-
1. 匿名 2023/10/13(金) 13:38:35
この体操は、NHKなどが今夏に主催していた展覧会「古代メキシコ展」に合わせて作成されたもの。古代メキシコでおこなわれていた生贄の風習などについて「負けたら心臓ささげます」「しゅうだんいけにえ200人!」「心臓どくどくささげよう」といった歌詞で歌われていた。
BPOが9月末に公表した青少年委員会(9月26 日開催)の議事録によると、この体操について、視聴者から「非常にグロテスクな表現だ」「子どもに歌わせてどんな影響があるかわからない」などの意見が寄せられたという。+28
-111
-
2. 匿名 2023/10/13(金) 13:39:13
それはマズイ+223
-5
-
3. 匿名 2023/10/13(金) 13:39:28
クレーマーめんどくさ+52
-119
-
4. 匿名 2023/10/13(金) 13:40:11
これはダメでしょう+281
-12
-
5. 匿名 2023/10/13(金) 13:40:16
じゃー針千本飲ますも禁止か+103
-46
-
6. 匿名 2023/10/13(金) 13:40:29
ミチオ可愛い+7
-21
-
7. 匿名 2023/10/13(金) 13:40:30
>>3
いや、結構内容酷いんだよねぇこれ…+215
-7
-
8. 匿名 2023/10/13(金) 13:40:40
進撃の巨人かと思った+111
-1
-
9. 匿名 2023/10/13(金) 13:40:45
>>3
犬HK 職員乙+35
-12
-
10. 匿名 2023/10/13(金) 13:40:52
これがダメなら
鳥山明のアラレちゃんの歌詞は露骨にイジメみたいな歌詞だ+13
-40
-
11. 匿名 2023/10/13(金) 13:41:09
ただの歌じゃん
それなら最近話題になったロリコンの歌も取り締まればいいのに+16
-61
-
12. 匿名 2023/10/13(金) 13:41:12
もっと自由度が高かった昭和のテレビを見て育ったけど悪い影響は何もなかったけどなー+22
-43
-
13. 匿名 2023/10/13(金) 13:41:14
性教育番組のキャスティングも批判されてるよね
NHKどうした?
へんな受け狙いはいらないんだよ+250
-2
-
14. 匿名 2023/10/13(金) 13:41:18
>>5
普通にそうだろ?昭和爺はタヒね+7
-34
-
15. 匿名 2023/10/13(金) 13:41:21
何でも子供から遠ざければいいというわけではないと思うけどね。これだって子供に見せるなら親が付き添って、古代マヤのことや現代社会とどう違うのかなどを伝えていけばいいと思うだけなんだけど。+32
-33
-
16. 匿名 2023/10/13(金) 13:41:23
NHK昔からちょこちょこおかしかったけど、ここ最近すごくおかしくなってきてない?+263
-2
-
17. 匿名 2023/10/13(金) 13:41:37
なんだこの内容は……+36
-1
-
18. 匿名 2023/10/13(金) 13:41:43
江頭はイヨマンテの舞で怒られた+10
-0
-
19. 匿名 2023/10/13(金) 13:41:58
メキシコって色々凄いよね+37
-1
-
20. 匿名 2023/10/13(金) 13:42:03
うーん、まぁ歌の歌詞にするのは配慮が足りないというのは確になぁ…+46
-0
-
21. 匿名 2023/10/13(金) 13:42:10
>>10
もちろん、それもだめ
昭和と平成はイジメの時代だからな+28
-5
-
22. 匿名 2023/10/13(金) 13:42:11
子供向けの番組ではヤバいでしょ
NHK最近おかしいよ+110
-4
-
23. 匿名 2023/10/13(金) 13:42:17
最初は動物出てきてイラストも曲調もポップな感じなのに、突然心臓をささげよとか始まるからw
+88
-0
-
24. 匿名 2023/10/13(金) 13:42:26
>>3
クレーマーとは違うよ+24
-1
-
25. 匿名 2023/10/13(金) 13:43:13
子供いるけど子供に見せてもなんとも思わないわ+12
-30
-
26. 匿名 2023/10/13(金) 13:43:21
NHK の若い社員が調子こいてる
ほとんど縁故採用だから馬鹿や無能しかいなさそうだな+156
-3
-
27. 匿名 2023/10/13(金) 13:43:22
古代メキシコ展なんだから別にいいだろ、、、
生け贄人柱日本も好きだったやん笑笑+12
-38
-
28. 匿名 2023/10/13(金) 13:43:31
>>1
なりたいななりたいな
でこの歌詞意味不明だった+26
-0
-
29. 匿名 2023/10/13(金) 13:44:34
>>25
サブリミナルで殺人鬼になるとか心配しないの?
過去の少年犯罪は残酷な漫画を読んでることがあるんだが+19
-19
-
30. 匿名 2023/10/13(金) 13:45:36
だけどコレ黙っていたら紅白でやったでしょ?
めちゃくちゃオカシイよ
+90
-2
-
31. 匿名 2023/10/13(金) 13:45:40
>>27
なんで古代のなくすべき因習を復活させたいんや?
グロやホラーを敢えて子供に刷り込みたい理由を言ってみろ+95
-4
-
32. 匿名 2023/10/13(金) 13:45:54
>この体操は、NHKなどが今夏に主催していた展覧会「古代メキシコ展」に合わせて作成されたもの。
要するに古代メキシコ展の宣伝ソング?
話題性を狙って敢えて際どい歌詞を入れたのかもね?+22
-1
-
33. 匿名 2023/10/13(金) 13:46:01
グロよりも他所様の風習を茶化すような扱いが良くないと思う+86
-2
-
34. 匿名 2023/10/13(金) 13:46:16
生け贄たくさん見届けてきたよ
集団生け贄 20人♪
は、気持ち悪いよ+88
-1
-
35. 匿名 2023/10/13(金) 13:46:41
最初は良かったのに。後半恐ろしい。
「天国に行きたきゃ楽しちゃ駄目だよ心臓どくどくささげゆゆう」ってトラウマ。
メトロポリタンミュージアムですら恐怖だった子供いるのに+55
-0
-
36. 匿名 2023/10/13(金) 13:46:50
>>27
ならゾーニングすべきでは
公共放送で日本全国津々浦々放映しなくても+24
-0
-
37. 匿名 2023/10/13(金) 13:47:29
いまさら?あ、BPOか+3
-0
-
38. 匿名 2023/10/13(金) 13:47:34
>>32
そのセンスがもう間違ってるな
+8
-0
-
39. 匿名 2023/10/13(金) 13:48:09
>>29
よこだけど
サブリミナル怖いよね
どんな悪意込められてるかわからない
変な歌詞だし映像にも何か洗脳の仕掛けがあるかもとか思ってしまう+90
-8
-
40. 匿名 2023/10/13(金) 13:48:16
>>31
まって笑
無くすべき因習ってなんなのよ
それがあった事を否定する必要ないよ全く
古墳やピラミッドも現代人の価値観で愛でてくれ
+9
-22
-
41. 匿名 2023/10/13(金) 13:48:56
>>10
どの歌?
+15
-1
-
42. 匿名 2023/10/13(金) 13:49:21
>>34
200人だけどな。+23
-0
-
43. 匿名 2023/10/13(金) 13:50:00
Eテレは昔からシュールなのぶっ込んでるよね+13
-4
-
44. 匿名 2023/10/13(金) 13:50:46
でも史実には基づいてるから仕方ないと思った。実際に起きたことだし。+8
-19
-
45. 匿名 2023/10/13(金) 13:51:27
>>29
横だけどグロい漫画やゲームしても普通の倫理観で育つ人もいるしこの歌如きでそこまで心配はしないかなあ
この番組自体放送してたの深夜で大人向けというか対象は子供ではなかったと思うし+16
-16
-
46. 匿名 2023/10/13(金) 13:51:39
>>11
あれは確か素人が作ってSNSに投稿したのがバズったんだよね?(間違えたらごめん)
それを一般の会社や元歌のお兄さんが反応したから炎上した訳で…眉を顰める曲ではあるが、曲を作ること自体は問題はないと思う。
+10
-2
-
47. 匿名 2023/10/13(金) 13:51:45
>>23
何これwあのちゃんとトムブラみちお??なかなかパンチの効いたキャスティングじゃんw+79
-5
-
48. 匿名 2023/10/13(金) 13:52:28
>>1
なんで悪魔崇拝を子供に教える必要があるんだ+76
-0
-
49. 匿名 2023/10/13(金) 13:52:43
子ども向けではない+20
-0
-
50. 匿名 2023/10/13(金) 13:52:50
みちおの時点でちょっと子供向きじゃない+26
-0
-
51. 匿名 2023/10/13(金) 13:52:51
>>36
国立博物館挙げての巡回展示をゾーニングなんてする必要、あるか?
尚展示は想像通り大体血生臭いのよ笑
可愛い🫀載せる台とかあるよ!+2
-10
-
52. 匿名 2023/10/13(金) 13:53:10
>>10
これは、この生贄についての内容を面白おかしくしちゃってるのが問題なんでしょ。本来神聖な儀式として古代の人がやってきた事をそういう部分なくして事柄だけつかってるのがおかしい。
歌詞だけでいったら問題あるのなんていくらでもあるんじゃない?+48
-7
-
53. 匿名 2023/10/13(金) 13:53:19
NHK自体が配慮無くなってきてる
民放よりタチ悪い+52
-1
-
54. 匿名 2023/10/13(金) 13:54:10
>>22
悪のりが
過ぎてるよね
+37
-2
-
55. 匿名 2023/10/13(金) 13:54:22
>>16
最近のNHKって「NHKなのに、こんな過激な事しちゃうんですよ😏ドヤァ」が鼻につくよね。+130
-0
-
56. 匿名 2023/10/13(金) 13:54:29
>>16
だって中の人に純日本人ほとんどいないでしょ?+111
-2
-
57. 匿名 2023/10/13(金) 13:56:10
歌詞見てきた
後半の「天国へパタパタ蝶々さん」「いい子しかなれない蝶々さん」「生け贄たくさん見届けてきたよ、集団生け贄200人」「天国行きたきゃ楽しちゃだめだよ、心臓どくどく捧げよう」のあたりがヤバいのかな?
「まやまやぽん!体操」
オルメガポン! アステカポン! テオティワカン! マヤマンポン!
オルメガポン! アステカポン! テオティワカン! マヤマンポン!
オルメガポン! オルメガポン!
なりたいな なりたいな とっても強ーいジャガーさんになりたいな
なりたいな なりたいな 僕らのヒーロー ジャガーさん
アステカポン アステカポン
なりたいな なりたいな お空を翔るワシさんになりたいな
なりたいな なりたいな みんなの憧れ ワシの戦士
動物と合体 パワーをもらうよ フュージョンジャガーの完成だ
エリートってなんだかいい響きだけど 負けたら心臓捧げます
テオティカワン テオティカワン
なりたいな なりたいな 羽の生えてる蛇さんに
なりたいな なりたいな そこらの蛇とは違うんです
マヤマヤポン マヤマヤポン
なりたいな なりたいな 天国へパタパタ蝶々さん
なりたいな なりたいな いい子しかなれない蝶々さん
生け贄たくさん見届けてきたよ 集団生け贄200人
天国行きたきゃ楽しちゃだめだよ 心臓どくどく捧げよう
みんなは何になりたいかな?
ジャガーさん? ワシの戦士? 羽毛の蛇さん? 蝶々さん?+14
-0
-
58. 匿名 2023/10/13(金) 13:56:45
内容は酷いけど
歴史的には事実とされてることだから
真実から背を向ける歴史改ざんする国よりはマシだと思うよ
+4
-24
-
59. 匿名 2023/10/13(金) 13:57:02
映画館アポカリプトの影響受けてるな+3
-0
-
60. 匿名 2023/10/13(金) 13:57:03
>>41
『顔でかーい』とかゆうやつかな?+11
-0
-
61. 匿名 2023/10/13(金) 13:57:17
>>23
天国に行けるちょうちょさんめちゃこわかった、、、
めちゃくちゃ悪魔崇拝感じてしまったわ
都市伝説じゃなさそう+59
-0
-
62. 匿名 2023/10/13(金) 13:57:56
>>15
だとしても歌にする必要はないよ+26
-0
-
63. 匿名 2023/10/13(金) 13:58:20
曲調やダンスからして幼稚園位の子達への歌だと思うけど…
普通に子供に
『この歌詞どういう意味?』
と聞かれた時、なんて答えれば良いのよ
それだけで歌詞が適切ではないのは分かるよ+25
-0
-
64. 匿名 2023/10/13(金) 13:58:21
というか面白いから古代メキシコ展是非遊びに行った方がいいよ!+3
-4
-
65. 匿名 2023/10/13(金) 13:59:14
とりあえずEテレの吉本芸人率高す+16
-1
-
66. 匿名 2023/10/13(金) 13:59:34
悪魔崇拝みたい+17
-0
-
67. 匿名 2023/10/13(金) 14:00:09
>>55
かつて「サラリーマンNEO」の頃はNHKってそんなことするんだ!って思ったけど、最近は度が過ぎるというか、引く方が多くなってきた+55
-0
-
68. 匿名 2023/10/13(金) 14:00:22
>>12
今の子は素直だから感化されやすいんじゃないの?
体罰受けてしぶとく育った時代とは精神力が違う+8
-0
-
69. 匿名 2023/10/13(金) 14:01:43
ポップにすりゃいいってもんじゃない+18
-0
-
70. 匿名 2023/10/13(金) 14:01:54
好奇心に蓋をして馬鹿みたい+4
-12
-
71. 匿名 2023/10/13(金) 14:02:12
>>58
文部省的には年齢に合わせた教育内容が決められてるからこれはアウト+15
-0
-
72. 匿名 2023/10/13(金) 14:02:27
>>5
それすでに昭和の時代に問題になってる
日本人は約束破ったら針千本飲むんだよなぁ?と脅してリンチする人たちがいたので
「ゆびきりげんまん、嘘ついたらだーめよ」って教わったw
定着しなかったけどw+24
-1
-
73. 匿名 2023/10/13(金) 14:02:55
心臓を捧げると天国にいける
みたいな、ヤバいことを肯定するような歌詞は子供には聞かせたくない+28
-0
-
74. 匿名 2023/10/13(金) 14:03:24
あのちゃんの時点で大人向け+16
-0
-
75. 匿名 2023/10/13(金) 14:03:49
歴史を学ぶことは大切だけど、繰り返さないために学ぶっていう内容なら、ある程度大きくなってから背景とか含めて学ばないと意味ないと思う
生贄、心臓なんて、そこだけ切り取って歌詞にして幼児に歌わせて何になるの。悪趣味なだけに思える+21
-0
-
76. 匿名 2023/10/13(金) 14:05:10
>>23
進撃?+4
-3
-
77. 匿名 2023/10/13(金) 14:06:09
>>15
そんなの中学生なってからでも遅く無い
わざわざ小さな子供に見せるのって虐待+15
-0
-
78. 匿名 2023/10/13(金) 14:08:58
>>73
天国に行きたければ楽するなってさー
日本人の奴隷育てるための歌みたいって思った+24
-0
-
79. 匿名 2023/10/13(金) 14:09:21
>>22
だいぶ前から、NHKの子供番組に元サブカル、的な人々がよく出るようになってて、子供向けというより、そいつらの自己満足な表現の場にされてた感じ。なんか気持ち悪いなー、って思ってた親いっぱいいそう。子供も複雑な顔で見てたりしたし。
子供番組だけど大人も楽しめる、みたいな目的もあったのかもだけど、徐々に行き過ぎて大人のただの悪ノリになってしまったのかも。内輪ウケが過ぎて子供は置き去り、みたいな。+51
-1
-
80. 匿名 2023/10/13(金) 14:09:29
>>5
NHKが針千本飲ます体操放送したら問題になると思うよ+17
-1
-
81. 匿名 2023/10/13(金) 14:09:42
>>58
物事には順番と耐性ってものがあるのよ
事実を盾にどんなグロや残酷な物事見せていいわけないでしょ+10
-0
-
82. 匿名 2023/10/13(金) 14:10:18
>>27
いやでも戦国時代展で「晒し首しちゃお〜♪」とか「敵の首持って帰ろう♪偉い人にあげよ〜♪」とか言われたらドン引きだよ+38
-1
-
83. 匿名 2023/10/13(金) 14:10:56
うーん、少し横になるけど
日本昔ばなしとかグリム童話とかどんどん優しく残酷さを削ぎ落としてるんだよね
カチカチ山とか猿かに合戦とか最近じゃ誰も死なないんだよね
物語の激しい事を排除するのは子供達に良い事なのか悪い事なのか分からないのはある…
でも最近の子供には過保護かと思いきや、極端にこういう配慮のない歌が晒される事もあるし…歪だなぁと思う。
+3
-16
-
84. 匿名 2023/10/13(金) 14:11:25
>>10
NHKの子供向け番組コーナーでやるから批判来たのでは+24
-0
-
85. 匿名 2023/10/13(金) 14:12:31
>>14
ヨコ
お前の普通はチー牛(キモオタ)の普通+3
-1
-
86. 匿名 2023/10/13(金) 14:13:11
「優しい猫」も批判が多かったよね+7
-0
-
87. 匿名 2023/10/13(金) 14:14:05
>>84
民法だと昔からウゴウゴルーガとかサブカルっぽい番組あった
Eテレだからと安心して見せてて急にこれ出てきたらビックリするかな+14
-1
-
88. 匿名 2023/10/13(金) 14:15:30
NHKたまに面白いんだけどねぇ
今は大奥とか+0
-0
-
89. 匿名 2023/10/13(金) 14:16:21
>>27
うん別にだよね。そういうことがあったんだよ、今の日本は平和だね、大切にしなくちゃね、いろんな時代と文化があったねってだけでしょ。
わかりやすくて、覚えやすい。
こういうのを聴いていたら殺人鬼になるとか思ってるの?って引いた、大げさだよ。+3
-8
-
90. 匿名 2023/10/13(金) 14:16:49
>>26
若い社員なのかな?なんか最近ネット初期民が上の方に行ったのか昔のネットのノリみたいな勢いがたまにない?+16
-0
-
91. 匿名 2023/10/13(金) 14:16:57
ようやっと??
+5
-0
-
92. 匿名 2023/10/13(金) 14:16:59
NHKはこういう番組でギリギリを攻める必要ない。
安心安定が大切なのに、まず子供に見せて良いか親が確認してから見せる信頼の無い番組作りしちゃダメでしょ。+11
-0
-
93. 匿名 2023/10/13(金) 14:17:07
NHKの教育テレビの「沼にハマッてきいてみた」って番組、吉本興業の河本が司会で、K-POPアイドルグループの素晴らしさを延々と語り合ってたよ。+12
-0
-
94. 匿名 2023/10/13(金) 14:17:26
学校の怖い話みたいな感覚で聞いたらまぁ有り。
古代マヤ文明を怪談にしちゃうのが道徳的に文化的にどうかって言われたら無し。+0
-0
-
95. 匿名 2023/10/13(金) 14:17:46
>>22
Eテレのオトナプリキュアもね
綺麗事は現実じゃ通用しないを突きつけてくるから泣いちゃった
面白いから見てるけど+7
-0
-
96. 匿名 2023/10/13(金) 14:20:22
フランス国歌も放送禁止で+2
-1
-
97. 匿名 2023/10/13(金) 14:20:27
>>82
なかなかいい歌詞じゃん笑
たくさんの首を三条河原に並べましょう🎵+0
-14
-
98. 匿名 2023/10/13(金) 14:21:13
1回見た事あるけどよく放送出来たなと思ったよ+5
-0
-
99. 匿名 2023/10/13(金) 14:21:27
人(奴隷たち)の死を軽く扱ってるのがタブーなんだと思う
悲しみを感じられないもん+20
-0
-
100. 匿名 2023/10/13(金) 14:22:27
心臓ドクドク、生贄とかはそういう事があったと知らせるのは問題ないけど、子供向け番組で楽しそうに踊る内容じゃないのでは?悪趣味。+17
-0
-
101. 匿名 2023/10/13(金) 14:23:23
残酷体操ってネーミングからしてやばい
大人向けならいいけど+24
-0
-
102. 匿名 2023/10/13(金) 14:24:56
NHKにとっては生贄で人が亡くなった事が面白いの?って感じた+24
-0
-
103. 匿名 2023/10/13(金) 14:26:44
>>1
エルサゲートみたいな感じだな+15
-0
-
104. 匿名 2023/10/13(金) 14:26:54
>>26
若い社員というか、NHKの番組でも作ってるのは民法の系列だよみたいな話は聞いたことあるよ
>>1がそうかはわからないけど、チコちゃんが炎上したときに、NHKじゃなくてフジテレビ系列が作ってるからねみたいなのをガルだかツイッターだかで見た記憶が+16
-0
-
105. 匿名 2023/10/13(金) 14:28:33
公共放送の自覚が無さすぎなんだよな。
もう国営になってしまえよ。+22
-0
-
106. 匿名 2023/10/13(金) 14:29:33
NHKは偏向報道も酷いし、解体したほうがいいんじゃない+36
-0
-
107. 匿名 2023/10/13(金) 14:29:56
こんなもんに一々けしからんって笑
親が教えてやればいいだけ
子供よりここで批判してる神経質なお母様に配慮が必要でちたね、、、+0
-10
-
108. 匿名 2023/10/13(金) 14:30:57
>>83
日本昔話の残酷な部分は教訓や道徳心を学ぶ教材にもなり、あっても良いと思うけど、
この歌詞は教訓にならなくてただ残酷なだけで
何のために子供向け番組で流したの?って思う+13
-0
-
109. 匿名 2023/10/13(金) 14:34:42
>>12
昭和も生贄だの心臓捧げようとかグロいの聴いた事ないけど。+10
-0
-
110. 匿名 2023/10/13(金) 14:36:28
>>55
心なしか吉本とよく絡むようになってからおかしい方向に進んでる気がする。+22
-0
-
111. 匿名 2023/10/13(金) 14:36:36
>>101
例えば悪役にこれを歌わせて メインMCがフォローするなら番組が成立したんじゃないかなー
子供は立ち位置を理解できないから 独裁者視点で歌作っちゃダメ+0
-0
-
112. 匿名 2023/10/13(金) 14:36:49
>>102
在日多いからね~+18
-0
-
113. 匿名 2023/10/13(金) 14:37:49
>>15
残酷なことを落ち着いて教えられるのと、
歌聞いて楽しいのかなんなのかよくわからない感情で受け止めなきゃいけないのは違うと思う+16
-0
-
114. 匿名 2023/10/13(金) 14:40:40
>>45
も、いるって、、、ここダウトね悪質な笑
ほぼ全ての人間は戦争FPSばっかやっていても
現実の人間を撃ちませんがな笑笑+2
-0
-
115. 匿名 2023/10/13(金) 14:40:50
>>15
教えるなら子供が解るようになってからでいい
こんな残酷な歌詞子供が口ずさんでたら怖いわ+10
-0
-
116. 匿名 2023/10/13(金) 14:48:05
>>13
ウケ狙いではなくて、色々隠さなくなっただけだと思う
性教育番組のキャスティングも、松本はヨシモトだから切らないし批判殺到したらカルマ切ればいっかってくらいだと思う
一般人がどこまで許容するか試してるようにも見える+43
-0
-
117. 匿名 2023/10/13(金) 14:49:45
昭和の規制のゆるさがうらやましいよ+0
-5
-
118. 匿名 2023/10/13(金) 14:52:03
どーしよーもないなNHK+9
-0
-
119. 匿名 2023/10/13(金) 14:53:22
最近何かと死に対して抵抗感薄めようとしてきてない?
人口削減の地味な活動なんだと思う+8
-0
-
120. 匿名 2023/10/13(金) 14:59:53
>>23
「いけにえ たくさん みとどけてきたよ
しゅうだんいけにえ 200人
天国に行きたきゃ楽しちゃダメだよ
心臓どくどくささげよう」
おいどうした+52
-0
-
121. 匿名 2023/10/13(金) 15:00:20
>>1
メキシコの歴史に興味がある大きなおともだち向けじゃねえか!
まあ日本は規制を重視するのでそういう1つ壁を作っておいたほうが正解だったやつ+8
-0
-
122. 匿名 2023/10/13(金) 15:00:29
そのうち、人体の不思議展とかやり出しそう+2
-0
-
123. 匿名 2023/10/13(金) 15:06:51
>>13
いやもうむしろNHKだしって感じ+31
-0
-
124. 匿名 2023/10/13(金) 15:08:46
元から公共放送の体を成してなかったし不祥事たくさんあるやんけ
+2
-1
-
125. 匿名 2023/10/13(金) 15:09:48
Eテレか
何かとEテレって問題起こしますよね…+7
-0
-
126. 匿名 2023/10/13(金) 15:16:17
>>13
チョン産が幹部に入り込んでるからまぁそうなるよねってとこだろ+38
-0
-
127. 匿名 2023/10/13(金) 15:16:19
>>45
横
グロい漫画やゲームは基本『殺人は悪』という倫理観がベースにあるからまだ良い
この歌は殺人を全く否定していないし、過去に深夜に大人向けで放送したものが子どもに大ヒットした例があるから(鬼滅とか)対象年齢が大人ならOKという問題でもない+15
-1
-
128. 匿名 2023/10/13(金) 15:17:52
>>117
時代に合わせたアップデートも大事やで
おばちゃんが勝手に過去懐かしんでるのとはちゃうしな+2
-0
-
129. 匿名 2023/10/13(金) 15:18:41
>>102
うん
普通の感性持ってたらとてもじゃないけど愉快に歌おうなんて思わないわな+7
-0
-
130. 匿名 2023/10/13(金) 15:33:24
灯りをつけましょ爆弾に~、のひな祭り残酷バージョン替え歌もあくまでアングラ
メジャーで悪ふざけされると寒すぎてキツイ
子供は刺激的なものが好きだけど、大人から面白いでしょ!?と押し付けられると嫌なんだわ+6
-0
-
131. 匿名 2023/10/13(金) 15:34:39
>>123
今さらだよね
今まで何人のNHKお気に入り芸能人が問題起こしたか+9
-0
-
132. 匿名 2023/10/13(金) 15:40:05
>>19
現代メキシコの歌のがグロくなりそう+0
-0
-
133. 匿名 2023/10/13(金) 15:51:27
何この歌詞。お金払わせといてNHKでこんな血生臭い言い方やめてほしいいんだけど。+7
-0
-
134. 匿名 2023/10/13(金) 16:03:03
放送直後にトピ立って問題視されてたね
「しゅうだんいけにえ200人」「心臓どくどくささげよう」NHKが“過激体操”放送で炎上「教育に悪すぎる」「受信料で何作ってんの」歌詞に批判殺到girlschannel.net「しゅうだんいけにえ200人」「心臓どくどくささげよう」NHKが“過激体操”放送で炎上「教育に悪すぎる」「受信料で何作ってんの」歌詞に批判殺到 「『まやまやぽん!』は、東京国立博物館で開催中の特別展『古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン』に関連し...
+8
-0
-
135. 匿名 2023/10/13(金) 16:06:04
>>120
趣味の悪い歌詞w
+13
-0
-
136. 匿名 2023/10/13(金) 16:06:38
公共放送で
しゅうだんいけにえ
って+6
-0
-
137. 匿名 2023/10/13(金) 16:27:54
>>67
サラリーマンNEOのころからいやな予感がしてた
調子乗った結果が今よ
真面目なNHKがよかったのに+10
-0
-
138. 匿名 2023/10/13(金) 16:41:36
>>1
これ、一時期YouTubeで、話題になってたね。
歌だけが先行してて結局どういうところで使われてたんだろうって謎だった。+2
-0
-
139. 匿名 2023/10/13(金) 17:05:35
天国ちょうちょのくだりだけいらんかったかもね。ほかは割といいのでは。心臓どくどくささげよう1回だけならふーんで済んだな。+1
-1
-
140. 匿名 2023/10/13(金) 17:08:23
>>13
戦争差し置いてトップニュースにどうでもいい真意不明のジャニーズネタ持ってるくる位だもん
自社のセクハラ騒動は絶対報道しないのにね+20
-1
-
141. 匿名 2023/10/13(金) 17:09:45
>>97
中2病?になる人ってまだいるんだ…?+3
-0
-
142. 匿名 2023/10/13(金) 17:22:56
>>5
蝶ネクタイの子は睡眠針打ってるが…+0
-0
-
143. 匿名 2023/10/13(金) 17:52:57
7月放送時に問題にならなかった
し、なぜ今更と思いつつ考えたわ
すぐに問題にならなかった理由が
わかった、こんな残忍な歌をわざ
わざ流させてたロスチャイルドが
追い込まれてるからだよ、だから
イスラエルで紛争が起きてるのも
不利な立場に立たされているって
言うことなんだね+3
-0
-
144. 匿名 2023/10/13(金) 18:13:00
>>5
針を千本じゃなくて
魚のハリセンボンって聞いた事があるよ+9
-2
-
145. 匿名 2023/10/13(金) 18:22:55
>>1
ネットに節操なしに出回ってる倫理観おかしい漫画広告もどうにかしてくれませんかね+9
-0
-
146. 匿名 2023/10/13(金) 18:32:20
>>22
皆から受信料取ってんだからちゃんと王道で質の高い面白い物作ってほしい。変化球で誤魔化すのやりたいなら民放行けばいいのに。+6
-0
-
147. 匿名 2023/10/13(金) 19:16:23
>>32
だとしても当時のマヤ人の風習を茶化しているような歌だよ。いい宣伝とは思えない+7
-0
-
148. 匿名 2023/10/13(金) 19:54:05
>>137
電通が入り込んだの、この頃だっけ?
まんまと乗せられて映画版まで作っちゃってさ。+5
-0
-
149. 匿名 2023/10/13(金) 19:54:34
クレーマーのせいで表現の自由がー、とか、何でも規制するからテレビがつまらなくなったー、とか、残酷な歌詞の曲はたくさんあるだろー、とかの意見が多いだろうと思ったから意外
NHKだから?+1
-0
-
150. 匿名 2023/10/13(金) 21:56:29
>>3
お前の存在が面倒臭い+1
-0
-
151. 匿名 2023/10/13(金) 22:08:49
これといい大阪万博のキャラクターといいオリンピックのときの男の顔の謎の気球といい、残念ながら日本はカルトに乗っ取られてます。すごく悪意を感じるわ。ウケ狙いとか言うレベルちゃうやろ+9
-0
-
152. 匿名 2023/10/13(金) 22:28:18
>>1
なんか最近のNHKって変にシュールだったりでの攻めてる的な事で話題になりたがってる感強すぎ…
+4
-0
-
153. 匿名 2023/10/13(金) 22:29:24
「天国行くなら楽しちゃだめだよ」とか歴史でもなんでもない。悪魔崇拝のおっさんらが作ってんでしょ。キモい。+5
-0
-
154. 匿名 2023/10/13(金) 22:30:28
NHKで心臓を捧げるアニメあってるなって思ってたら、また教育の方でわざわざ生け贄や心臓を捧げる(これ)とか、アニメでイルミナティちゃんみたいなのをやってたから、一つの局に集中しすぎて気持ち悪かったのよね。
バラバラの局ならまぁ、あれだったんだけどさ。+4
-0
-
155. 匿名 2023/10/14(土) 01:23:00
がるちゃんで批判されてよさそうなNHKの捏造ってトピたってないのか
こういうこと繰り返してるのだから
むかーしも、なんかチンピラ仲間みたいなやつに演技指導したしてないとかでもめてたりしたような?
報道といいながらそういうことされて、最悪、一般人が引きこもりじゃないのにそういう演出でおとしめられると
+1
-0
-
156. 匿名 2023/10/14(土) 01:24:42
フェミニズムサイコパスって言い得て妙だな
助成の味方するふりして、ナチュラル+意図的にとしめるようなことをする
NHKの台湾人差別訴訟とかも逆転勝訴でうかれてたけど、
あれも、日本悪く言いたかったのが暴走したのか、一線超えた台湾人への侮蔑ワードを
喜々としてつかってたのとかきもちわるかったし+0
-0
-
157. 匿名 2023/10/14(土) 02:35:05
>>1
なんでもかんでも規制規制規制…
鬱陶しいったらないわ+0
-8
-
158. 匿名 2023/10/14(土) 13:01:54
>>106
ジャニー喜多川がNHKトイレで性加害疑惑
ジャニーズ事務所のビルをNHKが借りて受信料から家賃お布施
立花孝志だっけ?なんで今騒がないのか不思議 おかしな人ばかり
党員にしてNHKで選挙演説させ、NHKを解体しろと騒ぐ人は
まともじゃない思わせるNHKの手下なんでしょうね+3
-0
-
159. 匿名 2023/10/18(水) 00:30:22
>>32
タローマンがオタクに受けたから、2番煎じやったんじゃないかと思っております。
タローマンも岡本太郎展の宣伝を兼ねて作られた映像だったし。
でも、タローマンの方は作品の説明も兼ねているし、きわどい場面はないような。+0
-0
-
160. 匿名 2023/10/18(水) 00:45:23
NHKといえば、なんかの児童向けアニメの悪役が「川島」というもろ日本人だったり、異母兄弟とか韓流ドラマみたいなドロドロした要素入れたりしたのが印象的。
オチは、「津波に対する怒りが元凶でした。だから、怒るのはやめてね」というスピリチュアルなものだったが、今思えば「(韓国や電通が)悪いことをしても、怒らないでね」と教育していたのかもしれない。視聴率の悪さと3.11のおかげで封印作品状態になったけど。
このアニメは2009年か2008年あたりだったけど、その時点でおかしくなっていたのかもね。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
NHKが今年7月に放送した子ども向け番組のコーナー「まやまやぽん! 体操」について、放送倫理・番組向上機構(BPO)はこのほど、視聴者から「非常にグロテスクな表現」などという意見が寄せられ、議論したことを公表した。審議入りするかどうかの「討論」には進まなかったという。