-
1. 匿名 2023/10/01(日) 22:18:28
お団子が好き過ぎてコスパ悪く悩んでいます。
手作りで出来たら良いのだけどお勧めありますか??+57
-0
-
2. 匿名 2023/10/01(日) 22:19:04
出典:up.gc-img.net
+59
-6
-
3. 匿名 2023/10/01(日) 22:19:13
3本で100円をよく見るけどコスパ悪い?+81
-5
-
4. 匿名 2023/10/01(日) 22:19:16
わかる!+2
-0
-
5. 匿名 2023/10/01(日) 22:19:19
白玉粉で作ってアイスと黒蜜かけて食べてる+31
-1
-
6. 匿名 2023/10/01(日) 22:19:33
美味しいよね
大好き
ダイエットしてるから見ないようにしてるのにトピ開いてしまった+37
-0
-
7. 匿名 2023/10/01(日) 22:19:44
作る方が高くね?
3本で100円くらいで売ってるよね、コンビニやスーパーに+88
-4
-
8. 匿名 2023/10/01(日) 22:19:49
>>2
これはお団子なのか+46
-1
-
9. 匿名 2023/10/01(日) 22:19:52
>>1
私もお団子好き
でもこの山崎のやつで満足できるからコスパは悪くない+143
-4
-
10. 匿名 2023/10/01(日) 22:19:54
>>1
コスパ悪いってどういうこと?
お団子って安いしお腹に溜まってコスパいいと思ってた。+54
-1
-
11. 匿名 2023/10/01(日) 22:19:54
>>1
適当なトピやな…+10
-4
-
12. 匿名 2023/10/01(日) 22:20:12
月見団子は食べましたか+14
-0
-
13. 匿名 2023/10/01(日) 22:20:26
+76
-4
-
14. 匿名 2023/10/01(日) 22:20:27
おーだんごっ!+4
-1
-
15. 匿名 2023/10/01(日) 22:20:27
水と捏ねて茹でるだけよ
よもぎ粉入れると草団子
簡単だよ+29
-1
-
16. 匿名 2023/10/01(日) 22:20:41
おはぎは完璧なスウィーツ
+28
-0
-
17. 匿名 2023/10/01(日) 22:20:59
>>8
やっぱおはぎだよね+42
-0
-
18. 匿名 2023/10/01(日) 22:21:15
>>1
白玉粉で団子を作る。すりごまと砂糖とちょびっとの塩を混ぜてまぶす。たくさん食べれるよ。+34
-0
-
19. 匿名 2023/10/01(日) 22:21:17
声優とよあそびで関智一がだんご作ってた
湯でないで電子レンジで作っていた
+2
-1
-
20. 匿名 2023/10/01(日) 22:21:31
普段どんなお団子食べてるの?
安くて美味しくて最高だよな!+3
-0
-
21. 匿名 2023/10/01(日) 22:21:56
大量に食べるからコスパ悪いって思っちゃうんじゃないかな?+4
-0
-
22. 匿名 2023/10/01(日) 22:21:58
>>1
昨日お月見団子が3割引になってたよ。
団子は賞味期限短いから値引き品を狙う。+19
-0
-
23. 匿名 2023/10/01(日) 22:22:03
>>1
たかのチェーンのお団子
近所の値上げなしでずっと一本60円とか70円とか朝行くと出来たてで最高+1
-0
-
24. 匿名 2023/10/01(日) 22:22:05
きな粉のポテンシャルの高さ、健康的だし安いし
もっと認められていい。+48
-0
-
25. 匿名 2023/10/01(日) 22:23:06
北海道の「きびだんご」は衝撃だった
゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚+4
-0
-
26. 匿名 2023/10/01(日) 22:23:18
>>21
団子ってそんなに沢山食べるものじゃないはずよね+5
-3
-
27. 匿名 2023/10/01(日) 22:23:22
白玉粉安いよ!
あと、豆乳と片栗粉でお餅みたいなのもおすすめ+10
-0
-
28. 匿名 2023/10/01(日) 22:23:23
団子と大福が大好き。一瞬で食べ終わるから食べてない感覚になる。そう考えると確かにコスパ悪い😔+15
-2
-
29. 匿名 2023/10/01(日) 22:23:34
>>1
餅米を買って炊いて粒を潰して形を作って味付けすれば良いだけよ。
粒をつぶす作業が一番大変だけどスイーツ作りと思えば良いよ。+5
-1
-
30. 匿名 2023/10/01(日) 22:24:18
+1
-9
-
31. 匿名 2023/10/01(日) 22:25:49
お餅にみたらしかけたら美味しかったよ
みたらし
しょうゆ大さじ2
みりん大さじ2
片栗粉大さじ2
砂糖大さじ4
水150cc+17
-0
-
32. 匿名 2023/10/01(日) 22:25:55
>>1
お葬式の仏壇に、よく置かれているよ(*^^*)
みんなが坊主のお経を、しんみり聴いてるあいだに、
こっそり失敬すれば?+0
-11
-
33. 匿名 2023/10/01(日) 22:26:07
>>1
団子はコスパ悪いというのが意味不明
秋だから団子関連のトピ適当に立てた感じ?+3
-2
-
34. 匿名 2023/10/01(日) 22:26:57
>>8
個人的には、おはげとお団子は別物な気がする。+27
-1
-
35. 匿名 2023/10/01(日) 22:27:16
私も大好き。クリームあんみつに白玉を更にトッピングしてもらうほど白玉が好き。冷凍白玉ってどうなんだろ?+0
-0
-
36. 匿名 2023/10/01(日) 22:27:25
>>9
私も最近はこればかり!
ごまペーストやよもぎきな粉も出てたから、ドラストで税込85円なんで全種買って子供のお友達とみんなで食べた。
自分で作れりゃいいけど、面倒。
実家のばーちゃんのおはぎ懐かしいなぁ。+17
-1
-
37. 匿名 2023/10/01(日) 22:27:54
>>29+18
-1
-
38. 匿名 2023/10/01(日) 22:28:08
絵本のお団子パンが食べたいんだよね
最後はキツネが食べたんだっけ?
あれ販売してくれないかな+2
-0
-
39. 匿名 2023/10/01(日) 22:28:15
>>8
さすがにトピ立て適当すぎるよな+3
-1
-
40. 匿名 2023/10/01(日) 22:29:18
>>34+18
-0
-
41. 匿名 2023/10/01(日) 22:29:43
>>1
日本語おかしいなぁ、またゴキブリよ+0
-5
-
42. 匿名 2023/10/01(日) 22:29:55
この前の十五夜の18:00位にスーパー行ったら、お団子が完売してた
ヤマザキの安い串団子も何にもなかった
みんなそんなに十五夜にお団子食べるのかな?
売り切れそんなに見たことなかったから驚いたよ+10
-0
-
43. 匿名 2023/10/01(日) 22:32:16
>>12
東と西 どちらのお月見団子でお祝いしましたか
私は大阪なので向かって右のお月見団子でした。+25
-0
-
44. 匿名 2023/10/01(日) 22:32:57
100均の白玉粉がおすすめ。
上新粉とかだんご粉とか色々あるけど
もちもちなのは白玉粉でつくる白玉。
スーパーにも売ってるけど100均が安い+1
-1
-
45. 匿名 2023/10/01(日) 22:33:01
おはぎにバター乗せて食べたらめちゃくちゃ美味しかっ+6
-1
-
46. 匿名 2023/10/01(日) 22:33:27
>>40
的確www+10
-0
-
47. 匿名 2023/10/01(日) 22:33:35
お醤油のお団子が好き
お醤油の焦げた香ばしい香りは胃袋を刺激される。+5
-0
-
48. 匿名 2023/10/01(日) 22:33:46
小池風流軒のみたらしとか5000円くらいするもんね
美味しいお団子はお高い+13
-0
-
49. 匿名 2023/10/01(日) 22:33:52
あしたの朝ごはんはきなこもちの予定です+4
-0
-
50. 匿名 2023/10/01(日) 22:34:09
なぜか生理前になると何もつけない素の団子が食べたくなる+2
-0
-
51. 匿名 2023/10/01(日) 22:35:27
>>2
お団子貼れや+11
-2
-
52. 匿名 2023/10/01(日) 22:37:03
たべたーい
明日スーパーのおはぎか大福買おうかな+2
-0
-
53. 匿名 2023/10/01(日) 22:37:53
>>1
手作りのお勧め?
主本当に聞く気あるの?+0
-0
-
54. 匿名 2023/10/01(日) 22:41:14
最近洋菓子以上に和菓子の、特にお団子が美味しい。3本パックも最近よく買っちゃう!
近所のスーパーのおはぎも美味しくて買っちゃう。
作るのもまた一興だけど、売られてるお団子ほどツルンとモチモチな食感にならないんだよな〜細かい配分があるんだろうな〜近いものが再現できるならレシピが知りたいなあ…+7
-0
-
55. 匿名 2023/10/01(日) 22:41:21
東京だけど、だんごの美好ってチェーン店安くて美味しくて大好き。
種類もいろいろあっていつも迷う+4
-0
-
56. 匿名 2023/10/01(日) 22:42:50
>>32
浄土真宗だからお団子の習慣なくて変なところで勉強になりました。枕団子ってあるんだね。
マジレスすると団子のためにお葬式の香典払ってたらコスパ悪いと思うよ!+2
-0
-
57. 匿名 2023/10/01(日) 22:43:25
>>1
お団子でコスパが悪いなら外食はもちろんのことスーパーの弁当や冷凍ご飯もコスパが高い分類になるよ。+0
-0
-
58. 匿名 2023/10/01(日) 22:43:33
+0
-2
-
59. 匿名 2023/10/01(日) 22:44:00
>>15
それすら面倒+5
-0
-
60. 匿名 2023/10/01(日) 22:51:14
>>40
画像の意味がわからなくて元コメ見返して大笑いした笑
あなたがいなかったら何もなく「おはぎ」読みだったわ。+6
-0
-
61. 匿名 2023/10/01(日) 22:51:25
新米の季節だから、早く新米食べたくて去年の古米を普通に炊いて餅つき機でついてお団子にして食べてますよ
もち米じゃないから、そんなに固くなりにくい
主さんもコスパをお気にするなら、ホームベーカリーとかでも餅つき機能あったりするから、普通のうるち米でやってみてはどうでしょう?+0
-0
-
62. 匿名 2023/10/01(日) 22:52:44
私は味のしない餅が好き
なんこでもいける+4
-0
-
63. 匿名 2023/10/01(日) 22:56:30
まんじゅうでも団子でも餅の部分は甘くないものが好み。
+5
-0
-
64. 匿名 2023/10/01(日) 22:57:11
>>10
和菓子屋さんのお団子とかだと結構お高いよね。近所の美味しい和菓子屋さん、お月見団子3個で700円とか+4
-0
-
65. 匿名 2023/10/01(日) 22:59:23
だんご粉で作った白玉団子も美味しいんだけど、上新粉で作ったシコシコしたお団子すっき。鹿児島のばーちゃんが良く作ってくれたなぁ+3
-0
-
66. 匿名 2023/10/01(日) 23:00:58
前も他トピに貼ったけど
団子屋さんやってます!+44
-0
-
67. 匿名 2023/10/01(日) 23:01:28
作る方が安上がりだよ+0
-0
-
68. 匿名 2023/10/01(日) 23:03:36
>>1
すみません、いきなり団子って書くつもりが丸っと抜けてました!
さつまいもではさんいきなり団子って食べ物です。
熊本県の郷土料理なんですが、取り寄せています💦+0
-1
-
69. 匿名 2023/10/01(日) 23:06:02
>>68
どういうこと?トピ主さんなの?
お団子じゃなくて、いきなり団子のトピだったの?笑+2
-0
-
70. 匿名 2023/10/01(日) 23:08:32
>>68
いきなり団子ならクックパッドにレシピいっぱいあるよ+0
-0
-
71. 匿名 2023/10/01(日) 23:11:03
>>66
夜更けに心揺さぶられる~ツヤツヤで美味しそう!
やっぱりプロは違いますね!+17
-0
-
72. 匿名 2023/10/01(日) 23:13:27
>>71
ありがとうございます!
正しくは和菓子屋なので、明日はおはぎと大福とたくさんのおまんじゅうを出します♪+20
-0
-
73. 匿名 2023/10/01(日) 23:14:37
>>56
それはコスパ悪いとかの問題じゃないと思う…
お供えするのにコスパ考えるの?+2
-3
-
74. 匿名 2023/10/01(日) 23:18:52
>>2
トピ画これで混乱する〜
おはぎ(ぼた餅)じゃん+6
-0
-
75. 匿名 2023/10/01(日) 23:20:44
>>1
団子も好きだけど、おはぎが好き!
スーパーで見かけると買うよ〜
たまに作ろうかなって思うけど、家族2人の為に餅米炊いて、あんこ&きな粉まぶして…って労力を考えたら今はまだお店ので充分だって思ってる!+2
-0
-
76. 匿名 2023/10/01(日) 23:23:20
>>72
頑張ってね!
近所だったら買いに行きたいわ+13
-0
-
77. 匿名 2023/10/01(日) 23:25:32
団子は団子でも実はいきなり団子のことだったし、貼られた画像はおはぎだし、カオスだわ、このトピw+9
-0
-
78. 匿名 2023/10/01(日) 23:28:39
>>68
いきなり団子トピだったんだ笑
美味しいよね^^
母が熊本出身だから、昔はよく食べてました♪
主さんはお取り寄せするくらいお好きなのね!+3
-0
-
79. 匿名 2023/10/01(日) 23:31:05
+7
-0
-
80. 匿名 2023/10/01(日) 23:31:41
焼きたての団子食べたい+27
-0
-
81. 匿名 2023/10/01(日) 23:32:32
>>1
京都、祇園あたりでおすすめのお団子屋さん知ってる人いますか+0
-0
-
82. 匿名 2023/10/01(日) 23:33:19
+0
-3
-
83. 匿名 2023/10/01(日) 23:40:41
一度絵に書かれるような何もかかっていないお月見団子を食べてみたい🎑+2
-0
-
84. 匿名 2023/10/01(日) 23:41:41
>>9
この3色のやつ中身は何も
はいってないの?
食べたことないんだよな+4
-0
-
85. 匿名 2023/10/01(日) 23:43:14
>>34
おはげwww+21
-0
-
86. 匿名 2023/10/01(日) 23:45:19
生の38円くらいのうどん買ってきて作ってる+0
-0
-
87. 匿名 2023/10/01(日) 23:46:17
>>13
これ息子が可愛くて食べれないと泣いたことある
+5
-0
-
88. 匿名 2023/10/01(日) 23:46:54
>>73
32さんが「お葬式のお経のときに祭壇から失敬」って書いてたから、
トピ主さんはお団子のコスパが悪いと思っている←お葬式で盗み食べればいい(たくさん食べるにはたくさん参列)←香典高くつくよってことです。+6
-0
-
89. 匿名 2023/10/01(日) 23:47:53
>>69
はい主ですが、普段団子って呼んでるからいきなりをつけるの忘れて丸っと抜けていました。+2
-3
-
90. 匿名 2023/10/01(日) 23:47:54
食いてえー!
こんな時間に見てしまった自分バカぁあああ+4
-0
-
91. 匿名 2023/10/01(日) 23:50:56
>>81
都乃だんごみよしや
夜に営業してて、オープン前から行列できます。
皆さん2、30本と大量に買って行くので、売り切れ必須です。
小ぶりのみたらし団子で、きな粉がまぶしてあります。
特別凄く美味しい!!!!って訳でも無かったですが笑
興味本位で一度並んで食べた事あります。+2
-0
-
92. 匿名 2023/10/01(日) 23:52:32
>>34
突然のおはげ笑+7
-0
-
93. 匿名 2023/10/02(月) 00:00:15
>>84
何も入ってないよー、なんなら三色同じ味らしいよ(私はいつ食べても違うように感じるけど勘違いらしい笑)。
ほんのり甘くて、みたらしやあん団子より好き。+9
-1
-
94. 匿名 2023/10/02(月) 00:01:25
>>89
そうだったのね笑
いきなり団子を検索してきたら、周りの生地も米粉でできるみたいだし私も作ってみようかな
食べたことないんですけど、さつまいもの時期だし美味しそう!+2
-0
-
95. 匿名 2023/10/02(月) 00:11:17
主です。
いきなりか抜けてて混乱させてしまいすみません。
写真あったんですけどサイズが大きいと表示が出ててはれませんでした。
いきなり団子は1日一個って決めてますが、本当は三個食べたいです。
関西なのでクール便の送料高くて買えなくなりそうで思わずトピ申請してしまいました。
クックパッドに有るとのこと見てみます。
皆さま、たくさんのお団子やおはぎの写真ありがとうございました。+5
-1
-
96. 匿名 2023/10/02(月) 00:24:54
コスパ気にするくらい好きなら和菓子の店で働いて廃棄もらうとか?
+0
-1
-
97. 匿名 2023/10/02(月) 01:05:36
>>95
「いきなり団子 関西」っていれたらたじま屋さんのことをかいた記事が出てきたけど、2007年と2010年だった。
近くのデパートの九州うまかもんいちで出店されたときにたくさん買って冷凍するのがいいのかも。いきなり団子美味しいよね。+2
-0
-
98. 匿名 2023/10/02(月) 01:06:14
>>29
お団子粉を買ってきた方が早い。+0
-0
-
99. 匿名 2023/10/02(月) 01:08:40
>>9
🍡団子、はま寿司に1年中あるよ。+4
-0
-
100. 匿名 2023/10/02(月) 02:31:01
>>93
そうなんだ。ありがとう。
次みつけたら食べてみる…
+3
-1
-
101. 匿名 2023/10/02(月) 02:38:51
>>51
言葉遣い悪いのに、ちゃんと「お団子」って言うのなんか可愛い+13
-0
-
102. 匿名 2023/10/02(月) 03:06:02
>>8
長い串に刺せば
フグ田サザエか、磯野カツオがやっていたはず+0
-0
-
103. 匿名 2023/10/02(月) 03:07:50
>>1
行徳駅前の富士屋さんは安いよ❗+1
-0
-
104. 匿名 2023/10/02(月) 04:49:19
>>32
子供の頃スーパーの屋上にあるゲームでそういうのあったな
お坊さんの見てない間にお団子食べるってやつ
3回見つかるとゲームオーバー+1
-0
-
105. 匿名 2023/10/02(月) 04:52:22
>>9
私的にはもう少し硬めでもっちゃもっちゃ噛める団子が食べたい+2
-0
-
106. 匿名 2023/10/02(月) 04:55:17
>>66
買いたい…お店は日本のどこにありますか?+1
-0
-
107. 匿名 2023/10/02(月) 06:59:08
>>2
ぼた餅のがすきかも
団子も美味しいけど+4
-0
-
108. 匿名 2023/10/02(月) 07:10:28
>>43
愛知は何か変わった形してます🎑+11
-0
-
109. 匿名 2023/10/02(月) 08:36:01
>>9
これ美味しくて買うと一本で満足しないから全部食べちゃうんだけど、カロリーやばいのよね…+7
-0
-
110. 匿名 2023/10/02(月) 09:30:58
羊羮団子。団子に羊羮かけたのが美味しかった🍡+0
-0
-
111. 匿名 2023/10/02(月) 10:57:06
>>2
おはぎだし、後ろは仏花だからお供え物かな…
お供え物なのは別にいいんだけど+2
-0
-
112. 匿名 2023/10/02(月) 11:01:20
>>106
長崎です(˶ᐢᴗᐢ˶)
シュガーロードと言って和菓子屋が立ち並ぶ土地にあります!+5
-0
-
113. 匿名 2023/10/02(月) 16:54:11
>>9
間違いない。全部すき。+1
-0
-
114. 匿名 2023/10/03(火) 12:04:33
茶団子が好き。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する