ガールズちゃんねる

結婚に焦り始めたのは何歳のとき?

228コメント2023/10/18(水) 08:06

  • 1. 匿名 2023/10/10(火) 13:28:57 

    29歳で祖母の死があり、その時に旦那やひ孫の顔を見せれなかったことのちょっとした後悔のような気持ち感じ、
    葬儀などで従兄弟の子供と関わって子供の可愛さに気づいたりして突然結婚願望が湧きました。

    それまで結婚願望なんてなかったので、何歳までにあれしてこれしてと計画なんて立ててませんでした。

    とりあえず結婚願望のない彼氏とお別れしました。
    (もちろん他にもダメなところがありずっと別れるか悩んでいたので)

    貯金もかなりマイペースだったのでそれもなんとかしなきゃ。
    婚活しなきゃ、自分磨きしなきゃ、もっと自立しなきゃ。
    とかなり焦っています。

    周りの話を聞くとだいたい23〜26歳でみんな結婚願望が湧いて
    彼氏がいない人は婚活をし始めていたみたいです。

    地方だから東京に比べたら早いのかもしれないけど
    みんなしっかり人生のことを考えていたんだなと驚いでます。

    ガルちゃんのみんなは何歳で結婚願望に気づきましたか?

    +38

    -40

  • 2. 匿名 2023/10/10(火) 13:29:41 

    養子でもいいだろ

    +7

    -30

  • 3. 匿名 2023/10/10(火) 13:30:16 

    30

    +14

    -11

  • 4. 匿名 2023/10/10(火) 13:30:54 

    >>1
    結婚願望とかない

    +48

    -23

  • 5. 匿名 2023/10/10(火) 13:30:55 

    25歳。彼氏に結婚しない?と提案した。

    +100

    -3

  • 6. 匿名 2023/10/10(火) 13:31:09 

    29歳

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/10(火) 13:31:25 

    25ぐらい?
    私がというより母親が焦らせてきた。

    +47

    -7

  • 8. 匿名 2023/10/10(火) 13:31:27 

    26歳。結婚ラッシュの時。
    でも一時的なものだった。流されなくて正解だった。

    +114

    -16

  • 9. 匿名 2023/10/10(火) 13:31:30 

    27歳くらい
    結婚・出産ラッシュ真っ只中だった

    +82

    -3

  • 10. 匿名 2023/10/10(火) 13:31:30 

    27〜29くらい?
    でも婚活パーティーへ行くと微妙な年齢でモテず。
    (20代に行くと若くないのでモテないし、もう少し年齢層が高いのに行くと男性の年齢が、、)

    30代になってコロナ禍で婚活すらしてなかったけど
    今33で独身のままでいいのか、、と迷い中

    +99

    -11

  • 11. 匿名 2023/10/10(火) 13:31:49 

    >>1
    で、主は今何歳なの

    +5

    -5

  • 12. 匿名 2023/10/10(火) 13:32:00 

    28くらい
    てか子供さえタイムリミットなかったら結婚なんていつでもいいし、本当に自分がしたいタイミングでしたかった
    結婚願望というか、子供に左右される女性は多いと思う

    +154

    -5

  • 13. 匿名 2023/10/10(火) 13:32:08 

    28

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/10(火) 13:32:09 

    28くらい

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/10(火) 13:32:21 

    24歳。少し理由は違うけど、とにかく閉塞的な田舎を出たくて、出るためには結婚しかないと思ってた。

    +29

    -3

  • 16. 匿名 2023/10/10(火) 13:32:23 

    友人はキャリア思考で結婚しないでめちゃくちゃエリートだったけど36で突然この先何の保証もなく老後一人かもと思ったらしく婚活始めてたけどその後は皆さんのご存知の通りです

    +9

    -12

  • 17. 匿名 2023/10/10(火) 13:33:02 

    >>1
    やっぱり仲良い友達が結婚しだすアラサー付近。
    特に結婚願望無さげな親友とかが結婚したらやばい

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/10(火) 13:33:19 

    >>12
    私本当にそれだわ
    出産したくて結婚した

    +45

    -2

  • 19. 匿名 2023/10/10(火) 13:33:48 

    >>11
    まだ29です。
    30歳で彼氏、31で結婚、32〜3で出産を目標に頑張ってます。

    +10

    -21

  • 20. 匿名 2023/10/10(火) 13:33:50 

    25。
    流石におばさんになってきたって焦ったかな。
    その時の彼で一番お金持ちと結婚した。

    +13

    -18

  • 21. 匿名 2023/10/10(火) 13:33:55 

    田舎だから22歳にはもう焦ってた。
    そもそもその歳までほとんど恋愛経験なかったから余計。

    +27

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/10(火) 13:34:06 

    特に焦る事もなく40代になった
    もうこのままでいい

    +48

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/10(火) 13:34:06 

    願望は大学生のときにはあってかなり強かった。当時の彼と学生結婚しようと思ってたくらい。別れて社会に出て、焦り始めたのは29

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/10(火) 13:34:10 

    28くらいだったけどそもそも安定した職に就けてなくて無理だった
    32で安定できたから急いで婚活して終わらせた
    本当にギリギリだった

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/10(火) 13:34:39 

    42歳の今です
    子供も欲しいので…

    +7

    -19

  • 26. 匿名 2023/10/10(火) 13:34:47 

    26で3年付き合った人と別れた時
    27で次の人と出会い28で結婚した

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/10(火) 13:34:49 

    子供欲しくなかったし、親と仲悪いから結婚で色々関わるのめんどくさすぎて全然焦ってなかったしなんならしたくなかったな
    まあ、結婚したんだけど
    何回も結婚する人ってすごい

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/10(火) 13:35:03 

    29歳

    当時の彼氏が煮え切らない態度だったから別れた
    今思えばこのままこの人とズルズル付き合ってたら婚期を逃すっていう焦りだったと思う

    +37

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/10(火) 13:36:15 

    29歳

    発達障害で子なし希望、キスがどうしても苦手だから独身を覚悟したけど焦ってない。
    発達障害を隠して天然キャラとして結婚できるかもと若いうちは思ってたけど甘かったし慰謝料レベルだと最近気づいた。

    +13

    -10

  • 30. 匿名 2023/10/10(火) 13:36:35 

    結婚願望というものは特別なかったけど、将来1人は嫌だなーとは思ってた
    本格的に年齢的にやばいなってなったのが30代前半で、結婚自体今すぐしたいわけじゃないけどここでしとかないと将来後悔するだろうなって感じで結婚した

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/10(火) 13:36:35 

    >>1
    旦那やひ孫の顔を見せれなかったことのちょっとした後悔のような気持ち

    これわかる。ほんのり期待してるんだろうなぁって感じるしね。
    でも、結婚したら安泰じゃないからさ。結婚が決まって結婚するまでの間は親御さんは喜ぶかもしれないけど、その後の人生の方がずっと長いんだし、結婚の動機が親を安心させたいとか孫の顔を見せたい一心になっちゃうとキケン。
    自分がどう生きていきたいかが一番大事さ。



    +37

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/10(火) 13:36:36 

    >>21
    わかる
    このまま独身かもと当時から危機感を抱いていた

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/10(火) 13:36:41 

    >>1
    27歳。
    ようやくできた彼氏と半年で終わり、
    アラサーでなかなか出会いがなくなってきて
    焦った。
    かなり焦った。

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/10(火) 13:37:10 

    結婚に焦り始めたのは何歳のとき?

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/10(火) 13:37:51 

    27歳
    合コン行っても微妙な人しかいない…って思うことが増えて、もう選べる立場にないことを自覚した

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/10(火) 13:38:33 

    >>1

    主です。

    文章酷すぎてすみません…
    読み返すと誤字脱字ありすぎて…

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/10(火) 13:38:53 

    子供のこと考えて26くらいから
    実際結婚できたのは28
    妊活中の29です

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2023/10/10(火) 13:39:31 

    >>21
    田舎の方ってやっぱ早いよね。私の周りでも22歳というともう結婚してて、第1子or第2子妊娠中なんて子もちらほらいたからフリーの自分はスタート地点にすら立ててないって焦燥感がすごかった。

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/10(火) 13:39:48 

    >>5
    私も。だいたいそれくらいで第一結婚ラッシュくるよね。

    +46

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/10(火) 13:39:58 

    つまらないトピばかりだにゃ

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/10(火) 13:40:22 

    >>20
    ネタにせよ事実にせよ面白すぎる。
    「オバさんになってきた25歳に
    その時、キープしていた彼氏から一番のお金持ちを選んだ」って(笑)

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/10(火) 13:40:52 

    本格的に焦り始めたのは29歳からかな。
    焦ってモラハラっぽい人にされたアプローチを受けてしまって後ですごく後悔してしまった。
    焦っても焦りを相手に見抜かれたらダメだね…

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/10(火) 13:40:54 

    >>19
    30で彼氏見つけるではなく結婚相手見つけるだよね。そして31で結婚出来たら良し👍

    +29

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/10(火) 13:41:55 

    20歳くらい。
    ブス、低学歴、職歴なし、育ちも悪かったのでこのまま若さまでなくなったらやばいと思ったから。

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/10(火) 13:41:55 

    32歳
    友達みんな結婚していって32歳で独身は私1人だけになってしまって焦った。
    アプリに登録して婚活したりして彼氏は出来たけど合わなくて別れたりもあって結婚に至ったのは38歳になってしまった。

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/10(火) 13:42:18 

    30になる前には…
    でも、まともな仕事にありつくことと食べていくことで精一杯だったな

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/10(火) 13:43:11 

    30歳くらいかな。
    36で結婚した。コロナ無ければ一年位早かったかな。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/10(火) 13:43:12 

    >>12
    職場に26の子が転職して来て「結婚願望が強いのですごく焦ってます。良い人がいたら紹介して下さい」って言ってたけど、1年ほどで教育係されてた方と婚約されてた。
    今30前半になってるけど、飲み会で旦那さんが「奥さんが子供を希望してないから話し合って奮発してマイホーム建てた。定年まで2人で働かないと払えない」って言ってた。

    子供いらないけど、結婚願望強いって言う方もいるんだ、、って思った

    +32

    -3

  • 49. 匿名 2023/10/10(火) 13:43:16 

    29歳の時かなー。
    28歳で彼氏と別れて、次すぐ見つけなきゃ!と焦ってた。
    ありがたいことにすぐ見つかって、トントン拍子に結婚した

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/10(火) 13:44:25 

    >>1
    孫の顔見せるために結婚するの?

    +8

    -6

  • 51. 匿名 2023/10/10(火) 13:44:56 

    今も焦ってないけど親に子供見せてあげたほうがいいのかなとも思うし子供のためを思うと産まない方がいい気もする

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/10(火) 13:46:06 

    まだ独身で結婚に「焦る」という感覚
    ある、あった+
    ない、なかった−

    +26

    -19

  • 53. 匿名 2023/10/10(火) 13:48:04 

    >>25
    …………え?

    +20

    -5

  • 54. 匿名 2023/10/10(火) 13:48:39 

    >>48
    子どもいないのに定年まで家のローンを払い続けるのも凄いね。豪邸なんかな。

    +29

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/10(火) 13:49:01 

    彼氏と別れた34歳の時に焦った。その後、37歳で結婚した。

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/10(火) 13:49:09 

    >>1
    19で同棲してから、結局別れて、25歳で好きなことしようと思い海外や高いご飯屋とか行きたいとこ行って色んな人と付き合って30で結婚した

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/10(火) 13:49:29 

    31

    遅すぎるよね…

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2023/10/10(火) 13:49:39 

    もともと結婚願望がなかったけど、29歳の時にふと結婚してもいいかなと思えたので付き合ってた彼と結婚しました。私から結婚を持ちかけてあっさり入籍。
    子供が欲しいはなかったけど、1人で老いていく事に寂しさと怖さを感じたので結婚したくなりました。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/10(火) 13:50:20 

    結婚願望強い友達は、ネット婚活して27歳で結婚して子供3人いるよ。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/10(火) 13:53:04 

    24だったかな。で、25で結婚した。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/10(火) 13:53:24 

    28歳くらい
    1つ上の姉と3つ下の妹がほぼ同時に結婚したから

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/10(火) 13:54:00 

    28歳の誕生日を迎えた現在。
    姉も母も25で結婚して28で子供産んでいて、従兄弟や友達もみんな結婚ラッシュで焦ってる。
    でも変な男には引っかかりたくないし、無理に妥協せず好きな人と結婚したいので、婚活?しつつも生涯独身への道をゆっくり歩んでます。

    好きな人はいるけど、外国人だから上手くいかないだろうし。。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/10(火) 13:54:29 

    結婚願望はかなり強かったので厳密に言えば、高校生のときには結婚する人生にしようと決めてたよ。付き合う彼氏も好きな人なら他に何も考えないという事は無かった

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/10(火) 13:54:34 

    >>5
    私も25で彼氏もいなかったから焦って婚活始めた

    +37

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/10(火) 13:54:50 

    48歳
    まったくない

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2023/10/10(火) 13:56:44 

    一時的焦ったけど、結婚してもどうせ離婚してたなと思い直し、今は結婚できなくて良かったと思ってます。友達は結婚したせいで離婚の裁判が長引いてます。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/10(火) 13:57:42 

    >>25
    もう諦めたほうが…

    +16

    -6

  • 68. 匿名 2023/10/10(火) 13:57:52 

    専門学校出て20歳から社会に出たけど
    26歳くらいまでは彼氏欲しいとすら思わないくらい人生謳歌してた。
    好きな服買って美容に投資しまくってライブ行ったり旅行したり飲みに行ったり。

    20代前半で結婚願望芽生える人って趣味とかないのかな。
    それともマルチタスクで趣味も結婚も同時進行ができてるの?

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/10(火) 13:58:19 

    田舎の高卒なので社会人3年目の21歳くらいから結婚する子が増えてきて(デキ婚ではない)焦ったよ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/10(火) 13:58:19 

    >>22
    私も

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/10(火) 13:58:46 

    >>5
    彼氏の反応はどうでしたか?

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/10(火) 14:00:18 

    不倫三昧

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2023/10/10(火) 14:00:19 

    >>1
    25かな。
    とりあえず就職して3年ぐらい経ったら結婚しようと思ってた。
    特に予定もなかったけど、母には27で結婚から!と宣言していた。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/10(火) 14:01:30 

    晩婚も多けりゃ40過ぎて妊娠出産してる人もほんっとに多いからそこまで焦る必要ないよ。
    かと言ってゆっくり探せとも言えないけど、妥協した結婚する方が絶対やばい。
    結婚=日常だからね、ある程度まともな人を頑張って探して!

    +8

    -9

  • 75. 匿名 2023/10/10(火) 14:01:34 

    >>68
    私はこれといった打ち込める趣味もなかったし、寂しがりやなので結婚しようと思ってた。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/10(火) 14:02:00 

    >>25
    頑張って!今すぐ行動しよう。

    +10

    -6

  • 77. 匿名 2023/10/10(火) 14:02:56 

    >>1
    まったく結婚願望なかったけど、31歳で籍入れたよ。
    そのときには周りみんなすでに結婚してた。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/10(火) 14:03:16 

    現在アラフィフですが、27才の誕生日前後は友達や職場の先輩同期後輩達の結婚ラッシュで相当、焦っていた。でも翌年頑張って?3才下の夫(支店内の後輩)と結婚、29才で一人目出産できたからよかった。

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/10(火) 14:03:54 

    >>8
    数年後離婚ラッシュだからね。

    +8

    -7

  • 80. 匿名 2023/10/10(火) 14:04:39 

    >>1
    とりあえず結婚願望のない彼氏とお別れしただけでも自分の人生の舵をちゃんと握れてる感じする。

    人生の事考えてる人は学生の時から考えてるんだよね。
    私のまわりの第一次ラッシュは22~23歳で学生の頃から「若いママになりたい」っていう願望があった子達。大方30歳までに2人産んでる。学生時代からの相手と結婚する子が多かった。

    26~28歳くらいで結婚した子達は、30歳までに一人目を産みたいっていう明確な理由があった気がする。職場結婚が多かった。

    一方子供欲しいと思って無かった私はフラフラしてて、33でたまたま出会った人と気が合って35で結婚した。子供は産まない予定。
    親が歳とっちゃったしもっと元気なうちにちゃんと子供産んで孫の居る世界を体験させてあげたかったし、自分もそういう場面を見たかったなって思いはないわけじゃないけど、たとえ若い時にちゃんと結婚して子供を持ったってその分別の苦労があったかもしれないし「こうしておけば違う未来があったかも」って所詮想像でしかないからキレイな想像しかできないしね。
    現実的には自分が今からどう生きていこうかな~って考えるしかねえなって結論に至ったよ。親の人生じゃないので。

    いろんな後悔はあるけど結婚して子を産んだら安泰ってことでもないし、今とれる選択肢をいっぱい並べてみると良いと思う。


    +24

    -3

  • 81. 匿名 2023/10/10(火) 14:05:01 

    24くらいで彼氏がいなかった時かな

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/10(火) 14:05:49 

    >>1
    子ども欲しかったから26くらいに焦りだした
    それまでふんわりしか結婚の話出てなかった彼氏に結婚しないなら別れるって真剣に話して
    27歳で結婚。
    28歳で出産したよ
    この結婚→妊娠→出産って働きながらだと本当に忙しかった
    まぁノンストップで子育てがそのあとに待ってるんだけど🥹
    女性の人生大変すぎるよね。

    いい人と出会えるといいね!!

    +6

    -5

  • 83. 匿名 2023/10/10(火) 14:06:54 

    25歳。まわりが結婚ラッシュで
    結婚願望ないって言ってた友達が急に結婚したのがでかかったかも?
    結局自分も26で結婚しました。
    あのとき危機感なかったらいまごろ30代で独身だっただろうなー

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/10(火) 14:08:04 

    >>1
    同い年のいとこが結婚したときかな
    25くらいだったと思う

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/10(火) 14:08:23 

    >>19
    29才は適齢期だけど、これから婚活始めるには多分遅めな年齢じゃない?そこは自覚したほうがいいと思う。

    +39

    -2

  • 86. 匿名 2023/10/10(火) 14:09:13 

    38でした

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/10(火) 14:09:17 

    あれは何歳の頃だったかのう…。
    もう昔すぎて思い出せん

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/10(火) 14:09:46 

    名古屋、今44歳

    結婚願望はなかったけど仕事辞めたくなって当時付き合っていた人と25の時に結婚して寿退社した
    子供2人産んで40歳になってから発達障害が発覚したけど特に何も変わらず愛してくれる
    今思えば若いうちに結婚しておいて良かったと思う

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/10(火) 14:10:27 

    24の時に7年付き合ってた彼氏と結婚したくてそろそろ、どうするの!?って感じで記念日とか誕生日来るたびにプロポーズまだかなって焦った。
    25直前に結婚しました。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/10(火) 14:12:30 

    >>16
    ご存知って知らねーよ
    想像の通りってこと?

    +21

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/10(火) 14:12:46 

    29歳
    それまで、漠然と付き合ってた彼氏が結婚願望はないことを目の当たりにして焦り出す。周りもそう言う子が多かった。彼氏が年下だとなおさら。
    でも、ここで焦るのは実はもう遅い段階で、ここから婚活しても自分は正直キツかった。

    マッチングするのは相手が28から35歳位。これ位だとまだヤリモクが混ざってるし、しばらく付き合って、やっぱり結婚したくない等言われて、最終的に結婚できたのが34歳。長かったw

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2023/10/10(火) 14:14:26 

    彼氏なしで25歳でソワソワしだし26歳から活動しだし27歳で結婚。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/10(火) 14:15:30 

    23とか24
    大学の先輩や友達が結婚しだして少し焦ったw
    26で結婚して今大学生の子どもの親になったけど適齢期に高収入で優しい旦那と結婚して出産してずっと専業主婦で幸せだわ

    +5

    -3

  • 94. 匿名 2023/10/10(火) 14:16:57 

    >>19
    どのような形で相手探しをするのかは決まってるの?
    友だちの紹介職場は29前後のいい人は相手いるだろうし

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/10(火) 14:17:54 

    焦りはなかった 趣味も続けたかったしどっちにしろ30位から考えるって当時の彼氏(現夫)にもそう言ってた
    30超えて仕事がちょっとしんどくなって結婚というより自由な毎日を過ごしたくなってやっと結婚しようと思えた 

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/10(火) 14:19:26 

    結婚前提で付き合ってた人に振られた25歳の時。すぐ婚活しはじめたわ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/10(火) 14:19:26 

    25歳!ブスだったから20代逃したら終わりだと思ってた

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/10(火) 14:19:34 

    27〜29くらいかな?
    がんばってアプリやったり紹介してもらってた

    焦って自分は孤独って思い込んでる状況がつらかったけど、30で諦めて全部辞めたら楽になったわ

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/10(火) 14:19:42 

    まあ結婚はしたいよねくらいの感じだったけど30の誕生日目前で彼氏に振られた時は焦るというか軽く絶望したよね
    もう結婚できないんじゃないかって
    元々モテないし経験も少なくてさ
    そこから合コン街コン異業種なんたらとかかなり行って疲れて諦めかけた頃に35で今の旦那と会った
    婚活うまくいかなくてかなりしんどかったけどこの過程がなかったら旦那と結婚してなかったと思う…

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/10(火) 14:20:32 

    >>57
    私の周りも仕事に一生懸命で30過ぎてから焦り始めた人結構多いよ。今すぐマッチングアプリなり結婚相談所に入るなり行動しよう!

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/10(火) 14:20:34 

    29歳まで祖母生きててくれてよかったじゃん。私の祖父母は10代の時に全員亡くなったので、ひ孫なんて発想もなかったよ。

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2023/10/10(火) 14:21:25 

    24ぐらいのとき
    彼氏がこの先出来る気がしなくて焦った

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/10(火) 14:21:32 

    >>19
    まだって年齢ではないよ!

    +20

    -2

  • 104. 匿名 2023/10/10(火) 14:22:03 

    >>15
    なんで結婚しか方法がないの?

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2023/10/10(火) 14:22:38 

    >>16
    なんで友人の話するの?自分の話しなよ。

    +2

    -3

  • 106. 匿名 2023/10/10(火) 14:23:05 

    24歳くらいかなー
    女子会で女はクリスマスケーキって話が話題に上がって
    それで女性の結婚のボリュームゾーン調べてみたら26〜27歳!?
    晩婚化って言われてるから30歳くらいでみんな結婚してると思ってたから驚いた
    急いで婚活して運良くマッチングアプリで知り合った夫と昨年27歳で結婚した!

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/10(火) 14:23:34 

    焦り始めたのは25歳
    数日で26歳という時に友人の結婚式で出会い、付き合って1年、27歳で結婚しました。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/10(火) 14:23:42 

    >>24
    旦那のこと好きですか?それとも結婚できればオッケーって感じ?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/10(火) 14:23:50 

    >>25
    もう無理だ、あきらめな
    子供欲しい男性は40超えた女は相手にしない

    +19

    -5

  • 110. 匿名 2023/10/10(火) 14:24:07 

    >>25
    釣りでしょ?

    +13

    -3

  • 111. 匿名 2023/10/10(火) 14:24:41 

    >>5
    私も25
    でも私の場合はそこまで一度も彼氏できたことなかったから、「結婚どころか一生彼氏できないかも…」という焦りが先だったかも

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/10(火) 14:25:20 

    25

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/10(火) 14:27:17 

    >>74
    こういうこと書くのはタブーなのかもしれないけど、
    支援学級で働いてた時に、お母さんが高齢になってから産んだと言う子も多かった。
    30後半からリスクは上がるよ。これもマスコミは絶対に報道しないけど、現場からの体感

    +10

    -4

  • 114. 匿名 2023/10/10(火) 14:27:25 

    >>110
    でもこういう人いるよ
    同年代がリアルタイムで妊娠出産してるからね

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/10(火) 14:27:35 

    高校卒業と同時に婚活開始
    女は若いほうが高価値だから

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/10(火) 14:29:11 

    >>1
    24の時。
    周りが結婚し出した。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/10(火) 14:34:02 

    私も主さんと同じで結婚願望のない彼氏と7年付き合って別れて、東京大神宮に行ったり、婚活パーティー行ったり出逢いを増やして、合コンで出逢った5歳年下と37歳で結婚したよ。とりあえず、後悔しないように行動するしかないよね。

    +5

    -2

  • 118. 匿名 2023/10/10(火) 14:35:28 

    自分はスピード婚とかできないので、25歳で焦りはじめて婚活しはじめた。25で婚活いったら選べる側だった。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/10(火) 14:35:36 

    24歳
    当時は結婚する人とは3年くらい付き合うものだと思ってたから彼氏すらいないことに焦った
    27歳の頃に結婚ラッシュがあってその時にも彼氏がいなくて焦った

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/10(火) 14:37:14 

    32くらい
    翌年結婚した

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/10(火) 14:40:06 

    >>5
    25歳だよね
    この年齢になると周囲もジワジワとプレッシャーをかけてくる

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/10(火) 14:41:52 

    >>19
    29歳は婚活ではまだって言える歳じゃないよ

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/10(火) 14:43:45 

    26歳の時!
    年子の姉に、プロポーズされて返事した!って言われた後から焦りました
    直後は寂しさが勝って泣いてばっかりだったんですが
    自分は実家暮らしで年齢=彼氏いない歴!姉と大違いだ…!と我に返った
    半年かけて物件探して一人暮らし2年やって
    婚活やったりで途中彼氏も出来て、29歳で結婚しました。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/10(火) 14:47:18 

    27歳で付き合って、29になる時に結婚しましょう。ってプロポーズした。
    断られたら秒で別れてそのまま婚活する気だった。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/10(火) 14:47:31 

    私は婚活パーティーに結構行っていたけど、結婚願望ある人って出会いを求めて凄く出逢いの場に行ってるよ。婚活パーティーで隣になった女性は、毎週婚活パーティーに来ているって言ってた。その後、無事私もその女性も結婚したよ。努力するのみだよ。

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/10(火) 14:49:18 

    >>1
    結婚願望なかった。

    つき合ってる彼氏が無茶苦茶あったみたいで
    事あるごとに押しに押されて
    しょうがないな~ここまでつき合ったんだし
    責任もあるのかな~って気持ちで結婚しちゃったけど

    いまだに結婚願望なんて自分の中にない…

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/10(火) 14:50:07 

    結婚は焦らずいつしても構わないけど子供も望むなら1人目は35位までには欲しい体力的に
    たまに40超えて2人目3人目が出来てるお母さんいるけど子供の学校行事はあるわ又働けなくなるわで色々大変そうだよ
    アラフィフで20代のお母さんとお遊戯とか流石に一からの育児は疲れるみたい

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2023/10/10(火) 14:51:20 

    無かった。
    23からダラダラ同棲しててその当時から給料も預金通帳も全部私に預けてくれてて、生活費は全部出してくれてたからこのままでいいやって思ってた。
    でも旦那が転職する時にいい加減結婚しようって言われて結婚した。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/10(火) 14:53:56 

    25蔵から深刻に焦った。
    26歳で付き合いはじめた人に結婚前提でって
    念を押した。で、29歳で結婚。
    男と女では結婚に対する真剣度か全く違う。
    子供産む年齢が限られているからね。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/10(火) 14:57:03 

    >>110
    たまにいるんだよ。
    妊娠出来る年齢の教育って必要だね。。

    +14

    -3

  • 131. 匿名 2023/10/10(火) 14:59:09 

    >>10
    これだわ
    26歳くらいの時はまだ若いしとか思ってたけど27歳くらいからラッシュがはじまって意識した
    29歳で婚活パーティー行ったら顔が自分よりも???って思う22歳23歳くらいの子の方が明らかにモテていて「自分は微妙な年齢なのか?」って初めて知った

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/10(火) 14:59:18 

    >>8
    私も。元々結婚願望はなかったけどなんでなのか?不安になって27歳頃に結婚願望出てきて少し婚活してた。でも結婚しなくて正解だった

    +10

    -2

  • 133. 匿名 2023/10/10(火) 15:03:40 

    >>1
    昭和なら22歳くらい
    売れ残りのクリスマスケーキなんて揶揄されるのが嫌だって母が言ってた
    私も23歳で結婚に焦ってた

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/10(火) 15:04:02 

    私は30代半ばで凄く結婚に焦ったよ。とりあえず後悔しないように、頑張って精一杯婚活して無理なら諦めようと思った。結婚したけど。

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/10(火) 15:04:13 

    >>18
    私、それが分からないんだよね。
    出産したいから結婚したってのが。
    自分以外には時間を使いたくない冷たい人間だということだけは分かってる。

    +17

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/10(火) 15:05:13 

    >>74
    40過ぎの妊娠確率はぐーんと低くなるよ。
    妊娠確率は数%だったと思う。
    健康な子供が欲しかったらやっぱり若い時の出産が
    良いと思う。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/10(火) 15:05:21 

    28歳で焦るのは遅い、24歳から焦るわ

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/10(火) 15:06:32 

    >>135
    私は出産はどっちでも良くて、とりあえず結婚はしたかったよ。それで、結婚はした。子供はどっちでも良かったからいないままだけど、仲良くやってるよ。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/10(火) 15:11:00 

    26くらいかな。会社の上司や親戚の人に結婚は?とか聞かれてかなりうざかった。余計なお世話なんだよ。
    しかも別れたばかりのときに聞かれて軽く殺意湧いた。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/10(火) 15:17:13 

    >>138
    それもすごいわ。私は多少結婚願望あった時もあったけど誰のことも好きになれなかった。
    結婚したい時に出来るっていいわね。

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/10(火) 15:17:44 

    >>85
    だよね
    トピ主は30歳で彼氏作って翌年結婚するつもりだけど、1年で結婚してくれる独身男性ってあんま多くないと思うよ
    様子見ながら3年くらい付き合うカップルも普通にいるし

    +5

    -3

  • 142. 匿名 2023/10/10(火) 15:22:25 

    >>131
    男の考える若い年齢と、女の考える若い年齢ってミスマッチしてるよね
    27歳って大卒なら社会人5年目だし若いとは言い切れない感じ

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/10(火) 15:23:56 

    >>1
    20歳から結婚願望あったよ。でも男見る目なくて、ギャンブル借金女癖などなど、、いろんな男性を経て30で結婚した。子供が欲しいなぁと思って結婚したのに、夫の病気で子供出来ず、人生計画しても上手くいかないものだよ!

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/10(火) 15:24:48 

    >>45
    婚活はじめて1年以内に結婚した人って2割もいないと思う
    多くは結婚したとしても目標より遅れるイメージ

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/10(火) 15:25:08 

    >>108
    好きになりましたよ!
    結婚してからどんどん家庭的で優しくなってくれて本当に助かってます

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2023/10/10(火) 15:25:45 

    >>139
    わかるよ!笑
    特に私は酷い別れ方をしたばかりで、第1子を出産したてのウハウハ従妹に久しぶりに会った時「結婚は?適齢期が・・・なんとかかんとか」と言われた時はグサッときたね。
    でもさ、ここでも出てきてるけど自分では適齢期とか気にしたことがないんだよな。
    環境にもよるのかな~?
    結婚、出産、にやけにこだわる人っているよね。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/10(火) 15:26:01 

    >>8
    そのまま流れに乗って結婚してしまったわ
    それなりに幸せだけど、色々我慢はしてる
    たまに爆発して消えたくなる

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/10(火) 15:26:13 

    >>110
    たまにいるよね
    女性自身も妊娠のメカニズムあまり分かってないから不妊治療って増えてると思うよ

    +4

    -3

  • 149. 匿名 2023/10/10(火) 15:26:56 

    就活中。氷河期だったので結婚に逃げたくてたまらなかった。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/10(火) 15:27:35 

    >>131
    そうなのよね
    婚活市場では女性は若さと顔の良さが正義
    24までは多少ブスでも年齢でモテる
    25-6過ぎると顔が良くなきゃモテない

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/10(火) 15:27:56 

    >>141
    結婚願望アリアリな男性なら早いと思うよ。
    周りの男友達でもそういう人結構いるわ。

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/10(火) 15:28:37 

    >>10
    27から29歳って婚活やってる女性多いから埋もれやすい気がする

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/10(火) 15:31:22 

    >>19
    友達いない人かな
    披露宴ピークなはずだけど「まだ29歳」って??

    本当は主は何歳ですか?

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/10(火) 15:32:39 

    >>25
    そういう恐ろしいジョークやめなさい

    +8

    -2

  • 155. 匿名 2023/10/10(火) 15:33:27 

    >>151

    その結婚願望アリアリな男性にピンポイントで会うのが難しいんじゃない?
    私の男友達にもいるけど、婚活やらずに彼女作って結婚しそうだよ

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/10(火) 15:36:27 

    今の時代だと
    25歳くらいで結婚意識して
    30歳時点で彼氏いなかったらめちゃくちゃ焦り
    36歳で結婚諦める感じかな?

    ちなみに私は25歳したアラフォーです

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/10(火) 15:39:36 

    >>155
    >>19読むと主って30歳超えてる気がするわ
    29歳をまだ29歳だと言ってるし

    +6

    -2

  • 158. 匿名 2023/10/10(火) 15:40:47 

    23歳
    始発までカラオケオールしてみんなで駅まで歩いてる途中に「遊び尽くしたな、もういいや」って悟りを開いた

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/10(火) 15:49:47 

    >>57
    希望通りの男性じゃなきゃ嫌だ!となるともう遅いね
    あとはあなたがどこまで妥協できるかどうか

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/10(火) 15:54:43 

    最初は24かな
    経験も殆どなかったし4年くらい付き合って結婚したかったから動き出した
    当時は彼氏できたけど、結果未だ独身
    計画通りには行きませんわ

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/10(火) 15:56:43 

    >>74
    40になったらむしろ男性側が妥協してると思う

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/10(火) 15:59:11 

    >>1
    こちら都心の27歳ですが同窓会行ったらほとんど結婚してました。
    地方も都心も関係なく多分26歳くらいまでが結婚したい!のブームだと思う。
    でも30超えたら主さんと同じような人のブームがもう一回くると思うよ。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/10(火) 16:02:02 

    27くらい
    彼氏もいないし30が見えてきたしで焦り出した

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2023/10/10(火) 16:02:34 

    >>151
    結婚願望ありありな男性がそもそも少ないよね

    +7

    -2

  • 165. 匿名 2023/10/10(火) 16:03:09 

    昔から結婚願望が強くて高校生の頃から彼氏が欲しい!その彼氏と結婚したい!と思ってた。
    その後付き合う人ができると、その度に結婚したいと思ってたけどうまくいかず、結局合コンで出会った人と30で結婚。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/10(火) 16:04:03 

    年齢じゃないと思う
    結婚したい相手に出会うのは数字では語れないよね
    みんながみんな一緒なんてまず絶対ないし

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2023/10/10(火) 16:04:55 

    >>39
    地元では21・22歳が最初のラッシュだった

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2023/10/10(火) 16:06:02 

    >>165
    結婚願望が強かったのはなぜですか?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/10(火) 16:07:27 

    >>113
    マスコミはなんで報道しないの?

    +5

    -3

  • 170. 匿名 2023/10/10(火) 16:09:46 

    29あたり恐ろしく焦って変な男と付き合ってた
    あのまま結婚しなくてよかったと思う
    周りがラッシュでこのまま取り残されたらどうしよう。。死にたいって思う毎日だったw
    30になったら終わると思ったけどそんなこと全然なくて彼氏も出来たし結婚もできた
    今周りは既婚も独身もいるけどそれぞれ生活頑張って楽しんでる感じ
    28.29の焦りはどうでもよかったなと今は思う

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/10(火) 16:11:49 

    >>63
    結婚願望が強かったのはなぜ?

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/10(火) 16:13:43 

    きょうだいもいとこも友達も
    みんな結婚したのに
    結婚願望がない
    なぜだと思いますか?

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2023/10/10(火) 16:20:43 

    26, 27くらいかな

    付き合ってた人はいたけど(現・夫)、すぐ結婚できる状況じゃなくて、まわりは結婚ラッシュだったから

    小規模な職場で私より若い子が先に結婚したりして、なんか焦ってたな…

    結局、30になる直前の平日に婚姻届出して、30で挙式。
    1年間遠恋してて、戻ってきたのを機に
    もー結婚しよっか
    ってなった。今年10年目。

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2023/10/10(火) 16:20:52 

    22歳くらいから焦ってたわ
    私は容姿に自信ないし
    結局、24歳で結婚した
    一生独身とか考えただけで怖くなる

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/10(火) 16:30:43 

    24歳くらいでかなり焦ってた
    大学卒業したあたりで自分はブスで性格悪いから努力しないと結婚出来そうにないなと、とにかく思い出会いの回数を増やして自分に投資しまくった

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/10(火) 16:47:43 

    >>153
    主です!
    まだ29っていうのはまだ若いって意味じゃなくて、
    29歳の頃に〜って過去形で書いちゃったけど
    まだ29歳から歳をとってませんって意味です!!

    +10

    -3

  • 177. 匿名 2023/10/10(火) 16:52:11 

    やっぱり30歳を迎えた時に少し焦ったというか、結婚するつもりならば今から婚活しなきゃなーと思ってアプリ登録

    2人に会ってみて、あ私にはアプリ婚活合わないかもと思い中断

    たまたま前職の後輩と飲んでいる時に、ほかの同僚も呼ぶことになって合流
    数年ぶりに再開した対して交流もなかった相手と半年で結婚しました
    付き合って欲しいと言われた時に『結婚しないなら付き合わない』と言ったことが大きかったかな

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2023/10/10(火) 16:56:33 

    >>166
    残念ですが結婚に限っては
    『残り物には福はない』

    それなりの残飯しか残ってません
    もちろん女側も同じ

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/10(火) 16:57:15 

    >>170
    私も焦って26〜29まで変な男と付き合ってて
    コメ主さんとまったく同じ心境です。。。
    わたしも結婚したい。。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/10(火) 16:59:48 

    平均初婚年齢が29歳だからやっぱり25歳くらいから焦るのでは?
    彼氏いる人だと28歳くらいにそろそろ…って感じ

    30歳超えると一気に値崩れするので結婚したいならお早めに

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/10(火) 17:35:49 

    >>21
    私も今22だけど分かる
    結婚相談所とか言った方がいい?

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/10(火) 17:42:19 

    >>1
    私は20歳になったときに焦り始めた。元々モテたことがない喪女だから、使えるカードと言えば若さくらいだし。本格的に婚活を始めたのは24だったけど、すぐ相手を見つけたよ。それから25で結婚して、29の今子ども2人できた。独身姉も言ってるんだけど「普通に結婚できると思ってた」って言ってる人ほど未婚多い。

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/10(火) 17:53:42 

    >>1
    26歳で結婚願望湧いて27で結婚したよ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/10(火) 18:04:09 

    >>160
    今は29歳か30歳くらいかな
    急がなきゃね
    大して結婚願望ないなら急ぐ必要ないけど

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/10(火) 18:24:56 

    >>135
    私、出産したくないけど結婚はしたくて婚活してるけど、男性は子供欲しいから婚活する人は居ても子供要らない派の人少ないなと感じる

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2023/10/10(火) 18:26:52 

    >>22
    変な聞き方ですが、ずっと恋愛してたり、相手に困っていなかった方ですか?

    +1

    -3

  • 187. 匿名 2023/10/10(火) 18:30:21 

    >>41

    私もだけどね。
    お金持ちっていうか将来性重視で彼氏選んでた。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/10(火) 18:45:02 

    >>181
    というか行かないと一生独身

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/10(火) 18:46:12 

    >>10
    27でモテないなら年齢のせいではない

    +11

    -4

  • 190. 匿名 2023/10/10(火) 18:51:41 

    >>16
    どっちなんだよ!
    おせーろよ!w

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/10(火) 18:55:26 

    >>181
    四大卒ならまだ慌てる時間じゃない。
    高卒・専門卒ならそろそろ相談所も考えた方がいい。
    高卒・専門卒だと同窓も同じような男性だから、詰みやすいよね。

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2023/10/10(火) 19:50:06 

    29才。


    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/10(火) 19:52:31 

    >>167
    教養なさそう

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2023/10/10(火) 19:53:09 

    焦る前に結婚してた

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/10(火) 19:54:00 

    >>103
    そうやって高齢独女仲間を増やそうとするな

    29歳は十分焦って良い齢だよ

    +5

    -3

  • 196. 匿名 2023/10/10(火) 19:59:39 

    32歳で、まあ独身でもいっかなーと思って過ごしてたんだけど、とある連休に、友達ファミリーと私と独身の友達とで遊んだ。そのあと、ふっと「おじいちゃんに孫の顔見せたいわい!」という思いが込み上げてきた。焦りというか、降りてきた感じで!思い立ったが吉日、マッチングアプリで婚活してすぐに現在の夫と出会い、33歳で同棲、34歳で結婚した。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/10(火) 20:29:02 

    27-28

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/10(火) 21:31:02 

    >>195
    だからまだ29歳って書いてるけどまだって言う年齢じゃないよ!って書いてんじゃん。ちゃんと読めよ。

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2023/10/10(火) 21:50:16 

    30で
    20代前半から付き合ってて籍入れてないだけで実質旦那だと思ってた男から別れ話された時

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/10(火) 22:15:37 

    31です!
    それまで一緒に旅行へ行ったり遊んだりしてた独身友達が全員結婚したり、彼氏ができたのがきっかけで、焦りが出ました。結果、本気で婚活して32で結婚しました。
    おそらくまだ周りに独身の子がいたら、ここまで焦ってなかったと思います!

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/10(火) 22:28:13 

    平均初婚年齢が29、30歳
    中央値が26、7歳
    24歳までに出会った人と結婚してた人が8割以上
    既婚(バツ含む)約87%
    40以上初婚約2%…
    データみたら感じることあると思う
    都会も田舎も対しての変わらない

    32歳で結婚は早くはないけど遅すぎる事はない
    でも32歳で婚活始めたら…
    上手くいって35歳で初産…
    どっかで上手くいかないと結婚自体なしになる
    29歳で結婚願望(今までなかったそうだけど)少しでもあれば急いだほうが良いけど、慌てて変な人と結婚しないこと
    今はなんとか友達経由のまともな人紹介がギリギリしてくれる年齢だからこの辺探してみる
    ただ、友達の中で一番ハイスペと結婚した人が基準になり、友達旦那より落ちるとか、背が低いとか、嫉妬して良い人紹介してくれないと文句言うならやめるべし
    結婚向きのまともな男性はなんだかんだと30歳までに結婚してるか相手いる

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/10(火) 22:52:43 

    >>1
    元々30代半ばで結婚するのを理想にしてて

    焦り始めたのは
    34歳 と 38歳 の時。
    結果、39歳で結婚した

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2023/10/10(火) 22:57:21 

    25歳過ぎまではモテる
    それまでにいい人を見つけて30歳までに結婚

    30が近づくと途端にモテなくなる

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2023/10/10(火) 23:00:43 

    35の今かな

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2023/10/10(火) 23:21:49 

    31歳で「このままのほほんとしてたら結婚できない?」と急に焦りはじめて婚活サイトに登録したものの一回会ってみただけでストレス半端なくてやめた。
    その後彼氏は何人かできるも中々結婚には至らず、もう結婚しなくていいかと思ってたら37歳でご縁があってスピード婚したわ。でも自分でも子供の頃から「晩婚だろうな」って漠然と思ってたわ。

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2023/10/10(火) 23:28:53 

    26
    29までに結婚するには26あたりで彼氏にせめておかないと間に合わないと思ったから
    攻め込んだら振られました

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/10(火) 23:39:17 

    >>168
    両親の仲が良かったので家庭=楽しいと思っていたのと、ひとりっ子なので潜在意識で親が死んだら1人になるっていう不安があったのかなぁ。
    なんだかずっと結婚に憧れがあった。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/10(火) 23:54:36 

    非処女は浮気されて当然でしょ😼

    +1

    -2

  • 209. 匿名 2023/10/10(火) 23:55:03 

    >>5
    おなじ
    田舎の友達に何人か赤ちゃんが産まれて単純に羨ましくなった

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/11(水) 00:02:04 

    35歳のとき

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2023/10/11(水) 00:24:17 

    27とかにふんわりともうすぐ30歳だしやばいかも…?くらいに思ってた。恋人もいい雰囲気の人もさっぱりいなかったし。
    けど愛犬と過ごす毎日が楽しすぎて婚活とか行動には移さなかったなあ
    あと連絡先も知らないし接点もほぼない人だったけど、この人とそのうち一緒になるんだろうな〜って感じてた人と29歳でやっぱり結婚したから何もしなくて良かった

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/11(水) 01:12:12 

    >>25
    そのジョーク怖いよ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
    呪い?

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/11(水) 01:30:09 

    今焦ってる。
    今年27で彼氏出来たことないから、結婚以前の問題。
    人に好かれるって難しい。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/11(水) 03:06:31 

    >>68
    そんな感じの内容を友達とも付き合っていた人ともやっていたよ。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/11(水) 03:47:32 

    高校の頃から早く結婚しなければ、とは思っていた。
    受験を機に「自分より偏差値の高い学校の制服を着た彼女が隣にいるのは僕が恥ずかしい」と言われて別れたから。
    子供の頃は一事が万事だったので、多くの男性がそう考えていた場合自分より学歴が上となるとある程度限られてしまうし、競争も激化するだろうことを考えて早めに動いていた。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/11(水) 06:59:23 

    私割と中学の時から結婚して子供産むって感じの思考だったから.、若いうちに結婚して子育て始めた

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/11(水) 07:29:32 

    >>189
    あなたのモテるとはレベルが違うのだと思う

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2023/10/11(水) 07:32:44 

    >>147
    わかる。結婚が決まった時は幸せだったしみんなと同じレールに乗れた気がしたけど、その後生活を維持したり関係を持ち続けるのって大変。一人になりたいし戻れるなら結婚しなかったかなーと思う

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/11(水) 07:50:42 

    結婚の焦りは27歳で彼氏に振られた時かな。なんせ結婚願望なくて、子供も欲しくなかったので、多分彼氏のこと結婚するほど好きじゃなかった。今思うと彼氏は結婚願望あったのに、私が結婚の話をはぐらかしてたから振られた。でも一人になって急に焦った。30歳のときナンパされて、その人と結婚願望芽生えて、今度は私がはぐらかされながら結果40歳で結婚した。類は友を呼ぶ…ですね。

    +2

    -2

  • 220. 匿名 2023/10/11(水) 12:03:59 

    >>106
    全く同じでびっくり!自分も25才の時になんとなく結婚ボリュームゾーン調べて焦って、マッチングアプリで出会った彼氏と去年27で結婚したよ!

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/11(水) 12:21:07 

    >>220
    初産年齢も27〜28歳くらいで晩婚化、晩産化じゃ無いんかい!って思ったww

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/11(水) 13:28:03  ID:wLDJig4Gh5 

    35
    我ながら遅すぎる
    でも所詮35になるまでは焦らない程度にしか結婚願望なかったのかも

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/11(水) 19:02:18 

    >>198
    おちつけよw

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2023/10/11(水) 20:32:17 

    >>27
    私もおんなじ感じですが、何歳で結婚されましたか?あと、キッカケとかあったんでしょうか。
    差し支えなければ教えてください。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/11(水) 22:00:15 

    >>8

    こういうコメントがあるとホッとする~
    焦ってた時期あったけど、あのとき結婚してたら今の人生を歩めてないと思うと絶対嫌だ。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/12(木) 17:10:15 

    私は26
    ガルちゃん見て焦った
    28の現在、年明け籍入れるよ

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/14(土) 21:54:52 

    >>33
    その後いい方はみつかりました?

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/18(水) 08:06:27 

    >>224
    気づくの遅くてごめんなさい
    29歳で結婚しました
    キッカケというか夫に強引に押し切られて結婚しました
    そうでもないと結婚しなかったと思います
    顔合わせ諸々は義両親に訳を話してしませんでした
    そこまで譲歩してもらっても結婚するまでがとてもしんどかったです
    今は子供はいませんが、そこそこ穏やかに暮らせて幸せです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード