ガールズちゃんねる

ミニシアター系の映画のオススメ

127コメント2023/10/14(土) 18:30

  • 1. 匿名 2023/10/07(土) 19:22:09 

    ありますか?
    主はミニシアター系映画が大好きです。
    良質な映画が多くて、よく色々見に行きます。
    新旧問いませんのでオススメあればよろしくお願いします!

    +16

    -2

  • 2. 匿名 2023/10/07(土) 19:23:19 

    ジョゼと虎と魚たち

    あと何年生きてもじん人生で1番好きな映画だと思う!

    +9

    -11

  • 3. 匿名 2023/10/07(土) 19:23:28 

    コカインベア

    +1

    -0

  • 4. 匿名 2023/10/07(土) 19:23:56 

    オオカミの家観に行きたかったけどレビューみて辞めちゃった

    +3

    -1

  • 5. 匿名 2023/10/07(土) 19:24:03 

    まさに銀座のミニシアターで観た『ボンジュール、アン』って映画
    好きでもう一回見たいんだけど配信サービスで見つからない😭

    あと、たぶんミニシアター系だと思うんだけど、『アルバート氏の人生』と『孤独のススメ』もまた観たい

    +3

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/07(土) 19:24:30 

    >>1
    ミニシアター系の映画のオススメ

    +25

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/07(土) 19:24:55 

    >>2
    ミニシアター系ではないよ

    +9

    -4

  • 8. 匿名 2023/10/07(土) 19:25:35 

    >>5
    コッポラ奥さん監督のやつだよね!
    大好き!!
    出てくる食事がいちいち美味しそうなんだよね
    ちょっと前までHuluで配信してたけど無くなったのかな

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/07(土) 19:25:40 

    ジョゼ虎
    リリィシュシュ
    彼女がその名を知らない鳥たち
    海街ダイアリー

    +4

    -9

  • 10. 匿名 2023/10/07(土) 19:26:22 

    >>9
    全部好きだけどミニシアター系じゃなくない?笑

    +28

    -5

  • 11. 匿名 2023/10/07(土) 19:27:14 

    これめちゃくちゃ良くて2回見に行きました〜😺
    ミニシアター系の映画のオススメ

    +14

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/07(土) 19:29:03 

    ミニシアター系の映画のオススメ

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/07(土) 19:29:30 

    >>11
    猫のツーンとした顔がたまらないねw

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/07(土) 19:29:33 

    >>9
    ミニシアターではない

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/07(土) 19:29:44 

    >>6
    シングストリート大好き
    音楽も良い

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/07(土) 19:30:02 

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/07(土) 19:30:41 

    >>1
    スモーク
    バグダッド・カフェ
    フランシス・ハ

    私が好きなやつ

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/07(土) 19:30:42 

    500ページの夢の束
    リトル・ランボーズ

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/07(土) 19:32:01 

    >>1
    なぜ良質なのにミニシアターでしか上映しないのか疑問です

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/07(土) 19:34:49 

    「ぜんぶフィデルのせい」

    ミニシアターで見ました
    配信もされてないと思うんだけど
    今でもよく覚えてる作品
    インテリ系両親が急に左翼活動家になるのを娘の目線から描いた作品

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/07(土) 19:36:30 

    >>19
    大きい劇場でやるのは、飲食店で例えるとマックやスタバみたいな映画
    ミニシアター系は全国チェーンじゃないお店
    って感じ

    それぞれに良さも当たり外れもある

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/07(土) 19:43:55 

    ミニシアター系か正直わからないけど
    「サンタ・サングレ」
    「ジプシーのとき」
    「北京バイオリン」
    「さらば我が愛~覇王別妃」

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/07(土) 19:44:00 

    >>6
    これ今まで見た中でいっちばん好き!!

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/07(土) 19:44:04 

    >>1
    ミニシアター系の映画のオススメ

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/07(土) 19:44:41 

    「浴室」
    「汚れた血」
    「存在の耐えられない軽さ」

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/07(土) 19:46:10 

    ふたりのマエストロ気になってます。どうでしたか?

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/07(土) 19:47:11 

    中村哲さんのドキュメンタリーと、ミャンマー・ダイアリーズというドキュメンタリーは良かった

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/07(土) 19:47:51 

    >>3
    面白かったけど、大手のシネコンで公開してるよね。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/07(土) 19:48:24 

    バッファロー66

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/07(土) 19:49:31 

    はちどり

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/07(土) 19:50:28 

    福田村事件気になってます
    見た人いますか?

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/07(土) 19:51:33 

    バベットの晩餐会
    ミニシアター系の映画のオススメ

    +14

    -3

  • 33. 匿名 2023/10/07(土) 19:51:41 

    イノセンツ

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/07(土) 19:53:08 

    かもめ食堂

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2023/10/07(土) 19:53:10 

    >>22
    サンタ・サングレ

    配信してたらみたいわ。
    懐かしすぎるわ。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/07(土) 19:54:42 

    >>22
    北京バイオリン好きだよ

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/07(土) 19:54:50 

    >>32
    大好き!海亀のスープやキャビアのデミドフ風など美味しそうなお料理がどんどん手際よく作られる。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/07(土) 20:02:33 

    >>22
    わたしも北京バイオリン大好き!
    あの頃の中国映画、素朴で良かったよね〜

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/07(土) 20:04:07 

    ヘドヴィグアンドアングリーインチ

    1番好きな映画

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/07(土) 20:07:17 

    オゾンの、彼は秘密の女ともだち
    最近観ました。秋になると観たくなるのよね。主役の女の子がビックリというか動揺してる顔が笑えてよい。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/07(土) 20:10:20 

    ゆれる
    素晴らしき世界
    神は見返りを求める

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/07(土) 20:14:45 

    「ミツバチの囁き」

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/07(土) 20:16:21  ID:9pVpBZQPN8 

    >>17
    フランシスハの、運命の相手について語ってるみたいな場面好きー。私はすごく共感できた。フランシスはいつも空回りしてるキャラだから、一緒に飲んでる皆はきょとんだったけど。
    この頃はガーヴィグ好きだったな。今は何かわーわーうるせぇって思っちゃう

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/07(土) 20:16:30 

    ヤン・シュワンクマイエル監督のクレイアニメ
    「落とし穴と振り子」

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/07(土) 20:18:21 

    セルゲイ・パラジャーノフ監督の諸作品いろいろ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/07(土) 20:24:02 

    >>44
    「シュヴァンクマイエルの不思議な世界」かな。
    「地下室の怪」も怖くて好き!

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/07(土) 20:27:17 

    ジャンシャックべネックスとかレオスカラックスとか、あの時代のフランス映画が好きだったな

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/07(土) 20:29:04 

    今から25年くらい前に中野武蔵野館で見た『ボンベイtoナゴヤ』をもう一回見たいな。
    インド人の警察官が父の仇とその協力者であるジャパニーズヤクザと名古屋で戦う…というストーリーでほぼ全編名古屋ロケ。
    100メートル道路の交差点の真ん中でインド人カップルが踊りまくるよ。(多分無許可)

    残念ながらVHSしか出てないみたい。

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/07(土) 20:29:28 

    バタフライ・キス
    女はみんな生きている
    オールアバウトマイマザー


    +3

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/07(土) 20:33:28 

    池松壮亮と門脇麦の愛の渦
    ただのしもネタ映画だと思ったら全然違って良かった。ただこないだ逮捕された新井なんとかが出てた気がするから嫌いな人は注意

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2023/10/07(土) 20:34:39 

    >>47
    わかるわかるわかる
    世界的に映画の豊作期だった気がする

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/07(土) 20:35:26 

    >>48
    超みてみたい!

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/07(土) 20:37:26 

    やさしい嘘(グルジアの方)
    運動靴と赤い金魚
    秘密と嘘
    迷子の警察音楽隊
    ランローララン
    初恋の来た道 

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/07(土) 20:38:08 

    >>19
    大手シアターで上映してもらうには金がかかるから。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/07(土) 20:39:28 

    『アタック・ナンバーハーフ』
    タイ映画。ニューハーフのバレーボールチームの話。
    コメディなんだけど、実話ベース。
    それにしてもこの邦題が秀逸。

    続編に出てくるチームメイトの一人が平井堅にそっくり。ググったらタイとイタリアのハーフの俳優さんだそうで。東南アジアとラテン系を混ぜるとあの顔になるのね。

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/07(土) 20:40:11 

    サブカルっぽい=ミニシアター系と勘違いしてる人多いね。

    配給会社が弱くて(予算なくて)小さなシアターで上映する映画って意味なんだけどね。

    +8

    -5

  • 57. 匿名 2023/10/07(土) 20:43:37 

    セッションを観てみたいのですがいかがですか?

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/07(土) 20:48:22 

    さらばわが愛、覇王別姫

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/07(土) 20:52:50 

    >>42
    すごく真っ直ぐで何でも受容する子どもの感性がよく表現されていていいですよね!映像もきれいだし、じわっと泣きたくなるいい映画。哀しくて美しい。
    ミニシアターの割に結構たくさんの人が観ているみたいでうれしいです

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/07(土) 20:54:44 

    友だちのうちはどこ?
    モーリス

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/07(土) 21:02:41 

    >>26
    あー!私もみたかったやつ!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/07(土) 21:04:24 

    >>19
    わかる。見たいのたくさんあるのになかなか行くのムズい。
    でもミニシアター狙いでくる客層は普通の映画館くる層より映画好きだし静かに見てくれる人多いから、作品に集中できる環境としてはこれでベストな気もする。

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/07(土) 21:04:52 

    >>32
    これミニシアターだったんですね
    私の母が好きで、録画したやつをよく観てたの
    まだ子供だったから私はあまり興味なかったんだけど
    観てみたくなりました

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/07(土) 21:06:29 

    すべてうまくいきますように
    いつかのきみにわかること

    どちらも重く考えさせられる映画
    観て良かったと思う

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/07(土) 21:09:07 

    離れ離れになっても
    最近はこれ。よかったよ。
    ミニシアター系の映画のオススメ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/07(土) 21:10:38 

    チョコレートドーナツ

    映画であんまり泣かないけど、これはめちゃくちゃ泣いてしまった

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/07(土) 21:13:03 

    >>6
    ジョン・カーニー全部面白くて凄い

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/07(土) 21:15:02 

    フェティッシュ

    ある事件に影響を与えてしまったとかで、レンタルショップでみかけなくなってしまったけれど(テーマに問題あるかもだけど)可愛くて好きだった

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/07(土) 21:25:34 

    >>34
    かもめ食堂はいいの?

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2023/10/07(土) 21:29:05 

    >>31
    気になっていて今週みにいく予定。
    ミニシアター系に東出さんよく出ていません?

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2023/10/07(土) 21:31:11 

    >>31
    見たよ
    凄惨な時代の凄惨な事件だけどそんな昔でもないというところがぐっとくる。でも見やすいようにフィクションとして配慮されてる。そもそも詳細な資料はそんなに残ってないらしい。

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2023/10/07(土) 21:34:21 

    >>57
    主要人物が狂ってる。決して観やすくはないけど驚きはある

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/07(土) 21:41:38 

    青いカフタンの仕立て屋
    モロッコの市場の雑多な雰囲気が好き
    手仕事の描写が繊細で美しい

    close
    主役の男の子の眼力
    タイトルの付け方がうまい

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/07(土) 21:42:20 

    >>41
    西川美和監督のは永い言い訳、も良かった
    しかし鋭すぎて男性は観てて居心地が悪そう

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/07(土) 22:11:14 

    >>26
    >>61

    個人的な感想でも宜しければ…

    音楽?演奏?(わたしの場合は吹奏楽部なんですが)かじってた者からしたら、なんかラスト納得いかなかったです。
    ただ、あらすじ自体はおしゃれでほっこりする部分もあって、親子ってこういうとこあるよなぁとか思えて、嫌いじゃないという感じでした。
    うまく伝えられなくてごめんなさい!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/07(土) 22:14:34 

    >>32
    タバコ吸うシーンかっこよかったな
    「やりきった」って感じで

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/07(土) 22:31:04 

    マッドハイジ

    ツッコミ所しかないク●映画(誉めてます)。
    家庭教師トライのハイジパロディが苦手(嫌い)な人はスルーした方がいいです。
    日本語吹替えが色々良かった。
    因みに18禁なので、ゴア表現有りでグロいです。
    「暫くチーズ食べれないや」と言った次の日にチーズがたっぷり乗ったピザ食べました。
    ミニシアター系の映画のオススメ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/07(土) 22:31:41 

    >>17
    バグダッド・カフェは今アマプラでディレクターズカット版観られるね。
    70オーバーの母にもオススメしたら気に入ってくれて年代問わない映画だなと嬉しくなった。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/07(土) 22:36:23 

    >>57
    登場人物少ないしシンプルなストーリーなんだけど、役者さん達の演技の上手さで胃をキリキリさせながらドキドキで観たわ。
    観た後どっと疲れるから元気な時に観ましょうw

    同じ音楽系ミニシアター系映画だと英国映画の「リトル・ヴォイス」「ブラス!」は鑑賞後の気分はほのぼのでしたよ!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/07(土) 22:50:21 

    >>6
    深夜やってたのを何気なく録画して見たけど、面白かった!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/07(土) 22:56:17 

    >>57
    教授の演技が凄まじい。

    ラストは、とてもかっこいいと感じた。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/07(土) 22:59:38 

    フレンチアルプスで起きたこと

    彼氏や夫と一緒に見ない方が良い映画。
    気まずくなるか、喧嘩になるかもw

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/07(土) 23:28:03 

    >>75
    ありがとうございます。音楽的にというよりは家族がテーマと言う見方をする感じですね。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/07(土) 23:30:35 

    アステロイドシティ気になってます

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/07(土) 23:31:34 

    >>31
    ガル民こういうの嫌いそう?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/07(土) 23:57:30 

    ハーレージョエルオスメントさん
    ぼくの神さま

    もう35歳なんだね

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/07(土) 23:59:14 

    >>84
    ウェス・アンダーソンは普通にTOHO系で上映してるよ
    ミニシアター枠じゃないわ

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/08(日) 00:07:12 

    これ見たい。
    気になる。
    ミニシアター系の映画のオススメ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/08(日) 00:07:52 

    青いパパイヤの香り
    恋する惑星
    大阪物語
    ヴィルヴェルランデブー
    ファイアbyルブタン

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/08(日) 00:12:59 

    古くてもよければ
    ミニシアター系の映画のオススメ

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/08(日) 00:14:29 

    ミニシアター系の映画のオススメ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/08(日) 00:15:21 

    ルイ・マル監督作品
    ミニシアター系の映画のオススメ

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/08(日) 00:18:31 

    ミニシアターでは無かったかな?
    ミニシアター系の映画のオススメ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/08(日) 00:21:47 

    イメージフォーラム、アップリンク
    ユーロスペース
    シネマライズ
    よく行ってた
    今はU-NEXTになっちゃった

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/08(日) 00:23:29 

    登場人物、皆んな嫌味がなく、とにかく素敵な服、服、服!
    ミニシアター系の映画のオススメ

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/08(日) 00:24:17 

    >>19
    行間の読めない人には退屈でしかないから アイドル映画やハリウッド作品のような分かりやすいものでないと日本では客が入らない

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/08(日) 00:30:01 

    初めは絵が受けつけ無いなぁ〜 と、思ってたけど、王道なストーリーで有ながら、ピクサーなどにも負けない楽しさがあった。
    ミニシアター系の映画のオススメ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/08(日) 00:31:54 

    茶飲み友達
    おばあちゃんコールガールていうのかな。
    これは考えさせられました。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/08(日) 00:33:19 

    こんな事が可能なのか、本当に皆んなが力を合わせれば!って、実話なのが凄い。
    ミニシアター系の映画のオススメ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/08(日) 00:38:25 

    実話がベースなだけにハラハラ、ドキドキし、ほんの少しだけCGなどの演出の効果が、
    作品の起承転結を盛り上がて、見事だと思う。
    ミニシアター系の映画のオススメ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/08(日) 00:43:21 

    現実、どんどん介護問題は増していくけど、まだまだ捨てたものじゃない、人の優しさ。
    ミニシアター系の映画のオススメ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/08(日) 00:46:05 

    2000年前後の韓国映画が好き
    八月のクリスマス
    情事
    殺人の追憶
    オアシス
    春夏秋冬そして春

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/08(日) 00:46:35 

    バック・トゥ・ザ・フューチャーのように
    タイムスリップ? タイムトラベル物ですが、ひねりも有り、とても良かったです。
    ミニシアター系の映画のオススメ

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/08(日) 00:51:53 

    戦争の生き抜くい中、ある意味、先生も生徒も諦めないスポ根もあり、見応えありました。
    ミニシアター系の映画のオススメ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/08(日) 00:55:28 

    >>89
    おぉーみんな好きです。
    「大阪物語」また見たいけどサブスクでは見れないぽい😢

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/08(日) 01:04:08 

    メルギブソンとショーンペンの共演ってだけでも観に行こう!と決めてましたが、
    俳優二人の演技と、全く異なる実在の二人が
    成し遂げるまでの過程にも感動しました。
    ミニシアター系の映画のオススメ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/08(日) 01:04:54 

    愛より強く
    太陽に恋して

    とかファティ・アキン監督の映画が好き。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/08(日) 01:11:14 

    ほんの少しの事がキッカケでも、争いは起こり、紛争、戦争の中、それでも音楽は世界で共通、共感するものなのか。映画館出る時、
    観に来て良かったと思いました。
    ミニシアター系の映画のオススメ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/08(日) 01:15:48 

    こういう歳の取り方も良いかな、まだ人生、楽しみがあるのかなと、明るく前向きになりました。
    ミニシアター系の映画のオススメ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/08(日) 01:23:51 

    ゴッホが亡くなるまで、いろいろと何が真実なのかは分かりませんが、とにかくアニメーションのスタッフが凄い!
    ゴッホの絵のタッチ、そのまま動き出すので、難しい作業であっただろうに、見事過ぎて感動しました。
    ミニシアター系の映画のオススメ

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/08(日) 01:29:14 

    戦争で敵対していても、窮地に追い込まれれば、人情に触れれば、果たして本当に
    わかり合える事が出来るものなのか。
    面白かったです。
    ミニシアター系の映画のオススメ

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/08(日) 01:34:04 

    スターウォーズなどの宇宙へ、壮大なSF物の中で、切ない事もあるのかと思って観に行ったら・・・
    これはこれで面白かったです。
    ミニシアター系の映画のオススメ

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/08(日) 01:40:05 

    少しばかりの歴史勉強にもなり、絵も綺麗なので、ポストカードを買って帰りました。
    ミニシアター系の映画のオススメ

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/08(日) 01:41:41 

    とにかく可愛い

    こちらもポストカードを即購入でした。
    ミニシアター系の映画のオススメ

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/08(日) 02:08:19 

    カランコエの花

    当事者の悩みってこういうところなんですよ。
    というのを、自然に映し出した映画です。

    ミニシアター系の映画のオススメ

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/08(日) 02:39:16 

    >>4
    なんで?
    私は観に行って良かったと思ったよ。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/08(日) 08:36:27 

    うたかたの日々

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/08(日) 08:56:10 

    >>58
    最近4Kで2回観てきた!無茶苦茶良かった

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/08(日) 09:00:46 

    >>90
    この映画でライカ犬って言葉を覚えました懐かしい

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/08(日) 09:07:39 

    カウリスマキ 過去のない男
    良かったですよ。捨てる神あれば拾う神あり。みんなとても率直で。善悪とかこれが普通とかがない感じで。
    (役人を意地悪に描いてるように見えなくもなかったけど…)
    銀行の女性が、やあ元気?の挨拶にいいえって返事したのには笑った。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/08(日) 14:08:37 

    >>4
    どんな映画でも「観に行きたい」と思ったのなら、レビューは見ない方がいい

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/08(日) 15:00:31 

    >>7
    よこだけどミニシアターじゃないの?最初渋谷ぐらいでしか上映されてなかった記憶で調べるとミニシアターとしてはヒットしたって書かれてたりするんだけどね

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/08(日) 21:08:31 

    今YouTubeでリリイシュシュが見れるよ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/08(日) 23:09:31 

    >>123
    マジンガー⁉️😍

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/10(火) 13:56:59 

    シェフ 三ツ星フードトラック始めました
    ミニシアター系の映画のオススメ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/11(水) 01:25:25 

    >>31
    井浦新、田中麗奈、永山瑛太…でキャストが豪華なのと、ミニシアターで満席続出なのが気になって観賞しました。
    100年前の出来事だけど、今の時代にも通じていることがあって、凄く考えさせられました。
    史実をもとにしたお話なので、結末は悲しくて辛く、作品を面白かった!という評価はなんともしがたいのですが、観る価値はあると思います。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/14(土) 18:30:27 

    おすすめ
    ミニシアター系の映画のオススメ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。