ガールズちゃんねる

埼玉県民集まれ〜!

1055コメント2015/10/18(日) 12:30

  • 501. 匿名 2015/09/19(土) 20:16:47 

    >>489

    教えてくれてありがとう!
    懐かしい~(*^^*)
    りえちゃん可愛いっ

    +5

    -3

  • 502. 匿名 2015/09/19(土) 20:17:16 

    埼玉らぶ☆

    +28

    -3

  • 503. 匿名 2015/09/19(土) 20:18:33 

    福岡から引っ越してきてご近所さんにおすすめのお店や食べ物を聞いても「何もない!」と口を揃えて言われ、美容室やお店などでも「ないないない!」と言われたりしたけど、みんな埼玉大好きだと言い切っちゃう。
    福岡はあれが美味しい!ここがおすすめ!とぐいぐい薦めて福岡アピールしちゃうので、県民性って面白いな~と思いながら住みやすい埼玉が好きになって来ました。

    +52

    -4

  • 504. 匿名 2015/09/19(土) 20:19:36 

    497

    いいなー!買い物いく度あの辺のお家羨ましいなぁて思ってますw
    周りも広々としてるし、なんだかあの辺の空気好きです(*´∀`)

    +2

    -2

  • 505. 匿名 2015/09/19(土) 20:21:01 

    深谷市民の方いますか~?
    ふっかちゃん可愛いです\(^o^)/

    +25

    -3

  • 506. 匿名 2015/09/19(土) 20:21:20 

    503さん、そのエピソード面白いですね~笑

    +16

    -2

  • 507. 匿名 2015/09/19(土) 20:22:01 

    >>338
    私も、宝塚から熊谷に越して来ました!
    あまりにも環境が違いすぎて…

    どちらにも良い所はあるのですが。

    +4

    -6

  • 508. 匿名 2015/09/19(土) 20:22:15 

    小松原は今年度から
    学校名変わりました。

    +13

    -2

  • 509. 匿名 2015/09/19(土) 20:22:38 

    498だけど、間違えた。
    北辰じゃなくて下野模試だった。
    ごめんなさい。

    +10

    -4

  • 510. 匿名 2015/09/19(土) 20:23:29 

    マイナス魔がいるね

    +28

    -3

  • 511. 匿名 2015/09/19(土) 20:24:30 

    来月の川越祭り楽しみo(^▽^)o
    私の母は篠原涼子の旦那様と同級生でしたよ!

    +24

    -2

  • 512. 匿名 2015/09/19(土) 20:24:54 

    銭形のとっつぁんとカリオストロ公国に

    乗り込んでいったのは、埼玉県警です。

    +48

    -2

  • 513. 匿名 2015/09/19(土) 20:28:21 

    本庄市です。
    湘南新宿ラインがダイヤが変わって籠原止まりが増えてすごく困ってます。
    そりゃみんな熊谷まででで下りちゃうんだけどさ……。
    本庄市って埼玉の人でも知らないから説明に困ります。群馬?って聞かれることも多いです。

    +31

    -2

  • 514. 匿名 2015/09/19(土) 20:28:22 

    去年末越して来て、熊谷市民になりました(*^^*)
    人が穏やかで優しいイメージです。
    事件が多いので怯えてますが…~_~;

    安心して暮らしたいです…

    +13

    -2

  • 515. 匿名 2015/09/19(土) 20:29:21 

    >>342
    私も一時期の東上線の人身事故にやられた1人です!
    お祓いした方がいいんじゃないか>_<

    +9

    -3

  • 516. 匿名 2015/09/19(土) 20:33:59 

    さいたま新都心です♪
    同じマンションにレッズやアルディージャの選手が住んでいます。
    挨拶すると普通に返してくれます☆

    宇都宮、高崎線が東京駅まで繋がったのがほんと助かる!
    新都心、ほんと便利になりました。

    +34

    -4

  • 517. 匿名 2015/09/19(土) 20:34:21 

    さいたま市出身!仕事で埼玉県出て、埼玉の快適・安らぎ感じてます!!埼玉大好き!!!

    +22

    -3

  • 518. 匿名 2015/09/19(土) 20:40:52 

    埼玉の人は謙虚で優しい人が多いイメージです

    +57

    -12

  • 519. 匿名 2015/09/19(土) 20:42:22 

    久喜市民です。ベルパロッソはこの連休は朝から行列なんだろうなぁー。
    あ、それと川越の埼玉医大医療センターには大変お世話になりました。

    +27

    -2

  • 520. 匿名 2015/09/19(土) 20:44:04 

    埼玉トピきたー♡
    川越住みです!
    ちらほら川越民いて嬉しい!

    +41

    -3

  • 521. 匿名 2015/09/19(土) 20:44:37 

    ださいたま( ´艸`)
    田舎臭い♪

    +2

    -40

  • 522. 匿名 2015/09/19(土) 20:45:35 

    清水在住のレッズサポさん!
    レッズ勝ってますね\(^o^)/
    じゃない方の武藤スゴい!
    なんでハリル呼んでくれなかったのかなぁ

    +3

    -3

  • 523. 匿名 2015/09/19(土) 20:45:53 

    こんなトピがあるとは( ; ∀ ; )もっと早く気づけばよかったぁぉぁ。
    そんなわたしも埼玉生まれ埼玉育ち埼玉に嫁ぎました!(笑)
    蕨に住んでますがちょっと住みずらい(;´д`)さいたま市民になることに憧れてます(笑)

    +27

    -2

  • 524. 匿名 2015/09/19(土) 20:47:10 

    >>451
    桐生が岡公園知ってる。子供の頃よく行った。サイクルレールとかゲームセンターで銃のやつが好きだった。動物園も無料だし、焼きまんじゅうはよく買ってた。あと、高崎観音の梺にあるカッパピアもよく行った。て、埼玉トピなのに(謝)

    +10

    -3

  • 525. 匿名 2015/09/19(土) 20:48:54  ID:9u1JMrmjCt 

    蕨市出身です。

    結婚して神奈川県民になったけど、埼玉だいすき、蕨だいすき。
    子供のころ、和楽備神社の境内でドングリを拾ったり、池の亀を見に行ったりしてました(笑)
    明日から実家に二泊三日で帰省します。
    久しぶりにミスター餃子が食べたいです(*^^*)

    +10

    -2

  • 526. 匿名 2015/09/19(土) 20:51:20 

    たくさんのコメント、全部読んでしまった! 
    新座出身、浦和住み。高校、大学、就職、埼玉から一歩も出たことない!

    浦和、南浦和周辺の飲み屋さんが大好き。
    サムシング、万歳!

    +41

    -4

  • 527. 匿名 2015/09/19(土) 20:54:51 

    今年子供と越谷レイクタウンに引っ越してきました。ものすごく気に入っています!再婚でもしない限り一生ここに住むつもりです(笑)トピ主さん、我が家も新三郷ララポートよく行きます♪埼玉トピありがとうございました♡

    +27

    -3

  • 528. 匿名 2015/09/19(土) 20:57:14 

    戸田市です。税金安いし水道代も安い!都内にもすぐ出れるし大好きです。子供が家離れても戸田で暮らしたいなぁ

    +11

    -3

  • 529. 匿名 2015/09/19(土) 20:59:02 

    北越谷~松伏~吉川市に地下鉄ができるらしいです。いつ頃だかは知りませんが。
    ちなみにプロゴルファーの石川遼くんは松伏町ね

    +22

    -4

  • 530. 匿名 2015/09/19(土) 20:59:16 

    転勤であちこち住んだけど埼玉が一番住みやすくて永住決めました。
    買い物便利で都会過ぎず控えめなところが
    好きです。

    +21

    -2

  • 531. 匿名 2015/09/19(土) 20:59:35 

    県内どこにでも『山田うどん』があるよ!
    案山子じゃないよ、やじろべえ♪
    埼玉県民集まれ〜!

    +59

    -2

  • 532. 匿名 2015/09/19(土) 21:01:12 

    新座です。住めば都。
    何も無いけど、住みやすいです。
    でも、隣の練馬区、清瀬市、西東京市の住民からの見下し方が半端じゃありません!
    埼玉県民集まれ〜!

    +30

    -4

  • 533. 匿名 2015/09/19(土) 21:01:49 

    >>521
    ださいたまとかいう人って大概田舎者なんだよな~笑

    +52

    -3

  • 534. 匿名 2015/09/19(土) 21:03:11 

    私も、八潮です。

    何人か、八潮の方が居て驚きました(笑)
    意外と知り合いだったら面白いですけど

    みなさん、さいたま郷土かるたを覚えてますか?いまは、21世紀さいたま郷土かるたになりました。
    うちの、娘はやってます(o^^o)

    埼玉県民集まれ〜!

    +14

    -2

  • 535. 匿名 2015/09/19(土) 21:03:26 

    越谷です٩(ˊᗜˋ*)وレイクタウンあるし、医療費は中学卒業まで無料だし便利な町(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ
    買い物には不自由しません(*゚▽゚)ノ

    +28

    -3

  • 536. 匿名 2015/09/19(土) 21:03:27 

    >>17
    元川口市民です!
    今は春日部ですが川口のどこですか?私は戸塚安行でした。

    +11

    -2

  • 537. 匿名 2015/09/19(土) 21:06:48 

    埼玉は関東で2番目?に主要高速道路が多い!
    首都高速
    外環自動車道
    東北自動車道
    常磐自動車道
    関越自動車道
    圏央道
    て、珍しくないか(笑)

    +35

    -3

  • 538. 匿名 2015/09/19(土) 21:08:11 

    いちいちマイナス押したがり屋がいるな…
    埼玉県民じゃない。

    +38

    -6

  • 539. 匿名 2015/09/19(土) 21:08:43 

    春日部市民です。
    イオンもララガーデンもあるし小洒落た飲食店もたくさんあります!
    春日部にきたらオークウッド行ってみてください!ケーキ高いけど美味しい♡
    餃子が大好きで旦那の仕事帰りによく満州買って来てもらいます("⌒∇⌒")

    +34

    -2

  • 540. 匿名 2015/09/19(土) 21:09:16 

    >>472
    越生町出身です。

    うめりんが可愛くて好きです♡


    +14

    -2

  • 541. 匿名 2015/09/19(土) 21:09:59 

    たまには池袋出ようと思いつつ
    大宮で事足りる。
    たまに浦和まで出る位。

    +31

    -2

  • 542. 匿名 2015/09/19(土) 21:10:02 

    でも「さいたま市」はダサいと思うの…。
    なんで埼玉市じゃいけなかったの。

    +7

    -28

  • 543. 匿名 2015/09/19(土) 21:11:13 

    結婚して都内に引っ越してしまったけど地元である南浦和にようやくエレベータが出来るのが嬉しいです!あと気が付いたら馬の像がいてビックリしました。

    +21

    -2

  • 544. 匿名 2015/09/19(土) 21:12:41 

    川越市に合併を断られた日高市です。

    +27

    -2

  • 545. 匿名 2015/09/19(土) 21:12:42 

    宇都宮のも浜松のも美味しいけど、餃子はやっぱり満州!
    埼玉のソウルフードの一つだと思ってます

    +19

    -2

  • 546. 匿名 2015/09/19(土) 21:13:35 

    >>542

    行田市の顔をたてたというか…
    ま、いろいろあるんですわ。

    古墳好きな私としては名前で揉めるのは悲しかったけど。

    +25

    -2

  • 547. 匿名 2015/09/19(土) 21:14:14 

    ニューシャトル沿線に住んでます。
    新幹線の横を走るモノレールみたいなの。
    小さいから鉄道博物館に行く人に遊園地のアトラクションみたいに思われてる。我が家には大事な足なんだよー。

    +19

    -2

  • 548. 匿名 2015/09/19(土) 21:15:54 

    シブいけど行田が好き。
    古墳、忍城、ゼリーフライ!!
    さいたま市民です。

    +23

    -3

  • 549. 匿名 2015/09/19(土) 21:15:57 

    マイナスしてる人は、埼玉にすら住めない可哀想な人なんだと思う。
    嫉妬だよ。
    このトピの埼玉県民がみんな幸せそうだから♡

    +57

    -8

  • 550. 匿名 2015/09/19(土) 21:16:15 

    532さん落ち込まないで!
    その辺り在住の方って結構埼玉出身多いよ
    もしくは他の県から来て都会にコンプレックス持ってる方って少しでも田舎なのを笑う傾向が強いと思いました。
    西武線沿線住まいで接客業長い私が沢山の方を接客してお話して感じた感想です。

    +11

    -2

  • 551. 匿名 2015/09/19(土) 21:17:18 

    はーい!20歳ですが、
    川口市の駅近くにもう15年ぐらい住んでいます!
    小中高大+バイト先も埼玉です。大学卒業後も埼玉にいたいなー!
    埼玉大好きなので(´▽`*)

    +23

    -3

  • 552. 匿名 2015/09/19(土) 21:17:57 

    他の県を悪く言わない埼玉県民が好きだ。
    住みやすいし自分の県に満足してるからかな。

    +83

    -4

  • 553. 匿名 2015/09/19(土) 21:18:14 

    結婚して都内に引っ越してしまったけど地元である南浦和にようやくエレベータが出来るのが嬉しいです!あと気が付いたら馬の像がいてビックリしました。

    +18

    -2

  • 554. 匿名 2015/09/19(土) 21:22:06 

    越谷住みです!!
    レイクタウンですよ〜。

    +26

    -5

  • 555. 匿名 2015/09/19(土) 21:24:33 

    >>545
    ぎょうざの満州って埼玉発祥だったんだー
    知らなかったー!

    +50

    -2

  • 556. 匿名 2015/09/19(土) 21:25:08 

    ジョンレノンミュージアムに行っておくべきだった

    +20

    -2

  • 557. 匿名 2015/09/19(土) 21:28:37 

    ありがとう。行田です。
    十万国饅頭以外に、埼玉古墳が有名だから。
    十万国やで、埴輪サブレなんかも売ってるよね。
    お菓子というと梅林堂もあるよね。
    山梨のシャトレーゼも。
    羽生はロアール有名よね。ロアールケーキ食べごたえあるよね。
    27さん、新都心いいですね。
    アルピーノ銀花村あるし、今度ツールド大会あるし。
    途中読んでいて、神戸から引越しした人もいるの?いいな。手塚修虫記念館に行きたいな。
    行田渋いですか?何もないように思いますが。
    最近、藍染やを知りました。

    +16

    -1

  • 558. 匿名 2015/09/19(土) 21:29:02 

    八潮市在住です。

    八潮市って…下手したら埼玉県民でも知ってる人少ないんじゃないかな?(^◇^;)

    +25

    -3

  • 559. 匿名 2015/09/19(土) 21:29:20 

    埼玉家賃安いか?埼玉、神奈川、千葉の順で住んだことあるけど埼玉が一番高かったよ。でもスーパーは一番安かった。

    +32

    -2

  • 560. 匿名 2015/09/19(土) 21:31:39 

    伊奈町、移動はニューシャトル!

    +16

    -1

  • 561. 匿名 2015/09/19(土) 21:32:28 

    埼玉といってもとても広いし、市の数も一番多いんだよね
    ここのコメを読んでみて色々と行ってみたいな、と思った♡

    +40

    -2

  • 562. 匿名 2015/09/19(土) 21:32:43 

    鴻巣→吉見→川口→さいたま市 
    県内転々としました。 どこも大好きです★
    結婚して川口に住んだけど、(安行出羽)公園多くて公民館で集いもあるし育児をするにはいい環境でした。 グリーンセンターよく行きました。 

    +17

    -1

  • 563. 匿名 2015/09/19(土) 21:35:42 

    さいたま市に住んでます!
    東京にも近いし、田舎すぎず都会すぎないのでとても住みやすいし便利です。

    +19

    -2

  • 564. 匿名 2015/09/19(土) 21:37:06 

    盆栽ダー飲んだことある人いますか?
    美味しいの?

    +18

    -1

  • 565. 匿名 2015/09/19(土) 21:37:27 

    東松山市民です。
    こども動物自然公園や森林公園が近くて安いので便利です。
    ピオ二ウォークもよく行きます。
    GUが出来て嬉しい‼︎
    しまむらも多いですね。

    +43

    -1

  • 566. 匿名 2015/09/19(土) 21:38:19 

    山田うどん 最強!

    +20

    -4

  • 567. 匿名 2015/09/19(土) 21:38:29 

    さいたま市出身
    今は川口市です。 高校も埼玉県。
    埼玉から出たことないです。
    住みやすくて好き

    +24

    -2

  • 568. 匿名 2015/09/19(土) 21:39:25 

    越生町住みの人がちらほらいて嬉しい(*^o^*)♡

    +12

    -1

  • 569. 匿名 2015/09/19(土) 21:39:33 

    入間です!
    なにかとガルちゃんに出てくる伊野尾くんの故郷ですね。
    昔は普通に駅前のコンビニで立ち読みしてるのとか目撃しましたよ。

    なぜ、いま人気なのかよくわからないですが頑張ってほしいです。

    +21

    -1

  • 570. 匿名 2015/09/19(土) 21:40:21 

    埼玉中心のお好み焼きチェーン店「わいず」

    美味しいよねー!でも最近行ったらポイントカード変わってた(涙)2000円券嬉しかったのに。
    オーダーもタッチパネルになってた。
    調べたら行田が本社なんだね。
    いつも東川口店にお世話になってます!

    +38

    -3

  • 571. 匿名 2015/09/19(土) 21:40:35 

    朝霞市民です!
    やっぱり埼玉はいいですね〜
    住むには持ってこいの県ですよね(笑)

    +26

    -2

  • 572. 匿名 2015/09/19(土) 21:42:07 

    しまむら 最強!

    +37

    -1

  • 573. 匿名 2015/09/19(土) 21:42:39 

    私も鳩山ですー!
    小学校6年間春の遠足こども動物自然公園でした\(^o^)/

    +15

    -1

  • 574. 匿名 2015/09/19(土) 21:43:23 

    17さんご近所かも(笑)

    実家が藤原組長の家が近い(笑)

    +5

    -1

  • 575. 匿名 2015/09/19(土) 21:43:33 

    群馬がライバルだとか
    千葉がライバルだとか言ってる人、
    絶対埼玉県民じゃないでしょ。
    生まれた時からずっと埼玉にいますが
    他県をライバル視してる人に会ったことありませんよ。

    +82

    -3

  • 576. 匿名 2015/09/19(土) 21:44:34 

    確かに他県はすごいと思う。他県観光すごいよね。
    行田に住んでいて思うんだわ。
    何もないなぁーと。。。
    あっ、群馬さんありがとう。
    ガトーラスクおいしいよ!群馬名物よね
    熊谷に引っ越してきたかた。
    八木橋デパートは、老舗のデパートよ。
    群馬のラスクも、名古屋のゆかりも売ってるわよ。

    +24

    -1

  • 577. 匿名 2015/09/19(土) 21:45:28 

    東武動物公園よく行ったなぁ

    +30

    -1

  • 578. 匿名 2015/09/19(土) 21:46:24 

    >>487
    荒川は 豊かな埼玉 作る川
    一枚に 心を込めて 小川和紙
          ・
          ・
          ・
    県の旗 まがたま十六 心の和
    空高く のびよ埼玉 けやきの木

    だよね。懐かしい!小学校の時やった~

    +27

    -1

  • 579. 匿名 2015/09/19(土) 21:47:21 

    139さん
    はとぽっぽ体操って、何か埼玉と関係あるの?
    子供の幼稚園で、やってるよ!

    +8

    -2

  • 580. 匿名 2015/09/19(土) 21:47:54 

    生まれも育ちも大宮です。
    昔、大宮駅東口に中央デパートがあって、その屋上に観覧車があったの覚えている人いますか?
    西口は、そごうができる前は全然違う雰囲気でした。懐かしいです。

    +39

    -1

  • 581. 匿名 2015/09/19(土) 21:47:57 

    この間の大雨で武蔵野線の線路陥没により、昼頃まで電車止まってた。。。

    +22

    -0

  • 582. 匿名 2015/09/19(土) 21:48:34 

    深谷市です。
    ふっかちゃんよろしくね。

    +31

    -2

  • 583. 匿名 2015/09/19(土) 21:48:46 

    『よしきり』おぼえてる人いますか?埼葛地区の人限定になっちゃうけど・・・
    私の作文載ったことあるんです~!

    +30

    -2

  • 584. 匿名 2015/09/19(土) 21:51:13 

    初めてがるちゃんでコメントします(^-^)/それが埼玉トピで嬉しい♡♡
    わたしも上尾市民です!
    アリオやPAPAによく行きます♫

    +57

    -1

  • 585. 匿名 2015/09/19(土) 21:51:38 

    埼玉は電車が便利なので高校選ぶ範囲が広いよね。住んでた頃は気付かなかったけど今住んでる所は通える高校が限られてしまうので、あまり頭良くない次男の受験が結構大変…

    +20

    -1

  • 586. 匿名 2015/09/19(土) 21:53:10 

    >>532
    そういう事言うから余計刺激してるだけじゃん。
    大泉育ちで新座と練馬行ったりきたりしてるけど馬鹿にした事なんて一度もないし、地元の人らもそんな事でどうのこうの言ったこともないんだけど。
    人の地元馬鹿にしてんのはあなたでしょ。

    +5

    -1

  • 587. 匿名 2015/09/19(土) 21:53:31  ID:cc8boIBXqx 

    生まれも育ちも川口。
    大学以外、就職先も川口(笑)
    結婚して都内に住みたかったけど、家賃で断念。
    結局未だ川口です。
    ダサい玉と言われて反論する気はないけど、住みやすいと思うー。
    川口といえば、太郎焼かな(^ ^)

    +34

    -0

  • 588. 匿名 2015/09/19(土) 21:55:23 

    生まれも育ちも大宮です。
    昔、大宮駅東口に中央デパートがあって、その屋上に観覧車があったの覚えている人いますか?
    西口は、そごうができる前は全然違う雰囲気でした。懐かしいです。

    +9

    -0

  • 589. 匿名 2015/09/19(土) 21:56:30 

    西武線沿線住みだと、大宮より都内のが出やすい(´・ω・`)
    大宮にいくまでに乗り換えとか徒歩ルートが多い〜( ; ; )

    +20

    -0

  • 590. 匿名 2015/09/19(土) 21:58:16 

    こども動物自然公園2回行ったことあります!
    東上線の高坂駅から歩いて行ける距離なので
    行きは歩き、帰りは疲れもあって必ずバスに乗り帰ります
    園内が結構広いのでいい運動になります
    空気も美味しい!!

    +19

    -1

  • 592. 匿名 2015/09/19(土) 21:58:35 

    ださいたまって言えば、むかつく!!てなると思ってる人って本気でいるのかなぁ

    ださいたまが定番のトドメの一言みたになってるけど、正直言われたとこでなにも感じた事がないw

    +65

    -0

  • 593. 匿名 2015/09/19(土) 22:00:12 

    行田いいとこ。何もないけど車があれば困らない。
    おとなり熊谷は飲食店いっぱい、隠れた名店も。
    佐野アウトレットまでは1時間かからない。
    免許センターも15分あれば行ける。
    遠いけど新宿も東京も乗り換えなし。

    あえて弱点を挙げるなら周りが田んぼで虫が多いのと、カエルがうるさいこと(笑)

    +27

    -0

  • 594. 匿名 2015/09/19(土) 22:01:41 

    蕨出身で高校まで市内でした。
    海外、田舎(栃木県北)、新宿と旦那の転勤に合わせて転々としてたけど、程よく郊外で便利で主婦にとって一番住みやすい!戸建を購入し来年から川口に永住しまーす。

    +18

    -0

  • 595. 匿名 2015/09/19(土) 22:01:47 

    結婚してから富士見市に住んでます!
    実家は川越で、訳あって坂戸と鶴ヶ島にも住んだことあります。
    なので昔から東上線よく利用してます。

    今はららぽーと富士見の近くに住んでます!
    近くの方結構いるみたいで嬉しい❤︎
    まだ土日の午後は渋滞が凄まじいです
    (^^;;
    恵愛病院で出産予定の方がいて嬉しい(^ω^)私も去年出産したので。
    きれいで料理も美味しいし快適ですよ〜❤︎

    +18

    -0

  • 596. 匿名 2015/09/19(土) 22:02:23 

    秩父です。盆地です。

    +14

    -0

  • 597. 匿名 2015/09/19(土) 22:02:43 

    盆栽ダーはキツめの炭酸という感じ。
    盆栽のトゲトゲ感を出しているらしいよ。

    +6

    -1

  • 598. 匿名 2015/09/19(土) 22:02:49 

    >>592
    ほんとそうだよね。
    ダサいなって自分でも思ってるし、痛くも痒くもないゎ(笑)
    だから?って感じ。

    +41

    -0

  • 599. 匿名 2015/09/19(土) 22:04:17 

    ふっかちゃん、可愛いすぎる♡

    +19

    -0

  • 600. 匿名 2015/09/19(土) 22:06:12 

    >>591
    あなたがダサいのでは?
    そういう事を言う人がバカなのでは?

    +14

    -2

  • 601. 匿名 2015/09/19(土) 22:06:55 

    川口在住32年!
    母は生まれも育ちも川口。
    生粋の川口市民です。
    駅近だとほんと便利。
    ただこの前アリオにいた中国人の多さに衝撃…
    育児支援センターも中国人だらけ。
    のっとられそう(笑)

    +31

    -0

  • 602. 匿名 2015/09/19(土) 22:07:28 

    産まれも育ちも埼玉です!
    一時期、都内に住んでたこともあるけど、やっぱり埼玉は落ち着く〜w
    ほどよく田舎で、でも不便さはないし、全体的にゆるい感じが好き。
    池袋まで電車で20分だし。
    東武東上線は小川町すぎると急に景色が変わるw
    川越も情緒あって大好き。

    県立高校から県立専門でて県職勤めで、埼玉の恩恵にあやかってます。

    Love埼玉ww \(^o^)/

    +37

    -1

  • 603. 匿名 2015/09/19(土) 22:07:29 

    東上線のポンコツっぷり

    +26

    -3

  • 604. 匿名 2015/09/19(土) 22:08:23 

    偏差値の高い優秀な高校がけっこうあるぞ

    +69

    -0

  • 605. 匿名 2015/09/19(土) 22:10:10 

    ずっと東上線沿いに住んでるけど遅延多すぎて他の路線沿いに越したい・・・
    人身事故全国No.1なんじゃない?
    止まったときの池袋のホームとか地獄絵図だよ

    +20

    -0

  • 606. 匿名 2015/09/19(土) 22:10:57 

    24
    それを言うなら富士見市ですよ

    +5

    -1

  • 607. 匿名 2015/09/19(土) 22:11:09 

    せっかくほっこりなトピなので、591みたいに突っかかって来る人はほっときましょ~(^-^)
    私は行田市民です。
    いないだろうな…と思って見てたら行田市民がちらほらいるのでうれしい♪

    +27

    -1

  • 608. 匿名 2015/09/19(土) 22:11:23 

    >>595

    私は志木市在住です(≧∇≦)

    富士見ららぽーと、よく行きますよ〜!

    私も恵愛病院で出産予定です

    +20

    -1

  • 609. 匿名 2015/09/19(土) 22:11:54 

    ほんと東上線の事故はどうにかならないものか…

    +23

    -2

  • 610. 匿名 2015/09/19(土) 22:11:56 

    埼玉古墳があるから『さいたま市』になったんじゃないの?

    +19

    -0

  • 611. 匿名 2015/09/19(土) 22:12:39 

    >>605
    噂では2位と聞いた。
    1位は中央線だとか。

    +11

    -0

  • 612. 匿名 2015/09/19(土) 22:13:50 

    埼玉県民の日が誕生日です!だから誕生日はいつも学校休みで寂しかったですw
    災害少ないし、便利だし埼玉大好き!

    +36

    -3

  • 613. 匿名 2015/09/19(土) 22:15:12 

    ダサいっちゃーダサい。
    表参道や銀座、六本木のようなところはない。
    どこに住むのがステイタスとかもない。
    だからマウンティングも少ないと思う。
    普段着で外に出られる、安心のダサさ。

    +80

    -3

  • 614. 匿名 2015/09/19(土) 22:16:30 

    >>603

    ダサいしポンコツ、人身事故多すぎだけど、東武東上線を愛してやみません
    夜止まると、仕事終わりに池袋で絶望的になるけど…ソッコーで帰る手立てを見つけます
    川越で降りなきゃ行けない時も、泣きながら帰る東松山市民ですよ

    +26

    -0

  • 615. 匿名 2015/09/19(土) 22:17:09 

    マイナス押してる人はなぜ?

    +24

    -4

  • 616. 匿名 2015/09/19(土) 22:17:42 

    川口工業高校は就職率100パーセントwww

    +24

    -0

  • 617. 匿名 2015/09/19(土) 22:17:44 

    このトピ見てて当たり前に住んでる埼玉に
    愛が溢れてきた・・・。
    しまむら本社がある宮原駅にはしまむら寄贈のたくさんの傘が置いてあります。

    +75

    -0

  • 618. 匿名 2015/09/19(土) 22:17:56 

    埼玉だけど、ほぼ群馬の場所に住んでいます。大宮?浦和?行くのに1時間以上かかる私からしたらめっちゃ都会(笑)

    +49

    -0

  • 619. 匿名 2015/09/19(土) 22:19:41 

    富士見市で自営業してます。その為、志木に引っ越してきましたが住みやすいです。
    ららぽーとが出来たし嬉しい\(^o^)/

    ただ、火事とか不審火があったりするので怖いです。

    +9

    -0

  • 620. 匿名 2015/09/19(土) 22:19:43 

    >>614
    603ですが、実は私も東上線大好きです。
    人身事故は多いけど、
    自然災害で止まることはほぼないですしね!!

    +31

    -0

  • 621. 匿名 2015/09/19(土) 22:19:56 

    さいたま市です。
    今日はさいたまスーパーアリーナにディズニーオンアイス観に行ってきました。
    都内に行くにも便利だし埼玉好きです(^_^)

    +36

    -0

  • 622. 匿名 2015/09/19(土) 22:20:17 

    生まれも育ちも埼玉で、県内幾つかの市町村に住んでいました。
    よく田舎ってバカにされるけど、別にそこまで不便とは思わないし、マイペースな自分の性には合ってるから、別にいいやって感じです。

    +27

    -0

  • 623. 匿名 2015/09/19(土) 22:20:28 

    昭和の昔の東上線はクリーム色で
    「カステラ電車」と呼ばれてたんだよー。
    床が木で出来ていて独特のいい匂いがしてた。

    +29

    -0

  • 624. 匿名 2015/09/19(土) 22:20:55 

    618
    上里とかですか?

    +14

    -0

  • 625. 匿名 2015/09/19(土) 22:21:33 

    うまい、うますぎる!十万石饅頭

    これが分かるのは埼玉県民\(^o^)/

    +60

    -0

  • 626. 匿名 2015/09/19(土) 22:21:50 

    I♡SAITAMA!!!

    +36

    -1

  • 627. 匿名 2015/09/19(土) 22:22:56 

    そういえば先日、NACファィブで、
    「タマタマ埼玉〜」って歌流れていたんですが、聞いていた人いますか?

    男はタマタマ〜
    女もタマタマ〜
    タマタマ、埼玉〜みたいな歌で衝撃でした
    www

    +28

    -1

  • 628. 匿名 2015/09/19(土) 22:24:00 

    >>624
    わっ当てられた!上里イオン近くです。よく遊びに行くのは高崎、伊勢崎です。群馬でごめんなさい(笑)

    +24

    -0

  • 629. 匿名 2015/09/19(土) 22:24:19 

    コメ番に返してる人、アンカー機能がついてるので使ったらどうですか?

    +11

    -3

  • 630. 匿名 2015/09/19(土) 22:24:46 

    >>611
    中央線すごい…
    東上線ユーザーだけど、今以上止まってたら仕事できないわ
    専学時代の友達がユーザーで、週一以上遅刻してたけど、ガチだったんだね

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2015/09/19(土) 22:25:21 

    ふっかちゃんの深谷市です。
    ネギで有名な!

    ふっかちゃん何処にでも現れるから
    最近は子供も飽きてきたっぽい(笑)

    今年もゆるキャラGP頑張るぞ!

    +24

    -0

  • 632. 匿名 2015/09/19(土) 22:25:37 

    春日部出身です。
    母校が甲子園出た時にテレビで「春日部名産の麦わら帽子をかぶって応援云々・・・」って紹介された時は、え、そうなの!?とややビックリしました。名産品は桐たんすかと思ってましたよ。親子喧嘩で話題になった某家具屋さん創業の地ですしね。

    +26

    -0

  • 633. 匿名 2015/09/19(土) 22:25:42 

    ださいたまって言えば、むかつく!!てなると思ってる人って本気でいるのかなぁ

    ださいたまが定番のトドメの一言みたになってるけど、正直言われたとこでなにも感じた事がないw

    +37

    -0

  • 634. 匿名 2015/09/19(土) 22:26:38 

    志木市に住んでまーす(^ ^)
    ららぽーとよく行きます!

    +18

    -0

  • 635. 匿名 2015/09/19(土) 22:26:47 

    628
    やっぱり!!うちの実家が上里なんです(^^)

    ピンときました!
    近くに伊勢崎とか高崎があるの便利ですよね
    うちの実家はウニクスの裏です(笑)
    よくいっちょうに歩いていきます

    +15

    -2

  • 636. 匿名 2015/09/19(土) 22:26:47 

    東武東上線はホームドアできるらしいですよ。
    良かった…

    +23

    -0

  • 637. 匿名 2015/09/19(土) 22:27:07 

    新座に、スマートインターチェンジできるって噂

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2015/09/19(土) 22:30:08 

    JR風強くても止まるよね

    +6

    -1

  • 639. 匿名 2015/09/19(土) 22:30:45 

    18歳まで埼玉県に住んでました。家庭の事情で引っ越しして、今は結婚して東北の田舎に住んでるけど、やっぱり埼玉県が最高だったよ!戻れるものなら戻りたいよぉ〜!!

    +35

    -0

  • 640. 匿名 2015/09/19(土) 22:30:56 

    川口市です
    東京には近いんだけど
    飽きてきた

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2015/09/19(土) 22:31:58 

    埼玉県民は餃子と言えば

    餃子の満州!!!3割うまい!!!


    餃子の王将じゃないよ〜

    +58

    -1

  • 642. 匿名 2015/09/19(土) 22:32:19 

    東京に住んでいますがコメントさせて下さい。埼玉産のネギ一番太くて美味しいです。レイクタウン、IKEA、コストコお世話になってます。

    +23

    -0

  • 643. 匿名 2015/09/19(土) 22:33:00 

    >>636
    一部の駅にだよね
    踏切が多い東上線は、事故は致し方ないのかなぁ
    一部って言っても費用スゴいからね…

    +8

    -0

  • 644. 匿名 2015/09/19(土) 22:33:43 

    川口総合高校と県陽高校、市立川口高校が統合するんだよね?

    +9

    -0

  • 645. 匿名 2015/09/19(土) 22:34:56 

    >>638
    武蔵野線だよね~(笑)

    +7

    -0

  • 646. 匿名 2015/09/19(土) 22:36:11 

    >>635
    近いですね!なんだか嬉しい^ ^

    隣の本庄市、最近オシャレなお店が増えてきていい感じです!新幹線の駅もあるし。
    もっと栄えてほしいな〜

    +15

    -0

  • 647. 匿名 2015/09/19(土) 22:39:10 

    生まれも育ちも埼玉県蕨市です。
    出身地を聞かれて答えると「大宮の先?」って
    言われると複雑w
    埼玉は災害が少なく住みやすいです。

    +19

    -0

  • 648. 匿名 2015/09/19(土) 22:39:33 

    はーい!埼玉でーす!
    東武練馬から朝霞台に引っ越して来ました!
    都民から埼玉県民になっても、東武東上線は変わらず、、!
    でも東武東上線、遅延多いですよね(>_<)

    +19

    -1

  • 649. 匿名 2015/09/19(土) 22:41:00 

    >>620
    18年前だったかな…
    20時に池袋発車したものの、大雪で東上線が止まったんです。埼京線も。
    携帯はみんなかけてるから繋がらない。結局坂戸に着いたのは5時ぐらいでした。
    それからは意地でも東上線だけは雪でも動いてるな、とニュース見て思ってます。
    ホームに2本電車いても、片方しか暖房ついてなく地獄でした(苦笑)

    +15

    -0

  • 650. 匿名 2015/09/19(土) 22:41:03 

    私、遥か昔に、 さいたま郷土かるたの県大会で準優勝したわ
    (*´∇`*)読んでて思い出した!

    +14

    -0

  • 651. 匿名 2015/09/19(土) 22:42:30 

    いろはに千鳥が大好きです。
    埼玉最高!

    +19

    -1

  • 652. 匿名 2015/09/19(土) 22:43:39 

    草加です。三郷のららぽーと行きます♪その中のSANRIOが気に入ってたのに27日で閉店なのでショックです。あとチチカカはすでに閉店してました。ショックです( ノД`)…

    +24

    -0

  • 653. 匿名 2015/09/19(土) 22:46:45 

    秩父にお蕎麦食べ行きたい!

    +30

    -0

  • 654. 匿名 2015/09/19(土) 22:48:33 

    今日慌てて息子の北辰テスト申し込んできた。
    土曜日だからくまざわ書店すごい混んでた。
    1ヶ月ってあっという間よね。
    しかし!北辰高いわよね。
    わたしはこっそり「ボッタクリテスト」と読んでいます。

    +34

    -1

  • 655. 匿名 2015/09/19(土) 22:50:42 

    北辰埼玉だけなのここ読んで知りました。
    他の県にはないんですね!

    +64

    -0

  • 656. 匿名 2015/09/19(土) 22:52:43 

    どんな風に言われたって埼玉っていいよね
    ショッピングできるとこ多いし
    都会過ぎず、田舎もありつつ
    適度な人の多さ
    好きだな。埼玉!

    +50

    -1

  • 657. 匿名 2015/09/19(土) 22:56:23 

    >>588
    中央デパートは知ってる!すごく廃れてて、今にも崩れ落ちそうになってるのを中学生の頃に行きました(笑)
    観覧車があったとか全然知らなかった!!
    びっくり!!乗ってみたかった。。
    埼玉県民集まれ〜!

    +31

    -2

  • 658. 匿名 2015/09/19(土) 22:56:39 

    このトピ楽しすぎる!
    埼玉県民にとっては知ってる地名がたくさん出てきてほっとする...^_^
    そんな私は川口市在住の川口駅ユーザーです!川口元郷もたまーに使います(笑)
    埼玉だいすきです!
    とりあえずブックマークしました!!

    +31

    -0

  • 659. 匿名 2015/09/19(土) 22:57:24 

    来年から転勤で千葉から埼玉に引っ越します。読んでいると千葉に似た感じで住みやすそう♩皆さん穏やかだし。
    小さい子がいるので、ショッピングモールや動物園の情報ありがたいです!

    +27

    -1

  • 660. 匿名 2015/09/19(土) 22:57:47 

    毛呂山町の人いますか?
    今まで出てきてないので、ちょっとさみしいです。

    +28

    -0

  • 661. 匿名 2015/09/19(土) 22:57:50 

    >>496
    ありがとうございます。
    私は埼玉県を出て栃木に嫁いでしまったので最近のさいたま事情に明るくなくて、、、
    地元友人にもマニアック過ぎて聞けず。
    今実家に帰ってるのでくまざわでも覗いてみます❗

    +8

    -0

  • 662. 匿名 2015/09/19(土) 22:58:14 

    >>654
    息子に北辰の志望校書くときに冗談で「慶応志木書いてみなよ」って言ったらほんとーに書いた。
    合格確率五%だって!爆笑
    0ってないのかしらね(笑)(笑)
    先生にも見せるのにはずかし~

    +24

    -5

  • 663. 匿名 2015/09/19(土) 22:59:20 

    和光市住みです。始発も多いし便利\( ˆoˆ )/
    母も50年間和光住み

    +13

    -0

  • 664. 匿名 2015/09/19(土) 23:00:05 

    富士見市に家を購入し引っ越してきました
    近くにはタイヤ屋とまつやとファミマくらいしかなかった

    最初は不便と思ったけど皆親切だし
    ららぽも出来て埼玉県が好きになりました。

    ららぽ以前に比べたらだいぶ空いてきましたよ

    +21

    -0

  • 665. 匿名 2015/09/19(土) 23:01:09 

    >>662
    今って北辰先生に見せるんですか?
    私が中学生のときは見せなかったです。
    お金ない人は受けないですし。。

    +7

    -2

  • 666. 匿名 2015/09/19(土) 23:02:27 

    >>647
    私ずっと川口って言ってたよw
    浦和と川口の間で〜って説明が面倒臭い!

    +3

    -0

  • 667. 匿名 2015/09/19(土) 23:03:00 

    埼玉の中で浦和だけが別格な気がする とくに浦和駅周辺とかのエリア 

    高級 金持ち 高学歴 気品の街って感じ

    レッズサポのイメージ強いかもしれないけど 一握りしか騒ぐ人いないし
    治安もかなりいい

    都心に近くてこれだけの街はなかなかないと思う

    +43

    -8

  • 668. 匿名 2015/09/19(土) 23:03:01 

    埼玉県には直売沢山あるよね

    +19

    -2

  • 669. 匿名 2015/09/19(土) 23:04:12 

    >>344

    大判焼き、今はお休み中なのです。。夏だからかな??
    高齢の方が切り盛りしてるっぽいのでちょっと心配。。そろそろまた食べたい時期です!!

    大宮生まれ大宮育ち→現浦和区民より

    +6

    -0

  • 670. 匿名 2015/09/19(土) 23:05:32 

    朝霞市在住です。
    生まれも育ちも埼玉
    ダ埼玉!結構結構~

    +21

    -0

  • 671. 匿名 2015/09/19(土) 23:05:46 

    顔振峠の茶屋。
    二軒ありますが、私は上のほうのお店に行きます。春にふきのとうの天ぷらを食べるのが我が家のドライブコース。

    +8

    -0

  • 672. 匿名 2015/09/19(土) 23:05:56 

    さいたま市の日進駅の近くです!何故か七夕祭りが8月にある!
    日進駅周辺が開発進んでて昔の面影なくなってきて悲しい>_<
    マルヒロあったの知ってる人いるかな?

    +23

    -1

  • 673. 匿名 2015/09/19(土) 23:06:03 

    >>578
    ほんとに懐かしい〰‼
    最後の方はおぼえてないけどw
    かるたの箱もなんか渋い箱でした。。

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2015/09/19(土) 23:07:58 

    浦和駅周辺の物件を見るという時に、不動産の人から
    「浦和駅西口前のおにぎりのところで待ち合わせましょう」って言われた。
    あ、あった!あれだ~!ってすぐにおにぎりのところがわかった。

    が、浦和に住んでから数か月後、あれがおにぎりではなく、ウナギであることを知りました。
    不動産の人、間違ってましたよ~!

    +31

    -0

  • 675. 匿名 2015/09/19(土) 23:10:29 

    674です。
    うなこちゃん、うなぎです!
    埼玉県民集まれ〜!

    +43

    -0

  • 676. 匿名 2015/09/19(土) 23:10:43 

    東松山市出身で今は結婚をして日高市に住んでいます。
    駅から少し車を走らせれば畑がある風景はやっぱり落ち着きます(*^^*)

    +27

    -0

  • 677. 匿名 2015/09/19(土) 23:11:07 

    ムーミンパーク楽しみです☆

    +25

    -0

  • 678. 匿名 2015/09/19(土) 23:11:26 

    >>618
    めっちゃ近所です!

    上里イオン出てきてビックリ笑

    +14

    -0

  • 679. 匿名 2015/09/19(土) 23:12:17 

    北辰テストで自分が全然志望してない学校が努力圏に書かれて返ってきて、そんなとこ初めから受けないしwwとクサった回数数知れずです。まったく余計なお世話だ。笑

    +31

    -2

  • 680. 匿名 2015/09/19(土) 23:13:29 

    雨の日のうなこ

    +7

    -0

  • 681. 匿名 2015/09/19(土) 23:13:44 

    >>463
    通われていた方には申し訳ないが、バラ高 バラ女は滑り止めで受ける人がほとんど。。
    バラ女は滑り止めも受けたくなかった汗

    +18

    -1

  • 682. 匿名 2015/09/19(土) 23:13:58  ID:5YOw4m1s3e 

    八潮に、オウム真理教居座っててムカツクわ

    +28

    -0

  • 683. 匿名 2015/09/19(土) 23:15:20 

    神奈川育ちで、今は埼玉県北民です。
    話しやすい人が多いなーと思う反面、
    地元出身(あるいは県内出身)の人がほとんどで
    なんとかく溶け込めずにいます(>_<)
    生まれてこのかた埼玉県民でこそ、「埼玉県民」なのかなって、思っちゃうというか。
    気にし過ぎかもだけど、みんな地元の仲間がいるだろうから
    普段の友達付き合いは、きっと昔からの友達との輪が多くて、それで十分なんだろうな〜って思って
    気が引けてしまったり。
    今は子育て中だけど、会えば話すママはいても
    個人的に誘って遊びに出かけたりはできなくて。
    遊ぶのは、昔からの他県住みの友達ばかりです。
    転勤族だったり、他県出身の人が多いような地域がうらやましくなります。
    新しい友達作りやすいムードなのかな、と勝手に想像しちゃって。
    ショッピングモールに行くと
    友達や親と一緒に遊んでる姿を見かけると寂しくなりますT_T
    定住確定だし、私も「埼玉県民」になりたいです。
    踏み出す勇気が欲しい…。
    長くなったけれど
    何かアドバイスもらえたらすごくうれしいです!

    +37

    -5

  • 684. 匿名 2015/09/19(土) 23:15:25  ID:5YOw4m1s3e 

    三郷多いね。今、新三郷のららぽーとリニューアルしてますね。楽しみ〜。

    +9

    -0

  • 685. 匿名 2015/09/19(土) 23:15:34 

    680
    埼玉県民集まれ〜!

    +39

    -3

  • 686. 匿名 2015/09/19(土) 23:16:37 

    基本的に埼玉県民はいい人いっぱい

    見栄っ張りもほとんどいない

    ダさい玉って言われても気にしない人が集まってる とても便利ですみやすいところ

    東京や神奈川の人たちにバカにされてもみんな気にしない (*^^*)

    +58

    -7

  • 687. 匿名 2015/09/19(土) 23:16:59 

    >>675
    カワイイわ~♡

    +11

    -1

  • 688. 匿名 2015/09/19(土) 23:17:28 

    九州に実家がありますが、
    子ども達の将来の選択肢を増やすためと住みやすさを考えて埼玉に家を建てました。
    実際、埼玉と都内とどちらも行きやすくて駅も近いしほとんど自転車で行ける範囲。


    そして何よりも、行田市に行った時に十万石饅頭の美味しさにやられました!
    賞味期限が短いから九州の親に
    早よ食べりーよ!と送りました。
    もちろん大好評です!
    忍城おもてなしの方も最高ですよね♪

    +26

    -1

  • 689. 匿名 2015/09/19(土) 23:17:57 

    うなこちゃんアンパンマンに出てきそう

    +29

    -1

  • 690. 匿名 2015/09/19(土) 23:18:57 

    >>685
    ‥!!衝撃‥!!

    +25

    -0

  • 691. 匿名 2015/09/19(土) 23:19:31 

    川口市(旧鳩ヶ谷市)です。
    最近鳩ヶ谷駅近くに餃子の満州できて嬉しい(*^^*)

    コバトン大好き♡

    +9

    -0

  • 692. 匿名 2015/09/19(土) 23:19:43 

    つい最近、近頃の小松原は少し賢くなったきたんだよ。と聞いたばっかりで、あー今はそーなんだー。と思っていたところなんだけど…違うの?

    +10

    -1

  • 693. 匿名 2015/09/19(土) 23:20:15 

    越生町(オゴセマチ)毛呂山町(モロヤママチ)嵐山小川(ランザンオガワ)羽生(ハニュウ)加須(カゾ)秩父長瀞(チチブナガトロ)本庄児玉(ホンジョウコダマ)春日部(カスカベ)と読みます。以上、埼玉県民がお伝えしました。

    +43

    -0

  • 694. 匿名 2015/09/19(土) 23:20:17 

    風が語りかけます。

    +41

    -0

  • 695. 匿名 2015/09/19(土) 23:21:11 

    高崎線は通勤快速ありますか。
    鴻巣には停まりますか?

    +9

    -0

  • 696. 匿名 2015/09/19(土) 23:21:40 

    689さん!
    おっしゃる通りです~~
    やなせ先生作ですよ!

    +24

    -0

  • 697. 匿名 2015/09/19(土) 23:22:04 

    『今、埼玉が熱い!!』って、最近テレビでよく聞くよ。来てますね、埼玉♪
    秘密のケンミンSHOWで、もっと埼玉を取り上げてくれないかなぁ~

    +39

    -0

  • 698. 匿名 2015/09/19(土) 23:22:08 

    689>
    やなせたかしさんのデザインです(^o^)

    +21

    -0

  • 699. 匿名 2015/09/19(土) 23:23:04 

    >>672
    日進駅近くのまるひろ
    大好きでしたよー。サンリオや服もいっぱいあって良かった!

    浦和のうなこちゃんは
    やなせたかしさんが作ったキャラクター。
    可愛いよね!

    +14

    -0

  • 700. 匿名 2015/09/19(土) 23:23:10 

    >>694
    みんな知ってる
    あれ。
    絵は棟方志功。

    +10

    -1

  • 701. 匿名 2015/09/19(土) 23:25:25 

    +11

    -0

  • 702. 匿名 2015/09/19(土) 23:26:19 

    16年前に都民から所沢市民になりました♪

    +13

    -0

  • 703. 匿名 2015/09/19(土) 23:26:28 

    明日秩父行きます。
    おいしいご飯やさん教えてください❗
    母姉、私と息子4歳で行きます❗

    +15

    -0

  • 704. 匿名 2015/09/19(土) 23:27:55 

    人生たまたまさいたまたま、さいたまたま!
    ゴゴモンズ大好き。

    +23

    -0

  • 705. 匿名 2015/09/19(土) 23:29:02 

    >>665
    私は三者面談で先生に志望校相談するのに手っ取り早く北辰の結果見せましたよ(^^)

    +15

    -0

  • 706. 匿名 2015/09/19(土) 23:29:40 

    >>695
    通勤快速あるよ。鴻巣駅に停まるよ。

    +6

    -0

  • 707. 匿名 2015/09/19(土) 23:30:21 

    旧 川越商業(現 市立川越)高校でした♪
    市村正親 桜井淳子が卒業生です。今は富士見市 (みずほ台)に住んでます 東武ストアたまに買い物いきます☆

    +23

    -0

  • 708. 匿名 2015/09/19(土) 23:30:23 

    生まれも育ちも結婚しても坂戸市民です!
    坂戸市って知ってる人るのかな~(^_^;)

    +52

    -2

  • 709. 匿名 2015/09/19(土) 23:30:33 

    >>529
    電車通りませんよ(^ω^;);););)
    あの看板かれこれ10年くらい前からあるし、今年?新しく同じ看板に変えただけです。
    ちなみに野田市?流山市?にも同じ看板があって何故か松伏はない存在にされてます( ;∀;)

    +3

    -0

  • 710. 匿名 2015/09/19(土) 23:31:01 

    >>695
    ありがとうございます。
    安心しました。

    +2

    -0

  • 711. 匿名 2015/09/19(土) 23:32:05 

    実家は秩父
    就職で上尾
    結婚して川口に13年

    秩父は観光で行く位がいいなw
    物価が安かったのは上尾
    とりせんってスーパーよく行ってた♪
    今はイオンのグリーンシティとキャラが
    自転車で10分前後で行けるから楽だ♪

    +20

    -0

  • 712. 匿名 2015/09/19(土) 23:32:05 

    子ども生まれてから志木市に引っ越しました!駅前の、丸井ファミリーあのユルっとした感じが大好き。

    +14

    -1

  • 713. 匿名 2015/09/19(土) 23:32:26 

    息子が東京の男子校希望してて推薦で受けるんだけど、「埼玉県民のくせに~」みたくdisられたりしないよね?!

    +10

    -8

  • 714. 匿名 2015/09/19(土) 23:32:51 

    710です。
    間違えた。706さんです。ありがとうございます❗

    +3

    -1

  • 715. 匿名 2015/09/19(土) 23:33:19 

    上尾市のイオンモール、スーパーはもうあり過ぎなので、アウトレットだったらな〜。
    IKEAやコストコだったらな〜。

    +20

    -0

  • 716. 匿名 2015/09/19(土) 23:34:06 

    富士見市在住です!
    恵愛病院徒歩1分です。
    去年出産の時、通院も陣痛の時も近くて助かりました。
    ららぽーと行けば事足りる(笑)

    +18

    -0

  • 717. 匿名 2015/09/19(土) 23:34:40 

    坂戸有名じゃないかなー。菅野美穂だし!

    +30

    -2

  • 718. 匿名 2015/09/19(土) 23:35:32 

    >>712
    分かる!!
    マルイによく行くよ!

    +9

    -0

  • 719. 匿名 2015/09/19(土) 23:36:53 

    上尾もゆるっとしてる。
    大宮はまあ栄えてるけど上尾のあの雰囲気好き。
    落ち着く。

    +22

    -2

  • 720. 匿名 2015/09/19(土) 23:37:12 

    朝霞市の鳥貴族よく行くす(笑)

    +5

    -0

  • 721. 匿名 2015/09/19(土) 23:37:48 

    昨日、福生市から下道2時間以上かけてレイクタウン行ってきました。デカさに驚きつつ一通り見て満足してたら、kazeしか見てなかった…moriとアウトレットは次回行く予定。近くに住んでる人羨ましいわ!

    +23

    -0

  • 722. 匿名 2015/09/19(土) 23:38:48 

    富士見のららぽのところにはコストコできるってウワサ、おじゃんですねー(>_<)
    コストコは近くに高速のインターが無いと出来ないみたいよー(>_<)

    +16

    -0

  • 723. 匿名 2015/09/19(土) 23:39:28 

    実家も義実家も新居もさいたま市です!
    浦和PARCO行ったら催事で治一郎のバームクーヘン見つけたので買いました。
    食べてみたかったから嬉しい(^o^)
    明日の朝が楽しみだっ♪

    +13

    -0

  • 724. 匿名 2015/09/19(土) 23:39:51 

    FM79.5 (NACK5)
    大宮のオンエア時々見に行ってました(^^)

    +32

    -0

  • 725. 匿名 2015/09/19(土) 23:40:05 

    結婚して川越市民になり早5年!
    他県(かなり田舎)出身の私には都会でした(笑)
    埼玉何がある?しんちゃんくらいしか知らなかったけど、いろいろあるんだなーと(^^)
    しかしふじみ野にららぽが出来たのに川越には複合商業施設がないんだろうか…
    小江戸と呼ばれてるから?
    なぜだー!

    +17

    -2

  • 726. 匿名 2015/09/19(土) 23:40:08  ID:TbhjRi1NgJ 

    結婚して都民になった蓮田市民です笑

    埼玉に帰りたくてしょうがない!!!

    +26

    -0

  • 727. 匿名 2015/09/19(土) 23:40:25 

    上尾って治安悪いイメージあります。

    +2

    -24

  • 728. 匿名 2015/09/19(土) 23:42:30 

    住みにくいとか不便とかネガティブなこと言わない人が多くてびっくり!
    いつのまにかトピランキング2位なのもびっくり!
    そして私も埼玉大好き!
    他県の方いつでも遊びに来てくださーい♪

    +67

    -0

  • 729. 匿名 2015/09/19(土) 23:42:37 

    志木市 新座 朝霞 志木駅近くの支援センターで話したらみんな全員恵愛出産でびっくりした。

    +10

    -0

  • 730. 匿名 2015/09/19(土) 23:42:39 

    >>708
    私も昔、坂戸市民でしたよ~
    坂戸駅のイトーヨーカドー、コージーコーナーよく利用しました!
    若葉ウォークが出来てから、引っ越しでした~泣

    +21

    -0

  • 731. 匿名 2015/09/19(土) 23:45:11 

    >>723
    いいなー!
    私も食べてみたい♡

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2015/09/19(土) 23:45:16 

    >>683さん
    私も他県から埼玉に住んでますが、ママ友に地元とか全然関係ないと思います!そもそも仲良くなるときに地元聞きます???気にせず気の合った友達を作ってください!
    幼稚園に入ると一気に楽しくなるはず!

    +32

    -0

  • 733. 匿名 2015/09/19(土) 23:45:34 

    伊奈町で5月末から6月に開催する
    「バラまつり」が大好き。
    世界中のバラが咲いていて綺麗でいい香り。毎年楽しみ!

    +29

    -1

  • 734. 匿名 2015/09/19(土) 23:47:03 

    鳩ヶ谷です。
    便利ですが埼玉高速鉄道の運賃高すぎます(/ _ ; )

    +21

    -0

  • 735. 匿名 2015/09/19(土) 23:50:51 

    埼玉いいよね〜ホント住みやすい。実家帰りたくなったよ。

    +31

    -1

  • 736. 匿名 2015/09/19(土) 23:52:13 

    テレ玉君はたまごだよ~♪
    一体何のたまごなの?

    それは聞かないお約束~♪

    この歌分かる方いますか?(*^^*)

    +41

    -0

  • 737. 匿名 2015/09/19(土) 23:52:36 

    >>268
    意味わかんね

    +4

    -0

  • 738. 匿名 2015/09/19(土) 23:52:39 

    アーバンパークラインって
    名前に変わった電車あるよね
    なんだかオシャレ‥

    +24

    -1

  • 739. 匿名 2015/09/19(土) 23:53:03 

    私も坂戸!中国地方から越してきてもう10年以上になるかなー?
    私も若葉ウォーク大好きで(笑)しょっちゅう行ってます(笑)f(^^;
    あそこら辺に住んでると、近場では若葉ウォーク行けばとりあえず、何でもあるかな的な(笑)

    +23

    -0

  • 740. 匿名 2015/09/19(土) 23:53:49 

    177さん
    龍門美味しいですよね。
    私はけやきも好き。

    坂戸市住みです。埼玉は遊ぶとこは少ない(最近は増えてきたかな?)けど住むにはとってもいいところかなと思ってます。

    +12

    -1

  • 741. 匿名 2015/09/19(土) 23:54:05 

    実家桶川、現久喜市です。久喜市はれんげ祭りや提灯祭り、秋の市民祭りなど、祭りが多くて楽しいです。桶川市も発展してきてるから祭りとか増えるといいなあ。

    +8

    -1

  • 742. 匿名 2015/09/19(土) 23:54:35 

    久喜市鷲宮です。
    お祭りはコスプレした人ばっか居ます。

    +9

    -0

  • 743. 匿名 2015/09/19(土) 23:55:13 

    10月17日18日は川越祭があるよー\(^^)/

    +14

    -0

  • 744. 匿名 2015/09/19(土) 23:56:22 

    >>14
    そういう性格悪い人が多いんですね

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2015/09/19(土) 23:58:09 

    所沢のキャラクターのところんって
    お猿さんみたいでかわいい!!♡

    +7

    -0

  • 746. 匿名 2015/09/19(土) 23:58:31 

    736さん
    テレ玉くん体操ですね。旦那と子どもが踊ってます。アナウンサー版や小島よしお版など種類が豊富。こんなに埼玉県民がいるとなんだか仲間みたいで嬉しいなぁ( ≧∀≦)ノ

    +21

    -0

  • 747. 匿名 2015/09/19(土) 23:59:05 

    吉川市出身です。このトピ落ち着く・・・。
    埼玉県民の優しさがあふれてるわ。

    +51

    -0

  • 748. 匿名 2015/09/20(日) 00:04:12 

    私の実家は鴻巣市です。今は結婚して他県に住んでいます。

    「これでいいのが北上尾」っていう看板はまだ

    駅前にありますか?

    +7

    -1

  • 749. 匿名 2015/09/20(日) 00:04:23 

    >>739
    分かります!
    若葉ウォークは映画館も入ってるし、フードコートは充実してるし
    スーパー入ってるし若葉ウォーク周辺も充実してますよね!
    若葉駅~坂戸駅周辺はスーパーも多く、住みやすいと思います。

    +12

    -0

  • 750. 匿名 2015/09/20(日) 00:04:31 

    736さん
    テレ玉くん体操ですね。旦那と子どもが踊ってます。アナウンサー版や小島よしお版など種類が豊富。こんなに埼玉県民がいるとなんだか仲間みたいで嬉しいなぁ( ≧∀≦)ノ

    +7

    -0

  • 751. 匿名 2015/09/20(日) 00:04:41 

    実家桶川、現久喜市です。久喜市はれんげ祭りや提灯祭り、秋の市民祭りなど、祭りが多くて楽しいです。桶川市も発展してきてるから祭りとか増えるといいなあ。

    +10

    -1

  • 752. 匿名 2015/09/20(日) 00:04:58 

    >>746さん
    正解です!\(^o^)/
    このCMが流れるとつい一緒に歌っちゃいます(笑)

    +10

    -0

  • 753. 匿名 2015/09/20(日) 00:05:07 

    熊谷の慈玄…なんか漢字違うかも(°_°)
    じげんってうどん屋さん。八木橋の裏にあるのですが、カキ氷美味しいです。
    阿左美冷蔵も美味しいんだけど、カキ氷界の神だとTVで2度も見てまた行きたくなった。
    知らずに連れて行ってもらちったけど12月の寒い中でも美味しかったです。

    +15

    -0

  • 754. 匿名 2015/09/20(日) 00:07:57 

    餃子の満州って埼玉にしかないの??
    私、餃子の満州大好きで、昨日と今日は2日連続で食べに行っちゃいました(≧∇≦)
    満州の餃子、最初はそこまで美味しいとは思わなかったけど、今では病みつきです❤
    さっぱりしてて、食べやすいのかも。
    おまけに皮がもちもちで最高✨

    +21

    -1

  • 755. 匿名 2015/09/20(日) 00:09:23 

    732さん
    ありがとうございました!
    わざわざ実家どこ?っていきなり聞くわけではないけど、
    普段の過ごし方の話とかしてると
    実家がすぐ近所とか、地元だなって気づくときがあるので…。
    で、話の流れで、こちらの実家のこと聞かれたりとか。
    今は子供同士が仲良くなって知り合うパターンがまだないから
    もう少し大きくなったら、また変わるかもですね!
    レスの流れと違う話題ですみませんでした。

    +14

    -0

  • 756. 匿名 2015/09/20(日) 00:10:35 

    >>683
    683さんのお住まいは埼玉のどこですか?私は草加に住んでるけど、みんながみんな地元出身じゃないですよ。市内の友達を思い浮かべてみても、千葉・山形・静岡・茨城・・・と県外出身の人がたくさん。私自身も県内だけど草加出身じゃないし。

    埼玉に限らず、みんなそんなに地元の友だちとばっかり遊んでないと思う。683さんも地元に帰れば同級生とかいるでしょ、遊ぶ人がまるっきりいないわけじゃないんだよね?
    今住んでる場所で、会えば話すママがいるなら十分じゃない?と思うんだけど・・・それじゃ足りない?

    683さんをよそ者と意識してる人はいないと思う。考え過ぎじゃないかなぁ。キツく聞こえたら申し訳ないけど、683さんは他の県に住んでも同じ悩みを持ちそう。それに埼玉って実は結構色んな所から集まってきてるよ?

    地元出身でもそうじゃなくても、みんな何とか友達付き合いを上手くやってこうと頑張ってるんだと思う。ママ友なんて特にそうだと思う。
    私もママ友があまりいないし、ママ友とどっか出かけたりしないからエラそうなことは言えないけど、683さんが埼玉に馴染んでくれたらいいなーと思ってます。ファイト!!

    +33

    -0

  • 757. 匿名 2015/09/20(日) 00:11:07 

    春日部です!
    高校も春日部!
    野球応援楽しかったなー

    +19

    -0

  • 758. 匿名 2015/09/20(日) 00:11:19 

    >>754
    関東と関西にあるみたいですよ

    +2

    -0

  • 759. 匿名 2015/09/20(日) 00:11:58 

    朝霞はにんじんの街〜!

    +10

    -0

  • 760. 匿名 2015/09/20(日) 00:13:12 

    東北から埼玉県に引っ越ししてきて10年になります。
    夏の暑さはなんとか慣れてきました。
    冬の過ごしやすさには驚きです。

    埼玉県は市が多くて ショッピングモールが多くて 子連れで遊べるスポットが沢山あって 子育てしやすいところだも思います。
    児童センター?なにそれ?無料?!
    お世話になっていました。
    電車やバスの本数が多すぎず、少なすぎず 便利。

    反面 外国人が多いから、少し治安も悪い。
    警察官が忙しい。
    人口密度が高いから救急車もよく走ってる。

    埼玉県って何にもないように見せかけて
    何でもあるんだなーって思います。

    地元と埼玉どっちが好き?って聞かれたら
    間違いなく埼玉県です。

    LOVE 埼玉!

    +61

    -3

  • 761. 匿名 2015/09/20(日) 00:13:26 

    >>736
    ヒャダインが作ったんだよね。

    +5

    -1

  • 762. 匿名 2015/09/20(日) 00:17:50  ID:l5HvxEuS8g 

    坂戸市民です。最低でも週に一回は、
    若葉ウォークパトロールに行きます(笑)
    ( ̄ー ̄ゞ-☆

    +26

    -0

  • 763. 匿名 2015/09/20(日) 00:18:57 

    >>727 それ桶川じゃないかな。ストーカーのやつ

    +3

    -0

  • 764. 匿名 2015/09/20(日) 00:20:06 

    >>757
    もしかして同じ高校かも?緑豊かな 春日部に~♪ってわかりますか?

    +2

    -0

  • 765. 匿名 2015/09/20(日) 00:20:19 

    私も満州の餃子好きでーす。!!

    +18

    -2

  • 766. 匿名 2015/09/20(日) 00:21:00 

    実家があるけど良いイメージなんにも無い。ここで埼玉愛がある人がいっぱいいてビックリした笑

    +7

    -18

  • 767. 匿名 2015/09/20(日) 00:22:46 

    埼玉出身だけど友達は巨乳が多かった、いつから貧乳増えたの笑

    +20

    -1

  • 768. 匿名 2015/09/20(日) 00:23:36 

    越谷在住です。都内勤務ですが、先週の大雨で越谷が冠水したことで「リアルレイクタウンじゃん」と会社の人に言われます(T^T)

    +42

    -1

  • 769. 匿名 2015/09/20(日) 00:24:47 

    >>767
    月曜からよふかしで言ってたよ
    埼玉貧乳問題(笑)

    +3

    -5

  • 770. 匿名 2015/09/20(日) 00:24:58 

    >>738
    野田線ですね。ステキな名称なんだけど、駅の電光掲示板で「東武アーバンパークライン」て文字が流れるのにすごい時間かかって、遅延なの?止まってるの?どうしたの!?と思ってる間に電車が来ちゃって困るんです(;_;)

    +22

    -0

  • 771. 匿名 2015/09/20(日) 00:25:08 

    春日部県民
    石ちゃん、きたもん!
    西口にあるモーモー亭に来たもん!
    写真、あるもーん♪

    +6

    -4

  • 772. 匿名 2015/09/20(日) 00:25:22 

    埼玉博出てました。知ってる人いないかな;^_^A

    +8

    -0

  • 773. 匿名 2015/09/20(日) 00:25:55 

    47
    観光地かわからないけど、埼玉県の長瀞とか秩父、嵐山は
    自然がとてもいっぱいでBBQとかラフティングとか紅葉でとてもオススメの場所がありますよ
    大宮とかからはちょっと遠いけど、埼玉にもこんなに自然があるんだなーって嬉しくなります!

    ちなみに私はさいたま新都心のコクーン3で働いています(^^)

    +24

    -1

  • 774. 匿名 2015/09/20(日) 00:26:41 

    長瀞
    埼玉県民集まれ〜!

    +41

    -0

  • 775. 匿名 2015/09/20(日) 00:26:58 

    埼玉にオウムいるんすか!?
    イヤだー

    +14

    -1

  • 776. 匿名 2015/09/20(日) 00:28:25 

    767さん
    同じだー!!
    なんかうれしいですね!
    共栄ね笑

    +7

    -0

  • 777. 匿名 2015/09/20(日) 00:28:45 

    ダ埼玉って初めて聞いたな。
    朝霞市に住んでるママ友が「いなかのあさか」って言ってるのにはビックリしたけど。汗

    +10

    -4

  • 778. 匿名 2015/09/20(日) 00:29:17 

    埼玉の皆様、お休み~!

    +25

    -2

  • 779. 匿名 2015/09/20(日) 00:31:06 

    千葉出身の夫と結婚して10年。結婚前は埼玉を小馬鹿にしていた夫ですが、私の埼玉愛に感化されたのか、今ではすっかり埼玉色に染まってます。家も買ったし、これで夫婦ともども一生埼玉県民です♡

    +27

    -1

  • 780. ゆずゆ 2015/09/20(日) 00:31:44  ID:u8qSFlnYGB 

    川口と所沢を行き来してます
    (´・_・`)

    +6

    -1

  • 781. 匿名 2015/09/20(日) 00:32:21 

    まだ出てきてないかな?
    南埼玉郡宮代町です。
    お仲間だった白岡も市になったので
    南埼玉郡は宮代町だけになってしまいました!

    東武動物公園と町なのに駅を3つ持ってるのが町民の自慢です。

    地元なので東武動物公園の無料券とか半額券を良く貰いますが全然行けなくて有効期限切れてほとんど捨ててしまいます。友達いないので(>_<)
    みなさんに差し上げたい!

    +29

    -0

  • 782. 匿名 2015/09/20(日) 00:32:26 

    711さん
    川口、蕨市 トルコ人超多いですよね

    +4

    -2

  • 783. 匿名 2015/09/20(日) 00:32:40 

    埼玉。
    子育てしづらい。
    旦那転勤族だけど、こんな住みづらいとこ初めて。

    +8

    -34

  • 784. 匿名 2015/09/20(日) 00:33:01 

    川島町です!
    知ってる人いるかなー?

    +46

    -1

  • 785. 匿名 2015/09/20(日) 00:33:07 

    >>770
    それは確かに困りますね…(^_^;)

    +3

    -0

  • 786. 匿名 2015/09/20(日) 00:33:41 

    いなげや多くないですか?

    +38

    -0

  • 787. 匿名 2015/09/20(日) 00:34:41 

    前は千葉県野田市のホワイト餃子本店からの支店で買って食べてたけど、何気なく買って食べた餃子の満州のほうが皮が薄くてパリッとして中のさっぱりとした具から肉汁が溢れてくるあの美味しさには参りました。ちなみに店内で拉麺や定食もあるので県外の皆さま、一度ぜひお越しください。杏仁豆腐も本格的な杏の香りとトゥるっトゥるで、プルっプルな美味しさに満足されること間違いないです!ぜひご賞味ください。
    通りすがりの姫トラック運転手より

    +15

    -1

  • 788. 匿名 2015/09/20(日) 00:34:50 

    >>783
    何処にお住まいなんですか?

    +7

    -0

  • 789. 匿名 2015/09/20(日) 00:35:08 

    春日部ネタがあったので、

    この間、NHKうたののど自慢

    春日部市民文化会館だった!

    我が家、テレビの前で正座して楽しみながら見てた^^

    +13

    -0

  • 790. 匿名 2015/09/20(日) 00:35:28 

    春日部に住んでます!
    今月の16日にララガーデンで飛び降り自殺しようとした人がいたらしいですが、ご存知のかたいますか?
    幸いその方は生きてたらしいです。

    ララガーデン行きたいけど、なんだか怖くて行けそうにないです…

    +8

    -2

  • 791. 匿名 2015/09/20(日) 00:36:18 

    餃子が食べたくなったー笑

    +18

    -0

  • 792. 匿名 2015/09/20(日) 00:36:45 

    埼玉と言ったら

    るーぱん

    学生のたまり場☆

    +50

    -3

  • 793. 匿名 2015/09/20(日) 00:37:07 

    草加に住んだ事あります。便利で住みやすかったです。○○県集まれのトピって荒れる事多いけどここは平和ですね。他の市を下げる人殆どいないし埼玉県民は穏やかな人多いと感じました。

    +28

    -0

  • 794. 匿名 2015/09/20(日) 00:37:24 

    >>784
    川越市ですね!
    田んぼ多くないですか?
    冬はかなり寒くないですか?

    +8

    -3

  • 795. 匿名 2015/09/20(日) 00:38:12 

    さいたまスーパーアリーナって略してさいアリであってますか?

    +10

    -10

  • 796. 匿名 2015/09/20(日) 00:38:17 

    ものすごいご近所さんが居そう。
    私は、熊谷市在住で、ニットーモールによく出没します。というか今日もチャリでUNIQLO目指して行きました!

    +16

    -0

  • 797. 匿名 2015/09/20(日) 00:38:40 

    >>683さん
    折角ご縁があって埼玉に移り住んだんだから楽しい埼玉ライフを送っていただきたいです。
    お子さんが大きくなってご自分の時間が出来たら習い事などされたらどうかな?
    同じ趣味の友達が出来るかも。
    あまり深く考え過ぎずにゆるっといきましょ!
    埼玉県民のほほんとしてますから気になさらずに(*´ω`*)

    +25

    -1

  • 798. 匿名 2015/09/20(日) 00:39:38 

    79.5のヒッツザタウン面白いよね

    +19

    -0

  • 799. 匿名 2015/09/20(日) 00:41:37 

    幸手市出身です。知ってるかな?(^.^)
    今は嫁いで県外へ出てるので帰りたくなる。
    関東平野だけあって坂道も少なく住みやすかった~今の所は坂だらけで大変です。

    +9

    -0

  • 800. 匿名 2015/09/20(日) 00:41:53 

    春日部出身です。私、春日部って全国区だと思ってたんだけど、こないだ職場の人が「かすがべ」って言ってたのを聞いて「かすかべだよ!濁らないから!」って叫びたくなりました。知らない人もいたのか…

    +13

    -0

  • 801. 匿名 2015/09/20(日) 00:44:17 

    さいたま市在住なのでコバトンもいいけどヌゥが好きです。
    埼玉県民集まれ〜!

    +19

    -0

  • 802. 匿名 2015/09/20(日) 00:44:32 

    日系台湾人です。結婚して台北から埼玉の戸田に移り住んで7年になります。住みやすくとても気に入っております。服などは池袋、新宿が近いので買いに行ってます。

    +31

    -1

  • 803. 匿名 2015/09/20(日) 00:44:44 

    >>784さん
    >>794ですけどすみません
    川島町は川越市の上の比企郡ですね
    川越からバスで行ったことあります
    冬に行ったのですが、寒すぎだったのでそのことが印象に残っています

    +8

    -1

  • 804. 匿名 2015/09/20(日) 00:44:50 

    上尾市民です〜(^^)
    他県で一人暮らししてましたが、坂道が多いこと多いこと…w
    市のモデル校である富士見小は公立なのに私立みたいな綺麗さになって、密かに潜入したくなってますw

    +12

    -0

  • 805. 匿名 2015/09/20(日) 00:44:54 

    鴻巣市に住んでます。
    運転免許の街。

    +14

    -2

  • 806. 匿名 2015/09/20(日) 00:45:02 

    幸手市出身です。知ってるかな?(^.^)
    今は嫁いで県外へ出てるので帰りたくなる。
    関東平野だけあって坂道も少なく住みやすかった~今の所は坂だらけで大変です。

    +17

    -0

  • 807. 匿名 2015/09/20(日) 00:46:27  ID:l5HvxEuS8g 

    ホワイト餃子って川越にもあるよの?
    本店は千葉なの?

    +15

    -0

  • 808. 匿名 2015/09/20(日) 00:49:09 

    >>805
    間違ってマイナス押してしまったけどプラスね!

    +5

    -0

  • 809. 匿名 2015/09/20(日) 00:49:19 

    漠然とですが埼玉県に住みたいなと思っています。

    住みやすいですか?良いところ悪いところ色々教えてください♪

    +34

    -0

  • 810. 匿名 2015/09/20(日) 00:49:36 

    盆サイダー始めて知った。
    能登の塩サイダー?なら、今年飲んだよ!
    東京にて。
    あっ!大宮は。昔、ライブハウスあったね。
    フリークス。
    けっこうすごい人達演奏してたよね。
    テレ玉で、いろんなバンド知ったから。
    ガルちゃんで、音楽話なると。
    バンドブームの話でもりあがって嬉しかったな。

    +10

    -1

  • 811. 匿名 2015/09/20(日) 00:52:41 

    川口市三年、さいたま市(南区)四年目の埼玉県民です。川口は住民税安くて良かったです。南区は都内に行くにも便利で、今までで一番住みやすいです。
    埼玉で好きな場所は、川越の街並み、巾着田の曼珠沙華、秩父の羊山公園の芝桜と武甲山、新座の平林寺の紅葉、氷川神社と参道です。
    買い物は、さいたま新都心のコクーン、浦和パルコ、大宮駅周辺です!
    不満に思う所は、夏が暑すぎる所(東北出身なので)、鴻巣の免許センターが遠過ぎる所、武蔵野線がです。(笑)

    +23

    -3

  • 812. 匿名 2015/09/20(日) 00:53:29 

    >>683
    確かに埼玉県民は地元愛が強いし保守的だから入りにくいのは分かります(笑)
    環境や事情が違うと、いくら仲良しの友達でも子どもの話はできないし、私は同じくらいの子がいるママ友達がほしいと思う。
    ただ、あまり知らない、付き合いの深くない人と子どもを交えた交流するのも今の時代ちょっと怖いです。

    +7

    -0

  • 813. 匿名 2015/09/20(日) 00:57:38 

    テレ玉「HOTWAVE」みてるよ。
    No Godの団長さんは岩槻在住。
    いい曲なんだよー。

    +7

    -1

  • 814. 匿名 2015/09/20(日) 00:59:00 

    みんなの大好きなふっかちゃんがリアルタイムでテレ朝出てるぞーっ!

    +11

    -0

  • 815. 匿名 2015/09/20(日) 01:00:18 

    このトピ平和で埼玉愛に溺れそう。
    ブクマしてるからまた来るよー。
    埼玉県民に幸あれ!

    +70

    -2

  • 816. 匿名 2015/09/20(日) 01:02:41 

    富士見市民です!
    生まれも育ちも埼玉。出来ることならこれからも埼玉に住みたい!ららぽーと富士見が近いのが嬉しいです。
    ららぽーとはふじみ野じゃなくて富士見市だよ~(*゚▽゚)ノ

    +17

    -0

  • 817. 匿名 2015/09/20(日) 01:02:47 

    目立たない中央区…

    +5

    -4

  • 818. 匿名 2015/09/20(日) 01:03:56 

    吉川市住みです。
    昔は何にもなかったけど、今はららぽにレイクタウンに挟まれてなんだか嬉しい(笑)
    こんなに周りが発展してくれるなんて思わなかったなぁ。

    +14

    -3

  • 819. 匿名 2015/09/20(日) 01:04:49 

    621
    あー!だから今日はやけにさいたま新都心駅人多かったのかな?!
    ビールまつりやってた?
    いいなー☆
    アリーナに前One Directionのコンサートいったよー(^-^)

    +13

    -0

  • 820. 匿名 2015/09/20(日) 01:05:14 

    807さん、ホワイト餃子の本店は千葉県野田市ですよー。

    +6

    -1

  • 821. 匿名 2015/09/20(日) 01:06:02 

    >>807
    ホワイト餃子を作ってる餃子のはながさは
    千葉県野田市が本店みたいですよ。

    +3

    -1

  • 822. 匿名 2015/09/20(日) 01:07:09 

    旧鳩ヶ谷市住みです。合併して川口市になってから、鳩ヶ谷にお店増えてきた。ニトリとか、餃子の満州とか!ついでに中国人とか、トルコ人とかも増えてきた。医療センターの産婦人科なんて、3割位トルコ人か、中国人だった。乗っ取られそうでやだ。

    +28

    -0

  • 823. 匿名 2015/09/20(日) 01:08:40 

    >>821ですが
    >>820さんとカブってしまいすみません。
    こんな偶然あるんですね笑

    +6

    -2

  • 824. 匿名 2015/09/20(日) 01:09:43 

    伊奈町
    知ってる人あんまりいないかな?

    +59

    -2

  • 825. 匿名 2015/09/20(日) 01:09:49 

    さいたま市北区土呂の
    りすの森公園は大きなネットの中にリスがたくさん放し飼い!あちこちちょろちょろ走ったりひまわりのエサ食べたり可愛くてたまらない!無料で入れます。
    子供だけでなく大人もメロメロ。

    +19

    -0

  • 826. 匿名 2015/09/20(日) 01:11:19 

    >>815
    私も。
    埼玉県民に笑顔と平和と幸あれ!!

    +36

    -0

  • 827. 匿名 2015/09/20(日) 01:15:55 

    >>824
    伊奈町のバラまつり毎年楽しみ。ニューシャトルで終点 伊奈中央までいけるし。
    バラはたくさんきれいに咲いていて、お土産にバラジャム三個は買いだめ。美味しくて美容にいいの。デパートで買うと
    高いのに250円位でびっくり。
    バラソフトとか手作り雑貨も増えてた。
    さいたまのバラまつりファンより。

    +21

    -0

  • 828. 匿名 2015/09/20(日) 01:28:37 

    30数年埼玉に住みながら、十万石まんじゅう最近初めて食べました。おいしかった!
    都内へのアクセスよし、普段は自転車でも十分だし便利な県だなぁと思います。
    埼玉県民って、一見したところ愛県心ない感じだけど実は埼玉大好きって人多いと思うなぁ

    +32

    -0

  • 829. 匿名 2015/09/20(日) 01:29:42 

    他県より春日部市に主人の仕事で住むようになりました。
    田舎だな〜と思っていましたが皆さん穏やかな人が多くてとても住みやすいです。
    車の運転していて道を譲ってくれる方が多く驚きました!親切なドライバーが多いです。

    +36

    -0

  • 830. 匿名 2015/09/20(日) 01:31:41 

    来年最後か再来年、大分県から彼のいる埼玉県
    へ引っ越します❗与野駅近くです。
    あ~早く行きたい

    +38

    -0

  • 831. 匿名 2015/09/20(日) 01:33:15 

    >>824
    >>827
    私もバラ祭り行ったことあります。
    バラソフトも独特だけど私には合ってておいしかった♪
    ただ一番のネックは…ハチが多すぎる(>_<)
    あんなにキレイでいい香りのするバラはハチも大好物なんだろうけど、私はハチが大の苦手。ネックはそれだけなんだよなぁ(T_T)
    料金も私が行ったときで300円!一見の価値ありです。

    +9

    -2

  • 832. 匿名 2015/09/20(日) 01:34:35 

    十万石まんじゅう

    まぁ普通のおまんじゅうでした。

    +6

    -6

  • 833. 匿名 2015/09/20(日) 01:36:19 

    埼玉トピ嬉しい♡コメント伸びもすごいですね(^o^)!!入間市民です♫
    お隣狭山市にある入間基地では毎年文化の日に航空祭が開催されますが、ブルーインパルスによる航空ショーは見ものです☆
    田舎ですがこの日だけは来場者数が10万人を超えるので本当に驚きます!!笑
    埼玉県民集まれ〜!

    +51

    -1

  • 834. 匿名 2015/09/20(日) 01:37:01 

    旧大宮市から上尾市に越してきました☆
    埼玉住みやすいです♪

    +15

    -2

  • 835. 匿名 2015/09/20(日) 01:42:05 

    833さん
    いきたーい!!
    生で見たい☆

    +20

    -0

  • 836. 匿名 2015/09/20(日) 01:43:28 

    埼玉トピが立つなんて嬉しいです\(^o^)/
    私も上尾在住の埼玉県民です!

    上尾には広い公園がたくさんあり、ヤオヒロなど安いスーパーも充実していて、子育て中の主婦にはとても住みやすいところです。

    +30

    -1

  • 837. 匿名 2015/09/20(日) 01:43:49 

    >>830
    今与野駅周辺はキレイになりましたよ。昔を知ってるのでなんかウソみたい。新都心も近いし衣食住困らないと思います。早く彼の所で住めればいいですね。

    ようこそ埼玉へ♡

    +23

    -1

  • 838. 匿名 2015/09/20(日) 01:44:24 

    所沢出身。転勤族で地方住み。めったに帰れなくなった。
    懐かしいなぁ所沢駅。昔丸井の横にロミオって服屋さんあったよね?まだあるのかな。
    西武特別ファンじゃないけどファンクラブ入ってました。小学校時代男子はみんな青いキャップ被ってたなぁ。

    +24

    -1

  • 839. 匿名 2015/09/20(日) 01:49:47 

    >>64

    草加でーす!
    違う地域の方には逆に草加せんべいの・・・って説明したりします。
    実際せんべい屋にはあまり行きませんが・・・

    +9

    -1

  • 840. 匿名 2015/09/20(日) 01:49:48 

    コバトン可愛い!

    +28

    -2

  • 841. 匿名 2015/09/20(日) 01:50:55 

    >>819
    ケヤキ広場のビール祭りは23日ま
    やっております(〃^ー^〃)

    ちなみに、25日(金)~大宮西口の公園ではドイツ祭りです。ビールやソーセージの屋台が多数出るようです(*´∇`*)

    +10

    -1

  • 842. 匿名 2015/09/20(日) 01:55:31 

    昨年まで上尾住んでました。
    スーパーバリューとか懐かしい。
    向かい側にイオンできるんですよね。
    ヤオヒロも安くて好きだったな。
    富士見小学校は綺麗で将来子供を通わせたいなとか考えてました。

    +12

    -1

  • 843. 匿名 2015/09/20(日) 01:59:15 

    上里の人がいて嬉しいw
    かなりの田舎だけどそこそこ気に入ってます(∩´∀`∩)

    +12

    -1

  • 844. 匿名 2015/09/20(日) 02:00:02 

    >>835さん♡
    ぜひぜひ!(*^_^*)お天気次第ですが、実際見て頂ければ感動されると思います☆
    ただ本当に人が多いので、飲み物や軽食を持参して頂くことをお勧めします(^^;;笑

    +5

    -1

  • 845. 匿名 2015/09/20(日) 02:00:47 

    今は引っ越して都内、神奈川と転々としてるけど埼玉が一番良かった!
    田舎過ぎず都会過ぎず。
    のほほんしてるし、ガツガツしてなくて好き。

    +34

    -0

  • 846. 匿名 2015/09/20(日) 02:04:13 

    埼玉って年寄りに優しくないって親がよく言ってた。他はもっと補助とかあるのかな?もうおばあちゃんいないけど

    +10

    -1

  • 847. 匿名 2015/09/20(日) 02:05:44 

    竹野内豊は新所沢出身ですよー!

    +30

    -0

  • 848. 匿名 2015/09/20(日) 02:06:16 

    行田市出身で現在は草加市に住んでいます(*^^*)
    行田には十万石饅頭の本店があります!
    私は残念なことにあんこが苦手なので滅多に食べませんが…笑
    ちょっとしたお土産に持って行くと喜ばれます☆

    +9

    -1

  • 849. 匿名 2015/09/20(日) 02:08:20 

    >>833

    狭山市民です♡
    ブルーインパルス、自宅の真上で星型を作ってくれる位置に住んでいます。

    来場者は稲荷山公園に集中しますが、穴場は入曽駅周辺です!
    ブルーインパルスが帰ってくる時、飛行機のお腹部分がスレスレで見れますよ!
    一機ずつ帰ってくる姿を見るとなんだか感動します。

    +24

    -2

  • 850. 匿名 2015/09/20(日) 02:11:00 

    大宮アルディージャサポーター。
    2015年は、首位でJ1復帰。

    +9

    -0

  • 851. 匿名 2015/09/20(日) 02:14:03 

    川口駅最寄りじゃないけど
    川口市民です(^^)
    高校は上尾に通ってました(^^)
    結婚しても埼玉から離れられませんでした(・∀・)

    +12

    -1

  • 852. 匿名 2015/09/20(日) 02:15:03 

    >>262
    >>151
    同じ鳩山町民です~!
    がるちゃんで鳩山の方と会うなんて不思議な感覚(’-’*)

    あそこのパン屋さん美味しいですよね(*´∇`*)
    母がよく買いにいってます♪

    +18

    -0

  • 853. 匿名 2015/09/20(日) 02:15:50 

    今のところ東秩父村なし。今は県外ですか、元村人ですw

    +17

    -1

  • 854. 匿名 2015/09/20(日) 02:18:24 

    最近親戚の集まりで、志木駅、上福岡駅と、東武東上線を利用しました。埼玉の白岡市出身なので、大宮、浦和に出る事はあるけど、沿線が違うため、全く東武東上線沿線を知りませんでした。
    埼玉って意外に広いのよね。と改めて思いました!

    +16

    -1

  • 855. 匿名 2015/09/20(日) 02:18:23 


    美人、イケメンはナルシスト?
    美人、イケメンはナルシスト?girlschannel.net

    美人、イケメンはナルシスト?美人、イケメンはよく容姿を褒められるのでやっぱりナルシストなのでしょうか? ちなみに皆さんの周りの美人、イケメンはナルシストですか?

    +0

    -8

  • 856. 匿名 2015/09/20(日) 02:19:18 

    8097さん。生まれも育ちも埼玉です。
    埼玉は、とっても住みやすい県ですよ(^_^)

    交通の便は良いですし、何気に不自由ありませんよ笑。

    良かったら埼玉に来て下さい(((o(*゚▽゚*)o)))

    +28

    -2

  • 857. 匿名 2015/09/20(日) 02:21:13 

    >>843
    >>678

    >>618です。上里なかまー!
    小さな町だからイオンやウニクスですれ違ってるかもしれないですねw
    もしかして知り合いだったりして(^^)
    アラサーとだけお伝えしておきますww
    埼玉県民集まれ〜!

    +15

    -0

  • 858. 匿名 2015/09/20(日) 02:23:01 

    ごめんなさい。809さんです。
    8097さん。まだそんなに数行ってませんよね。恥ずかしい;^_^A

    +22

    -1

  • 859. 匿名 2015/09/20(日) 02:24:55 

    >>857さん
    843ですが私もアラサーですw
    すれ違ってると思うと面白いですねw

    こむぎっち まったく有名じゃなくて
    笑えてきます(;▽;)

    +11

    -0

  • 860. 匿名 2015/09/20(日) 02:25:40 

    越谷市でーす!埼玉大好き
    地元愛強すぎると思います

    +26

    -0

  • 861. 匿名 2015/09/20(日) 02:25:46 

    貧乳問題

    私はAじゃないけど、AよりのB

    最初からBとは言えない
    これって県民性?

    +13

    -4

  • 862. 匿名 2015/09/20(日) 02:28:07 

    東上線は人が死にやすい鉄道No.1
    単純に人身事故の回数は中央線とかが上回るかもしれないけど、乗車人数が全然違うので・・・
    死亡率は東上線がNo.1で中央線の1.5倍の死亡率らしい。

    いい加減ホームドアつけるくらいの対策してほしいですよね。
    しかも東上線って電車賃高くない?

    +15

    -9

  • 863. 匿名 2015/09/20(日) 02:29:30 

    >>849さん♡

    そうなのですね!羨ましいです(^^)☆
    入曽が穴場とは!ありがとうございます(^人^)今年も航空祭楽しみです☆
    こうしてがるちゃんでお隣の市民の方や埼玉のみなさんと情報交換できることが嬉しいですね♫

    +20

    -1

  • 864. 匿名 2015/09/20(日) 02:30:30 

    横浜に住んでいる時はDカップでした。
    埼玉に引っ越してきてA寄りのBになりつつありますw
    何ででしょう‼︎笑
    Aになる日はそう遠くありません。

    埼玉love♡

    +5

    -15

  • 865. 匿名 2015/09/20(日) 02:32:18 

    富士見市に住んでいます。ちらほら富士見市の方がいて嬉しいです。東上線なので大宮より池袋の方が乗り換えなくて楽だし近いのでよく行きます。池袋と新宿が多いかな。でも新都心や浦和PARCOでたまに映画観ます!都内出るのも楽しいけど県内も楽しい。

    +14

    -0

  • 866. 匿名 2015/09/20(日) 02:33:53 

    >>745 トコろんは一応「ひばり」でーす
    カワイイですよね。ゆるキャラGP頑張れトコろん!

    所沢市には駅が12+αあります。地味に多いです。
    埼玉県民集まれ〜!

    +14

    -0

  • 867. 匿名 2015/09/20(日) 02:34:32 

    >>862
    同じ埼玉県民として恥ずかしいです

    +10

    -5

  • 868. 匿名 2015/09/20(日) 02:37:09 

    生まれも育ちも、なんなら両親も幸手です~

    香川県に行ったとき、餃子の王将をナビで検索しようとして餃子を入力したら、履歴で餃子の満州が出た!!

    誰!? 満州はほぼ埼玉にしか無いのに!!

    +16

    -0

  • 869. 匿名 2015/09/20(日) 02:38:20 

    吉川市民です٩(。•ω•。)و
    毎日穏やかに過ごせる
    埼玉が大好きです♡

    +20

    -0

  • 870. 匿名 2015/09/20(日) 02:40:58 

    >>850
    待ってるぜー
    浦和サポより。

    +9

    -1

  • 871. 匿名 2015/09/20(日) 02:44:38 

    竹野内豊さんも所沢ですよ~
    ご近所でした。

    +32

    -0

  • 872. 匿名 2015/09/20(日) 03:00:35 

    和光市に住んでます

    東上線すぐ止まるところが不便

    +7

    -0

  • 873. 匿名 2015/09/20(日) 03:02:33 

    狭山市民になって早7年です。
    東上線も良いですが、西武線も便利ですよー!
    レッドアロー号に乗れば都心まで1時間程ですし。
    車だと関越、圏央道で都心、田舎にも。
    早く桶川~久喜間、開通しないかなぁ(´=ω=。)ボソッ...

    +21

    -1

  • 874. 匿名 2015/09/20(日) 03:06:28 

    埼玉トピ嬉しくて、全部見てしまった!笑
    全部見たけど、少数派、坂戸市民です!
    同じ埼玉県民にも、坂戸ってどこ?ってよく聞かれて悲しいです…
    が、程よく田舎、ワカバウォークやピオ二ウォークが近くにあり、動物園もあり、…あとなんだ?笑
    とにかく住みやすいので、坂戸が大好きです!!

    +42

    -0

  • 875. 匿名 2015/09/20(日) 03:16:49 

    772さん
    埼玉博懐かしい❗
    中1の時狭山市に住んでて、遠足でバスに乗って行きました。
    会場が熊谷だなんて覚えてなかったんですが、結婚して熊谷に住み始めて『埼玉博通り』が有ることに気がついて旦那に聞いてドームの辺りが会場だったってわかりました。

    埼玉博他に行った方いますか?

    +9

    -0

  • 876. 匿名 2015/09/20(日) 03:19:00 

    宮城から埼玉住んでますが、地元のブルーインパルスを埼玉で見れるなんて本当に嬉しいです!!
    震災後まだ見てないので今年は見たいです!!泣いちゃいそうw

    +24

    -0

  • 877. 匿名 2015/09/20(日) 03:26:53 

    日高市に住んでます。

    結構ガルちゃん民が埼玉に住んでるのが嬉しくて初カキコです。

    南京亭知ってる方っていますか?
    チェーン店なんですが美味しい中華屋さんです(^o^)

    +39

    -0

  • 878. 匿名 2015/09/20(日) 03:28:54 

    >>824
    私も伊奈町ですよ(∩´∀`∩)

    +10

    -0

  • 879. 匿名 2015/09/20(日) 03:33:00 

    埼玉県いいな
    移住したい大阪府民です
    どこがおすすめですかー?

    スレチすみません

    +30

    -1

  • 880. 匿名 2015/09/20(日) 04:02:22 

    今度スペシャルドラマやるあの花も埼玉の秩父だしらきすたも埼玉の鷲宮がモデル。
    萌え系アニメばっかだから微妙だけど…。

    +9

    -0

  • 881. 匿名 2015/09/20(日) 04:03:49 

    彩の国埼玉よりださいたまのが有名な埼玉県w

    +6

    -23

  • 882. 匿名 2015/09/20(日) 04:43:41 

    子なし夫婦で今主人の職場が新宿なので都民ですが、家賃が馬鹿らしいので新宿まで電車で1時間程度のところ(埼玉希望)に引越したいと考えております。
    車が無いので活気のある駅近商店街がある場所に住みたいのですが、どこかおすすめありますか?

    +13

    -0

  • 883. 匿名 2015/09/20(日) 04:52:02 

    埼玉暑いからやだ(^|0|^)
    違う県民です(o^O^o)ダサい玉だから
    大宮駅は都会って思ったけど熊谷駅は( ;∀;)

    +1

    -35

  • 884. 匿名 2015/09/20(日) 04:58:20 

    秩父市民です!!
    休日はよくあの花の観光している人を見かけます(=゚ω゚)
    秩父は田舎だけど住みやすくて好きです!
    ただ秩父鉄道は30分に1本くらいしかないし、PASMO使えないのが少し不便だけど…笑笑
    でもいいところです♪

    +14

    -0

  • 885. 匿名 2015/09/20(日) 05:05:06 

    約30年新座で過ごしてます(*'ω'*)
    住みやすいから離れがたくて…。

    新座駅に時々来るベーグル屋さんがお気に入りです!!

    +5

    -0

  • 886. 匿名 2015/09/20(日) 05:10:35 

    >>882
    浦和とか新都心あたりどうですかね?大阪の方も!新宿まで30~40分くらいじゃないかな??それより北だと一気にほのぼのしますw

    +14

    -0

  • 887. 匿名 2015/09/20(日) 05:16:03 

    違う県民です、
    新宿って埼玉に勝てる何かあるんですか?
    お店が豊富とか?埼玉で用は足せますよね。
    新宿って何が違うのですか?

    +2

    -24

  • 888. 匿名 2015/09/20(日) 05:54:25 

    >>657
    画像は川越の丸広ですよね??
    観覧車まだまだ現役ですよ!

    ぎょうざの満州は特売日に冷凍餃子まとめ買いします

    +34

    -0

  • 889. 匿名 2015/09/20(日) 05:58:13 

    生まれ育ちは東京下町。
    何年か前に三郷市に引っ越して来たけど、なんせ税金が高すぎる

    +3

    -0

  • 890. 匿名 2015/09/20(日) 06:11:43  ID:SU11pq4uAQ 

    新座市の人はいませんか?o(^▽^)o

    +6

    -0

  • 891. 匿名 2015/09/20(日) 06:17:31 

    埼玉在住。大宮の学校に通ってます(`・ω・´)

    最近、大宮駅にティッシュ配りの人が少なくなったのでティッシュ来てください(´・ω・`)

    +19

    -0

  • 892. 匿名 2015/09/20(日) 06:20:39 

    >>782さん

    本当多いですよね
    マナー云々もそうですが、
    とにかく、声大きくてうるさい
    普通に23時とかに未就園時が公園で遊んでるとか
    常識なさすぎな人多いです><

    +3

    -0

  • 893. 匿名 2015/09/20(日) 06:24:14 

    大宮生まれ、大学から桶川、その後上尾で結婚して浦和に住んでます。
    大宮にいた時は大宮最高と思ってたけど浦和はもっと住みやすいです。坂が多いですが、電動アシスト自転車を買ってからは何の問題ありません!

    +9

    -0

  • 894. 匿名 2015/09/20(日) 06:26:40 

    >>748
    あの看板を知ってる人がいるとは…w
    確か最初は「これでいいのか 北上尾」だったんですよね。誰かが「か」を「が」に変えてしまって(落書き?)、「これでいいのが 北上尾」になってました。マニアックなネタですみませんw
    ちなみに看板はもうありません。

    +11

    -0

  • 895. 匿名 2015/09/20(日) 06:32:35 

    赤城乳業‼︎ガリガリ君

    +23

    -0

  • 896. 匿名 2015/09/20(日) 06:38:37 

    実家が熊谷の元・埼玉県民です^_^

    こないだはご心配おかけしました(u_u)

    でも、いつでも気持ちは埼玉にありまーす‼︎

    +15

    -1

  • 897. 匿名 2015/09/20(日) 06:39:26 

    私以外に幸手住みの方なんているのかしら??

    +1

    -0

  • 898. 匿名 2015/09/20(日) 06:55:58 

    882さん
    川越なんてどうですか!?

    駅前のクレアモールという商店街活気ありますし、駅前は駅ビルなどもあり、あきないと思います
    たまの休みは観光名所も巡れますよ~✴

    +21

    -0

  • 899. 匿名 2015/09/20(日) 06:57:40 

    実家桶川で高校は上尾!日本一駅から近い学校!駅が後から出来た!まぁチャリ通の私にはあまり関係なかったですが(^^;;

    +8

    -0

  • 900. 匿名 2015/09/20(日) 07:14:07  ID:mzwh7W6vUk 

    772さん 875さん
    私も中1の遠足で埼玉博覧会行ったので、875さんとは同じ歳ですね(笑)
    子供の頃、科学万博とか色んな博覧会に連れて行って貰った思い出があるのだけど、最近は博覧会ってありませんね。
    埼玉博で乗ったリニアモーターカーも現実の物となって来て、あの時見た未来が、現実に今となるんですね。

    +5

    -0

  • 901. 匿名 2015/09/20(日) 07:19:18 

    転勤族で色んな県に住んだけどいまだに約10年前に住んだ川越が一番好きです^ ^

    最近久しぶりに川越行ってみたらビックリ!
    西口がかっこいいロータリーになってるしアトレがすごく進化したんですね!
    本当に住みやすくいい所でした
    また住みたい!!

    +38

    -0

  • 902. 匿名 2015/09/20(日) 07:21:18 

    なんで東浦和駅って電波悪いの?

    +3

    -1

  • 903. 匿名 2015/09/20(日) 07:22:27 

    秩父はそろそろ紅葉の時期かな?
    ドライブ行きたいなぁ〜

    +23

    -0

  • 904. 匿名 2015/09/20(日) 07:33:56 

    今日レイクタウン行ってきます。

    +21

    -0

  • 905. 匿名 2015/09/20(日) 07:37:12 

    うまれも育ちも川越~!

    関東三大祭りの一つ『川越祭り』があるよ~

    +34

    -0

  • 906. 匿名 2015/09/20(日) 07:37:49 

    都民ですが、埼玉には時々自転車で行きます。
    よく道に迷うけれど、みんな親切に教えてくれます。
    埼玉アリーナを通りかかったときは、ここでフィギュアの大会が行われて
    リプ子とか来ていたのかと感激しました。

    +20

    -0

  • 907. 匿名 2015/09/20(日) 07:37:56 

    和光市です。東京近いのに目立たない。

    +17

    -0

  • 908. 匿名 2015/09/20(日) 07:39:54 

    >>879
    志木駅は本当に便利ですよ!!
    マルイもありますし、都心へのアクセスも充実しています☆
    あとは、勤務地が何処にあるかによると思いますが…

    >>890
    私も新座市民です!!
    新座市って驚くほど何でも揃っているので
    とても便利で住みやすいと思います!!
    ずっと新座市民かな!?笑

    +7

    -1

  • 909. 匿名 2015/09/20(日) 07:45:46 

    大宮付近出身で今も埼玉です(^^)
    今年の高校野球は白岡高校の頑張りに感動しました!Yahooニュースにも沢山取り上げられてて大 興奮の夏でした 笑

    +11

    -0

  • 910. 匿名 2015/09/20(日) 07:48:18 

    >>660
    わたしも毛呂山町住みです!すっごくマイナーなところだからまさか他に毛呂山町住みのガルチャンユーザーがいると思わなかった!笑
    緑がたくさんのいいところですよね( ´ ▽ ` )埼玉医大があるので体調崩しても安心!埼玉医大前にあるマザーグースっていうパン屋さんのパンがだいすきでよく行きます♩ご存知ですか?

    +16

    -0

  • 911. 匿名 2015/09/20(日) 07:49:35 

    おはようございます(^∇^)
    皆様どのようにお過ごしでしょうか
    どこかに出かけたいけど、また暑くなってきてる…で
    悩んでる者です、、、暑いのが苦手で、、、

    +14

    -0

  • 912. 匿名 2015/09/20(日) 07:51:35 

    埼玉トピ♡うれしい

    実家は氷川神社の近くです!大宮公園も緑がいっぱい。ひょうたん池で子供の頃よくおたまじゃくしを捕まえました。
    結婚してからは北浦和と東浦和の間に住んでいます。のんびりしていていいところですよ。

    +25

    -0

  • 913. 匿名 2015/09/20(日) 07:52:00 

    おはようございます!
    スーパーアリーナのビール祭り行ってきました〜!
    近所なのでお散歩がてら…

    美味しいものたくさんで楽しかったですよ!室内だし、涼しいのでおすすめです!

    +13

    -0

  • 914. 匿名 2015/09/20(日) 07:59:22 

    >>901
    西口、変わりましたね~!

    最近、ウニクス川越ができましたよ!

    +17

    -0

  • 915. 匿名 2015/09/20(日) 08:00:37 

    旦那の仕事の都合で川越に住んでます。
    車上荒らし二回、空き巣未遂一回…
    本当に治安が悪くて家を数日開けるのも不安です。早く引っ越したい(T_T)

    +9

    -17

  • 916. 匿名 2015/09/20(日) 08:05:59 

    地元が川越で、今はさいたま市に住んでいます。
    埼玉は住みやすくていいところですよね。今日は与野イオンにアルパカが来るので、子供と遊びにいってきます。シルバーウィーク中に、森林公園へもいく予定です♪

    +23

    -0

  • 917. 匿名 2015/09/20(日) 08:06:20 

    >>915
    それは災難でしたね…
    川越の治安のことはよく分かりませんが
    くれぐれも用心なさって下さい

    +30

    -0

  • 918. 匿名 2015/09/20(日) 08:09:37 

    ださいたま?

    +1

    -24

  • 919. 匿名 2015/09/20(日) 08:11:07 

    夫の転勤で今春他県に来たんですが、それまで20年以上埼玉県民でした!
    他県に来て思うのは、やっぱり埼玉住みやすい!
    電車で少し走れば都内にも出られるし、徒歩や自転車圏内に必要なお店や学校、病院などすべて揃ってる。
    早く転勤終わらないかな…。

    +20

    -0

  • 920. 匿名 2015/09/20(日) 08:12:47 

    こちらも少数派の新座市民です。

    新座にも映画館シネプレックスがあったり

    スーパーも多く、住みやすいです。

    +7

    -0

  • 921. 匿名 2015/09/20(日) 08:16:39 

    cocoonが近くにあり超便利!
    cocoon大好き!
    スーパーアリーナも近いしけやき広場もあって、週末は何かとイベントがあって飽きない

    +20

    -0

  • 922. 匿名 2015/09/20(日) 08:17:49 

    煽ってくる変人はスルーしましょ

    +24

    -0

  • 923. 匿名 2015/09/20(日) 08:18:45 

    川越市でうちも空き巣あってます!!
    家族で旅行中、勝手口が壊されて侵入されました。
    それからすぐセコムに入りましたが内心家をあけるたびにビクビクしています…
    警察の方曰く、この辺りで同じような空き巣被害が何軒もあるとの事で余計不安になりました。外国人窃盗団なども多いそうです。

    +19

    -0

  • 924. 匿名 2015/09/20(日) 08:22:52 

    トピが上位になると必ずトピずれの人が沸いてくる…

    +7

    -1

  • 925. 匿名 2015/09/20(日) 08:23:25 

    実家、桶川。結婚して本庄

    県北は、都内へのアクセスが不便ですが

    海なし山なしだから、自然災害のリスクが低くて
    暮らしやすいです

    +19

    -0

  • 926. 匿名 2015/09/20(日) 08:24:52 

    埼玉県民集まれ〜!

    +7

    -0

  • 927. 匿名 2015/09/20(日) 08:25:17  ID:iwYPjxlBAb 

    埼玉から神奈川に引っ越した友達がドヤ顔で埼玉何もないアピールしてくるけど、横浜でもないのになんでそんなに自慢してくるのかが謎です。
    埼玉そんなにダメなのか?と悲しくなります。

    +45

    -0

  • 928. 匿名 2015/09/20(日) 08:26:17 

    結婚して都内から日高市に引っ越してきました。
    空気は綺麗で自然にも恵まれているし、親切で優しい人が多くて気に入ってます!!

    +13

    -0

  • 929. 匿名 2015/09/20(日) 08:29:53 

    川越も場所によっては治安悪いとこあるよね

    +19

    -0

  • 930. 匿名 2015/09/20(日) 08:31:03 

    最近、西武新宿線に乗ったんだけど
    ドアを開く時、乗客がボタンを押してたけど
    西武新宿線だけなのかな?
    初めて見たよ~~

    +4

    -8

  • 931. 匿名 2015/09/20(日) 08:35:39 

    >>927
    神奈川にだって田舎があるし場所によると思う

    +15

    -0

  • 932. 匿名 2015/09/20(日) 08:48:04 

    「となりのトトロ」は「狭山事件」がモデル

    +6

    -16

  • 933. 匿名 2015/09/20(日) 08:55:14 

    >>879>>882
    越谷市蒲生なんてどうですか?
    商店街もありますし、南越谷にも近いので武蔵野線・東武スカイツリーラインの両方使えて都心へ出やすい、自転車でレイクタウンへも行けますよ

    +8

    -0

  • 934. 匿名 2015/09/20(日) 09:01:26 

    さいたま市在住です。
    『こんな都会に住んでるの?』
    by未だ栃木県民のお姉ちゃん

    +16

    -0

  • 935. 匿名 2015/09/20(日) 09:03:47 

    東松山です!

    こんなに埼玉県民が居たなんて
    びっくりです(^^)!

    +23

    -0

  • 936. 匿名 2015/09/20(日) 09:04:16 

    大宮です〜^_^
    最近コクーンも頑張ってるしさいたま市好き

    +15

    -0

  • 937. 匿名 2015/09/20(日) 09:14:15 

    >>915
    >>923
    それは大変でしたね…
    ウチは川越近くの田んぼの真ん中ですが、親が鍵かけずに出掛けてる〜。
    家が姉と同い年で古く金目のものは何もなさそう(実際ない)せいか、空き巣は入られたことないけど、両親には鍵かけてと注意する日々です。

    +8

    -1

  • 938. 匿名 2015/09/20(日) 09:16:17 

    坂戸だんべぇ〜。婆さんが埼玉弁使ってる人、いるかや?

    +17

    -0

  • 939. 匿名 2015/09/20(日) 09:16:41 

    生まれも育ちもさいたま市内で、結婚して別の区(旧与野市)在住です!
    コクーン大好きで良く利用してますが、駐車場料金高いですよね(>_<)
    仕方なくコクーンカード作りました。

    なんだかんだ言っても子育てしやすいし、ホント住みやすいと思います!

    +12

    -0

  • 940. 匿名 2015/09/20(日) 09:18:11 

    埼玉好きだよ!
    程よく田舎で、都心へのアクセスも良好♪
    あ、申し遅れました、私、入間市民です!
    「いるまにあ」って市報があるんだよー!(笑)

    +23

    -0

  • 941. 匿名 2015/09/20(日) 09:24:53 

    >>938
    うちのお婆ちゃん、埼玉弁。
    大学入って友達に「歩ってく」は使わないと言われて驚愕だった(笑)※「歩いてく」が標準語

    あとは、「かき混ぜる」を「かんます」とか
    「ちょっとだけ」を「ちっとんべえ」とか
    志村けんのコントのような喋り方だよね。

    +27

    -0

  • 942. 匿名 2015/09/20(日) 09:29:22 

    さいたま市中央区です!コクーン2、ヨドバシカメラもできてますます便利になりました。都心へのアクセス◎、災害が少ない点、医療施設の数、学校環境も良く最高です。最近平成ジャンプの伊野尾くんも埼玉出身と知り、とても嬉しい(笑)

    +9

    -0

  • 943. 匿名 2015/09/20(日) 09:35:52 

    >>938

    そうなん〜

    も使います。

    +32

    -0

  • 944. 匿名 2015/09/20(日) 09:38:58 

    東松山住みです。

    BBQするなら嵐山渓谷よりも都幾川の鞍掛橋がオススメです。
    無料の駐車場とトイレもあって綺麗です。
    川も浅いので子どもが水遊びするのに最適で結構穴場ですよ。

    +14

    -0

  • 945. 匿名 2015/09/20(日) 09:39:22 

    このトピ見て予定なかったけど東松山子ども動物園に息子と今日行ってきまーす!ありがとう!

    +16

    -1

  • 946. 匿名 2015/09/20(日) 09:42:07 

    >>938
    あに(何)言ってるん?
    いく時っ頃?
    ヤダいな~
    も言ってます(笑)

    +15

    -1

  • 947. 匿名 2015/09/20(日) 09:43:33 

    県北が都内へのアクセス悪いと言うけど
    高崎線沿線なら直通で行けるし充分通勤通学圏内ですよ!

    +10

    -0

  • 948. 匿名 2015/09/20(日) 09:45:25 

    >>938

    なから とか、うんと
    も使いますw

    +5

    -0

  • 949. 匿名 2015/09/20(日) 09:51:40 

    行田市民です。

    古墳、忍城、ゼリーフライ、フライなどが有名かな?

    +12

    -0

  • 950. 匿名 2015/09/20(日) 10:04:30 

    北の玄関口上里町に代々住んでいます 
    他の方も言われていましたが人口3万人余りの小さな町にイオンや複合商業施設ウニクス等の大型店があり生活は充分事足りています また高崎線沿線なので都内へのアクセスも良いですよ 県境なので群馬県との関わりもあり近隣の高崎や伊勢崎市にはお世話になっています

    +7

    -0

  • 951. 匿名 2015/09/20(日) 10:09:34 

    >>842
    さいたま市在住です。
    やっぱりイオン出来るんですね。母が「噂に聞いたんだけど…。」って言ってる割には出来ないからウソつき呼ばわりされてましたw
    じゃ、前にコーセーがあったところでしょうか?余計あの道混みますね。17号と平行してたから愛宕が混んでても通れたのに…。スーパーバリューとヤマダ電機とイオン。食材はスーパーバリューかな?お安いしね。

    +7

    -0

  • 952. 匿名 2015/09/20(日) 10:10:02 

    北辰テストは全国区じゃない


    って、もう出たかな(^^)

    +18

    -0

  • 953. 匿名 2015/09/20(日) 10:11:45 

    森林公園に行こうと志木から行ってますが予想通り今日は254が混んでて車動かない〜〜

    +9

    -0

  • 954. 匿名 2015/09/20(日) 10:18:30 

    ださいたま?

    +2

    -22

  • 955. 匿名 2015/09/20(日) 10:19:12 

    932 狭山事件がモデルじゃないですよ笑
    都市伝説です。ジブリも否定してますよ~✴

    +22

    -1

  • 956. 匿名 2015/09/20(日) 10:21:54 

    埼京線は雨や風にも弱い
    東上線は人身事故多発
    ってイメージにより必ずネットで時刻表検索してます!

    +10

    -1

  • 957. 匿名 2015/09/20(日) 10:24:34 

    熊谷で開催された埼玉博覚えていますか?

    +18

    -4

  • 958. 匿名 2015/09/20(日) 10:29:27 

    越谷に引っ越してきて1年経ちます。埼玉県内でちょっとお出かけするのにおすすめの場所はありますか?いつのレイクタウンばかりで飽きてきて…

    +4

    -3

  • 959. 匿名 2015/09/20(日) 10:50:56 

    俺も越谷市出身だよ☆

    お忘れなく‼︎ って言ってそう^ ^

    埼玉県民集まれ〜!

    +30

    -1

  • 960. 匿名 2015/09/20(日) 11:00:20 

    北本市大好き。
    自然公園、北里大学病院周辺は緑が多くて、ヨーロッパの森みたい。

    +14

    -1

  • 961. 匿名 2015/09/20(日) 11:00:51 

    さいたま市で生まれ(産まれた時はまださいたま市じゃなかったけどw)、小中高も就職先もさいたま市♪
    結婚してマイホームもさいたま市で子供の誕生日は埼玉県民の日の11月14日です!

    +18

    -0

  • 962. 匿名 2015/09/20(日) 11:16:08 

    >>954 ださいたま? 今時、死語つかっている方がださくね?

    +25

    -3

  • 963. 匿名 2015/09/20(日) 11:30:41 

    本庄市にはガリガリ君の赤城乳業の工場があります 
    お子さんと見学においで下さい!

    +39

    -0

  • 965. 匿名 2015/09/20(日) 11:36:57 

    >>964
    それは個人の自由だから構いませんよ。
    そんなことでガタガタ言わないのが埼玉県民のいいところ。

    +47

    -1

  • 966. 匿名 2015/09/20(日) 11:53:47 

    埼玉県民、返しが頼もしくって、格好良い!

    +30

    -1

  • 967. 匿名 2015/09/20(日) 12:08:00 

    観光地がないってだけで、
    近場に買い物できるところはたくさんあるし
    都心にもすぐ行けるし
    災害にも強いし
    本当に埼玉が好き。

    +29

    -1

  • 968. 匿名 2015/09/20(日) 12:22:27 

    すごい。いまだじわじわ書き進められている(笑)。

    +23

    -0

  • 969. 匿名 2015/09/20(日) 13:58:03 

    県南の方は県北をどう思っているのか┈
    印象を聞かせて下さい!

    +9

    -1

  • 970. 匿名 2015/09/20(日) 14:09:26 

    >>879 大阪のものです!

    >>886>>908>>933
    とぴずれなのでスルーか
    とぴずれですよって一蹴されるかと
    思っていたので、とても嬉しいです!
    ありがとうございます^^
    教えてくださったところへ
    実際足を運んでみます(^^♪

    +13

    -1

  • 971. 匿名 2015/09/20(日) 14:24:27 

    あにや!埼玉弁が伝わって嬉しいや〜 場所によっては使わない地域もあるからよ〜

    はあじき年末… わっきゃあねぇやww

    +9

    -0

  • 972. 匿名 2015/09/20(日) 14:55:56 

    今埼玉から旦那の実家の栃木に帰省中。
    帰りたいー
    埼玉にずっととどまっていたいー

    +11

    -2

  • 973. 匿名 2015/09/20(日) 15:07:23 

    >970
    実は交通アクセスが一番いいのは大宮です。
    大宮駅近くの、大手チェーンでない、不動産屋さん捜すと結構いい物件に出会えます。
    プロパンガスのところはガス代がかかるので、都市ガスの物件をお勧めします。

    +16

    -2

  • 974. 匿名 2015/09/20(日) 15:12:46 

    埼玉弁
    ちっとんべぇって婆ちゃんよく言ってた!
    あと、捨てること「うっちゃる」とか言いませんか?標準語と思われがちだけど結構年配の人は使いますよね

    +20

    -1

  • 975. 匿名 2015/09/20(日) 15:21:02 

    >>941
    祖父も使ってました!
    冷たい➡ひゃっこい
    固い➡こわい
    とかも…

    私は小学生時代は群馬県でしたが、それ以外は生まれも現在も狭山市民です。
    都心で働いていた時は、田舎だってばかにされていたので都内に住みたいと思っていましたが、今となっては住みやすく良い街だと思います。

    海は遠いけど、それ以外は買い物もレジャーも行くとこたくさんありますよね。
    秩父なんてこの夏に3回も行っちゃいました。帰りに花園のフォレストでバームクーヘン買うのがお約束です。

    主人は都内に引っ越したいみたいだけど、私はずっと狭山に住み続けたい!

    +15

    -0

  • 976. 匿名 2015/09/20(日) 15:35:47 

    九州からの移住です。浦和です。
    環境はとても気に入っています。
    なんか、首都圏で便利なのに、人がのんびりしていていいですね。大好きです!

    でも、今まで月1500円使い放題だった水道代がべらぼうに上がってびっくりしましたー!!!最初の頃は水道局問い合わせしちゃいました(笑)
    水道、地域によるんですね。

    小さい兄弟がいるのですが、なにぶん土地勘も情報もなかったので、学校がしっかりしているという噂を間に受けて浦和に住みました^_^;
    もうちょっと子どもたちが大きくなったらキャンプに行きたいです!

    キャンプってどこに行けばいいんでしょう、秩父とかですか?

    +12

    -1

  • 977. 匿名 2015/09/20(日) 15:57:20 

    >>975さんのおじいさまの出身地は東北ではないでしょうか?
    主人が東北出身で義母がよく使っていたので・・・

    +3

    -2

  • 978. 匿名 2015/09/20(日) 16:27:49 

    FM nack5 聴いていますか? 

    +29

    -1

  • 979. 匿名 2015/09/20(日) 16:50:08 

    ドライバーのみなさん
    0102運動してますか?

    +4

    -1

  • 980. 匿名 2015/09/20(日) 16:58:43 

    978さん
    難しいお年頃で、私とは一緒に出掛けなくなってきた息子。所が最近は、ナック5聴きたさに、一緒に車に乗り込む様になって来たよ!
    普段一人の時は音楽聴きながら運転してるんだけど、息子が乗る時は、いつもナック5聴いてます。
    バカボン鬼塚さん、面白いよね。

    +14

    -1

  • 981. 匿名 2015/09/20(日) 17:06:23 

    あの花の舞台は秩父

    +12

    -1

  • 982. 匿名 2015/09/20(日) 17:40:19 

    >>957
    当時まだ保育園くらいだったと思いますが、行ったの覚えてます!リニアモーターカー乗ったこととか、キャラクターのサイタマンとか・・・。不思議なくらい記憶に残ってます!

    +6

    -0

  • 983. 匿名 2015/09/20(日) 17:43:30 

    来月から蓮田市民の者です!
    タイムリーなトピ嬉しい!
    今住んでいるところが、都内の便利なとこで
    正直、引っ越すことに未練があったのですが…

    皆さんのコメントを読んでいたら
    埼玉、楽しそうですね。
    楽しみになりました。

    +24

    -0

  • 984. 匿名 2015/09/20(日) 17:54:49 

    今日、高坂駅のこども動物自然公園に行ってきました~
    売店で売られてるソフトクリームが激ウマですね!
    空気も美味しくて地元新座に返ると空気の違いにビックリです(笑)

    +17

    -0

  • 985. 匿名 2015/09/20(日) 17:57:40 

    >>977
    何代も前から狭山に住んでる家なんです~。
    東北でも同じような言葉使うんですね!
    遠く離れてるのに、不思議ですね。

    +13

    -0

  • 986. 匿名 2015/09/20(日) 18:35:01 

    栃木の人に埼玉は治安悪いから気をつけなと言われてしまいました。
    人口が多いからその分犯罪も多くなりますよね。

    +5

    -7

  • 987. 匿名 2015/09/20(日) 18:56:23 

    このトピ素敵(´▽`*)
    何でもあって都内も近くて便利だし、
    過ごしやすいです!
    埼玉大好きです!

    +26

    -0

  • 988. 匿名 2015/09/20(日) 19:32:30 

    >>980さん nack5が息子さんとのコミニケーションに一役買ってるなんて素敵ですね! 

    +9

    -0

  • 989. 匿名 2015/09/20(日) 19:42:51 

    >>982さん 私もリニアに乗りました! 浮いた感覚はあったけどあっという間の乗車?だった記憶があります 懐かしいさいたーまんです

    +10

    -0

  • 990. 匿名 2015/09/20(日) 20:48:42 

    >>959
    ATSUSHIが好きすぎで越谷市行っただけでドキドキする
    あの顔タイプです!!(個人的にサングラス無い方が良い。)

    +11

    -0

  • 991. 匿名 2015/09/20(日) 20:52:51 

    わー順調にコメントが増えてて嬉しい!
    このまま1000コメント行けるといいなあo(^▽^)o
    We love 埼玉!!!

    +24

    -0

  • 992. 匿名 2015/09/20(日) 20:59:52 

    >>990
    ATSUSHI好きさん!
    結構越谷に帰って来たりしてるみたいなのでいつか会えるかも!
    市内の飲食店にも行くみたいですよー

    +13

    -0

  • 993. 匿名 2015/09/20(日) 21:11:48 

    コメントを見ていると皆さん穏やかで懐の深い方が多いなと感じました 同じ埼玉県民であることを誇りに思います!

    +29

    -0

  • 994. 匿名 2015/09/20(日) 21:35:08 

    昨日こちらのトピで新都心のビ-ル祭りのコメを見て、今日家族と行って来ました!
    映画「ピクセル」も観たかったので調度良かったです。
    日々のストレスをちょっと呟く場所としてたどり着いたガルちゃんでしたが、正直最近のあらゆる人を叩くトピの多さやコメにストレスを感じてたので、やっぱり今日観た楽しい映画や美味しいビ-ルでストレス解消する方がいいと思いました。
    こんな所で済みませんが、ガルちゃんは今日で卒業します。
    いい情報や良いコメ等、ありがとうございました。

    +11

    -1

  • 995. 匿名 2015/09/20(日) 21:36:29 

    大宮でNAC5のスタジオから放送してるね。 前にたくさん女の子が並んでるから誰が来てるのかなーと思ったら
    歌手の高橋優だったよ。

    +5

    -0

  • 996. 匿名 2015/09/20(日) 21:37:48 

    埼玉大好きです!
    明日ららぽーと富士見に行く予定。

    +17

    -0

  • 997. 匿名 2015/09/20(日) 21:38:46 

    >>992
    本当ですか?
    あの顔本当に好みなんです!!
    はにかむような笑顔…たまらん!!
    ATSUSHI L O V E♡
    越谷 L O V E♡

    +9

    -0

  • 998. 匿名 2015/09/20(日) 21:45:36 

    21日明日フジTVであの花のスペシャルドラマがありますね 秩父がこんな形で脚光を浴びるのも時代なのかなと┈思います

    data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAAAAACH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAICRAEAOw==

    +8

    -0

  • 999. 匿名 2015/09/20(日) 21:50:00 

    このトピずーっと続くといいな(^ ^)

    +10

    -0

  • 1000. 匿名 2015/09/20(日) 21:50:45 

    1000!

    +15

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード