ガールズちゃんねる

図太い人!!!

336コメント2023/10/15(日) 16:58

  • 1. 匿名 2023/10/13(金) 18:53:34 

    昔からゴーイングマイウェイ、心臓に毛が生えていると言われ続けてきました。
    最近珍しくメンタルがやられる出来事があったものの、心機一転した今は新しい職場1週間目にして既に長年いたかのようなしっくり具合。

    自分の図太さにちょっと引いています。

    +72

    -155

  • 2. 匿名 2023/10/13(金) 18:54:18 

    なんかそれ周りの人がしんどそうだな

    +553

    -12

  • 3. 匿名 2023/10/13(金) 18:54:27 

    良いことだと思う
    そのまま我が道を突き進んで欲しい

    +50

    -40

  • 4. 匿名 2023/10/13(金) 18:54:42 

    図太い人!!!

    +474

    -5

  • 5. 匿名 2023/10/13(金) 18:54:46 

    >>1
    いや、ほんとは引いてないでしょ。
    だって図太いんだから。

    +315

    -2

  • 6. 匿名 2023/10/13(金) 18:54:52 

    図太い人!!!

    +115

    -11

  • 7. 匿名 2023/10/13(金) 18:55:05 

    デキ婚して実家帰省してsnsで幸せアピール

    +127

    -14

  • 8. 匿名 2023/10/13(金) 18:55:09 

    凄いとしか言いようがない
    順応性が高い人

    +67

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/13(金) 18:55:16 

    図太い人!!!

    +43

    -3

  • 10. 匿名 2023/10/13(金) 18:55:17 

    ケセラセラ
    その方が人生楽だよ
    なんとかなる

    +125

    -7

  • 11. 匿名 2023/10/13(金) 18:55:26 

    私アラフォーだけど一度も自分のことおばさんだとは思ったことないよ、図太い?いいえ価値観ね

    +93

    -10

  • 12. 匿名 2023/10/13(金) 18:55:32 

    図太い人!!!

    +45

    -6

  • 13. 匿名 2023/10/13(金) 18:55:47 

    図々しいんでしょ

    +82

    -3

  • 14. 匿名 2023/10/13(金) 18:55:47 

    育休産休を繰り返し、育休明けも休みまくるがずっと同じ職場にいる人。
    偽りのうつ病で休職を繰り返してずっと退職せずにいる人。

    +264

    -9

  • 15. 匿名 2023/10/13(金) 18:55:48 

    >>6
    ノンスタを咎めてる画像笑った

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/13(金) 18:56:02 

    >>1
    私も職場9社ほど変えてるけど、どこ行ってもすぐに、もう3年くらいいる雰囲気だよねって言われる

    +22

    -19

  • 17. 匿名 2023/10/13(金) 18:56:09 

    そうじゃないといけない環境って底辺だよね

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2023/10/13(金) 18:56:26 

    盗撮ハッカートピ立てお疲れ。
    そういう人は集団リンチあってジサつするようになってからこ、ろされるんだってさ。

    +3

    -4

  • 19. 匿名 2023/10/13(金) 18:56:29 

    こんな世の中で生き残るには、図太さが必須。
    きっと考え方もポジティブ何だろうな。羨ましいよ〜

    +133

    -5

  • 20. 匿名 2023/10/13(金) 18:56:45 

    少し謙虚になったほうがいいですよ。

    +55

    -6

  • 21. 匿名 2023/10/13(金) 18:56:54 

    >>11
    私は自分でちゃんとおばさんだと思ってるけど、かわいいおばさんと思ってる

    +48

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/13(金) 18:56:55 

    >>1
    引いてないだろうよ、自慢気にすら見えるし
    ほんと図太いなw

    +148

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/13(金) 18:56:56 

    >>12
    ホモホモしい

    +32

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/13(金) 18:57:01 

    >>1
    日本人はウジウジした奴が多いからいいと思うよ

    +30

    -7

  • 25. 匿名 2023/10/13(金) 18:57:12 

    図太い方が生きやすそうで良いじゃない?
    子育てとか向いてそう。

    +40

    -3

  • 26. 匿名 2023/10/13(金) 18:57:14 

    >>1
    メンタルやられたって言っても、どうせ大した事ないんでしょ?

    +78

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/13(金) 18:57:17 

    合宿免許やってて辛くてもう帰りたいです😭
    真っ直ぐ走るのすらできてるか微妙で、カーブしたり曲がったりなんて全然ダメです
    怖くてアクセル踏めません
    図太い人、励ましたり慰めてください

    +15

    -8

  • 28. 匿名 2023/10/13(金) 18:57:39 

    年々 図太くなったと思う。

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/13(金) 18:57:51 

    あんまり良い印象が無い。

    +16

    -3

  • 30. 匿名 2023/10/13(金) 18:58:31 

    図太い人本当嫌い
    単純に気を使えないだけ、デリカシーない、自己中ってことが多い

    +152

    -9

  • 31. 匿名 2023/10/13(金) 18:58:32 

    職場の追い出し部屋で悠々とスマホ触ってる日々を4カ月くらい送ってる

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/13(金) 18:58:34 

    >>12
    さすがに入らないわね🤔

    +16

    -3

  • 33. 匿名 2023/10/13(金) 18:58:39 

    >>2
    上から目線で指摘する人よりトピ主はちゃんと自分のこと分かっててすごいと思う
    自分のこと棚に上げて他人のことああだこうだ言う人が一番厄介

    +72

    -10

  • 34. 匿名 2023/10/13(金) 18:58:54 

    >>2
    少し羨ましくない?笑
    小さいことでも主張するとドキドキしてしまう。

    +63

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/13(金) 18:59:01 

    >>25
    周りに迷惑かけても本人は幸せなんだろうね

    +46

    -2

  • 36. 匿名 2023/10/13(金) 18:59:40 

    >>2
    そういう思考回路の人が周りにいる方がしんどいわ

    +11

    -15

  • 37. 匿名 2023/10/13(金) 18:59:44 

    まさか主さんて私の同僚?って聞いてみたいくらいピッタリな新入りさん居るわ。

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/13(金) 19:00:14 

    この世は間違いなく図太くて鈍感が生きやすい
    繊細は弱さになる

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/13(金) 19:00:15 

    図太い人!!!

    +3

    -5

  • 40. 匿名 2023/10/13(金) 19:00:15 

    図太いっていうか、人の悪意に慣れててあまり凹まない。
    ああそう来るタイプの人なんだねって感じ。

    +45

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/13(金) 19:00:23 

    >>1
    辛辣なコメントもあるけど、それって社会適応能力が高いとも言えると思うよ!
    周りの人に迷惑をかけているようなら、考えものだけど、社会ってある程度の図太さがないと務まらないもんね。

    +38

    -9

  • 42. 匿名 2023/10/13(金) 19:00:26 

    あまり緊張した事がない。
    あと眠れないとか食欲が無いとかも経験した事が無い。

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2023/10/13(金) 19:00:34 

    以前の職場は、性格が良い人ほど悪い人に潰されて辞めていく職場だった。
    図太い人だけが生き残る地獄だったわ。

    +70

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/13(金) 19:00:42 

    >>12
    画像検索したらピンクに色付いてるのあってヤバい〜

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/13(金) 19:00:45 

    >>9
    曲者の集まりだな笑

    +43

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/13(金) 19:00:46 

    不倫してるのに悪いと思ってない奴が多いこと
    奥さんいるのに非通知で電話してくる先輩や男友達
    今から遊ぼうとのこと

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/13(金) 19:01:13 

    図太いというか図々しいのが他人の迷惑を考慮しない野良猫餌やりや放し飼い飼い主、あと地域住民になんの説明も理解も得てないのに強行する地域猫活動屋、と事実を指摘すると発狂する猫好きさんたち。
    ガル民にもたくさんいるよね

    +13

    -4

  • 48. 匿名 2023/10/13(金) 19:02:03 

    >>16
    そういう雰囲気の人けっこう好き
    図太いのとは違って本当に自然にスッ…と溶け込める人いるよね 迎える側も話しやすい

    +15

    -11

  • 49. 匿名 2023/10/13(金) 19:02:04 

    >>39
    なにこれ
    ゲームとか?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/13(金) 19:02:44 

    >>47
    あなたはただの猫嫌いでは?

    +6

    -3

  • 51. 匿名 2023/10/13(金) 19:02:45 

    基本はモノ凄く気にしいなんだけど
    ある程度の所で
    プツっとキャラ変して
    自分でも驚くくらい図太くなる

    そういう自分に今まで救われて来たかも

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/13(金) 19:02:55 

    >>8
    順応性が高いのは第三者が決めることでは?
    図太いからこそおしゃべりな可能性もあり、主が勝手にしっくり来てると思ってる可能性も高い。
    単に離婚したとかで心機一転のおしゃべりおばちゃんな可能性もあるけど

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/13(金) 19:03:05 

    >>1
    私は太いだけよ。

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/13(金) 19:03:35 

    図太くなりたい

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/13(金) 19:03:58 

    図太い人!!!

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/13(金) 19:03:59 

    >>2
    周りがしんどいより自分がしんどい方が嫌なのでごめんねって思いながら図太く生きる

    +2

    -20

  • 57. 匿名 2023/10/13(金) 19:04:47 

    >>56
    図太い人の鏡みたいな思考で草

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/13(金) 19:06:05 

    図太いって逞しく強そうだ

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/13(金) 19:06:11 

    >>1
    木下優樹菜かよ

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/13(金) 19:06:19 

    >>8
    私は怒られることが多いから1年以上職場にいても仲良い人としか話せない。
    トピ主さんが素直に羨ましい。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/13(金) 19:06:44 

    >>1
    新しい職場の人、びっくりしてんじゃない?
    図々しいKYが来たね、って

    +51

    -2

  • 62. 匿名 2023/10/13(金) 19:06:52 

    >>1
    羨ましすぎるよ
    それ才能だよ😂

    +8

    -7

  • 63. 匿名 2023/10/13(金) 19:06:54 

    少しでも表に出すとこうやって叩かれるから一応気にするふりはしてる

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/13(金) 19:07:01 

    >>57
    世の中図太いもん勝ちなので

    +4

    -10

  • 65. 匿名 2023/10/13(金) 19:07:06 

    >>16
    順応性が高いんではなくて?

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2023/10/13(金) 19:07:11 

    >>1
    自分に図太いと言い聞かせてるね
    弱くてもいいんだよ
    何度でも立ち直ればいいだけ

    +5

    -5

  • 67. 匿名 2023/10/13(金) 19:07:23 

    出戻り転職
    まだエントリーしてないけど

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/13(金) 19:07:25 

    ゴーイングマイウェイ笑

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/13(金) 19:07:32 

    図太い人のことを羨ましく思うときあります。
    幸せそうだなぁって

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/13(金) 19:07:33 

    >>2
    すぐさま的確なコメントが来て笑った

    +33

    -4

  • 71. 匿名 2023/10/13(金) 19:07:59 

    順応力が高いのと図太いのは違うよね
    図太いのは図々しい上に開き直ってるやつ
    まわりにいたら周りに皺寄せいくやつよ

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/13(金) 19:08:11 

    >>49
    ポケモンの性格による能力上昇or下降

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/13(金) 19:08:20 

    >>2
    自称サバサバ感がほんのり漂うような

    +22

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/13(金) 19:08:40 

    >>1
    若い時は主さんのような人に引いてたけどさ、長く生きてるとね図太く生きれる人って
    本当にすごいって尊敬する(嫌味とかじゃないよ、マジで)
    結局そういう人が生き残れるんだと思う

    +27

    -6

  • 75. 匿名 2023/10/13(金) 19:08:48 

    >>64
    その勝ち方しか知らないの草

    +10

    -4

  • 76. 匿名 2023/10/13(金) 19:08:56 

    KK
    学費すらないのに、学生の分際で皇族にプロポーズって図太すぎる

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/13(金) 19:09:14 

    >>64
    嫌われてるんだろうなぁ

    +15

    -2

  • 78. 匿名 2023/10/13(金) 19:09:41 

    >>27
    え何それ
    気の持ちようだと思ってるの?
    練習しなよ

    +8

    -3

  • 79. 匿名 2023/10/13(金) 19:10:06 

    >>4
    世界一図太そう

    +262

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/13(金) 19:10:21 

    いい図太いと悪い図太い

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/13(金) 19:10:23 

    >>4
    トピ画w

    +116

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/13(金) 19:10:35 

    >>56
    間違えてプラス押してしまった
    56は加害者側の思考だね

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2023/10/13(金) 19:11:05 

    >>49
    図太い人!!!

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/13(金) 19:11:14 

    >>77
    別に嫌われて構わないよ
    家族とか友人でもないのに必要以上に気を遣うの無理
    自分が一番大事

    +4

    -14

  • 85. 匿名 2023/10/13(金) 19:11:35 

    >>64
    長い目で見たら損をするし負けなんだよな。信頼は無くなるし周りから人が消えていくよ

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/13(金) 19:11:59 

    >>61
    自己紹介かな?

    +2

    -10

  • 87. 匿名 2023/10/13(金) 19:12:06 

    >>27
    免許は取れる。
    取った後、まずは知っている道で、何度も練習して慣れることかな。
    合宿頑張って。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/13(金) 19:13:31 

    >>84
    嫌われ者になるのは自分を大事にしてるって言えるのか…?孤独でも損したくない気持ちが強いんだろうな

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/13(金) 19:13:32 

    図太いし女性に嫌われることはあるけど、倫理観はしっかりしてるよ!

    +0

    -3

  • 90. 匿名 2023/10/13(金) 19:13:56 

    >>84
    家族や友人には気を使うの?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/13(金) 19:14:24 

    >>88
    どうでもいい相手に嫌われたくないばっかりに自己犠牲してる方がよっぽど自分を大事にしてないと思うよ~

    +7

    -5

  • 92. 匿名 2023/10/13(金) 19:14:43 

    >>1
    ホントに図太い人は会社辞めずに鬱とかメンタルの診断書取って来て休職した後シレーッと、周りに気を使わせながら復職する人よw
    強メンタル過ぎて薬効き過ぎてるの?ってビックリしちゃう

    +6

    -10

  • 93. 匿名 2023/10/13(金) 19:14:43 

    >>9 みどりちゃん?が居なかったら会話しなさそう笑

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/13(金) 19:15:11 

    >>90
    大切な人のことは大切にするよ
    あと別に他人にだって最低限の気遣いはするよ?

    +2

    -8

  • 95. 匿名 2023/10/13(金) 19:16:20 

    主の自己申告で図太いって言ってるだけで具体的に何したとかわからないのにここまでボコボコにされるのもなぁ
    それぞれ身近な誰かを思い浮かべて主に当たってるのかな?
    それはそれで図太くない?

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2023/10/13(金) 19:17:00 

    >>19
    地獄では物を食べるときに長い箸を支給される
    長い箸では上手く掴めず食べれないからみんなガリガリに飢えてる
    だから長い箸で他人の邪魔したり奪おうとしたりして争って誰も食べられない
    天国でも同じ長い箸が支給されてるはずなのにみんなニコニコしてて飢えてない
    なぜなら長い箸で掴んだ食べ物を周りの人の口に運んであげてるから
    自分も周りの人からそうしてもらうから

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/13(金) 19:17:21 

    >>85
    勝ってるようで負けてる人っているよね。
    本人気づいてないけど。

    +17

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/13(金) 19:17:49 

    >>91
    あー自分の中で大事な人だと認定した人に執着するタイプか
    深く狭くでいい、とか言っちゃうタイプね

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/13(金) 19:17:52 

    >>84
    道路族とかになりそう

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/13(金) 19:18:01 

    >>5
    むしろ、そんなアタシwみたいにドヤってそう

    +37

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/13(金) 19:18:02 

    図太い人が集まるトピかと思ったのに、図太い人を叩くトピになってる
    ガル民なんてリアルではオドオドしてる人ばっかりか、私も昔はそうだったから気持ちはわかる

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/13(金) 19:18:26 

    >>1
    図太いとか、心臓に毛が生えてるとか褒め言葉じゃないよ。
    遠回しに周りから迷惑がられてるのに、褒められたと受け取ってる。
    気をつけなね。

    +57

    -3

  • 103. 匿名 2023/10/13(金) 19:18:46 

    木原郁子

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/13(金) 19:19:10 

    >>1
    まだ1週間くらいしか経ってないのに我が物顔する新人とか苦手。
    別に新人だからってヘコヘコしてろなんて思わないけど、すごい馴れ馴れしい感じで「これってどーやんだっけー」みたいな聞き方する人いるよね。

    +40

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/13(金) 19:19:16 

    >>94
    本人気づいてないと思うけど、ちゃんと気遣えてないと思うよ

    +9

    -2

  • 106. 匿名 2023/10/13(金) 19:20:20 

    >>1
    サッチーみたい。
    「ゴーイングマイウェイ!わかる〜?」
    みたいな歌でCD出してたよね。
    まぁ、嫌われてる自覚ないのは羨ましいよ。

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/13(金) 19:21:32 

    こんなトピ内の文章しか見てないのに憶測で叩く人ばっかり

    +6

    -3

  • 108. 匿名 2023/10/13(金) 19:21:37 

    >>104
    図太い以前にメモとれや

    +14

    -2

  • 109. 匿名 2023/10/13(金) 19:21:57 

    おひとり様おひとつをいくつも持っていこうとする人。
    納豆巻き一個買った人が醤油の他にわさび15個くれって言って断ったらおかしいと店内でキレてた

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/13(金) 19:21:58 

    >>75
    レベルの低いコミュニティにいる人なのよ。言わないでいてあげてw

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/13(金) 19:22:40 

    >>56
    こういう人はいざという時助けてもらえないから結局自分が1番しんどくなる。

    +10

    -3

  • 112. 匿名 2023/10/13(金) 19:23:08 

    >>106
    こういう事言える人、生きやすそう

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/13(金) 19:23:13 

    >>95
    こんなところでストレス発散するくらいならリアルでもうちょっと堂々とすればいいのにね

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2023/10/13(金) 19:23:21 

    職場の相談女(シンママ)
    元旦那さんの暴力で離婚したくせに既婚者ばっかりに言い寄る。
    お前みたいな図太い女絶対DV被害者じゃないやろwww

    +6

    -2

  • 115. 匿名 2023/10/13(金) 19:23:45 

    無能なので図太くならなきゃ生きていけないよ

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/13(金) 19:23:46 

    >>97
    そうそう。その場では勝ち誇った顔してるけど本当に困った時に人がいない

    +14

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/13(金) 19:23:51 

    >>109
    大阪はそんなもん
    しかも中小企業の社長の奥さんだったりする

    +0

    -4

  • 118. 匿名 2023/10/13(金) 19:24:02 

    >>91
    気遣う=自己犠牲じゃないよ
    自己犠牲なんかしなくても気遣いできる人たくさんいるし上手にバランス取れる人が一番素敵だと思う

    +15

    -2

  • 119. 匿名 2023/10/13(金) 19:25:08 

    >>95
    自分の嫌いな相手や似た相手に攻撃したいだけ
    客観視したら人に悪意をまきちらす化け物になってると気づくはずだけど
    悪口の語彙だけ豊富ってかなしい

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2023/10/13(金) 19:25:59 

    >>43
    分かるー。そういう職場の方が多いよね。
    優しい人ほど辞めてしまう。

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/13(金) 19:26:14 

    >>1
    何を語りたいのでしょうか

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/13(金) 19:26:35 

    >>116
    横 こういう人って長い付き合いの友人がいないよね
    その時その時気が合う人とつるんでるだけだから一定期間でつるむメンバーが変わっていく

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/13(金) 19:27:18 

    >>11
    20代から見たらババぁ

    +2

    -5

  • 124. 匿名 2023/10/13(金) 19:28:05 

    >>14
    図太くない人はこの状況で辞めちゃうってことかな。もうそこは、図太くいった勝ちだね。

    +39

    -4

  • 125. 匿名 2023/10/13(金) 19:28:31 

    ヲタクって図太いよね
    好きだけどさ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/13(金) 19:28:47 

    >>117
    主語がでかい

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/13(金) 19:29:32 

    >>107
    よく見たら>>1は何を語りたいのかよく分からなかった

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2023/10/13(金) 19:30:07 

    >>41
    社会適応能力が高いというより、客観力と共感力が低い人がこういうタイプ事が多いよね。

    +15

    -2

  • 129. 匿名 2023/10/13(金) 19:30:23 

    >>126
    ガチやで
    しかも一個足りなかったら文句言うよ

    +0

    -3

  • 130. 匿名 2023/10/13(金) 19:30:39 

    >>14
    育休産休は仕方なくない?

    +47

    -10

  • 131. 匿名 2023/10/13(金) 19:30:48 

    >>74
    わかる
    良い悪いじゃなくて、図太さのある人が健康なだけじゃなく長生きもするなって思う。

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/13(金) 19:31:22 

    >>122

    手下みたいな言いなりになる旦那捕まえてこき使ってる人いるけど友達いないし図太さ異常

    +7

    -2

  • 133. 匿名 2023/10/13(金) 19:31:58 

    >>122
    本人は「来るもの拒まず去るもの追わず!人間関係ドライです!サバサバしてます!」みたいな人ね

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/13(金) 19:32:41 

    >>92
    怖。こういう人が同僚をうつ病に追い込んでいるんだろうなぁ

    +15

    -2

  • 135. 匿名 2023/10/13(金) 19:32:45 

    >>1
    自称繊細の察してちゃんより図太い人の方が付き合いやすいよ

    +7

    -14

  • 136. 匿名 2023/10/13(金) 19:33:27 

    >>121
    ガルお得意の婉曲表現叩きです。
    しんてほしいが図太いからでしょうね。盗撮仲間って事

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/13(金) 19:34:03 

    どうしたら図太くなれるか教えてほしい😂

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2023/10/13(金) 19:34:14 

    >>64
    勝ち負けでものごと考えてるんですか?

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/13(金) 19:35:53 

    >>47
    いやなら高級住宅街に引っ越せばいいのに
    騒音も道路族も近所問題も庶民はある程度強いられるよね
    とある地域では絶対に起こらない
    住宅街に入るにも必ず警官が見回りしてて道幅も広いし交通量も少ない
    所詮そういう地域にしか住めない庶民は耐えろ

    +2

    -4

  • 140. 匿名 2023/10/13(金) 19:36:34 

    >>129
    それはその奥さんがたまたま大阪の人だったんじゃない?
    大阪府民がみんなそうではない。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/13(金) 19:36:35 

    >>7
    結婚もできず子どもも産めず帰る実家もない人より断然幸せだと思う

    +33

    -7

  • 142. 匿名 2023/10/13(金) 19:37:18 

    >>12
    これなに?

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/13(金) 19:37:26 

    >>14
    偽りの鬱病ってなぜわかるの?

    +39

    -2

  • 144. 匿名 2023/10/13(金) 19:37:26 

    >>1
    血液型は?

    +2

    -5

  • 145. 匿名 2023/10/13(金) 19:37:48 

    >>139
    文句多い人が住んでる地域ってそんなにいいところじゃないんだよ
    やりたい放題されてるような場所に住んでるってだけ
    住民の優先順位が低いから行政も無視

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2023/10/13(金) 19:38:43 

    >>14
    育休産休使う人が図々しいと感じる神経の方がヤバい

    +50

    -12

  • 147. 匿名 2023/10/13(金) 19:38:47 

    >>137
    昔は超がつくほどの気にしいだったんだけど、一度精神病んで結局自分を守れるのは自分だけと気づいてから段々と図太く生きられるようになってきたよ
    参考にならなくてごめん~

    他人も大事だけど一番大事なのは自分、ってちゃんと優先順位をつけることかなあ

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/13(金) 19:38:52 

    図太い人!!!

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/13(金) 19:39:25 

    >>139
    そこに住んでる人が優先順位の高い金持ちや上級国民なら保護猫活動者なんて来ないんだわ
    やっぱりその地域ならやっていい
    そこの住民なんて行政からも取るに足らないと思われてる地域って判断しても良い
    どこも掛け合ってくれないでしょ?取り合ってくれないでしょ?そういうことだよ

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2023/10/13(金) 19:39:46 

    >>27
    何度も練習して感覚掴むしかないと思う
    がんばって👉👈

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/13(金) 19:39:49 

    >>138
    図太い人って勝ち負けと損得しかないから親切な人とか優しい人がしてる行動がマジでわからないらしいよ
    あと損得勘定で考えなくていいことまで勘定して損した‼︎って騒いでる
    根が貧乏って感じで豊かさが欠けてる人もちょいちょいいるね

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/13(金) 19:39:55 

    >>14
    >>134

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2023/10/13(金) 19:40:02 

    >>4
    kkも同様

    +181

    -2

  • 154. 匿名 2023/10/13(金) 19:40:40 

    >>140
    大阪の中小企業
    大阪の奥様
    豪邸に住んでる

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2023/10/13(金) 19:40:45 

    >>1
    自分流を貫くのはいいけど思いやりとか配慮も大事だよ。嫌われないように気をつけてね。

    +21

    -2

  • 156. 匿名 2023/10/13(金) 19:41:05 

    >>101
    がるちゃん民はオドオドしてる割に要求でかいよね

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/13(金) 19:41:37 

    >>132
    いつも他責だし旦那に当たり強い。図太いんじゃなくて人を舐めてるだけ

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/13(金) 19:42:00 

    >>139
    庶民が住む住宅街にしてもマナーを守ることは大切だよ。マナーを守れない人は、そういう人に相応しいスラム街に住めばいい

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/13(金) 19:42:02 

    >>156
    あれ?効いてる?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/13(金) 19:42:33 

    >>154
    うんうん。
    その奥さんが図々しいんだよ。

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2023/10/13(金) 19:42:46 

    >>158
    だから環境がいい地域にはそもそもマナー違反がいないんだわ
    そういうとこから抜け出せなかった自分が悪い

    +2

    -3

  • 162. 匿名 2023/10/13(金) 19:43:15 

    >>16
    でも9社目、、笑

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/13(金) 19:43:37 

    >>161
    横だけど161さんはどの辺ですか?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/13(金) 19:43:52 

    >>14
    これに大量プラスなのが恐ろしいわ。少子化は進むだろうし精神疾患に苦しむ人も減らないだろうね

    +28

    -6

  • 165. 匿名 2023/10/13(金) 19:44:53 

    そりゃ、この人
    図太い人!!!

    +23

    -4

  • 166. 匿名 2023/10/13(金) 19:44:58 

    >>158
    今後移民が増えるにしても住む地域や土地は限られる
    一定以上の地域には増えない
    外国人が増えたときに皺寄せは庶民に行く

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/13(金) 19:45:27 

    >>78
    これだから図太いやつは…

    +2

    -3

  • 168. 匿名 2023/10/13(金) 19:45:28 

    >>50 よこ
    私は猫好きだけど、無責任な猫活動家大嫌いです。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/13(金) 19:45:36 

    >>135
    えっ。どっちも嫌だよ。

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2023/10/13(金) 19:45:49 

    >>25
    子供の友達の集まりで、一人だけSwitch持ってない子がいるけど、いつも友達のSwitchを借りてやってる。
    いい加減自分の買えよー!と周りは思っているけど、母親は笑顔でいつもありがとうだけ。
    図太すぎるわ!

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/13(金) 19:46:00 

    >>163
    西成区あいりん地区です

    +0

    -3

  • 172. 匿名 2023/10/13(金) 19:47:42 

    >>171
    そりゃ保護猫増えようが外国人が増えようが文句言えない
    そんなとこにしか住めない人間はその地域で起こる不便さに耐えなければいけない
    日本にグエンが増えようが私の地域には一人も現れないと思う

    +2

    -4

  • 173. 匿名 2023/10/13(金) 19:48:11 

    >>95
    ゴーイングマイウェイって言われるのは相当だとおもう

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2023/10/13(金) 19:48:15 

    >>4
    ここ最近では、この人の右に出る人はいないと思う

    +143

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/13(金) 19:49:04 

    >>1
    それって褒め言葉なのかな?

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/13(金) 19:49:20 

    >>50
    私は猫好きだけど、こういった一部の猫キチが猫のイメージを悪くしてるんだよな。やめてほしい

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/13(金) 19:49:20 

    >>43
    今スーパー行ってるけど
    まさにこれだなー

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/13(金) 19:49:22 

    >>4
    あかちゃんそっくり

    +24

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/13(金) 19:49:43 

    関西人の8割

    +0

    -4

  • 180. 匿名 2023/10/13(金) 19:51:02 

    >>133
    自鯖多いよねw

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/13(金) 19:51:49 

    >>6
    夫婦で犯罪者

    +39

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/13(金) 19:52:47 

    幸せならいいでしょ。

    +1

    -2

  • 183. 匿名 2023/10/13(金) 19:53:19 

    >>7
    図太いとはまた違うよね?

    略奪婚なのにSNSで幸せアピールなら図太いかもしれん

    +20

    -1

  • 184. 匿名 2023/10/13(金) 19:53:41 

    >>4
    この人もだけど最近ケビンコスナーと別れた奥さんの図太さも気になってる
    アメリカはすごいなって

    +50

    -1

  • 185. 匿名 2023/10/13(金) 19:53:47 

    >>93
    冬田さんだね
    みぎわさんマメだなあ

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/13(金) 19:54:14 

    >>182
    他人の生き方にケチつけるのが繊細さんだから仕方ない

    +1

    -2

  • 187. 匿名 2023/10/13(金) 19:54:22 

    >>135
    どっちもある意味同類

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2023/10/13(金) 19:54:26 

    >>172
    待機柄の悪さ
    住みにくさも含めての安さ
    なんだったら災害で真っ先に死ぬ地域

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/13(金) 19:55:22 

    >>113
    それも見てないのに言ってるよね

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2023/10/13(金) 19:55:36 

    自称繊細、感受性が強いとか
    自分は傷つきやすいって言う人は図太いよ

    普通自分で口に出して言う事じゃない
    面の皮は厚い部類よ

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/13(金) 19:56:14 

    >>4
    この人をチョイスするセンスにw

    +95

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/13(金) 19:57:52 

    >>1
    こう言ってはなんだけど、頭が悪いのだと思う。
    頭が悪い人って自己陶酔的というのか、広い視野で周りのことが見えないし、全く気にならないみたい。
    人生楽しんだもの勝ちだし、悪いことではないと思うよ。
    悩む頭がないから病むこともないし、一生幸せだと思う。

    +31

    -4

  • 193. 匿名 2023/10/13(金) 19:58:21 

    >>175
    その判断できたらこんな恥ずかしいトピ立てないと思うな

    +7

    -2

  • 194. 匿名 2023/10/13(金) 19:59:37 

    >>4
    図太い人っていったらこの人だよなw

    主もこういう風に周りから見られてるんだと思うよ

    +115

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/13(金) 20:00:09 

    図太い人!!!

    +17

    -1

  • 196. 匿名 2023/10/13(金) 20:00:24 

    >>192
    私もそう思うわ
    内省する暇あったら自分が得する方法考えて悦、みたいなね
    とりあえずその手の臭さが漂ってる人とは距離置いてる
    「お茶しに行きたい」とか言われるけどスルー
    巻き込まれる人が少ないことを願うわ

    +17

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/13(金) 20:00:31 

    >>190
    主叩きしてる人もね

    +3

    -2

  • 198. 匿名 2023/10/13(金) 20:00:53 

    >>190
    そういう点では主と同じだわ

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2023/10/13(金) 20:02:00 

    >>178
    レンタルと言われてる

    +3

    -3

  • 200. 匿名 2023/10/13(金) 20:02:57 

    >>197
    主に自分を投影して庇ってるだけじゃんw
    正直図太い同士って潰し合うからいざ主とあなたが会ったらこんなふうに庇えないよ?

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2023/10/13(金) 20:02:58 

    >>192
    人柄も知らないのに悩んでないとか断定的に言えちゃうのも頭悪いと思う

    +3

    -6

  • 202. 匿名 2023/10/13(金) 20:03:37 

    >>12
    なんて卑猥な果実w😂

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/13(金) 20:03:43 

    >>186
    繊細も図太いも元を辿れば同じ生き物

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/13(金) 20:04:06 

    >>183
    図太いでしょ

    +0

    -2

  • 205. 匿名 2023/10/13(金) 20:04:39 

    >>201
    ブーメランしてない?w

    +7

    -2

  • 206. 匿名 2023/10/13(金) 20:04:48 

    >>141
    デキ婚してお金なくて実家寄生して親のお金を食い
    snsでは幸せアピール 図太い

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2023/10/13(金) 20:05:49 

    いてはる
    若いし
    話すたびぶった切ってる人・・・・・・

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2023/10/13(金) 20:06:13 

    >>1
    トピ開いたら、自虐風にして実はメンタル強くて明るい私アピール自慢満載で、うぁーって思った
    苦手なタイプ

    +17

    -1

  • 209. 匿名 2023/10/13(金) 20:06:16 

    >>201
    主さんだね😊

    +5

    -2

  • 210. 匿名 2023/10/13(金) 20:06:26 

    >>206
    そのくせ地域に文句言う

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/13(金) 20:06:53 

    図太いと図太いが職場いた時ほんとひどかった
    自鯖装って裏で潰し合い
    結局同類だけど仲間じゃないから助け合うとかありえないらしい
    どっちか潰れるまで(たとえば退職させるまで)バトルしてたわ

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2023/10/13(金) 20:07:06 

    >>100
    そういう自分が好きな人だよね。
    ある意幸せだからいいんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/13(金) 20:08:04 

    >>211
    どっちの図太いが優勝したか気になる!
    図太い人は図太い人を見てどう思うんだろう?

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2023/10/13(金) 20:08:27 

    >>7
    でき婚した人って周りに何人もいるけど、全員平均よりかなり図太い性格だと思う。

    +9

    -3

  • 215. 匿名 2023/10/13(金) 20:08:31 

    >>210
    親にもね

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/13(金) 20:12:27 

    図太いなって思う人は
    友達の好きな人でも元カレでもお構いなしに手を出して
    友達が怒ったら被害者ぶってる話しをしてきてその友達を完全無視してる人はすげーなって思った

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/13(金) 20:12:57 

    ポイズンを歌う小室圭

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/13(金) 20:13:46 

    >>213
    とにかく邪魔らしいよ
    自分が得るはずだった利益を取られると思ってる(1パーも譲りたくないから利益を分け合うとかはあり得ない
    情報操作も必死だったよ
    一方は重要な情報を情報を出さないことで優位に立とうとして、もう一方は情報を盛って言いふらすことでコントロールしようとしてた
    小さい会社で社長を味方につけた方が有利みたいのもあったけど社長も図太いからその時その時で都合のいい方に味方につくから勝負長引いてた
    多分前者が負けだったと思うけどその人ずっとその会社でしか働いてないから辞めれないんだよね
    後者の人は自分が実権握るって言ってたわ

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/13(金) 20:14:22 

    >>209
    違いますよ

    +0

    -5

  • 220. 匿名 2023/10/13(金) 20:17:02 

    社長の後妻が激ヤバ
    会社の経費で連れ子2人(成人してる)と沖縄とか豪遊してる その息子たちの普段の飲食代(キャバとかも)も普通に領収書もってくる
    狂ってる本気で頭おかしい

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/13(金) 20:17:04 

    >>200
    投影と言うなら叩いてる人も同じじゃない?
    主に何かされたの?
    それなら話聞くよ

    +1

    -3

  • 222. 匿名 2023/10/13(金) 20:18:49 

    主です
    別に自由にコメントしてください

    +4

    -3

  • 223. 匿名 2023/10/13(金) 20:19:42 

    クレクレ星人、一口ちょうだい女は強いよね。
    大嫌いだけど。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/13(金) 20:20:04 

    >>221
    なんだこの人
    偉そうになに言ってるんだ

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/13(金) 20:20:27 

    >>48
    さすがに9社となるとミスしても謝らず堂々としてたり図太すぎる性格で逆に嫌みで言われてそう
    ガツガツおしゃべりなことは間違いないだろうけど

    +11

    -1

  • 226. 匿名 2023/10/13(金) 20:20:30 

    >>162
    いいけど・・それならコミ症の方がまし
    話す度みんな疲れてる

    はっきり言います
    駆け引きや周りの空気読むのが最大の仕事は向かない・・・・
    浮きに浮きまくってる
    てか、このまま進むと危険・・・
    自分の一番の長所潰してる

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/13(金) 20:20:40 

    >>222
    テンションさがってるな
    当然だが

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/13(金) 20:20:43 

    略奪婚したのに不幸顔 私は頑張ってる頑張ってるアピールしまくりうざいったらありゃしない だいたいバツ2なんかもう性格破綻者しかいないだろ

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/13(金) 20:21:42 

    なんかガルちゃん重い?
    面白いトピ立ってんのかな

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2023/10/13(金) 20:21:46 

    >>14
    産休育休の使い方ってある。その間に少しでも出て来た時の仕事の態度とか。どうせまたすぐ妊娠して休む気満々で無責任な態度だったり。利用できる制度を利用して、それを支えている同僚への配慮がない人は嫌われるよ。

    +48

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/13(金) 20:22:20 

    私かも。
    職場でお昼にみんな持ち寄ってお菓子を配るのね。
    無駄だわ〜と思って私は配らないけど、くれるのなら遠慮なくもらうから。
    いらないよ、ってわざわざ言うのも面倒くさい。

    +0

    -3

  • 232. 匿名 2023/10/13(金) 20:22:40 

    >>30
    でも図太い人と一緒にいた方が楽だったりしない?
    言いたい事言えない人と職場で一緒になったら、
    さらに言いにくい雰囲気になったり、
    気を使う雰囲気になってばかりで疲れるから、図太い人居てくれたらありがたい時あるよね。

    +4

    -13

  • 233. 匿名 2023/10/13(金) 20:23:02 

    いない人の悪口吹き込まないでもらえますか?それやってるからあなた自身の価値暴落してますよ?

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/13(金) 20:23:37 

    図太いので関わると面倒くさい相手と思われスルーされ続け、その内周りが我慢の限界に達し論破されて返せず落ち込む

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/13(金) 20:24:24 

    >>1
    これ自分じゃなくてそういう人に対しての嫌味トピでしょw

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/13(金) 20:27:32 

    >>1
    主さんは生き抜く力を持ってると思った

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/13(金) 20:30:46 

    >>34
    それでも上手く回ってるならいいけど、そんな風に言われて実は周りと軋轢が生じてるのに本人だけ気づいてないっていうパターンも多々あるから何とも言えない。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/13(金) 20:30:46 

    >>2
    いや、良いと思うよ。そこで心機一転出来ないとその先も心病んでしまうから。
    心身共に健康が1番だから。

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2023/10/13(金) 20:31:18 

    >>6
    図太かったら逃げてないような気がする

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2023/10/13(金) 20:32:03 

    >>30
    わたサバの網浜さんみたいな人本当苦手…

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/13(金) 20:32:53 

    >>156
    わかる!
    気が回らないとか〜してくれなかったとかばかり
    自分は動かずに人が思い通りに動かないと文句いう

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2023/10/13(金) 20:35:19 

    >>2
    そりゃ他人のために生きてるわけじゃないし
    自分で自分の居心地いい空間作るのが図太いってこと?

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2023/10/13(金) 20:35:24 

    >>4
    トピ画ふいた笑

    +28

    -2

  • 244. 匿名 2023/10/13(金) 20:36:15 

    >>220
    横領じゃん

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/13(金) 20:41:16 

    >>218
    すごい!
    まるで平安時代くらいの実権争い笑
    その図太い2トップが協力して社長を倒すっていうシーズン2が見てみたい。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/13(金) 20:41:29 

    >>211
    ゴーイングマイウェイで双方無視して終わりじゃないの?
    人に構う時点でちっちゃい人だよ

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/13(金) 20:42:23 

    >>74
    ほんとそうだよね。
    しかも、職場って何をしなきゃいけないところなの?って話で、仕事をすることころだからね。

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/13(金) 20:47:07 

    >>135
    ガルだと前者が多いな
    面倒臭い

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/13(金) 20:48:11 

    ど新人・・・・
    とんでもない・・・・
    私の前に働いてた官庁はーーーしか言わない
    話す人0.5人しかいなくなっててwwww

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/13(金) 20:49:58 

    >>1
    図太いが一番強い。
    みんなの憧れよ。

    これからも逞しく生きてね

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/13(金) 20:54:09 

    >>143
    休職中に旅行や遊びまくり

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2023/10/13(金) 20:54:24 

    >>216
    どーでも良い
    どんな事気にして生きてんだょっ

    どこに力いれてだよっ

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2023/10/13(金) 20:57:48 

    図太いと思う。
    両親大好きだったけど、死んだのを嘆いてもどうしょうもないし1日位でメンタル回復した。
    夫の浮気のときもそう。
    1日あれば回復する。


    +3

    -1

  • 254. 匿名 2023/10/13(金) 20:58:18 

    >>248
    そう
    その証に主のコメントに大量マイナスなw

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/13(金) 21:00:49 

    >>1
    何かの漫画のサバサバ女みたいw

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/13(金) 21:03:44 

    >>220
    経費=無料と勘違いしてるのでは?
    マルサ入るとよいね

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/13(金) 21:07:45 

    >>9
    幸せ偏差値高そう

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/13(金) 21:07:57 

    >>172
    こんな物言いしか出来ない人がマナーがよい…?

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2023/10/13(金) 21:08:10 

    医者・弁護士・教師・上級公務員
    からの一般企業の転職はマジきつい

    具体的とかではなくキツイ

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/13(金) 21:08:56 

    >>135
    自立していて他人に迷惑かけないなら図太い人の方がいい
    自称繊細なかまってちゃんは基本トラブルメーカーしかいない

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/13(金) 21:11:29 

    >>25
    工藤静香みたいな図太い人とかね
    世間から何を言われても親バカで子供大好きで子供にとったらいい母親だよね

    +13

    -1

  • 262. 匿名 2023/10/13(金) 21:12:35 

    >>253
    親がなくなっても1日でメンタル回復できるのは心底うらやましい
    泣いてもどうしようもない、って割り切れる才能って凄いよ

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2023/10/13(金) 21:12:47 

    図太い人ってトピで、私は図太いって言う人よりも図太い人が苦手とか、図太いをわざわざ批判をしてる人が一番図太い人だとおもうわ。 

    +11

    -2

  • 264. 匿名 2023/10/13(金) 21:23:06 

    なんだろう、今日仕事で些細なことでものすごく凹んで、メンタル病みそう…と思っていたけど、このトピ見たら、多少開き直るのもありかなと思い、ちょっと元気出てきたwこのトピ開いて良かった

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2023/10/13(金) 21:26:23 

    >>41
    心臓に毛が生えてるねって言われてるのやんわり指摘されてるのでは。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/13(金) 21:30:55 

    転職した事がないお局さん。「私この会社しか知らない。」って。転職を繰り返している私からしたらすごいんだけど。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/13(金) 21:31:08 

    >>20
    そうかな?

    +8

    -3

  • 268. 匿名 2023/10/13(金) 21:33:59 

    >>251
    なんで知ってるの?

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/13(金) 21:36:38 

    >>20
    え、なんで?

    +6

    -3

  • 270. 匿名 2023/10/13(金) 21:38:46 

    >>252

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2023/10/13(金) 21:40:27 

    >>141
    図太い人は幸せだと思うよ

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/13(金) 21:42:16 

    >>263
    ネット弁慶じゃない?
    現実じゃ叩いてる「図太い人」にヘコヘコして影で愚痴愚痴言ってるタイプでしょ

    +2

    -4

  • 273. 匿名 2023/10/13(金) 21:45:28 

    >>269
    私が気持ちよく生きていくために気を使って謙虚にしろってことじゃない?

    +4

    -5

  • 274. 匿名 2023/10/13(金) 21:55:48 

    >>263
    主です
    私も言いたいことはっきり書かなかったので…

    +0

    -3

  • 275. 匿名 2023/10/13(金) 21:56:08 

    子供が〜とか言って急に休んだり
    誰かに休日出勤させたり
    土日祝休みますって言ったりする人とか?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/13(金) 21:59:34 

    何て羨ましい
    常に他人の顔色見て怯えてる私と足して2で割って欲しい

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/13(金) 22:06:42 

    >>268
    SNSに載せてるんでしょ

    +19

    -1

  • 278. 匿名 2023/10/13(金) 22:06:45 

    >>4
    もちろんメーガンは図太いと思うけど、キャサリンこそめちゃくちゃ図太いと思う
    小さい頃から母親とタッグを組んでウィリアムにロックオンするの怖すぎる

    +3

    -24

  • 279. 匿名 2023/10/13(金) 22:19:31 

    >>1
    主です。
    まさか採用されると思っておらず言葉不足で色々な憶測を呼んでしまいました。
    流石に新しい職場で好き勝手まではしていません…。皆さん優しくて、積極的に仕事に取り組ませていただけるありがたい環境です。
    それにしても適応力高いよね、と知人に言われたので、お仲間の方と笑えたらいいなぁなんて気軽に考えていました…。

    +5

    -7

  • 280. 匿名 2023/10/13(金) 22:36:03 

    >>278
    まあ別ベクトルの図太さではあるね
    それが功を奏して王室にも馴染めた

    +10

    -1

  • 281. 匿名 2023/10/13(金) 22:38:53 

    >>1新しい職場、
    出だし良くても3ヶ月目くらいで状況全然変わってくる場合もよくあるよね。周りが見えてないだけ。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/13(金) 22:52:14 

    >>96
    深いね。
    良い話が聞けた。ありがとう。

    +3

    -1

  • 283. 匿名 2023/10/13(金) 23:04:03 

    繊細より関わるのめんど有なくて良いと思う。

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2023/10/13(金) 23:21:20 

    トピ画がピッタリすぎて笑える

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/13(金) 23:41:30 

    私図太いですって、素晴らしいと思いますよ
    繊細を自認自称して人に気を遣わせるやつが一番やベーのよ

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/14(土) 00:06:38 

    >>30
    私も嫌い〜。
    車の免許持ってないからって他人をアシにしたりしても平然たる態度。
    やたら家に来たがってなかなか帰らない。
    サバサバを免罪符にしてるけど、それで許されると思ってるの謎。
    まじで自分には無い感覚。

    +13

    -3

  • 287. 匿名 2023/10/14(土) 00:35:57 

    >>56
    いいと思う

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/14(土) 00:36:25 

    >>75
    他にどんな方々あんの?

    +0

    -1

  • 289. 匿名 2023/10/14(土) 00:54:44 

    >>153
    チャンピオン

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/14(土) 01:18:20 

    >>4
    図太いオリンピック🥇

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/14(土) 01:19:55 

    >>4
    NYのお二人も、カップルセットで。

    +27

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/14(土) 01:21:49 

    >>81
    >>4
    しかも、びっくりマーク2つ!!

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/14(土) 02:38:27 

    >>141
    独身子なし、実家なしだけど幸せなんだけど…

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/14(土) 02:39:47 

    >>11
    そろそろ自覚した方が良いと思う。もちろん、オバサン臭くいる必要は全くないけど。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/14(土) 03:00:08 

    >>122
    仮に長い友人がいても、大人になってたまにしか会わない仲だとわざわざ忠告しないで黙ってやり過ごしたりもする

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2023/10/14(土) 03:02:24 

    >>138
    勝ち負け、上下、損得しかないよ
    人を馬鹿にしてるけど自分が馬鹿にされてることには気付いてない

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/14(土) 03:03:18 

    >>151
    優しい人を大切にしない
    舐めて利用したり、付け上がって失礼な対応したり

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/14(土) 03:04:41 

    >>74
    憎まれっ子世に憚るって感じかな

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/14(土) 05:35:04 

    >>1
    まぁでも、心配されるよりは良い

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/14(土) 07:38:03 

    >>291
    かよさんどうしてるの?

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/14(土) 08:50:10 

    >>30
    嫌な役回りをシラ〜っとかわすの上手いよね。大嫌い。結局こっちがいつも尻拭いするハメになる。毎回神様がいつかご褒美くれる、いい事あると思って頑張ってるけどさ。

    +10

    -4

  • 302. 匿名 2023/10/14(土) 08:53:11 

    >>1
    1週間目にして既に長年いたかのようなしっくり具合。

    ベテランかよってくらい態度デカい人いるw

    +8

    -1

  • 303. 匿名 2023/10/14(土) 09:05:31 

    散々パワハラしといていざ自分に娘が出来たらこちらを悪者扱いして、自分より好かれてる妹に合わせたくないうちの兄のことかな?

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/14(土) 09:16:24 

    職場のお局コンビ
    面の皮が極厚!

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/14(土) 09:51:45 

    >>7
    うちの妹それ。

    でも結局は勢いでデキ婚したから極貧生活で荒んで、妹が水商売で働き出して客と不倫からの子どもを置いて離婚。
    ちなみに見た目も性格も自称真面目の根暗オタクだから、今までモテなかった反動でチヤホヤされたのを勘違い。

    人間性クズの不倫相手に毎日のように発狂してたけど、他に行く当てがないし『可哀想な私』でいるために『これは不倫じゃなくて純愛なの!』と言い張り、自分で後戻りできなくして不倫相手と嫌々結婚。

    でも嫌々結婚したのが周りにバレバレだったから『本気の恋愛だから子どもだって作る気でいるし!』と妊娠。出産したら子供が発達障害で不倫相手と特性がそっくりで毎日発狂しまくり。

    それをブログやSNSで『可哀想な私だけど健気に頑張ってます!ドラマの主人公みたいな人生だけど幸せです!』とアピールしてて、周りがしらけてるのにそこまで悲劇のヒロインになりきれるの図太いなぁってひたすら虚無。

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2023/10/14(土) 10:20:25 

    みんな少しずつ信頼関係を積み重ねてきたのに、そういう努力を一切しないで、一気に仲良くしようとする人は図々しい。
    人の邪魔をする、大声で話しかける、自己中で自分がその人と仲良くなることしか考えないから、話に割り込んできても謝らない。

    その人のことで意見したら信頼関係すらも壊れた。
    自己中の方を大事にしてしまう八方美人の人もなんだか…

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2023/10/14(土) 10:24:33 

    トピ主の性質に恵まれたこと、宝くじ当選並みにラッキーかもよ

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/14(土) 10:36:15 

    自分ではコミュ力高いと思ってる人。1対1じゃ話せないから、人の会話に入り込む事でしか会話が出来ないのに、謙虚さがまるで無い。
    入った事により最後まで話せないんですけど…

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2023/10/14(土) 10:43:35 

    >>104
    すごくわかる。
    全然仕事できないのにできる気でいて、確認もせずどんどん進めちゃうから尻拭いも大変。

    +2

    -1

  • 310. 匿名 2023/10/14(土) 11:36:30 

    妹が相談女して同じゼミの先輩カップルの男を盗った。すごい素敵なんだよーあのカップルって言いながら、破局させて。しかも、そのゼミの人達招待して結婚式あげてた。かなりひいたわ。どんだけ図太いんだよと。
    相談女って神経違うんだなと思った。

    +2

    -1

  • 311. 匿名 2023/10/14(土) 12:07:03 

    青〇か?もう帰ってくるなよ

    +0

    -2

  • 312. 匿名 2023/10/14(土) 12:13:11 

    >>104
    前の部署に似たようなおばさんいたわw
    分からないなら素直に「どうやればいいですか」って自分から言えばいいのに、遠くから「これどーすればいいのかわかんなーい、どーしよー」って口調で大声で騒いで察してもらうタイプだったわ。最初は構ってたけど、どんどん厚かましくなったから最後はみんな無視してた。

    ちなみにその人は同業他社を1週間でクビになった人。
    頭も悪い人で数字は理解できるけど、概念のような明確なものがなかったり状況で意味が変わるものは理解できなかった。だから同じ仕事しかさせて貰えてなかった。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/14(土) 12:14:53 

    >>1
    なぜトピ立てたのかよくわからない

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/14(土) 12:15:30 

    >>100
    まじでこれ。わざわざトピ立てるくらいだし主絶対自分大好きだと思う

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2023/10/14(土) 12:16:41 

    >>7
    デキ婚のくせに盛大に結婚式やる奴らがいちばん図太いと思う

    +1

    -2

  • 316. 匿名 2023/10/14(土) 12:17:31 

    すごく羨ましいしその方が生きやすいとは思うけど、こういう人めちゃくちゃ苦手
    多分周りが合わせてくれてるんだよ

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/14(土) 12:20:12 

    >>14
    これ。会社の制度使うのは悪いことではないんだろうけど、前の職場で20代のあいだに3回育休とった人がいて図太いなーと思ってた

    +5

    -2

  • 318. 匿名 2023/10/14(土) 12:20:57 

    >>1
    職場に馴染んでるのは図々しいというより態度がでかいだけだと思う

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/14(土) 12:55:20 

    >>40
    マウントとか嫌味言われたら反撃しますか?

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/14(土) 13:05:51 

    >>25
    図太くてなおかつ一生懸命な人だと、それなりに見合った幸せを得てるなと思う。
    職場での話ではあるけど、図太いけど仕事はテキトーだったりサボって周りに押し付けたりしてるとやっぱり最終的に居づらくなってると思うよ。周りだって馬鹿じゃないしお金もらってやってることだから。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/14(土) 13:18:38 

    >>162
    辞めさせられたか、揉めたと思うわなw
    ちょっとやりたい仕事ができて、中途だと経験が足りなかったからジワジワと経験積んでいって今に至るって感じよ。今の会社は7年目

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2023/10/14(土) 13:59:48 

    >>1
    タピナのスレかと思ったらそうでもない?

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2023/10/14(土) 14:39:05 

    上京移民ww

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/10/14(土) 14:40:33 

    >>1
    >>既に長年いたかのようなしっくり具合。

    自分でそう思えば思うほど、周りからはこの人苦手だわと思われていると推測できる。
    嫌われても気にしないんだろうけど。図太いから。

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/14(土) 15:52:27 

    >>4
    久しぶりに優秀なトピ画

    +6

    -1

  • 326. 匿名 2023/10/14(土) 16:49:47  ID:qcQbF5EclV 

    >>301
    頼まれてないのにでしゃばるから…

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/14(土) 17:31:03 

    >>84
    絶対職場にいてほしくないなぁ
    こういう人1人でもいると雰囲気悪くなって困る
    私はそういう人をフォローしてほしいって上司から言われてしまう性格だし
    本当に困るから目立たないようにひっそりひっそりしていてほしい

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/14(土) 17:50:19 

    >>319
    おおどうした!機嫌悪いの?(体調悪いの?)位はリアクションするけど、嫌味で返さないかな。

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2023/10/14(土) 18:19:07 

    >>31
    えっ?誰が?
    あなたが?

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/14(土) 18:41:08 

    >>11
    周りのみんなはしっかりとオバサン認識しているから気にしなくていいよ!

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/14(土) 18:54:43 

    >>300
    >>291
    どうしてるのでしょうかね〜
    でも、天皇陛下の姪の義母だから働かなくても住居と生活費は保証してもらえるんじゃないでしょうか。息子のあの高待遇な仕事やNYでの生活費も出してもらえるし、とりあえず、息子が通勤さえしてくれたら、世間は文句ないだろうと言わんばかりというか。NYの2人と義母はいくらでも安泰なんだよ。。
    子供が産まれても高級なハイソな学校に進学させてもらえるのだろうし。勉強出来なくても。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/14(土) 19:33:39 

    >>328
    返信ありがとうございます
    その返しあっさり明るくていいですね!

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2023/10/14(土) 21:06:31 

    >>12
    なんじゃこれwと調べたら
    オオナガミノクダモノトケイソウ 変種
    Passiflora quadrangularis Erotica
    というらしい
    パッションフルーツの仲間らしい

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/14(土) 21:10:36 

    >>14
    こういう文化がない職場で、育休産休して男性社員に文句言われたりしながら休みながらも仕事続けてる人いて、図太いって言われたりしてたけど私は尊敬してたな。パワハラとかも許さない感じだった。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/15(日) 14:20:57 

    >>56
    これくらい図太い人の方がいいわ
    案外あっさりしてるし
    繊細さんの方がジメジメしてて気分削がれる

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/15(日) 16:58:20 

    職場にメンタル不安定なシングルマザーがいるんだけど。といってももう四十代後半。

    たまたま出社時間がかぶったら、朝からまあ傍目にも機嫌が悪くて。
    わたしは少し後ろを歩いていたんだけど、こちらの存在を認識しているのにも関わらず、自分が乗ったエレベーターのドアを速攻で閉めていたから、こちらも閉じる前にスルッと乗り込んでやった。

    あなたみたいな狭量で自分の機嫌とやらを周囲に振り回す女性がいるから、シングルマザーへの風当たりが強くなるんだよ。
    口には出さないけど、彼女の機嫌がどうとかわたしには関係ないので。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード