-
1. 匿名 2015/09/18(金) 08:29:58
昨日から発熱中で37.8度あります。
平熱が低いのでこの体温でもかなり辛い…
仕事もたくさん残っているし、彼氏は熱があると言っても無視、と心理的にもしんどいです。
今リアルタイムで発熱している人、思いの丈を語りましょう!+46
-14
-
2. 匿名 2015/09/18(金) 08:31:50
ガルちゃんやってないで薬飲んでねてなよw+119
-4
-
3. 匿名 2015/09/18(金) 08:32:11
ガルちゃんしないで、
大人しく寝た方がいいよ。
お大事に。+73
-3
-
4. 匿名 2015/09/18(金) 08:32:43
幼児じゃないけど桃子に看病してもらいたい…独り暮らしつらい(:3っ )へ+41
-18
-
5. 匿名 2015/09/18(金) 08:32:55
そっちの熱ねw
やる気のほうかと思ったよ。
お大事に(*^_^*)+37
-5
-
6. 匿名 2015/09/18(金) 08:33:11
かまってちゃん…。+26
-17
-
7. 匿名 2015/09/18(金) 08:33:19
+14
-2
-
8. 匿名 2015/09/18(金) 08:33:49
現在発熱の方はおやすみになっていますよ
+46
-6
-
9. 匿名 2015/09/18(金) 08:34:57
風邪ひいて2週間くらいたちます〜。
いまクスリ飲んでまた寝るところ。
みなさん早く治るといいですね。
お大事に。(*^^*)+28
-5
-
10. 匿名 2015/09/18(金) 08:35:02
炎上しているトピが熱にはオススメですよ(*^▽^*)
+6
-12
-
11. 匿名 2015/09/18(金) 08:35:10
主以外来るかな?お大事に。+15
-2
-
12. 匿名 2015/09/18(金) 08:35:21
インフルでもなくただの風邪で39度。
受験生だし周りにうつしちゃ悪いから今日休みます。本当は皆勤狙っていたし熱の割りにしんどいけどまだ体力はある。鼻水と咳きがつら+24
-6
-
13. 匿名 2015/09/18(金) 08:36:17
ゆっくり休んでね+10
-1
-
14. 匿名 2015/09/18(金) 08:37:05
今日は37,3度ありました。
そんなにダルくないので仕事に行きます(~_~)+21
-6
-
15. 匿名 2015/09/18(金) 08:37:10
がるちゃんする余裕が有るなら大丈夫!+23
-2
-
16. 匿名 2015/09/18(金) 08:40:26
昨日まで40.7どあり
今は微熱になりました
熱が一週間続いてます。毎日点滴…+23
-4
-
17. 匿名 2015/09/18(金) 08:42:19
ちょっと、参加出来るかどうか計ってみますw+40
-2
-
18. 匿名 2015/09/18(金) 08:43:05
寒くなってきたからね(*^^*)
あったかくしてゆっくり寝てね( ・∀・)+6
-1
-
19. 匿名 2015/09/18(金) 08:44:09
>>17
わたしも計ってみる~(о´∀`о)+10
-5
-
20. 匿名 2015/09/18(金) 08:46:16
一昨日から熱あります
言った所で大丈夫?の一言もないのを知ってる
ので旦那にも子供にも言ってません。
誰かが熱を出せば一生懸命にお世話しますが
私が熱を出しても皆スルーなんで
もう、言わない事にしました。+70
-5
-
21. 匿名 2015/09/18(金) 08:48:01
このトピ盛り上がるけ?+8
-9
-
22. 匿名 2015/09/18(金) 08:48:59
熱が出て下がっての繰り返し…
仕事でプールに入らないといけないので
正直ほんとしんどいですけど休めない(*_*)
プールなんか入らず落ち着くまでは
ゆっくり休みたい!!+13
-4
-
23. 匿名 2015/09/18(金) 08:50:43
今日も35度2分+9
-5
-
24. 匿名 2015/09/18(金) 08:51:18
主ガルちゃん出来るぐらいならそら彼氏心配しないよ(。-_-。)
熱でフラフラなら文字読んだり打ったり出来ないよ
+10
-4
-
25. 匿名 2015/09/18(金) 08:52:01
昨日から発熱してます。今朝は少し下がって37.7℃、ふらふらになりながらお弁当作り終了し、横になりながらガルちゃん見てます。洗濯回してきます。季節の変わり目、体調崩してる人多いので皆さんお大事に…+15
-4
-
26. 匿名 2015/09/18(金) 08:52:09
盛り上がらないほうがいいよ~
19ですけど、35.9°だったので帰りますw
みなさんお大事に(*^^*)+8
-2
-
27. 匿名 2015/09/18(金) 08:54:36
うわぁぁぁぁあん。゚(゚´Д`゚)゚。
熱が36℃9あるよー!死んじゃうよ。゚(゚´Д`゚)゚。
+6
-16
-
28. 匿名 2015/09/18(金) 08:55:51 ID:1UdIkuFP2i
さっき計ったら37.2度ありました!
昨日病院行って薬もらったから
とりあえず仕事へ行きます!
+8
-5
-
29. 匿名 2015/09/18(金) 08:58:41
こらー!あんたたち寝てなさい!+16
-2
-
30. 匿名 2015/09/18(金) 09:05:01
はい。現在進行形で38.8…
今週入って娘が熱、その後私に移り仕事全く行けてませんm(__)m迷惑かけすぎだ。
旦那は看病家事育児全部してくれて、いい奴と結婚したなぁーとしみじみ。+24
-4
-
31. 匿名 2015/09/18(金) 09:07:15
私も先月2週間熱出した時、がるちゃんみては寝て、辛さを紛らわしてた(-_-)zzz
39度が続き、薬飲んでも下がらず本当辛かった!病院では、「美味しい物でも沢山食べて治して下さい^_^」と言われたけど、病院のコンビニ寄るのもやっとなのに、誰が用意してくれるんだっ!やっとお粥を作れる様になったのは、治りかけの時だった…。
その時久しぶりにポカリを買って飲んだけど、かなり身体にシミて助かった。主さん、現在発熱中の方も是非!
そういう時、うちも夫はガン無視です。
本当冷たいです。
小さい頃母親も体調悪い時大変だったんだろうなT_T
+19
-4
-
32. 匿名 2015/09/18(金) 09:20:47
うちの旦那は昨日から熱がある
熱が出ると偉そうになり、イライラし始める・・・
風邪ひいた人がそんなに偉いんかい
風邪ひどいアピールが大げさすぎなんだよ
ふらついたりひーひー言ったり
子供に八つ当たりしたり、
朝昼晩がっつり飯食えてんだからどうってことねーよ
37度台に熱も下がった癖に、10分おきに体温計で熱計ってんじゃねーよ
やだね~かまってちゃん
すいません、あまりにも腹が立っていた時にこのトピを見つけたので愚痴ってしまいました(-"-)+23
-2
-
33. 匿名 2015/09/18(金) 09:22:23
高温期はいつも37度後半です。
しんどいけど毎月休んでいられないからスルーします。+1
-3
-
34. 匿名 2015/09/18(金) 09:36:29
はーい熱ある
ロキソニン飲んだらひくかな
病院行っても2時間待ち5分診察だからよけい悪くなるんだよな+13
-1
-
35. 匿名 2015/09/18(金) 09:38:11
昨日の夜38度出て、今病院来てます〜
会社休んで1人6連休!
休み明け怖いな〜+9
-2
-
36. 匿名 2015/09/18(金) 09:41:58
子が38.5度だけど、参加してもいいのかなー+4
-4
-
37. 匿名 2015/09/18(金) 09:56:12
厳しいねみんな!!
わたしも昨日まで熱があって、しんどいけど子ども小さいから寝るわけにもいかず、子どもが寝てる間は横になってゲームとかガルちゃんしてたよ!
眠れないし、グッタリするほどでもないし、動くとしんどいくらいだったから気が紛れてケータイいじるのがちょうど良かった!
仕事の方々は本当にお疲れ様です。
高熱出ない限り休めないし、大変ですよね(*_*)
現在進行形の方々、早くよくなるといいですね!+10
-2
-
38. 匿名 2015/09/18(金) 10:00:54
これさ、人によるよね。
私平熱36.9とかだから、37.6ではしんどいだけやけど、
平熱35.2とかの人は辛いんだろうな。+14
-0
-
39. 匿名 2015/09/18(金) 10:02:27
外に出るなら必ずマスクしてね!
咳くしゃみ!ウイルスまき散らさないで〜
普通にコンコンやってる人多すぎ!+5
-3
-
40. 匿名 2015/09/18(金) 10:02:41
>>33
病院いってみたほうがいいよ。
私も高温期高いタイプだけど、
高温期の体温高すぎると問題あるらしい。+5
-0
-
41. 匿名 2015/09/18(金) 10:04:11
普段からかまってちゃんのヒトは相手にされなくなるでしょう。
またか~ただのかまってちゃんか~ってなるよ。+1
-3
-
42. 匿名 2015/09/18(金) 10:05:28
平熱高い私→38度か。会社いって移すのも悪いし寝てるか。
平熱低い友人→研修中、37.2度の熱で本当に苦しそうだった。+8
-0
-
43. 匿名 2015/09/18(金) 10:07:36
>>41
私はかまってちゃん好きだわ。
異常があればすぐ教えてくれるから、
対処しやすい。突然倒れることないしね。
逆に38度あるのに無言で仕事したり、遊びに来る子は心配。
もっと早く言って!!
ってなる。+7
-4
-
44. 匿名 2015/09/18(金) 10:15:02
今朝だるくて計ったら37°8
先週胃腸炎で二日間お休みもらったからもう休めないので
マスク着用で出勤しました
本当は休みたい
+2
-1
-
45. 匿名 2015/09/18(金) 10:17:00
別に1はかまってちゃんじゃないよ
個人差あるけど発熱してる時ってしんどさで眠れなくなる時もあるからお布団入ってジッとしながらガルちゃんしててもいいのにって思う+10
-1
-
46. 匿名 2015/09/18(金) 10:26:06
こういうトピ立てて、そこに喜んで集まっちゃうような人たちが
TwitterやFacebookで取り返しつかないこと書いて炎上させるんでしょ…?
ちゃんと寝て頭冷やしてよ…+2
-7
-
47. 匿名 2015/09/18(金) 10:26:13
不明熱が出続けています。
37.7~37.1°を行ったりきたり…
現在の入院中なので
ガルちゃん見て暇つぶししてます。
書き込むの初めてです!+9
-1
-
48. 匿名 2015/09/18(金) 10:35:46
>>4
私は桃子より朝比奈さんに来て欲しいです。
4さんお大事に。+7
-1
-
49. 匿名 2015/09/18(金) 10:36:17
46
関連性がない。
なにがいいたいの?
とつっこみたかったが、
まさか熱と炎上をかけたの?笑+2
-1
-
50. 匿名 2015/09/18(金) 10:41:04
46はまさにそこに集まってる人なんじゃ…+2
-1
-
51. 匿名 2015/09/18(金) 10:49:48
子供の風邪が移って2日目。
さすがに仕事に行ったけど、朝礼後に帰った方が良いと言われ早退してきました。
生理も来て熱と腹痛で最悪です。
+5
-1
-
52. 匿名 2015/09/18(金) 10:56:06
>>50
「現在進行形で熱がある人」が集まっちゃうってことでしょ?
トピタイトル見て、まさかそんな人いないでしょと思ったら本当にいてびっくり
まあ仮にも病人に向かって>>46みたいなことは言えないけど、おとなしく寝てようよ…!+2
-0
-
53. 匿名 2015/09/18(金) 11:03:43
え、高温期なら普通に37度台でるっしょ
私平熱35.8だけど
無闇に解熱剤使わない方がいいよ+2
-3
-
54. 匿名 2015/09/18(金) 11:04:29
バカは風邪ひかないって嘘だったんだね。+0
-2
-
55. 匿名 2015/09/18(金) 11:14:31
熱はないけどめちゃめちゃのど痛いです。
これから上がらないように安静にしてます。+4
-0
-
56. 匿名 2015/09/18(金) 11:15:51
>>2と>>3で終了してた+0
-0
-
57. 匿名 2015/09/18(金) 11:28:31
一昨日手術をしました。
今入院中です。
さっきの検温で38.7度でした。
不思議なことに、全く熱がある気がしない。+2
-0
-
58. 匿名 2015/09/18(金) 11:36:46
47さんはじめまして!
いっぱい暇潰しして~、早くよくなってね(*^^*)+0
-0
-
59. 匿名 2015/09/18(金) 11:52:44
タイムリーネタで驚きました!
いま、38度。会社に向かっていますが、ミニマムに仕事を終えたい、、、+3
-1
-
60. 匿名 2015/09/18(金) 12:03:43
>>32
私の夫もです!
昨日の夜から具合悪い、熱があって辛いと言っていて実際に熱測ったら36.9℃だった。熱ないじゃんって言ったら、平熱ひくいからこれでも辛いって言ってました。
辛いなら薬飲めばっていっても飲まないし何やねんって感じです( ̄Д ̄)ノ+1
-0
-
61. 匿名 2015/09/18(金) 12:14:40
>>20
大丈夫ですか⁉︎
お大事にして下さいね(>_<)+1
-0
-
62. 匿名 2015/09/18(金) 12:18:55
クソトピ+1
-2
-
63. 匿名 2015/09/18(金) 12:51:28
はーい!
39.6あります笑
昨日仕事上がる前にきついー明日休みたいーと叫んでたので
絶対ズル休みと思われてる笑
普段平熱高いからかきつくないし暇+5
-1
-
64. 匿名 2015/09/18(金) 13:18:12
くっそ、6度5分だった
今朝は7度あったのにくっそ
今朝咳がひどくて4時起きだったのに寝れねーわーつれーわー
でも大抵の人は夕方から夜にかけて熱があがるのでその時間帯は気をつけようね+0
-0
-
65. 匿名 2015/09/18(金) 13:34:32
今朝喉痛があってヤバいなと思ってたら案の定熱が上がってきて37.9です。小さな子供がいるから遊びの相手したり布団に横になったりの繰り返し。寝たいなー+4
-0
-
66. 匿名 2015/09/18(金) 13:38:45
娘が手足口病で高熱が下がって今は7.2度+1
-0
-
67. 匿名 2015/09/18(金) 14:56:04
昨日 病院行って薬貰ってきたけど効かないなー。
また夕方からダルくなるなー。
+2
-0
-
68. 匿名 2015/09/18(金) 15:18:16
一昨日から子供が熱を出してます。
仕事を早退し、昨日は休みをもらいました。
朝には下がるんだけど、また夕方には上がってくる…子供にまた上がってくるから寝てなさいも中々通用しないし、熱が上がれば辛そうで可哀想だし早く元気になって欲しい。
熱のせいか眠りが浅く夜中に3回くらいは起こされるのが辛い…+3
-0
-
69. 匿名 2015/09/18(金) 15:43:46
ネットしてないで寝てろ!!!
仕事してる人は早退して寝てろ!!
・・・・良い週末を。
+2
-1
-
70. 匿名 2015/09/18(金) 16:27:01
皆さん、夕方になり体調はどうですか?
私は38.2まで上がり関節がめちゃくちゃ痛いです。連休になるし病院行ってきます+2
-0
-
71. 匿名 2015/09/18(金) 21:12:01
16時くらいから寒くなって39度過ぎたった
咳がとまらない
水曜に行った病院に明日また行かなきゃいけない
そしてなぜか下痢+1
-0
-
72. 匿名 2015/09/18(金) 21:39:13
子供が熱を出して喘息も出てたので
朝一番を待って病院に直行して
ただの風邪から来る喘息で吸入してる時に
私がその場でぶっ倒れた
扁桃腺炎になっててご飯も食べず
子供が眠りやすいようはにずっと抱っこして起きてたから、それから3日まだ熱がひかない、子供が3人なので休む暇なく
辛すぎます
旦那はほとんど帰って来ないので今イライラの絶頂+3
-0
-
73. 匿名 2015/09/19(土) 00:50:08
ヤバい、30度しかなかった。
死んでるわw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する