ガールズちゃんねる

好きな都道府県

274コメント2013/10/04(金) 17:01

  • 1. 匿名 2013/09/19(木) 10:25:51 

    私は千葉県出身なのてすが、
    修学旅行で京都に行ってからお寺や神社などが沢山あり古風な雰囲気が良くて好きになりました!

    皆さんは住んでる所以外の都道府県で好きになった所はありますか?

    +159

    -21

  • 2. 匿名 2013/09/19(木) 10:27:13 

    北海道!美しい自然、広大な大地、おいしいご飯、最高‼

    +513

    -17

  • 3. 匿名 2013/09/19(木) 10:28:02 

    沖縄県!
    人も雰囲気もゆったりとしたところが好き
    また行きたくなる!!

    +431

    -34

  • 4. 匿名 2013/09/19(木) 10:28:24 

    岩手。
    空気は綺麗で食べ物はおいしい。人も優しい。

    +251

    -33

  • 5. 匿名 2013/09/19(木) 10:28:28 

    京都かな。

    +263

    -42

  • 6. 匿名 2013/09/19(木) 10:28:34 

    沖縄!本当に海を見たときは感動した!

    +292

    -18

  • 7. 匿名 2013/09/19(木) 10:28:35 

    大阪
    食物がうまい‼

    +244

    -81

  • 8. 匿名 2013/09/19(木) 10:28:37 

    東京
    実におもしろい街です

    +226

    -54

  • 9. 匿名 2013/09/19(木) 10:28:41 

    長野。

    +253

    -21

  • 10. 匿名 2013/09/19(木) 10:29:42 

    宮崎県!!!
    海は綺麗だし、ご飯は美味しいし!
    宮崎で食べる本物のチキン南蛮は絶品!
    皆さん、一度行ってみて下さい!

    +200

    -29

  • 11. 匿名 2013/09/19(木) 10:29:53 

    宮城 魚介類が美味しい

    +128

    -30

  • 12. 匿名 2013/09/19(木) 10:30:16 

    鳥取県*\(^o^)/*すきー

    +124

    -50

  • 13. 匿名 2013/09/19(木) 10:30:21 

    修学旅行で行った京都かなー!
    ゆっくりできる感じがよかた!!

    でも、熊本も負けてない!(笑)

    +160

    -27

  • 14. 匿名 2013/09/19(木) 10:30:47 

    愛媛県。

    瀬戸内と、のんびりした人が多い。

    +145

    -32

  • 15. 匿名 2013/09/19(木) 10:30:48 

    愛知県住みだけど、
    何度も行ってる京都が好き

    海外気分になれる沖縄も好き

    おいしい物いっぱいの北海道も好き

    富士山と癒しの静岡も好き

    +154

    -23

  • 16. 匿名 2013/09/19(木) 10:30:51 

    静岡県!
    親友が嫁いで遊びに行きましたが
    海も山も綺麗で最高でした♪
    あと神奈川も大好きです!
    横浜、湘南エリア何回でも行きたいです♪

    +181

    -29

  • 17. 匿名 2013/09/19(木) 10:31:55 

    千葉県
    海の幸
    房総の豚も美味しい
    ディズニー、鴨川シーワールド、マザー牧場
    成田空港
    アクアラインですぐ神奈川、東京行けるし
    なんたって、こないだの台風で千葉県最強説が!!

    +178

    -27

  • 18. 匿名 2013/09/19(木) 10:32:24 

    大坂!
    初めて旅行に行って好印象(^-^)
    明るくてお喋りな方が多くて
    旅行してて楽しかったです( ´∀`)

    +153

    -57

  • 19. 匿名 2013/09/19(木) 10:32:28 

    石川県。

    ほどよく田舎。

    ほどよく品があります。

    +139

    -36

  • 20. 匿名 2013/09/19(木) 10:33:47 

    鳥取県だわいや!
    ええとこだけ来てごしない♡\\\\ꐕ ꐕ ꐕ////

    +75

    -92

  • 21. 匿名 2013/09/19(木) 10:34:03 

    大阪

    治安が悪いイメージはありますが
    人情あるし いつも明るい!ご飯も美味しい!
    好きな都道府県

    +209

    -95

  • 22. 匿名 2013/09/19(木) 10:34:43 

    大阪住んでるけどオススメはしない。

    +158

    -110

  • 23. 匿名 2013/09/19(木) 10:34:52 

    山梨

    東京以外はほとんど知らない私は
    高速で行きやすい山梨によく行きます。
    ワイン工場巡りが好きです。
    後は 静岡
    大学の時の友達がたくさんいるから。

    +99

    -26

  • 24. 匿名 2013/09/19(木) 10:34:54 

    北海道!
    最高!

    +179

    -14

  • 25. 匿名 2013/09/19(木) 10:35:34 

    北海道とか、京都!!
    修学旅行で高校、中学と行ったけど、大人になってからまた行くと感覚が違うと思うから、また行ってみたいな。

    +118

    -11

  • 26. 匿名 2013/09/19(木) 10:36:35 

    ※石垣島
    ※宮古島
    沖縄の離島は海が綺麗で最高。
    東京住の私には
    リフレッシュ出来る最高の場所です。

    +136

    -15

  • 27. 匿名 2013/09/19(木) 10:36:43 

    広島。

    初めて行ったときからすごく惹かれる。
    瀬戸内海に面しているから、魚がおいしいし、ほどよく都会だし
    観光地もあるしいつも天気がいいし・・・
    死ぬまでに一度住んでみたいなぁ・・・

    +196

    -36

  • 28. 匿名 2013/09/19(木) 10:36:49 

    住みやすい県No.1は福井県ですよ♪

    ただし住みたい県だとどうなのかしら?

    +33

    -108

  • 29. 匿名 2013/09/19(木) 10:37:15 

    長野
    夏休みに良く行きます。
    蓼科、八ヶ岳、黒姫
    どこもとっても良かった!

    +160

    -17

  • 30. 匿名 2013/09/19(木) 10:37:22 

    大阪以外

    +65

    -118

  • 31. 匿名 2013/09/19(木) 10:37:36 

    私は愛知県好きです!
    名古屋メシは美味しくないと言う方もたくさんいますが…とっても美味しかったですよ!!
    あんかけパスタ、実際食べたらはまりました。
    赤味噌もひつまぶしも濃い味の手羽先も…また行って食べたいです

    +146

    -54

  • 32. 匿名 2013/09/19(木) 10:37:55 

    北海道最高って言ってる人真冬体験した?
    ものすごく厳しいですよ。

    でもその厳しさがあるから春や夏がより一層素晴らしい。
    北海道は真冬体験してこそ。

    +71

    -95

  • 33. 匿名 2013/09/19(木) 10:38:00 

    広島県
    行ったことはないのですが、カープファンなのと牡蠣が大好きなので勝手に親しみを感じてます。
    安芸の宮島行って、広島焼き食べて、マツダスタジアムで野球観戦したいです。
    冬だったら絶対牡蠣食べる!

    +140

    -23

  • 34. 匿名 2013/09/19(木) 10:38:08 

    北海道
    国内だけど、すごく「旅行したなぁ~」って気分になります

    住まいは岩手です
    観光スポットは少ないですが、海の幸山の幸豊富で食べ物がとてもおいしいですよ
    おでんせ~

    +113

    -11

  • 35. 匿名 2013/09/19(木) 10:39:10 

    地方出身の私には東京はかなり魅力的に感じます♪

    +97

    -16

  • 36. 匿名 2013/09/19(木) 10:39:19 

    沖縄在住ですが、ずっと住んでると、簡単に他県に行ける内地の方々が羨ましいと感じることがあります。
    私は佐賀ですかね。温泉イメージ。

    +72

    -8

  • 37. 匿名 2013/09/19(木) 10:39:49 

    北海道、素材そのものは最高なのだけど、味付けは濃くて甘い。
    東北の流れの味付けにはなじめなかった・・・・。

    +9

    -65

  • 38. 匿名 2013/09/19(木) 10:39:49 

    北海道が大好きー!

    +127

    -11

  • 39. 匿名 2013/09/19(木) 10:40:15 

    福岡♡
    出身地で大好きです‼
    ラーメン、明太子、方言もかわいい♡

    +199

    -29

  • 40. 匿名 2013/09/19(木) 10:40:58 

    真冬体験しなきゃいけないんだったら、雪の降る北の方は絶対イヤ。
    気候のいい時期限定で好きな都道府県を書いてもいいと思うけどな。

    +30

    -51

  • 41. 匿名 2013/09/19(木) 10:41:43 

    東京都と千葉県と神奈川県と埼玉県が好きです

    +68

    -37

  • 42. 匿名 2013/09/19(木) 10:41:59 

    いい季節だけ好きって言われてもね・・・

    住んでる人に失礼じゃない?

    +41

    -65

  • 43. 匿名 2013/09/19(木) 10:42:53 

    宮崎県
    気候も良いし自然も沢山、食べ物も美味しい。

    +90

    -13

  • 44. 匿名 2013/09/19(木) 10:43:24 

    真冬の北海道も寒いけど、空気がピーンとしてていいですよ!
    でも道外から来た人には冬運転してほしくないです。
    マジ危ないですよ!

    +95

    -9

  • 45. 匿名 2013/09/19(木) 10:43:55 

    兵庫県!
    っていうとピンとこなすぎるけど、神戸。
    山も海も近くてすごくいい★

    余談ですが私は大阪出身のB型なので、存在自体がマイナスいっぱい付くトピみたいなもの(T_T)

    +115

    -18

  • 46. 匿名 2013/09/19(木) 10:43:57 

    沖縄出身ですが、沖縄(笑)!!

    空と海の色は心が洗われる。
    もう少し学力上がれば完璧(苦笑)

    +125

    -20

  • 47. 匿名 2013/09/19(木) 10:44:16 

    出身地の東京は別格で、あとは沖縄!!

    +21

    -44

  • 48. 匿名 2013/09/19(木) 10:44:24 

    広島。

    祖母が昔宮島に住んでてよく行ったから。
    食べ物も美味しいし、方言が好き(´▽`)

    +105

    -20

  • 49. 匿名 2013/09/19(木) 10:45:05 

    広島県

    むかし、遠距離してた時に相手が住んでいました。
    駅前はそれなりに便利だし、人も温かかったな。日本全国それなりに旅行してるけど、なぜか広島県の空気が好き。

    +111

    -20

  • 50. 匿名 2013/09/19(木) 10:45:16 

    32
    感じ悪い。姑みたい

    +57

    -18

  • 51. 匿名 2013/09/19(木) 10:45:42 

    奥多摩、東京都下が好き。
    程よく緑もあり、お店もたくさんあり、便利。

    +31

    -5

  • 52. 匿名 2013/09/19(木) 10:46:20 

    大阪!!

    何しろ人がいい。

    みんな普通の会話なのに自然にノリツッコミやボケが会話に組み込まれている。

    明るくて楽しくて人情のあるステキな所です。

    +55

    -50

  • 53. 匿名 2013/09/19(木) 10:46:27 

    ウインタースポーツ大好きなので、冬の北海道も大好きです!季節かかわらず好き!

    +36

    -5

  • 54. 匿名 2013/09/19(木) 10:48:17 

    大阪!!

    人がみんなおもしろい!

    +47

    -44

  • 55. 匿名 2013/09/19(木) 10:48:30 

    50

    でも言ってることはまっとうだよ。
    真冬の北海道はほんと厳しい世界だよ。
    高熱費もバカ高いし。ウインタースポーツも遣らない私はほぼ家にこもってますw

    +26

    -50

  • 56. 匿名 2013/09/19(木) 10:48:52 

    他の都道府県を下げて、推してる都道府県をあげる嫌味な書き込みは控えて頂きたい
    単純に、推してる好きな都道府県の好きな所をいえば良いと思う

    +78

    -11

  • 57. 匿名 2013/09/19(木) 10:49:21 

    静岡県!の、さらに西部地区(笑)
    日本の真ん中に位置していて気候も安定してる(*´ー`*)

    +20

    -21

  • 58. 匿名 2013/09/19(木) 10:49:27 

    エッ?!
    住むこと前提なの?
    旅行に行ったりして好きな都道府県かと思った。

    +63

    -7

  • 59. 匿名 2013/09/19(木) 10:50:02 

    こういうとぴって必ず、下げが出てくるよね・・・

    +44

    -4

  • 60. 匿名 2013/09/19(木) 10:51:09 

    住むこと前提なら話は別だわ〜

    +36

    -4

  • 61. 匿名 2013/09/19(木) 10:51:26 

    旅行だけなら、どの県もいい季節最高の宿泊施設に泊まれば悪いってことはないんじゃない?

    +6

    -12

  • 62. 匿名 2013/09/19(木) 10:52:28 

    32=55

    +16

    -11

  • 63. 匿名 2013/09/19(木) 10:52:44 

    真ん中の静岡!
    気候もベスト!

    +48

    -13

  • 64. 匿名 2013/09/19(木) 10:53:22 

    住むなら東京
    旅行なら北海道・京都・沖縄が好きです

    +41

    -15

  • 65. 匿名 2013/09/19(木) 10:53:23 

    やっぱり地元の沖縄!
    食べ物は美味しいし、自然豊かだし、
    なにより海が綺麗な所。
    さざ波の音を聞くと癒される。

    +36

    -13

  • 66. 匿名 2013/09/19(木) 10:53:29 

    東京生まれですが、
    香川県と福岡県に住んでみたい♡
    食べ物が良さそう‼

    +43

    -8

  • 67. 匿名 2013/09/19(木) 10:53:37 

    トピ内容があいまいだよね。
    旅行でなのか住む前提なのか。

    住むか旅行か印象はだいぶ違ってくるね。

    +15

    -10

  • 68. 匿名 2013/09/19(木) 10:54:13 

    去年まで5年間住んだ大阪\(^o^)/
    結婚して離れてしまったけど楽しく過ごした記憶しかない。

    +36

    -18

  • 69. 匿名 2013/09/19(木) 10:54:29 

    静岡県
    転勤で3年ほど住んでたけど、気候は温暖だし、果物やお茶は美味しいし、富士山は見えるし、静岡駅前は便利で車でちょっと行くとのどかで、ホントに住みやすかったです。
    そして何より穏やかで親切な人が多い。

    +54

    -11

  • 70. 匿名 2013/09/19(木) 10:56:35 

    55さん。
    言ってる事はあってるかもしれないけど
    行ってみたい都道府県を皆は言ってるだけで
    光熱費など考えてコメントしてないと思います。

    +64

    -8

  • 71. 匿名 2013/09/19(木) 10:57:53 

    東京しか住んだことないですが、

    次行きたい国内旅行は京都。

    温泉好きなので、行ったなかで好きな都道府県は、
    大分県 別府温泉
    群馬県 草津温泉
    熊本県 黒川温泉

    +43

    -8

  • 72. 匿名 2013/09/19(木) 10:59:21 

    道産子です。
    旅行するなら最高だと思います北海道!

    現実住んでるものから言えば、税金も高いし、光熱費も高いし、仕事も少なく、給料も安いです。

    貧乏番組で札幌が家賃が安くて住みやすい!ってやってたけど、家賃安い処は冬の光熱費が4万とか5万とかかかるんですよ。
    北海道の現実はかなりきびしいってことも知ってください。

    +24

    -24

  • 73. 匿名 2013/09/19(木) 10:59:41 

    広島県。

    旅行が好きだからいろんな都道府県行ったことあるけど、
    ダントツで人が優しいと感じました。
    宮島もキレイだし、また行きたい県。

    +79

    -14

  • 74. 匿名 2013/09/19(木) 11:01:08 

    いい温泉あって食べ物がおいしい処が好きです。
    静岡、長野、北海道、和歌山、大分。
    なんかは何度旅行してもいいですねー♪

    +42

    -5

  • 75. 匿名 2013/09/19(木) 11:01:38 

    トピ主さんは修学旅行で京都に行って京都が好きになったって書いてるから、住む前提じゃなくてもいいと思うけど。
    光熱費とか厳しい気候とか言い出したら、夏の京都と2月の京都はそこそこ厳しいよ。

    +46

    -5

  • 76. 匿名 2013/09/19(木) 11:01:46 

    うどんが好きなので香川県!
    骨つき鳥も食べたい〜

    +35

    -8

  • 77. 匿名 2013/09/19(木) 11:02:10 

    私も静岡がいいなー
    食べ物も美味しそうだし、窓から富士山が見えるようなとこに住んでみたい。

    +32

    -8

  • 78. 匿名 2013/09/19(木) 11:04:08 

    32さん
    同じ北海道好きって言ってくれた人に対して、上からって…

    +27

    -8

  • 79. 匿名 2013/09/19(木) 11:05:46 

    72←
    意味分からない…。


    ココに書くのは住みたい場所なの?
    行ってみたい(旅行)じゃないの?

    +15

    -5

  • 80. 匿名 2013/09/19(木) 11:09:33 

    行ったことあるとこ前提なら、ベタだけど、
    食べ物は北海道、
    買い物は東京、
    レジャーは沖縄かな。

    温泉地旅行行きたいな~

    +12

    -5

  • 81. 匿名 2013/09/19(木) 11:09:35 

    以前も別トピで、軽井沢が好きってコメに対して、冬の軽井沢がどんなに厳しいか知らないのに安易に好きって言わないでみたいに書いてる人がいた。
    たぶん経験した人にしかわからない冬の厳しさがあるんだろうね。

    +21

    -8

  • 82. 匿名 2013/09/19(木) 11:10:02 

    山形県
    東京住みですが温泉が好きで、毎年山形県に行きます。
    お米も海の幸も美味しい。

    +34

    -8

  • 83. 匿名 2013/09/19(木) 11:10:37 

    北海道。

    +18

    -4

  • 84. 匿名 2013/09/19(木) 11:11:04 

    兵庫県

    阪神、神戸あたりはおしゃれで買い物も便利で街並みもいい。
    播磨あたりは、名所も多くて住みやすそうです。
    北のあたりは自然のどかで名産物も多く、有名な温泉街がある。
    高速道路も充実していて、意外と便利。
    @大阪人です。

    +46

    -10

  • 85. 匿名 2013/09/19(木) 11:11:55 

    福岡!

    たべもの美味しいし、じつは海もめっちゃきれいです!

    +39

    -8

  • 86. 匿名 2013/09/19(木) 11:12:19 

    トピ主の質問は・・・

    >皆さんは住んでる所以外の都道府県で好きになった所はありますか?

    だから住みたい場所とでも旅行でととれることも確か。

    +9

    -4

  • 87. 匿名 2013/09/19(木) 11:13:03 

    どんなとこでも厳しさあるでしょう。
    それをこの時期は、電気代が…って行ってたら行きたい気分下がっちゃうよ。
    好きって言われて、私の何を知ってるの?ってキレる女の子だね。

    +30

    -6

  • 88. 匿名 2013/09/19(木) 11:13:13 

    千葉県!
    3ヶ月だけ南船橋に住んでたけど、ディズニーは4駅で行けるし、IKEA、ららぽーと、でかいホームセンターもすぐ近所にあって、ちょっと頑張れば幕張まで自転車でも行ける!
    魅力的な所でした!
    また千葉に住みたいです。

    +26

    -11

  • 89. 匿名 2013/09/19(木) 11:13:55 

    【No.72】
    そんな事言うならどこに住んでも光熱費やら家賃やら交通費バカにならんわー。

    +14

    -8

  • 90. 匿名 2013/09/19(木) 11:14:02 

    富山県。父が単身赴任で富山にいて,よく遊びに行ってた。まだ小さかったから悩みの無い穏やかな少女時代が蘇ってくる。黒部ダム,立山好き。京都とか広島も好きだけど,福井出身田舎もんの私には,同じ北陸で都会過ぎないところが落ち着くかな。

    +34

    -7

  • 91. 匿名 2013/09/19(木) 11:15:04 

    33です。
    私なんて行ったこともないのに広島って書いちゃった。

    +38

    -5

  • 92. 匿名 2013/09/19(木) 11:15:18 

    87

    なんでそんなにあなたが怒ってるの??

    +5

    -18

  • 93. 匿名 2013/09/19(木) 11:15:53 

    89
    光熱費は地方のほうが高いのも事実です。
    プロパン高いし、寒い地方だと融雪やら暖房費高い。
    しかも夏暑かったりすると冷房費もかかるとかね。
    まー悪い処言いだしたらきりないけど。

    いいとこも悪いとこも許容できてこそなんだろうけど・・・。

    +2

    -6

  • 94. 匿名 2013/09/19(木) 11:17:46 

    奈良県。
    好きです。

    よく「奈良に美味い物なし」と言われますが
    私はそこそこ満足に暮らせてます。

    +43

    -8

  • 95. 匿名 2013/09/19(木) 11:17:54 

    広島在住です。
    意外に広島を選んでくれる方が多いので驚いてます。方言が汚いとかイメージがあると思ってましたし。確かに海産物には恵まれてるし、観光スポットもありますし、野球、サッカーあります。ほどほどの田舎、ほどほどの都会が住みやすいのかもしれません。地下鉄とか難しい複雑な路線も他県に比べるとないので、方向音痴な私でも暮らせてます。
    こんなほどほどな感じが自分には合ってるなーと思います。

    +63

    -10

  • 96. 匿名 2013/09/19(木) 11:18:17 

    好きな都道府県って気軽なトピなのに、ずいぶん難しくなってきてる。

    +42

    -5

  • 97. 匿名 2013/09/19(木) 11:18:48 

    好きな県書いてるだけなのにマイナスの県あるけど…

    +31

    -5

  • 98. 匿名 2013/09/19(木) 11:20:28 

    以外と長崎や鹿児島は入ってないんだね。
    私は好きです。

    +52

    -6

  • 99. 匿名 2013/09/19(木) 11:20:49 

    好きな都道府県は当然東京!
    東京出身だし都会だし、何より歴史があって洗練されているから!

    逆に嫌いなのは大阪かな。
    関西弁が生意気だし、ド田舎なのに都会人ぶってて嫌。
    歴史自慢してくる大阪人もいるけど、東京に比べたら大阪の歴史なんて・・話にならないww

    +9

    -83

  • 100. 匿名 2013/09/19(木) 11:22:20 

    香川県

    自然が豊かでうどんが旨い

    +22

    -7

  • 101. 匿名 2013/09/19(木) 11:22:44 

    94さん
    「奈良に美味い物なし」なんて言われてるの?
    知らなかった。
    私は奈良の柿の葉寿司が好きで、デパ地下でよく買います。
    鹿公園行ってみたいです。

    +31

    -8

  • 102. 匿名 2013/09/19(木) 11:22:56 

    和歌山!
    アドベンチャーワールド最高でした
    和歌山城もよかったし、食べ物もおいしかった

    +33

    -4

  • 103. 匿名 2013/09/19(木) 11:30:24 

    荒れるのわかってて、トピ承認されたんだろうな…

    +4

    -12

  • 104. 匿名 2013/09/19(木) 11:31:07 

    長崎県です!
    ちゃんぽんをはじめ、おいしい食べ物がいっぱいあるので。

    あと、長崎の方言がかわいいです!
    好きな都道府県

    +53

    -8

  • 105. 匿名 2013/09/19(木) 11:31:30 

    東京
    芸能人をよく見かける

    +11

    -21

  • 106. 匿名 2013/09/19(木) 11:32:57 

    田舎はつまらないから、都会が良いな〜
    東京大阪名古屋!

    +12

    -33

  • 107. 匿名 2013/09/19(木) 11:37:53 

    大分県
    湯布院は可愛いお土産屋さんがたくさんあったし、
    別府湾からの景色も素晴らしかった。
    360度山に囲まれた大自然の中で思い切りリフレッシュできました。
    200円で温泉に入れるなんて本当羨ましい!!
    今まで行った国内旅行で一番よかった。
    遠くてなかなか行けないけど、また行きたいな。

    +42

    -5

  • 108. 匿名 2013/09/19(木) 11:41:13 

    99
    好きなところだけでしよ、このトピは。
    嫌いなとこは書かなくてもいいんじゃない?
    自分のところを書かれたら嫌な気持ちになるだろうし。

    +37

    -4

  • 109. 匿名 2013/09/19(木) 11:41:21 

    広島人気ありすぎるww

    +68

    -14

  • 110. 匿名 2013/09/19(木) 11:43:31 

    大阪の歴史と東京の歴史比べて東京のがすごいって言ってる意味がわからん。
    歴史ちゃんと勉強してる?

    +39

    -8

  • 111. 匿名 2013/09/19(木) 11:45:50 

    99 
    >歴史自慢してくる大阪人もいるけど、東京に比べたら大阪の歴史なんて・・話にならないww

    自分のバカさ晒してるだけですよ。

    +45

    -13

  • 112. 匿名 2013/09/19(木) 11:49:34 

    釣られちゃダメ!

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2013/09/19(木) 11:50:07 

    好きな県の良いところだけを書けばいいのに。
    どこかと比べてどうのこうのというのは、
    結論でないよ、個人の好き嫌いだもの。

    +22

    -1

  • 114. 匿名 2013/09/19(木) 11:50:16 

    青森(^O^)ノ

    生まれも育ちも青森で静岡住みです♪

    +16

    -4

  • 115. 匿名 2013/09/19(木) 11:50:26 

    広島県。
    世界遺産が二つあるし、平和式典も行われているので、世界を代表してると自負してます!

    +58

    -8

  • 116. 匿名 2013/09/19(木) 11:51:43 

    28
    福井県もんじゅあっからイヤ!

    +4

    -22

  • 117. 匿名 2013/09/19(木) 11:53:37 

    116
    原発のこと言いだしたら日本はドコもだめだよ。
    日本狭いんだし。

    +27

    -5

  • 118. 匿名 2013/09/19(木) 11:57:33 

    岡山県。気候も温暖そうだし、ノンビリ暮らせそう。

    +25

    -6

  • 119. 匿名 2013/09/19(木) 11:58:33 

    福井県
    好きなミュージシャンの出身地だし、美味しいもの沢山あるし、メガネの産地でレッサーパンダもいる。
    好きな都道府県

    +20

    -3

  • 120. 匿名 2013/09/19(木) 12:02:57 

    岡山!!
    災害が少ないので!

    +29

    -7

  • 121. 匿名 2013/09/19(木) 12:03:26 

    大阪民国以外大好き*\(^o^)/*

    +9

    -25

  • 122. 匿名 2013/09/19(木) 12:03:27 

    27 33 48 49 95 115さん。
    自分も広島県好きですよ!

    宮島、原爆ドームも確かに最高!ですが、
    広島県三次市の霧の海もそろそろシーズンです!

    +48

    -7

  • 123. 匿名 2013/09/19(木) 12:07:31 

    岐阜県の山奥大好きです!

    毎年冬になると、苦労してでも温泉とご飯を堪能したくなる!!

    奥飛騨最高《*≧∀≦》

    +15

    -4

  • 124. 匿名 2013/09/19(木) 12:10:47 

    広島県在住です。
    生まれも育ちも広島です。

    昔から災害が少ない県だと思います。

    過去に原子爆弾が投下されて悲しい所だけど、いまは平和が象徴される場所になりうれしいです。

    +58

    -11

  • 125. 匿名 2013/09/19(木) 12:20:10 

    青森県。
    八戸市のせんべい汁は絶品!
    八食センターは宝庫です!

    青森市の物産館アスパムは形が好きです!

    +17

    -6

  • 126. 匿名 2013/09/19(木) 12:21:45 

    山梨住みですが、県外に出ようと思ったことない!

    田舎だから車必須だけど、東京静岡長野埼玉神奈川千葉とかいわゆる都内くらいなら2、3時間くらいだから余裕で日帰りで行ける!

    あとは夜景が綺麗だよー
    盆地だからちょっと山登れば一面見渡せる所10箇所くらいある!
    お金もかからないし平日夕飯食べて夜景コースが定番です

    +15

    -7

  • 127. 匿名 2013/09/19(木) 12:22:57 

    55さん
    埼玉でも光熱費バカ高いですよ?

    +3

    -3

  • 128. 匿名 2013/09/19(木) 12:29:53 

    126ですごめんなさい住むとこ限定で書いちゃいました

    旅行でも温泉や富士山あるし河口湖と清里は避暑地でおすすめですよー

    ちなみに山梨県民は海がある県に憧れます♡笑

    +8

    -2

  • 129. 匿名 2013/09/19(木) 12:33:09 

    愛知県民だけど、神奈川県好きです
    横浜の夜景は本当に素晴らしい!!
    auのCMでもすごくキレイだった♥
    湘南も鎌倉も足柄の温泉も良いですね(*^^*)

    +24

    -2

  • 130. 匿名 2013/09/19(木) 12:36:23 

    鹿児島!

    終の住処は鹿児島と決めた

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2013/09/19(木) 12:38:24 

    仙台!あっ宮城県ですな
    北海道住みだから食べ物はなんでも美味しいと思ってたけど、仙台に行ったら美味しいものばかりでびっくり〜
    ずんだ大好きだから町中にずんだが溢れてて羨ましすぎる!
    楽天イーグルスファンだし
    いま盛り上がってそうで羨ましい〜
    好きな都道府県

    +12

    -3

  • 132. 匿名 2013/09/19(木) 12:40:30 

    そんなに深く考えなくていいと思うけど

    トピ主さんも限定してないんだから、好きになった、良かった所くらいの感覚でいいんじゃない?

    それで旅行の際の参考にでもなればって軽い感じで見ればいいじゃん

    +14

    -2

  • 133. 匿名 2013/09/19(木) 12:41:28 

    仙台が好きです(*^^*)

    +13

    -1

  • 134. 匿名 2013/09/19(木) 12:45:46 

    宮城県が好きです。
    道が綺麗で緑も多く、食べ物も美味しい☆
    駅から少し離れれば車の運転もしやすいし本当に大好き!

    神奈川県民です。

    +13

    -3

  • 135. 匿名 2013/09/19(木) 12:56:05 

    107さん  ありがとう!!!     

    私は大分県人ですがコメント観て嬉しいです。
    温泉、毎日はいれるし良い所ですよ。  
    また来て下さいね。

    +18

    -1

  • 136. 匿名 2013/09/19(木) 12:57:04 

    私も北海道に住んでますが、なぜにそんなマイナスコメント?
    他県の人に北海道が好きって言われたら普通に嬉しいですよ。

    ちなみに私は沖縄に行った時に海の綺麗さに感動しました。
    食べ物や気候や住宅など全然違って、きっとお互い様なんだろうけど「海外かよ…」って思いましたね。

    +14

    -2

  • 137. 匿名 2013/09/19(木) 13:00:09 

    熊本。
    お酒が美味しかったし、風景ものどかで良かった。

    +28

    -3

  • 138. 匿名 2013/09/19(木) 13:12:33 

    奈良

    大阪や京都ほど都会過ぎず、鹿が普通に野放しでいるし 穏やかでステキだと思った。
    また行きたい。もっと交通が便利だといいな

    +28

    -3

  • 139. 匿名 2013/09/19(木) 13:13:34 

    何人か 住みたい都道府県と勘違いしてますね

    単に好きなのは4回行きました 北海道
    スケールの大きいところが 「ああ、旅してる!」ってなります

    +7

    -3

  • 140. 匿名 2013/09/19(木) 13:25:14 

    138

    奈良ナンバーダサすぎていや

    +4

    -32

  • 141. 匿名 2013/09/19(木) 13:25:37 

    みんな自分の出身地言ってるだけ

    +7

    -17

  • 142. 匿名 2013/09/19(木) 13:27:45 

    北海道
    食べ物美味しい!お土産も他のところに比べるとめちゃくちゃ買ってしまう!旅行に行ったら家が恋しくなるけどずっと住んでたいって思ったぐらい好き。

    +11

    -1

  • 143. 匿名 2013/09/19(木) 13:31:51 

    好きな都道府県は広島以外の46都道府県


    嫌いな都道府県は広島
    理由は犯罪多いしたいしたことないからw
    変態多そうwwwww

    +12

    -57

  • 144. 匿名 2013/09/19(木) 13:34:45 

    群馬県が好きです。
    治安悪いって噂もあるけど、私が住んでるところより都会だし、
    遊ぶところもいっぱいあったし、東京も今住んでるところより近いし、
    でも田舎のよさもあって、こういうところに住みたいなぁと思いました。
    震災で被災したので、内陸に住みたいって思いが強いからかもしれません。

    +13

    -3

  • 145. 匿名 2013/09/19(木) 13:42:56 

    沖縄♪
    リピーターです

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2013/09/19(木) 13:43:56 

    大阪の人気にちょっぴり嫉妬してしまった兵庫県民ですww


    兵庫大好きだけど、旅行にいったとき
    熊本の空の広さが素敵だった。
    高層のたてものが少ないのかな。
    食べ物もおいしかったし。

    +21

    -2

  • 147. 匿名 2013/09/19(木) 13:43:57 

    大分のから揚げはすばらしい。毎日食べたいw

    +24

    -0

  • 148. 匿名 2013/09/19(木) 13:50:55 

    北海道、沖縄は旅行に行くところだからな

    +10

    -6

  • 149. 匿名 2013/09/19(木) 14:04:51 

    33=48=49
    なんとなく…。

    +1

    -7

  • 150. 匿名 2013/09/19(木) 14:10:44 

    大都会岡山

    +9

    -10

  • 151. 匿名 2013/09/19(木) 14:14:25 

    宮城がすきですね
    ほどよく都会、ほどよく田舎。海も山も近い。
    食べ物もおいしい。
    そして、震災以降、みんな前に進もうと頑張ってる姿。

    +17

    -7

  • 152. 匿名 2013/09/19(木) 14:16:01 

    栃木です。
    世界遺産があり、温泉があり自然もありで、海が好きな人には
    薦めませんが、お米も現地では美味しいので、好きです。

    +20

    -4

  • 153. 匿名 2013/09/19(木) 14:17:32 

    石川県です。

    美しい能登の海、近代的な金沢、加賀の温泉…。
    見るとこいっぱい、食べ物も美味しい。
    過去三度旅行しましたが、できれば毎年季節を変えて行きたい。

    群馬在住です。

    +14

    -6

  • 154. 匿名 2013/09/19(木) 14:34:58 

    山口県在住です

    熊本県が大好きです♡大自然の阿蘇山、ゆっくり過ごせる黒川温泉、プリプリ馬刺し最高!

    +21

    -3

  • 155. 匿名 2013/09/19(木) 14:43:13 

    149さん
    33=91=101です。
    48と49は私じゃないよ。

    138さんの奈良は鹿が普通に野放しって見て、柿の葉寿司+野放しの鹿で奈良にも心惹かれてます。

    +6

    -6

  • 156. 匿名 2013/09/19(木) 14:43:16 

    東京都出身です!

    東京にはあまり田舎というものがないので青森県に行った時は空気が綺麗過ぎて感動しました!
    私も田舎ライフ始めたいです。

    +6

    -4

  • 157. 匿名 2013/09/19(木) 14:49:33 

    長野の軽井沢のアウトレットへ行った時、
    新幹線降りた時の空気の澄みきったかんじは
    最高に気持ち良かったです!

    +11

    -2

  • 158. 匿名 2013/09/19(木) 14:55:31 

    東京以外住みたくないな!

    都会にずっと住んでると田舎すぎて不便だもん~

    田舎に憧れる人の気が知れない~


    でも唯一北海道好きだな♪♪
    カニ美味しい♪

    +5

    -42

  • 159. 匿名 2013/09/19(木) 15:07:36 

    宮城県
    広島県
    岩手県

    また行きたい所です。後、富士山界隈はどこもいい!
    山梨、静岡もいいですね。ちなみに石川県民です。
    誉めてくれてありがとう。

    +18

    -4

  • 160. 匿名 2013/09/19(木) 15:13:57 

    東京かな。
    理由はKis-My-Ft2のみんながいるから。

    +4

    -31

  • 161. 匿名 2013/09/19(木) 15:21:14 

    コンクリートジャングルにいると京都に住みたくなる

    +8

    -7

  • 162. 匿名 2013/09/19(木) 15:26:21 

    「自分が住んでいる所以外」ってトピ主が言ってるのに、お国自慢多すぎ!

    +17

    -8

  • 163. 匿名 2013/09/19(木) 15:27:50 

    岡山県南在住です。

    少し前に県北の方では大雨で被害に遭われた方もいらっしゃいますが、山県のキャッチコピーが晴れの国
    岡山なだけあって、晴れの日が多いし災害も少ないです。

    先日の台風18号も過去の台風等もあまり被害はなく、あまり知られていないかもしれませんが、日本三大庭園の後楽園やこれまた日本三大稲荷の稲荷神社等もあります。

    瀬戸内海もあるので海の幸も美味しいし、特に夏から秋にかけては果物が有名です。

    岡山のいい所を知って頂きたくて長々失礼しました(^^;)

    +14

    -11

  • 164. 匿名 2013/09/19(木) 15:42:11 

    163
    あまり知られていないのが致命的。
    でも岡山好きやで。
    岩井志麻子センセイが岡山は円が流通してないと自虐してたよーw
    あと、マスカット高杉―w

    +6

    -14

  • 165. 匿名 2013/09/19(木) 15:43:07 

    広島の人間て、以外によそ者にも優しいんですよ。
    一人旅で、バス停に立ってたら、おばあちゃんたちに囲まれ、いつの間にか一緒に雑談してたり。
    福山市あたりにいつか住んでみたいです。

    +24

    -7

  • 166. 匿名 2013/09/19(木) 15:46:49 

    関実際住むとなると風習の違うところは臆しますが、
    ただ『好き』というだけなら奈良!
    人は優しくておっとり。街はきれいでおだやか。
    のんびりした雰囲気に「古都はいいなあ…」としみじみ思います。
    公園に鹿がいるところも好きです。

    香川、熊本も好きです。
    島や山をぼーっと見ていると「広いなあ…大きいなあ」と
    圧倒されつつ癒されます。なに食べても美味しいし。

    馴染みのない場所でも訪れると好きになりますよね〜

    +14

    -2

  • 167. 匿名 2013/09/19(木) 16:06:53 

    青森の弘前

    桜の季節、満開に当たるとすごい!

    秋の紅葉もすごい綺麗!

    +10

    -2

  • 168. 匿名 2013/09/19(木) 16:09:23 

    好きな都道府県・・・
    三重県ですね。
    ひとも穏やかでいいかんじ。

    伊勢神宮と三重がつながらない人も多くいるし、長島スパーランドが、ディズニー、USJに次いで日本第三位の集客力を持つとは地元民も知らないらしい笑
    海女さんも日本一だし、松阪牛もあるし、海も山もきれい。
    伊賀忍者村や鈴鹿サーキットも行ってみたい。
    わたしは四日市の工場夜景がだいすきです(*^^*)

    アピールポイントが多くあるのに、アピールが控え目なところも好きです♪
    好きな都道府県

    +26

    -4

  • 169. 匿名 2013/09/19(木) 16:19:09 

    33
    完全に広島県人。

    +4

    -15

  • 170. 匿名 2013/09/19(木) 16:21:55 

    ださいたまとか言われているけど、地元埼玉好きです。
    便利だし、程よく田舎(*≧∀≦*)



    旅行だったら京都や沖縄かな

    +8

    -11

  • 171. 匿名 2013/09/19(木) 16:29:49 

    もう出ちゃってるけど栃木、前に旅行で2泊3日で行ったけど、観光する所が多くてたりなかった。緑は多いし、情緒にあふれてるし素敵な所でした。こうやって見てるとやっぱり日本はいい所いっぱい。お金があったら日本一周してみたい。

    +15

    -2

  • 172. 匿名 2013/09/19(木) 16:30:30 

    京都が好きです
    市内はもちろん好きですが
    あまり知られてませんが
    京都の北部は海もあり
    のんびりできました!
    北部もけっこう好きです

    +4

    -5

  • 173. 匿名 2013/09/19(木) 16:33:47 

    神奈川県最高。

    横浜、鎌倉、葉山、湘南がある。
    あと箱根の温泉もおしゃれで素敵。
    東京にも近いし。

    +15

    -5

  • 174. 匿名 2013/09/19(木) 16:43:37 

    都民です。
    国内旅行大好きであちこち行きましたが、沖縄、宮崎、奈良が好きです!この3県は感動しました。

    +16

    -2

  • 175. 匿名 2013/09/19(木) 16:50:18 

    熊本県!
    阿蘇山のカルデラと火山口を見に行ったとき大迫力にびっくりした!!
    街中も長いアーケードで思ったより都会だった。
    さすが流行の最先端で熊本から流行は発祥すると言われるだけあるな。

    +14

    -4

  • 176. 匿名 2013/09/19(木) 16:56:58 

    中国地方ばかりになりますが…
    山口と広島が好きです。

    山口→角島、素晴らしい!もう一度行きたいです!
    広島→牡蠣小屋、宮島の揚げもみじ、お好み焼き、美味しいものいっぱいで大満足でした。

    by四国の者

    +25

    -4

  • 177. 匿名 2013/09/19(木) 17:00:53 

    大阪たのしいよ\(^o^)/
    住みやすい★

    +10

    -6

  • 178. 匿名 2013/09/19(木) 17:09:35 

    東京と千葉です。

    田舎住まいなので、たまに行く東京の便利さ楽しさは格別。
    千葉はいわずもがなのディズニーです。あ〜、一体いくら落としただろう(涙)

    +2

    -2

  • 179. 匿名 2013/09/19(木) 17:13:38 

    新潟県出身ですが…"新潟県"です!

    四季折々の魅力もあり、食物も美味しい。
    のんびりとした雰囲気な新潟県です。
    よく、学力が無いなどと言われますが…

    きっと、これからどんな場所へ行っても、
    地元、新潟県が大好きです。
    小学生だから、そんなに旅行に行った回数も少ないけど、だからこそ見えた新潟の魅力です。
    私にとって、誇りのある地元です!

    +13

    -7

  • 180. 匿名 2013/09/19(木) 17:17:40 

    徳島県
    阿波踊りおもしろい!

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2013/09/19(木) 17:36:14 

    大阪在住ですが、奈良。
    子供を連れて家族で週末に行くとのどかに過ごせます。
    教育熱心な地域が多いので大阪の通勤圏内で家は奈良に建てるつもりです。

    +11

    -4

  • 182. 匿名 2013/09/19(木) 17:47:32 

    青森県(*^_^*)おばあちゃんの家があって、小さい頃は夏休みに毎年行ってました。東京にはない澄んだ空気、食べ物も同じ北国の北海道に負けないくらい美味しいです!

    +9

    -3

  • 183. 匿名 2013/09/19(木) 18:09:15 

    鹿児島です。
    一度行ってみて下さい。
    違う時間がながれてますよ〜
    優しいあったかい癒されます。

    +11

    -1

  • 184. 匿名 2013/09/19(木) 18:13:13 

    京都が大好きです♪
    巫女だった記憶が蘇る…。

    あと東京の町田市。田園都市線沿いで殆ど神奈川みたいなとこだけど、牛がいたりして、本当に都内?ってびっくりした。でも、とても住みやすく今でも大好きで戻りたいです。

    +2

    -4

  • 185. 匿名 2013/09/19(木) 18:13:55 

    大都会よりは少し落ち着いた都会がいいな。
    ゴキブリのいない北海道
    日本全国行きやすそうで食べ物美味しい愛知県
    京都に行きやすい奈良(笑)

    +5

    -2

  • 186. 匿名 2013/09/19(木) 18:22:10 

    栃木!!
    日光には世界遺産あるし
    お米美味しいし
    鬼怒川温泉など
    田舎ですがとても良いところですよ!
    一度来てみて下さい(^○^)

    +9

    -5

  • 187. 匿名 2013/09/19(木) 18:23:21 

    群馬!
    面倒見が良く、人が良い!!

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2013/09/19(木) 18:25:37 

    住んでるところ以外ということなので…

    兵庫!

    お嬢様学校とかいっぱいあって、セレブで上品なイメージだし、オシャレ!
    奈良県民なので、奈良も大好きですが♡

    +4

    -8

  • 189. 匿名 2013/09/19(木) 18:42:03 

    奈良はいいとこだけど、鹿を殺すと死刑になるのがちょっとね…

    +3

    -10

  • 190. 匿名 2013/09/19(木) 18:47:16 

    神奈川県西部!
    箱根や海もすぐに行けて、新幹線も乗りやすいよ♪
    富士山も綺麗に見えるしね!
    冬も雪があまり降らないから交通乱れないよ!

    +3

    -4

  • 191. 匿名 2013/09/19(木) 18:49:40 

    鹿殺しちゃうと死刑なの?

    +3

    -10

  • 192. ちなぴょん 2013/09/19(木) 18:50:13 

    広島県がオススメー!

    ごはんは美味しいし、都会なとこは便利で楽しくて、田舎の方は海が近くて綺麗!

    宮島では夏でも牡蠣食べれるし、めっちゃオススメじゃけん!

    一度は行くべき〜広島県内の、因島もオススメ♪

    ぜひ足を運ぶべき〜

    +21

    -7

  • 193. 匿名 2013/09/19(木) 18:51:14 

    香川県
    さぬきうどんがおいしくてのんびりしてそうだから

    +10

    -3

  • 194. 匿名 2013/09/19(木) 18:58:14 

    仙台です。
    東北だけどそんなに雪降らないし、夏も暑すぎない。
    東京から1時半で行けるし、魚や米とか食べ物がなんでもおいしい(^-^)

    +6

    -2

  • 195. 匿名 2013/09/19(木) 18:58:55 

    山口県かな
    海綺麗だしのんびりできるし
    福岡、広島と隣の県で近い!
    方言もかわいいんじゃないかな?

    +9

    -3

  • 196. 匿名 2013/09/19(木) 19:12:25 

    滋賀県
    なんといってもひろーい琵琶湖があるのがよい

    +2

    -7

  • 197. 匿名 2013/09/19(木) 19:17:28 

    東北の青森、秋田、岩手です。
    何度か行ってますが、山とか湖など自然が美しい。温泉も沢山あり、食べ物が美味しい。人も暖かかったし、東北の言葉も癒されました!
    紅葉の季節また行きたいです。

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2013/09/19(木) 19:22:32 

    兵庫県在住ですが、兵庫県オススメです。
    神戸でショッピングできるし。
    夏は海で泳げるし、冬は北へ行けばスキーやボードもできる。

    でも旅行で行った福岡、良かったな〜。

    +7

    -7

  • 199. 匿名 2013/09/19(木) 19:34:14 

    みっやざきー♪
    めっちゃ食べ物うましー‼

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2013/09/19(木) 19:35:47 

    行ったことのない都道府県がたくさんある
    旅行いきたいなー

    +4

    -4

  • 201. 匿名 2013/09/19(木) 19:45:25 

    茨城(笑)田舎なんだけど、都内まで仕事も通えるし、成田空港にディズニーも車で1時間。みんな広い庭付き一軒家に住んでいて最高。

    +12

    -5

  • 202. 匿名 2013/09/19(木) 19:53:05 

    石川県
    金沢は雰囲気があってよかったな。食べ物もおいしかった。

    +8

    -2

  • 203. 匿名 2013/09/19(木) 19:56:15 

    大分だけど、まったくつまらん。全国で最低じゃないかな。私は、嫌い。福岡がいい。

    +4

    -19

  • 204. 匿名 2013/09/19(木) 20:06:20 

    福岡県。初めて博多ラーメン食べたとき、
    こんな美味しいラーメンあるのかと感動した!

    +9

    -3

  • 205. 匿名 2013/09/19(木) 20:07:20 

    秋田県!!

    素朴でほのぼのしてる感じがとても好きです!

    +8

    -4

  • 206. 匿名 2013/09/19(木) 20:11:00 

    ここは悪口言うのやめようよ。
    出身地の人とか、気分悪いよ。
    好きな場所だけ語れ!

    +36

    -1

  • 207. 匿名 2013/09/19(木) 20:13:54 

    東京はなんでもあってあこがれるな

    +10

    -10

  • 208. 匿名 2013/09/19(木) 20:32:15 

    日本全国それぞれ素敵だよヽ(^0^)ノ

    大阪と新大久保は除く。

    +10

    -14

  • 209. 匿名 2013/09/19(木) 20:34:36 

    宮崎(●^o^●)

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2013/09/19(木) 20:36:37 

    大分!
    別府も湯布院も本当に大好きで何回行っても飽きません。
    みんな大好きな唐揚げの路面店がいっぱいあって小腹が減ったらついつい唐揚げ食べてしまうという…

    +12

    -2

  • 211. 匿名 2013/09/19(木) 20:41:35 

    徳島県出身の千葉県在住です!
    私は修学旅行でいった長崎と熊本が好きです!
    のほほんとしていて人が優しかった。
    また行きたいです(^^)v

    +5

    -2

  • 212. 匿名 2013/09/19(木) 20:44:24 

    新潟県
    米もお酒も美味しい
    海のさちも山の幸も美味しい
    春は高田の花見 夏は海 秋は紅葉 冬は雪山
    自然を間近で感じられる県として凄く好きな県

    +9

    -3

  • 213. 匿名 2013/09/19(木) 20:44:59 

    徳島県出身の千葉県在住です!
    私は修学旅行でいった長崎と熊本が好きです!
    のほほんとしていて人が優しかった。
    また行きたいです(^^)v

    +5

    -2

  • 214. 匿名 2013/09/19(木) 20:53:28 

    北海道死ぬまでに1回行きたいです!

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2013/09/19(木) 20:56:58 

    徳島県出身の千葉県在住です!
    私は修学旅行でいった長崎と熊本が好きです!
    のほほんとしていて人が優しかった。
    また行きたいです(^^)v

    +5

    -3

  • 216. 匿名 2013/09/19(木) 21:00:48 

    みんな放射能気にならないの?

    +11

    -18

  • 217. 匿名 2013/09/19(木) 21:11:28 

    宮崎県!
    本場のチキン南蛮は美味しかったー!
    地元で食べたのと全然違いました。

    あー食べたい…。

    +13

    -1

  • 218. 匿名 2013/09/19(木) 21:16:15 

    香川県!
    うどん食べたい(^ω^)

    +8

    -4

  • 219. 匿名 2013/09/19(木) 21:19:30 

    千葉県在住の私ですが、富山県がオススメ!
    最初はえ?富山って何がある?って感じだったけど(ごめんなさい)
    すごく雄大な山と綺麗な海が近くて、どこに行っても素晴らしい景色、そして何と言っても食べ物がおいしい!!
    魚介類はもちろん、お米がとっても美味しいです!モチモチしています!富山のお米は県内で消費しちゃうからあまり出回らないみたいです。
    人も東西の気質が混ざり合っていて、親切で面白い方が多かったです!
    北陸新幹線が開通したらまずは富山に行ってみてください♪感動します!

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2013/09/19(木) 21:21:26 

    私も広島です!

    実は私は広島出身で今はべつの県に住んでいます。

    でもよく休みの日とかは叔父や叔母やいとこが広島に

    いるので行っています!広島は行くととても心や気持ちが明るくなるので大好きです!

    +12

    -4

  • 221. 匿名 2013/09/19(木) 21:31:42 

    滋賀県!
    主人の転勤で越してきましたが、程よく田舎な感じが大好きになりました!
    京都や大阪にも遊びに行けるし、住むにはすごく快適です(*^_^*)
    観光するには、…?ですが(^_^;)

    +6

    -5

  • 222. 匿名 2013/09/19(木) 21:32:04 

    色々旅行しましたが、北海道の一面粉雪景色が一番好きです。道民です。
    でも雪害は大変ですよ~。
    九州と沖縄が大好きで毎年色々旅行します。
    食べ物美味しい‼

    +6

    -2

  • 223. 匿名 2013/09/19(木) 21:37:59 

    意外に、広島多いじゃん!
    有吉、アンガールズのお陰?

    広島はエエよー
    沢山、有名人著名人輩出しとるけんね。
    あと、瀬戸内海と山に囲まれ、台風は逃げるし、地震も無さすぎて震度1,2でも皆、そわそわ慌てだす。3なんか来たら恐すぎる。
    食べ物は、海の幸山の幸一杯あるし上手いよー
    地元をくさすわりには、人から言われると我慢出来ず、必死に庇う。負けてばっかりでもカープ皆、好きなんよね♪

    ただ、繁華街や、デパートなんかが駅から遠すぎて不便。他県からは不評。
    中四国の中では広島は、、、憧れの存在

    でも、福岡のが都会

    ほんま、おしいわ広島

    +13

    -12

  • 224. 匿名 2013/09/19(木) 21:54:14 

    福岡!

    食べ物は美味しいし、交通の便もいいです。
    市内から空港まで電車で数駅(^-^)/

    逆に嫌いな都道府県トピ出そう…(^^;;

    +5

    -10

  • 225. 匿名 2013/09/19(木) 22:01:01 

    大阪楽しそうなイメージもあるけど…やっぱり
    治安も悪そうなイメージ(>_<)

    +3

    -12

  • 226. 匿名 2013/09/19(木) 22:10:11 

    地元静岡が1番かな。
    海も山もあるしそれなりに食もあるし。

    沖縄とか北海道とか憧れるけど、気候の変化が激しいところは大変そう。

    +3

    -6

  • 227. 匿名 2013/09/19(木) 22:14:46 

    福井県‼
    住みやすい県No.1やけど
    何もない…(꒪⌓꒪)
    でも他県行って福井入るとすごくホッとするしやっぱ落ち着く‼何もなくても住みやすいのが1番やと思います‼

    +7

    -4

  • 228. 匿名 2013/09/19(木) 22:33:32 

    三重!
    伊勢神宮やその界隈はとてもいい雰囲気です。
    海の幸も美味しい。

    +10

    -2

  • 229. 匿名 2013/09/19(木) 22:34:24 

    平壌

    +2

    -15

  • 230. 匿名 2013/09/19(木) 22:39:18 

    京都!
    今年の夏休みに初めて一人旅で行きました。素晴らしい文化遺産に触れて、日本人で良かったと心から思いました。

    私は宮崎産まれ宮崎育ち宮崎在住なので、宮崎を誉められると、とても嬉しいです!

    +6

    -3

  • 231. 匿名 2013/09/19(木) 22:44:18 

    山梨県!

    近いのでよく気軽にドライブに行くのですが、景色はいいし食べ物が美味しい。

    夏に行って生の甘いトウモロコシを食べたり、桃や梨を買って家まで待てなくて車でかじったり…

    秋には生のブドウを砂糖でくるんだ『月の雫』というお菓子を目当てにまた行こうと思っています。

    +4

    -3

  • 232. 匿名 2013/09/19(木) 22:45:43 

    断然 北海道!!
    大好きで行く度に一周してくる。
    そして帰らなきゃ行けない日になると悲しくて悲しくて仕方ない。
    東京についた瞬間に、人の多さ、窮屈な町に吐き気がする位。

    移住したい…

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2013/09/19(木) 22:48:46 

    マイナス押す意味って何?
    同じ土地に住んでて違うよって言う意味?
    教えて。

    +10

    -5

  • 234. 匿名 2013/09/19(木) 22:51:49 

    自動車優遇で自転車の扱いが不当に低すぎるから事故が起きる。
    道路は歩道も車道もチャリ最優先でいい。

    +0

    -9

  • 235. 匿名 2013/09/19(木) 22:55:29 

    沖縄*\(^o^)/*

    +5

    -2

  • 236. 匿名 2013/09/19(木) 22:57:00 

    愛知県 在住だけど
    静岡県の伊豆半島!
    サーフィンできる、綺麗な海があり、温泉あり
    旨い料理あり、帰りは、富士山見れて 近くにこんないいとこあって、サイコ〜です!
    好きな都道府県

    +9

    -2

  • 237. 匿名 2013/09/19(木) 22:58:31 

    234
    トピずれ?

    +5

    -4

  • 238. 匿名 2013/09/19(木) 23:00:27 

    北海道!
    東京住みだから自然いっぱいに憧れる。
    冬も雪が積もることも少ないから北海道に行きたい!
    と思って北大目指して猛勉強中ww

    +5

    -2

  • 239. 匿名 2013/09/19(木) 23:12:48 

    鳥取!災害少ないし(山ばかりだからかな?)なにもないけど海も山も、近くにあるからアウトドアに最高♪

    +3

    -2

  • 240. 匿名 2013/09/19(木) 23:15:12 

    東北の者です。
    国内北から南までほんと色々行きましたが、私は長崎県がもうほんと良かったです。

    生きてる間にあと5回ぐらい行きたいです、長崎。

    +7

    -2

  • 241. 匿名 2013/09/19(木) 23:36:37 

    青森!ねぶた祭り楽しかった!ラーメンも、おいしかったょ~♥

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2013/09/19(木) 23:39:41 

    東京

    便利だし、街もそれぞれ特徴があって楽しかったなぁ(^^)

    自分の出身がオススメされてると嬉しいですね♪数ある素敵な都道府県の中から選んでもらえるってありがたい(*^^*)
    そんな自分は広島出身♪

    +2

    -5

  • 243. 匿名 2013/09/19(木) 23:40:38  ID:sAPhrie9fr 

    災害とかの、少なさで言えば香川県でしょうねー
    日本一狭い県ですが、都会派の人でなければ絶対気に入ると思います。
    是非どーぞっ

    +3

    -6

  • 244. 匿名 2013/09/19(木) 23:43:49  ID:sAPhrie9fr 

    災害とかの、少なさで言えば香川県でしょうねー
    日本一狭い県ですが、都会派の人でなければ絶対気に入ると思います。
    是非どーぞっ

    +2

    -5

  • 245. 匿名 2013/09/19(木) 23:46:33 

    鹿児島!!
    みんな優しい

    +8

    -3

  • 246. 匿名 2013/09/20(金) 00:39:49 

    福島(赤べこ(赤べえ)可愛い)
    岡山(小学時代に名簿順で調べるやつで当たってから何かと興味ある)
    岐阜(さるぼぼ可愛い)
    京都(京都弁美しい)
    山形(さくらんぼのイメージで何か可愛い印象)

    魅力的なら好きなんです。
    by 新潟県

    +6

    -2

  • 247. 匿名 2013/09/20(金) 00:40:27 

    香川県出身ですが、ちょこちょこ香川があがっていて嬉しい(*^^*)

    私は京都と滋賀!
    京都は大学時代に住んでいましたが、気軽に有名なお寺巡りができたり、食べ物も美味しくて、離れた今でも大好きです。
    滋賀は自然豊かで落ち着いていてのんびりした感じが素敵でした。京都や大阪にもすぐに出られるし便利(^^)

    +2

    -3

  • 248. 匿名 2013/09/20(金) 01:04:24 

    愛媛が好きです!
    温暖で人ものんびりしてて優しいしお城も温泉も路面電車もある。
    鯛めし、五色そうめん、一六タルト美味しい!

    +5

    -2

  • 249. 匿名 2013/09/20(金) 01:19:16 

    住むなら石川県の金沢市だなー
    買い物も楽だし、子育てしやすいようにいろいろ充実してる!

    +1

    -2

  • 250. 匿名 2013/09/20(金) 01:21:55 

    大分県!
    杉乃井ホテルとかすっごいよかったし
    由布岳?とかきれいだったー♡
    また行きたい(o^^o)

    +5

    -2

  • 251. 匿名 2013/09/20(金) 01:52:56 

    富山
    海の幸がおいしい!
    回る寿司もレベルが高い
    水がおいしい

    +5

    -2

  • 252. 匿名 2013/09/20(金) 02:42:12 

    茨城県です!

    地震大丈夫でしたか?

    +1

    -2

  • 253. 匿名 2013/09/20(金) 04:16:31 

    何もないっていわれてる県あるけど、そんな所日本にはないと思う!(変な建物たつより自然のまま何もないのがいい!とも思うけど)。それぞれ特色あって、ど田舎でもそこそこインフラ整ってる国ってあるようでないと思うんだ。

    ちなみに 九州は遠すぎて正直興味ありませんでした、ごめんなさい。でも くまモンが好きすぎて今度熊本行く予定です笑。福岡の柳川も行きたい。

    +3

    -3

  • 254. 匿名 2013/09/20(金) 04:28:48 

    宮崎の海が好き。
    チキン南蛮が好き。
    鳥刺しが好き。

    鹿児島も好き。
    地球は生きてるんだって
    実感できる
    桜島が好き。
    豚がうますぎる。
    南に行くと
    ハイビスカスがキレイすぎる。
    バスの運転手がアロハシャツだしw

    宮崎も鹿児島も
    南国って感じる。

    +7

    -3

  • 255. 匿名 2013/09/20(金) 06:20:50 

    群馬~。

    +1

    -4

  • 256. 匿名 2013/09/20(金) 07:49:05 

    宮城県です!
    牛タン、ずんだ、萩の月など美味しいものも沢山ありますし、
    仙台市は杜の都と呼ばれていて本当に自然豊かです。
    それでいて東北最大の都市なので程よく都会です^ ^

    いろんな県に行ってみたいなあ。




    +3

    -4

  • 257. 匿名 2013/09/20(金) 08:08:36 

    長崎県!
    異国情緒溢れる町並み
    長崎県のどこに行っても観光名所がある
    (佐世保、長崎、島原、雲仙など)
    海も山もあるため、食べ物が美味しい
    また行きたいな

    +4

    -4

  • 258. 匿名 2013/09/20(金) 08:24:42 

    マイナスされたけど意味がわかりません。
    その県を好きだとダメなんでしょうか??

    +4

    -6

  • 259. 匿名 2013/09/20(金) 08:59:06 

    埼玉在住です。

    私は福島県をオススメ!
    温泉も本当にいいし、食べ物も美味しい☆
    なにより福島の歴史が好きです!
    白虎隊は悲劇だったけど、自分たちのくにを大切に想う心の強さ。
    なにより女の人たちが本当に強い!
    震災や原発問題いろいろあるけれど、福島県を応援しています!
    また遊びに行きます!

    +6

    -3

  • 260. 匿名 2013/09/20(金) 10:00:25 

    北海道!
    昨年はじめて子連れで札幌へ行きましたが
    食べ物も美味しいし…何より老若男女関係なく
    親切な方がとても多かったんです!

    恐らく地元の方なのでしょうが
    相手の方も小さい子を連れてるのに
    電車やバスで席を譲ってくれたり、子供に話しかけてくれたり。
    そういうことが2泊3日でしたが、何回もありました。

    また絶対行きたいです~!
    札幌しか行ったことありませんが
    北海道大好きです~!(^^)

    +2

    -2

  • 261. 匿名 2013/09/20(金) 10:21:53 

    鹿児島いいとこですよ〜!
    歴史もいっぱいあるし、黒豚、薩摩揚げ、焼酎も美味しい(≧∇≦)

    +3

    -3

  • 262. 匿名 2013/09/20(金) 10:31:58 

    住んでるところ以外って言ってるのに出身地押す人多いね。
    スキースノボよく行くので新潟、北海道大好きです。
    どっちも魚介類が本当においしい!
    他にもおいしい物上げたらきりがない。
    ウインタースポーツきっかけで、新潟、北海道は冬以外もよく旅行するようになりました。

    @神奈川

    +4

    -2

  • 263. 匿名 2013/09/20(金) 12:49:03 

    私は沖縄住みですが、やっぱり各地方魅力あると思います。都会の雑踏も好きだし下町の雰囲気も好きだし緑いっぱいの田んぼ風景もいいし
    …。これまで行ったところは全て住みたいって思った…。大阪、京都、宮城、福島、よかったです。大阪は元気あるし食べ物美味しい。京都は風情があるし宮城、福島は景色が好き。
    実際明日からの連休、また京都行きます 笑
    これからあと行ってみたい所は北海道、静岡、かな。

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2013/09/20(金) 13:53:40 

    色んな県の良いところ情報が見れて楽しいけど
    たまに何かいちいち文句つける人いて残念。        

    +7

    -2

  • 265. 匿名 2013/09/20(金) 16:52:20 

    北海道!

    逆に大阪は絶対行きたくない。最悪(>_<)
    本当に日本なの?韓国語で話しかけられた(^^;;

    +1

    -5

  • 266. 匿名 2013/09/21(土) 02:54:58 

    転勤でいろんな県に住んでたけど、一番気に入ったのは静岡県!
    なによりも、温厚でゆったりしてる人柄が最高。自然が広がってて、富士山もきれい。空気や水もきれい。港の近くは海鮮系が美味しい!老後は静岡県でゆっくり暮らしたい。

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2013/09/21(土) 08:20:34 

    京都府民ですがもしも京都出ていくなら大阪より東京が好きです。

    +1

    -4

  • 268. 匿名 2013/09/21(土) 10:21:31 

    福岡市民です。

    東京に行きたいです( ´∀`)/~~
    ディズニーランド、超~行きたい!!

    +2

    -3

  • 269. 匿名 2013/09/21(土) 10:49:24 

    268
    ディズニーランドは千葉ですよ

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2013/09/22(日) 21:22:05 

    旦那と岡山県の津山に行ってみたけど本当にいい所だったよ!お店の人や町の人たちの方言が可愛かったし(じゃけんやしんちゃいなど)自然がいっぱいで天気も良いし晴れの国岡山は伊達じゃなかったよwまた行きたいな〜(´∀`)

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2013/09/27(金) 05:53:12 

    165さん、わたし福山市民です!
    ちなみにわたしはいったことないけど愛知がすき。

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2013/09/27(金) 05:58:52 

    165さん、わたし福山市民です!
    ちなみにわたしはいったことないけど愛知がすき。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2013/10/02(水) 18:14:48 

    日本て、いいとこいっぱいあるね。


    +0

    -1

  • 274. 匿名 2013/10/04(金) 17:01:21 

    青森県の弘前市だね。
    青森で田舎じゃないのは、ここしかなくない?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード