-
1. 匿名 2023/10/01(日) 18:53:02
私は埋没2回していて現在は二重キープしてますが緩んできているのか伏せ目になった時は三重になっている状態です。(本来の線が出てきてる)
お直しを検討してたのですが今日職場のおじさんと顔について話していた時に三重になってるじゃん!三重に整形した?(*´罒`*)とふざけた感じに言われ、そんなに変かなと気にするようになってしまいました。
三重=整形だと思いますか?
やっぱ再施術した方がいいですかね。。+13
-46
-
2. 匿名 2023/10/01(日) 18:53:17
整形しな+19
-11
-
3. 匿名 2023/10/01(日) 18:53:22
再施術しな+83
-6
-
4. 匿名 2023/10/01(日) 18:54:05
4年前に4点留めをしましたが半年で取れました。
諦めてアイプチしてます、、+65
-5
-
5. 匿名 2023/10/01(日) 18:54:13
もう13年くらい経つけどしっかりキープできてるよー
でも出産で取れることがあると聞いて怖い+93
-7
-
6. 匿名 2023/10/01(日) 18:54:32
>>1
埋没は繰り返すと失明するよ+5
-30
-
7. 匿名 2023/10/01(日) 18:54:41
三重って整形っていうか加齢のイメージがある
わざわざ整形で三重にする人いないでしょ+142
-1
-
8. 匿名 2023/10/01(日) 18:54:45
再手術して転職した方がいい
てかおっさんデリカシーないな+87
-2
-
9. 匿名 2023/10/01(日) 18:54:46
+17
-3
-
10. 匿名 2023/10/01(日) 18:54:54
乳首の話?
埋没の胸は確かにキモいよね+2
-43
-
11. 匿名 2023/10/01(日) 18:55:01
高校生の時に埋没したけどいまだに安定してる+60
-12
-
12. 匿名 2023/10/01(日) 18:55:26
整形トピは禁止にして!
整形で死人何人出してるのよ!
死人が出てるんだし整形は禁止にして!+12
-47
-
13. 匿名 2023/10/01(日) 18:55:31
埋没すぐに取れた?みたいだったから2回目するのが怖い
また無駄金みたいになったらどうしよう??+39
-1
-
14. 匿名 2023/10/01(日) 18:55:31
おじさんデリカシーない!
私は去年2回目やりました
喋る時とか目を開ける時におでこから上げちゃって、そのせいでまぶたがたるみやすいって医者に言われて
また数年後には再手術必要なのかな〜と思ってます。。
+25
-1
-
15. 匿名 2023/10/01(日) 18:56:03
埋没って痛いの?+6
-2
-
16. 匿名 2023/10/01(日) 18:56:30
+2
-2
-
17. 匿名 2023/10/01(日) 18:56:48
天然二重の子、疲れた時とかよく三重になるみたいだからそこは気にしなくていいと思うよ
ちなみに私も埋没してて右目取れかけだけどまたやるのめんどくさくて放置中+66
-1
-
18. 匿名 2023/10/01(日) 18:57:11
+24
-2
-
19. 匿名 2023/10/01(日) 18:57:20
埋没して10年になるけど二重の幅が違うから片方だけ直したい+15
-2
-
20. 匿名 2023/10/01(日) 18:57:37
>>15
痛く無いですよー+13
-21
-
21. 匿名 2023/10/01(日) 18:57:48
一重まぶたって、例えば田中裕子みたいに色っぽいけどねえ。
三重まぶたって痩せるとなるよ。+10
-10
-
22. 匿名 2023/10/01(日) 18:57:53
4重にしな+1
-0
-
23. 匿名 2023/10/01(日) 18:57:54
私も一回取れて、また埋没する時、まぶたの脂肪も少し取ってもらったら、2回目はもう10年以上取れてないですよ。+17
-2
-
24. 匿名 2023/10/01(日) 18:58:20
わたし埋没したの25年前。
いつのまにかとれたっぽいけど、何故か自然に、少し厚めの二重になってる。
再施術は考えたことないな。+46
-2
-
25. 匿名 2023/10/01(日) 18:58:31
検討中なのですがやはり痛いですか?
+2
-1
-
26. 匿名 2023/10/01(日) 18:58:38
ここ数日毎日整形トピ立ってるね+9
-0
-
27. 匿名 2023/10/01(日) 18:58:45
>>13
それならもう切開した方がいいような 私も取れたら全切開まではいかないけどミニ切開ならいいかな…と思ってる ダウンタイム長そうだけど…+10
-1
-
28. 匿名 2023/10/01(日) 18:59:14
>>1
10年ほど前にしたよ
半永久を謳ってたけど、1ヶ月もすれば元通り…
普通の埋没法より高い料金だったから、切開法にすれば良かったと思った
今は糸のポツポツが見えるから除去して切開やり直したいと思ってる+16
-2
-
29. 匿名 2023/10/01(日) 18:59:22
>>1
あまり繰り返すより切開したほうが良いと思い、私は埋没1回して次は切開にしたよ
やっぱり切開は違うな、余分な皮膚と脂肪も取り除いてくれたから目の印象がすごく良くなったって自分でも思うし人にも言われる+29
-4
-
30. 匿名 2023/10/01(日) 18:59:40
2回した。
1回目は10年で一重に戻った。
2回目は3年目。
たまに目の上が化粧品のアレルギーか何かで赤く荒れる時があってその時に一重に一度なりかけて焦ったけどまた戻った。
何回できるんだろ?+9
-2
-
31. 匿名 2023/10/01(日) 18:59:48
彼氏に言いますか?悩んでます😣+1
-6
-
32. 匿名 2023/10/01(日) 18:59:49
半永久的ってやつやったけど、2年弱で取れたよ😅+7
-2
-
33. 匿名 2023/10/01(日) 18:59:51
>>21
女優を引き合いに出されてもね+9
-0
-
34. 匿名 2023/10/01(日) 19:00:00
>>21
誰?+1
-0
-
35. 匿名 2023/10/01(日) 19:00:20
>>15
麻酔すれば大丈夫
痛くはないけど糸がまぶたを通ってる感覚はわかる+20
-4
-
36. 匿名 2023/10/01(日) 19:00:35
家の話かと思った+0
-3
-
37. 匿名 2023/10/01(日) 19:00:38
これいってもしょうがないけど、ぬしさんは整形しなくても加齢で二重になるタイプだったんだね
でも、三重イコール整形とも限らないでしょ
+6
-0
-
38. 匿名 2023/10/01(日) 19:01:40
>>12
なら、トピ見なきゃいいじゃんw+13
-2
-
39. 匿名 2023/10/01(日) 19:01:41
>>1
分からんけどおっさんきもい+9
-0
-
40. 匿名 2023/10/01(日) 19:02:02
湘南でクイックダブルやったよー+2
-3
-
41. 匿名 2023/10/01(日) 19:02:22
>>18
皮膚内に残る糸って怖いな…
よく糸が取れたって聞くけど、実際取れた糸は見えないよね??
私は糸が皮膚に埋まって消えたと思ってる。+23
-1
-
42. 匿名 2023/10/01(日) 19:02:49
>>19
私も10年以上経って片方が緩んできたのか取れたのか左右差が凄くなってきた
皮が弛んでる感じがあるから次は切開したいけど時間が取れない+10
-1
-
43. 匿名 2023/10/01(日) 19:03:03
おじさんと顔について話すな+5
-1
-
44. 匿名 2023/10/01(日) 19:03:57
おっさん腹立つな+4
-2
-
45. 匿名 2023/10/01(日) 19:05:04
初埋没から約10年経ったとき寝起きに三重になることが多くなったので、今から2年くらい前に再埋没しました。
やっぱりダウンタイム中はかなり腫れましたが、私は再埋没してよかったと思ってます。
目のゴロゴロが気になったので2回目は挙筋法です。+5
-1
-
46. 匿名 2023/10/01(日) 19:05:53
>>11
いまだにと言わても、あなたが現在いくつか知らないんですけど…+49
-2
-
47. 匿名 2023/10/01(日) 19:07:19
>>1
52歳です。今度、鬱病で休むので適応障害休暇中に
ダウンタイムにします+7
-7
-
48. 匿名 2023/10/01(日) 19:08:58
18年前に片方だけ一重だったから埋没をした
もう取れてるから次は切開をしたい+2
-1
-
49. 匿名 2023/10/01(日) 19:09:56
>>41
取れた糸はまぶたの中に残る+10
-3
-
50. 匿名 2023/10/01(日) 19:12:40
40代。もともとの二重は加齢で弛んできたので、たるみを押し込むように埋没を今年しました。点で止めるイメージだったんですが、ぞうきん縫うみたいに縫ってたな。
また弛んできたら上まぶたの余った皮を除きつつ二重の線を作る切開法をやってもらおうと思います。+12
-1
-
51. 匿名 2023/10/01(日) 19:12:46
数ヶ月前に6点止めした
取れないでほしいから
目こすったり、洗顔のときも優しくするようにしてるけど
いずれ取れんのかなー+8
-2
-
52. 匿名 2023/10/01(日) 19:14:01
5年前に埋没して、今年ICL手術を受けます。瞼を固定する機械をつけるから取れないか心配(o_o)+3
-1
-
53. 匿名 2023/10/01(日) 19:15:25
>>7
昔、一重から突然三重になった女優さんいて若干ざわついた。整形か?ってなったけど「いやでも、わざわざこんな変なまぶたにしないよな」みたいな。結局なんだったんだろう。+5
-2
-
54. 匿名 2023/10/01(日) 19:15:52
三回して結局全切開しました。あと眼瞼下垂の手術も。+3
-1
-
55. 匿名 2023/10/01(日) 19:16:07
>>15
麻酔の注射も痛くて術中も死ぬほど痛かった+25
-5
-
56. 匿名 2023/10/01(日) 19:16:46
>>1
二重とか三重とか気にするオッサン気持ち悪い+13
-1
-
57. 匿名 2023/10/01(日) 19:16:49
>>41
糸は消えないよ。
20年前に埋没して取れて一重のまま。
だけど、最近、朝起きたら目がハリを刺されたような激痛で眼科に駆け込んだ。
擦った拍子に残ってた糸が目玉の方に向いたみたい。
+29
-2
-
58. 匿名 2023/10/01(日) 19:17:50
埋没して20年たつけど、一重よりの奥二重になってる。瞼がたれておおいかぶさってんのかな
40代のうちにやり直したいんだけど、前3週間前くらいは腫れてたから仕事辞めたタイミングとかじゃなきゃ無理かな+7
-1
-
59. 匿名 2023/10/01(日) 19:18:25
最近やった方、ダウンタイムはどのくらいかかりましたか?仕事してる方はどうしてましたか?、+2
-3
-
60. 匿名 2023/10/01(日) 19:19:15
>>7
私埋没したんだけど、
元々の二重線がくっきりしすぎて三重になってる。
伏せ目になった時、やっぱり変だよな...
と外すかずっと迷ってます。+6
-3
-
61. 匿名 2023/10/01(日) 19:20:10 ID:dVDeG9lpea
>>59
埋没、3日目が一番腫れます。
なので金曜日に手術しても月曜日が一番腫れますよ。連休前にするのがオススメですが予約埋まりやすいので半年以上前からの予約がオススメです。+12
-1
-
62. 匿名 2023/10/01(日) 19:20:33
>>28
糸だけ残ってるってこと?
+4
-0
-
63. 匿名 2023/10/01(日) 19:21:30
20歳の時に、高須クリニックで埋没やった。
7年経った今も取れてない+5
-1
-
64. 匿名 2023/10/01(日) 19:21:54 ID:dVDeG9lpea
>>3
既に埋没2回してるなら、一度出来る糸だけでも抜糸した方が良さそう。
今、三重になってるなら尚更、、、+9
-1
-
65. 匿名 2023/10/01(日) 19:24:48
私も三重になって元々の奥二重の線が出てきてます
気になるし変だけど、もう治す気力がない+2
-1
-
66. 匿名 2023/10/01(日) 19:29:55
皆さんありがとうございます!
加齢でも三重になるとのコメがありましたが、私の場合、幅広平行二重で埋没しており本来の自分の奥二重の線の少し上に埋没で作った線がある為、加齢で出来る三重とは違う感じなんですよね…
再施術に関しては永久保証なので高かったぶん使わなきゃ損だと思い3回目も埋没でいこうと思ってます笑+7
-1
-
67. 匿名 2023/10/01(日) 19:34:14 ID:dVDeG9lpea
>>66
主様ですか?
確か、埋没できるのって3回までだったような。
2回とも同じ先生ですか?
色々カウセリングの後、決められたら良いかなと思いました。+3
-1
-
68. 匿名 2023/10/01(日) 19:35:07
>>60主です。私もそんな感じです。
気づく人は埋没だと気づくのかな?
まさかの、おじさんに三重だと言われた事がグサッときました笑+6
-1
-
69. 匿名 2023/10/01(日) 19:36:01
>>1
私も埋没したけど結局片目取れたから切開した。
取れる心配ないから快適だよ。+5
-1
-
70. 匿名 2023/10/01(日) 19:37:46
>>1
埋没して20年経つけどキープしてる。
戻りやすいなら二点留めとかにしてもらえば?
+6
-1
-
71. 匿名 2023/10/01(日) 19:39:08
>>67永久といいつつ3回だけとか言いますよね。しかも4回目になると料金が発生したような?
T⚫Bに見事にボッタクられました!腫れない埋没をゴリ押しさた結果ふつうに外に出れないレベルで腫れました。笑
施術1回目 院長(左右差あるし片目取れるし最悪だった)
2回目は誰か分からないw(左右差も直してくれ取れることなく現在に至る)+5
-3
-
72. 匿名 2023/10/01(日) 19:46:25
>>69
横
羨ましいです
私も埋没取れて切開しましたが、死ぬほど後悔しました。くっきりして整形ぽいです。
幅も少しだけ埋没より広げてしまいました。
素直に埋没と同じにすれば良かった。
もう9年前になります。
ちなみに高○でしました。
CM見ると辛くなります。+6
-2
-
73. 匿名 2023/10/01(日) 19:47:32
4月にしました。
普通の採血も無理なぐらいビビリで、悩んで悩んでカウンセリング回りまくってら決めたけど、
麻酔もちくっとするぐらい、施術中は縫われてる感覚はあるけど全く痛く無い。
そして10分掛からず終わる。
拍子抜けしました笑
早くやればよかった!+5
-1
-
74. 匿名 2023/10/01(日) 19:47:50
>>15
笑気麻酔めっちゃ吸ったら注射の痛み全く感じなかった+9
-3
-
75. 匿名 2023/10/01(日) 19:49:00
湘南で3年前にやった!
めちゃくちゃ人生変わって本当にやってよかったです。+6
-1
-
76. 匿名 2023/10/01(日) 19:50:28
>>18
こわーい
再手術する時に前の糸は取るのかと思った!
でも考えてみたら組織が糸に癒着してスルッと抜けるはずもないから、糸を取る方が難易度高そう。
+4
-2
-
77. 匿名 2023/10/01(日) 19:51:03
笑気麻酔吸うのが怖くて(気持ち悪くなりそうで)普通に施術だけしてもらった人いる?
私いつも笑気麻酔なしなんだよね+1
-5
-
78. 匿名 2023/10/01(日) 19:51:24
>>41
まぶたの裏に埋まってるものが言葉通り取れるわけない(笑)+6
-2
-
79. 匿名 2023/10/01(日) 19:51:48
>>46
ごめんなさい
大体20〜アラサーだと思って😥+4
-19
-
80. 匿名 2023/10/01(日) 19:52:34
>>57
その後糸は除去したんですか?+1
-0
-
81. 匿名 2023/10/01(日) 19:53:36
>>59
私浮腫みやすいからか3ヶ月は幅広くて不安だった
夜になると落ち着いて自然になるけど朝起きたらまたパンパン
今1年経つけどめっちゃ自然になった
仕事はずっと伊達メガネで行ってたけど、埋没したんだよねwって公表してた(笑)+7
-1
-
82. 匿名 2023/10/01(日) 19:54:37
>>13
私3回してるけどやっぱり緩んできてるし切開考えてる…
私の場合はアイプチしてたから皮が伸びてて取れやすいパターン。
ダウンタイム取れるなら絶対切開の方がいいよ+5
-1
-
83. 匿名 2023/10/01(日) 19:55:56
としをとってまぶたが痩せてくると二重になる人いるけど、人工的に脂肪を取るだけで、二重整形しなくても目がスッキリしないのかなあ。
+1
-1
-
84. 匿名 2023/10/01(日) 19:56:40
>>76
やればやるほどまぶたの中がぐちゃぐちゃになると医師が言ってた+3
-1
-
85. 匿名 2023/10/01(日) 19:56:57
>>4
分厚い瞼?+11
-0
-
86. 匿名 2023/10/01(日) 19:57:30
埋没して早20年
元はど一重だったけど、今でも糸取ったら一重に戻るんだろうか+2
-1
-
87. 匿名 2023/10/01(日) 19:58:52
スギ花粉アレルギー持ってて春先は目薬差しても目をゴシゴシしがち
埋没したいけど無理かなやっぱり+1
-1
-
88. 匿名 2023/10/01(日) 19:59:48
埋没1回やって、10年後に取れたから切開やりました。
埋没は整形っていうより化粧の延長って感覚です。
毎日鏡の前でアイプチするより、さくっと埋没やっちゃった方がいい。+10
-4
-
89. 匿名 2023/10/01(日) 20:03:16
10年前に2回目やって取れてないよ。
広告の1万円のをお願いしたつもりが、そんなんじゃだめですよ〜!こちらがオススメです!ってその場で押し切られて15万の埋没法。+1
-1
-
90. 匿名 2023/10/01(日) 20:05:01
>>80
眼科の先生が器具で取ってくれたよ。
目に負担かけることするなと怒れちゃった。
片方の糸は埋まったままだから、いずれ同じ事になるかも…。+16
-1
-
91. 匿名 2023/10/01(日) 20:06:13
>>84
眼科検診とかでバレてるのかな?+5
-1
-
92. 匿名 2023/10/01(日) 20:08:02
>>91
眼科検診じゃバレないと思う。まぶた切開したらわかるらしい+0
-4
-
93. 匿名 2023/10/01(日) 20:09:19
>>28
保証期間なかったの?+0
-0
-
94. 匿名 2023/10/01(日) 20:11:26
>>1
埋没何回もするくらいなら、部分切開(ミニ切開)した方がよくないですか?
永久的でダウンタイムは生涯で一度だけだから+3
-2
-
95. 匿名 2023/10/01(日) 20:13:03
25年前にやったよ、まだとれてない。+4
-1
-
96. 匿名 2023/10/01(日) 20:13:49
>>91
そういや眼科で聞かれたことある、埋没はいつしましたか?って!+10
-1
-
97. 匿名 2023/10/01(日) 20:14:35
>>7
もともと奥二重とか二重の人が二重幅を広げたくて埋没をすると、もとの二重の線と埋没の二重の線で三重になることがある+7
-1
-
98. 匿名 2023/10/01(日) 20:15:48
>>3
2コメじゃなかったのね+1
-0
-
99. 匿名 2023/10/01(日) 20:18:57
>>72
横
整形ぽいって、整形じゃん。
切開のデメリットってわかってたはずじゃん。
切開してから、12年目だよ。+7
-1
-
100. 匿名 2023/10/01(日) 20:22:28
>>26
埋没整形なんて今は美容院行く様なものだから+9
-2
-
101. 匿名 2023/10/01(日) 20:26:14
>>1
三重=ガチガチの整形
変わったこだわりの埋没手術人+0
-8
-
102. 匿名 2023/10/01(日) 20:27:13
埋没してから1ヶ月で三重になった。
その後やり直して数ヶ月で再び三重になった。
もう切開しかないんですかね???
左右非対称なのが気になる。。
同じような方いないですか???+3
-2
-
103. 匿名 2023/10/01(日) 20:27:21
19のとき埋没
25で取れて違う医院で再施術。
もう二重が取れた生活は考えられない。
また取れたとしても次も絶対施術受ける。
3回目だから切開かなあ。+7
-1
-
104. 匿名 2023/10/01(日) 20:27:25
>>4
最近のアイプチ凄いな!+2
-1
-
105. 匿名 2023/10/01(日) 20:28:09
>>4
4点留めもあるんですか?
私は分厚い瞼なので、4点留めの方がいいのかなぁ
いくらぐらいしましたか?+2
-1
-
106. 匿名 2023/10/01(日) 20:28:46
次は目の下のたるみとりと鼻と輪郭やろう!+1
-1
-
107. 匿名 2023/10/01(日) 20:28:51
>>97
そうなんだよ、まさしくそれ。もともと奥二重だったからその線が邪魔でアイラインとか引きにくい。
もともと一重の人の方が余計な線がないから、埋没した時綺麗なんじゃないかと思う。
+8
-1
-
108. 匿名 2023/10/01(日) 20:29:23
>>5
出産でも取れなかったよー!
目開けたままいきむのがおすすめ+29
-2
-
109. 匿名 2023/10/01(日) 20:35:57
>>99
そうですよね
自分の顔を鏡で見るのが怖くなりました
馬鹿でした
私は埋没で辞めといたら良かったです
+4
-2
-
110. 匿名 2023/10/01(日) 20:38:00
次の日にとれちゃったよ+1
-2
-
111. 匿名 2023/10/01(日) 20:39:32
>>5
出産2回したけど大丈夫でした+10
-3
-
112. 匿名 2023/10/01(日) 20:41:00
三重はイコール整形確定なの?
うっすら奥二重の線に欲張って二重の線入れたからか常時三重なんだが+2
-4
-
113. 匿名 2023/10/01(日) 20:45:09
3年前に4点留めで埋没したけど、数ヶ月前から両目とも時々三重になるようになって、カウセ行ったら糸が緩んでるから気になるならまた埋没ですねって言われた
でも数日すると二重に戻るから逆にタイミング逃してる+2
-1
-
114. 匿名 2023/10/01(日) 20:47:17
>>5
23で埋没して現在37。
3人産んだけど出産で取れはしなかった。
ただ、ほぼ一年中花粉症で目かいてるからか、片目取れた笑
ちな湘南美容外科+32
-3
-
115. 匿名 2023/10/01(日) 20:55:10
埋没して1年以上だけど片方だけ小さくて左右差あるの気になる。
母親二重だけど三重になったりするから三重で云々は気にしなくていいと思うけどな+7
-1
-
116. 匿名 2023/10/01(日) 21:01:49
>>25
術前に瞼に麻酔するので~って聞いた瞬間
こ、怖い!!!!!
ってなったけど笑気麻酔しっかり効かせてもらったから
「もうなんでもやっちゃってくださ~~い」
ってなって、麻酔は痛かったんだろうけどよく分かんない感じになる笑
術後は腫れましたが、薬飲めば大丈夫な程度です。+4
-1
-
117. 匿名 2023/10/01(日) 21:04:29
>>11
30年前にしたけど取れてない+10
-1
-
118. 匿名 2023/10/01(日) 21:10:52
片目奥二重 片目一重
加齢で片目だけ奥二重になった
左右差気になるけど、埋没取れたらどうしよう?数年後痛みが出たらどうしよう?元より変になったらどうしよう?
とカウンセリング行ったくせに手術しませんでした。
別にこのままでもいいっかくらいなら、やらん方がいい?+2
-1
-
119. 匿名 2023/10/01(日) 21:13:20
瞼が腫れぼった過ぎて
3回したけど(完全に取れる前やり直した)
また左だけ取れかかってきた。
癖がつく人が羨ましい
+1
-2
-
120. 匿名 2023/10/01(日) 21:24:16
>>15
笑気麻酔全然効かなくて注射めちゃくちゃ痛かったです。+11
-3
-
121. 匿名 2023/10/01(日) 21:27:44
>>79
高校生の時から20と29では幅がありすぎるんですけど…+10
-6
-
122. 匿名 2023/10/01(日) 21:30:24
3年前に一番安かった両目2点留め3万円でやったけど今も取れてないし気に入ってる+4
-1
-
123. 匿名 2023/10/01(日) 21:30:25
>>5
横です、何で出産で取れることあるの?
むくみ?いきむから?+2
-0
-
124. 匿名 2023/10/01(日) 21:39:18
>>116
お返事ありがとうございます!
笑気麻酔あるとことないとこありますよね!
それも含め考えます!ありがとう😊+2
-0
-
125. 匿名 2023/10/01(日) 21:45:20
>>4
4点留めでも半年で取れるの!?
目を擦ったりしたのか、瞼が分厚いのか、それとも医者が下手くそだったのかしら。。
+10
-0
-
126. 匿名 2023/10/01(日) 21:46:55
>>85
厚めです。蒙古襞がはってるので埋没が取れやすかったのかな〜と思います、、+3
-0
-
127. 匿名 2023/10/01(日) 21:47:40
>>27
やっぱ切開だとダウンタイムが不安ですよね
2回目考えてカウンセリング受けた所では、まだ切開しなくても埋没でいけると思うって言ってたけど、軽度の眼瞼下垂だから最終的には眼瞼下垂の事考えて切開した方が良いと言ってたから「どの道切開になるのかな〜?」と今から不安になってる+2
-0
-
128. 匿名 2023/10/01(日) 21:48:33
>>105
適当に選んだ安いとこで4万代だったように記憶してます。。病院、医師選びを慎重にすべきでした、、+1
-0
-
129. 匿名 2023/10/01(日) 21:50:31
>>125
瞼は厚めで蒙古襞がはってます。
適当に選んだ病院だったので医師の腕もあるかもです、、あと目擦ったりもしちゃってたので丁寧に扱ってたらもう少し持ったかもしれません🥺+2
-0
-
130. 匿名 2023/10/01(日) 21:57:22
>>123
いきむかららしいよ!+0
-0
-
131. 匿名 2023/10/01(日) 22:01:02
>>4
私も4点したけど全国的に有名なクリニックで12万位だった。
何年もたったけど取れてないよ
4万はお値段的にも安すぎて怪しい気が..+13
-1
-
132. 匿名 2023/10/01(日) 22:05:15
>>121
もういいよプラスついてるしそんな細かいこと気にする?20代だよ!!+4
-15
-
133. 匿名 2023/10/01(日) 22:05:53
>>97
天然三重だからきれいな二重にしたくて埋没検討してるんだけど意味ないのかな
四重とかになったら嫌すぎる+2
-0
-
134. 匿名 2023/10/01(日) 22:08:38
>>124
笑気麻酔ある方がリラックス出来るというか、
恐怖心が無くなるので私はやって良かったなと思います!
(私の場合オプションとかではなく元々含まれてました)
10年ほど絆創膏で二重にしてて、慣れてたので時間もかからずにメイクしてたけど、それでももっと早くやれば良かった!って思いました。
金額もピンキリですし、糸の留め方などもいろいろあるみたいなので、よく調べて比べてみてくださいね!+1
-0
-
135. 匿名 2023/10/01(日) 22:12:58
>>84
ぐちゃぐちゃって怖すぎ+4
-0
-
136. 匿名 2023/10/01(日) 22:16:27
>>129
そうだったんだ。
せっかくしたのに残念だったね。+2
-0
-
137. 匿名 2023/10/01(日) 22:17:05
>>100
整形には変わりないっす😅+4
-0
-
138. 匿名 2023/10/01(日) 22:19:23
>>126
横だけど確か切開法がいい瞼と埋没でOKの瞼があると聞いたことがある。瞼の厚みが関係するのかは知らないけど、貴女のはおそらく埋没が合わないのかもしれないね。+5
-0
-
139. 匿名 2023/10/01(日) 22:19:43
>>120
私も。
笑気麻酔自体は笑いが止まらないくらい効いた?んだけど
めっっちゃくちゃ痛かった。
2週間、紫と黄色の内出血だったわ。+2
-0
-
140. 匿名 2023/10/01(日) 22:20:51
20年以上前にやりました。
まだ保ってるけど、幅が狭くなってるから広げたいなと思います。
でもまたあの瞼をひっくり返して縫うのとか怖いし、めちゃくちゃ腫れたからトラウマで踏み出せません…+3
-0
-
141. 匿名 2023/10/01(日) 22:23:30
>>17
うちの子村上信五みたいなくっきり二重だけど疲れたらがっつり三重になる。+5
-0
-
142. 匿名 2023/10/01(日) 22:29:04
>>134
ご丁寧にありがとうございます😊
色々調べないといけないですね!
+1
-0
-
143. 匿名 2023/10/01(日) 22:33:18
術後に目をこすったりとか外的な要因で取れやすくなるのはともかくとして
その人の目付近の骨格とか筋肉とか肉付きとかがあって、その人に合った二重のラインでとめると長持ちしやすい
合っていないのに広めの並行二重とかを希望すると取れやすくなる
(幅広平行二重が取れやすいんじゃなく、その人に合っていなければ奥二重っぽい自然な感じでとめても取れやすい)+4
-0
-
144. 匿名 2023/10/01(日) 22:36:14
>>105
最近かは知らないけど6点もあるよね
強度はやっぱり強いのかな
金額で諦めたけど気になる+1
-0
-
145. 匿名 2023/10/01(日) 22:37:13
若い時に埋没して10年以上、出産や加齢もあり二重のラインが下がってきて奥二重ふうに…。
旦那にも職場にも「整形のお直ししてきます」と堂々と宣言してダウンタイム取りました。
みんなが本心ではどう思ってるか知らんけどまじでやって良かった。
またまつ毛が上がるようになったし瞼が軽くなって光が入って黒目は輝いてるしメイクも楽しいしモチベ上がってダイエットも成功した。
自己満だからいいの。
次に取れてもやってやります。+8
-0
-
146. 匿名 2023/10/01(日) 22:45:42
>>5
いきむ時目瞑ると目の周りの毛細血管切れるから目開けたままの方がいいよ+1
-0
-
147. 匿名 2023/10/01(日) 22:53:12
>>1
埋没二点留めを20年前にしたんだけど、埋もれてきたからまたしたい。
除去しなくてもまた埋没手術出来ますか❓+0
-0
-
148. 匿名 2023/10/01(日) 22:56:34
>>81
伊達メガネはフチが太いやつ必須だよねw+3
-0
-
149. 匿名 2023/10/01(日) 22:59:47
>>90
とりあえず眼科の先生に処置してもらったなら安心ですね〜+5
-0
-
150. 匿名 2023/10/01(日) 23:00:41
>>145
かっこいい+2
-0
-
151. 匿名 2023/10/01(日) 23:05:20
10数年前に大塚で埋没して5年目で出産で取れました。
そして2ヶ月前に思い立って城本の4点留めの埋没しました!前回は麻酔切れてからしばらく痛かったけど今回は痛み止めなくても全く痛くなかったです。+1
-0
-
152. 匿名 2023/10/01(日) 23:06:12
>>1
一重の人は怖い思いして整形するよりも、セクシー系目指せば良いと思うの。細い目って色っぽいよ。+2
-13
-
153. 匿名 2023/10/01(日) 23:10:35
>>4
アイプチは瞼に負担がかかりすぎるから、ここぞというとき以外はしないほうがいいよ
+3
-0
-
154. 匿名 2023/10/01(日) 23:14:31
>>21
田中裕子は幅狭二重+8
-0
-
155. 匿名 2023/10/01(日) 23:16:09
これから埋没する人へ。
埋没は瞼板法(点止め)か挙筋法(線止め)ってのがあってクリニックによって扱いそれぞれだし自分の瞼にも合う合わないがあるからそれなりに知識つけてちゃんとカウンセリングで聞いてね。
メリットデメリットや腫れの違いもあるから。
S南美容外科で説明すると週末二重術が瞼板法、スクエア二重術が挙筋法の線1本、フォーエバー二重術が挙筋法しっかり、クイックコスメティークが挙筋法で瞼の裏に玉留めね(裏止めは腫れない変わりに他のリスクもある)。
あと永久保証はどこも制限があるから大金払う時はみなさん気をつけてね。
だいたいが「完全消失のみ」。ゆるんでるとかラインが下がってきたとかはダメ、取れてる取れてないの判断はクリニック。お盆や正月などの長期休暇期間、連休の混雑時は対象外とか。
S南美容外科のクイックコスメティークの永久保証なんてとっても高いのに「再手術はスクエア二重術」って同じプランでやってくれない罠もあるからよく調べてね。
再手術は「半年以降」って決まりもあるし。もしすぐ取れてもやってくれないらしい。
HPでもかなりわかりにくいとこに小さい字で書いてたりするからね。+23
-0
-
156. 匿名 2023/10/01(日) 23:21:07
>>1
整形じゃないけど年とってまぶたが弛んで三重になってきた。
だから同じような人がいても整形とは思わないよ。+7
-0
-
157. 匿名 2023/10/01(日) 23:21:21
>>5
私片目取れたけど産後だ!!
関係あるの知らなかった、、!!+3
-0
-
158. 匿名 2023/10/01(日) 23:22:25
15年前にやったのが取れたから、切開したよー
ついでにたるんだ瞼の皮膚も切除してもらって、まつげの生え際が見えるようになって、目にたくさん光が入るようになって本当によかった!
幅は埋没したときと同じにした。たまにもうちょっと広げてもよかったかなと思う時もあるけど、欲張らずにやってよかったんだと思う+5
-0
-
159. 匿名 2023/10/01(日) 23:41:43
>>34
女優でジュリー(沢田研二)の奥さん。
昔の写真でガルで色気があるとか美人と言われてるけど私には分からない。+4
-0
-
160. 匿名 2023/10/01(日) 23:42:20
>>21
田中裕子って奥二重じゃなかった?+4
-1
-
161. 匿名 2023/10/01(日) 23:54:57
>>72
切開二重はよくばって幅広くしたらハムになるのわかってんじゃん。切開は自然かつ幅狭めにしないと+7
-1
-
162. 匿名 2023/10/02(月) 00:02:08
16年前にやって、特に変わらず経過してる
年2回くらい、うつ伏せで寝たときなんかは、奥二重に戻るけど半日ほどでまた戻る。
+0
-0
-
163. 匿名 2023/10/02(月) 00:20:59
去年の12月にTBCで重めの一重を埋没しました。
CMでやってる安いのは取れるとかできないとか言われ結局高い方のをしたんですが結構がさつにガンガン目を擦ったりしてますが今のところ全然取れる気配はないしやってよかったて私は思ってます!痛みも腫れも次の日くらいで終わりました。+0
-0
-
164. 匿名 2023/10/02(月) 01:05:45
情弱・・・+0
-0
-
165. 匿名 2023/10/02(月) 01:07:17
>>105
私は20万で6点留めの埋没しましたよ。
十数年経ってるけどさすがに取れない。+3
-0
-
166. 匿名 2023/10/02(月) 02:58:32
>>4
私は2点留めで瞼が厚いからか1ヶ月もたなくて直しに行って今半年経つけどもうほぼ取れかけ…
切開は嫌だからアイプチに戻ろうか悩んでる+4
-0
-
167. 匿名 2023/10/02(月) 06:13:24
まさにダウンタイム中ですがダウンタイム中に霰粒腫っていうものもらいになり最悪です。
また糸取って、霰粒腫の粒がでかいから切らないといけない感じなのかな。
経験者いますか?霰粒腫のせいで二重のラインが角ばってます。不安だらけ…+1
-0
-
168. 匿名 2023/10/02(月) 07:36:15
>>12
埋没じゃしなんでしょ、+0
-0
-
169. 匿名 2023/10/02(月) 07:57:41
Twitterで10年たってから埋没の糸飛び出てきた話読んで怖くなってきた
ちな自分は埋没が数年で意味なくなったから眼瞼下垂(保険適用外)で二重にした人
個人差が大きい部分だからそんなに頻繁に起こることではないと思いたいが…+3
-0
-
170. 匿名 2023/10/02(月) 09:07:05
埋没、安易に考えない方が良い
糸が取れて何年もほっておくと皮膚に埋もれて腫瘍のようになったりして除去するのが大変+3
-0
-
171. 匿名 2023/10/02(月) 11:45:44
>>147
美容クリニック勤務です
新しく作る二重のデザインに支障がなければ、前回の埋没の糸はそのままで手術をします。
手術中に前回の糸が飛び出したりした場合も除去します。
基本的にはあとはそのままと思ってもらっていいかも
+4
-0
-
172. 匿名 2023/10/02(月) 11:48:15
>>167
二重埋没をしてからものもらいになりやすい、、、というのはよく聞く話ですね
+1
-0
-
173. 匿名 2023/10/02(月) 13:18:34
埋没2回しました。でも頭痛酷くてたまにある糸の違和感が気になり数年前に糸取って戻しました。
しっかりめに施術してくれたからかも。
1回目は大手でした。頭痛とかなかったが、片目取れた。+1
-0
-
174. 匿名 2023/10/02(月) 13:40:12
スケートの羽生君みたいな目で自慢だったんだけど
最近自分の顔を動画で撮ったら お笑いの 濱家 なっていた 整形したい+5
-0
-
175. 匿名 2023/10/02(月) 14:01:24
18年前O塚で埋没30万かかったけど、分厚いまぶたで蒙古襞も強めの小さい目だったからすぐにとれた、やり直しも30万。今思えば2〜3点止留めで高いなと思うけど、数件カウンセリングいってもどこもそんな値段だった。
結局K崎で100万近くだして切開+目頭切開+脂肪取り+糸の除去してもらった。17年たった今でも取れたりしてないし本当によかった。三重とかなったりしてるけど、これはただ泣いたりやつれたり色々あったからで手術は関係ないと思う。+0
-0
-
176. 匿名 2023/10/02(月) 15:06:31
一度埋没したけど、私はまぶたの脂肪が多いから、一年後位に切開した
+2
-0
-
177. 匿名 2023/10/02(月) 16:21:10
元から二重だけど、疲れると片目のみ三重になることが増えて、悩みに悩んで最近片目のみ埋没しました!
結果今のところ大満足です。
元からの二重と同じラインにしたから、見た目全然変わらずすごく快適。
これからどうなるかは分からないですが!+1
-0
-
178. 匿名 2023/10/02(月) 17:52:04
>>1埋没って3回までじゃなかった?2回してるなら次が最後じゃない?状態によったらやってくれない可能性もあるよ?しっかりカウンセリング受けてきてくださいね。
取れやすい体質なら切開も視野に入れた方がいいのかも?+2
-0
-
179. 匿名 2023/10/02(月) 17:54:01
>>4半年?保証期間内でしょ?やり直して貰えば良かったのに。+1
-0
-
180. 匿名 2023/10/02(月) 20:04:05
2年経ったけど緩くなって線が途切れそうな感じとかある。
2回目やりたいけど何回もやる方が取れやすかったりするのか不安なのと休みがなぁ、、
切開したかった。+0
-0
-
181. 匿名 2023/10/02(月) 21:41:12
切開したいけど怖い+0
-0
-
182. 匿名 2023/10/02(月) 22:14:38
片目だけ二重なのがずっと気になってるけど完全に皮膚伸びてる。片目だけ施術ってどうなんだろ。+0
-0
-
183. 匿名 2023/10/03(火) 03:50:18
>>155
瞼板法=点留め、挙筋法=線止めではありません。
瞼板法と挙筋法の違いは糸を通す場所なので、瞼板法で線留めまたは挙筋法で点留めというパターンもあります。
瞼板法・挙筋法のメリットデメリットはそれぞれ違うので自分に合う方を選択すれば良いですが、点留め・線留めに関して言えば点留めにはまったくメリットがないので線留め一択かと思います。(強いて言えば点留めは激安だったりする)+3
-0
-
184. 匿名 2023/10/03(火) 07:18:20
>>182
ありだと思います。
ただしっかりカウンセリングしてもらい、左右違和感ないデザインをしてくれる先生を探してください。
とは言え、片目だけなので左右差は必ず生まれますので、そこは了承してするしかないと思います!+1
-0
-
185. 匿名 2023/10/03(火) 07:38:27
>>30
3~4回が限度って言われた!
詳しくは忘れたけど、永久保証がついてるプランだとしても皮膚の関係で何回でもやり直せる訳では無いみたい。+2
-0
-
186. 匿名 2023/10/03(火) 16:35:23
埋没って簡単で大したリスク無さそうなイメージだったけど、ここ読むとそれなりに色々あるんですね。
一応手術ですもんね。
それにすぐに取れる人と長持ちする人でかなり差があるみたいだし。+0
-0
-
187. 匿名 2023/10/04(水) 09:01:58
埋没した箇所が内側によりすぎてて2年経って途中から線が途切れてるような感じになった。
もう取れてるのかな?これからもっと取れて元の目に戻っちゃうのかな😭
やり直したいけど腫れるのしんどい、、+0
-0
-
188. 匿名 2023/10/04(水) 16:00:46
みなさん取れたってどんな感じでしたか?
元々の目に完全に戻ったのか、食い込みが緩くなったことを取れたと言ってるのか結構差があるなと思うのですが、私は取れかけ?なんだけどこれから朝起きて急に一重みたいになるのか怖くて、、+0
-0
-
189. 匿名 2023/10/05(木) 06:05:21
>>15
まぶたをペロンってめくって麻酔注射された時が1番痛かった。手術中は手術補助してる看護師さんが眼球を何か器具で押さえてたんだけど、それも少し痛かった。手術後は目がゴロゴロしたり、傷口が若干しみるくらい。+0
-0
-
190. 匿名 2023/10/07(土) 02:28:40
>>178
それ明確に基準がある訳ではないよ
病院によっては状態確認せず3回みたいなところもあるかもだけど、3回という数字が医学的根拠があるわけではない
皮膚によって異なるし、抜糸の有無も関係するしで、3回経験者でもカウンセリングで次第ではOKでるときもある。もちろん3回未満で切開をすすめられるタイプもいるから、ほんと人それぞれ+0
-1
-
191. 匿名 2023/10/11(水) 06:40:15
>>59
2週間たったけど、まだまぶたに内出血が残ってる。アイシャドウで隠せるけど、まぶたの筋肉が糸で引っ張り上げられてるような違和感があったり、二重の幅が安定しない。
3日くらい仕事休んで出勤したけど、まぶたパンパンだったと思う。
1人だけわざわざ指摘してきた人いたけど、ほとんどの人は何も言ってこなかった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する