-
1. 匿名 2023/10/04(水) 21:50:41
せんべいが好きです
語りましょう!
亀田製菓
ソフトサラダ
安定して美味しいです+126
-4
-
2. 匿名 2023/10/04(水) 21:51:08
ハッピーターンがすき+62
-6
-
3. 匿名 2023/10/04(水) 21:51:10
雪の宿+45
-12
-
4. 匿名 2023/10/04(水) 21:51:11
カロリー高い+1
-15
-
5. 匿名 2023/10/04(水) 21:51:12
ハッピーターン最強+8
-9
-
6. 匿名 2023/10/04(水) 21:51:19
硬い醤油煎餅大好き
あの体に悪いレベルのしょっぱさが無性に欲しくなる時がある+98
-1
-
7. 匿名 2023/10/04(水) 21:51:30
甘い煎餅が好き+6
-5
-
8. 匿名 2023/10/04(水) 21:51:55
今日はピケ食べてる+9
-1
-
9. 匿名 2023/10/04(水) 21:52:16
千葉県住みだけどオランダせんべい大好き
+7
-0
-
10. 匿名 2023/10/04(水) 21:52:21
堅ぶつが好き。+32
-0
-
11. 匿名 2023/10/04(水) 21:52:35
もち吉のお煎餅大好きです。
今日から楽天セール。
買おうか悩む。
ダイエット中なので笑+31
-2
-
12. 匿名 2023/10/04(水) 21:52:39
金吾堂のほろほろ焼き美味しい。+15
-0
-
13. 匿名 2023/10/04(水) 21:52:44
+70
-3
-
14. 匿名 2023/10/04(水) 21:52:44
瀬戸塩のえびせんがマイブーム+26
-0
-
15. 匿名 2023/10/04(水) 21:52:44
銀座餅+1
-0
-
16. 匿名 2023/10/04(水) 21:52:47
>>6
好き!!+87
-1
-
17. 匿名 2023/10/04(水) 21:52:48
まがりせんべい+25
-0
-
18. 匿名 2023/10/04(水) 21:52:57
技のこだ割りにハマってます
オフィスで高らかに咀嚼音を響かせております+12
-2
-
19. 匿名 2023/10/04(水) 21:53:08
枝のこだわりって名前の煎餅
梅味が好き+9
-2
-
20. 匿名 2023/10/04(水) 21:53:12
のりピーパックの辛い品川巻大好き+1
-0
-
21. 匿名 2023/10/04(水) 21:53:13
期間限定で一時出てたけど最近見ない+45
-1
-
22. 匿名 2023/10/04(水) 21:53:15
一時期これにハマってた+36
-1
-
23. 匿名 2023/10/04(水) 21:53:15
技のこだ割りがすきなんだけど、コンビニサイズだとちょっとお高め
離れたスーパーにはファミリーサイズが売ってるから行ったときは買うんだけど、やっぱり近場で欲しい
似たような硬めで醤油しっかりなお煎餅ないかな+5
-1
-
24. 匿名 2023/10/04(水) 21:53:48
お煎餅屋さん見なくなったね
ガラス容器に入った草加せんべいが好き+5
-1
-
25. 匿名 2023/10/04(水) 21:53:51
せんべいと思ってたけどおかきだった。でもおいしい+48
-1
-
26. 匿名 2023/10/04(水) 21:53:59
三幸製菓の新潟仕込みの塩が大好き。+29
-0
-
27. 匿名 2023/10/04(水) 21:54:01
ぽたぽた+5
-1
-
28. 匿名 2023/10/04(水) 21:54:15
これ好きです+56
-2
-
29. 匿名 2023/10/04(水) 21:54:17
実家にいつもあって子供の頃から大好きだった
でも意外と高くて、自分ではなかなか買えない+58
-1
-
30. 匿名 2023/10/04(水) 21:54:35
うすしおがいい。+2
-0
-
31. 匿名 2023/10/04(水) 21:54:37
これ大好きなんだけどせんべいかな?+72
-1
-
32. 匿名 2023/10/04(水) 21:54:54
ぽたぽた焼きのおばあちゃんがリニューアルされるの哀しい+12
-0
-
33. 匿名 2023/10/04(水) 21:55:23
南部せんべい久しぶりに食べたいなぁ+14
-0
-
34. 匿名 2023/10/04(水) 21:55:46
味しらべ大好き+24
-0
-
35. 匿名 2023/10/04(水) 21:56:02
+49
-2
-
36. 匿名 2023/10/04(水) 21:56:30
これ好き。
エビのほうが売れてるぽいけど、私はこっちのほうがすき。+36
-0
-
37. 匿名 2023/10/04(水) 21:57:14
>>25
今日なくなってしまったとこだ…うす塩だと物足りなくて醤油だと辛いから、すごくちょうどいいお味。
+0
-0
-
38. 匿名 2023/10/04(水) 21:57:30
このサイズだから、
これから食べていいよね?
大好き、堅ぶつ+49
-2
-
39. 匿名 2023/10/04(水) 21:58:04
星たべよ。たまに食べるとおいしい+16
-0
-
40. 匿名 2023/10/04(水) 21:58:08
>>1
ソフトサラダ好きならぜひ純米せんべい食べてほしい、、、。スーパーで買えるよ純米せんべいの立正堂www.risshodo.com立正堂の「純米せんべい」は厳選されたうるち米を使用し、精米から生地づくり、焼きから味つけ、包装までを一貫して自社工場で行っている、ロングセラー商品です。
+8
-0
-
41. 匿名 2023/10/04(水) 21:58:13
>>13
これの銀シャリを知ってからそっちオンリーになった。+5
-0
-
42. 匿名 2023/10/04(水) 21:58:37
>>29
すごく美味しい!+10
-0
-
43. 匿名 2023/10/04(水) 21:59:05
>>35
食べ出したら止まらないやつだ+5
-0
-
44. 匿名 2023/10/04(水) 21:59:08
ゆずしおうまい+34
-1
-
45. 匿名 2023/10/04(水) 21:59:51
岩塚の黒豆せんべいが好き!+31
-0
-
46. 匿名 2023/10/04(水) 21:59:59
ぱりんこ大好き!サイズ感がちょうどいい。のりしお味にハマってる。+24
-0
-
47. 匿名 2023/10/04(水) 22:00:12
>>26
それってこれですか?
安かったので買ったらすごく美味しくてびっくりしました。
私も大好きです。+38
-3
-
48. 匿名 2023/10/04(水) 22:00:25
>>1
買いたてのパリっとはもちろん美味しいけど少ししけってもそれはそれで好き。+5
-0
-
49. 匿名 2023/10/04(水) 22:00:28
これ好き+47
-3
-
50. 匿名 2023/10/04(水) 22:01:02
>>1
呼ばれたので急いで来ました🍘
胡麻せんべいは胡麻が多ければ多いほど、真っ黒なら真っ黒なほど好み+10
-1
-
51. 匿名 2023/10/04(水) 22:02:10
>>48
わかる!
この煎餅、湿気っててもそれはそれで良いww+3
-0
-
52. 匿名 2023/10/04(水) 22:02:22
わがやのテッパンてやつ美味しい+3
-0
-
53. 匿名 2023/10/04(水) 22:03:51
ダントツでコレが好き+47
-0
-
54. 匿名 2023/10/04(水) 22:07:22
硬いせんべいを食べるときは、舌や口内に突き刺さって血が出ることがあるから気を付けろ❗+0
-0
-
55. 匿名 2023/10/04(水) 22:07:27
しゃり蔵が好き
普通のも美味しいけど期間限定で色んな味出しててどれも外さない
特にコレは美味しくてよく食べる+18
-1
-
56. 匿名 2023/10/04(水) 22:08:24
柿の種のピーナッツなし
が最強
ありがとう+4
-0
-
57. 匿名 2023/10/04(水) 22:08:35
白い風船が好き
+2
-0
-
58. 匿名 2023/10/04(水) 22:08:55
カレーせんべいうまいよ+54
-1
-
59. 匿名 2023/10/04(水) 22:12:02
星たべよをよく食べます。塩系が好き。+10
-1
-
60. 匿名 2023/10/04(水) 22:13:37
>>1
中の一包だけ食べようと思って封をあけたら、気がついたら全部なくなるよね、コレ。
誰が食べちゃうんだろう、、+6
-1
-
61. 匿名 2023/10/04(水) 22:13:53
>>58
一度食べたらやめられない麻薬のような食べ物w+7
-0
-
62. 匿名 2023/10/04(水) 22:14:48
>>53
これ軽くて何枚でもいけちゃう+7
-0
-
63. 匿名 2023/10/04(水) 22:14:55
>>16
硬いのガリガリさせながら食べる
右でガリガリしたら、次は左でガリガリとか、バランスとってガリガリ楽しむ。+10
-0
-
64. 匿名 2023/10/04(水) 22:15:37
>>49
好き!チーズアーモンドからアーモンドとっちゃいました、みたいな商品出てたw+2
-0
-
65. 匿名 2023/10/04(水) 22:15:51
二度揚げ餅が好き。+2
-0
-
66. 匿名 2023/10/04(水) 22:17:30
吾作割れせん+2
-0
-
67. 匿名 2023/10/04(水) 22:17:46
ちょっと高いけど北海道の開拓おかきが好き。
北海道展があると絶対買っちゃう。+8
-0
-
68. 匿名 2023/10/04(水) 22:19:42
新潟仕込み!めちゃくちゃ美味しい+6
-0
-
69. 匿名 2023/10/04(水) 22:20:36
えび味のふかふかの柔らかいやつが好き。
名前思い出せないけど丸いかたち+4
-0
-
70. 匿名 2023/10/04(水) 22:21:09
歌舞伎揚とかは止まらんな。+9
-0
-
71. 匿名 2023/10/04(水) 22:21:28
>>47
いや新潟仕込みって名前の薄焼きの煎餅
+2
-0
-
72. 匿名 2023/10/04(水) 22:21:58
播磨屋の朝日揚げ
色々と怖いんだけど、めっちゃ美味いんだよな…
あれさえなければ贈答品の定番にしたいんだが+15
-0
-
73. 匿名 2023/10/04(水) 22:22:47
丸大豆せんべい🍘
甘じょぱっいくて美味しい+42
-0
-
74. 匿名 2023/10/04(水) 22:22:51
ヤオコー オリジナルの直火焼きが好き。国産米100%も嬉しい。+3
-0
-
75. 匿名 2023/10/04(水) 22:23:20
関係ないけど、
子供の頃、ぽたぽた焼きと雪の宿が途切れることなくずっとあったわ。
食べすぎて好きじゃないのに親はそればっか買ってくる。+3
-0
-
76. 匿名 2023/10/04(水) 22:24:36
三幸製菓があの事故起こして新潟仕込みが棚から消えてめちゃくちゃ悲しかったから復活した時めちゃくちゃ嬉しかった!+10
-1
-
77. 匿名 2023/10/04(水) 22:24:52
+15
-0
-
78. 匿名 2023/10/04(水) 22:25:02
金吾堂だっけ?
あの会社の美味しい。+12
-0
-
79. 匿名 2023/10/04(水) 22:27:14
>>1
私は
カレー煎餅が好き+2
-0
-
80. 匿名 2023/10/04(水) 22:29:24
味しらべ
開けたらもう終わり。全て食べ切ってしまうくらい好きです+12
-0
-
81. 匿名 2023/10/04(水) 22:29:29
お土産で貰った新潟、亀田製菓の
「サラダホープ」煎餅というよりおかき?また食べたいです。+7
-0
-
82. 匿名 2023/10/04(水) 22:29:52
これ好き+12
-0
-
83. 匿名 2023/10/04(水) 22:31:48
>>1
妊娠中、つわりで、これしか食べれなかった。+2
-1
-
84. 匿名 2023/10/04(水) 22:31:56
堅焼きが好きです!+4
-0
-
85. 匿名 2023/10/04(水) 22:32:36
最近これにハマっております!+24
-1
-
86. 匿名 2023/10/04(水) 22:33:04
+44
-0
-
87. 匿名 2023/10/04(水) 22:33:48
金吾堂のごませんべい最強+27
-0
-
88. 匿名 2023/10/04(水) 22:39:33
>>31
このえびせんべい少し湿気てる状態で食べるのが好きなので、あえて開けっ放しにする。あとカールも。わかるよー!っていう方いらっしゃるでしょうか。あの食感がなんともいいんです。+6
-1
-
89. 匿名 2023/10/04(水) 22:41:23
>>88
「ニシャッ」って歯にくっつく感じ?+0
-0
-
90. 匿名 2023/10/04(水) 22:41:41
>>1
呼んだ??
アサヒ揚げとぬれおかきが大好きです
黒豆の入ったやつも大好き
古代米?なんか赤黒っぽいやつも大好き
ザラメがついてるのも大好き
梅風味とか海苔がついてるのも大好き+3
-0
-
91. 匿名 2023/10/04(水) 22:44:04
>>31
えびみりんはミカワヤ一択だよねぇー。他のやつ味がないやつとかあるよね。。+10
-0
-
92. 匿名 2023/10/04(水) 22:46:08
味かるた
食べ応えある+3
-0
-
93. 匿名 2023/10/04(水) 22:47:40
風味堂のたがねお好きな方おられますか?三重の会社で今住んでいる県のスーパーには売ってなくて残念。売ってたら買いだめする。あと越後製菓の唐辛子の種。これもたまらんうまさ。+2
-0
-
94. 匿名 2023/10/04(水) 22:50:06
普段は甘党だけどハッピーターンと揚げせんべいは永遠に食べてしまうな。歌舞伎揚げとか…
あとたまに貰うとうれしい割れ煎餅+4
-0
-
95. 匿名 2023/10/04(水) 22:54:17
ファミマのカレー煎餅が美味しい。湿気ってるみたいな絶妙な食感。+0
-0
-
96. 匿名 2023/10/04(水) 22:56:45
>>92
今うちにこれがある幸せ+8
-0
-
97. 匿名 2023/10/04(水) 22:57:33
薄焼きせんべいのサワークリームオニオン味がめっちゃおいしかったのに廃番かな?+0
-0
-
98. 匿名 2023/10/04(水) 22:58:28
+4
-0
-
99. 匿名 2023/10/04(水) 22:58:46
これが好き+26
-0
-
100. 匿名 2023/10/04(水) 22:59:04
買うと体重が大変なことになるから買わないけど好き+13
-1
-
101. 匿名 2023/10/04(水) 23:01:18
ドンキで98円だったから買ってみたら、めっちゃ美味しくて止められず残り3袋まで食べてしまった
明日また買ってこようと思う+7
-0
-
102. 匿名 2023/10/04(水) 23:01:30
>>47
これ、大好き。
ハマっています。
近くのスーパーにはたまにしか売ってないだよね。+3
-0
-
103. 匿名 2023/10/04(水) 23:03:11
>>24
参道には良くあるよね。+0
-0
-
104. 匿名 2023/10/04(水) 23:11:34
播磨屋の朝日あげが私のキングオブせんべい!!
これより美味しいせんべいを見たことがない!!+6
-0
-
105. 匿名 2023/10/04(水) 23:12:40
おせんべい🍘食べたくなったよ。+3
-0
-
106. 匿名 2023/10/04(水) 23:13:42
煎餅と言っていいかわかんないけど、満月っていうお菓子で海老とかの味がするんだけど、あれが好きでたまらない。昔からある味だと思う。+5
-0
-
107. 匿名 2023/10/04(水) 23:15:30
>>16
大好き!
でも、歯が欠けるのが心配で食べられないや+4
-0
-
108. 匿名 2023/10/04(水) 23:16:43
昔、駄菓子屋で買ってたんだけど、小袋でソースがついててそれを自分で塗りつつ食べる2枚入りくらいのせんべいあったの覚えてる人いる?
あれ、もう売ってないのかな、チープなソース味のせんべい無性に食べたくなるときある。+2
-0
-
109. 匿名 2023/10/04(水) 23:20:04
新潟仕込み
とまらん+1
-0
-
110. 匿名 2023/10/04(水) 23:33:36
しゃり蔵に一時期ハマってた+2
-0
-
111. 匿名 2023/10/04(水) 23:34:45
>>16
これすごい美味しいガリガリ噛んでると旨いしょうゆ味がじんわりして美味い+2
-0
-
112. 匿名 2023/10/04(水) 23:44:29
仕事の休憩中におにぎりせんべいよく食べてるよ+2
-0
-
113. 匿名 2023/10/04(水) 23:52:22
>>1
日本のお米100パーの亀田が好きです+2
-2
-
114. 匿名 2023/10/05(木) 00:02:57
最寄りのスーパーで398円、私には贅沢なんだけど噛みごたえあり醤油味濃くて好きです。毎度毎度は買えませんが😀+6
-0
-
115. 匿名 2023/10/05(木) 00:12:11
>>28
ほんと美味しい!
近所の酒屋にこれの割れせんのいっぱい入ってるやつをよく買っていました、せんべい好きの義姉と義母に買って行ったら、美味しい!何処に売ってるの?もっと買って来て〜って食いついて来たw
味は歌舞伎揚なんだけどねw+2
-0
-
116. 匿名 2023/10/05(木) 00:23:09
>>29
これ以外食べなくてもいいって位好き
30枚入りの見付けたときテンション上がって買っちゃった+6
-0
-
117. 匿名 2023/10/05(木) 00:29:43
お煎餅食べたい🍘+1
-0
-
118. 匿名 2023/10/05(木) 00:32:12
>>16
大好きだけど矯正中で食べれない!
ワイヤー外れたら2年ぶりにバリバリ齧るぞーー+6
-0
-
119. 匿名 2023/10/05(木) 00:37:00
>>47
今ハマってます。
今はないのかな?からり庵が好きでした。+1
-0
-
120. 匿名 2023/10/05(木) 00:59:08
>>1
純米
ガルでおいしいというコメがあったので、試しに買ってみたら美味しかった
たくさん入ってるのにほぼ1人で食べた…+5
-0
-
121. 匿名 2023/10/05(木) 01:55:27
鴬ボール、健康診断の検査項目に入れるべき+0
-0
-
122. 匿名 2023/10/05(木) 02:12:44
>>6
大好き!+黒豆が入ってるのが好きだなー
+2
-0
-
123. 匿名 2023/10/05(木) 02:46:39
>>86
これのザラメにハマっていた時期があり
スーパーで毎回買ってました
ザラメも是非食べてみて!!+2
-0
-
124. 匿名 2023/10/05(木) 04:36:04
三幸製菓 濃厚チーズ気分
一人で一気に食べる
あとは、あまり見かけないけど
マスヤのピケエイト
ほんのり塩バター味が美味しい
+5
-0
-
125. 匿名 2023/10/05(木) 07:05:23
久々に歌舞伎揚食べたら美味しすぎて一袋食べちゃいそうになった+10
-0
-
126. 匿名 2023/10/05(木) 07:25:02
>>53
香ばし醤油味もよろしく+1
-0
-
127. 匿名 2023/10/05(木) 07:48:15
>>89
歯にこびりつかない程度ですね(^^)+0
-0
-
128. 匿名 2023/10/05(木) 08:03:24
岩塚製菓が1番+0
-0
-
129. 匿名 2023/10/05(木) 09:33:42
うまい!堅焼きってやつが好き
ついつい買ってしまう+1
-0
-
130. 匿名 2023/10/05(木) 09:46:45
>>13
東北の子がこのせんべい知らなくて毎年誕生日に送ってあげてる。東北の方、本当に美味しいから食べてほしいっっ!+0
-0
-
131. 匿名 2023/10/05(木) 09:47:17
>>21
しそ好きだから食べてみたい!!+2
-0
-
132. 匿名 2023/10/05(木) 09:52:32
>>49
これかな?アーモンド無し(アーモンド苦手)だから買って食べたけど、やっぱり美味しかった!!
間違ってたらごめん+3
-0
-
133. 匿名 2023/10/05(木) 10:11:48
>>91
だよねー!
でもさこれ開封したら最後、残ったものはジップロックに入れ直さないといけないから地味に面倒+1
-0
-
134. 匿名 2023/10/05(木) 10:36:15
浪花屋の柿の種+1
-0
-
135. 匿名 2023/10/05(木) 10:57:17
純米せんべいのストックは欠かさない!
岩塚の黒豆入ってるせんべいも好き。+5
-0
-
136. 匿名 2023/10/05(木) 11:06:54
羽衣あられが好きで良く買います。+3
-0
-
137. 匿名 2023/10/05(木) 11:52:13
播磨屋の朝日揚げがおいしいと聞いて買ってきた。まだ食べてないからお茶の時間が楽しみ+2
-0
-
138. 名無しの権兵衛 2023/10/05(木) 16:13:06
+5
-0
-
139. 匿名 2023/10/05(木) 16:15:54
>>58
先日はじめて食べた
奇跡の食べ物+2
-0
-
140. 匿名 2023/10/05(木) 16:18:20
>>74
割せんべい ザラメ、醤油もおいしいから試してみてほし
2種類入ってる+2
-0
-
141. 匿名 2023/10/05(木) 18:14:08
>>47
こっちの事だと思います+2
-0
-
142. 匿名 2023/10/05(木) 19:14:16
これが食べたかったんだけど出会えなかった+2
-0
-
143. 匿名 2023/10/05(木) 20:15:58
味しらべがめちゃくちゃ好き
止まらない+0
-0
-
144. 匿名 2023/10/05(木) 20:44:01
>>28
芸能人でこれめっちゃ推してた人(男性)がいたけど、誰か思い出せないわ…+0
-0
-
145. 匿名 2023/10/05(木) 20:48:34
新潟県出身、瑞花のマカデミアナッツおかきが大好き。
銀座にアンテナショップがあったはず。+1
-0
-
146. 匿名 2023/10/05(木) 21:20:02
日新製菓 ふくべ煎サラダ味がすきです!
売ってるところが少ないのが悲しい
手塩屋が好きな人にははまると思います+0
-0
-
147. 匿名 2023/10/06(金) 08:31:27
>>29
>>40
昨日買って来て食べたらすごく美味しかった!
今日も買いに行ってきます。
教えてくれてありがとう。+2
-0
-
148. 匿名 2023/10/15(日) 21:20:59
+0
-0
-
149. 名無しの権兵衛 2023/10/27(金) 22:08:32
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する