/10/14(土) 23:11:53 

    >>4919
    だよね。私も留学経験あり、外資系企業勤務。
    世間話で宗教の深い話はNGなのは、日本も英語圏も同じだよ。
    明日はミサで教会、とかそんな話はするけど。

    イスラエル人同僚との会話、私は政治や宗教の話は避けてたし、彼女も一切しなかったな。
    食事、家族、趣味、仕事、文化、など相手を不快にしない話題を選ぶのは日本も海外も同じだと思うよ。

    イスラムは宗教が文化そのものだから、必然的に話題にするのかもね

    +13

    -3

  • 4960. 匿名 2023/10/14(土) 23:12:23 

    >>4953
    通報案件だよ。

    +14

    -0

  • 4961. 匿名 2023/10/14(土) 23:12:48 

    タルムードユダヤ教徒を全員暗○すれば人口削減にはなる
    世界の人に毒ワクチン打って死を要求するならまず自分達から○ね

    +2

    -5

  • 4962. 匿名 2023/10/14(土) 23:13:10 

    >>4956
    ウクライナとイスラエル支援をする=ロシアとシーア派アラブ諸国と敵対するならば、更に中国と敵対して三方面作戦をやる余裕は減りそう
    ロシアかアラブかと和解しないと中国方面には力を割けないね

    +0

    -0

  • 4963. 匿名 2023/10/14(土) 23:13:40 

    銃声が時折すごい
    そしてドローンかヘリの音かな?

    +2

    -0

  • 4964. 匿名 2023/10/14(土) 23:13:47 

    >>4951
    パレスチナの一般人は早く逃してあげてほしい。

    +9

    -1

  • 4965. 匿名 2023/10/14(土) 23:14:03 

    >>3123
    日本に宣教師として来た人達が残してる手記がヨーロッパの博物館に沢山残されてて、
    布教がとても困難だった理由が日本人を騙すのが難しかった云々だとか。
    更に日本人は子供を大事にしてるとか、
    貧富の差に関わらず地域で教育してる(寺子屋みたいな制度、神社寺の宮司や僧侶が無償で基礎教育を行ってた)事が記録されてる。

    最も驚いてたのが女子への教育で、
    当時のヨーロッパでは女の子への文学教育は貴族や特権階級に限定されてて、
    日本の一介の農民や商人家庭の女の子の識字や算学能力の高さが信じられなかったと。

    遠藤周作の作品にも描かれてるけど、
    大凡キリスト教とは言えない酷い歪曲論法利用しても信者獲得が困難だったのは事実だろうと思う。

    +21

    -0

  • 4966. 匿名 2023/10/14(土) 23:15:35 

    日本人乗る韓国軍機、ソウル郊外の空港到着 | 全国のニュース | 岩手日報 IWATE NIPPO

    【ソウル共同】イスラエルに滞在する韓国人退避のために派遣され、日本人らが同乗した韓国軍の輸送機が14日深夜(日本時間同)、ソウル郊外の軍用空港に到着した。
    日本人乗る韓国軍機、ソウル郊外の空港到着 | 全国のニュース | 岩手日報 IWATE NIPPO
    日本人乗る韓国軍機、ソウル郊外の空港到着 | 全国のニュース | 岩手日報 IWATE NIPPOwww.iwate-np.co.jp

    【ソウル共同】イスラエルに滞在する韓国人退避のために派遣され、日本人らが同乗した韓国軍の輸送機が14日深夜(日本時間同)、ソウル郊外の軍用空港に到着した。

    +5

    -0

  • 4967. 匿名 2023/10/14(土) 23:16:29 

    >>4903
    イギリスがない🇬🇧

    +9

    -0

  • 4968. 匿名 2023/10/14(土) 23:18:54 

    >>4529
    そう言って少しでもくっつくとあっという間にヤドカリな目に遭うから、ありがとうと言って終わりでいいよね。何事もなければ日本人も静かな訳だから

    +10

    -0

  • 4969. 匿名 2023/10/14(土) 23:21:17 

    >>4903
    アレ?韓国は日本じゃないの?

    +6

    -0

  • 4970. 匿名 2023/10/14(土) 23:21:35 

    >>4940
    そんなことは知らんけど
    自分のコメントに必ずプラス1つけるのはクセなんですか?

    +0

    -1

  • 4971. 匿名 2023/10/14(土) 23:22:58 

    >>4958
    タルムードユダヤ教徒は「自分達だけが人間だ、異邦人は家畜だから異邦人から奪ったり、騙したり殺したりしても構わない、それを実践せよ、なぜなら唯一の人間であるユダヤ教徒を作った神がそれをユダヤ教徒に命じたからだ」とこんなことをやってる奴らを許すことができますか?日本でそれを許せる奴はデーブ・スペクターや地震予知は不可能だから諦めろと言ったユダヤ教徒の教授だけだよ

    +7

    -0

  • 4972. 匿名 2023/10/14(土) 23:23:45 

    >>4904
    COLABOとかあの辺の人達も動員してるのかな?
    BLMデモと大麻解禁運デモの参加者が被ってる話があったり、
    大麻解禁デモとLGBTデモの参加者が同じ顔ぶれだったり、
    大麻解禁デモは芸能関係者が相当多かった話もあった。
    沖縄系デモ参加者(ボランティアとして募集)にはバイト代出るって事は地方議会で議題になってた。
    イスラエル軍、ガザ北部からの退避通告 対象110万人、24時間内 国連反発、地上戦切迫か

    +0

    -0

  • 4973. 匿名 2023/10/14(土) 23:24:04 

    >>4969
    ここ数年で中国が一番嫌いな国になったらしい

    +7

    -2

  • 4974. 匿名 2023/10/14(土) 23:24:54 

    >>4402>>4352>>4494>>4642>>4663>>4855
    6件も同じ人だった

    >>4350>>4345>>4483>>4464>>4429>>4416>>4420 >>4396>>4392>>4616>>4716>>4318運動会の人じゃないよっていいながらも運動会の人だった。
    10件も他人としてコメントするなんて可笑しい。

    同一人物が2人いた。
    一応晒しますが皆さん気をつけで下さい。

    +4

    -1

  • 4975. 匿名 2023/10/14(土) 23:25:30 

    「ハマス」の問題ではなくパレスチナの「大義」 反イスラエル感情高まる中東(朝日新聞デジタル)
    「ハマス」の問題ではなくパレスチナの「大義」 反イスラエル感情高まる中東(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    「ハマス」の問題ではなくパレスチナの「大義」 反イスラエル感情高まる中東(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスとイスラエルとの大規模な軍事衝突で、米欧諸国がイスラエル支持を鮮明にするなか、中東の国々ではパレスチナ擁護の声が強まっている。しかし、中東では一部でイス

    +1

    -0

  • 4976. 匿名 2023/10/14(土) 23:26:00 

    >>4904
    村木厚子~

    +3

    -0

  • 4977. 匿名 2023/10/14(土) 23:27:20 

    >>4903
    イスラエルは安定の嫌われっぷりだけど
    イスラム教国の地図と被るんだよね
    ロシアは地味にアフリカ諸国でも嫌われてるね
    中国は周辺国が軒並み嫌ってるのもポイントが高い
    同じ社会主義国のベトナムとラオスやネパールも中国を嫌ってる
    次の覇権国とか言ってるけど、ブリックスでもロシア以外は味方がいないとなると苦しいだろうね
    左翼が世界中の嫌われ者と喧伝する日本はゼロ、アメリカも3か国?と意外と少ない
    あとタイが嫌いな国の国旗が分からないと思ったらミャンマーか

    +11

    -4

  • 4978. 匿名 2023/10/14(土) 23:27:58 

    >>4964
    サウジとかオイルマネーで潤ってる国で引き取ってほしい
    もう何にも怯えず安心して暮らせる国に行った方がいいわ

    +10

    -1

  • 4979. 匿名 2023/10/14(土) 23:28:45 

    ライブカメラ静かだね

    +7

    -0

  • 4980. 匿名 2023/10/14(土) 23:29:45 

    >>4970
    なんでお前って言うから理由述べてんじゃんw
    プラスなんて押してないよ
    決めつけなんなの?

    +1

    -1

  • 4981. 匿名 2023/10/14(土) 23:29:47 

    >>4979
    暗くなってから大規模に仕掛けるのでは?とのこと

    +1

    -1

  • 4982. 匿名 2023/10/14(土) 23:29:55 

    病院に入院してて動かせない重病患者や歩けない老人とか、退避の難しい人達どうするんだろ。

    +7

    -0

  • 4983. 匿名 2023/10/14(土) 23:31:14 

    >>4902
    車ならなんてことない距離だけど超絶渋滞するし、こんなコンパクトな街なら車すら持ってない人が多そう。

    +0

    -0

  • 4984. 匿名 2023/10/14(土) 23:31:22 

    ウクライナのゼレンスキー大統領が連帯の証としてイスラエル訪問を要請したらしい
    この辺の感覚が理解出来ない

    +6

    -1

  • 4985. 匿名 2023/10/14(土) 23:31:56 

    >>4982
    看護師さんやボランティアの人が運ぶのかな?
    でも道がボコボコだったらストレッチャーもキツいよね

    +1

    -0

  • 4986. 匿名 2023/10/14(土) 23:32:23 

    >>4979
    やめろ月曜の日本市場がブラックマンデーになるやんか

    +2

    -1

  • 4987. 匿名 2023/10/14(土) 23:32:52 

    >>4930
    イスラエルの偉い人達は過去に日本の事も馬鹿にしてたからねぇ。
    日本に原爆落としたのも当然だと発言してるし。
    ユダヤ教徒やユダヤ民以外は畜生ってのが基本よ。

    +30

    -16

  • 4988. 匿名 2023/10/14(土) 23:34:48 

    >>4978

    サウジは引き取らなそうな気がする
    あんまり難民引き受けてるイメージが無い

    +9

    -0

  • 4989. 匿名 2023/10/14(土) 23:35:11 

    >>4979
    画面が暗いんだけど
    ガザって今夜なの?

    +2

    -0

  • 4990. 匿名 2023/10/14(土) 23:35:43 

    >>4903
    まあイスラエルとアメリカはセットなとこあるからお察し

    +7

    -5

  • 4991. 匿名 2023/10/14(土) 23:36:03 

    >>4978
    助かってほしいけど自国には来ないでというのがみんなの本音
    気の毒だとは思うけどクルド人みたいな人たちはもうゴリゴリ

    +15

    -0

  • 4992. 匿名 2023/10/14(土) 23:37:17 

    >>4984
    資金引き出す為じゃないの?
    ポーランドは選挙によってはウクライナに今後は提供しないって方針になるかもしれないとか、ちょっとずつ取り巻く状況が変わりつつあるから
    イスラエルはアイアンドームあるし、技術提供狙ってるとか?

    +1

    -1

  • 4993. 匿名 2023/10/14(土) 23:38:44 

    >>4978
    そういう国の方が引受けしてくれないと思う
    あとはイスラム教の派閥次第になるかも

    +1

    -0

  • 4994. 匿名 2023/10/14(土) 23:38:52 

    >>4832
    だからコロナとかワクチンとか戦争とか
    躊躇いなく仕掛けちゃうのか
    自分達以外は人じゃないもの

    +2

    -7

  • 4995. 匿名 2023/10/14(土) 23:38:58 

    中東情勢、リスク波及に警戒 G20財務相会議が閉幕 - 日本経済新聞
    2023年10月14日 23:35

    【マラケシュ=スレヴィン大浜華】20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議は13日、モロッコ中部のマラケシュで閉幕した。足元の中東情勢について意見を交わしたものの、共同声明では言及しなかった。各国の参加者からは世界経済のリスクへの波及を不安視する声が相次いだ。

    足元では原油相場の上昇に対する警戒感が強い。インドのシタラマン財務相は閉幕後の記者会見で「中東危機は多くの国が懸念を表明している

    中東情勢、リスク波及に警戒 G20財務相会議が閉幕 - 日本経済新聞
    中東情勢、リスク波及に警戒 G20財務相会議が閉幕 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    【マラケシュ=スレヴィン大浜華】20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議は13日、モロッコ中部のマラケシュで閉幕した。足元の中東情勢について意見を交わしたものの、共同声明では言及しなかった。各国の参加者からは世界経済のリスクへの波及を不安視する声...

    +1

    -0

  • 4996. 匿名 2023/10/14(土) 23:39:00 

    >>4924
    でも天皇の為に死んだわけじゃないよね

    +0

    -0

  • 4997. 匿名 2023/10/14(土) 23:39:09 

    海から侵入しようとした戦闘員をイスラエル海軍が排除したって情報もあるね。ハマスは勝てると思って始めたの、戦争することが目的なの

    +0

    -0

  • 4998. 匿名 2023/10/14(土) 23:39:19 

    >>4984
    まあゼレンスキーはユダヤ人だし

    +5

    -0

  • 4999. 匿名 2023/10/14(土) 23:39:53 

    ガザの日没が18時ぐらいだからもうすぐ暗くなるのに
    避難できるのかな

    +0

    -0

  • 5000. 匿名 2023/10/14(土) 23:39:58 

    >>4990
    イスラエルとアメリカがセットの前提で見たらアメリカ大人気だね

    +5

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。