ガールズちゃんねる

インスタ飽きた

308コメント2023/11/02(木) 14:37

  • 1. 匿名 2023/10/04(水) 19:15:39 

    主はここ2年位投稿せず、惰性で開いては有益とも無益とも言えない情報を眺めてるだけです(笑)
    ガルちゃん民の皆さんはどうですか?

    +326

    -21

  • 2. 匿名 2023/10/04(水) 19:16:17 

    辞めりゃいいよ、誰も止めない

    +367

    -10

  • 3. 匿名 2023/10/04(水) 19:16:28 

    5年前からとっくに飽きてる

    +220

    -4

  • 4. 匿名 2023/10/04(水) 19:16:31 

    勝手にどうぞ

    +55

    -7

  • 5. 匿名 2023/10/04(水) 19:16:36 

    やったことないなぁ
    けどがるは飽きないの怖い……

    +192

    -9

  • 6. 匿名 2023/10/04(水) 19:16:41 

    なんか寒い自己啓発の言葉が流れてくる

    +209

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/04(水) 19:16:45 

    元々見るだけだから飽きたとかない

    +288

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/04(水) 19:16:46 

    もうアンインストしちゃった。
    全く見なくなってたから。

    +87

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/04(水) 19:16:49 

    自分自身の投稿は一切しない
    面倒くさい
    イケメンや美人芸能人の投稿見て癒されてるだけ

    +201

    -7

  • 10. 匿名 2023/10/04(水) 19:17:12 

    >>1
    飽きたなら辞めれば良くない?

    +98

    -6

  • 11. 匿名 2023/10/04(水) 19:17:14 

    インスタントラーメンは続けてますよ。

    +13

    -19

  • 12. 匿名 2023/10/04(水) 19:17:14 

    サジー本当なのかな?

    +7

    -17

  • 13. 匿名 2023/10/04(水) 19:17:18 

    ガルちゃんも無益な情報しかないよ

    +56

    -10

  • 14. 匿名 2023/10/04(水) 19:17:19 

    本物のリア充はインスタなんかしないからね、してる奴は皆自慢したいだけ

    +26

    -38

  • 15. 匿名 2023/10/04(水) 19:17:20 

    別にただのコミニュケーション、記録として使ってる。SNSてそんな堅苦しくやる物じゃないよ。

    +85

    -3

  • 16. 匿名 2023/10/04(水) 19:17:22 

    あれって登録しなきゃ見られないの?

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/04(水) 19:17:28 

    最近推しがはじめたのでやるようになった。よくわかってないしまだ飽きてない。

    +52

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/04(水) 19:17:35 

    はなっから興味なし

    +17

    -2

  • 19. 匿名 2023/10/04(水) 19:17:36 

    もうやめちゃったよ

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/04(水) 19:17:36 

    最新のが見れなくなって、つまらなくなった。

    +263

    -2

  • 21. 匿名 2023/10/04(水) 19:17:40 

    インスタ飽きた

    +2

    -10

  • 22. 匿名 2023/10/04(水) 19:18:08 

    >>14
    ストーリーとか鬼更新してる人って暇なのかな?
    そうでもなくて、あんなに更新してたら凄いメンタルだよね、気が滅入りそう

    +160

    -6

  • 23. 匿名 2023/10/04(水) 19:18:10 

    >>7

    見るだけでも飽きることあるよ。

    似たりよったりな情報が流れてきたりして

    +24

    -6

  • 24. 匿名 2023/10/04(水) 19:18:15 

    継続こそ力なり
    主さんには頑張って続けてほしいね

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2023/10/04(水) 19:18:30 

    >>14
    本物のリア充



    +37

    -3

  • 26. 匿名 2023/10/04(水) 19:18:33 

    ガルだからマイナスだろうけど飽きてない

    リア友の投稿見るの楽しいし、海外の友達は普段から会えないから見ると嬉しい。私も好きなものだけ載せてるから平和

    +39

    -9

  • 27. 匿名 2023/10/04(水) 19:18:40 

    たまに好きな芸能人の見るくらい
    自分はやってない

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/04(水) 19:18:41 

    >>21
    そこは岩手、秋田は左

    +38

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/04(水) 19:18:44 

    インスタは個人メールみたいな使い方だったのよね

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/04(水) 19:18:56 

    >>20
    あれは何故無くなったんだろう?
    それこそつまらなくなる原因だよね

    +150

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/04(水) 19:18:58 

    推してた
    子どもがすごく可愛い人が
    サジーとニコ石鹸紹介しだして、
    嫌になったなあ

    +72

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/04(水) 19:19:12 

    >>14
     
    わかる。幸せなら写真撮る暇はないもんね

    +14

    -17

  • 33. 匿名 2023/10/04(水) 19:19:14 

    >>25
    本当の美人
    本当の金持ち

    ガルちゃん名物だね

    +33

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/04(水) 19:19:30 

    >>1
    プライベート晒す意味が分からなくなって来た〜

    繋がってる知り合い友人に、フリーター、ニート、デキ婚で旦那がクソ、奨学金ある人、他にも色々と大変な人がいて、私の投稿とかマウントになるような事しかしてないから嫌われるだろうなぁって控えてる

    いいねは惰性でしてるし、
    いいねなんて別に思ってない笑

    +65

    -3

  • 35. 匿名 2023/10/04(水) 19:19:31 

    >>31
    あとミュゼの脱毛

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/04(水) 19:19:50 

    >>1
    飽きたけど私の投稿に律儀にいつもいいねをしてくれるフォロワーさん達に申し訳無くて、自分は投稿しないけどいいねをしに毎日行っている。疲れた。止め時が分からない。

    +75

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/04(水) 19:20:24 

    ストーリーが全員楽天ステマか漢方、ベルミスだらけになってきてうんざり

    +56

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/04(水) 19:20:29 

    前までやってたけど急にどうでも良くなった。
    写真家でもないのにそもそも写真撮るの上手くても何の得にもならない。

    +45

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/04(水) 19:20:30 

    >>16
    以前は見れたけど今仕様変更されて見れなくなってないかな?

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/04(水) 19:20:30 

    趣味を始めてからイベント情報など知りたくて1年前にインスタ登録したところ
    投稿もするけどよくわかってない
    鍵アカの人がフォローしてきたからフォロー申請したら許可してくれないとかなんなん?

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/04(水) 19:20:35 

    見るのは好きです
    那智大社や伊勢神宮のは芸術的ですので興味ある方は見てみてください

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/04(水) 19:20:46 

    >>5
    私も
    匿名で何の縛りもなく絆がれるのがいいのかな

    +48

    -2

  • 43. 匿名 2023/10/04(水) 19:20:52 

    >>20
    それに尽きる

    +111

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/04(水) 19:21:01 

    かわいい子探しても同じ顔だらけだから諦めた

    +41

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/04(水) 19:21:26 

    >>14

    逆だよ。リア充はコミュ力高いし交友が広いから皆で繋がる。で、また出会いがあればインスタフォローしていい?で相互だよ

    非リア充ほど載せるものがない。ってか本物のリア充って何

    +40

    -11

  • 46. 匿名 2023/10/04(水) 19:21:59 

    だからといってXはリュウジみたいなケチケチしたミソジニーや弱者男性の巣窟だから戻りたくない!

    +9

    -4

  • 47. 匿名 2023/10/04(水) 19:22:00 

    インスタの投稿は2年前に飽きて今は、見る専門になっている。

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/04(水) 19:22:05 

    >>20
    ほんまそれ
    最新の人気投稿とか要らなすぎる
    純粋に最新の投稿を表示してくれ…
    みんな言ってるのに、なんでインスタ運営は改善しないんだろう

    +225

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/04(水) 19:22:22 

    やっぱりガルちゃん
    2013年からやってて自分の中で波はあるけどまだ飽きてない

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2023/10/04(水) 19:22:25 

    >>20

    あれ、本当戻して欲しいわ。

    これから紅葉の季節。

    行きたい観光地の「今」の状況知りたいのにさぁ。
    人気の投稿、または、最近の人気の投稿。
    結局どちらもいいねが多い同じ人のばかり。

    日付順に戻せーーーーーーー!!

    +245

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/04(水) 19:22:32 

    >>31
    楽天の餃子をやたら推してる人も増えた笑
    今月からステマに対して厳しくなってちゃんとPRって表記しないといけないから余計目に入る

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/04(水) 19:22:38 

    2人の推ししかフォローしてないので滅多に開かずに済んでる。
    正直なんも面白くない。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/04(水) 19:23:02 

    アップで自撮りする人ってよっぽど自分の顔に自信あるんだろうなって思っちゃう
    インスタ飽きた

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/04(水) 19:23:06 

    ゆとりですが、を見ていたら
    インスタの話が出てきて、8年前のドラマなのに
    インスタがあったんだなって思った。
    意外と長いし、飽きるでしょうね。

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/04(水) 19:23:09 

    >>26

    じゃ実際会えば良くない?何でわざわざ載せる必要あるのか。リアルで会って話しても満足できず、わざわざ後でインスタに載せる承認欲求が理解できない

    +4

    -7

  • 56. 匿名 2023/10/04(水) 19:23:18 

    >>7
    私もひたすら好きな動物の投稿を見ているだけだから飽きない
    ただ、長年見ていると急に亡くなった報告があって一方的に見ているだけのくせにわりとショックで泣いてしまったことがある…

    +63

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/04(水) 19:23:34 

    >>39
    1度アプリ入れたら、「あなたが興味ありそうなもの」ってのが次々飛び込んてきた 個人情報ダダ漏れやんっと思って速攻で消した笑 

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/04(水) 19:23:39 

    あれに夢中になれるのが分からない

    私は何か情報がないと耐えられないから、あのひたすら画像だけ、のどこに夢中になれるのかが分からない

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/04(水) 19:23:56 

    趣味の記録としてやっている。以前はノートに書くなどアナログだったけど、インスタは写真はもちろん編集も出来るので便利。フォローもフォロワーも20にも満たないけど、逆に気楽に出来て良いと思う。

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/04(水) 19:25:10 

    元々リアルの友達はやっていないから、知らない人との趣味の話だけでのんびりやってる。
    投稿も顔出さないで気が向いた時だけ。
    リアルの繋がりある人いたら、やってなかった。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/04(水) 19:25:17 

    >>46
    おっあなた港区女子ですか

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2023/10/04(水) 19:25:39 

    >>20
    私も最新見れなくなって使う頻度下がった。

    今さら2020年の写真先頭に持って来られても
    カフェのメニューも変わってるし、何の参考にもならん。

    +172

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/04(水) 19:25:55 

    最初からそんなにハマってないし。たまに開いては趣味の写真を見てるけどすぐ閉じる

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/04(水) 19:26:03 

    >>14

    ガル民ってさ、インスタ=自慢するためだと思い込む人多いけど未だに自慢やマウントやら言ってるのが古い。50、60代多そう。みーんな日記で使ってるだけで自慢やマウントなんてめったに見ないし、もし貴方がそう感じるならそれほどの交流関係だってことになる

    +26

    -22

  • 65. 匿名 2023/10/04(水) 19:26:55 

    お店の定休日見るだけ👀

    楽天roomに載せてます〜がしつこくなってから見てない

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/04(水) 19:26:55 

    >>45
    載せるものがないんじゃない、載せないだけ
    見せたい人いないから見せないだけ

    +7

    -10

  • 67. 匿名 2023/10/04(水) 19:27:48 

    >>53
    きれいだけどおばさんになってきたので昔ほどの輝きを感じないな。目が大きいとは思う

    +26

    -4

  • 68. 匿名 2023/10/04(水) 19:28:17 

    >>64
    リア友と繋がってるアカウントで?
    それともリア友いないアカウント?

    私はリア友アカウントは投稿してない
    マウントとか色々だるいから

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/04(水) 19:28:30 

    >>21
    疲れてるとネズミ男に見える岩手県の図、ガル内での汎用性高いなw

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/04(水) 19:28:53 

    飽きる飽きないじゃなく、
    生活の一部になってるわ...

    毎日のルーティンの中に入ってる(閲覧のみだけど)

    +13

    -2

  • 71. 匿名 2023/10/04(水) 19:28:55 

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/04(水) 19:29:03 

    >>45

    ラインよりインスタだよね。私はいつもインスタ持ってるー?って感じ。ガルは異世界だなと感じる

    +11

    -12

  • 73. 匿名 2023/10/04(水) 19:29:15 

    >>20
    いいね欲しさに投稿してはいないけど、それのせいか元々少なかったいいねの数が更に減った。
    他人の最新投稿を見るのも楽しみの一つだったのになぁ。

    +86

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/04(水) 19:29:31 

    >>64
    インスタて、日記なの?なおさらつまらんな、他人の日常とか。
    趣味の写真や動画ならわかるけど個人の日々の記録はいらんなぁ~

    +15

    -9

  • 75. 匿名 2023/10/04(水) 19:29:41 

    推しの公式をフォローして眺めてるだけです

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/04(水) 19:29:45 

    >>14
    リア充てか承認欲求強い人がやってるイメージ

    +40

    -3

  • 77. 匿名 2023/10/04(水) 19:29:51 

    >>22
    投稿は残るからね
    ストーリーは24時間で消えるから楽
    見たい人だけ見ればいいし

    +32

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/04(水) 19:30:39 

    >>14
    本当?
    私の周りはインスタやってないって人は変わってて友達少なめの陰キャなんだけど。
    インスタやってる人が幸せじゃないってさ、もうその時点で世間とズレてるの気付きな(笑)

    +21

    -18

  • 79. 匿名 2023/10/04(水) 19:30:50 

    >>31
    買う人いるのかな
    レギンスとかもだけど
    何回も同じステマ載せてるけどさ

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/04(水) 19:31:16 

    あまりやったことがない
    半年くらい見てたことだけあるけどスマホ変えたらログイン出来なくなってそのまま見られなくなった

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/04(水) 19:31:30 

    >>74

    他人っていうか友達だからね。私はリア友の「誕生日パーティーしました」「彼氏とデートした」とか日記投稿を見るのが楽しいタイプだから、何でガルは否定派が多いのかよく分からないや笑

    +13

    -7

  • 82. 匿名 2023/10/04(水) 19:31:43 

    >>42
    だからって嫌味コメントや暴言は、程々にね!
    ホント心折れる

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/04(水) 19:31:49 

    tiktokに移行
    インスタ飽きた

    +2

    -21

  • 84. 匿名 2023/10/04(水) 19:31:59 

    ROM専

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/04(水) 19:32:11 

    >>64
    自慢する人のインスタなんて見なければいいだけですよね。

    50代ですが、そういう投稿はブロックして、知りたい情報のだけ見てます。
    自分は顔写真載せずに、生活記録でたまに投稿。
    観葉植物とか、ペットのことくらい。
    相互フォローしてる人と、ゆったり世間話して楽しんでます。

    +12

    -2

  • 86. 匿名 2023/10/04(水) 19:32:38 

    何回やるのこの議題
    SNSは向き不向きあるわけだし、やらない人はそれでいいし、やってる人はそれでいいじゃん
    理解し合えないんだから何を語れと

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/04(水) 19:33:44 

    >>22

    そうかな?本人全く気にしてないと思うわ。あと1日経てば消えるから楽なんだよね。20枚くらい載せる子とか居るけど旅行とか平和な画像ばかりだから気になったことがない

    +11

    -5

  • 88. 匿名 2023/10/04(水) 19:33:46 

    >>58
    主にお店をフォローしてる
    夢中というかただの情報源

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/04(水) 19:34:37 

    見る専門だけど宣伝だらけで嫌気がさしてきたところ

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/04(水) 19:34:40 

    >>25

    その通りでは?本当に幸せならSNSなんて興味ない

    +1

    -9

  • 91. 匿名 2023/10/04(水) 19:35:22 

    >>7
    トップ投稿とか最近のトップしか見られなくなってからはちょっと飽き始めた
    最新情報追えなくなって残念

    +36

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/04(水) 19:36:11 

    >>7
    私も飽きない
    趣味の情報収集にX、インスタは必須

    自分で投稿とかだったら飽きてたかもなぁと思う

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/04(水) 19:37:12 

    イい
    ンじゃないっ

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2023/10/04(水) 19:37:55 

    インスタ全然見てない間に「天使のような夫」と書いていた人が離婚報告していた

    +16

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/04(水) 19:38:05 

    >>45

    そのリア充は本当にリア充かな?わざわざSNSで繋がらなきゃ不安になるくらいの交流ってコミュ力高くないと思う

    +9

    -13

  • 96. 匿名 2023/10/04(水) 19:38:49 

    私も投稿せずラーメンのリールをひたすら見てる
    飽きない不思議

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/04(水) 19:39:43 

    ROM専なのに見てすらいない

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/04(水) 19:40:24 

    >>1
    県外の友達の近影が見れるしコメントで少しやり取りしたりと有効活用してるよ。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/04(水) 19:40:53 

    >>64
    前半同意
    アラ還だけどマウントとりたいからしてる訳ではない
    購入品や好きな物を記録したくて載せて、後から見るために載せてる
    スマホの中も整理できる
    私の購入品如きでマウント取ってると言われたら、かなり恥ずかしいわ

    +19

    -2

  • 100. 匿名 2023/10/04(水) 19:40:58 

    >>87

    20枚も載せなきゃ気が済まないとかメンヘラじゃん。やっぱりインスタはリア充に見られたい非リア充のSNSだね

    +7

    -9

  • 101. 匿名 2023/10/04(水) 19:41:12 

    元々見る専門でリア友とは一切繋がってないし気の向いた時文章は読まず写真だけ見るだけだからまだインスタは飽きたとかないけど
    同じ見る専門でも文章発信がメインのFacebookは完全に飽きて開かなくなった

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/04(水) 19:42:22 

    >>64

    何でも自慢だと捉える人は何しても自慢だと感じると思う。彼氏とTDL行ってきたよ~とかも日記なのに自慢だとかイライラしてそう

    +19

    -2

  • 103. 匿名 2023/10/04(水) 19:43:05 

    >>5
    やめたと思っても、退屈になったら戻って来るの繰り返し

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/04(水) 19:44:34 

    >>81

    友達も他人ですよ

    +9

    -4

  • 105. 匿名 2023/10/04(水) 19:45:15 

    >>1
    飽きたなら辞めたら良いだけ
    いちいち人に聴くことかな?
    依存あったからそうやって人の意見聞かないと自分で行動出来ないの?

    +7

    -6

  • 106. 匿名 2023/10/04(水) 19:45:41 

    >>1
    最近はほとんど自分の投稿はしてない。
    ほとんど会えない地元の友達の近況とかを眺めてるだけ

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/04(水) 19:46:00 

    >>11
    面白くない

    +10

    -3

  • 108. 匿名 2023/10/04(水) 19:46:09 

    20代前半の時は、友達とインスタに載せる写メ撮ったり、
    暇があればインスタ開いて友達の投稿見たりに一生懸命だった。ほんと馬鹿みたいだった。
    今は、知らない人だけど、自分の趣味と同じことしてる人のアカウント眺めたり、猫が好きなので猫の写真載せてる人の見たりだけ。
    自分のインスタページはアイコン画像も消してるし、投稿も全部消した。
    昔からのフォロワー、フォローしてる友達もそのままだけど、全員の投稿ミュートにしてる。
    近々、そのアカウントは消して、趣味と動物の投稿見る専門のアカウントをつくりたい。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/04(水) 19:46:28 

    >>13
    無益なインスタのトピックを無益なガルちゃんに上げるっていう

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/04(水) 19:46:36 

    >>76

    ここでインスタ叩くのも承認欲求なんだけどね。何故かガル民はインスタを叩くのはOKでそんなことをしてる自分には甘い

    +8

    -11

  • 111. 匿名 2023/10/04(水) 19:46:59 

    >>22
    病気なんだと思いますw

    +30

    -2

  • 112. 匿名 2023/10/04(水) 19:47:02 

    全く飽きない
    疲れた時に見て癒やされてる
    ポストするのも楽しい

    +2

    -4

  • 113. 匿名 2023/10/04(水) 19:48:05 

    お店の情報知りたいだけだからなぁ

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/04(水) 19:49:31 

    カフェ部とかアホの極み

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/04(水) 19:49:35 

    まあババちゃんよりマシっしょWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/04(水) 19:50:12 

    >>1
    飽きるとかはない。自分で「綺麗に撮れた〜!」と思う写真あげて、たまに友達とか知らない人がいいねしてくれて、自分の写真リスト(?)が潤っていくのが見てて楽しい。
    それぐらいのゆるーい感じでやってる。

    でも検索した時にトップ投稿しか出てこないのはうざい。
    普通の人の何気ない投稿が見たいのよ。

    +41

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/04(水) 19:50:16 

    >>115
    知的障害みたい

    +3

    -3

  • 118. 匿名 2023/10/04(水) 19:50:32 

    純粋に、色んな方々の投稿を楽しみたいのに、PRという名の商品の紹介、楽天ルームとやらが出てきて、何か残念だなって気持ちになる。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/04(水) 19:50:36 

    >>100
    編集して載せてる人とかいるじゃん
    オバサンだから、どれだけ労力かかるか分かんないんだけど、元気だなぁーって思う

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/04(水) 19:50:51 

    >>1
    同じだよ
    見る専。
    有益でも無益でもないくらいのことを眺めてるのは暇つぶしには丁度良い。

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2023/10/04(水) 19:51:19 

    >>117
    でしょ?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/04(水) 19:51:43 

    楽天ルームへの誘導がしつこい

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/04(水) 19:54:00 

    >>95

    「わざわざSNSで繋がらなきゃ不安になるくらいの交流ってコミュ力高くないと思う」

    わざわざじゃなくて、「インスタ持ってる?」って会話が普通なんですよ。私20代ですがしてない人を見たことがないくらい皆使ってるんです。例えば大学時代、つながろ~とか当たり前だし社会人になってもインスタ持ってますか?繋がりたいですでまた繋がる。そんな複雑に考えたことないです

    +15

    -8

  • 124. 匿名 2023/10/04(水) 19:54:12 

    インスタができて、みんなFacebookからどんどんインスタに移行して、Facebookはオワコンになってった。で、今度はインスタに人がいなくなってきた

    Facebookがオワコン化してきたあたりの時期ちょうど留学中だったんだけど、北米人の多くはインスタに移行することなく興味も無さそうな感じだった

    あれから何年も経つけど、今もあの時知り合った外国人はみんなFacebookを更新し続けてる。日本人って新しい物好きで、飽きやすい国民性だと思う。べつにそれが良いとか悪いとかじゃないけど

    +14

    -2

  • 125. 匿名 2023/10/04(水) 19:54:15 

    飽きたの定義がわからんが
    以前の様に投稿はしてないけど検索はしてる。
    新着で見られなくなったのが超不便。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/04(水) 19:55:01 

    >>53
    旬過ぎたね

    +5

    -3

  • 127. 匿名 2023/10/04(水) 19:55:31 

    飽きたならやめたら良くね?

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/04(水) 19:55:34 

    好きなように使いこなせばいいと思う。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/04(水) 19:56:47 

    >>74

    だよね。他人の生活に興味津々とかアホみたい

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/04(水) 19:56:52 

    >>1
    副業用しか使ってないな
    プラベ垢は残してるけど、ログインもしてない
    いいねつけてないとか言われるの面倒だから
    おばさんの自撮りばっかり見せられるのきつい

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/04(水) 19:56:55 

    >>1
    飽きてはないのに、改悪で時系列で情報見れなくなったから前ほどチェックしなくなった。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/04(水) 19:56:59 

    >>1
    そもそもバカバカしいから投稿なんてしてない。好きなパティシエ、シェフ、芸能人の情報収集してるだけ。

    +13

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/04(水) 19:58:22 

    >>1
    私も2年くらい前から飽きたー
    たまに旅行のストーリー上げるくらい

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/04(水) 19:58:26 

    >>123

    してない人は山ほど居ます。してる多数派が正義みたいな考え方が餓鬼だよね

    +7

    -12

  • 135. 匿名 2023/10/04(水) 19:58:47 

    >>20
    私仕事で宣伝する為に始めたのにこの仕様になって終わったと思った。
    元の仕様に戻してほしい

    +67

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/04(水) 19:59:31 

    >>81

    薄っぺらい交友関係だろうなぁ

    +6

    -6

  • 137. 匿名 2023/10/04(水) 19:59:37 

    1人1台カメラ与えて、即投稿できるようしたら…
    っていう社会実験の結果がもうすっかり出切った感がある。

    最初は楽しかったけど、すぐに飽和して、弊害の方が強く意識されるようになったよね。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/04(水) 20:00:07 

    もうずっとインスタ開いてない
    芸能人のフォローしてただけだから見ないでも困らない

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/04(水) 20:01:12 

    インスタ、 最新画像が見れなくなってから見づらくなった
    「最近の人気投票」も時系列バラバラですよね
    一番新しい画像を検索してもうまく見れなくてそこから面白くなくなってきた

    +23

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/04(水) 20:01:15 

    >>81

    あなたも普段から自慢ばかりしてる同類だからだよ

    +5

    -4

  • 141. 匿名 2023/10/04(水) 20:01:52 

    猫アカで色々な猫友さんたちと話せて一時はすごく楽しめてたんだけど亡くなった猫の写真あげてハッシュタグ付けてるのが理解出来なくなってやめた。元気な頃の写真をのせてキャプションに報告とかを書いてるのは分かるんだけど…、なんで冷たくなった家族の写真を全世界に発信するのかが分かんない

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/04(水) 20:01:52 

    時短料理目当てで見てたのに突然路線変更して今は説教じみた投稿ばかりになって萎えた

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/04(水) 20:02:42 

    ガルちゃんは無益どころか、悪質で出鱈目、嘘だらけで害

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/04(水) 20:03:20 

    最近アカを閉鎖した。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/04(水) 20:03:23 

    >>6
    [光ったら龍をタップ]
    [いい女が言う言葉5選]
    [夫に女がいる]みたいな、一回も見たことないのにやたら出てくる。

    +31

    -2

  • 146. 匿名 2023/10/04(水) 20:04:12 

    >>11
    男?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/04(水) 20:06:24 

    同じく。

    お気に入りのフォロワーさんのを見るのと、なんか適当に眺めるくらい
    でも飽きた飽きてないとか考えた事ないな

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/04(水) 20:07:24 

    >>1
    目的があったら有益だよ!私は晩御飯の献立とか考えるのにすごい役立ってるし。

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/04(水) 20:07:53 

    >>20
    お金払ってターゲット層決めて最新の投稿見てもらう仕様だよね
    前の方が良かった

    +40

    -1

  • 150. 匿名 2023/10/04(水) 20:08:51 

    >>1
    インスタが有料になりそう
    「インスタが有料、月額2500円」の可能性 メタがEUで課金版を検討(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    「インスタが有料、月額2500円」の可能性 メタがEUで課金版を検討(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    米メタが欧州のユーザーを対象に検討している有料版サービスでは、フェイスブックとInstagramの広告なしバージョンを利用するための月額費用が最大17ドル(約2500円)におよぶ可能性がある。10月

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2023/10/04(水) 20:09:11 

    インスタで成金の人たち痛い人多くて面白いから暇つぶしにぴったりw

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/04(水) 20:09:24 

    おデブさんがひっくり返るやつ?

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/04(水) 20:12:06 

    漫画や英会話やストレッチを無料で体験できて、私には飼えないペットライフを疑似体験できる素晴らしいツールだと思ってる

    あとは通販詐欺を見抜くための練習にすごく役立ってる

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/04(水) 20:16:00 

    >>53
    モデルや芸能人は自撮りばっかりでも、まぁファンが見たいんだろうからわかるよ。自己顕示欲強くないとやってらんない職業だろうし。
    一般人で自撮りばっっっかりの人笑う。

    +31

    -2

  • 155. 匿名 2023/10/04(水) 20:16:01 

    疲れた時に猫の動画見たり、旅行とかランチのお店とか展覧会の感想みたり結構活用してます。でも投稿はしない!投稿する作業に疲れそう・・・

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/04(水) 20:17:32 

    最近自分のハッシュタグが投影されてないんだけどw
    自分がアップしたのまとめて見たい時ようにしてたのに何も表示されないというか嫌がらせにあってるw
    前は見れたのになんでだ?

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/04(水) 20:17:55 

    動物の動画保存しまくってる

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/04(水) 20:18:50 

    見る専だけどめちゃくちゃ見てる
    芸能人と食べ物ばかりだけどな

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/04(水) 20:20:27 

    >>83
    えろい。。

    +1

    -5

  • 160. 匿名 2023/10/04(水) 20:21:36 

    投稿全然しなくなった
    ストーリーはたまにあげる
    たまにフォローしたみんなの投稿やストーリーみてる
    検索機能の仕様が変わってホントくそ

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/04(水) 20:22:12 

    >>1

    元々眺める専門。
    フォロワー数多いだけで、いろんなコスメ紹介するアカウントはすごい嫌い。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/04(水) 20:24:21 

    ハッシュタグ検索で新着から見られなくなってから急激に飽きた
    趣味の物を新着から見るのが楽しかったのに

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/04(水) 20:25:28 

    >>83
    寒いしダサい

    +23

    -1

  • 164. 匿名 2023/10/04(水) 20:26:23 

    >>5
    私はガル飽きてきた…。すっごい過疎ってると思う。
    コロナ禍はすごいスピードで新着トピ上がってたし、コメント数も多かった。

    コロナ禍も緩和され、皆んな外の世界で楽しんでるからガルは過疎ってきてるよ😢

    Xもしかり…。
    インスタもインスタライブとか芸能人もしなくてなってるよ(コロナ禍はしてた)

    やってる人少なくなると、どんどん楽しくなくなってくるよね。

    +30

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/04(水) 20:30:00 

    ステマ多い

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/04(水) 20:30:26 

    >>83
    相変わらずストリッパーダンスだな

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2023/10/04(水) 20:30:38 

    インスタで2回ぐらいプレゼントを取りましたってインチキから連絡が来た
    有名なシチズンの高額な腕時計プレゼント
    よくよく読んでいくと無料のプレゼントなのにクレカ入力しろとかって出てくるの

    インスタの事務局に問い合わせしたが あそこって本当に事務的なのね
    問題ありませんって返事が来た

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/04(水) 20:32:01 

    私がインスタで見てるものって、不倫略奪スカッと系の話ばっかり🙈こんなんばっかり見てちゃだめだな脳みそ使わなくちゃ……と思いつつついつい見ちゃう。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/04(水) 20:33:31 

    Twitterである有名なアニメのイラストを書いて定期的にプレゼントしている男の子がいたんだけど
    インスタにも同じ名前のアカウントがあって、プレゼントしてたので応募したら 当選DMが来たんだけど、なりすましだった

    Twitterの男の子の書いたイラストを勝手にインスタに載せてプレゼントしてたのだ
    それで当の本人に連絡したんですがその時は感謝されたもの
    なぜかしばらくしたらフォロー外されてるみたい。ブロックされてるのかな とにかく見かけなくなった

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/04(水) 20:36:37 

    同じく。

    お気に入りのフォロワーさんのを見るのと、なんか適当に眺めるくらい
    でも飽きた飽きてないとか考えた事ないな

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/04(水) 20:36:42 

    >>64
    よこ
    アラカンの方とかはネットに疎いから、マウントとかそういう変な概念知らないと思うわ…
    アラカンは知らんけど、周りのおばさまはお友達と楽しんでやられてるみたいだし、そういうドロドロした考えとは無縁よ
    そのご年齢で、若い子みたいにキラキラ生活見せつけたい!とかないだろうし

    +2

    -5

  • 172. 匿名 2023/10/04(水) 20:37:15 

    不倫相手とメッセージのやり取りする為にやってる

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/04(水) 20:39:19 

    >>1
    行きたいお店とか検索したり
    ネットでググって出てこないのを探せたりでめちゃ役立ってる
    ずっと稼働してる人って発信型の人が多いよね
    私も週一くらいで発信してるから他の人のも見てる

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/04(水) 20:42:48 

    >>123

    頭悪そうだね。インスタ命なんだね

    +4

    -5

  • 175. 匿名 2023/10/04(水) 20:43:19 

    >>9
    これが一番いい
    下手に投稿すると個人情報が世界中に流れてしまうよ

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/04(水) 20:44:51 

    >>13
    意外と物知りの人がいたりして、ためになることも多かったなぁ
    食べ物やコスメなどの評判も知れるし、ここを見て買った商品がいろいろあるよ
    紫色のマスカラ下地も最近ここで見て買ったし、Netflixのおすすめ番組も参考にしてます

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/04(水) 20:48:50 

    前は延々おすすめを見てたけど最近あんまり見てないや
    投稿は元々してない

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/04(水) 20:59:19 

    >>1
    飽きてずっと放置していたけど最近また始めたよ。
    日常ではなく夏休みの旅行とか記念日などの記録として。日付けもわかるし便利だよ。
    鍵はかけてリアル友人しかフォロワーにいないし子供は後ろ姿とか遠目のみにしてる。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/04(水) 21:01:42 

    >>77
    逆に残らないのになんでストーリーするんだろうと思ってた。
    記録にならないじゃん、と。
    それが良いんだね。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/04(水) 21:03:13 

    飽きるというか最新投稿検索機能が無くなってから情報収集の意味なくなったよね

    +12

    -1

  • 181. 匿名 2023/10/04(水) 21:03:47 

    割とフォロワーいたけど投稿するの辞めた
    でも見るのは楽しいから毎日見てる

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/04(水) 21:06:27 

    一つの情報ツール そんな大そうなものでない Facebookでも ブログでも良かったんだけど 取っ付き易いから インスタ配信してる

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/04(水) 21:06:41 

    >>110
    ネット掲示板とかいう全世界にオープンな場所にわざわざ書き込みしてる時点で、承認欲求大有りなのにね。

    +3

    -4

  • 184. 匿名 2023/10/04(水) 21:11:18 

    もう5年やってない
    かなりのフォロワーでインフルエンサーやってたけど

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/04(水) 21:11:37 

    >>134
    山ほどは居ないだろ
    何でガルって極論ばっかなんだろ

    +8

    -3

  • 186. 匿名 2023/10/04(水) 21:16:36 

    >>39
    Twitterもそうだけど、前は見るだけなら登録しないで見れたのになぁ

    登録するのが嫌だから見てないわ

    +20

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/04(水) 21:17:18 

    なんかベルトとかジュースを紹介してくるのがウザイ

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/04(水) 21:17:28 

    ほぼ見るだけなんだけど、ハッシュタグ検索してもいいねが多くついてるような人気上位のものしか見られないから飽きた
    いい加減仕様を直してほしい

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/04(水) 21:19:54 

    通信事業で年収1400万てどんな仕事だろう

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/04(水) 21:21:41 

    >>20
    よくわからないんだけど。
    行きつけの飲食店や、好きなアーティスト情報が知りたいからフォローしてるよ。

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2023/10/04(水) 21:24:01 

    >>14
    それよく言われるけど、違うよ。リア充は日常も充実してて、充実しすぎてこぼれるやつをインスタにも上げるんだよ。周りのインスタほどほどに投稿してる人はリア充が多いよ。

    +4

    -3

  • 192. 匿名 2023/10/04(水) 21:28:11 

    >>94
    w

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2023/10/04(水) 21:30:09 

    >>1

    #検索が「トップ投稿」と「最近のトップ投稿」だけになってからすごくつまらなくなった。
    私は名もなき人が載せたリアルタイムにできるだけ近い画像がみたいのよ。

    +21

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/04(水) 21:31:11 

    >>136
    自分が薄っぺらい人間関係しか築けてないから
    人のもそうやって思うんだよね。お疲れ様。

    +3

    -3

  • 195. 匿名 2023/10/04(水) 21:32:24 

    新着投稿検索できなくなってから急激に飽きた。
    興味あるもののリアルな意見とか雰囲気とか見たくてやってたかは。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/04(水) 21:35:58 

    >>104

    確かに笑

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/04(水) 21:46:10 

    >>13
    勝手にまとめられるから乗せる気失せる

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/04(水) 21:48:09 

    >>103
    わかる
    こんなサイト見てちゃダメだ!とアプリ消したりもしましたが結局戻って来てしまうw

    ちょっと悩みかも

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/04(水) 21:48:34 

    インスタでつながってることを不快と思う相手のことが自分は前から嫌いだったんだな、ってことに気づいてしまった
    投稿見られたくない
    好きな友達のポスト、ストーリー見れるのは嬉しい
    新しい発見はもうないな、って感じ
    飽きたと言えば飽きたかも
    でもたまに催しとかの情報仕入れられるし重宝してる

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/04(水) 21:48:51 

    今家族で流行ってるみたいで、私もあげろと言われるけど、その気になれず。たまに見てみるだけ。鬱とかなのかな?ってくらいどうでもいい。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/04(水) 21:49:31 

    >>179
    記録するなら、データフォルダで十分だからだよ。
    趣味同士で繋がってるアカウントなら投稿して繋がって楽しいだろうけど、プライベートを知り合い友人だけだとしても色んな人が常に見える状態で記録に残すって抵抗がある。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/04(水) 21:49:37 

    >>22
    インスタグラマーとして仕事にしていると最低でもストーリーの更新義務があったりするんだよ
    めんどくさい時はストーリー上げとけって感じ
    インフルエンサーとしてある程度稼いでいると色々と条件あったりする

    +17

    -1

  • 203. 匿名 2023/10/04(水) 21:51:51 

    否定派は自分がインスタ止めるだけでは飽き足らず
    インスタ全部を滅ぼしたいわけね

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2023/10/04(水) 21:51:54 

    >>124
    Facebookはアメリカでも年齢層高いと思う
    20代でやってる子見かけないし
    Facebookやってる?って聞いたら、うちのママみたいw年寄りしかやってないよwって笑われたし

    +6

    -2

  • 205. 匿名 2023/10/04(水) 21:58:10 

    インスタって二個フレーズ入れて検索って出来ないよね?絞れなくて不便。

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/04(水) 21:59:39 

    インスタ2回投稿して1週間で飽きてしまって2年放置している。そもそも写真そんなに撮らないしめんどくさがり屋には向いてない代物だった。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/04(水) 22:03:37 

    >>20
    セミプロみたいな人たちの、似たような綺麗な写真ばかり並ぶようになってつまらなくなった

    +69

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/04(水) 22:05:48 

    あの同じ顔のAIの美少女の際どい画像がうじゃうじゃ増えて、収入元不詳な助平インフルエンサーの生身の人間が腰ゆっさゆっさ揺らしてにやにやしながら踊るのが減った気がする。個人で感性は違うけど世界的に結果はAI美少女の勝ちだったんだろうな〜と思った。

    +4

    -2

  • 209. 匿名 2023/10/04(水) 22:09:22 

    >>204
    私が20代で、20代の友達が普通にやってるんだけど笑

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2023/10/04(水) 22:15:49 

    >>50
    そうそう
    しかもいいねがたくさんついてる投稿って上手い人が映えるアングルから盛って撮ってるから実際となんか違うんだよね…
    それより素人さんが記念に撮った一枚の方が実物に近くてよっぽど参考になる

    +39

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/04(水) 22:17:58 

    なんだかんだ、平和のためにEメールから発達せんでよかったんよ

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2023/10/04(水) 22:21:31 

    なんか同じ人ばかりがアップするから飽きてきた
    毎回長文
    中高6年間のいつメンだったからスルーもできない

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/04(水) 22:24:44 

    お笑い系しか見ない
    ナルシストのはスルー

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/04(水) 22:45:27 

    >>38
    同感です。
    そもそも写真で有名になりたいとか、
    何か目論見がある人達って、
    めっちゃタグ付けして、
    写真をフィーチャーさせるの狙ってるんだよね、
    で、フィーチャーされたら、
    有名な写真家とお近づきになって、
    レッスンか何かに参加して、
    今度はその写真家に自分の写真をタグ付けかメンションで紹介してもらって、って、
    そういうの無いから空虚感しか無くなったわ

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2023/10/04(水) 22:45:29 

    >>140
    え!デートしたら自慢だと感じるの??
    拗らせすぎやろw

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2023/10/04(水) 22:50:14 

    >>214
    写真家と親しくなって、その写真家が審査員を務めるコンテストに応募すると贔屓されて入賞ってパターンもあるしね。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/04(水) 22:51:50 

    >>207
    フォロワー金で買ったんじゃないか?っていうような、景色より自撮りが多いいつも同じ人ばかりが上位に来ててつまらないよね。

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/04(水) 22:54:28 

    >>186
    私も誰でも見れてた時は見てたけど、登録者しか見れなくなったから見なくなった。
    登録してまで見たいと思わない。ただの暇つぶしツールだし。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/04(水) 22:56:20 

    >>216
    わかるわかる。インスタならリアルな煩わしい人間関係無しに好きな写真撮って投稿して楽しそう!って思って始めたいけど結局インスタも人間関係があって疲れるし、嫉妬も生まれて疲れてしまう。

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/04(水) 22:57:42 

    >>209
    珍しいと思う。
    大学生の子たちと関わる仕事してるけど、誰もやって無いよ。みんなインスタのみ。

    +9

    -2

  • 221. 匿名 2023/10/04(水) 23:02:46 

    インスタの写真は綺麗なものは綺麗だけど、加工しすぎのただ綺麗なだけの感動も何も無い写真が多いような

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/04(水) 23:05:51 

    >>53
    腹話術人形のラインが…

    +0

    -2

  • 223. 匿名 2023/10/04(水) 23:15:28 

    >>6
    インスタ飽きた

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/04(水) 23:18:01 

    フォロワーの投稿が見づらすぎ
    一覧にしてほしい。なんで改良ならんの

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/04(水) 23:21:19 

    自己顕示欲の塊

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/04(水) 23:29:32 

    >>193
    私もそれが見たいんだけど見る方法ないのかな
    インスタグラマーとか見てて疲れる

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/04(水) 23:33:08 

    >>1
    ヨガやってる人らが語りだし、美容系知人が語りだし、丁寧な暮らし系が語りだし、みんな毎回すっごい長文で自撮り。読むのと自撮り見るの疲れてやめた

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/04(水) 23:38:15 

    検索に海外で起こった事故や自然災害の投稿が多く表示される。アバンギャルディとかいうダンスの子らの投稿も多く表示される。
    どちらも興味ない、この投稿を見て不快になった、を押しまくってるのにそれでもまだ表示される。なんなの。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/04(水) 23:39:22 

    >>116
    分かる!最初の頃は新着がトップにザーーーッと出て来て、国も関係なく皆がいいねしてくれてコメントしてくれて楽しかった。知らない国の子供の笑顔や、日本大好き!って書いてくれたアメリカの女の子の日本のキットカットの投稿、どこかのアジアの美しい景色、そんな発見も出会いも無くなった。
    段々アプリが見やすく綺麗になって、同じ人ばっかりしか見れなくなった。あとメタが勝手におすすめする人。
    つまんなくなった。

    +21

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/04(水) 23:44:13 

    >>81
    仲いい子でも友達の日常なんて興味ないなー
    何が面白いん?

    +11

    -2

  • 231. 匿名 2023/10/04(水) 23:49:44 

    >>81

    インスタに必死で笑う

    +3

    -2

  • 232. 匿名 2023/10/04(水) 23:53:29 

    >>1
    猫を投稿続けてるよ。
    猫は散歩が難しいから、リアルで猫好き同士で繋がれない。インスタ上だけでも繋がれるのが楽しい。

    あとは溜まっていく猫の写真や動画の保存場所としても使ってる。うちの猫の写真や動画を保存している人がいるとなんか嬉しい。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/05(木) 00:20:42 

    >>1
    インスタしてるけど自分が投稿したい時にはする、お店探す時や、好きなお店の投稿、旅行の参考にする、友人の投稿たまに見るくらいだよ。
    マイペースにやれば良くない?
    飽きたならやらなきゃいいし

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/05(木) 00:22:11 

    >>150
    Instagramの広告なしバージョンを利用するための月額費用が最大17ドル(約2500円)におよぶ可能性がある。でしょ

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/05(木) 00:28:43 

    >>55

    意味不明
    実際会ってるし後に載せてるだけ

    +1

    -2

  • 236. 匿名 2023/10/05(木) 00:36:05 

    フォロバしたら即フォロー外してくる奴らがマジでムカつく
    フォロワー稼ぎに使われるのイライラする
    フォローとフォロワー数に差をつけたいとかダサすぎ

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/05(木) 00:36:31 

    >>48
    あれでたくさん出てくるインフルエンサーの人は彼らに罪や因縁があるわけじゃないけど、全員ブロックしてる
    ほとんど参考にならないし、絡んでお近づきになりたいとかそういう気持ちもないから見えないようにブロックしてる

    +17

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/05(木) 01:15:55 

    >>1
    最新がタグ検索できなくなったのが痛い
    人気投稿ばっかり
    そうじゃなくて素人の最新が見たいんだよね、お店とか行った場所とか
    出るのがインスタグラマーの案件ばっかじゃ全然リアルの感想じゃないし

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/05(木) 01:24:03 

    >>1
    皆の自己顕示欲を見るのがしんどくなってきてる。
    フィルターかけた顔にモデルのような目線を外して撮った画像。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/05(木) 01:54:42 

    旦那がインスタ見ないからアカウント削除したんだけど、しばらくしたらしれっとアカウント作り直しててフォローしてるのは私と大学時代の男友達だけ
    私がストーリーUPしたら即足跡つくし、何がしたいのか謎
    旧Twitterとかだったらエロや浮気目的?ってなるけど

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/05(木) 02:12:53 

    AI的な機能が優れてるからか同じようなものしか出てこなくなったから飽きてきた

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/05(木) 02:17:51 

    アルバム保険としてやってたけど
    イイねが少なくてなんか恥ずかしいのと
    なんかイイね貰ったらお返ししなきゃいけないような性分だからイイね返ししてた時期もあったけど
    ある日面倒くさくなり、もうあんまり覗いてもいないなー

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/05(木) 02:48:28 

    >>134
    この人全部1人で会話してるw
    ブロックして確認したけどちょっと頭おかしい人なのかも

    +2

    -2

  • 244. 匿名 2023/10/05(木) 03:08:23 

    >>31
    タイアップって書いている記事もステマなのですか?

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/05(木) 03:16:16 

    >>193
    わかる!
    インフルエンサーの投稿とか興味ないんだよね
    私も名もなき人の投稿が好きだったなー
    元に戻って欲しい

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/05(木) 03:18:06 

    >>244
    タイアップ投稿はPRですよー

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/05(木) 03:49:55 

    >>1
    インスタは画像メインのサイト
    ティック・トックは動画メインのサイト
    それだけでもだいぶ差がついてるけど、
    インスタの方は画像の文字入れとか、削除回数とか厳しいし、すぐBANになるし、投稿を時系列で一覧にするから、5CHとかツイッターと全く同じ付きまといが出来ちゃうから、思ったよりオシャレじゃないよ

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/05(木) 06:26:58 

    この前旅行で飛行機に乗ったら、斜め前の方が帰りの3時間近く、見てはダメだと思って目を背けたけれど写真の修正してた。
    自分の顔も景色も細かくできるんだね。
    寝て起きてもまだやっていたからびっくりした。
    仕事にしている方ならわかるけど一般人も加工しまくりな意味がわからない。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/05(木) 06:54:07 

    お笑い系しか見ない
    ナルシストのはスルー

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/05(木) 07:14:31 

    >>83
    ダサいダンス

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2023/10/05(木) 07:20:07 

    >>220
    全然messengerでやりとりするしグループチャットも健在だよw学校もFacebookメインだから、海外の友達のために垢残してるようなもの 珍しいと思ったことはなかったな

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/05(木) 07:35:51 

    ただただ見るだけ
    投稿は3年前ぐらいで終わってる
    年1ぐらいでストーリーあげるくらい

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/05(木) 07:57:08 

    >>3
    特に友達や知り合いの食べた物とか子供の様子とかはどうでも良いし、気を遣っていいねを押すのがちょっとだるい。だから別のアカウント作って興味のあるものだけフォローしてるー。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/05(木) 07:59:58 

    >>202
    ヨコ。そのインスタで仕事するのはわかるけど、友達に申請するのやめてほしい。こちらもフォローバックしたら毎日ストーリーが鬱陶しい…。あれなんなんだろう?
    友達も仕事に繋げたい心理?興味ないのにー。

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/05(木) 08:02:17 

    インスタ開くと、欲しいものがたくさんあって、でも現実買えないしチーーンてなるから心が元気な時しか開かない

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/05(木) 08:41:03 

    >>212
    それなんだよな…
    めちゃくちゃ長文のアツい投稿してたのに
    好きなものがコロコロ変わってついていけないし
    スピ系もキツい
    でもイツメンだからその人だけスルー出来ず

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/05(木) 08:43:36 

    >>53
    芸能人でも加工してる人いるし
    可愛い可愛い言われて承認欲求満たすには最高のツールだよね

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/05(木) 08:45:54 

    >>1
    推し活で使ってたけど疲れることばかりだった。
    チケットの当落、良席、ファンサ。
    グッズをどれだけ買ったかとか仲間がどれだけ多いかとか。
    病気みたいにマウントばかり取っている人も多く
    自分には向いて無かった。

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/05(木) 08:46:42 

    投稿はしない
    別に誰かに発信したくないし

    ただ インスタだけで情報発信してるレストランとかあるから それは見てる
    予約できないもん

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/05(木) 09:05:52 

    >>57
    〇〇区にお住まいの〇〇歳のあなたに!って脱毛のCM流れてくるんだけど何で知ってるの?って思う怖い。

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/05(木) 09:36:09 

    >>58
    画像検索のようなものだよ
    そんなに抵抗示す意味がわからない
    インスタを特別視し過ぎ

    +8

    -1

  • 262. 匿名 2023/10/05(木) 09:46:41 

    >>59
    私がフォローするのもそういう趣味だけ投稿されるタイプ
    それとお気に入りのショップかな
    見る専門なんだけど、生活全般をインスタする人達はコメントしないと「読み逃げ」と言うらしいじゃない
    趣味だけの人はそれがなくて楽よ
    「読み逃げ」って面倒臭い考え方だよね

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/05(木) 10:05:19 

    >>59
    リアルな友達はどうしてる?見つかるよね?フォローされる?

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/05(木) 10:23:42 

    なんか最近流行ってるみたいだけど、加工した写真でイヤーブック?あれも飽きた。 流行りに乗ってみたwwって載せてる人多いね

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/05(木) 10:51:53 

    ステマだらけで嫌になるけど、幼児食のレシピとかは役に立ってる。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/05(木) 11:21:01 

    私の手でも握りつぶせそうなくらい顔小さくしまくってパーツをちょっと大きくしてる奴ばかりでウンザリだし、メイクのやり方や髪型を紹介?的な感じで載せてんなら参考にならんしそんな加工すんなやと思う
    そういうのでウンザリして垢残してるけど見てない

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/05(木) 11:42:15 

    >>1
    飽きるも何も見る専門の私からしたら単なる画像検索だよ
    でも、こういうトピを立てるということは主はインスタを何か特別視してるんだろうね
    インスタはその特別視の部分を馬鹿にされてるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/05(木) 11:55:39 

    >>51
    PRを分かりにくく書いてる人もいるね
    画像や説明文の色やフォントとリンクさせて、ぱっと見PRがどこにあるか分からない

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/05(木) 13:30:04 

    合格した国家資格の備忘録に使ってる

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/05(木) 14:30:55 

    いいねつかないのが怖くてストーリーしか載せない人ばっか

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/05(木) 14:33:28 

    おはようございますぅぅう〜♡
    これから実家に行ってきます⭐︎とかいちいちストーリーズに載せてるおばさん、よっぽど家族と会話ないのかなって思っちゃう

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/05(木) 14:34:52 

    親のアカウント知ってるけど、「いいと思ったらグイーン」とかいって絵文字スライドさせるやつとか、みんなはどう?って聴きながら全部いいね!やってみたい!気になる!とか肯定的な選択肢しかないのとか、自分の親ながら見ててすごくしんどい。こういうノリ、年代的なものですか?

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/05(木) 15:18:06 

    >>226
    #検索したいもの をフォローしておけば最新が何時も出てくるのでは?

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/05(木) 15:32:20 

    >>273
    それやっても出てこないから困ってる

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/05(木) 15:34:22 

    >>164
    ガル過疎ってきたしもう閉じてもいいと思う。
    あまりに酷いもん上位トピとか。平和に語れるマニアトピしかもう見たくない。無くていい。

    +2

    -2

  • 276. 匿名 2023/10/05(木) 15:57:35 

    なんか同じようなやつばっかりじゃない?

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/05(木) 15:59:54 

    >>266
    メイクもステマばっかで実際に見たらちゃちかったり自分でデパートなり行って選ぶ方がええわと思う

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/05(木) 16:39:15 

    >>14
    もしかして友達いない?あるいはおばさん?
    学年のみんなやってるし最初の方で連絡先とかでインスタ交換したりするよ

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/05(木) 16:40:21 

    >>76
    いや普通に新学期とかにクラスの子と交換するんだけど
    高校生だけどやってない人あんまいないと思うよ

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/05(木) 16:41:22 

    >>25学生だけど普通に普及してるから陽キャもそうじゃ無い人もやるよ

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/05(木) 16:42:33 

    >>78
    コメ主がおばさんあるいはぼっちで他人と関わったことがないんだと思う

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/05(木) 16:44:46 

    >>44
    ガル民って目と鼻の形違う人にも同じ顔って言ってて本気でやばいと思う
    まあでもおばさんみんな同じ顔だけど

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/05(木) 16:47:13 

    >>154可愛ければ別に良い
    自撮りとか芸能人の専売特許じゃないし
    牽制する方がむなくるしい

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/05(木) 16:56:23 

    >>26
    リア友達も投稿してるのも一部だけでみんな全然更新しなくなっちゃった。インフルエンサー達は仕事だろうから毎日更新してるけどみんな年齢上がるごとに飽きてきたんだろうな

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2023/10/05(木) 17:15:13 

    >>263
    一人だけ見つけてくれてフォローしてくれた。彼女は見るだけ専門だけど。
    リアルの友人が数少ないのもあるけど、今のところ多分他には見つかってないと思う。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/05(木) 17:20:07 

    >>174
    インスタやってるってだけで平気で「頭悪そう」ってディスる人の頭の良さがいかほどのものなのかね

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/05(木) 17:22:11 

    >>154
    誰にも迷惑かけてないし嫌なら見なきゃ良いだけなのに

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/05(木) 17:24:22 

    >>6
    興味無い押してもずっと出てくるから
    もう諦めて決めつけんなーとか突っ込みながら見るようになったw

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/05(木) 17:33:27 

    >>1

    新発売や情報は見やすくて助かる

    久しぶりに子供とお出かけとか、久々の同級生とランチとか便利だったよー、いい場所だったとか

    そういうのは、おおー!とかへー!
    って微笑ましくて好きだけど。

    毎度毎度、ブランドー、海外ー、豪華ディナーを毎回アップする様なインスタは要らない。笑

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/05(木) 18:37:40 

    >>20
    これに尽きる
    情報社会なめとんのか?

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/05(木) 19:01:22 

    >>77
    [◯年前の今日]と[今日]を小さな字の文章付きで毎回ストーリーに載せる一般人がいるんだが、だいぶ時間かけて作ってると思う。全然楽じゃないよね。
    もう義務みたいになってるのかな?

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2023/10/05(木) 19:10:27 

    一度もやったことない

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/05(木) 19:19:54 

    >>37
    投稿が純粋に好きでフォローしてたら漢方漢方うるさくてショックでフォローやめた
    なんであんな嘘みたいに推すんだろう
    ほんとに冷める
    やめて欲しい

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/05(木) 19:37:38 

    >>85
    こういう人は植物もペットも自慢だ!とか日記なら1人で見ろ!って騒ぐと思う
    インスタを嫌う情熱はゆるゆるインスタしてる我々より凄い

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/05(木) 19:59:53 

    >>1
    夜に見ると面白すぎて目が冴えて眠れなくなるから、一月に一回程度昼間に見て爆笑しまくって終わる。私がフォローしてる人は世界中の芸術家とコメディアンとかで面白い人ばっかり。退屈したこと一度もない。でも見ると笑いすぎて疲れるから月一を守ってる。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/05(木) 20:15:49 

    トップ投稿と、最新のトップ投稿を切り替えても出てくる投稿のラインナップが全く一緒
    だいたい文字入れしてインプレッション稼ぎ目的アカウントばっかりヒットして疲れる…
    最新順選べるように戻して欲しい。誰が得するんだ…

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/05(木) 22:17:34 

    >>48
    運営してる人たちだってインスタ見るだろうになんでこんな改悪してんだろ。。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/06(金) 14:07:30 

    飽きたというか、つまらなくなった
    最新投稿みれないし、やたら副業投稿ばかり流れてくるし
    インフルエンサーかインフルエンサー崩れの何の興味もない投稿以外がほとんど見れない
    発見も全然興味ないのばかりだし

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/07(土) 09:26:23 

    SNSをやるかやらないかは
    自分次第だと思うよ

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/07(土) 17:00:34 

    最新投稿見れなくなったの本当に不便。
    このせいでインスタ見なくなったな。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/07(土) 20:37:12 

    フェイスブックやツイッターに飽きたのと同じ感覚。インスタも飽き飽きしてやめた

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2023/10/07(土) 20:38:35 

    新しいSNS流行らないかな

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2023/10/08(日) 07:38:32 

    インスタする人減ってる気がする
    最新が見れなくなったのも大きいと思う
    過去のトップ投稿いらない。行きたいお店の今の情報が知りたいのに見れないストレス

    お店フォローが増えてストーリーさえ見るのが面倒になった
    友達も投稿せずストーリーばっかりになってて
    ストーリーを流し見するのも大変
    面相になって
    一応惰性で毎日開くけど すぐ閉じること増えた

    そこへ行くとガルちゃんは、飽きない
    リアルの友達と話しにくい話題も 愚痴も 意見もここでできる

    リアルの友達と会う機会が減ってる
    ランチ代浮いてる。

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/08(日) 07:43:21 

    >>48
    最新投稿 復活の要望多いはずだよね
    なぜ復活させないのか不思議だよ。


    有料化したら 有料化した人だけ見れる仕組みにするのかな?
    有料化したらほとんどが辞めるよね
    お金かけてまでインフルエンサーの宣伝や 友達の自慢みたくないもの

    ネトフリやAmazonプライムの方がいいもの。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/08(日) 11:03:33 

    >>102
    まあなんでも見せびらかす風潮って昔はなかったよね(年バレるけど)
    見せびらかすイコール 褒めて欲しい 見て見てー という承認欲求であるわけである種の自慢だよ

    +0

    -1

  • 306. 匿名 2023/10/09(月) 23:57:13 

    >>253
    それはだるいね

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2023/10/27(金) 20:09:08 

    >>1
    わたしlemon8やってるw
    さすがに写真投稿しないけど

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/02(木) 14:37:04 

    タグ検索で最新投稿順に見られなくなってから利用頻度も利用時間も激減した。
    インスタ側の都合の押し付けだからね。
    無料だから仕方ない部分もあるけど、インスタPRの企業側のメリットの小ささが浮き彫りになったのが原因の一端。
    インスタグラマーから販売サイトへの流入が想定よりも全然小さくて、依頼単価が下がったことでインスタグラマーが他SNSに流れたり、中途半端な人が辞めちゃったり。
    だからインスタグラマー優遇措置取って、流入増やすための施策でしょ。
    おまけに人気者の投稿ならみんな好きでしょっていう安直な考え。これでインスタ利用時間が増えるとでも思ったんでしょうけど、たぶん激減してるんじゃない?
    広告も他SNSとの取り合いで減少傾向だから何とかしようっていう試みだろうけど、一般ユーザーが利用しなくなれば広告出す意味もないから、このままだと衰退するしかないよね。
    副業スパム多いし、最新の旬の情報も見られないんじゃ見るもの無いもんね。
    投稿してもインフルエンサー以外はほとんど見られないし、開いてもほとんどやることない状態だな個人的に。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード