ガールズちゃんねる

これ食べたい!しかしあまり売ってない!

304コメント2023/10/07(土) 15:35

  • 1. 匿名 2023/10/03(火) 15:38:16 

    ものありますか?主は昔母がよく作ってくれたチューリップの唐揚げが好きでチューリップを見かけたら買っていますが、クリスマスシーズン以外はあまり見かけません。自分で作るのは面倒だし、チューリップ食べたいです。

    +116

    -14

  • 2. 匿名 2023/10/03(火) 15:39:21 

    メープルマーガリンメロンパン

    +12

    -4

  • 3. 匿名 2023/10/03(火) 15:39:23 

    五平餅

    +53

    -2

  • 4. 匿名 2023/10/03(火) 15:39:31 

    びわ。

    私が子どもの頃はよく売ってた気がするんだけどな。

    +160

    -7

  • 5. 匿名 2023/10/03(火) 15:39:33 

    (泣)
    これ食べたい!しかしあまり売ってない!

    +311

    -3

  • 6. 匿名 2023/10/03(火) 15:39:37 

    ごぼうチップス

    +10

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/03(火) 15:39:47 

    チュロス

    +16

    -4

  • 8. 匿名 2023/10/03(火) 15:39:56 

    >>1
    タラの芽やタラの芽の天ぷら

    一瞬店頭にあるかないか...

    +68

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/03(火) 15:40:00 

    クイニーアマン

    置いてるパン屋少ない

    +84

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/03(火) 15:40:06 

    肉棒

    +3

    -16

  • 11. 匿名 2023/10/03(火) 15:40:19 

    これ食べたい!しかしあまり売ってない!

    +10

    -4

  • 12. 匿名 2023/10/03(火) 15:40:29 

    ザクロ。そのまんまのは滅多に売っていない

    +82

    -2

  • 13. 匿名 2023/10/03(火) 15:40:31 

    かんころ餅

    +10

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/03(火) 15:40:32 

    エビのすり身を3色に揚げて3個が1つの串に刺さってる惣菜

    +24

    -5

  • 15. 匿名 2023/10/03(火) 15:40:34 

    >>1
    初めて聞いた…!
    郷土料理なの?

    +5

    -36

  • 16. 匿名 2023/10/03(火) 15:40:35 

    チューリップは、手羽元を切って、ずり上げて、自分で形を作れるよ?

    +26

    -12

  • 17. 匿名 2023/10/03(火) 15:40:36 

    むしもっち
    の、きなこが食べたくて仕方ないのに
    とこでも見掛けない
    これ食べたい!しかしあまり売ってない!

    +24

    -6

  • 18. 匿名 2023/10/03(火) 15:40:47 

    >>6
    ゴボウとかレンコンチップスってわりとどこでも売ってら気がする

    +7

    -5

  • 19. 匿名 2023/10/03(火) 15:41:06 

    >>2
    メロンパン買ってきてスライスし、バターとメープル挟んで食べたらどうだろう?

    +9

    -5

  • 20. 匿名 2023/10/03(火) 15:41:06 

    >>6
    求めてるものかわからないけど、無印にごぼうスナックというのは売ってるよ!

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/03(火) 15:41:14 

    >>1
    白子

    +2

    -7

  • 22. 匿名 2023/10/03(火) 15:41:24 

    親戚の家で食べてから子供が気に入ったんだけど、近所や地元、旅行先のスーパーで探しても全く見つからない
    都内で見かけた人いますか?
    これ食べたい!しかしあまり売ってない!

    +56

    -3

  • 23. 匿名 2023/10/03(火) 15:41:38 

    これ食べたい!しかしあまり売ってない!

    +11

    -4

  • 24. 匿名 2023/10/03(火) 15:41:38 

    >>1
    クリスマスといえばチューリップだよね〜
    骨んとこにリボンしちゃってね。
    懐かしい。

    +53

    -4

  • 25. 匿名 2023/10/03(火) 15:41:40 

    >>4
    ビワの木植えてみたら?
    昔近所の人の庭に大きなビワの木植えてあって余ったのか1パック100円で売ってたよ

    +3

    -11

  • 26. 匿名 2023/10/03(火) 15:41:47 

    山形のだし。

    +12

    -7

  • 27. 匿名 2023/10/03(火) 15:41:48 

    牛スネ肉
    引越しをしたら近所に置いてあるスーパーがなくて悲しい

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/03(火) 15:41:51 

    >>17
    これのよもぎか抹茶はよく見かけるね
    きなこは見たことない
    美味しくてもっちもちで癒される

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2023/10/03(火) 15:42:18 

    アクエリアスニューウォーター

    砂糖ゼロのアクエリアスなんだけど、住んでるエリアのスーパー全部回ってみたけど、何処にも売ってない。

    +16

    -2

  • 30. 匿名 2023/10/03(火) 15:42:22 

    とち餅

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/03(火) 15:42:26 

    クロテッドクリーム
    都会なら売っているのかな?
    サワークリームならまだ見るけど、クロテッドクリームは英国展みたいなところでしか見ない…(日持ちもしないのでまとめ買いできない)

    +38

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/03(火) 15:42:28 

    >>4
    びわは買うものでなく木から取るもの。

    +13

    -7

  • 33. 匿名 2023/10/03(火) 15:42:34 

    >>1
    商店街にある鶏肉専門店だと高確率である気がする。

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2023/10/03(火) 15:42:39 

    ミスターイトウのキティちゃんビスケット。これどこにも売ってない!!コープの個配で頼んで食べたんだけど、めちゃくちゃ美味しいから買いたいんだけど10軒くらいスーパー回ったけどないのよー!誰か見たことないですか?
    これ食べたい!しかしあまり売ってない!

    +23

    -2

  • 35. 匿名 2023/10/03(火) 15:42:41 

    紫芋の芋けんぴチップス!

    棒状のものじゃなくて、チップスの方が食べたいのに全然売ってない

    後は玉子落下!
    類似品はあるけど好きな味じゃない…

    +1

    -4

  • 36. 匿名 2023/10/03(火) 15:42:54 

    >>1
    チューリップって本物のチューリップ?

    +4

    -34

  • 37. 匿名 2023/10/03(火) 15:43:04 

    七面鳥
    これ食べたい!しかしあまり売ってない!

    +1

    -5

  • 38. 匿名 2023/10/03(火) 15:43:29 

    金時豆パン
    →北海道では普通にスーパーにあるのに、道外出たらなかった

    むきたら、むきこまい
    →上に同じ

    +9

    -3

  • 39. 匿名 2023/10/03(火) 15:43:35 

    >>16
    > 自分で作るのは面倒だし

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/03(火) 15:44:15 

    >>23
    ドラッグストア ウエルシアでよく見かけます。

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/03(火) 15:44:22 

    東京土産のごま卵

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2023/10/03(火) 15:45:15 

    よもぎあんぱんが食べたいです。
    でもパン屋さんにもスーパーにもほとんど置いてない。

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2023/10/03(火) 15:45:17 

    茂吉だんご

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/03(火) 15:45:34 

    地球グミってやつ。
    見かけたら買ってと子供にせがまれてるんだけど、スーパーのお菓子売り場にうってないのよ。

    +1

    -6

  • 45. 匿名 2023/10/03(火) 15:45:41 

    >>5
    分かる!前に激安スーパーでうすあじが250円以上したけどつい飛びついた!2袋買ったけど、後日売り切れてた。

    またカール復活してくれないかな…。

    +52

    -2

  • 46. 匿名 2023/10/03(火) 15:45:45 

    >>6
    西友近くにある?
    トリュフ風味のあるよ!
    サラダのトッピングでよく使うけど美味しい。
    これ食べたい!しかしあまり売ってない!

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/03(火) 15:45:46 

    >>1
    王将にあったような?

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/03(火) 15:45:59 

    >>9
    分かるー!すっごく好きでセブンで売ってた時毎日買ってた

    +13

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/03(火) 15:46:00 

    イルカ肉

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2023/10/03(火) 15:46:06 

    >>34
    可愛い!
    娘に買ってあげたい

    +24

    -3

  • 51. 匿名 2023/10/03(火) 15:46:26 

    >>5
    ファミリーマートにパッケージ違いで売ってるよ。

    +15

    -9

  • 52. 匿名 2023/10/03(火) 15:46:31 

    >>15
    横だけど、鶏手羽元のチューリップから揚げのことかと。

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/03(火) 15:46:32 

    >>15
    横だけど骨付きの鳥の唐揚げのことだと思う
    形がチューリップに似てるから(よく考えると似てないけど)

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/03(火) 15:46:44 

    >>23
    昨日カルディで200円だったから買ったところ

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/03(火) 15:46:54 

    いももち

    いももち

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/03(火) 15:46:56 

    ヘチマとフーチバー(よもぎ)

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/03(火) 15:47:01 

    >>1
    手羽先とか手羽元からやるの手間がかかるからいいやーってなるよね
    あの形だけでなんか特別感でるから好き笑

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/03(火) 15:47:02 

    >>9
    あると必ず買う
    カリカリの部分が甘くて美味しいよね

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/03(火) 15:47:12 

    >>36
    手羽先をなんやかんやして、丸く食べやすくなった唐揚げだよ

    +6

    -3

  • 60. 匿名 2023/10/03(火) 15:47:21 

    飲み物だけどファンタのアップル味!

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/03(火) 15:47:24 

    >>22
    これ餃子自体は自分で似たようなの作れるんだけど、ついてるスパイスがまた美味しいんだよね

    +33

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/03(火) 15:47:32 

    >>7
    ディズニーでしか食べれないイメージ

    +1

    -5

  • 63. 匿名 2023/10/03(火) 15:47:50 

    >>4
    枇杷は高級品

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/03(火) 15:48:00 

    アンチョビオリーブが入ってるパン。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/03(火) 15:48:13 

    ナマコ
    12月から3月くらいになるとスーパーに並ぶけど季節ものだから期間限られてる&売ってるスーパーも限られる

    +3

    -3

  • 66. 匿名 2023/10/03(火) 15:48:24 

    >>26
    関東住みだけど普通にスーパーにあるよ

    +18

    -2

  • 67. 匿名 2023/10/03(火) 15:48:32 

    >>5
    西日本なので、普通に食べてる。
    ちょっと湿気らして食べるの好き。

    +100

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/03(火) 15:48:33 

    >>31
    成城石井で見かけたような
    あとはスコーン屋さん行くと売ってる
    確かにあまり見かけないね〜

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/03(火) 15:48:42 

    飲茶
    さっきヒルナンデスで飲茶食べ放題のファミレスやってた
    我が地元にも来てほしい

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/03(火) 15:48:42 

    >>15
    若い方なのかな?
    40の私が小学生の頃に運動会のお弁当とかに入ってて嬉しかった。
    最近はあんまり見ないもんね。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/03(火) 15:49:11 

    スティックブロッコリー

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/03(火) 15:49:30 

    >>44
    こないだゲーセンでたまたま取れたやつあげたいわ
    私ら夫婦は食べないし賞味期限までに友達の子供に会う機会もないし持て余してるところで

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/03(火) 15:49:37 

    >>62
    チュロス映画館にあるイメージ

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/03(火) 15:49:48 

    >>7
    カリカリもちもちで、がっつりシナモン効いてるやつ!
    コンビニのとかはサクサクしすぎててなんかちがう…

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/03(火) 15:50:00 

    たい焼きアイス

    大好きなのに

    唯一置いてたスーパーからも最近消えた…

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/03(火) 15:50:03 

    >>55
    じゃがいも茹でて、潰して、片栗粉たくさん入れて混ぜて捏ねて焼けば出来るよ。
    どうしても食べたい時にはやってみて。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/03(火) 15:50:09 

    >>5
    大阪行ったら買いだめしてる関東人らしき人たちがいた

    +65

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/03(火) 15:50:15 

    エッグタルト
    美味しいお店はちょこちょこあるんだけどわざわざ行かなきゃ買えなくて、気軽にその辺で美味しいエッグタルトを買えたら良いのにな

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2023/10/03(火) 15:50:18 

    >>61
    横だけど、スパイス美味しいのわかる笑
    ハーブ塩とはちょっと違うんだよねー

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/03(火) 15:51:07 

    >>8
    美味しいし珍しいからすぐ売れちゃう

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2023/10/03(火) 15:51:08 

    >>12
    ザクロって日本では栽培しづらいのかな?たしか美容にいいんだよね

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/03(火) 15:51:22 

    >>44
    やまや(酒店だけど全国でないかも)で見たよ
    色々なおもしろグミがおいてあった

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/03(火) 15:52:02 

    >>5
    関西は普通に売ってるのにね
    108円とかだよ

    +68

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/03(火) 15:52:33 

    手に入らないわけじゃないから、トピずれかも

    東北にずっと住んでる私
    名古屋に旅行に行った時、青柳ういろうが大好きになった

    ネットで取り寄せることはもちろん充分可能で、どうしても食べたい時はそうしてるけど、もっとコンビニに行くみたいに気が向いた時にフラッと買いたい気持ちがすごく強い

    +6

    -3

  • 85. 匿名 2023/10/03(火) 15:52:34 

    >>15
    給食でよく出てたよ。人気メニューだった。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/03(火) 15:52:37 

    ココナッツの濃厚なアイスが食べたいのに売ってない

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/03(火) 15:53:27 

    >>29
    人工甘味料は危険性がバレたから、これからはアクエリアスも無糖が主流になるだろうね

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/03(火) 15:53:42 

    >>31
    普通にイオンで売ってたよ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/03(火) 15:53:50 

    >>5
    おいしいとおもったことない

    +0

    -23

  • 90. 匿名 2023/10/03(火) 15:53:57 

    これ、生産終了して、ショックだった
    これ食べたい!しかしあまり売ってない!

    +39

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/03(火) 15:54:37 

    ひなあられ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/03(火) 15:54:46 

    >>44
    一時ドンキやビレバンにあったけど最近行ってないから今もあるかわからん

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/03(火) 15:55:18 

    >>31
    ロダスならAmazonでも売ってる
    北海道産のクロデットクリームも結構ある

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/03(火) 15:55:19 

    超濃厚なチャイプリン、チャイアイス、チャイケーキとか食べたいのにあまり無いよね

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/03(火) 15:55:28 

    青りんごはもう絶滅しましたか?王林とかじゃなくて、ほんとに緑色で酸味が強いやつ。子どものころに食べてたけど、いつからかなくなってた

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/03(火) 15:56:04 

    >>51
    それメーカーも商品名も違う別物じゃない?

    +30

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/03(火) 15:56:13 

    >>5
    カールって奥歯に詰まるしそこまで美味しいかなぁ?
    売ってないから欲しいだけ?

    +13

    -21

  • 98. 匿名 2023/10/03(火) 15:56:43 

    >>4
    親の実家に沢山成るけど、
    捥ぐ人がいない。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/03(火) 15:57:25 

    >>5
    それらは西日本では普通に売ってるしヨドバシドットコムでも買える。私が食べたいのはカールのカレー味なんだ!

    +63

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/03(火) 15:57:58 

    >>95
    青リンゴって酸味弱く無い?
    30ねんくらい前に食べた青リンゴ、美味しかった

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/03(火) 15:58:02 

    >>37
    肉屋さんで注文すれば取り寄せてくれるよ

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/03(火) 15:58:41 

    >>52
    チューリップの球根揚げた料理かと思った!w
    にんにくみたいで美味しそうとか思っちゃったw🧄

    +10

    -2

  • 103. 匿名 2023/10/03(火) 15:58:59 

    >>99
    確かに
    カレー味見かけないね

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/03(火) 15:59:49 

    じゃがポックル
    開拓おかき
    開拓の詩

    北海道展か取り寄せでしか買えない。

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/03(火) 16:01:04 

    ブルボンのクッキー缶。中々見つからない…

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/03(火) 16:01:14 

    >>84
    気持ち分かるな。
    ネットでのお取り寄せって送料考えるとある程度の数量を頼まないと勿体無い気もするし難しいよね。

    私も旅行先で気に入ったお菓子たまにお取り寄せしてる。幸せ。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/03(火) 16:01:24 

    >>100
    そう、その頃に食べたような酸っぱいりんごが食べたいんです。でも見かけない
    今は甘くないと売れないからなあ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/03(火) 16:01:25 

    >>66
    うちも静岡県だけど売ってる

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/03(火) 16:02:34 

    オーザックって最近スーパーから姿消してる?
    食べたい時に買えないなんて…!!

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/03(火) 16:02:43 

    ざくろ

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2023/10/03(火) 16:02:44 

    >>5
    カールで口の中の水分奪われていくの懐かしいなぁ
    もう売ってない地域だから寂しい

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/03(火) 16:03:22 

    しっとるケ(ヨーグルト味アイス)
    九州ではいつでもあるんだろうか?
    関東なんだけど、一瞬気まぐれに置かれてた感じで見かけなくなってしまった

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/03(火) 16:03:34 

    >>5
    かなりコンスタントに買ってたのになぜ東日本?関東?ではリストラされたのかいまだに合点がいかない

    +22

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/03(火) 16:03:37 

    >>95
    ローソン100で見かける。コメ主さんの求めている味かどうかはわからないけど酸っぱいよ。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/03(火) 16:03:48 

    マルちゃん焼きそばの味が大好きで、焼きうどんとかもこの味で作りたいんだけど粉のみがなかなか売ってないのよねぇ…

    娘と私は定番の味、旦那が塩焼きそば味が好きなもんだから、塩焼きそば味を買えばこの粉があれば味付けが自由に調整できて助かるのに
    これ食べたい!しかしあまり売ってない!

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/03(火) 16:04:21 

    名古屋駅で買ったこれ
    初めてだったから小さいサイズを買ったんだけど
    思ってた以上に美味しかった
    大箱を買えば良かったと後悔した
    しかも名古屋駅限定みたい
    これ食べたい!しかしあまり売ってない!

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/03(火) 16:05:09 

    ローストチキンレッグ
    クリスマスシーズンしか売ってない、大好きだからしょっちゅう買いたい。前にファミマで見かけたけど今は無いような。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/03(火) 16:05:34 

    昔故郷で食べた少し甘めでイワシの骨感の残るさつま揚げ
    出回ってるのがかまぼこみたいなさつま揚げばかり

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/03(火) 16:06:20 

    >>5
    少し前にこんなのも売ってたよ!
    まだ食べずに寝かしてる
    これ食べたい!しかしあまり売ってない!

    +38

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/03(火) 16:06:27 

    >>97
    あなたの好みじゃないのはいいけど、好きな人のことまで勝手に邪推しないで

    +27

    -1

  • 121. 匿名 2023/10/03(火) 16:06:48 

    回転焼き

    どんどん周りにあるお店が潰れた。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/03(火) 16:07:10 

    >>22
    大阪だけど結構見かける

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/03(火) 16:07:32 

    >>22
    これパリパリして美味しいよね
    うちは中国地方なんだけど
    近所のスーパーには大抵並んでるよ
    もし中国地方に旅行する機会があれば
    手に入れられるかも

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/03(火) 16:07:39 

    >>113
    配送コストが高いんだっけ?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/03(火) 16:09:19 

    >>1
    食べたら一緒精神で普通の手羽元の唐揚げ作ってる

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/03(火) 16:09:57 

    アイスクリームもジュースも欲しいタイプの物が本当に売ってない。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/03(火) 16:10:08 

    家のちかくのミツドがなくなった
    残念でならない

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/03(火) 16:10:20 

    パチパチパニック

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/03(火) 16:11:09 

    >>44
    見つけても量は少なめで買った方が良いかも
    あまり美味しくなかった
    あれだけ食べたがってた子供も1つ食べたら
    もういらないと言ったぐらい

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2023/10/03(火) 16:11:27 

    おばけ天国っていうアイス
    今年の夏も去年の夏も見かけなかった〜

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/03(火) 16:11:31 

    >>15
    大丈夫
    私も初めて聞いた

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/03(火) 16:12:07 

    みそぱん

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/03(火) 16:12:22 

    >>83
    よこ
    いいなぁ、西日本

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/03(火) 16:12:38 

    チューリップのから揚げは運動会の定番おかずだったよ。中国地方

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/03(火) 16:16:38 

    ガルちゃんのおすすめを見て
    名古屋旅行の際に買いました
    本当に美味しくてまた食べたいって思うんだけど
    日持ちしないから
    お取り寄せも出来ないんじゃないかな
    大学芋みたいなのも美味しかった
    これ食べたい!しかしあまり売ってない!

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/03(火) 16:18:19 

    プチコーンってスナック菓子

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/03(火) 16:21:29 

    子供の頃大好きだった甘食。
    あの水分奪われる感じが大好きだった。
    これ食べたい!しかしあまり売ってない!

    +27

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/03(火) 16:21:39 

    みさきんめし

    も一度食べたいけど
    絶対転売ヤーからは買いたくない

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/03(火) 16:21:59 

    >>1
    西日本の王将なら提供してる店もあるよ

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/03(火) 16:22:53 

    このお煎餅、よく行くスーパーから消えた😭
    これ食べたい!しかしあまり売ってない!

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/03(火) 16:23:32 

    マルちゃん製麺シリーズのこれ。なかなか無い
    これ食べたい!しかしあまり売ってない!

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/03(火) 16:24:38 

    >>5
    カレー味のスパイシーさが好きだった。

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/03(火) 16:24:58 

    >>25
    ビワは個人宅敷地に植えてはいけない植木
    風水でも凶木で、スピリチュアル関係なく植えたら厄介なのも納得
    大きくなるし葉も大きくて周りは鬱蒼と暗い印象になるし、毛虫もカメムシもいっぱい来る!落ちた身で下も不潔っぽくなる
    地方だと猿やタヌキやら動物が寄って来る、熊も来る

    ビワって栽培が難しくて産地でも直売所で売っていても割と高級フルーツの印象
    野良ビワの身とは大違いで甘くて上品で美味しい

    +19

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/03(火) 16:25:07 

    >>40
    >>54

    いいなぁ。田舎住みなのでネットでしか買えない(めちゃ高い)

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/03(火) 16:26:40 

    クレーンゲームで取って、めちゃくちゃ美味しくてハマってる、ビアードパパのリングドーナツ
    中にプリン味のチョコが入ってて、ほんと美味しい
    でもビアードパパのシュークリーム店には売ってない
    あれはクレーンゲーム専用非売品なのか?
    無くなるたびにクレーンゲームでストックしてるけとど、形状が正方形に近くて取るのに苦労してるから、普通に買いたい

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/03(火) 16:29:42 

    >>5
    滋賀県の土山サービスエリアに売っていて思わず沢山買ってしまいました(泣)
    もしかして!!と思い滋賀県内のコンビニにも寄ってみたら売っており、感動してまたまた大量買いしてしまいました(泣)
    店員さんが
    「よく他県の方が沢山買って行くよ!!買い占めて行く方も多いよー!!もっと持ってきてあげようか?(*^^*)」
    と言ってくださいました^_^
    昔は近所に当たり前に売っていて、いつでも食べられたのになー(泣)
    そんな私は愛知県民です(*^^*)♪♪

    +36

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/03(火) 16:29:42 

    >>39
    アレは、タイとかの工場で作って輸入してたヤツだよ。
    日本人にはあまりに手間がかかる代物…

    +1

    -4

  • 148. 匿名 2023/10/03(火) 16:32:31 

    >>118
    すり潰しが中途半端で骨と皮が喉にチクチク引っ掛かるようなものですか?
    私も減ったなと思ってました
    イワシつみれ団子も骨皮感無くて滑らかで食べやすくはなったけど青魚イワシ感薄くて上品過ぎて物足りない
    もっとこう!こいよ!粗野なイワシ感щ(゜皿゜щ)て感じ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/03(火) 16:33:37 

    >>59
    手羽先じゃなくて手羽元じゃない?

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/03(火) 16:41:26 

    とよすのあられ

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/03(火) 16:41:39 

    >>34
    奥さま朗報です。
    Amazonにございましたよ。
    少しお高いのかしらね。アディオス!

    +24

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/03(火) 16:42:20 

    >>132
    みそパンは2種類あるよね
    和菓子タイプのは道の駅で見ました

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/03(火) 16:43:13 

    >>109
    100均のお菓子コーナーにあるよ

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/03(火) 16:43:16 

    >>107
    入院した家族のお見舞いに親戚が持ってきた果物カゴ盛の中にあったなあ。最初梨かなーと思って食べたらかなり甘酸っぱかった思い出。
    ハイチュウとかグミとか、青リンゴ「味」のお菓子はけっこうあるのにね。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/03(火) 16:44:58 

    >>22
    今日ベルクスで見かけたよ!

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/03(火) 16:46:45 

    >>148
    いい表現!

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/03(火) 16:50:46 

    >>154
    青くはないけど、
    ニュージーランドから輸入されてるジャズという品種の小ぶりのが
    酸っぱ味あって似てるっちゃ似てるよ
    ビニールに五個くらい入って¥400くらい

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/03(火) 16:51:10 

    >>121
    初めて聞きました!回転焼き!
    何が回転しているんだろう?

    +0

    -2

  • 159. 匿名 2023/10/03(火) 16:52:13 

    スーパーの食品ではないけど、もちもちロングポテト(ラスポテト)

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/03(火) 16:54:22 

    ドイツパン(ライ麦パン)

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/03(火) 16:57:54 

    京都の「お麩」

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/03(火) 17:01:05 

    おにぎりせんべい
    関東には売ってない!

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2023/10/03(火) 17:06:11 

    >>121
    関西なら御座候が色んなとこにあるよ

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/03(火) 17:13:12 

    なかなか置いてるとこがない
    これ食べたい!しかしあまり売ってない!

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/03(火) 17:18:03 

    ブレンディの濃厚カフェオレ、
    去年飲んで美味しかったからリピートしようとしたらもう売ってない。ずっと探してるんだけどない。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/03(火) 17:21:38 

    >>158
    地域によって呼び方違うもんね
    これ食べたい!しかしあまり売ってない!

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/03(火) 17:23:22 

    >>5
    北海道なのだが
    この前、秋の感謝祭のイベントで貰った!
    一人一個貰えたから(参加賞)
    3個もゲットできた!!大切に食べる!

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2023/10/03(火) 17:24:51 

    フジパンのパン。市販のパンはフジパンが一番おいしいと思うけどそんなに見ない

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/03(火) 17:29:11 

    これ食べたい!しかしあまり売ってない!

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/03(火) 17:32:59 

    >>67
    めっちゃ同じ人いて嬉しい!
    私も湿気らせて食べるの大好きww
    開封して半日置いておくの。でも待てないから普通に食べる用にもう一袋買ってますw

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/03(火) 17:36:19 

    >>77
    沖縄出身ですが、沖縄もカールといえばうすあじなんですよ。里帰りのたびに段ボール一箱分買ってます。
    在庫が尽きるとネットで買ってます。

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2023/10/03(火) 17:38:21 

    ポリンキー

    100円ショップで小さいサイズしか見かけないんだけど、普通サイズってどこに売ってんだろ?

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/03(火) 17:40:33 

    >>22
    埼玉だけどヤオコーってスーパーで買った事ある
    都内にはあまり無いかもだけど

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/03(火) 17:47:23 

    >>109

    近くにミニストップはありますか?
    ミニストップオリジナルスナックとして、オーザック売ってますよ〜〜〜

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/03(火) 17:55:04 

    ライチ

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/03(火) 18:01:13 

    >>4
    給食で出たし、おばぁちゃん家に木があった!

    +3

    -2

  • 177. 匿名 2023/10/03(火) 18:02:55 

    >>5
    高松空港に売ってて、羽田行きの便に乗る人達が買ってたなー
    私も買えばよかった。。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/03(火) 18:06:08 

    >>157
    どこ住みの方ですか?
    当方中国地方人ですが500円くらいに値上がりしました
    高くて買えません…

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/03(火) 18:07:31 

    >>77

    関東民ですが、大阪旅行のときにお土産売り場で見かけて「カールだ!!」と飛びついた想い出…(笑)

    大好きなお菓子の一つだったので手軽にいま買えなくて悲しいです💦

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/03(火) 18:07:57 

    >>5
    カールのカレー味販売終わったんだね
    小学生の頃狂ったように食べてたのに…

    +10

    -1

  • 181. 匿名 2023/10/03(火) 18:15:05 

    >>83
    九州の私は118円で買ってます。
    値上がりにビックリ。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/03(火) 18:17:32 

    >>4
    旬の時期になると、
    道の駅とか市場にはあるよ。
    田舎だけど。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/03(火) 18:20:04 

    >>5
    カールのカレー味が食べたい。

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/03(火) 18:20:44 

    これってもうなくなっちゃった?
    ガルでみて食べてみたいなあーと思ったんだけど、、
    これ食べたい!しかしあまり売ってない!

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/03(火) 18:22:01 

    >>158
    金型が回転してる。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/03(火) 18:24:27 

    >>113
    関東では売れなかったんだよ

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2023/10/03(火) 18:26:05 

    >>149
    私の知ってるのは手羽先だけど、
    手羽元で作る方法もあるのかな?

    失敗なくできる!チューリップのやり方/作り方(手羽先にて):白ごはん.com
    失敗なくできる!チューリップのやり方/作り方(手羽先にて):白ごはん.comwww.sirogohan.com

    失敗なくできる!チューリップのやり方/作り方(手羽先にて):白ごはん.com失敗なくできる!チューリップのやり方/作り方(手羽先にて)材料作り方人気・関連レシピレシピを動画でみる魚介や肉の下ごしらえ調理時間:10分以下手羽先を使って唐揚げ用のチューリップ...

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/03(火) 18:33:22 

    >>23
    これのサワークリームオニオンが大好き
    でも写真はおもっきし白ネギなんだよね、おそるおそる食べたら激うまオニオンだった。
    でも、一昨年くらいまではアメリカ産のですごくパリッパリでおいしかったのに
    去年くらいから台湾産になって、なんか違うのよ
    アメリカ産のネギ味もう売ってないのかな

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/03(火) 18:42:59 

    >>169
    好き!
    おせんべいがちょっとしょっぱみがあるんだよね
    剥がしてクリームをすくって食べたりもする

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/03(火) 18:44:22 

    >>184
    出たところなのに近所のドラッグストアでもう在庫処分品になってたよ

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/03(火) 18:45:45 

    >>5
    関東でずっと諦めてたけど、近所のスーパーにあって飛びついた。値段は高めだったけど久しぶりに食べたら凄い美味しかった。
    人間の心理ってあるよね。無いと食べたくなる。

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/03(火) 18:47:30 

    これお弁当によく入れてもらってた
    久しぶりにおつまみとして食べたいけど、もううってないよね
    これ食べたい!しかしあまり売ってない!

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/03(火) 18:50:04 

    >>42
    ペニーレインっていうパン屋さんにあるよ

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2023/10/03(火) 18:53:05 

    >>140
    城壁、これめっちゃ美味しい
    塩と醤油選べなくてどっちも買っちゃう。
    栃木のスーパーなら割とどこでも売ってるよ

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/03(火) 18:53:16 

    >>6
    わかるー!前は近所のツルハにあったのに見なくなった!
    カルディで売ってるけど近所にカルディない!

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/03(火) 18:54:13 

    >>178
    一個で¥500⁈
    もしかして、時期ハズレなのかも〜
    春になったら出盛りかも…

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/03(火) 18:55:59 

    下北沢のパン屋さんアンゼリカの鯛みそちくわパン
    東京行くと必ず食べてたけど、もうお店自体がない

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/03(火) 19:04:26 

    >>9
    美味しいよねー。カリカリのお砂糖のところ食べると罪悪感とともにものすごい幸福感。

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/03(火) 19:05:09 

    マーガリンが入ってない黒糖ロールパン

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/03(火) 19:07:47 

    ブルガリアの水切りヨーグルト

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/03(火) 19:11:05 

    ポービリアっていう、黒ごまが入ってるモチモチした細長いパンみたいなのが大好きだったのに、もう売られてないのかな?全く見かけない…

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/03(火) 19:11:42 

    フローズンヨーグルト
    さっぱりとコクのバランスがちょうどいい
    オールシーズン食べたい

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/03(火) 19:13:26 

    >>202
    生協に売ってた
    私も3年以上食べてないかも

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/03(火) 19:15:24 

    >>201
    神戸のパン屋さんトミーズ(あん食パンが有名)に売ってるもちもちスティックみたいな感じかな?
    これが好きで行くと必ず買ってる
    これ食べたい!しかしあまり売ってない!

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/03(火) 19:15:49 

    >>151
    オブリガーダ😢
    そうなんです。ネットにはあるけど高い!ミスターイトウのホームページから買えるけど送料が高くて…

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/03(火) 19:17:41 

    >>203
    そうそうコープさんで買った
    この夏も食べたんだけど最寄りのコープさんでは取り扱いがないんだよね
    ちょっと離れた大きな店舗に行かないと買えない

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/03(火) 19:21:22 

    >>204
    これなんです。見た目は似てますね!
    これ食べたい!しかしあまり売ってない!

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/03(火) 19:30:37 

    >>207
    リョーユーパンでこんな商品売ってたんだ
    もしコスモスやラムーで売ってたら、私も買ってるなぁ
    おいしそう!

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2023/10/03(火) 19:30:37 

    >>193
    返信ありがとうございます!
    調べてみたところ、私が住む県にはないみたいでした(ー ー;)
    美味しそうなパンばかりですね🥐

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/03(火) 19:32:19 

    >>21
    冬まで待とう

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/03(火) 19:44:38 

    ひろしもあかりも置いてあるのになかった時の絶望感
    三島シリーズでかおりが一番好き
    これ食べたい!しかしあまり売ってない!

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2023/10/03(火) 19:44:56 

    パリパリポテト

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/03(火) 20:14:15 

    グリコのレトルトカレーLEEのキーマカレー
    20倍は普通に売っているのにキーマカレー全然ない

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/03(火) 20:23:20 

    >>124
    四国にある工場一ヶ所だけでの生産体制らしいよ

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/03(火) 20:28:28 

    >>35
    玉子落下ってなんですか?検索したんだけどわからなかった…

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/03(火) 20:32:03 

    >>12
    子供の頃に祖父母の庭の木からもぎってたから
    大人になって一玉(玉?)500円位で売られてるの見てびっくりしたよ

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/03(火) 20:32:46 

    >>215
    …た、たまごボーロとか…?

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2023/10/03(火) 20:34:02 

    おつまみのチータラのタラの部分だけのやつ、のわさび味。
    凄く好きなのになかなか売ってない。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/03(火) 20:36:25 

    ハートチップル

    あの手に残るにんにく臭が懐かしくて、たまに食べたくなるけど、全然売っていない。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/03(火) 20:36:27 

    >>190
    売れなかったのかな、、

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/03(火) 20:52:14 

    >>179
    カール持って帰ろうとすると荷物がパンパンになるよね。
    私は逆で西日本住みなので関東の友達にうす味とチーズ味を持っていったらバッグのスペースいっぱいになったw

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/03(火) 20:59:09 

    冬にもアイスボックス。涼しくなってくると見かけなくなる。たまにあっても遠いと持って帰れないし

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/03(火) 21:22:21 

    コーレーグース

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/03(火) 21:34:37 

    >>4
    私は子供の頃木になってたビワ食べてたなぁ
    高校生になってから、売ってるものなんだ…しかも高い!と思っていて、アラフォーになった今見かけないしめちゃくちゃ高くなってるんですよね。
    近所にビワの木あるけどどうしてるんだろう?

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/03(火) 21:44:58 

    >>34
    ヨドバシでも取り扱いありますよ。送料無料です

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/03(火) 21:58:54 

    >>5
    関西だから送ってあげたいわ。ちなみにSAや主要駅にカール売ってるけど高いからコンビニやスーパーで買った方がいい。ただSAではダンボールで売ってたよ

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2023/10/03(火) 22:08:56 

    >>210
    わかった!ありがとう🥲🥺

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/03(火) 22:11:15 

    >>225
    ありがとうございます!
    ありがとうございます!
    本当にありがとうございます!
    早速購入します!
    嬉しいー😆😆😆😆😆😆😆😆

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/03(火) 22:15:40 

    >>211
    昨日ダイソーで買った!

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/03(火) 22:19:27 

    >>99
    味なしカールを買ってカレー粉で味付けしてる

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/03(火) 22:22:49 

    神奈川県民だけどスガキヤが好きすぎていつも買いだめしてしまいます
    これ食べたい!しかしあまり売ってない!

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/03(火) 22:32:33 

    >>63
    昔から高級品なイメージ
    なんとも言えない味なんだよね、黄桃のような感じもするし例え用のない和の味。
    不思議な感じ。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/03(火) 22:35:59 

    >>137
    ふわふわのじゃなくて硬めなのが美味しいよね、確かにあまり見かけなくなった。
    以前住んでいた直ぐそばにデイリーヤマザキがあったから買っていたけどだんだん見なくなったよ、ふわふわのはよく売ってるわ。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/03(火) 22:39:29 

    >>5
    沖縄行って大量に買ってきたよ。。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/03(火) 22:41:37 

    >>201
    ルミエールで売ってるよ
    今日買ってきました。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/03(火) 22:43:40 

    オレオパイ

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/03(火) 22:56:53 

    >>186
    そーなん?!
    関東住んでる時めちゃくちゃ食べてたのに足りんかったか⋯

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2023/10/03(火) 23:30:28 

    ソフっていうソフトクリームの上だけのアイス。去年は割と売ってたのに今年全然見なかった

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/03(火) 23:36:15 

    >>184
    たいして美味しくない

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/03(火) 23:40:03 

    >>5
    先日福岡の空港で2百円以上したから買うの辞めちゃった

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/03(火) 23:44:43 

    ふりかけのゆかりとひろしのカップ焼きそば。
    量はちょっと少なめだけどめちゃくちゃ美味しい!
    でも全然売ってない…

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/03(火) 23:49:04 

    マグロのカマの塩焼き
    お惣菜で売ってたら絶対買うのになー
    これ食べたい!しかしあまり売ってない!

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/04(水) 00:19:36 

    >>5
    うすあじ好きだった!
    東京に住んでるけど、だいぶ前から売ってなかったのに沖縄に旅行に行った時に売っていて感動した
    今はカールの食感に似てるように感じる「さやえんどう」を買って食べてる

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2023/10/04(水) 00:21:13 

    >>202
    まいばすけっとに売ってる
    イオンのPB

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/04(水) 00:21:34 

    >>1
    食べたい!!でも東京で売ってるの見たことないー!

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/04(水) 00:26:18 

    >>164
    カルディでみかけた

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/04(水) 00:42:25 

    >>1
    私はいつも餃子の王将で食べますよ。
    地域によって違うのかな⁈
    出会えるといいですね♪

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/04(水) 01:09:45 

    >>99
    同感!

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/04(水) 01:35:03 

    >>11
    たこやき?
    たこやきそば?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/04(水) 01:51:01 

    >>22
    ヨークベニマル。たまに特売。
    私もこれ好き! スパイスが美味しい!!

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/04(水) 02:00:34 

    >>116さん

    これ!数日前からパクとモグで期間限定オンライン通販始まりましたよー!美味しそうと思って注文しようかなと丁度思ってました!
    回し者ではないですので公式サイトみにいってみてくでさい笑


    +2

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/04(水) 02:01:51 

    >>14
    あったあったー!
    昔は実家のよくご飯のおかすに出てた。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/04(水) 02:17:25 

    >>99
    カレー味のカールはもう作ってないです
    悲しい…
    昔はカレー味のスナックって多かったですよね…

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/04(水) 02:55:19 

    >>34
    まちおかで見たよ!

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/04(水) 02:58:34 

    >>191
    埼玉ですか?
    私も近所のスーパーで売ってて慌てて3袋買った!
    本当は箱で買いたいくらいだよ😣

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/04(水) 03:17:24 

    >>113
    カールのチーズ味、なぜ販売地域が変わった? メーカーの説明に「知らなかった」「そうだったのか」  –  grape [グレイプ]
    カールのチーズ味、なぜ販売地域が変わった? メーカーの説明に「知らなかった」「そうだったのか」 – grape [グレイプ]grapee.jp

    1部のカールの販売地域が変わった理由を徹底解説!また、販売終了になったカールについても紹介します。


    この記事を見ると関東だけで売れなかったわけでもないのかな。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/04(水) 03:40:43 

    煉瓦亭カレーせんべい
    同じメーカーだけど半熟カレーせんじゃダメなのよ

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/04(水) 03:59:35 

    雪の宿黒糖みるく味
    田舎では比較的売ってるらしい滋賀とか
    ヨドバシ.comで買ってる

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/04(水) 05:55:36 

    >>235
    ホントですか!
    ありがとうございます。行ってみます。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/04(水) 06:06:25 

    >>238
    チョコ味なら先週セブンイレブンでみかけた

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/04(水) 06:41:14 

    >>135
    おいしいよね。
    お取り寄せもできるっぽいけど、買ってその日に食べるのが最高だよね。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/04(水) 06:45:47 

    江戸そばっていうカップ麺が近所のコンビニ・スーパーから消えてさみしい。
    ネットでは買えるんだろうけど気軽に買えてたあの頃がなつかしい。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/04(水) 06:48:16 

    >>215
    玉子落花ってこう言うお菓子なんよ
    漢字間違えててごめんね( ノД`)
    素朴な味で美味しくてお気に入りです
    これ食べたい!しかしあまり売ってない!

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/04(水) 06:52:30 

    >>1
    関西なら阪急、阪神の地下の食品売り場の精肉店で揚げてないのだけど売ってたよ。一昨日行った時にはあったから関西なら行ってみてね。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/04(水) 06:59:10 

    >>9
    クイニーアマンと聞くと昔やってたポストペットを思い出すなぁ

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/04(水) 07:08:36 

    >>184
    イオンにはあったよ
    私もいろんなスーパーはしごして探してようやくあったかんじ
    ただイオンも2ヶ所回って売ってないところもあったから必ずしもではないかな
    2週間前にはあったよ

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/04(水) 07:57:53 

    >>196
    レスありがとうございます
    そして遅レスごめんなさい
    さすがに一個ではなく5個で538円とかです
    以前はそちらと同じ価格設定だったのですが為替の影響でしょうか
    残念です

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/04(水) 08:08:54 

    本当に売ってない。
    もう数ヶ月食べれてない。
    誰かどこに売ってるか教えてください・・・
    これ食べたい!しかしあまり売ってない!

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/04(水) 08:22:30 

    >>1

    近所の焼き鳥屋さんにあるから、そういうとこなら売ってるかも

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/04(水) 09:13:26 

    味覚糖のバターボール
    プレミアムとか鳥羽周作が関わったのとかあるみたいだけど
    そうじゃなくて元祖のバターボールを探してる
    ここ1週間色んなお店周ってるけどどこにも見つからない(関東)

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/04(水) 09:20:16 

    ヤマザキのロシアパン。
    食べたくてたまらないのに最近売ってない。
    レンチンでふわふわにして食べるのが好き!

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/04(水) 09:26:20 

    >>244
    まいばすけっとがない地方なんだよ
    イオンもちょっと離れてるので買えない
    情報ありがとう

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/04(水) 10:05:43 

    >>268
    千葉だけど大抵のスーパーで売ってる気がする
    最近だとヤオコーで見た

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/04(水) 11:12:22 

    >>120
    突っかかられてびっくり
    普通に聞いただけでしょ
    そんなにカールに必死かよ笑

    +0

    -3

  • 275. 匿名 2023/10/04(水) 11:18:04 

    たちの天ぷら

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/04(水) 11:52:22 

    >>5
    子供の頃食べたミルク味カールがまた食べたい

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/04(水) 12:00:11 

    >>95
    イオンにさっき青リンゴ🍏あった
    6個くらい入ってて、袋に【とき】と書いてあった
    求めてる品種か分からないけど

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/04(水) 12:02:28 

    >>4
    中国で、びわを庭に植えるのは泥棒を家に招くこと
    みたいなことわざがあるそう

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/04(水) 12:07:33 

    >>96
    がるで、メーカーが東ハトだけど同じ工場で作ってるから
    商品名違うけど同じ味って教えてもらったよ

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/04(水) 12:13:03 

    株式会社おいしい のクッキー。
    本当に美味しいんだけど、なかなか見当たらない
    見つけたら絶対買う

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/04(水) 12:20:59 

    >>4
    スーパー・八百屋で、気軽に見かけ無くなったね。
    私は、日常では使えない高級スーパー・フルーツ屋さんか、百貨店で買ってる。季節に1回の贅沢になっちゃった。
    手土産で、ビワを頂くと嬉しい!

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/04(水) 12:37:15 

    >>237
    埼玉北部の人ですか?

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/04(水) 13:18:38 

    >>48
    私も!当時高校生で、朝セブン寄ってガチで毎日買ってた。
    この前出かけた先で、ヴィドフランスっていうパン屋さん寄ったらクイニーアマン売ってたから、嬉しくて買った。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/04(水) 13:20:07 

    先月発売した井村屋のこしあんバーってどこに売ってる?
    コンビニもないし、イオンにもなかった
    もう販売期間終了したのかな

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/04(水) 13:21:07 

    >>280
    地元のスーパーでたまーーーーーに見かける。
    おいしいよね、私も見かけたら買ってる。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/04(水) 13:22:04 

    >>268
    ビック-Aには常時2、3袋は置かれてるよ
    昨日は、ハローウィーンバージョンのパッケージだった

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/04(水) 13:24:11 

    エンゼルパイが近所のスーパーにもドラッグストアにも売ってない…

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/04(水) 13:24:20 

    >>169
    好き好き
    軽~くて優しい歯触りで、ミルキーなクリームもいいよね

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/04(水) 13:42:40 

    >>5
    関西に単身赴任中の父が帰ってくるたびに買ってきてくれるから、2歳の息子がめちゃくちゃ好物。おそらく保育園でカールが好物なのは君だけよ

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/04(水) 14:29:04 

    >>5
    2017年頃?の記事↓

    カールは全国5つの工場で生産されていたが、今後関連会社四国明治の松山工場に集約されるという。

     生産中止となる工場は、坂戸工場(坂戸市/埼玉)、大阪工場(高槻市/大阪)、東海工場(藤枝市/静岡)そして関連会社の蔵王食品(上山市/山形)と思われる。
    ーーーーーー

    愛媛でしか製造してないから輸送コスト的に西日本限定なのかなー?

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/04(水) 14:48:29 

    >>279
    カールは明治では?

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/04(水) 14:52:48 

    >>274
    私も関西だから普通にスーパーにあるけど子供の頃食べて美味しいと思わなかったから全然買ってない

    がるちゃんのカール愛にはびっくりする

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2023/10/04(水) 14:54:11 

    >>22
    立川のドンキにありました!

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/04(水) 15:04:17 

    >>5
    東日本の皆さん、このことだけは誇らせてくれ
    西日本のド田舎住みより

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/04(水) 16:08:39 

    >>188
    わかる!めっちゃすき
    でも前よりも空気が増えて量減った気がする…

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/04(水) 17:28:18 

    >>273

    関東は常にあるんですねぇ。
    こっち(大阪市内)はあんまり見かけません。
    近所のスーパーも年一くらいしか(笑)
    近くのイオンでも見かけない。
    禁断症状発動中です!

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/04(水) 17:29:37 

    >>286
    常時置いてあるなんて羨ましい。
    今日も近所のスーパー2件ともありませんでした。
    明日イオン行ってみます!

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/04(水) 19:45:20 

    カルビーポテトチップス しょうゆマヨ

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/05(木) 16:30:52 

    >>282
    大宮でした

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/05(木) 22:43:02 

    >>115
    アマゾンに売ってますよー!

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/05(木) 23:22:28 

    >>290
    藤枝は人集めて200人だったかな?で工場見学予約出来たからみんなで行った
    出来たてのカール(試食)食べたり、沢山のお土産もらったのは良い思い出

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2023/10/06(金) 00:43:08 

    >>261
    お返事遅くなってすみません

    お取り寄せ出来るんですか?
    ちょっとHP覗いてきます

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2023/10/06(金) 00:46:36 

    >>251
    お返事遅くなってすみませんでした 
    取り寄せ出来たら凄く嬉しいです
    出来たら今度は大箱で買います!

    これ凄く美味しかったですよ〜

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/07(土) 15:35:50 

    >>8
    昔はよく自分達で山に取りに行って食べてたけど、最近は芽が小さくても無理矢理枝ごと取ってく輩が多くて全く取れなくなりました。。。

    メルカリで出品されてるの見てビックリした

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。