ガールズちゃんねる

避難指示が出たら?

39コメント2015/09/18(金) 21:07

  • 1. 匿名 2015/09/18(金) 13:03:52 

    現在チリ沖で起きた地震による津波に備え避難指示が各地に出されています。今回は幸いにも1メートル未満の観測がほとんどなようで、早朝な事もあり、実際に避難をしている方は非常に少ないように感じました。(でも今後に備え練習と思って避難するのはとても良いことだと思いました!)

    実際に避難指示が出ても、自分はすぐに動く気になれるのか、家を出る前に何をしたらいいのか、被災していない段階で避難する際は何を持っていけばいいのか、小学校などは本当に安全なのか…この間の豪雨の事もあり、疑問に思う箇所が出てきました。皆さんは突然の避難の準備はできていますか?

    +25

    -0

  • 3. 匿名 2015/09/18(金) 13:05:51 

    避難する準備はしてないけど避難指示が出たらすぐに避難する

    津波怖いから

    +47

    -0

  • 4. 匿名 2015/09/18(金) 13:07:50 

    非難場所まで橋渡らなきゃいけない上に。大雨時自宅より低い位置にある学校に行くべきか、悩みます

    +57

    -1

  • 5. 匿名 2015/09/18(金) 13:09:38 

    鉄筋コンクリートの建物に逃げる。
    できれば6階以上の建物。
    非常食、通帳、印鑑、など大事なものを入れとく。
    ガラスが飛び散ってると危ないので靴を中に入れておくのがオススメですかね。
    どのぐらい浸水がくるか予想のマップを家、仕事場、こどもの学校、よく行くところなどを確認しておくとかですかね!

    +15

    -2

  • 6. 匿名 2015/09/18(金) 13:10:02 

    命を守るためだものひなんするよ
    ニュースで、避難せずに亡くなった人怪我した人救助を待つ人、どんだけ見てきたことか
    空振りに終わったら幸い、訓練になったねって思うくらいの気持ちでいるよ

    +42

    -2

  • 7. 匿名 2015/09/18(金) 13:10:42 

    +10

    -0

  • 8. 匿名 2015/09/18(金) 13:10:55 

    とりあえず台風、津波での避難場所が地域の公民館なんだけど、そこの方が海に近いので避難するとしてもそこへは行かないです。海抜10m以上はある小学校か中央公民館へ行くつもりです。

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2015/09/18(金) 13:12:22  ID:cxYdua2yOl 

    とりあえず寝る

    +8

    -15

  • 10. 匿名 2015/09/18(金) 13:12:33 

    昨日、夜中に目が覚めてテレビつけたら驚いた。
    夜中の3時に津波警報。
    みんな頼むから避難して。
    海がない県だが。
    そう思う。
    東北大震災とかで、最近の豪雨とかで思った。
    気をつけてください。

    +25

    -6

  • 11. 匿名 2015/09/18(金) 13:14:39 

    ニュース見て、避難準備しなきゃと思いなが、してないや。

    +14

    -2

  • 12. 匿名 2015/09/18(金) 13:16:12 

    避難指示でたら、避難するかな。
    子どももいるし、柴犬もいるから。

    +17

    -1

  • 13. 匿名 2015/09/18(金) 13:17:22 

    安保に反対した人は指示に従っちゃダメだよ

    +0

    -16

  • 14. 匿名 2015/09/18(金) 13:17:42 

    最近いつも通る道路をよく観るとマンホールや側溝だらけで危険だと思った・・・。

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2015/09/18(金) 13:25:50 

    うち、高台にあって避難所になる小学校も近い
    避難指示出たらもちろん小学校に行くけど
    水害の時は炊き出しを準備する側になるかも
    そのときはがんばるわ

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2015/09/18(金) 13:26:02 

    海からは少し離れてるけど、海がある場所に住んでるから
    防災バック持って犬連れて逃げる準備した。

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2015/09/18(金) 13:27:07 

    今回のように小規模な津波でも、避難指示があれば避難所まで逃げる。
    大地震、大津波、豪雨などの予行演習にもなるし、ハザードマップを活かす機会になる。

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2015/09/18(金) 13:32:34 

    猫がいるから困るなぁ
    避難場所に連れてって良いのかな

    +32

    -1

  • 19. 匿名 2015/09/18(金) 13:37:26  ID:KDD9TTqeXF 

    避難は微妙なところです。
    自宅が市内でかなり高台にあります。
    避難場所の小学校のほうが低く、隣に大きな池があって古地図を見たら、グラウンドまで池だった様子…

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2015/09/18(金) 13:39:50 

    何万人に避難指示とか、避難しても入れるのかな?

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2015/09/18(金) 13:46:33 

    7
    ありがとう。避難指示よりも勧告の方が危険度高いって勘違いしてた。

    こないだの台風の時(宮城県です。)の時に私の住む地域も避難勧告がエリアメールできた。避難地域があまりにも広すぎたのでメールにあった市のHPや地域の防災ネット見たくても全く繋がらず。

    なのでNHKのHPをみたら詳細があった。
    こういう時にはNHKかもしれません。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2015/09/18(金) 13:49:39 

    避難所での場所を確保したいので、勧告段階で行こうと思ってます。

    後から行くと配布されるものが雀の涙程度だから

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2015/09/18(金) 13:53:43 

    避難する!
    経験してはじめて、あっという間
    って言葉を理解した。
    ニュースで、よく、あっという間って聞くけど
    そんな、言い訳って思ってたけど、
    ほんと、あっという間だった。
    今の内、一応避難する?くらいの気持ちで準備してたら、家の前があっという間に川になってた。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2015/09/18(金) 14:04:45 

    海からかなり離れているし、高台に家があるから水害でも避難したことがない。

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2015/09/18(金) 14:52:47 

    この間の豪雨で避難勧告はでた。
    ハザードマップ確認して、すぐ避難できるようにはしてた。
    避難指示だったら、避難してた。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2015/09/18(金) 15:05:12 

    港区に住んでいますが、付近は丘になっているので、変に避難するより安全かなと思っています。
    実際地震の避難場所はあっても、津波の避難場所は聞いたことがないし・・・
    都内だと、大きめの地震や水害があっても家の外に逃げる人はほぼいないように感じます。

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2015/09/18(金) 15:08:44 

    避難指示を出すにしても、堤防決壊の方に逃げろと指示をだす役所、
    避難指示を出しても○○区の一部としか言わない役所、自分のところが該当しているのか分からなかった
    ネットでようやく関係ないことが分かった。
    ネットをしてない人は豪雨の真夜中に無駄足を踏めと?
    役所は当てにならないな

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2015/09/18(金) 15:10:35 

    うちの県、太平洋に近い市町村は今日は学校がお休みになったみたい
    でも避難所は学校が多いから海沿いの家の人たちは学校に集まってるんだろうね

    それにしてもチリの津波が日本に到達するなんて地球ってすごい

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2015/09/18(金) 15:21:06 

    猫がいるし避難はするとは思うけど悩ましい所。
    うちは三階建てで、普通の人の家より高台にある...
    しかも学校はうちよりずっと低い位置。
    どうしたものかなぁ。

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2015/09/18(金) 15:26:48 

    18
    大丈夫ですよ!
    環境省からもペットの同行避難は推奨されています。HPにも詳しく載ってました。

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2015/09/18(金) 16:01:10 

    逃げる!!Σ(゚Д゚;≡≡≡≡≡ヾ(;゚д゚)/

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2015/09/18(金) 16:01:13 

    私が仕事中だったらどうしようっていつも思う
    うちの母がちゃんと犬連れて避難できるか心配

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2015/09/18(金) 16:30:08 

    先日の台風で避難指示になりました。
    子供が通う学校が避難場所なんですが、それなのにもかかわらず学校が休みになることはありませんでした。
    誰も避難してなかったのかな。子供も普通に学校行きました。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2015/09/18(金) 16:41:13 

    満を持して戦う

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2015/09/18(金) 16:41:48 

    近くに川があって護岸工事はしてあるけど心配なので、震災の時に用意した防災グッズの点検や通帳とか首から下げるタイプの入れ物に入れてある
    正直、避難場所になってる学校は地盤沈下してたし、大きい地震の時に壁にヒビが入ったりしたから、できればもう少し先の学校やその隣の山みたいな公園に避難した方がよさそうだと思ってます
    自分が通っていた学校は地盤がよくない

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2015/09/18(金) 18:02:51 

    今日のニュースで。
    八戸の神社の鳥居が、震災の時。
    海外まで流されていたと知り。
    驚いた。確かに地球って、すごいね。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2015/09/18(金) 18:10:29 

      「ただちに命を守る行動を取って」

    このコメントは行政の責任放棄ともおもえます、最後は自己責任って!

    +1

    -6

  • 38. 匿名 2015/09/18(金) 19:10:12 

    最後は自己責任だと思うよ。
    自然災害を行政が起こしてる訳じゃないし。
    気象庁は気象状況から見て何が起こってもおかしくないから、
    「ただちに命を守る行動をとってください。」
    って正しい言葉だと思う。
    それぞれ住んでる場所が違うんだから、行政だけでなく個人の判断も必要だよ。

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2015/09/18(金) 21:07:28 

    地方公務員だから避難所開設する側です。
    私はケータイの電池式充電器と薬、3日分の下着とスウェット地のマキシワンピ1枚とパーカー、薄っぺらいタオルと歯磨きセット、メイク落としシート、汗拭きシート、生理用品、ニット帽とマスク、ペンダントライトを登山用リュックに詰めて置いてるものに、財布とケータイと化粧ポーチを突っ込んで避難所に持って行ってます。
    食糧はある程度は自治体の備蓄があるので、車に水のペットボトル4本とカロリーメイトを積んでるのみです。
    今まで最長で4日間避難所に缶詰めになりましたが、特に困りませんでした。
    事前避難の持ち出しならば、最低限「いつも使ってるカバンとこのリュックさえ持ち出せばおばあちゃんの家に一泊できる」程度の荷物をまとめて置いておけば安心です。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード