
妻殺害の疑い、80歳男性逮捕 介護疲れが動機か 警視庁
144コメント2023/10/05(木) 13:44
-
1. 匿名 2023/10/03(火) 17:50:40
同署によると、友貞容疑者は認知症の節子さんを介護していた。「事件の当日、『浮気している』と繰り返し言われた。耐えられなくなり、殺すつもりで首を絞めた」と供述し、容疑を認めているという。+111
-4
-
2. 匿名 2023/10/03(火) 17:51:39
愛情と憎しみ+25
-6
-
3. 匿名 2023/10/03(火) 17:51:45
つらいなぁ+201
-0
-
4. 匿名 2023/10/03(火) 17:52:15
こういうのは旦那さんに同情しちゃう部分もある....+354
-6
-
5. 匿名 2023/10/03(火) 17:52:17
認知症か。辛いね、家族も本人も。+199
-0
-
6. 匿名 2023/10/03(火) 17:52:18
頑張って介護しててそう言われたらカチンとくるよね
わかっててもね+244
-1
-
7. 匿名 2023/10/03(火) 17:52:23
もう終わりだ猫の国+4
-20
-
8. 匿名 2023/10/03(火) 17:52:26
そうなる前に、役所(行政)に相談するとか考えなかったのかな?+4
-41
-
9. 匿名 2023/10/03(火) 17:52:41
80歳でも浮気疑われるんだね
愛されてるのかなんなのか+6
-34
-
10. 匿名 2023/10/03(火) 17:52:50
>友貞容疑者は認知症の節子さんを介護していた。「事件の当日、『浮気している』と繰り返し言われた。
認知症は昔の事は覚えてるっていうから、
昔そういうことがあったのだろうか。+82
-36
-
11. 匿名 2023/10/03(火) 17:53:17
>>1
しんどいね。介護してるのに浮気してるとか言われたら私も冷静でいられない。+117
-0
-
12. 匿名 2023/10/03(火) 17:53:23
>>1
85歳の妻が浮気を…+5
-23
-
13. 匿名 2023/10/03(火) 17:53:23
殺さずに済む方法はなかったのかな。
80歳のおじいちゃんが認知症の妻の世話するって大変だろうよ。+69
-1
-
14. 匿名 2023/10/03(火) 17:53:28
日本人は長生きしすぎ
介護が必要な年齢まで生きてるのって本当は間違ってるんじゃないの+192
-4
-
15. 匿名 2023/10/03(火) 17:54:09
もう、よくない?
介護疲れの場合は名前晒すのやめない…?
本人も相当辛かったと思うよ
てか、なんで動物は共食いしたりするのに人間は理由がなんでも晒さないといけないんだろう+158
-2
-
16. 匿名 2023/10/03(火) 17:54:26
認知症の思い込みってホントに大変
朝ごはん食べてないなんてカワイイもんで済めばいいけど
殺そうとしてるとかお金盗まれたとか訳わからない
殺意が湧くのもわからないでもないわ+125
-0
-
17. 匿名 2023/10/03(火) 17:54:35
私は認知症の母の介護をしているけど、明日は我が身だと思っているよ。+109
-1
-
18. 匿名 2023/10/03(火) 17:54:39
>>9
昔、誰かに浮気された記憶があるんじゃないかなぁ+18
-17
-
19. 匿名 2023/10/03(火) 17:54:48
これは仕方ないね
+5
-1
-
20. 匿名 2023/10/03(火) 17:55:04
本当に妻に責められたのか、死人に口ナシの場合の可能性も否めないしなあと正直思うわ
介護で疲れたのは事実だろうけど+7
-13
-
21. 匿名 2023/10/03(火) 17:55:13
老人大事にしすぎて生かせすぎだからこういう事件、今後もどんどん出てくるだろうね
+20
-3
-
22. 匿名 2023/10/03(火) 17:55:47
>>10
認知症の人は楽しい記憶から消えて、辛い記憶が最後まで残るって言うね+66
-5
-
23. 匿名 2023/10/03(火) 17:55:59
>>8
こういう家庭は、家族の恥部をさらす事になると考えて誰にも相談できずに何年も思いつめた挙げ句に殺人を犯してしまう、という悲しい結末を選ぶ場合が多い+27
-1
-
24. 匿名 2023/10/03(火) 17:56:12
>>18
それがそうでもないの
現実にあり得ないような事を言い出すの+45
-3
-
25. 匿名 2023/10/03(火) 17:56:15
認知症介護は在宅では難しいと思う。
要介護は分からないけど
特養とか入れなかったのかな?
私も認知症の利用者さんのお世話してるけど
子供を産んだことも忘れてたり
何処にいるか分かってない人がほとんど。
前頭葉やられると人格障害でるからね。+43
-0
-
26. 匿名 2023/10/03(火) 17:56:26
介護業界で働いているけど、認知症の利用者にしつこく暴言吐かれるとか、セクハラ、場合によっては暴力なんてザラ。
しかもなにが酷いって、利用者に暴力振るわれて引っ掻き傷ができたりしても「まぁ仕方ないね」みたいな雰囲気。
家族も職員も介護する側の人権ってどうなってるのかなと思う。
+71
-0
-
27. 匿名 2023/10/03(火) 17:56:39
認知症の暴言は凄いからね
しかも反省とか感謝とか全然無いから
たまりに溜まってたんでしょうね+38
-0
-
28. 匿名 2023/10/03(火) 17:56:49
>>8
仕事が原因で自殺未遂したことあるけど、追い詰められると相談とかそういうのは頭からすっぽ抜けるんよ
突然「あぁ無理」ってなって自分の中の何かが切れちゃう+52
-0
-
29. 匿名 2023/10/03(火) 17:56:52
認知症の人の為の施設ないの?+4
-1
-
30. 匿名 2023/10/03(火) 17:56:56
プラン75みたいに、あんらくし認めてほしい+31
-0
-
31. 匿名 2023/10/03(火) 17:57:06
介護してる人で認知症になる人って少ないね
心配で自分がボケてられないのかな+9
-0
-
32. 匿名 2023/10/03(火) 17:57:10
>>9
認知症って書いてるやん+44
-0
-
33. 匿名 2023/10/03(火) 17:57:26
若くても認知症の介護は地獄なのに80歳か…自分の介護も必要な歳だね+26
-0
-
34. 匿名 2023/10/03(火) 17:57:46
>>1
女性で介護疲れで殺人てあまりないから、この手の事件だとまた男性?って思ってしまう……+6
-14
-
35. 匿名 2023/10/03(火) 17:57:47
この夫婦は子供いたの?子供いたら老後安心なんじゃなかったの?+2
-8
-
36. 匿名 2023/10/03(火) 17:58:25
>>10
私もそれ思った。昔の辛かった事が出て来ちゃってるのかなって。同情もあると思ったけど昔の事しつこく言われてカチンと来たんじゃないかな。+22
-16
-
37. 匿名 2023/10/03(火) 17:58:37
>>8
相談しても助けてくれない+48
-1
-
38. 匿名 2023/10/03(火) 17:58:38
TVのニュースで見たけど、6年前から奥さん目が見えなくなって最近は認知症が酷くなって暴れてたみたい。+31
-0
-
39. 匿名 2023/10/03(火) 17:59:31
健康なうちに◯にたい。
病気が見つかったら安楽死認めてほしい。+36
-0
-
40. 匿名 2023/10/03(火) 17:59:57
悲しい事件だな+13
-0
-
41. 匿名 2023/10/03(火) 18:00:05
介護疲れって言えば脊髄反射で擁護されるのおかしい
認知症だってレベル様々だし、ほんとにこのじいさんが浮気してて喧嘩になっただけかもしれないのに+1
-21
-
42. 匿名 2023/10/03(火) 18:00:15
>>25
母も私を産んだこと忘れて妹って言ってくるけど、食事やゴミの始末とか生活出来てるから施設には入れないと思うんだよね
まだ自分の自覚があるうちは大人しく施設になんていてくれないと思う+21
-0
-
43. 匿名 2023/10/03(火) 18:00:25
これはなんというか、切ないね
+10
-0
-
44. 匿名 2023/10/03(火) 18:00:49
>>10
妄想もあるんじゃない?
認知症ってお金取ったとか泥棒とか風呂にいれようとしたら肺炎にさせて殺そうとしてるとか、もう酷いんだよ+120
-1
-
45. 匿名 2023/10/03(火) 18:01:56
昔、浮気した事があってもキツいね+1
-1
-
46. 匿名 2023/10/03(火) 18:02:08
私はボケたら施設に入れてくれていいからねって母に言われてたな
その前に病気で亡くなったけど…
現実問題として施設に入れるにしろ介護にしろそれなりに費用かかるんだよね
独身のうちはよくても、結婚後はそれに掛かりっきりには出来ないからどうしたものかと思ってる+12
-0
-
47. 匿名 2023/10/03(火) 18:02:27
>>26
私も介護士やってる
旦那に仕事の愚痴話したら
「介護なんてそんなもんでしょ?世の中たくさん仕事があるなかで、大変だってわかってる介護職を選んだのは自分じゃん」
って言われて大喧嘩したわ+61
-0
-
48. 匿名 2023/10/03(火) 18:02:40
これからこういう事件増えるだろうな…
福祉に頼ろう!といっても、福祉も逼迫してるから無理。
私のは、一人で身の回りのことが出来なくなったら安楽死したいと思う。+14
-0
-
49. 匿名 2023/10/03(火) 18:02:49
>>42
グループホ―厶だと
要介護1からでも入れたと思います。
1度ケアマネとかに相談してみるといいと
思います。+16
-0
-
50. 匿名 2023/10/03(火) 18:03:31
私の母の場合
同居してた可愛いはずの孫は交通事故で死んだ
娘の私の家は火事になってもうない
天皇陛下にお肉を献上した
全国の人にも牛肉700gずつ配った
洋裁の内職して10億円貯めた…
他にも色々訳わからん事言ってた
どこからそんな想像力が湧くのか不思議だった+33
-0
-
51. 匿名 2023/10/03(火) 18:04:26
>>15
10代の子に気持ち悪い性的な手紙渡して付きまとった50代のジジイはニュースで名前出てなかったのにこれで名前出てるなんて納得いかない
殺人ではあるけど...こういうのは名前出す必要ないと思うわ誰も望んでない+49
-0
-
52. 匿名 2023/10/03(火) 18:04:52
>>22
楽しい記憶だけ残ればいいのに
人間て辛いわ+33
-0
-
53. 匿名 2023/10/03(火) 18:05:20
自分で飲み食い出来て記憶も意識もはっきりしてるうちにもうそろそろおいとましますね、って死にたいな
+4
-0
-
54. 匿名 2023/10/03(火) 18:06:26
>>10
認知症って疑り深くなるんだよ
浮気しただの、盗まれただの、料理の味がちょっと違うだけで私を殺そうとしているとか言うのよ+79
-1
-
55. 匿名 2023/10/03(火) 18:06:30
>>52
みんな頑張って生きてきたのに死に際は大体の人が病気とかで苦しむなんてなんか辛いよね+32
-0
-
56. 匿名 2023/10/03(火) 18:06:56
>>10
関係ないよ
浮気された
盗まれた
叩かれた
とかこういう被害妄想系の認知症状は多い+66
-1
-
57. 匿名 2023/10/03(火) 18:07:08
>>26
ですよね。
私も認知症利用者さんにお尻触られたりセクハラされるけど
問題にもならない。
介護士が利用者にセクハラしたら
ニュースになるのにね。+37
-0
-
58. 匿名 2023/10/03(火) 18:07:09
つらい。ただただ悲しい事件+2
-0
-
59. 匿名 2023/10/03(火) 18:07:31
何とも言えない事件だ、、、爺さんだけを責めきれない+8
-0
-
60. 匿名 2023/10/03(火) 18:07:46
こんな事件辛いよね
認知症になっても奥さんの気持ちの奥底には愛情あるゆえの言葉なのかなと。認知症の方は昔の事ほど思い出すらしいので今まで奥さんも苦労した生活だったのかな?旦那さんも生涯終えるまで夫婦でいて欲しかったなと悲しくなるね+1
-6
-
61. 匿名 2023/10/03(火) 18:07:56
これさっきテレビで見た
認知症進むと被害妄想が酷くなるんだよね
うちの祖母もお金盗まれた!!!って叫んでたわ
旦那さん長年頑張ってたから軽い刑で済むといいな+11
-3
-
62. 匿名 2023/10/03(火) 18:08:41
>>4
私も親介護中の50代だけど
「無理だわ。。。」という
瞬間がだんだん増えてきた。
うちは幻覚見るタイプで
ガル子が金盗んだといわれた日にゃ。。。
気分もコロコロ変わるし
大好きだった親と別の人格になった悲しさや
介護にエネルギー注いでも
勘違いから怒られることしばしばで
これは情状酌量してあげて。。。。
と思うわ。
+89
-0
-
63. 匿名 2023/10/03(火) 18:08:54
>>9
奥様 認知症だし、その前には目も不自由になっていたようだよ。80才の旦那さんには手に負えなくなってきちゃったんだろう…。+30
-0
-
64. 匿名 2023/10/03(火) 18:09:52
>>14
わかる。ボケてなくて自分のことは自分で自分できる元気なら良いけど、寝たきりや痴呆になっての長寿ってなんだかなぁって思うよね。
だからといって死ねないからツライ+56
-0
-
65. 匿名 2023/10/03(火) 18:10:07
>>10
私の知ってる範囲では妄想が大きいかなぁ。
認知症って凄いんだよ、上品だった奥さまから凄い下ネタが出てきたりするよ。+55
-0
-
66. 匿名 2023/10/03(火) 18:11:50
>>26
こんなに人に迷惑かけるくらいなら安楽死したかったよって認知症になる前ならきっと誰もが思うと思うんだけど、なってからじゃ分かんないだろうしね
酷いこと言ってるかもしれないけど、やっぱ無理やり生かすって残酷だよなぁ...+27
-0
-
67. 匿名 2023/10/03(火) 18:12:09
>>16
あとは自分の便を食べたり、投げつけたり、箪笥にしまったりする…+19
-0
-
68. 匿名 2023/10/03(火) 18:12:58
>>10
認知症の妄想は凄いからそんな事実がなくても突然ひどいことを言ったりするよ 必死で介護をしているのにこんなことを言われたら辛すぎる+28
-0
-
69. 匿名 2023/10/03(火) 18:13:14
>>59
今後こんなニュースで溢れかえりそう+4
-0
-
70. 匿名 2023/10/03(火) 18:13:21
>>1
可哀想
高齢者の介護って報われないよね
私は高次機能障害の介護だけど痴呆に似てる部分があるから共感してしまう
子育てより開放される目処も立たないし当人に感謝もされないから(そういう事を考慮できる脳の状態じゃない)はよ死なないかなばかり考えてしまう
脳は衰えてるのに体は健康なの厄介すぎる+36
-1
-
71. 匿名 2023/10/03(火) 18:15:09
>>14
間違ってるよね。
内臓に問題ないまぁまぁ健康な認知症とか絶望だよ、物凄く長い介護年数になったりするし。
なんとかぽっくり逝く方法ってないもんかね…
+51
-0
-
72. 匿名 2023/10/03(火) 18:15:54
>>1
認知症になった妻が「浮気している」と言ったのなら、過去に疑われるようなことをしたのかもね。認知症になった人って昔の話はしっかり覚えてる人も多いから。+8
-11
-
73. 匿名 2023/10/03(火) 18:17:04
>>66
無理やり生かしてるわけじゃなく脳の衰えと心臓の衰えはイコールじゃないから生きてる
動けなくなるような入院する理由が出来ればいいと思ってしまう+7
-1
-
74. 匿名 2023/10/03(火) 18:18:48
何で認知症になんかなっちゃうんだろ。若い頃から不摂生しなくてもなっちゃうから防ぎ用がないじゃん。+7
-0
-
75. 匿名 2023/10/03(火) 18:21:48
認知症は辛いよ
仕事で接してても辛いもの
こっちが殴られることもあるし
責められない+5
-0
-
76. 匿名 2023/10/03(火) 18:21:58
簡単に安楽死認められないんだろうけど
長生きしても本人と周りの人が苦しむだけだよね
このまま行ったら3人に1人が認知症みたいにならないのかな
+5
-0
-
77. 匿名 2023/10/03(火) 18:23:34
>>13
これ首絞めるとか積極的なやり方じゃなくて、介護放棄みたいな消極的なやり方で亡くなったら、保護責任者遺棄致死みたいに罪に問われるんだよね、やっぱり。
どうにもなんないのか、辛いなー+9
-0
-
78. 匿名 2023/10/03(火) 18:23:56
>>17
うちは認知はないけど、体が不自由です
苛立ちと老化とでやはりひどいこと言います
私も他人事と思えません
泣けてしまいます+34
-0
-
79. 匿名 2023/10/03(火) 18:24:34
>>15
成人なのに闇バイトに手を出した奴が若いからという理由だけで
名前が報道されるのに時間がかかるよね・・・あれもモヤモヤする。+12
-0
-
80. 匿名 2023/10/03(火) 18:25:02
>>1
もう人間の寿命を平等にして
全員70で死ぬのがいいわ+8
-0
-
81. 匿名 2023/10/03(火) 18:26:35
私も認知になったら、浮気された恨み言出ると思う。
割り切ってると思ってるつもりだけど、心の中で許してないっていうのボケたら出るわ。
自分の死ぬ時期、選べたらいいのにな。
親を看取ったらすぐ死ぬわ。+1
-0
-
82. 匿名 2023/10/03(火) 18:27:10
>>75
暴言暴力が激しいとは聞きますね。
しかも利用者家族は無茶を言ってくると・・・+0
-0
-
83. 匿名 2023/10/03(火) 18:28:25
>>54
めんどくせえ
絶対関わりたくないやつじゃん+7
-0
-
84. 匿名 2023/10/03(火) 18:29:13
>>8
相談するやろ?訪問介護やデイサービスって言われて手続きするやん?
それって1日のうちのほんの一部なのよ
それ以外の時間は家族が見るしかない+29
-0
-
85. 匿名 2023/10/03(火) 18:33:14
>>65
抑圧された部分が出てくるのかな
+5
-0
-
86. 匿名 2023/10/03(火) 18:34:13
>>4
介護なんて仕事でやっててもイライラするのに
仮に妻から存在も忘れられて乱暴な言葉吐かれて邪険な目で見られたら居た堪れないよ。本当に辛いと思う。
そんで人生の最後に刑務所だなんて…他人事じゃないんだけどこれからそういう世の中になるから+24
-0
-
87. 匿名 2023/10/03(火) 18:34:23
ガチで男はすぐ殺すから
耐性がない不向き
まあ要介護度が高いのにそんなに頑張って生きなくてもいいけど私は+2
-4
-
88. 匿名 2023/10/03(火) 18:35:28
結婚て何なんだろうな
新婚や子供できたとかの時期が幸せのピークなだけで
若い時、子供が小さい時が楽しいだけ
そこから問題がいっぱい起きてお互い嫌いになって殺意しかなくなるっていう
離婚する人もいれば老人まで連れ添っても最終的に老老介護殺人とか
年取るほど不幸になるよね
幸せって若い時にしかない+8
-0
-
89. 匿名 2023/10/03(火) 18:38:29
高齢化で今後ますます認知症患者増えるだろうから安楽死導入まじで考えてほしい。切実に。認知症になって家族に迷惑かけてまで生きていたくないよ。+3
-0
-
90. 匿名 2023/10/03(火) 18:44:31
>>9
認知症だから自分の年齢とかも分かんなくなったんじゃないのかな。昔の自分に戻った気でいるとか。+3
-0
-
91. 匿名 2023/10/03(火) 18:45:04
長生きしたくないと思うニュース…+6
-0
-
92. 匿名 2023/10/03(火) 18:46:19
こういうニュースはツライ
介護してる側のケアが大事だよね
+2
-1
-
93. 匿名 2023/10/03(火) 18:47:53
>>16
介護職の友達から。病院連れてくのも「拉致される〜」と車中で大暴れ、呼ばれて自宅に行けば「泥棒、帰れ!!」仕事じゃなかったら無理って。
ご家族しんどい。本人も家族を誰かわからなくなってまで生きたいと思わないかもしれなくても医療で生かされて。何とも言えない事件だよ。+19
-0
-
94. 匿名 2023/10/03(火) 18:48:19
>>15
情状酌量とか勘弁してほしい。殺人は殺人。+2
-7
-
95. 匿名 2023/10/03(火) 18:50:45
老老介護の末にこれは…
辛すぎる+4
-0
-
96. 匿名 2023/10/03(火) 18:59:57
訪問介護している他人の私ですら認知症の人に時には本気でイライラするから、家族だったら…って思うと、イライラどころじゃないよね+8
-0
-
97. 匿名 2023/10/03(火) 19:00:08
>>4>>86
でもまあ結婚相手は自分で選んでるじゃん?
自分で作った家庭なわけで
何か謎なのが子供が親の介護殺人になったらみんな叩くじゃん?
子供は別に親を選んでないわけで勝手に振りかかってきた不幸なわけで
最後に刑務所っていうけど子供の場合人生の中盤で刑務所に行く人生にしてしまうわけじゃん?
配偶者を殺したらみんな可哀想可哀想いうけど結婚して夫婦がいて将来介護するってのは自分がわざわざ作った状況なわけで
子供は勝手にこの世に産み落とされて無理やり親の介護を強要させられるわけで、高齢親を介護してる子供のほうが何倍も可哀想だと思うんだけど+2
-19
-
98. 匿名 2023/10/03(火) 19:01:01
自分が体調悪い時は無理しないようにするし家事も控えて調整できるけどそんな時でも介護と育児はお構いなしの待ったなし
さらに介護は良くはならないしどんどん手が掛かるようになる 辛いね
+7
-0
-
99. 匿名 2023/10/03(火) 19:01:03
>>10
ばあちゃん認知症で頭打って入院した時、びょうしつで森に来たって繰り返し言ってて周り見渡したらカレンダーの写真が森だった。
あと家で3本足のきつねがどうのこうの言ってて、何だろうと思ってたら婆ちゃんの寝てる部屋に狐やら動物がたくさんいる柄の箱があった。
何かしらサブリミナル的にも出てきたりするから、ワイドショーとかもバックグラウンドで流れてなかったか気になる。+21
-0
-
100. 匿名 2023/10/03(火) 19:03:22
>>4
私も介護初めてつらいんだけど、つらくて自分が死にたいならわかるけど、相手を殺して自分は死なないのはちょっと違うなと最近思う+0
-11
-
101. 匿名 2023/10/03(火) 19:05:45
+2
-1
-
102. 匿名 2023/10/03(火) 19:06:19
認知症の妻と一緒にウォーキングしている男性を見かけたけど大変そうだった+9
-0
-
103. 匿名 2023/10/03(火) 19:11:35
>>15
裁く側や晒す側が認知症の老人を1年くらい毎日1人で介護して平常心保ってられたら、晒してもいいんでない?+12
-1
-
104. 匿名 2023/10/03(火) 19:14:11
>>31
介護される側が亡くなったら一気にボケちゃう人けっこう居るよね。+12
-0
-
105. 匿名 2023/10/03(火) 19:15:26
>>71
内臓が元気なうちは死なないっていうよね…
知り合いのおばあちゃんも寝たきりだけど内臓が元気だから、ホームで10年過ごしたって言ってた+12
-0
-
106. 匿名 2023/10/03(火) 19:17:34
>>51
名前が出るのと出ないのってなんの差???+0
-0
-
107. 匿名 2023/10/03(火) 19:22:30
>>14
ホントそれ
無理に長生きさせるのは人間のエゴ+5
-0
-
108. 匿名 2023/10/03(火) 19:23:07
>>106
宗教に入ってて後ろ盾がいるとか…?+0
-0
-
109. 匿名 2023/10/03(火) 19:23:16
介護疲れではなくね?+0
-2
-
110. 匿名 2023/10/03(火) 19:24:24
>>4
海に投げ捨てた事件はとても同情できなかった+0
-5
-
111. 匿名 2023/10/03(火) 19:28:21
>>1
こういういたたまれない事件にはすぐ名前出すくせに、忖度で出されない名前があるのが解せない+6
-0
-
112. 匿名 2023/10/03(火) 19:30:19
>>62
毎日の介護、大変お疲れ様です。
貴女の心が潰れないように貴女の逃げ道を作っておいてください。
一人で全てを背負い込まないように。+22
-0
-
113. 匿名 2023/10/03(火) 19:35:31
>>14
うちの亡くなったおじいちゃんも言ってた
長生きするもんじゃねえな早く死にたかったって+20
-0
-
114. 匿名 2023/10/03(火) 19:47:01
これって、人事ではないよね。
結婚すれば老眼安心、孤独死惨めって言う価値観の人ってこう言う事件についてはどう思うのだろう?
なにも特別な事では無い、自分が負担かけるかもしれないし、負担をかけされるかもしれない。
どっちも辛いよね+6
-0
-
115. 匿名 2023/10/03(火) 19:48:31
>>1
だからさ安楽死制度成立させてよ
+7
-0
-
116. 匿名 2023/10/03(火) 19:50:35
もし自分が婆になる頃に安楽死制度導入されなかったら、私が婆になったら認知症になる前にじさつするわ+0
-0
-
117. 匿名 2023/10/03(火) 19:53:53
>>11
うちの親も
糖尿病のおじいさんが
お酒飲もうとしたからダメだよって言ったら
殺○ぞ!って言われたらしい
本当に殺○るのか?お前も死○ぞ!って
キレたらしい
こんなことあっても親は最後まで看取ったから
本当に立派でしたよ+7
-0
-
118. 匿名 2023/10/03(火) 19:56:22
>>1
早く安楽死認めて+3
-0
-
119. 匿名 2023/10/03(火) 19:59:08
>>1
加害者は過去に金銭の絡んだ浮気をしてそうな気がする。愛人を作ったとか。
+3
-2
-
120. 匿名 2023/10/03(火) 20:06:15
>>88
全文同意
+1
-0
-
121. 匿名 2023/10/03(火) 20:06:38
>>4
私、二十代の頃に祖母の介護してた。デイもショートも断固拒否。ヘルパーさんも嫌がるから必要最小限しか利用せず在宅介護。
通帳やお金盗んだと罵られ、深夜に親族に電話をかけ、虐待されてる、姥捨山に捨てられると虚言妄想を語り、糞尿を畳や寝具に垂れ流すのは序の口。
毎日地獄でメンタル病んでたから、マジでやってやろうかと思ってた。
80代で老老介護、追い詰められたんだろうなぁと切なくなった。同情してしまう。+37
-1
-
122. 匿名 2023/10/03(火) 20:10:32
>>62
大好きだった親と別の人格になった
そう。その人はもうこの世にいないと思うようにしている。+10
-1
-
123. 匿名 2023/10/03(火) 20:16:31
外国人に生活保護だすより、こういう介護が必要な家庭に支援してほしい。自分も将来のこと考えると他人事じゃない。+9
-0
-
124. 匿名 2023/10/03(火) 20:18:09
>>1
こういう悲惨な事件がこれから山ほど出てくるのが日本だろうね
80年以上生きて長年連れ添った配偶者を殺すような状況に追い込まれて人生終えるよりは、安楽死制度を導入した方がいいと思いませんか?日本医師会の皆さん+5
-0
-
125. 匿名 2023/10/03(火) 20:19:27
>>10
逆に、昔から束縛が激しい奥さんで、旦那さんに色々と干渉してきたのかもしれないよ。
被害妄想の可能性もあるけど。+2
-0
-
126. 匿名 2023/10/03(火) 20:24:18
介護保険料を散々払っているんだから、可能な限り介護サービス使えばいいのに。
どこに相談すればいいのかわからないなら、市役所の介護保険課に行きな。+3
-0
-
127. 匿名 2023/10/03(火) 20:28:38
>>2
認知症の症状だよ。物取られ症候群。お金や人を盗られたと信じて疑わないから、聞かされる身になると相当精神が病んでしまう。しかも疑ってた事も忘れて、また疑う。勿論謝る事も無いよ。+5
-0
-
128. 匿名 2023/10/03(火) 20:35:36
80歳だったら奥さんの介護どころか自分もしんどいだろうに。老々介護って本当につらそうで何も言えない。+4
-0
-
129. 匿名 2023/10/03(火) 21:04:45
男はすぐヤケになって殺すね
+0
-4
-
130. 匿名 2023/10/03(火) 21:08:00
>>97
言ってることももっともだけど
でもさ、老老介護の心身とものキツさは、今の私たちにはわからないと思うんだよね
80代で介護をする側でいることの辛さは、想像を絶すると思う
だって健康だって脳も゙体も老化してるのに
子どもの場合は行政につなぐ知恵とかも得やすいし、状況によっては施設にという判断もしやすいから
配偶者より厳しく見られるのかな+5
-0
-
131. 匿名 2023/10/03(火) 21:57:11
>>88
結婚というより出生だと思う+0
-0
-
132. 匿名 2023/10/03(火) 22:03:28
介護疲れで家族殺すのって男だけな印象あるけど
自分の思い込みかなあ+1
-2
-
133. 匿名 2023/10/03(火) 22:03:47
>>105
施設は朝昼夕のご飯ととおやつも出るから
栄養状態もいいし
長生きするよね
施設で10年以上の人は沢山いると思う。
下手すると20年とか。
貯金が底をつく+7
-0
-
134. 匿名 2023/10/03(火) 22:06:25
>>123
そうだよね
このお爺さんもしっかり税金払ってきたと思う。
税金も払ってない外国人の生活保護、マジでやめてほしい+5
-0
-
135. 匿名 2023/10/03(火) 22:32:17
>>106
身内や生徒に対する性犯罪は被害者保護とか言って名前出ないこと多いよね
あと教員や警察の暴力事件とか+1
-0
-
136. 匿名 2023/10/03(火) 23:00:22
>>50
すみません、スケールが大きすぎてクスッとなってしまいました。+5
-0
-
137. 匿名 2023/10/04(水) 00:15:46
こういう人達を助けろよ!岸田+4
-0
-
138. 匿名 2023/10/04(水) 01:08:29
>>132
同情されてたけどこの間の病院で父親が障害者の娘と、倒れた母親殺した父親、自分がメインで介護する側になると勝手に絶望してさっさと殺すよね
男弱すぎ+0
-2
-
139. 匿名 2023/10/04(水) 04:27:22
岸田メガネ、日常で追求しなきゃならないことはたくさんありまっせ
自分が介護になったらわかるかな?+6
-0
-
140. 匿名 2023/10/04(水) 09:12:43
>>14
100年前の平均寿命と同じ
寿命50歳でいいよ
+5
-1
-
141. 匿名 2023/10/04(水) 15:38:26
>>133
うちの婆90歳超えてるけど、健康診断で悪いところ特にないよ。 数値がちょっとって程度で年寄りだったら花丸らしいわ。 食欲旺盛でご飯が足りないとか...。 施設で古株10年越えてます。 毎月20万以上をなんでもう2千万以上払ってんなあ...。 親の方が先だったし、いつまで生きるんだろう?
貯金はマジでないよ。 寝たきりにもなっていなくて、この間見た施設の写真で筋トレしてたよ。+2
-0
-
142. 匿名 2023/10/04(水) 18:14:23
>>1
認知症の母を介護していた父
いつも大丈夫、大丈夫と言っていたけど
父が必死に手を上げるのを我慢しているのを一度だけ見た事があった
我慢強い父がもうダメかもしれないと電話してきたので
すぐに施設を探して母を迎えに行って父を自由にした
人生も残り少なくなって、病気とはいえ別人になった母の世話は大変だったはず
父は2年ぐらい1人暮らしをして自由に生きて
亡くなる前の1年は施設でのんびり過ごした
同じような事が両親に起こってもおかしくなかった
+3
-0
-
143. 匿名 2023/10/05(木) 06:53:52
>>112
>>122
ありがとうございました。
兄弟がいなくてなにもかも一人で
面倒見る、決定事項は
一人で決めないといけないので
泣きそうになることがたまにあります。
+0
-0
-
144. 匿名 2023/10/05(木) 13:44:48
>>141
長生きしすぎは絶対問題だよね‥
いくら世間が敬老の日だ、長寿だとチヤホヤしても言い方悪いけど、本当にある程度の年齢来たら考えないとダメだなと本気で思う!
私が子どもの頃は、50くらいがボチボチいい歳だったけど、今じゃ50なんてバリバリ働いて若くしてる人の多いこと。
自分も含めて、50来たらこの世からお別れしても未練がない、今でもそうだけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
同居する妻の首を絞めて殺害したとして、警視庁成城署は3日、東京都世田谷区千歳台1の無職、吉田友貞容疑者(80)を殺人容疑で逮捕した。