ガールズちゃんねる

バナナマン日村 睡眠時無呼吸症候群の悩み告白「起きたら…」「心臓がバクバク」

96コメント2023/10/09(月) 02:10

  • 1. 匿名 2023/10/07(土) 20:31:59 

    バナナマン日村 睡眠時無呼吸症候群の悩み告白「起きたら…」「心臓がバクバク」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    バナナマン日村 睡眠時無呼吸症候群の悩み告白「起きたら…」「心臓がバクバク」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    お笑いコンビ「バナナマン」日村勇紀が6日深夜、パーソナリティーを務めるTBSラジオ「JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD」(金曜深夜1・00)に出演し、睡眠時無呼吸症候群の悩みを語った。


    シーパップ=睡眠時無呼吸症候群の治療装置

    また「飛行機の国際線なんかだったら(シーパップを)持ち込むし、寝に行こうと思ったときはつけないと不安でしょうがない。つけてないと本当に寝てて心臓がバクバクしてくるのが分かるの。ハアハアってなって自分のいびきで起きる」とシーパップの重要性を語った。


    私も同じような症状があるので、受診した方が良いのかと悩んでいます

    +66

    -2

  • 2. 匿名 2023/10/07(土) 20:32:55 

    奥さんに食事制限されてて家でご飯もの食べれないんだっけ?

    +42

    -1

  • 3. 匿名 2023/10/07(土) 20:33:11 

    この人奥様はどこが良かったんだろう

    +17

    -13

  • 4. 匿名 2023/10/07(土) 20:33:23 

    >>1
    管理人、日村みたいな体型なん?

    +2

    -4

  • 5. 匿名 2023/10/07(土) 20:33:38 

    これ持ち運ぶの大変そう

    +97

    -3

  • 6. 匿名 2023/10/07(土) 20:33:40 

    無呼吸あの顎周りみれば想像出来る

    +106

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/07(土) 20:33:59 

    さすがに痩せたら良いのに

    +69

    -2

  • 8. 匿名 2023/10/07(土) 20:34:14 

    日村の顔

    大好きプラス

    嫌いマイナス

    +9

    -37

  • 9. 匿名 2023/10/07(土) 20:34:44 

    冗談抜きで体重何キロあるんだろう ?

    +35

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/07(土) 20:34:50 

    >>1
    や、せ、ろ😊
    妻に隠れて食い過ぎなんだよ
    奥さん色々考えてやってんのに

    +35

    -5

  • 11. 匿名 2023/10/07(土) 20:35:23 

    >>5
    なんか昨日?サバンナ高橋が「どんどん進化してる。昔は音も大きかった」とか言ってたから、もう少し小さい旅行用とかもあるのかもね。

    +44

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/07(土) 20:35:35 

    >>2
    番組で食いまくってるから、家では野菜中心なだけで
    食べてないわけじゃ無いと思う

    +92

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/07(土) 20:35:36 

    >>3
    奥さんもなかなかの変わりもんだよ
    似たもの同士

    +63

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/07(土) 20:35:50 

    ひむさんぽでめちゃくちゃ歩いてるのにそれ以上に食べてるのかな?

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/07(土) 20:35:52 

    >>5
    これより小さいよ。

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/07(土) 20:36:07 

    >>3
    顔、見た目除いたらイケメンらしい
    女性芸人数人が言ってた

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2023/10/07(土) 20:36:10 

    最近、息苦しくて熾きたことが2回あった
    普段からいびきがうるさいと言われるし‥
    いびきが止まってることはないと言われてるけど‥ふあんだわ

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/07(土) 20:37:17 

    >>12
    番組で共演してる乃木坂の子からこっそりネギトロ巻き買ってたの暴露されてた時に設楽さんが言ってたよ

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/07(土) 20:37:28 

    太ってなくてもなったりするのかな?

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/07(土) 20:37:28 



    芸能人でも多いよね
    西村知美さんが告白したときは、体型は関係ないんだなって思ったけど

    +59

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/07(土) 20:38:15 

    太ってるのもあるし、舌の位置がのどに下がってしまってるのもあるとおもう
    お腹周り心配になるほどだしもっと体重落とさないとほんとに危ないよ

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/07(土) 20:38:58 

    私太ってないけど無呼吸かなと思う時ある…
    毎日じゃなく偶になんだけど、苦しくなって起きる事がある
    いびきとかはないみたいだけど
    喉が詰まってるのか何なのかわからないけど、「危なかった…」みたいな所でギリギリ起きる感じ
    軽く咳払いしたら呼吸治る

    +45

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/07(土) 20:39:14 

    >>2
    外で食べまくってたらね同じだよ!

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/07(土) 20:40:03 

    >>10
    太田光夫妻はどちらも重度のCPAPだよ
    顎の形、扁桃腺とかも関係が深いから体格だけじゃない。
    日村は顎小さいから痩せてもきっと治らない

    +71

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/07(土) 20:40:25 

    >>23
    だからこそ家で制限してるんだと思った

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/07(土) 20:40:42 

    >>3
    NHK辞めてフリーになっても泣かず飛ばずだったときにビジネスチャンスだと思ったんじゃない?

    +7

    -12

  • 27. 匿名 2023/10/07(土) 20:41:06 

    日村さんアゴ肉凄いもんな

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/07(土) 20:42:31 

    最近痩せたよね

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/07(土) 20:43:25 

    >>16
    痩せてた頃は高橋一生に似てた
    (高橋一生がイケメンかどうかは置いといて)
    バナナマン日村 睡眠時無呼吸症候群の悩み告白「起きたら…」「心臓がバクバク」

    +43

    -12

  • 30. 匿名 2023/10/07(土) 20:43:35 

    CPAPはつけてない感じ?つけても意味なし?

    +0

    -3

  • 31. 匿名 2023/10/07(土) 20:43:37 

    >>23
    渡辺徹も自宅では榊󠄀原郁恵が食事の管理をしててもロケ先でパスタ三人前とか揚げ物とか、普段食べさせてもらえないものをレストランで頼んで食べちゃうからなかなか大変だったんだよね。

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/07(土) 20:44:52 

    >>10
    日村の場合はせっかくグルメで毎週色々爆食いさせられてるから難しいところもあるような。
    さすがに完食は無理なこともあるだろうけどロケの為に一口だけ食べてしれっと帰るタイプにも見えないし。

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/07(土) 20:44:58 

    無呼吸症候群で脂肪した事故死亡?って人聞いた事ないけど
    これは死亡した事例あるんですかね?

    +2

    -6

  • 34. 匿名 2023/10/07(土) 20:45:41 

    顎の肉見てそうだろうなと思ってた

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/07(土) 20:47:04 

    >>30
    いやいつもは飛行機にも持ち込むって>>1に書いてあるやん…。

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/07(土) 20:48:37 

    >>1
    おぎやはぎの矢作もCPAP使ってる
    もう信じられないくらい日中体が楽になったって
    今まで溺れながら寝ているような数値だったらしい

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/07(土) 20:48:49 

    無呼吸症候群は、深海へ素潜りするぐらい心臓に負担かかるよ

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/07(土) 20:48:54 

    >>23
    せっかくだからといって食べてる場合じゃない

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/07(土) 20:49:07 

    ソファで首に無理のある角度で寝てたら心臓がバクバクして目が覚めて、その日一日中ずっと動悸がしていた。
    この人ほど太っていないけど、首の角度に無理のある姿勢で寝てたから無呼吸状態だったのかもしれない。

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/07(土) 20:50:02 

    >>19
    痩せてても子供でも骨格でなる人もいる。

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/07(土) 20:50:56 

    >>16
    この人がバス運転するテレビ見てたら、老若男女誰にでもニコニコ優しく対応してて、いい人なんだろうなー。こういう人と結婚したら心穏やかに暮らせそうだと思った。

    +40

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/07(土) 20:54:57 

    >>13
    イケメン俳優や経営者より、だらし無い部分も見せられて気楽に生活できそう。

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/07(土) 20:56:01 

    >>5
    日村が使ってるのは持ち運びが簡単に出来るタイプでiPhoneプロマックスくらいの大きさて言ってた

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/07(土) 21:00:37 

    無呼吸になると息苦しくてなのか、いつも身動き取れない狭い洞窟や石の中に閉じ込められる夢見て恐怖からうわあああって目を覚まして呼吸戻ることある

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/07(土) 21:01:51 

    >>25
    お腹一杯食べて家でも食べて、満腹中枢ないのかもね、人の事は言えないが運動とかすればと思う!

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/07(土) 21:11:54 

    痩せな

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/07(土) 21:15:33 

    >>1
    受診した方がいいと思う。
    私は特に眠くないし心臓がバクバクしたりはしないけど、うたた寝や朝起きる時間近くにだけ自分のいびきで目が覚める事がたまにあるので受診したら軽度で様子見だった。
    だから逆に心臓がバクバクしたりハアハアする程ならちょっと悪くなってると思う。

    +5

    -3

  • 48. 匿名 2023/10/07(土) 21:15:53 

    シーパップは無呼吸の診断されたら病院でレンタルできるのかな?別居だけど、母親のいびき凄いし、皆でテレビみながらすぐ寝る?多分シーパップ必要な人間。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/07(土) 21:16:08 

    >>9
    90キロ前後

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2023/10/07(土) 21:16:34 

    デブの人の病気だね。うちの母親も108キロでこの病気です。

    +3

    -3

  • 51. 匿名 2023/10/07(土) 21:21:05 

    >>29
    あれ、フツメンだww
    やっぱり太ると途端にブサメンになるんだなぁ

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2023/10/07(土) 21:22:53 

    心臓バクバクは自律神経のせいだと思ってたよ。無呼吸の場合もあるんだね…

    苦しくて目覚める経験はないけれど顎なし鼻曲がりでイビキはかくし眠気は凄いし過眠。(過眠や眠気は橋本病のせいだと思う)
    心臓にホルターつけて二度検査したことがあるけれど心臓に異常なしだった。
    呼吸が止まってたらホルター検査でもある程度わかるよね?

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2023/10/07(土) 21:23:19 

    >>5これはレンタルするのかな?それとも買うの?私もイビキがあるから気になってる。

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2023/10/07(土) 21:23:50 

    >>29
    かすりもしてないじゃん。。

    +5

    -3

  • 55. 匿名 2023/10/07(土) 21:24:09 

    >>6
    顎の形も無呼吸になりやすいとかあるのかな。

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/07(土) 21:26:03 

    私も無呼吸症候群で若い時は本当に恥ずかしかった。
    体型で言うと標準でレベルは2
    機械導入は出来なくてマウスピースと枕をオーダーにする事しか対策が無い。泊まりにいけばイビキを必ず指摘されるし男性とお泊まりなんて問題外…。
    オーダーメイドの枕で幾分マシになったけど、他人との旅行の際は必ず無呼吸症候群な事とお金を別で払うから別部屋でっていうのを徹底してる。たまに気にしないから安く済まそうって人がいて、何回説明しても、聞いてくれなくて同部屋にしたらギリギリまで寝るの我慢しても結局朝起きたらイビキすごいね…ってなる…。
    情けないけど若い時は本当つらすぎた。

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/07(土) 21:30:16 

    >>2
    せっかくグルメで沢山高カロリー摂取してるし仕方ない

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/07(土) 21:31:32 

    これも鼻呼吸できない人=アデノイド顔貌=蓄膿症=チー牛顔が一因なのよね

    +2

    -7

  • 59. 匿名 2023/10/07(土) 21:33:38 

    うつ伏せ横寝で寝たら防げる

    +0

    -4

  • 60. 匿名 2023/10/07(土) 21:44:48 

    耳鼻科で検査して重症度測ってからどう治療するか分かれる感じ
    CPAPはレンタルです
    月1受診必須で毎月4500円くらい払ってます
    夏場は暑くて外してしまうこともあるけど
    慣れれば快適に寝られます

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/07(土) 21:45:08 

    >>16
    不潔で虫歯だらけで自分の歯は一本もなく人工歯
    中身イケメン?だらしないイメージしかない

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/07(土) 22:04:59 

    >>53
    日本では無呼吸で要CPAP判定がでたら、毎月5000円でレンタルと消耗品とメンテナンスとお医者さんの受診がセットになってたと思います。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/07(土) 22:21:11 

    >>56
    無呼吸用の上下マウスピースしてもいびき出ますか?
    私はCPAP適用レベルですが、食いしばりも強いので上下マウスピースにしたらいびきはほとんどかかなくなりました。
    睡眠中にカパッと外した途端に大音量のいびきのようですが。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/07(土) 22:24:57 

    うちの家族も痩せてるけど睡眠時無呼吸だよ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/07(土) 22:25:25 

    >>3
    奥さんもなかなかの変わりもんだよ
    似たもの同士

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/07(土) 22:28:19 

    >>62
    高いよね、なんとかしてほしい。私もその毛があるんだよね

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/07(土) 22:28:44 

    >>33
    脳の病気になったり、
    突然死など、
    やはり無呼吸は死ぬ場合がある。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/07(土) 22:30:39 

    >>36
    矢作も日村と同じく顎がないアデノイド顔貌だもんね。下顎がない人は寝てる時に舌がのどに落ちやすいのかも。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/07(土) 22:31:28 

    >>66
    毎月5000円だと年6万円だもんね。
    それがずっとだもんね。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/07(土) 22:33:38 

    私も心臓バクバクいうし、無呼吸症候群の重症なんだけど、CPAPが全然合わなくて、全く眠れなかった。
    半年くらい頑張ったけど、眠れたためしがないのでやめてしまった…
    気管支炎があるから、咳が止まらなくなるし…
    とはいえ手術も嫌でそのままになってる

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/07(土) 22:42:29 

    >>53
    夫が重度の睡眠時無呼吸症候群でCPAP使用してます
    長くなりますが‥参考になったらm(_ _)m

    夫の場合→病院で相談。睡眠時の状態を調べるキット?みたいなのを渡されるから自宅でそれを付けて(確か2〜3
    日)いつも通りに睡眠
    その結果で無呼吸症候群と診断→病院と連携されているCPAPレンタル会社を紹介されました
    後日、レンタル会社が自宅に来てくれてやり方&サイズ合わせをしてくれます
    レンタルなので、メンテナンスとかのサポートもあります

    後は、CPAPレポートが毎月病院へ届いているので先生がそれを見て問題ないか診察するよ。使用している限りは通院は必要になります
    支払いは病院→診察料+レンタル料

    正直、出費は痛いですが命に関わることもあるので病院行ってもらって良かったと思ってます
    本人も、体の調子が良いみたいで早く使用すればよかったと言っています(重度だから余計かもですね汗)

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/07(土) 23:02:42 

    日本人は骨格が無呼吸になりやすいって言われた。
    だから痩せてても無呼吸になる人が多いって。
    うちの旦那ももう何年も使ってて、確かに出費は痛いけど、命には変えられない。
    あと、cpap使うようになって、寝室が同じでも一緒に寝られるし、旅行も苦じゃなくなった。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/07(土) 23:03:27 

    >>70
    CPAPもメーカーによって着け心地が違うみたいだし、どんどん進化してるみたいだよ。
    もしかしたら病院によって提携してりメーカーがあるかもしれないので、調べてお試ししてもいいかもです。

    CPAPが向いていないなら無呼吸用のマウスピースもよければ試してみるのもいいかもしれません。
    気管支炎の方に合うか分からないので違ったらすみません。
    何もしたいのは心配なので。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/07(土) 23:03:35 

    >>33
    あるある。
    若い人でもこれが原因で亡くなった人知ってる。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/07(土) 23:04:55 

    >>62
    うち受診は2ヶ月に1回で良くなったよ。
    病院によるのかな?
    2ヶ月に1回受診して2ヶ月分支払ってる。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/07(土) 23:05:51 

    >>13
    日村って変わり者か?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/07(土) 23:07:14 

    >>9
    でもキビキビ歌って踊れるんだよね

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/07(土) 23:07:24 

    相模田名高校の先輩です。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/08(日) 00:35:37 

    >>22
    全く同じ症状で睡眠時無呼吸症候群だったよ
    この装置がレンタルできるには至らない数値だったけど、そのうち着ける事になりそう。今は横向きやうつ伏せに寝る事で多少治まっています

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/08(日) 00:36:25 

    >>19
    おぎやはぎの矢作さんと西村知美さんもCPAP使ってたはず
    太ってるだけでなくて元の骨格とかも関係あるみたいだから痩せててもなる人はなるみたいだよ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/08(日) 00:39:43 

    >>59
    マイナスついてるけど横向きに寝ると溺れてる感覚で目覚めることは無くなった

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/08(日) 02:42:23 

    >>2
    散歩で靴に少しお金いれて出て神田に内緒で蕎麦とか食べて
    お釣りは神社とかの賽銭箱に投げて帰ってくる

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/08(日) 04:46:51 

    >>63
    私は軽度と診断されたので上だけの装着でした。
    かなりイビキは軽減されたと思います。
    ですが、必ず夜中に外しちゃってるみたいで苦しくて起きて気付く…みたいな繰り返しで、枕を変えたことの方が意外にマウスピースより合っていました。
    でもその枕以外は全くダメで旅行先にも持って行くしかないのが少し不便です。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/08(日) 06:21:47 

    >>71
    自宅に来るの?

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/08(日) 06:40:13 

    >>6
    顎周りの形関係あるんですかね💦
    主人もあんな感じの顎です。
    そんなに太ってないのに。
    そして無呼吸…
    CPAPしてます

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/08(日) 06:47:04 

    >>13
    結婚相手に日村選ぶくらいだもんね

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/08(日) 06:48:37 

    >>1
    せっかくグルメで大盛り食べすぎるから奥さんに制限されてても、ランニングしてても首のあたりのタプタプが減らないねぇ。
    なう!せっかくグルメ朝もやってるからな。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/08(日) 06:50:23 

    >>29
    右だよね~
    目つきがギラついてて日村さん笑える❢

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/08(日) 06:51:33 

    >>86
    ラクそう。

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/08(日) 08:13:22 

    >>75病院によるのかな?高いと続けにくいですよね。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/08(日) 08:47:34 

    >>54
    わりと有名みたいよ
    バナナマン日村 睡眠時無呼吸症候群の悩み告白「起きたら…」「心臓がバクバク」

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/08(日) 09:47:35 

    >>61
    そのレベルじゃないけど奥さんも不潔なこと言ってなかったっけ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/08(日) 14:26:49 

    >>83
    旅行に枕持って行くのは大変ですね。
    でも合う枕があってよかったですね。

    無呼吸で上だけのマウスピースがあるのは知らなかったです。下顎の位置の調整とは違う仕組みでしょうか。

    私のは下顎が出るように調整されているので付けるとちょっと変な顔になります。
    下側ががっちり嵌っていて、上側は外れても口を閉じると自然と嵌るようです。

    面倒だし、旅行も大変だし、お金も時間もかかるし大変だけどお互い頑張りましょうね。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/08(日) 18:32:25 

    >>84のマイナスは何?自宅に来ない場合もあるってこと?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/08(日) 21:39:58 

    私のもシーパップ使っています。
    耳鼻科を受診して検査したら1分間に45秒間無呼吸だって。
    それが一晩中なんだから全然眠れてなかった。
    日中も眠くて眠くて仕方なかったけど、シーパップ初日でびっくりするくらい眠れて感動した。
    私は鼻の鼻腔も狭くて鼻の通りが悪いので、点鼻薬も必須。
    シーパップ付けてる姿見られたくないので、主人とは寝室は別にしています。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/09(月) 02:10:24 

    >>84
    レンタル会社の方ってことですかね?
    そうです。病院で診断されたら先生から説明あると思います

    病院によって流れは違うかもしれませんが、夫の場合はあちらから連絡がきて日時を決めて訪問するって感じでした
    説明等はそんな複雑なものではないので早く終わりますよ(^^)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。