ガールズちゃんねる

「スターウォーズ」について語ろ!

201コメント2023/10/08(日) 11:54

  • 1. 匿名 2023/10/06(金) 20:05:22 

    スターウォーズ好きな人語りましょ!
    次回は2026年に最新作が発表されるということで、楽しみです(^^)好きな作品や思い入れのあるキャラクター、グッズなどなんでもOKです。
    「スターウォーズ」について語ろ!

    +21

    -1

  • 2. 匿名 2023/10/06(金) 20:06:31 

    パート3が一番好き

    +20

    -1

  • 3. 匿名 2023/10/06(金) 20:06:33 

    実はそんなに知らない

    +12

    -5

  • 4. 匿名 2023/10/06(金) 20:06:51 

    日本の映画の予算で日本版スターウォーズ作れる ?

    +2

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/06(金) 20:06:56 

    マスターウィンドウの最期は草ボーボー

    +3

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/06(金) 20:06:58 

    オビ・ワン・ケノービが好き

    +62

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/06(金) 20:07:11 

    好き!

    とりあえずレゴのスターウォーズシリーズは高いよね

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/06(金) 20:07:34 

    見たこと無いです。
    やっぱ面白いですか?
    全部見てないと最新版見ても面白くないですか?

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/06(金) 20:07:50 

    ダースベイダーが好きなんだけどアナキンは好かんな

    +26

    -4

  • 10. 匿名 2023/10/06(金) 20:07:55 

    ダースモールの角は10本

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/06(金) 20:07:56 

    789なんてなかった

    +46

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/06(金) 20:08:07 

    ダース・ベイダーはイギリスの凶悪犯罪者がモデルって最近知ってビックリ舌!

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/06(金) 20:08:25 

    兄が筆箱買ってもらってた。

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/06(金) 20:08:27 

    >>4
    私が作ってあげる。

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/06(金) 20:08:34 

    全てを破壊する(触れ込みだった)
    デス・スターにロマン感じる

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/06(金) 20:08:48 

    子育て失敗から銀河系を巻き込んだ大戦争になるとは…

    +32

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/06(金) 20:08:54 

    最初に発表されたハリソン・フォードが若いときのが一番好き。

    +42

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/06(金) 20:09:00 

    エピソード7からは別物として観ないとなんかね

    +38

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/06(金) 20:09:01 

    >>9
    わかる
    アナキンの小物感何なんだろ

    +17

    -3

  • 20. 匿名 2023/10/06(金) 20:09:07 

    エピソード2のラストが好き

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/06(金) 20:09:10 

    >>15
    分かる
    この年になっても中二心を擽るネーミングセンス

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/06(金) 20:09:25 

    大木くん!

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/06(金) 20:09:49 

    どこから見るのがいい?って聞かれるけど、
    私はやはり、456みたら、123で、また456見て123に行くのがいいと思います。

    +34

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/06(金) 20:09:50 

    >>21
    分かってくれて嬉しい!

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/06(金) 20:10:14 

    遠い昔 はるかかなたの銀河系で…

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/06(金) 20:10:18 

    最初は予算がなかった
    ハリソン・フォードも大道具スタッフだったとか

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/06(金) 20:10:55 

    ディズニーになってから興味失せてしまった。

    +43

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/06(金) 20:11:23 

    「スターウォーズ」について語ろ!

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/06(金) 20:11:52 

    >>27
    別物だよね
    同じ物語なのに全然違う
    ワクワクしないのよ何故か

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/06(金) 20:12:13 

    音楽が好き。ジュラシックパークの人と同じ人が作ってるから似てるよね

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/06(金) 20:12:15 

    >>8
    最新版を観て、遡っていく見方もありかも?

    以前にアメトーークで狩野英孝が順番通りじゃない見方をしてたけど、なんか楽しそうだったよ

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/06(金) 20:12:17 

    飾ってる
    「スターウォーズ」について語ろ!

    +56

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/06(金) 20:12:28 

    イウォーク族が可愛すぎて大好き❤
    特にベイビーイウォーク可愛すぎる!
    「スターウォーズ」について語ろ!

    +37

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/06(金) 20:12:41 

    「スターウォーズ」について語ろ!

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/06(金) 20:12:41 

    jjエイブラムスがスターウォーズをダメにした

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2023/10/06(金) 20:13:09 

    くまみたいなの可愛い❤️

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/06(金) 20:13:38 

    >>1
    え?まだ続いていたの?

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/06(金) 20:13:49 

    新作は全て蛇足だよね
    ガチファンでもないけど、そう思うわ

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/06(金) 20:13:56 

    >>19
    ちょうどイキリたいお年頃だったんでしょう。
    オビワンの方がメンタルが強いよね。

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/06(金) 20:14:02 

    イウォーク族のウィケット可愛い💞
    「スターウォーズ」について語ろ!

    +49

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/06(金) 20:14:06 

    >>26
    なんかオーディション受ける人の、相手役の台詞いう立場だったんだっけ。オーディション受けた俳優のなかにピンっと来る人いなくて、「ずっと台本読んでたから台詞覚えてるよね。キミやる?」みたいな軽いノリだったとか。すごい出世作。

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/06(金) 20:14:10 

    >>1
    ハン ソロ

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/06(金) 20:14:40 

    レンとレイカップルとしては好きだったわ
    レイが強くてやたらにエモい

    +3

    -4

  • 44. 匿名 2023/10/06(金) 20:14:48 

    >>26
    好きなんだけど

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/06(金) 20:14:58 

    >>31
    8です。
    ありがとうございます
    その見方、楽しそう!
    来年見てみて、ハマったらゆっくり遡ろうかな

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/06(金) 20:15:10 

    ダースモールが好きです。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/06(金) 20:15:11 

    このシーン好き
    「スターウォーズ」について語ろ!

    +33

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/06(金) 20:15:13 

    ざっくりいうと派手な親子喧嘩

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/06(金) 20:15:49 

    カイロ・レンのアダム・ドライバー、見てるうちにイケメンに見えて今は大ファンになった!

    +11

    -3

  • 50. 匿名 2023/10/06(金) 20:15:50 

    原理主義者なら4 5 6

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/06(金) 20:16:05 

    5月4日はスターウォーズの日

    フォースと共にあらんことを

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/06(金) 20:16:12 

    >>19
    厨二病拗らせすぎての闇落ちだから。
    そりゃアナキンに貫禄はない。
    ダース・ベイダーはそこから幹部にまで登り詰めてるし大人になっのだよ。

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/06(金) 20:16:24 

    >>28
    ガン無視

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/06(金) 20:16:43 

    >>4
    最初のは低予算だったんじゃないっけ?

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/06(金) 20:16:58 

    >>4
    昔「宇宙からのメッセージ」というのがありまして・・・

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/06(金) 20:17:22 

    エピソード2で歯が立たなかった、ドゥーク伯爵をあっさりアナキンはエピソード3倒したがそのドゥーク伯爵に負けたオビワンがアナキン倒したの腑に落ちない

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/06(金) 20:17:24 

    記憶いっかいゼロにして
    公開順にep4.5.6.1.2.3ってみたい…

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/06(金) 20:17:31 

    ep.1は酷評されてるけど、個人的にアナキンが可愛いから見られる

    +30

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/06(金) 20:17:58 

    アナキン叩かれがちだけど、あんなに上から押さえつけられたら暗黒面に堕ちても仕方ない

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/06(金) 20:18:03 

    アイムユアファザー

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/06(金) 20:18:09 

    >>51
    子どもとフォース知ってる?きいたら
    「知ってる、水がでるんでしょ」
    いってて
    それは、ホース 爆笑したな、、、

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2023/10/06(金) 20:18:52 

    >>60
    最高すぎる。鳥肌立つ一言。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/06(金) 20:18:54 

    >>52
    天賦の才を持った麒麟児が中間管理職って悲しすぎる。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/06(金) 20:19:08 

    >>51
    だまれ!小僧!

    とか
    セリフまねしたな

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2023/10/06(金) 20:19:21 

    取り合えず、
    壮大な親子喧嘩って認識で間違いないよね?

    +23

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/06(金) 20:19:45 

    >>11
    まぁね笑
    でもローグ・ワンとかハン・ソロは良かったよね

    +33

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/06(金) 20:19:49 

    >>9
    闇堕ちしてないから

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/06(金) 20:20:02 

    >>47
    対グリーバス?

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/06(金) 20:20:13 

    >>65
    宇宙規模

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/06(金) 20:21:46 

    ep4,5,6の話だけど、
    メインテーマが演奏されるときの調律が
    6だけ数ヘルツ高くなってるのがすごく細かい演出だと思った
    数ヘルツの違いでも音がとても華やかになるので

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/06(金) 20:22:03 

    >>59
    もう少し対話ができてれば良かったんだろうね。
    ヨーダも歳言ってる割には若者に寄り添うの下手だし。かといって押さえつけないと、力制御せずにやりたい放題になるし。アナキンの反抗期激し過ぎ。幼少期可愛いのに。

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/06(金) 20:22:05 

    >>1
    P3-COとD2Rよね?

    +1

    -4

  • 73. 匿名 2023/10/06(金) 20:22:20 

    最初の三部作が好き
    レイア姫もハンソロも若くてカッコいい

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/06(金) 20:23:02 

    >>1

    スター・ウォーズ|STAR WARS
    スター・ウォーズ|STAR WARSstarwars.disney.co.jp

    スター・ウォーズの公式サイト。映画、ブルーレイ・オンデマンド、音楽、ゲーム、キャラクター、ショッピングなど最新情報をお届けします。-STAR WARS

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/06(金) 20:23:05 

    >>52
    カイロ・レンのほうが百倍中2じゃない?
    本当に納得いかない

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/06(金) 20:23:14 

    >>26
    4.5.6の頃のSFオタクの監督が工夫しながら手作りしました感たっぷりの世界観が好き
    「スターウォーズ」について語ろ!

    +46

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/06(金) 20:25:10 

    >>9
    エピソード1.2.3のアナキンは本当微妙、パドメとセットでなんかバカップルだし
    でもクローンウォーズを見ると少し見直せる

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/06(金) 20:25:19 

    >>27
    7は好きだったけどなー
    8.9はあかん

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/06(金) 20:25:50 

    >>59
    彼には愛情が必要だった。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/06(金) 20:25:54 

    ジェダイって何ですか?

    +0

    -4

  • 81. 匿名 2023/10/06(金) 20:25:55 

    >>75
    カイロ・レンはZ世代感があるわw

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/06(金) 20:27:30 

    >>63
    才能を伸ばす力が暗黒面にはなかったのでしょう。力が欲しかっただけで、自分よりも上に行かれたら困るだけだし。
     

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/06(金) 20:27:41 

    ベビーヨーダのグローグーが可愛い😍

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/06(金) 20:28:12 

    実はローグ・ワンが一番好き

    +31

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/06(金) 20:29:15 

    >>76
    うわー良い写真

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/06(金) 20:29:51 

    一番最新作だっけ?ルークは結局死んだの?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/06(金) 20:30:33 

    >>59
    愛する人たちがいなくなるから〜涙

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/06(金) 20:30:56 

    >>68
    そう!オビ・ワンカッコいい

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/06(金) 20:31:31 

    ep8は映画館で見た時あまりの酷さに思わず号泣した
    失望して泣いた映画ってあとにも先にもこの映画だけ
    やっぱりオリジナル3部作が一番大好きだな

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/06(金) 20:32:00 

    >>1
    フォースのバランスとか言ってたけど何か暗黒面が強過ぎて、あの世界では9割暗黒面が支配してるの思うのだけど
    此れでバランス保たれてるの?

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/06(金) 20:32:01 

    >>12
    舌!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/06(金) 20:32:08 

    >>81
    スターウォーズにZ世代って
    なんかやだよーw

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/06(金) 20:32:36 

    >>60
    嘘だ!

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/06(金) 20:33:59 

    >>60
    子供の頃
    テレビで見たとき衝撃的だったな。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/06(金) 20:34:12 

    >>66
    最強のはずのデススターがわりと簡単に破壊できちゃった理由をローグワンはきっちり補完してくれたし、ラストのベイダー無双を見てから4を見ると感無量だわ

    +31

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/06(金) 20:35:03 

    >>76
    ははっ
    リモコンの電波がいい感じ

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/06(金) 20:36:41 

    >>73
    レイア姫亡くなったね

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/06(金) 20:37:23 

    レイアがフォース使ったので冷めたよ。7,8,9は見返すことはない。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/06(金) 20:37:41 

    >>27
    少し前に急いで色々作りすぎたって公式が認めてたよ
    その割に相変わらずテレビシリーズとか新作映画を量産してるのが解せぬ…絶対反省してない

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/06(金) 20:40:27 

    ジャバ・ザ・ハット
    キモカワいい

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/06(金) 20:40:41 

    >>28
    今こんなの乗ってきたらMAX警戒する

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/06(金) 20:41:04 

    >>1
    ep7~9を無かったことにしてもう一度ちゃんと作り直してほしい
    ストーリーの支離滅裂さもさることながら、殺陣のレベルすらep1~3にぼろ負けしてるのは擁護出来ん

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/06(金) 20:42:21 

    >>11
    なのに最後の最後でベン・ソロにハートを持ってかれた…

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/06(金) 20:43:38 

    エピ1を見て
    もうどうでもいいかな?
    「スターウォーズ」について語ろ!

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/06(金) 20:44:01 

    >>28
    呼吸音まで鳴らしてたら認める

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/06(金) 20:45:20 

    >>11
    ずーっと皇帝にしてやられてた反乱軍&共和国を救い父をダークサイドから救った銀河最強ジェダイルークの処遇があれなんて本当許せない
    百歩譲ってつまらないのは許せるが今まで積み上げた歴史を壊したのがマジで無理

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/06(金) 20:46:21 

    >>16
    そりゃ母親の愛を知るアナキンを生粋ジェダイの若い独身男が上手く育成できるわけない。オビワンの師匠がもう少し長く生きてれば良かったけど。

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/06(金) 20:49:31 

    ep8がやはり戦犯だよね
    ルークがカイロレンを襲うシーン
    父親がダースベイダーと分かっても一切ジェダイとしてはブレなかったルークが甥にあんなにことする訳ないんだよね

    +30

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/06(金) 20:51:11 

    >>101
    でもコロナ対策ばっちりよ?

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/06(金) 20:53:00 

    89はなかったことにしてる。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/06(金) 20:54:13 

    スターウオーズとジブリ映画とハリーポッターは観たことない

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/06(金) 20:54:36 

    ep6の最後さ、アナキンとオビワンとヨーダが霊体で出てくるシーン、アナキンはダース・ベイダーの面が外れたほうのままが良かったなぁ。差し替えは闇落ちする前のだからって理由らしいけど、ダース・ベイダーだって最後に光の側に戻ったわけじゃん?

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/06(金) 20:56:02 

    >>56
    エピソード3は、アナキンはレイアのことでいっぱいで周りが見えてなかったからね

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/06(金) 20:56:03 

    >>75
    カイロ・レンはアナキンがそのままダース・ベイダーになった感じがする
    アナキンよくあんなカッコよくなれたな…年齢?

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/06(金) 20:56:53 

    10以降もまたスカイウォーカーの話になる気がするw
    流石に7〜9よりは面白くなると思うけどね

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/06(金) 20:56:57 

    >>84
    私もー
    ローグワン最後泣いちゃったよ

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/06(金) 20:57:39 

    456123の順でノーカットで毎週観たい。しかも字幕版で。
    もうそんなのはテレビでやってくれないのかなー

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/06(金) 20:57:57 

    >>113
    急に母親出てきて草

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/06(金) 20:59:24 

    >>56
    暗黒面よりジェダイの方が強いからそこは納得出来るけどなぁ
    アナキンは堕ちたばかりだから、シディアスみたいな技使えないし

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/06(金) 20:59:38 

    >>60
    ノーーーーーーーーー!!!!!

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/06(金) 21:00:18 

    >>7
    作るの大変だったから分解したくない
    「スターウォーズ」について語ろ!

    +36

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/06(金) 21:01:23 

    >>97
    エピソード6でハンソロがルークにレイアを譲る、幸せにやれよ、みたいなことを言ったあとにルークが「妹なんだ」って返したあのやりとりが、なんだかすごくエモかったんだよな
    たしかルークも真実を知るまではレイアに惹かれてたんだよね。それが血が繋がってるからこそだとわかるのは後になるけど。

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/06(金) 21:02:00 

    ディズニーが買い取ってから出た作品はクソすぎて私の中では無いことになってるw

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/06(金) 21:03:31 

    惑星タトゥーインのシーンで太陽が2つ沈むシーンは、これぞSF!って感じで感動した!

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/06(金) 21:03:54 

    どのシリーズも何回も観てるし勝つことはわかってるのに、あーヤバい負けそう、ってなるあのハラハラ感はたまらないよね

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/06(金) 21:05:01 

    >>77
    クローンウォーズのアナキンかっこいいよね!

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/06(金) 21:09:36 

    チューイー 🤎

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/06(金) 21:10:37 

    >>126
    うんカッコいいよね!
    アナキンの中の人もアソーカのドラマに寄せたコメントだったかで「クローンウォーズはアナキンのキャラクターに深みを与えてくれた」って言ってたよ

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/06(金) 21:17:10 

    >>72
    それで誰も気づかないと思う

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/06(金) 21:17:18 

    トピタイがスターウォーズごっこについて語ろうに見えた…疲れてるな…

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/06(金) 21:27:30 

    >>122
    ハン・ソロいいよね。ep5で氷の星でルークが行方不明になった時、もう日が落ちるから危険だって止められてたのに「あいつは友達なんだ!」って吹雪の中探しに行くハン・ソロいいヤツでホント好き。

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/06(金) 21:30:20 

    123が大好き。 
    でも3のラストの方は辛過ぎてあんまり観る気になれない...
    オビワンの「弟だと思っていた」が悲し過ぎてね。
    ユアンマクレガーのオビワンが一番好き。

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/06(金) 21:33:44 

    >>105
    シュコー

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/06(金) 21:37:40 

    隠し砦の三悪人は大分後になってから見た

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/06(金) 21:37:56 

    別トピに貼ったことあるけど、最近これ見かけてときめいたw
    中二心がめちゃくちゃくすぐられた!
    「スターウォーズ」について語ろ!

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/06(金) 21:48:42 

    >>1
    エピソード4、5、6を観て、その後エピソード1、2、3を観て最後のジェダイまで観ました。
    なんで今まで見なかったんだろうって思ってます。
    次はローグ・ワンとスカイウォーカーの夜明けを観ます!
    楽しみ〜。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/06(金) 21:52:42 

    >>7
    古いのをいくつか持ってて
    コロナのときに専門店に売ったら
    けっこういいお値段になった

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/06(金) 21:53:21 

    bb-8かわいい。
    「スターウォーズ」について語ろ!

    +19

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/06(金) 21:54:28 

    トルーパーとして映画に出てみたかった
    イウォークにすぐやられる役

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/06(金) 21:57:41 

    4.5.6は子供の頃親がビデオかなんかでよく見てて強烈に覚えてるんだけどそこから1.2.3をずっと見てなくてアメトークのスターウォーズ芸人でダースベイダーのこぉー、こぉーってやつ人工呼吸装置なんだよって言っててなるほどー!!!ってなったwそっからやっと1.2.3を見たww

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/06(金) 22:00:33 

    グローグが可愛すぎる
    このベビーカー?いいなぁーって思うw
    「スターウォーズ」について語ろ!

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/06(金) 22:02:04 

    アナキンの面影一切なくてショックだった。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/06(金) 22:29:22 

    宇宙全体のもめ事を処理しているような壮大な政府なのに、処理部隊の顔ぶれがいつも同じような気がする

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/06(金) 22:48:50 

    >>17
    20代前半位だと思ったら、35歳なんだよね。
    ハリソン・フォード若いよね。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/06(金) 23:01:32 

    >>72
    C-3POとR2-D2

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/06(金) 23:04:56 

    ディズニーランドにイウォークのぬいぐるみ売ってればいいのに。
    「スターウォーズ」について語ろ!

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/06(金) 23:05:42 

    >>17
    「スターウォーズ」について語ろ!

    +21

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/06(金) 23:13:06 

    >>49
    わかる‥
    はじめは、ん‥?てな感じだったけど、ラストの笑顔にやられてしまった
    キスシーンはいらないと思ったけどw

    ハウスオブグッチも観たよ

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/06(金) 23:17:52 

    >>141
    グローグー可愛いよね、ガチャガチャ全種揃えたよ
    手に持つシルバーの丸いやつも付いてきた!

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/06(金) 23:25:28 

    >>9
    「パドメ助ける!」からいつのまにか「俺の新帝国!」になるし、シディアスのせいもあれどオビワンとの不貞まで疑ってた設定まであるし、説得に来た妊娠中の妻をフォースで首絞め(フォースチョーク)してる時点でもうダメだよね。多分闇落ちしなくてもDVかモラハラで捨てられてたと思う。

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2023/10/06(金) 23:27:54 

    ep3のアナキンとep4のルークはめちゃくちゃイケメンなので、それだけで見れる(もちろん映画自体も面白い)
    「スターウォーズ」について語ろ!

    +25

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/06(金) 23:34:19 

    クワイガンが死なずにアナキン育ててたら未来は変わってたんだろうか。オビワンがアナキンの師匠になるには若かったしまだ未熟さもあったから。

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/06(金) 23:37:39 

    >>60
    トイ・ストーリー2のパロディ笑えた🤣

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/06(金) 23:40:14 

    >>111
    ジブリも⁉️
    学校の体育館で全校生徒で観たりとかもなかったですか?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/06(金) 23:41:54 

    アクバーが大好き!
    あの目玉をガン見していたい👀

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/07(土) 00:10:35 

    クローン・ウォーズの前半のジェダイがブイブイいわしてた頃が楽しくて一番好き
    アソーカがかわいい

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/07(土) 00:13:27 

    エピソード1が公開された時、ジェダイになりたくて自分で髪をきって、後ろだけ刈り上げて残して少し結んでパダワンみたいにしてた! ジェダイになりたい!

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/07(土) 00:20:25 

    ここを読んで私って男の趣味が悪いんだと悟りました
    オビワンには全くときめかない
    アナキンにはキュンキュンする
    面倒臭い男性がタイプです(ただしイケメンに限る)
    因みにジブリではハウルです
    面倒臭いイケメンで共通してて笑ってしまった

    +9

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/07(土) 01:23:38 

    ルークのフィギュア今も持ってる
    ルークのセリフだけ英語できないのに一生懸命覚えてたな

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2023/10/07(土) 02:26:26 

    マンダロリアンのルークを映画で見たかった。
    エピソード7, 8のルークは私の知っていたルークじゃない。
    変な動物の乳飲んだり甥を殺そうかと逡巡するルークなんて見たくなかった。

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/07(土) 04:05:18 

    YouTubeでホッカイロレンが作ってるひろゆきvs岡田斗司夫がスターウォーズの世界で勝手に討論してる動画面白いwついでに映画見てよくわかんなかったジェダイとシスの争点が頭に入ってくる。
    ルークを暗黒面に誘うひろゆきと阻止したい岡田斗司夫 - YouTube
    ルークを暗黒面に誘うひろゆきと阻止したい岡田斗司夫 - YouTubeyoutu.be

    ダース・ニシムラとマスター・トシオ、運命の戦いです元ネタ:スターウォーズEP6 ジェダイの帰還https://amzn.to/3EkqHd6ひろゆきだけの世界線↓https://youtu.be/T5LrSeBCjCsVoiced by CoeFonthttps://coefont.cloud/【グッズ】http...">


    ジェダイを滅ぼしたひろゆきと阻止できなかった岡田斗司夫 - YouTube
    ジェダイを滅ぼしたひろゆきと阻止できなかった岡田斗司夫 - YouTubeyoutu.be

    アナキンをそそのかしてジェダイ聖堂を襲撃したひろゆきと、それを阻む岡田斗司夫の壮絶な戦いの映像記録を見るオビワンです【元ネタ】スターウォーズEP3/シスの復讐https://amzn.to/3WZPSZGVoiced by CoeFonthttps://coefont.cloud/【グッズ】https://suz..."...

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/07(土) 04:07:49 

    ルーク役の俳優さん、ep4の時に19歳の役だけど既に25.6歳だったって知ってびっくりしたなあ。日本のドラマでもそれくらいの人が高校生役すると違和感あるんだけど、普通に少年に見えてた。

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/07(土) 08:33:12 

    >>113
    パドメね

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/07(土) 09:03:00 

    >>9
    アナキンはあんな感じだからいいんだよ〜
    超美形で才能あるけど、マザコン拗らせた繊細な心の持ち主

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/07(土) 10:05:49 

    >>11
    EP7はマンダロリアン
    EP8はアソーカです

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/07(土) 10:08:05 

    >>156
    ジェダイたくさんいるし一勇ましくて有能クローントルーパーと一緒の戦いは見てて楽しいよね

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/07(土) 10:46:29 

    スターウォーズ一回も見たことないのに
    今年の春にYouTubeの広告に出て来たグローグーが可愛すぎて
    調べてみたらスターウォーズのドラマって知って
    そこから456123全部見てからマンダロリアン見たよ
    最初はグローグーがヨーダ幼少期と思ってたくらい何も知らなかった
    可愛すぎてぬいぐるみ買った
    今はディズニープラスお休みしてるけど
    時間できたらクローンウォーズやアソーカも観たいな

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/07(土) 13:03:53 

    このまえ免許更新に行ったとき受付の時間までローグワン見てたんだけど
    ラストで感涙しそうになって証明写真が涙目になっちゃうと思って再生止めました

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/07(土) 13:38:07 

    >>158
    私もアナキン好きだよヘイデンかっこいいしパドメ一筋だしR2を可愛がってるし
    オビワンはちょっと冷たいから苦手

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/07(土) 13:59:47 

    ハイパースペース特攻はビックリしたなぁ

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/07(土) 14:51:52 

    ディズニーランドでもシーでもどこでもいいから
    スターウォーズパークみたいなの作ってほしい!

    フロリダのディズニーに行けばいいのは分かっているけど
    日本にもう少しスターウォーズに特化した場所があったら嬉しいんだけどな〜

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/07(土) 15:43:06 

    パドメが「あなたを愛しています」って言った時に、私も横にいた夫に「私も愛しています」って言ったら困惑された。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/07(土) 17:06:17 

    >>43ベンとレイで、ファルコン号で、いろ2な旅をしてほしかったな~ぁ…😭

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/07(土) 17:12:40 

    >>84チームの皆、逝っちゃうのが悲しくて、切ない…😭

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/07(土) 18:28:24 

    >>84
    前日譚ドラマのキャシアン・アンドーもスターウォーズっぽくは無かったけど良かった。演技派のぶつかり合いって感じで。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/07(土) 18:30:31 

    >>112
    せっかく息子への愛でアナキン・スカイウォーカーに戻ったのにね。ルークだって若アナキンだとあいつ誰だよ?って思いそうだし。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/07(土) 18:35:53 

    ホルド中佐好き
    「スターウォーズ」について語ろ!

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2023/10/07(土) 19:18:38 

    >>56
    ライトセーバーの型が、じゃんけんみたいに強い弱いの相性があるってどこかのYouTube解説で見たことある
    違ってたらごめんだけど

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/07(土) 20:43:12 

    >>176
    わかってくれて嬉しい

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/07(土) 22:30:16 

    >>1
    おばちゃん化したレイア姫が宇宙を防護服無しで彷徨っていたのに生きていたのにおどろかされたり、おじちゃん化したルークがフォースの力で遠距離から自分の体を映像化して別の場所に移動させる力を発揮して力尽き死んでしまったことや、カイロレンと新主人公をラストでチュッチュさせている場面で私の知っているスターウォーズはもうないんだ,て悟りました…

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/07(土) 22:31:51 

    >>4
    とりまもうジャニーズ枠が無いことだけは確かだから謎の安心感。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/07(土) 22:32:53 

    >>5
    ビームでビリビリさせられて腕ちょんぎられた上に訳分からん高さからおっこちてしまう最後はあまりにもショッキングだった。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/07(土) 22:34:23 

    >>150
    可哀想な穴金…
    ママンと離れ離れにさせられて闇堕ちフラグが立ちました。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/07(土) 22:35:09 

    >>10
    比べてカイロレンの小物感が半端なかった。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/07(土) 22:36:33 

    >>16
    えっと、要するにクワイガンジンが全て悪い、でok?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/07(土) 22:40:35 

    >>118
    母親じゃなくて妹ですwwww

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/07(土) 22:44:06 

    >>81
    これはパパとママの愛情が欲しかった僕の物語。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/07(土) 22:45:42 

    >>106
    ほんとなんで洞穴引きこもりじいさんにしたのか

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/07(土) 22:47:35 

    >>186
    いや娘だわ。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/07(土) 22:48:28 

    >>127
    チューバッカー♡

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/07(土) 22:51:37 

    >>152
    クワイガンが育ててたらクワイガンはアナキンに恨まれて殺されてそう。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/07(土) 22:54:15 

    >>162
    私はバックトゥーザ・フューチャーの主人公もルーク役のマークハミルだと思っていた。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/07(土) 22:54:58 

    >>173
    最後ベンって死んだんだっけ?それすら記憶にない…

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/07(土) 23:20:09 

    >>192
    マイケル・J・フォックスもマーク・ハミルも大人っぽく見える人が多いイメージがある白人なのに童顔だったからね。因みにマイケルは163cm、ハミルは175cmだから身長はかなり違うらしい。ルークもっと小さく見えてたけど、ベイダーが2mくらいあってデカいからかな?

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/08(日) 00:37:14 

    なんやかんやでカイロレンはネタにされつつ愛されたキャラだった

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/08(日) 00:51:33 

    アニメがどうしても苦手でクローン・ウォーズ冒頭ちらっとしか見てないので、ドラマのアソーカはついていけなかった

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/08(日) 01:01:02 

    殆どのファンが789をなかったことにしたいだろうが、レイ、カイロレン、フィンやポー・ダメロン、ハックス将軍といったキャラがいなかったことにされるのはさすがにもったいないと思う

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2023/10/08(日) 01:14:47 

    >>193
    光堕ちしてレイの傷を癒やして力尽きて亡くなりました!

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/08(日) 01:16:30 

    アナキンは母親やパドメやR2やアソーカに危険が迫った時周りに迷惑かけてでも助けに行くけど他のジェダイは執着しないから諦めるの早いしR2なんてロボだから換えはいくらでもいるとか言われてさ
    クローントルーパーなんて倫理的にどうなんみたいなの使ってるしそう考えるとジェダイってなんだかな…てなるんよ

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/08(日) 02:02:47 

    ディズニー+でスターウォーズとMCUのスピンオフ作品観てるけど、情報過多でしんどくなってきた。
    アソーカもロキも全然頭に入ってこない自分にショックを受けてる。
    歳だな…

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/08(日) 11:54:21 

    ジェダイの帰還(三部作)で終わりで良かったのでは………
    まぁ、あの前日談はまだいいけど、ジェダイの帰還の話で銀河帝国は平和になった!!で終わってないのがなんか辛い。

    で、ジェダイの帰還のラストシーンの改悪は許せないのだが。
    平和になった世界で零体になったオビワンとヨーダとアナキンをルークが見るシーンだよ。
    最初の映画ではアナキンは初老の落ち着いた男性の姿だったのに、新しいバージョンではヘイデンになっていた………
    いや、あの若い兄ちゃん誰??と息子のルークには分からないだろう………
    ラストシーンで流れるイォークの歓喜の歌も変えられていた。



    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード