-
1. 匿名 2023/10/05(木) 20:37:04
何かと個人事業主の問題として語られがちなインボイスですが、個人事業主含め取引先の請求書を受け取る(発行もしますが)立場の方で話せたらと思います。
ついにスタートしましたが、取引先から振込手数料や請求書の形式についての案内が届き始めました。
しかし消費税率や消費税額の表示の仕方など、意外と書式はバラバラで、他社でもおそらく手探りなのだろうと想像します。
うちの会社は立替金が多いため、業務が非常に煩雑になる予想です。憂鬱です。+238
-2
-
2. 匿名 2023/10/05(木) 20:37:26
そうですか+7
-33
-
3. 匿名 2023/10/05(木) 20:37:41
めんどくせー+261
-3
-
4. 匿名 2023/10/05(木) 20:38:07
領収書の記載事項の確認増えたし
入力の仕方もいろいろ変わってめんどくさい
取引先によって違うし本当に嫌+269
-2
-
5. 匿名 2023/10/05(木) 20:38:36
またつまんない画像貼るのが現れるな+1
-14
-
6. 匿名 2023/10/05(木) 20:39:34
今は一般企業の経理やってて、前職は税理士事務所だった。
税理士事務所辞めてて良かったなと思う。
インボイス制度の確認作業とかヤバそう。+247
-2
-
7. 匿名 2023/10/05(木) 20:39:35
なんかよくわからない。
因みにウチは11月から開始。事務を初めて半年なんだけど私にできるのかな。+19
-25
-
8. 匿名 2023/10/05(木) 20:40:26
インボイスだかインバウンドだか
ワケワカメだわ。+8
-26
-
9. 匿名 2023/10/05(木) 20:40:37
面倒くさい
今からでも止めてほしい+272
-5
-
10. 匿名 2023/10/05(木) 20:40:44
営業事務ですが社内の人達から問合せくるのでうんざりしてました
今月から問合せこないので流れには乗れたと思って一安心です+27
-8
-
11. 匿名 2023/10/05(木) 20:40:50
振込手数料まじめんどい+60
-4
-
12. 匿名 2023/10/05(木) 20:40:53
電子帳簿保存法もすぐそこだし勘弁してくれって感じ+200
-4
-
13. 匿名 2023/10/05(木) 20:41:24
>>6
税理士事務所は顧客からめんどくさいとキレられたり地獄+99
-2
-
14. 匿名 2023/10/05(木) 20:41:31
免税事業者の仕入れ先から、当面は20%割引しますのでお願いしますって言ってきたんだけど、素直に受け入れていいものは悩む
もちろん上司には報告済みで、会計事務所に相談するみたいだけど+5
-9
-
15. 匿名 2023/10/05(木) 20:41:36
>>1
営業事務メインて経理事務もしますが、意味がわからないです。
本社からは取りあえず、今まで通り変わらず外税請求書で発行していいって言われたから何も変わりません((😖))+70
-4
-
16. 匿名 2023/10/05(木) 20:41:40
+49
-3
-
17. 匿名 2023/10/05(木) 20:41:48
軽減税率だけでも面倒なのに仕事増やすよねぇ+126
-4
-
18. 匿名 2023/10/05(木) 20:41:57
あとはいったん請求書切ってからの値引き
もうやめてほしい+31
-5
-
19. 匿名 2023/10/05(木) 20:42:26
学校事務だけど、特に変化なし。+2
-20
-
20. 匿名 2023/10/05(木) 20:42:39
>>4
領収書発行も変わるの?!?!
教えて?!+2
-5
-
21. 匿名 2023/10/05(木) 20:43:01
何がどうなるの?+3
-5
-
22. 匿名 2023/10/05(木) 20:43:06
水道料金とか今までは引き落とし明細しかなかったら、これからはネットから適格請求書探さなきゃいけないのよね?+16
-3
-
23. 匿名 2023/10/05(木) 20:44:07
めんどくさいーーー
+8
-1
-
24. 匿名 2023/10/05(木) 20:44:29
請求書出すようなとこはともかく
飲食店みたいな領収書のみんとこは
登録なかったら実質値上げだよー+5
-2
-
25. 匿名 2023/10/05(木) 20:44:31
>>16
これで何も問題ないよね…?
登録番号入れて、どの商品が軽減税率対象か入れて、8%と10%の消費税入れて+90
-3
-
26. 匿名 2023/10/05(木) 20:45:06
わからなすぎて税務署に電話したけど職員も何言ってるかわからなかった+99
-5
-
27. 匿名 2023/10/05(木) 20:45:34
インボイスとか、電子帳簿保存法とか、めんどくさすぎる世の中にしたの誰?!💢💢💢💢💢+202
-5
-
28. 匿名 2023/10/05(木) 20:45:41
>>22
うちの税理士が言うには
クレカ払いの費用は特に要注意って+27
-1
-
29. 匿名 2023/10/05(木) 20:46:10
本当の地獄は決算期にやってくるよ!!+65
-2
-
30. 匿名 2023/10/05(木) 20:46:44
個人事業主さん相手の振込とかあって、
10月から適格請求書事業者かどうか
仕訳気を付けないと!と緊張気味。
意外に登録してるんだなという印象とともに、
登録してない人を白い目て見てしまいそうになる自分を戒めてる。+7
-14
-
31. 匿名 2023/10/05(木) 20:46:51
取引先の登録番号をネットで確認するのって何で必要なのかな?
嘘の番号書いたら後で絶対バレるでしょう+4
-9
-
32. 匿名 2023/10/05(木) 20:47:00
総務です
めんどくさそうでいっぱいです
10月の経費でインボイス形式で来なかった請求書は再発行依頼せよと経理から通知がありました
それで請求書の月次の締めに間に合わなかったら社内様式の遅延報告みたいな書類書かされる
その遅延報告の書類を管理してるのは経理でなくうちなので、そのせいで申請増えそうで憂うつです+42
-3
-
33. 匿名 2023/10/05(木) 20:47:45
>>22
毎月検針にこない?勝手にポストに明細入れてくよ+3
-4
-
34. 匿名 2023/10/05(木) 20:47:45
>>25
登録番号教えてくれないとこどうする?+1
-3
-
35. 匿名 2023/10/05(木) 20:48:39
サインでOKになったから、もう判子いらないと思ってたのに
一昨日、判子屋さんに走ったw+10
-0
-
36. 匿名 2023/10/05(木) 20:49:23
個人事業主だったけど、書類系もわけわかめすぎて4ヶ月で店たたんだのに、みんなすごいなぁ+27
-0
-
37. 匿名 2023/10/05(木) 20:49:23
>>31
ネットで探せる方が怖いよ+2
-4
-
38. 匿名 2023/10/05(木) 20:51:05
>>8
ワケワカメは本当にキツイからやめようね。+6
-7
-
39. 匿名 2023/10/05(木) 20:51:48
>>6
今の経理はそれほど大変ではないですか?+1
-7
-
40. 匿名 2023/10/05(木) 20:52:10
>>7
11月から開始ってww
もう始まってるのよww+91
-1
-
41. 匿名 2023/10/05(木) 20:52:22
マジで登録番号お願いしてもスルーの業者ある
請求書には消費税しっかり乗ってる
実質値上げなんだけど+67
-2
-
42. 匿名 2023/10/05(木) 20:52:32
購入商品が25種類あって請求書の商品明記項目欄が10行しかない場合、10.10.5で請求書を3枚渡すけど、消費税の計算はそれぞれの請求書でいいの?+2
-0
-
43. 匿名 2023/10/05(木) 20:52:50
>>13
ほんとよ…。
「領収書?保管してない」とか「どうにかもうちょっと納税額少なく誤魔化せないのか」とか。
もう二度と税理士事務所で働きたくない。
+52
-1
-
44. 匿名 2023/10/05(木) 20:53:09
>>38
なぁぜなぁぜ?+2
-10
-
45. 匿名 2023/10/05(木) 20:53:28
>>31
間違ってたら自分が損するから+1
-1
-
46. 匿名 2023/10/05(木) 20:53:43
>>33
それは適格請求書にならないよね?登録番号書いていなかったら。+20
-0
-
47. 匿名 2023/10/05(木) 20:53:48
>>34
教えてくれないところありますか?
結構聞いたり聞かれたりしますが
渋られたことないな+9
-0
-
48. 匿名 2023/10/05(木) 20:53:59
>>42
伝票切るのがそれぞれならいいよ+2
-2
-
49. 匿名 2023/10/05(木) 20:54:57
>>39
税理士事務所での経験があるから、経理の仕事自体はかなり簡単です。
大変なのは自分の会社の決算時期だけなので。
税理士事務所は一年中顧客の決算作業しないといけないし、確定申告の時期は地獄でした。+63
-2
-
50. 匿名 2023/10/05(木) 20:55:02
請求書のやり取りはまだいいだろうけど
社員が持ってきた領収書とか特に面倒くさそうだね
よく分かってなくて、インボイス番号取得してない店で購入したりとかチラホラありそう+54
-1
-
51. 匿名 2023/10/05(木) 20:55:05
インボイスはどうでもいいけど、全て請求書はデータ化してほしい。その為に出社するのが辛い(ノД`)+10
-4
-
52. 匿名 2023/10/05(木) 20:55:06
>>47
個人の下請け教えてくれないとこ多いですよ
建設業です+7
-5
-
53. 匿名 2023/10/05(木) 20:55:13
先月末から請求書に自社の登録番号表記したのだけど、管理してる先輩が番号入力間違えして請求書全部出し直したよ(泣)
ちなみに私が客先に再発行しますと電話してる最中、先輩は雑談したり植物に水やりしてて電話1本もしてくれなかった。なんか無責任。
+84
-0
-
54. 匿名 2023/10/05(木) 20:55:17
営業事務で営業さんよ経費精算してるんだけど、レシートひとつひとつ登録者番号を確認しないといけなくなるの本当に嫌だ。+41
-0
-
55. 匿名 2023/10/05(木) 20:55:26
>>32
再発行頼むの嫌ですよね+3
-0
-
56. 匿名 2023/10/05(木) 20:55:56
ひとまず客先に出す請求者がこれで良いのかの確認は終了したからあとはもらう請求書や納品書に不備がないかざっくりの知識でチェックしていく+7
-0
-
57. 匿名 2023/10/05(木) 20:56:24
>>45
もし間違っているのを税務署に指摘されたらその時に訂正すればいいだけでは?+2
-5
-
58. 匿名 2023/10/05(木) 20:56:41
>>52
マジか…
担当者がよくわかってないのかな?って思っちゃいますね+6
-1
-
59. 匿名 2023/10/05(木) 20:56:47
>>54
同じー
別けないといけない
めんどくさすぎる+3
-0
-
60. 匿名 2023/10/05(木) 20:57:12
経過期間中は免税事業者との取引でも税額の8割控除とか…かえって面倒じゃない?
普通の請求書を発行する業者からしか買わないでほしい+51
-4
-
61. 匿名 2023/10/05(木) 20:57:16
>>55
これからはその作業増えるんだろうな。
個人事業主多くて、返事が明らかに面倒くさそうだったり気難しい人だったりとかも多くて憂鬱…+17
-0
-
62. 匿名 2023/10/05(木) 20:57:25
>>20
請求書をインボイスとしているなら領収書は今まで通りでも大丈夫。
ネット通販でクレジットカード払いする等は、ネットからダウンロードできる領収書がインボイスとなる所が多いよ。
宅配便は送り状控えが簡易インボイスになってる。
光熱費やネット通信費は会社によって対応が違うから調べた方がいい。
何もしなくてインボイスが送られてくるのもあれば、登録しないとインボイスが届かない、ダウンロードできなかったりする。+34
-0
-
63. 匿名 2023/10/05(木) 20:57:34
>>52
教えてくれないというか登録してないのでは?
教えないメリット何もないよね+37
-0
-
64. 匿名 2023/10/05(木) 20:57:36
>>52
登録してないんじゃない?+30
-0
-
65. 匿名 2023/10/05(木) 20:57:40
>>57
あー、なんか仕事に対する考え方が根本的に違うわ。+7
-8
-
66. 匿名 2023/10/05(木) 20:57:43
>>52
教えてくれないなら請求書見て今後決めるしかないよね+1
-2
-
67. 匿名 2023/10/05(木) 20:58:29
>>6
税理士事務所は今後超絶ブラックになると言われてるよね。+74
-0
-
68. 匿名 2023/10/05(木) 20:59:30
>>62
先方によって何がインボイスになってるのかバラバラなのが地味にネックよね
依頼しないとくれないとこもあるし+12
-0
-
69. 匿名 2023/10/05(木) 20:59:55
切符やら自販機やらは適格請求書無しでも良い扱いだっけ?+28
-0
-
70. 匿名 2023/10/05(木) 21:00:30
登録してないとどうなるの?+5
-1
-
71. 匿名 2023/10/05(木) 21:00:34
適格請求書がどうのこうのホントめんどい+14
-0
-
72. 匿名 2023/10/05(木) 21:00:53
>>12
電帳法の方が全く対策できてない。+73
-0
-
73. 匿名 2023/10/05(木) 21:00:55
私も事務やってる
本当にめんどくさいから今からでもやめてほしい
理解しきれない+49
-1
-
74. 匿名 2023/10/05(木) 21:00:56
>>58
個人事業主相手なんでね・・・
こっちも中小で腕のいい職人さんは切れない
相手からしたら値引き同然なんで
どこかでどんだけ泣くかっていう話で+20
-1
-
75. 匿名 2023/10/05(木) 21:01:52
>>66
番号なかったら実質値上げだよね+6
-0
-
76. 匿名 2023/10/05(木) 21:02:02
>>67
私も数年前まで税理士事務所だったけどその時も十分どブラックだったのに…
インボイスとか追加されたら絶対に無理
何も理解しない客と税務署に挟まれて阿鼻叫喚+55
-0
-
77. 匿名 2023/10/05(木) 21:02:06
>>29
ほんとそれ!
私会計事務所勤務だけど確定申告時期を想像しただけで恐ろしい‼︎+25
-0
-
78. 匿名 2023/10/05(木) 21:02:17
>>28
カード使ったらそのお店でレシートを必ず貰ってこいだって
カード明細には各お店の登録番号とか記載されないから+52
-0
-
79. 匿名 2023/10/05(木) 21:02:38
>>7
9月末までに登録ができなかったってことかな?+9
-0
-
80. 匿名 2023/10/05(木) 21:02:56
>>50
全部は無理でしょう
たとえば個人タクシーを止めて
課税事業者じゃなかったら
やっぱり乗るのやめますなんて失礼すぎると思うけどな
あとお客さんが気に入ってる飲食店とか+19
-1
-
81. 匿名 2023/10/05(木) 21:03:03
>>16
消費税10%の取引しかないから、9月の請求書10%対象って文言抜けてるのが多い。
登録番号は記載してるから、インボイス対応してるつもりなんだろうけど。
10%対象しかなくても、いちいち10%って記載しなきゃだめだよね?+52
-0
-
82. 匿名 2023/10/05(木) 21:04:39
>>78
そうそう
カード会社の登録番号はダメで
実際に使った店の領収書、登録番号がいるって+30
-2
-
83. 匿名 2023/10/05(木) 21:06:03
>>80
仕方ないから自腹切るしかないね…ってパターン多そうだね
営業やってる友人の話聞いてると、うちの田舎にあるような昭和のブラック中小は間違いなく自己責任で会社負担してくれないわ+12
-0
-
84. 匿名 2023/10/05(木) 21:08:00
>>75
入力するのにひと手間かかるから全部インボイスの会社で統一してほしいわ+5
-3
-
85. 匿名 2023/10/05(木) 21:08:54
消費税がひかれなかったらその分経費に上乗せになるから
単純に1割値上げになるなら大手の対応してるとこ
めんどいから利用するようになるかも+6
-0
-
86. 匿名 2023/10/05(木) 21:10:00
>>84
めっちゃわかる
個人経営の小さいとこ行ってほしくない+5
-3
-
87. 匿名 2023/10/05(木) 21:11:16
税込と税抜価格が混ざった請求書の分け方とか、税込みを税抜き価格と消費税に分けろとか本当に面倒。
税込み10万円で請け負ってる仕事を90,909円と消費税に分けると端数出て中途半端だし、税込が複数あると消費税の端数が合わなくて金額変わってくるしさ。+20
-1
-
88. 匿名 2023/10/05(木) 21:11:19
>>6
私も。
20年近く税理士事務所で働いていたけど、今は違う職種。
未だに確定申告は個人に頼まれて、計算だけやってあげてるけど、もう税理士事務所の仕事はしたくない。
電子帳簿なんちゃらも始まるともっと大変だと思う。+53
-1
-
89. 匿名 2023/10/05(木) 21:11:26
消費税導入の時より手間暇かかる割に
収益上がらないしほんとなんで今これ?って+45
-0
-
90. 匿名 2023/10/05(木) 21:11:43
>>68
そうなのよ
うち小さい法人なんだけど、社長が何もしなくていいっていうのを鵜呑みにしてたら痛い目みた。
やばいって気づいてから全部調べたよ。
でも振込手数料は盲点だった!
税理士さんもなんも言ってくれなかった…
がるちゃんありがとう‼︎+20
-0
-
91. 匿名 2023/10/05(木) 21:12:23
>>28
ETC利用料金もカード引き落とし分、カード会社の明細ではダメで、ETCサイドに利用明細証を請求しないといけないですよね?+28
-1
-
92. 匿名 2023/10/05(木) 21:12:27
>>78
最初からカードの明細は領収証扱いされないから
面倒な税務署員は否認してくるよ+6
-0
-
93. 匿名 2023/10/05(木) 21:12:34
これ完璧になんて無理じゃね?+67
-1
-
94. 匿名 2023/10/05(木) 21:13:04
>>84
業種によるけど、同じ事依頼しても
会社と個人では、個人の方が安くやってくれる場合があるからね
なかなかそうはいかないと思うよ+10
-1
-
95. 匿名 2023/10/05(木) 21:13:51
>>90
フフン
請求書起こしてからの値引きもそうよ
今迄みたいに△で起こせない
(´;ω;`)+11
-0
-
96. 匿名 2023/10/05(木) 21:16:03
>>92
弊社はカード支払い少額なためか指摘されたことなかったわ
ありがとう!!+3
-0
-
97. 匿名 2023/10/05(木) 21:16:43
10年前に経理辞めてよかった!+14
-0
-
98. 匿名 2023/10/05(木) 21:16:47
>>53
私がその先輩なら現実逃避でもう一回水やりするかもw
ついでに植物に話しかける+18
-3
-
99. 匿名 2023/10/05(木) 21:16:53
>>53
うちの職場かと思った
今日同じ事起きたんだけどw+18
-0
-
100. 匿名 2023/10/05(木) 21:18:30
>>49
なるほど〜
だからうちの経理普段仕事してないんだな+6
-5
-
101. 匿名 2023/10/05(木) 21:19:04
>>95
返還インボイスじゃなく、再発行ではダメなのかな?+2
-2
-
102. 匿名 2023/10/05(木) 21:20:02
>>78
うわうわうわ
あそこの会社辞めといて良かったー!!+2
-3
-
103. 匿名 2023/10/05(木) 21:22:01
>>101
起ずれしてない場合ならありかも+1
-0
-
104. 匿名 2023/10/05(木) 21:22:43
>>27
岸田っていう眼鏡+72
-4
-
105. 匿名 2023/10/05(木) 21:24:21
>>78
今までレシートなくても精算してもらえてたの?
いいなー+2
-0
-
106. 匿名 2023/10/05(木) 21:24:41
>>34
5月くらいに取引先にこちらの番号のお知らせとともに、貴社の番号お知らせください、って内容で手紙だしたのにも関わらず、登録番号教えてくれなかったところは、国税庁のホームページから検索しました。
+28
-0
-
107. 匿名 2023/10/05(木) 21:26:36
>>20
領収書を発行する側ですよね?
領収書をインボイスとして発行するなら、発行日、登録番号と合計金額、税率、税率ごとの金額と消費税額を記載してあれば大丈夫です+9
-0
-
108. 匿名 2023/10/05(木) 21:26:41
真面目に事業者番号登録してる方が苦労するクソ制度よ・・・+42
-0
-
109. 匿名 2023/10/05(木) 21:28:03
発行日10月の請求書が早速届いたけど、インボイス番号取得済みなのに、請求書に番号記載してない会社が何社かあった😅再発行よろしくメール面倒い。+21
-0
-
110. 匿名 2023/10/05(木) 21:29:16
>>103
それで行くわ!
+1
-0
-
111. 匿名 2023/10/05(木) 21:31:05
>>70
売上先から嫌な顔される+1
-1
-
112. 匿名 2023/10/05(木) 21:31:21
>>28
うちの会社外の作業に出た場合だと昼食経費出るけど、インボイス番号書いてないとダメだから領収書もらう時気をつけてと換気しておいてと税理士さんに言われた
ただ作業しに行った工場のそばのお店が個人店多いから、その手のお店はどうなってるんだろうと感じる+11
-0
-
113. 匿名 2023/10/05(木) 21:32:42
国ってめんどくさい仕事増やすの好きだよねぇ。+44
-0
-
114. 匿名 2023/10/05(木) 21:33:33
>>106
法人の場合は会社番号調べて登録番号調べる事できるけど、個人事業者もできるようになったのかな?+0
-2
-
115. 匿名 2023/10/05(木) 21:33:39
レジに、お客からこのレシートインボイス対応してるのか?攻撃が凄かった。
こちらアルバイトやし、サービスカウンターまでお願いしますと言ったら勉強不足やなと言われたけど、10月1日にいわれ、店長にお客さんから質問ありました。って言ったら俺もよーわからんのよ。だからサービスカウンターに任せてって言われた。
+19
-0
-
116. 匿名 2023/10/05(木) 21:37:42
スタッフの駐車場借りてて、毎月自動引き落としされてるんだけど特に領収書も請求書もない場合って何か書類もらわなきゃですよね?
借りてる会社がインボイス対応してたら。+9
-2
-
117. 匿名 2023/10/05(木) 21:39:57
>>114
できないです。
個人事業者は国税庁に届出するのに屋号と所在地の公表は任意です。
その場合、本人に確認するしかありません。+11
-1
-
118. 匿名 2023/10/05(木) 21:45:50
>>11
たしかに。
弊社が負担とか、貴社が負担とかバラバラだし細かすぎる!+42
-0
-
119. 匿名 2023/10/05(木) 21:48:40
>>91
利用証明書取得のためにサイト登録しなくてはいけなくて、社用車のダッシュボード漁って
ETC車載搭載機番号調べましたよ。+13
-0
-
120. 匿名 2023/10/05(木) 21:51:26
>>46
自治体によるのかな?大阪市の水道局は、10月から検針票がインボイス番号記載の対応になるよ。+15
-0
-
121. 匿名 2023/10/05(木) 21:54:25
>>81
確認事項が6項目よ+3
-0
-
122. 匿名 2023/10/05(木) 21:56:46
システム部門が大変そう+6
-0
-
123. 匿名 2023/10/05(木) 22:01:10
>>67
本当?明日、税理士事務所のパートの面接受けに行く予定なんだけどどうしよう。やめておこうかな。+27
-0
-
124. 匿名 2023/10/05(木) 22:02:23
>>104
利権も眼鏡なのかな?
どれだけ引っかき回したら気が済むのだろう?!+23
-2
-
125. 匿名 2023/10/05(木) 22:03:12
>>6
同じ経歴だ(笑)
年々複雑で煩雑な業務が増える仕事に見切りをつけて中小企業で経理してます。
インボイス前に辞めて良かったと心から思ってます。
+30
-0
-
126. 匿名 2023/10/05(木) 22:06:17
>>12
実際出来なかった場合のペナルティも何も決まってなくて、個人や零細企業がどこまで対応出来るかわからないよね。
適当にやるわ、知らんわって感じよ。+49
-0
-
127. 匿名 2023/10/05(木) 22:11:03
>>116
先月、契約している駐車場からインボイス番号の知らせが届いた
引き落としの履歴と契約書と番号通知の3点セットが必要
うちは簡易課税だからインボイス保管義務ないけど+7
-0
-
128. 匿名 2023/10/05(木) 22:11:19
>>126
個人なんだけど、簡易課税選択だしぶっちゃけインボイス登録とかどうでもよくね?と思ってる
電子帳簿保存の方が面倒くさい…+14
-1
-
129. 匿名 2023/10/05(木) 22:13:27
>>126
ペナルティは青色申告取消しとか色々あるよ
でも個人のとことか間違いだらけだろうし合ってるか全部確認なんてしないから意味ないよね+17
-1
-
130. 匿名 2023/10/05(木) 22:14:46
>>128
自分さえちゃんと発行してたら受け取る分に関しては影響ないもんなぁ
ただ、経過措置が終わる頃に簡易課税の制度も無くなるかもしれない+5
-0
-
131. 匿名 2023/10/05(木) 22:15:36
>>104
そんな事言うからレーシックならいいのかと怒ってはるで!+10
-1
-
132. 匿名 2023/10/05(木) 22:17:02
番号入ってないところは電話して再発行してもらうのかな?やだな…+5
-0
-
133. 匿名 2023/10/05(木) 22:18:17
>>116
貸主が登録してるかどうか聞く必要がある
うち不動産屋で、うちのインボイス聞いてくる借主多いけど、賃料は管理会社ではなく貸主の売上インボイスとなるので注意+10
-0
-
134. 匿名 2023/10/05(木) 22:20:55
>>16
この位置に事業者番号があると見やすい。請求書とセットで受領した請求書明細の下部に極小文字でちんまりと載せてた会社があって、嫌がらせかと思ったわ。+21
-2
-
135. 匿名 2023/10/05(木) 22:22:48
振込手数料について教えてほしいです!
買手が支払う際の振込手数料のインボイスは銀行から発行されるのは分かりました。
わからないのはここからで…
売り手が手数料を負担する場合は値引き扱いとなり、買い手へ返還インボイス発行が必要となるが、税込一万円未満は返還インボイス発行が免除されるため、つまり振込手数料だけなら何もしなくてよい、という認識ですが合っていますか?
自社の帳簿に記載する必要があるのは分かっています。+14
-1
-
136. 匿名 2023/10/05(木) 22:23:52
1年前まで経理/総務/人事ひっくるめたような業務内容のバイトしてた。
当時でさえ業務の種類の多さに頭がパンクしてたから、インボイス制度なんて理解すらできないので自分の頭の悪さにさっさと見切りをつけといてよかったと切実に思う
担当の皆様、お疲れ様です。大変だと思いますが、たまに甘いものとか食べて体お大事にして下さい。
+29
-0
-
137. 匿名 2023/10/05(木) 22:24:11
インボイス届け出してませんが、不利になりますか?+2
-1
-
138. 匿名 2023/10/05(木) 22:26:27
>>135
そうだよー+4
-0
-
139. 匿名 2023/10/05(木) 22:28:17
>>27
暇すぎたから仕事できて嬉しい。がんばるわん。、+4
-1
-
140. 匿名 2023/10/05(木) 22:29:28
>>112
なんで出なくなるの?
その分引かれるならわかるけど。+0
-5
-
141. 匿名 2023/10/05(木) 22:29:46
>>135
そうそう、最初は振込手数料も返還インボイスとやらが必要になる予定だったんだけど、あまりに事務作業が煩雑になるからってんで1万円以下の値引きや手数料はそれが不要と改訂されたんだよね
(あなたの言う通り、帳簿への記載は必要)+13
-1
-
142. 匿名 2023/10/05(木) 22:39:37
>>81
書いてない会社多すぎ!
書けやー!+9
-0
-
143. 匿名 2023/10/05(木) 22:41:15
>>109
資産譲渡や役務提供のタイミングを基準としてるから、10月に発行された請求書でも9月取引ならインボイス対象外だよ。+21
-0
-
144. 匿名 2023/10/05(木) 22:44:42
インボイス関係ないかと思ったら、10月から色々な書類がシステムエラーになって困ってる+4
-0
-
145. 匿名 2023/10/05(木) 22:51:42
>>144
書類がシステムエラーとは?+0
-0
-
146. 匿名 2023/10/05(木) 22:53:57
>>138
>>141
ありがとうございます‼︎
安心しました。
始まってみないと気付けないことが多くて💦
上にあったETCについてもなんも登録してないからやらなきゃ…
+6
-0
-
147. 匿名 2023/10/05(木) 22:54:00
>>145
主に消費税が合わなくて発行できない+2
-0
-
148. 匿名 2023/10/05(木) 22:54:37
仕事で高速使うんだけど、ETCの利用証明書が「確定」のものしか認められなくてややこしいからETC使わず現金で領収書もらってくれと言われたよ。会社的にはETC割引無しで高速代高くついても、手間かからないほう取るんだってビックリした+17
-0
-
149. 匿名 2023/10/05(木) 22:55:52
>>116
駐車場はそもそも非課税のとこもあったり課税のところもあったりするんで尚更面倒
+6
-2
-
150. 匿名 2023/10/05(木) 23:02:42
>>34
教えてもらわないとだめなものなの?
法人番号と同じでしょ?
ネットで調べれるよ。+2
-9
-
151. 匿名 2023/10/05(木) 23:03:54
>>143
109です。請求早い相手さんで10月取引分なの。大丈夫、ありがとう。+9
-0
-
152. 匿名 2023/10/05(木) 23:04:59
今会計事務所や経理の事務員の求人増えてるのはそういうことなのね…と勉強になりました
ありがとうございます+21
-0
-
153. 匿名 2023/10/05(木) 23:12:40
>>29
だよね〜+8
-0
-
154. 匿名 2023/10/05(木) 23:21:18
経理担当です。とにかく面倒。請求書の様式変えないといけないし、電子帳簿保存法始まったら更に面倒。あと受取請求書の受取方法を変更したくて(外部委託になる)取引先に案内送っても半分くらいの会社に無視されてる。詳しい案内を送るためにメールアドレスと担当者の伺いなんだけど。+15
-0
-
155. 匿名 2023/10/05(木) 23:22:08
請求書と納品書、両方登録番号載せてても大丈夫なんですかね?
基本請求書取引なのですが、たまに直接現金取引で請求書発行しないときがあるので…それなら元々納品書のほうに記載しておけばいいんじゃないかと思いまして…+9
-0
-
156. 匿名 2023/10/05(木) 23:24:01
少しの税収のために現場は地獄見てる
本当に誰も得しない増税でかかるコストの方が大きいから本末転倒だよね・・・
また気まぐれで今度は消費税5%にするとか言ってるけど、減税でももうやめてほしい
現場崩壊するよ+47
-2
-
157. 匿名 2023/10/05(木) 23:27:54
取引先で元々内税でやっていた業者(個人事業主)があって、数日前に「これからどうしますか〜?」って聞いてきた。
もうインボイス始まってるんですけど…って感じ。
面倒くさいから外税に変更してもらったほうがいいのかしら?+2
-0
-
158. 匿名 2023/10/05(木) 23:45:12
>>16
「内訳」って本来は11,000円のうち
代金10,000円
消費税10%1,000円
ってしないとおかしくない?+8
-3
-
159. 匿名 2023/10/05(木) 23:54:34
>>126
何でもかんでも見切り発車
問題しか明確化されてないじゃん
キャッシュレスも浸透してない所だってあるのにな~
近所の駄菓子屋のばぁちゃんは理解できないし
紙帳簿だからって店閉めたもの+26
-0
-
160. 匿名 2023/10/05(木) 23:56:12
>>157
個人事業主が課税か免税なのかで変わる
免税業者なら消費税は払えないので税について記載してはいけない、本体価格=請求金額
この場合は買主の仕入税控除ができないので買主に負担がくる
課税事業者なら本体価格、税率ごとの適用価格・消費税を記載しなければならない、全ての合計が請求金額+2
-5
-
161. 匿名 2023/10/06(金) 00:10:54
みんな凄すぎる…私、個人事業主で美容業だからまだインボイス絡んでないけど少しだけ勉強しててちんぷんかん汗+7
-0
-
162. 匿名 2023/10/06(金) 00:36:24
経理担当だけじゃなくてお客さんと直接やりとりするような営業・接客系の業務の人なんかもインボイス制度理解した方がいいと思う
テレビCMとかで制度の概要じゃんじゃん広報してくれないかな…+10
-1
-
163. 匿名 2023/10/06(金) 00:42:13
>>134
分かる!請求者名と並んでてほしい
請求書って通し番号とか企業コードとか色んな番号書かれてたりするから別のところにあると分かりづらい…+18
-0
-
164. 匿名 2023/10/06(金) 00:48:13
>>104
就任時にはとっくに制度の導入決まってて周知もされてたのにw+13
-1
-
165. 匿名 2023/10/06(金) 00:57:15
>>123
横ですが税理士事務所で元正社員として働いていた者です。
私が退職したのは2年前ですが、その頃から税理士先生が「この業界はインボイスとかいうクソ制度が始まったら大変すぎて割に合わないです多分僕ぶっ倒れます」とおっしゃっていたほど大変です。
そしてインボイスが始まる前に退職した理由は、そもそも激務だったからです。
悪いことは言いません、逃げてください。+38
-0
-
166. 匿名 2023/10/06(金) 01:01:31
ぶっちゃけ一番面倒なの社内対応じゃない?
資料作って全社員にメールしたけどたぶんみんな読んでない+8
-0
-
167. 匿名 2023/10/06(金) 01:08:44
インボイス制度、絶対にトラブル相次ぐと思うんだけど???これから色々出てくると思うけどな+24
-0
-
168. 匿名 2023/10/06(金) 01:11:32
>>25
取引先から来た請求書が、ちゃんと消費税明確に書かれてなかったときの確認作業が本当にめんどくさそう
取引先たくさんあるところは地獄だね
+23
-0
-
169. 匿名 2023/10/06(金) 01:12:25
>>104
擁護するつもりはないけど、インボイス制度に関しては岸田が決めたんではないよね
+17
-1
-
170. 匿名 2023/10/06(金) 01:13:33
>>36
これから畳むところ増えます、たぶん。
+13
-0
-
171. 匿名 2023/10/06(金) 01:19:13
>>91
横だけど、うちは道路公団のサイトいって登録番号印刷して集めておいたらオッケーっていわれたよ。
+5
-0
-
172. 匿名 2023/10/06(金) 02:39:22
>>6
税理士事務所の求人増えてる気がする+12
-0
-
173. 匿名 2023/10/06(金) 02:51:50
>>133
おなじおなじ。
御社のインボイス番号を~って聞いてくるから一応教えてるけど
うちは管理してるだけ。
大半の貸主は持ってる土地を活用してるだけの個人事業主だから
インボイス番号なんて取ってるわけがない。総じて高齢だし。
そして「領収書は出しません」って契約書にも明記してあるので
何を言われても出しません。+6
-0
-
174. 匿名 2023/10/06(金) 05:17:56
>>91
そだよー。利用明細のサイトに登録した。でもカード明細あるなら全部の取引保存しなきゃいけないわけじゃなくて、高速道路の会社ごとに一取引だけ保存したらそれでオッケーみたい。まあ運送会社とか大変だし当たり前だよね+4
-0
-
175. 匿名 2023/10/06(金) 05:56:46
みんなインボイスについて具体的にどうすればいいかはどこで学んだの?
ついてけないよぉ😭+7
-0
-
176. 匿名 2023/10/06(金) 05:58:35
>>160
ありがとうございます。
とてもわかりやすいです!+2
-1
-
177. 匿名 2023/10/06(金) 06:35:46
会社の人にインボイスでこれが必要になるからこうしてくださいって説明してたら、「そんなにガチガチにするんですか!」って怒られた
私、ずっとインボイス対応で疲れてるのになんでさらに怒られないといけないわけ?
こっちだってめんどくさいのは同じなのに
+42
-1
-
178. 匿名 2023/10/06(金) 07:27:18
事務負担が3倍になった+8
-0
-
179. 匿名 2023/10/06(金) 08:02:04
>>160
個人事業主なら税について記載してはいけないなんてことはないですよ
税込、税別など請求書には記載した方が誤解ないかと+8
-0
-
180. 匿名 2023/10/06(金) 08:05:41
事務でインボイス関係あるのって、経理とか請求、経費精算とかやってる人だよね?+5
-2
-
181. 匿名 2023/10/06(金) 08:11:05
>>177
わかる。
面倒くさいルールも問い合わせも増えて、経理のせいみたいに言われる。
でも、こっちだってイチミリも会社のメリットにならない作業に膨大な時間費やして対応してるのに。
やってられない💢+25
-0
-
182. 匿名 2023/10/06(金) 08:13:35
>>160
違うよ
免税事業者でも消費税は課税していいし請求書に載せていいんだよ
むしろ免税事業者の相手に課税するな、請求書に載せるなと強要する方が違法+10
-1
-
183. 匿名 2023/10/06(金) 08:19:05
>>53
先輩間違った張本人なのに面の皮が厚すぎないかw
私そういうの本当納得できなくて相手を大嫌いになりそうだから、先輩の分ですよ!水やりは変わります!って電話先リスト突きつけそうw w
ともかくコメ主さん本当にお疲れ様です…!!+14
-0
-
184. 匿名 2023/10/06(金) 08:40:47
インボイス担当の経理の上司は細かい業務への影響までは把握してなくて、私が実務的にどう影響してどう業務フローを変えないといけないかまで調べて資料作ったり報告したり相談したりで動いた。
でも上司は細かいとこまで興味ないのか、他部署に興味ないのか、社内周知分には私が調べたことは省略され、ざっくりした説明のみ。
結局、他の社員はよくわかってないまま、書式も作られないまま見切り発車。
私は会社の利益にもならないことに時間費やしただけで何の評価もされず、私だけインボイスのせいで業務増えて…
よその会社って、社員それぞれの業務へのインボイスの影響とかちゃんと上司が考えてくれるんですかね?+8
-1
-
185. 匿名 2023/10/06(金) 09:16:47
>>1
インボイスは結託して登録しないことが正解
2割免税を放棄した方がお互いに利益が多いことがわかった
みんな登録しなきゃいいのだ+3
-6
-
186. 匿名 2023/10/06(金) 09:44:52
・請求書に登録番号の記載がない
・記載はないが登録されていることは明らか&番号は分かってる
・税額の内訳等はちゃんと記載されている
…こんな場合も請求書再発行依頼しなきゃいけない?+5
-1
-
187. 匿名 2023/10/06(金) 10:18:00
>>183
労いありがとうー!
普段からそういう感じの先輩なので今回もか…って怒り心頭しつつも、電話できちんと「入力した担当のミスで…」と主張しておきました。ほんの少し溜飲が下がったようなw
小さな会社の事務取り纏めしてる人なので、やりたい放題です。+8
-0
-
188. 匿名 2023/10/06(金) 10:24:36
>>186
うちの税理士は、登録番号は絶対って言ってました。
先方にインボイスの記載例を出して説明するのがいいのかもしれないけど、いちいち面倒ですよね。+10
-0
-
189. 匿名 2023/10/06(金) 10:33:15
>>169
決まったのは安倍政権
でも反対署名も集まってるし岸田が止める事はできた+7
-1
-
190. 匿名 2023/10/06(金) 10:45:15
>>189
よこです
実際は安倍さんが決めてたってことですか?
+1
-0
-
191. 匿名 2023/10/06(金) 10:51:52
請求書しかもらってない取引先で、
その領収書に登録番号載ってなければその請求書じゃだめってことですよね?
でも登録申請してるみたいだから10月分の請求書から載ってくる可能性もありますよね?
無知ですいません、1人事務で焦っています。+5
-1
-
192. 匿名 2023/10/06(金) 10:54:26
>>191
その領収書×
その請求書⚪︎+2
-0
-
193. 匿名 2023/10/06(金) 11:12:18
>>156
非課税事業者と課税事業者を経理上区別する、って方針自体はいいと思う(というかそれが本来あるべき姿だと思う)けど事務的な煩雑さが無理すぎる…+10
-1
-
194. 匿名 2023/10/06(金) 11:24:47
>>191
10月からは登録番号が記載されてないとだめですね。
登録番号申請済なら10月の請求書から記載されたものがくると思いますが、不安なら登録番号教えて下さいって聞いてもいいと思いますよ+4
-0
-
195. 匿名 2023/10/06(金) 12:19:05
ここ電話対応する事務の人多いだろうから教えて
うちの会社、ガチャ切りにならないようにすごい指導受けるんだけど
私の会社の取引先はほとんどガチャ切りする人ばっか
皆さんのとこはガチャ切りする人多いですか?+2
-4
-
196. 匿名 2023/10/06(金) 12:23:41
>>184
うちの上司も一切やってくれないし、指示も1つもない。
本社から上司に指示が出ててもやらないし。
結構私が対応してる、残業してまで。
パートなのに。
こんな上司嫌すぎから辞めようかなとまで考えてる。+6
-0
-
197. 匿名 2023/10/06(金) 12:42:50
>>50
正直インボイス番号さえ記載してたらOKなら
適当な番号打ち込んでもOKかな?
わざわざ税務署が監査の時にひとつひとつ照合するんだろうか?+1
-14
-
198. 匿名 2023/10/06(金) 13:00:26
>>197
バレるかバレないかで言えばそうそうバレることはないだろうけど、意図的な脱税だからバレた時がなぁ+5
-0
-
199. 匿名 2023/10/06(金) 13:05:32
>>11
もうややこしいから、請求先には負担のお願いをし、支払いの際はこちら負担にする
そもそもは買い手負担が原則だから
それよりも、歩引きとかキャンペーンとかでマイナスが毎月生じるんだけど、今までは入金時にマイナスして次月の請求書に記載してました
今月からはどうなんの?
入金時の入力ではだめなんだろうか
別項目(返還請求書)にしないとだめ?
1万円以上だんだよね・・・
差し引かずに全額払ってくれよ~+11
-0
-
200. 匿名 2023/10/06(金) 13:07:05
影響受けない業種ってずるいよねー+1
-2
-
201. 匿名 2023/10/06(金) 13:10:17
>>165
面接行ってきました!
私はIT系の国家資格を持ってるんだけど、今後紙ベースのものを電子保存していくのに、あなたの資格はそれに活かせますか?って聞かれた。他にも慣れてきたら税務申告とか決算やってもらうみたいなこと言われた。パート事務で応募してるのに。だから万が一採用されたら断ろうと思う。今就活してるけど税務事務所は省くね。教えてくれてありがとう!+23
-0
-
202. 匿名 2023/10/06(金) 13:11:08
>>54
アマゾン個人購入分は登録番号付いてないらしいね
うちもビジネスにしないといけないな
そうなったら、社長に全部お伺いたてて購入してもらわないといけないわ
色々めんどくさい+7
-0
-
203. 匿名 2023/10/06(金) 13:12:50
>>197
とくかく「大口又は悪質を思われる」ものが対象らしいよ
会社の規模によるけど、10万円未満のものなんか普段の税務調査の時からチェックしないし
+5
-0
-
204. 匿名 2023/10/06(金) 13:44:00
零細企業の一人事務だけど、これまで何回か税務署の監査に立ち会ったことあるけど、
領収書なんかチェックされた事ない。
たぶん売上額に対して一定の範囲を越えない支出額なら特に調べられる事もないんだろうなって思ってる。だからインボイスNoなくてもがんがん処理する予定。
+6
-1
-
205. 匿名 2023/10/06(金) 13:45:15
>>173
え、てことは貸主を説得するか諦めるしかないってこと?+2
-0
-
206. 匿名 2023/10/06(金) 14:15:04
>>181
そうそう、問い合わせに対応するのもめんどくさいし、こっちだって大変だっていいたいよね
経理じゃない人から言われるなら何も知らなくても当たり前かって思えるけど(それでもむかつくけど)、ガチガチにするのかって言ってきたの同じ経理の人なんだよね
自分ではインボイス対応も何もせず、調べることすらせず私に聞いてきてブチ切れるみたいな
ほんとやってられないよね!+11
-0
-
207. 匿名 2023/10/06(金) 14:38:42
>>12
事務職でもないどころか、働いたこともない専業主婦が知ってるワードでとりあえずコメント書いた感がハンパない。+0
-16
-
208. 匿名 2023/10/06(金) 14:38:48
インボイスここで勉強してる・・・
とりあえず請求書に登録番号入れときました
大手は夏くらいから消費税の10%、8%としっかり書いてあってそれもとりあえず真似してる
振込手数料は何社か「負担をお願いします」っていうのが来てうちも考えなきゃ・・・程度でゆる~くやってる
権限のある社長の奥様があんまり仕事に来ないからどうにもこうにも進まない+12
-0
-
209. 匿名 2023/10/06(金) 14:52:24
登録番号記入必須で、いまシャチハタがウハウハなんでしょ?+3
-0
-
210. 匿名 2023/10/06(金) 14:55:02
大会社vs個人事業主(免税業者)の話がメインになっているんだけど
私的には個人事業主(免税じゃない)vs免税事業者の取り扱いがわからない
登録番号のない請求書や領収書もらったとき
これって経費にならないの?
今ここがわからない+2
-0
-
211. 匿名 2023/10/06(金) 14:58:28
>>41
登録番号載ってないと実質値上げになるんですか!?
すみません、インボイス対応請求書作ったものの何もわからず・・+0
-0
-
212. 匿名 2023/10/06(金) 15:01:16
>>195
テレアポからの転職で8年営業事務しています
業界にもよりますが法人同士ならガチャ切り普通にあります、というかガチャ切りそのものを知らない人が多いです
今どき電話マナーを教えるところも減りましたしね
私は癖でガチャ切りしないように切ってしまいますし一応録音に残る音なのでしないに越したことはないですけどね+3
-0
-
213. 匿名 2023/10/06(金) 15:03:07
>>72
私も対策できてなさすぎて、このままじゃ
解決法:電子ではなくなるべく紙でやりとりする
になってしまいそう…+12
-0
-
214. 匿名 2023/10/06(金) 15:03:32
手数料買い手側が負担しろって案内だしたら対して取引ない偏屈企業が「少額な返還インボイス交付ガー」言ってくる
うるせぇ買ったら払えや手数料+6
-0
-
215. 匿名 2023/10/06(金) 15:03:38
>>209
昭和時代の名残りから抜けれてないうちの会社では
なんと地元の小さな判子屋さんにゴム印作ってもらったよー。それを領収書一枚ずつポンポンするのは私の任されたお仕事ですの。シャチハタだったらよかったのにーなんてお局さん恐れおおくて言えないです。あと、金額の内訳表記するゴム印も作ってたわ。+10
-0
-
216. 匿名 2023/10/06(金) 15:14:12
>>211
たとえば同じ11,000円でも
・本体価格10,000円+消費税1,000円
・本体価格11,000円+消費税0円
という違いが出てくる。
しばらくは経過措置があるものの、インボイス非対応なら後者の扱いになっちゃう+4
-0
-
217. 匿名 2023/10/06(金) 15:19:34
>>204
うちもそう
あまり神経質にならなくていいと思う
元々の課税業者は、登録して、トピ画のような請求書を発行しておいたら、だいたいいけるはず
仕入や経費なんかもたいがい登録番号明記してあるし、もし明記していないのがあったとしても少額のはず
手間かけてやるほどの金額ではない、1万円未満は免除だし+9
-0
-
218. 匿名 2023/10/06(金) 15:22:47
>>215
うちの取引先もせめて請求書だけでいいのに、納品書にも領収証にもゴム印おしてきてる
インボイスとして発行する書類だけでいいんだよーって言ってあげたい
ってか、請求書用紙に印字するのではなく、そもそもフォーマット自体からプリントアウトしたらいいのにと思ってる
いまだに左右たくさん穴の開いた複写式連続帳票の会社もあるし
これを機にアップデートしてくれ、スキャンするにもA4じゃないからやりにくい+7
-0
-
219. 匿名 2023/10/06(金) 15:23:11
>>210
経費になるよ
ただし、消費税に関しては、国に払う消費税から
その個人に払った消費税分を控除できなくなる
(経過措置で向う3年間は番号のない場合でも8割控除できて、その後3年間は5割控除できて、7年目から控除無しになる)+4
-0
-
220. 匿名 2023/10/06(金) 15:24:16
>>201
165です。
面接お疲れ様でした。
事務パートさんなのに決算は無謀だと思います。私の以前の勤め先でもパートさんが決算まで任されることはまずありませんでしたのでハズレ中の大ハズレ事務所かなと個人的には思います。
いい職場が見つかりますように。+23
-0
-
221. 匿名 2023/10/06(金) 15:25:43
うちも全部を完璧に揃えるのは実務的に無理があるから、請求書に多少不備があっても相手方が登録事業者であることがハッキリしてればとりあえずインボイス要件満たしてる扱いで経費計上、って感じ進みそう
それでOKというわけじゃないけど、事務作業の煩雑さを考えたら税務調査で指摘されたときに「すみませんこれからあらためます」と対応した方がマシって感じの妥協点+12
-0
-
222. 匿名 2023/10/06(金) 15:28:09
>>204
番号がある課税事業者だけど請求書に記載してない場合という意味?
それとも番号のない免税事業者の場合も控除しちゃうという意味?+2
-0
-
223. 匿名 2023/10/06(金) 15:34:09
うちの会社の税理士は、取引は全て課税事業者として処理する、もしインボイス対応でなく税務調査で指摘されたらその分追徴課税になりますがご了承ください。ってことでした
たいした金額ではないでしょうとのこと+9
-1
-
224. 匿名 2023/10/06(金) 15:34:09
>>219
ありがとう
これだと簡易課税の場合
結論として消費税分がどうなるか細かく気にしなくていいことになるね+3
-0
-
225. 匿名 2023/10/06(金) 15:35:31
>>218
左右たくさん穴の開いた複写式連続帳票の会社
→これね!せめて早くA4コピー用紙に変更して欲しいよね!
OCRに読み取りも難しい+3
-0
-
226. 匿名 2023/10/06(金) 15:52:44
手間ばかり増えて誰も得しない制度だね
すこし税収が増えるだろうけど
役所側も手間が増えて人件費で相殺されそう+11
-0
-
227. 匿名 2023/10/06(金) 16:13:10
>>205
オフィス街とかなら大丈夫だけど、住む家で借りてる人からしたらインボイス要求する人とか賃料上がる原因になるから迷惑しかない+9
-0
-
228. 匿名 2023/10/06(金) 17:05:30
初歩的だけど、10/1からの取引を対象でいいの?
9月分として今月送られてきた請求書はまだ対象外として見ていいのかな。+6
-0
-
229. 匿名 2023/10/06(金) 17:14:27
>>228
そうですよ+3
-1
-
230. 匿名 2023/10/06(金) 17:17:00
>>225
いまだに手書きの請求書のところもあるよ
心配だから毎月電卓で確認してる+4
-0
-
231. 匿名 2023/10/06(金) 17:30:29
>>12
請求書ダウンロードして自社で管理しとくだけでいんだよね。そんなに大変??+3
-0
-
232. 匿名 2023/10/06(金) 17:33:57
>>6
私は科目合格なので、これを機に院への進学を決めた。
移行期の仕事って大変なのよね。
同じことを何度も説明してると、他のことを考えながらでも口が勝手に動くようになる(笑)+8
-0
-
233. 匿名 2023/10/06(金) 17:37:36
>>190よこ
麻生さんが大臣の頃の財務省かと+5
-0
-
234. 匿名 2023/10/06(金) 17:42:11
しかし、なんでインボイスと電帳法を間髪入れずに施行するかね。
混乱するに決まってるのにね。
安倍ちゃんが存命だったら岸田在任中に施行させて2025年辺りにカムバックするつもりだったんだろうなあ。+22
-0
-
235. 匿名 2023/10/06(金) 17:51:29
>>209
シャチハタとかも結局需要先取りにしかならんから、こういう特需はあまり歓迎されないらしい。+4
-0
-
236. 匿名 2023/10/06(金) 18:55:19
私今無職です
インボイスの登録の番号の確認していたぐらいの時期に辞めて、職業訓練校に通ってます
会社ルールが決まってから働き出したいなーとのんびりしていたけれど、事務職でそもそも決まるかも怪しいが、凄い大変そうなことが知れて良かったです
ありがとうございます+7
-0
-
237. 匿名 2023/10/06(金) 19:01:01
>>231
全請求書が電子化してる会社ならさほど手間じゃないけど
紙とデータが混在して、社内確認や社内稟議が紙ベースの会社は印刷と保存どうしよう…っていうのが大変
あとは請求書だけじゃなくて見積書、発注書なども電子の分保存しなきゃだから、経理じゃなくて現場営業レベルでやり取りしてる分をどうやって把握するか、周知するかみたいな+12
-0
-
238. 匿名 2023/10/06(金) 19:05:30
>>237
どの書類も紙、fax、メール、webと分かれてるから、いろんなところに保存しなきゃになる
これは何処にある?って混乱しそうなんだけど
+7
-0
-
239. 匿名 2023/10/06(金) 19:11:01
>>238
ほんとそれ
郵送、FAX、メール、Webって分かれてる
大手とかだと「請求書は電子でしか受け付けません」とか一方的に通知来たりして、大手はいいなーと思うよ
うちみたいな中小は取引先も中小、零細、個人事業主、高齢者多いから、手書きの複写がまだあるよ…+13
-0
-
240. 匿名 2023/10/06(金) 19:47:14
>>16
これどうなるの?請求する側って何か変わるんですか?消費税払ってもらえなくなるの?+3
-0
-
241. 匿名 2023/10/06(金) 19:59:38
>>34
何のために教えてもらう必要があるのですか?+1
-4
-
242. 匿名 2023/10/06(金) 20:05:12
>>1
振込手数料をちゃんと先方負担で入金してくれるか不安です。
それ次第で事務作業が増える。
当社で値引きとかで調整しろと言ってきた企業もある。手数料を自己負担なんて当然じゃないの?+8
-3
-
243. 匿名 2023/10/06(金) 20:06:42
>>34
聞いてくるところあるけど、自分たちで簡単に調べられるのに。+2
-1
-
244. 匿名 2023/10/06(金) 20:08:18
>>47
教えなくても請求書に記載する義務があるよね?なのに渋るの?取引やめていいんじゃない、、+5
-1
-
245. 匿名 2023/10/06(金) 20:19:33
先週簿記三級合格しました
アマゾンで二級の参考書をまずは商業簿記分買って、明日届くところです
出来れば二級取りたいです
頑張って経理の事務員になりたい…というのはどう思いますか?
+5
-2
-
246. 匿名 2023/10/06(金) 20:33:01
>>238
そうだよねー、あっち見たりこっち見たりってね!
面倒くさいー+3
-0
-
247. 匿名 2023/10/06(金) 20:39:19
マイナンバー然りこのインボイスも同様に、なんで政府はこんなにめんどくさい事をいちいち国民に押し付けるのかねぇ。
いちいち仕事を増やして、混乱するの分かりきった事じゃん。
岸田はホント馬鹿なの。+22
-1
-
248. 匿名 2023/10/06(金) 20:42:09
なんかいいタイミングだったので今まで変えてなかった◯◯のシステムも変えました!てインボイスに無関係なシステムまで変えてきた担当者、案の定エラー起こして迷惑すぎる
今まで時間あったのにこのインボイスでクソ忙しい時に新しいこと試すなよって憎しみが湧いた+8
-0
-
249. 匿名 2023/10/06(金) 20:45:43
>>242
法では原則支払う側の負担なってるけど、先方との契約書で取り交わしがあればそちらが生きる+3
-0
-
250. 匿名 2023/10/06(金) 20:46:48
海外取引の際に発行する請求書をインボイスとして認識してたから、インボイス制度の内容にすごい違和感がある
+2
-0
-
251. 匿名 2023/10/06(金) 20:52:38
>>184
お疲れ様です
うちは今年から二人体制から自分1人に減らされたよ このタイミングで?!て言ったらまあインボイスの対応は僕ら上のものがやるからね〜とかいって、上の人なんか現場のフローわかってないから結局実務担当者がいちいち整理して伺い立てて…そんなんやるほど給料もらってないわ!!!!てなる
この頑張りで昇給しなかったら辞めたい
+13
-0
-
252. 匿名 2023/10/06(金) 20:58:48
>>25
Excelで作っているようなところならちょっと直して終わりだろうけど、計算式やフォーム形式込みで作り込んでいるシステムを使っているとそうもいかないのよ。+7
-1
-
253. 匿名 2023/10/06(金) 21:04:48
>>14
3年は課税20%だから損しないよね?
あれ?ちがう?+0
-0
-
254. 匿名 2023/10/06(金) 21:07:36
>>239
取引先で複写式の専用伝票とかあるある+1
-0
-
255. 匿名 2023/10/06(金) 21:14:54
結局、内税って大丈夫なの?
トータル金額の内消費税がいくらか分かればOKで処理してるけど、端数処理がよくわからない...+2
-0
-
256. 匿名 2023/10/06(金) 21:29:19
>>237
紙でもらったら紙で保存、電子なら電子保存ってYouTubeで税理士さんが言ってたよ。+3
-1
-
257. 匿名 2023/10/06(金) 21:50:34
今日ガソリン入れたからってレシートの領収書を持ってきたけど、登録番号が入ってない。番号取ってないわけない会社なので、スタンドに電話してもらちが明かないだろうなと本社に電話したら、スタンドには設定を変えるように指導しているけど対応遅れているようなので申し訳ないが手書きで記入しておいてくださいと番号教えてくれた。 もうそろそろ一週間になるのに…。+10
-1
-
258. 匿名 2023/10/07(土) 00:16:21
>>197
今、国税庁のHPで確認して下さいって表示が結構ある
受け取った側は確認しなきゃいけないから、
もし、適当な番号だったら、その取引先との取引見直すし、怒りに任せて税務署に連絡されることがないとも言い切れない
そうしたら、税務署監査確実に受けると思う+2
-0
-
259. 匿名 2023/10/07(土) 03:50:57
>>257
相手が書くのはいいけど
自分で書いた手書きはダメらしいよ+6
-0
-
260. 匿名 2023/10/07(土) 08:19:34
>>205
事務所とか店舗利用で消費税取られたりするから、隣りの駐車場の人と賃料違う場合は値下げ交渉してインボイス無しの領収書発行してもらうとか?+0
-0
-
261. 匿名 2023/10/07(土) 09:29:29
要件満たしてない請求書がそこそこ来る
特に税率記載がないところが割と多くてその度相手方に再発行依頼するのが手間だし、なんとなく言いにくいんだよな
税務署もそこまで厳しく監査はしないんだろうけど、社内の方針が厳しそうだから適当にやるわけにもいかなそうだわ…+10
-0
-
262. 匿名 2023/10/07(土) 15:01:15
めちゃくちゃ複雑な業界にいてわからないことだらけだから税務署に問い合わせるけど税務署の人も返答に時間かかったりあやふやっぽいところがあったり…みんな大変だよ+14
-0
-
263. 匿名 2023/10/07(土) 15:02:44
>>177
まじでこれ!!!インボイス対応のためのシステム改修なんかもやっててヘトヘトなのに営業とか一切勉強してなくて腹立つ
お前も勉強しとけ!!!!+13
-1
-
264. 匿名 2023/10/07(土) 15:05:50
媒介者交付特例使う人いる?
あれ委託者が登録事業者かどうかでインボイス発行できるできない、とチェックしないといけないからめちゃくちゃ大変…吐きそうだよ+4
-0
-
265. 匿名 2023/10/07(土) 15:15:35
>>197
即バレるよ
うちはシステムに番号入れると自動で照合される
そこで違う会社名や住所が出てきたら速攻正しい番号を通知しろと案内を出す+6
-1
-
266. 匿名 2023/10/07(土) 15:19:05
>>210
どっちも課税事業者じゃないならこれまで通り特に変わらないでしょ?どっちも免税事業者だし…違うのかな+1
-2
-
267. 匿名 2023/10/07(土) 17:28:54
ディーラーさんの請求書今のところ適格事業者番号書いてないことのほうが多い。
まだ書式変えてないのかな?+0
-0
-
268. 匿名 2023/10/07(土) 17:47:01
>>267
事業者登録してないのかも?+1
-0
-
269. 匿名 2023/10/07(土) 17:55:52
>>268
そんなはずはないようなディーラーなんだよな。
みんな対応しきれるのかな。
ほんまに訳わかんない。+3
-0
-
270. 匿名 2023/10/07(土) 18:46:04
>>259
でもこれ相手が書いたか自分の会社が書いたかなんてわからなくないか?
うちは税率だけ手書きの業者がちらほらいるんだよね
システム変更が追いついてないんだろうけども+7
-0
-
271. 匿名 2023/10/07(土) 18:52:32
本当、税務署とかもよくわかってない部分あるよね
コールセンターかけたけど繋がらないといっている同僚もいたし、色んな問い合わせでパンクしてるんだろうな
厳密に対応するには色々無理がある制度な気はする…+7
-0
-
272. 匿名 2023/10/08(日) 00:07:08
一人事務してるけど、インボイスと来年からの電帳法が嫌でもう辞めたい。対応しきれない。もうとぼっかな…+18
-1
-
273. 匿名 2023/10/08(日) 01:42:54
インボイス制度全てがめんどくさい
なんでこんな無駄なことさせるのか全くわからない+10
-1
-
274. 匿名 2023/10/08(日) 11:09:45
>>197
会社から確認しろと言われてるから確認するな
適格請求書発行事業者以外による適格請求書等の発行は
1年以下の懲役、もしくは50万円以下の罰金
もし適当な番号だったら、取引先に確認するけど、悪質なら、税務署に通報する
うちだって、仕入れ税額の控除それによって変わるし、共謀と思われても困る
https://mfkessai.co.jp/kessai-article/invoice-penalties#:~:text=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%A7%E7%BD%B0%E5%89%87%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%80%811%E5%B9%B4,%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AF1%E3%81%A4%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82
+0
-0
-
275. 匿名 2023/10/08(日) 11:14:43
>>270
適格請求書は発行者側も保存義務があるから、発行者側チェックすれば、税務署は確認できる+2
-0
-
276. 匿名 2023/10/09(月) 01:09:18
>>30
登録してない人を白い目で見てしまいそうになる自分を戒めてる。
↑
差別発言ですね。
+5
-3
-
277. 匿名 2023/10/09(月) 01:11:26
>>263
こういう人たちが集まって
その怒りを鈴木財務の豪華な家にぶつければ
一気にあばらやになると思う。+1
-0
-
278. 匿名 2023/10/10(火) 14:28:37
まだ適格領収書を貰った事ないw
+1
-2
-
279. 匿名 2023/10/10(火) 15:56:04
インボイス番号のチェックめんどくさい!そっちに手を取られて他の仕事がどんどん溜まっていく…+3
-1
-
280. 匿名 2023/10/11(水) 09:05:24
ぼっち事務員でまだ1年目…右も左もわからないし業務内容自体全く理解してなくって昭和な会社なので領収書も手書きでPCに移行するぞ!ってときにインボイスなんて始まって本当に無理で分からなくってせっかく苦労して正社員になれたのになんか色々絶望してる。
過労死する人とか増えるんじゃないですかね?
会計ソフトすら使いこなせないのに…
限界を感じてます
+6
-0
-
281. 匿名 2023/10/11(水) 14:17:32
領収書チェック面倒ですね。慣れるまで登録番号にマーカー引くことにしました。
昨日取引先からもらった手書きの領収書に登録番号なかったから問い合わせして、後から番号のスタンプ印押してもらったんだけど、「始まったばかりでよくわからなくてー」ってさ。
明らかに登録番号ありそうな会社でこういう事があると問い合わせするの面倒。+7
-0
-
282. 匿名 2023/10/11(水) 15:46:32
>>267
9月の請求書?
それなら登録番号まだ載っていなくて平気だと税理士事務所に確認して、うちの会社も載せていないけど問い合わせが結構くる+4
-0
-
283. 匿名 2023/10/12(木) 20:02:51
インボイスの件で社内の経理の人からいろいろ質問されるけど、非課税ってわかりきってる内容なのにこれどうするのって聞かれてしんどい
駐車場以外の土地の賃借料とか問答無用で非課税だよね?印紙とかも
それくらいも判断できないのか、そもそもインボイスの意味がわかっていないのか
ほんとうんざりする+0
-0
-
284. 匿名 2023/10/12(木) 23:18:28
何とかなるかと思ってたら、実際に対応しようとすると微妙に法令の事例に合わなくて、
確認しなきゃいけないことが発生したり、
後からやらなきゃいけないことがどんどん出てきて焦る
あぁ・・・・・・・ (T_T)+3
-0
-
285. 匿名 2023/10/13(金) 01:18:22
そんな難しいの私には
絶対に出来ない
ムリムリ+3
-0
-
286. 匿名 2023/10/13(金) 18:29:36
私総務部だけど、案の定毎日残業でへとへと。
業務量増えすぎ。+4
-0
-
287. 匿名 2023/10/13(金) 21:01:24
私は経理だけど残業増えすぎてしんどい
私ばっかり残業してる
帰りたい
昨日、「退職届だしたら2週間で退職できますか?願いじゃなくて届けです!」って上司に詰め寄ってる夢みたよ
ストレスたまりすぎてヤバいわ
+8
-0
-
288. 匿名 2023/10/15(日) 16:52:03
>>175
税理士や会計ソフトの会社でセミナーやっていたりするよ〜
無料のものも多いから検索してみて。
私は一度聞いただけで理解できなかったから何個かセミナー受けて、税理士の先生に質問したり国税庁のホームページに載ってるインボイスのQ&A読んだり、税理士のブログを読んだりして少しづつ理解を深めていってるよ。
制度始まって間もないしみんなまだ手探り状態だと思うし大丈夫。
今からでも追いつけるよ〜!
+4
-0
-
289. 匿名 2023/10/17(火) 22:08:28
恥ずかしながら仕訳が混乱しています。課税事業者からの適格請求書がある場合は控除なしで良いですよね。控除は免税事業者だけですよね?+2
-0
-
290. 匿名 2023/10/17(火) 23:50:08
>>289
逆や
仕入税額控除の要件
一定の事項を記載した帳簿及び適格請求書などの請求書等の保存が仕入税額控除の要件となります。
免税事業者や消費者など、適格請求書発行事業者以外の者から行った課税仕入れは、原則として仕入税額控除の適用を受けることはできません
+2
-0
-
291. 匿名 2023/10/18(水) 05:30:11
>>290
ありがとうございました+0
-0
-
292. 匿名 2023/10/24(火) 16:32:22
前任者が退職するにあたって中途入社2年目の経理ですが全てが手書きでアナログで仕事を覚える事でていっぱいなんですけど前任者の人はインボイスが原因で辞めたんだろうな…と気付きました。
右も左もわからなからなくって詰んでます。
+2
-0
-
293. 匿名 2023/10/31(火) 18:22:06
みんな買掛は一人で何件くらい対応してるんだろう…
私、毎月200件超えてて。受け取る請求書のフォームはバラバラで、中小事業者も多い。逃避したい。+0
-0
-
294. 匿名 2023/11/01(水) 02:02:21
>>293
お疲れ様 気持ちよくわかるよ
基本的に今までと違ってるのは消費税率と登録番号が必要なだけだからね
そこ一番にチェックして、あとは今まで確認してた項目あるかチェックしてる
真面目に考えると微妙に分からないこともちょくちょく出てきて、そんな時は、インボイスのコールセンターへQ
疲れた時は、X(旧ツイッター)で「インボイス 経理」で検索して、同じように苦労してる人の叫びを聞いて、
みんなそうよねと励まされてる
+1
-0
-
295. 匿名 2023/11/02(木) 20:07:40
>>294
コメント温かくて泣ける。ありがとう。
登録番号がシステムで出力されるところならいいけど、小さいところで手書きの請求書で番号がハンコのところは月によって押し忘れとかありそうだし、消費税の端数計算は一回までなのに明細ごとに都度やってたり、全事業者の認識が揃うまで、本当に大変…。
毎月、毎月、チェックしていくのかと思うと気が遠くなる。
この国、一体国民に何やらせてるんだろう。+1
-0
-
296. 匿名 2023/11/04(土) 11:24:49
領収書に登録番号なかったり必要事項がない件について聞かれると、そっちで調べて書いといてって言ってるやつがいる
相変わらず領収書なしで経費通そうとしたり
そういうのに限って、詰め寄られると逆切れして、言い訳を延々として逆切れする
その後もネチネチめんどくせぇと悪口言ってる
頼む 偉そうにいう前に学べ
知らなくてもしょうがないけど、それに対して逆切れすんな
法律は変わったんだ
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
買手の留意点(仕入税額控除の要件)