ガールズちゃんねる

【10月】ジュエリー総合【2023年】

4848コメント2023/11/01(水) 11:35

  • 3001. 匿名 2023/10/16(月) 22:24:29 

    >>2967
    セルパンポエムなど、雫型はどうですか?

    +9

    -1

  • 3002. 匿名 2023/10/16(月) 22:29:57 

    >>2936
    私も細々買ってます。しかもコロナになってからジュエリーに目覚めてしまったので値上げで高くなってから😭
    もう少し早く目覚めてればと思うのですが、その時は興味なかったんだから仕方ないと思って前を向きます!

    +61

    -0

  • 3003. 匿名 2023/10/16(月) 22:45:19 

    >>2942
    来年も案内してほしいから、とりあえず購入して実績作りたいのかな…

    +13

    -4

  • 3004. 匿名 2023/10/16(月) 22:50:13 

    >>3000
    キャサリン妃は意外と自分で購入されたものはコスチュームジュエリー多いよね。ファインジュエリーはダイアナ妃とかエリザベス女王から継いだものが多くて。
    カルティエのバロンブルーが姉妹でお揃いだけど、キャサリンさんはダイヤなしで、大富豪と結婚した妹さんは全面ダイヤだった記憶。

    +26

    -1

  • 3005. 匿名 2023/10/16(月) 23:00:43 

    >>2817
    他のコレクションと比べてそこまで厚みがないのでどうしても指を曲げるとチャーシュー感があるのと、指が短いので節いっぱいにブレラがある状態です。
    更に根本が太い指なので余計に圧迫感があるように見えました😭※個人の感想です。
    ただダイヤ入りのモデルにしては割安だとスタッフの方も言ってました!
    私自身は試着して大分モデルさんと違うなと思ったので試着を強くおすすめします!

    +14

    -0

  • 3006. 匿名 2023/10/16(月) 23:14:07 

    >>2990
    カジュアルなデザインはYG、エレガントなデザインはWGを選びます

    +18

    -1

  • 3007. 匿名 2023/10/16(月) 23:17:10 

    >>2976
    先日ブシュロンでリングを購入した際、ジュエリーは初めて買いますと話していたら店員さんが「内側にある刻印はフランスで18金に押すことになっているものです、傷等ではないのでご安心くださいね」と説明してくれました。
    聞いてなかったら私も気づいたときに 何だろうこれ? となったと思いますし、多分問い合わせされる方も結構いらっしゃるんでしょうね。

    +59

    -2

  • 3008. 匿名 2023/10/16(月) 23:19:02 

    >>2967
    私も骨格ナチュラルで色々な指輪を試着して
    私なりにわかったことがあります。
    (地金ボリューム系は大抵似合うのでそれ以外で)

    モチーフの指輪は、指の幅と同じくらいかそれ以上でないと似合わない!
    真上からみた時、指輪のウデが見えないくらいのボリュームのあるモチーフは合いました!
    でもそんな大ぶりモチーフリング、高額すぎて手が出ません!😢

    +19

    -2

  • 3009. 匿名 2023/10/16(月) 23:28:00 

    >>2967
    有名ハイブランドではありませんが、スペインのGOLD& ROSESのジュエリーがお似合いになりそう
    日本では百貨店に入っておらず、宝石屋さんにしか置いていないのですが、決算時期にはかなり割引してくれるのでお得に購入できます
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +11

    -2

  • 3010. 匿名 2023/10/16(月) 23:33:17 

    >>2989
    お写真ありがとうございます✨
    大きく綺麗な真珠ですね!ずっと眺めていられそう…笑 自分で開けると愛着もひとしおって感じがしますね!

    +24

    -1

  • 3011. 匿名 2023/10/16(月) 23:53:29 

    >>3003
    エルメスに勤めてる友人の話ですが、一部上顧客で欲しいものは手元にいらないものは高額転売→利益もでつつ、元本を回して毎年実績をキープしている層がいるって。一定ラインにいかなきゃ売ってさえもらえないシステムの弊害だよね。そういう類いの人は身バレしてもお構い無しみたい。

    +76

    -2

  • 3012. 匿名 2023/10/17(火) 00:00:10 

    >>3008
    横ですがわかるー!
    指輪はモチーフどーん!色石どーん!しか選ばなくなりました。シルバーだとメンズ向けも見たりします。
    華奢リングに憧れる…

    +11

    -0

  • 3013. 匿名 2023/10/17(火) 00:10:16 

    以前、セルパンボエムダイヤピアスXSをおそらくティッシュと一緒に捨ててしまいました。本当に落ち込んだのですが、その次の日に危うく大事故に遭うところだったのを回避できました。これはセルパンが守ってくれたのだと確信し、本日もう一度購入しました!
    今度は2モチーフのMOPピアスと、ネックレスMOPxsをセットで、、、!

    今度は絶対に捨てないよう誓います!

    +169

    -5

  • 3014. 匿名 2023/10/17(火) 00:11:04 

    >>3011
    >>889ってことですね

    +4

    -0

  • 3015. 匿名 2023/10/17(火) 00:27:46 

    カルティエオンラインまだ価格が変わってない?🤔

    +9

    -0

  • 3016. 匿名 2023/10/17(火) 00:31:54 

    >>2812
    >>2829
    コメントありがとうございます!参考にさせていただき、3センチにしようかなと思います😊


    +2

    -0

  • 3017. 匿名 2023/10/17(火) 00:36:35 

    >>3008
    好みかわからないけど、Tomwoodとか似合いそうだよね、骨格ナチュラルな人。
    当方はウェーブだからTomwoodの形がほんとに似合わない。

    +8

    -0

  • 3018. 匿名 2023/10/17(火) 00:54:06 

    >>3011
    エルメスの課金アイテムもいるけど、ジュエリーもsnsで売りますってやってるアカウントもたまにいる
    まあ買った後は本人の好きにすれば良いと思うけど、着用した画像とか出てないのは売ったんだろうなって思ってる

    +13

    -0

  • 3019. 匿名 2023/10/17(火) 02:02:02 

    カルティエのトリニティネックレス、YGの二連ボールチェーンと平小豆チェーンに変わってますね
    ダイヤが敷き詰められてる高いタイプは今までと同じカット小豆のままみたい
    ブレスレットはアジャスターにカルティエチャームが追加されてて可愛いんだけど、こちらもチェーンが平小豆に変わってた

    +20

    -0

  • 3020. 匿名 2023/10/17(火) 02:07:31 

    >>2994
    支払いを終えた瞬間から、さあどう楽しんでいこうか

    この考え方、すごく素敵ですね!
    私は買った後、よかったのかなと自分の選択に少し後悔した事もあるので、ジュエリーと共に人生もっと楽しんで過ごしていこうと思いました!

    +45

    -0

  • 3021. 匿名 2023/10/17(火) 02:08:54 

    >>3004
    確かキャサリン妃のバロンブルーは、ウィリアム王子からのプレゼントでしたよね。
    キキ・マクドノーのカラーストーンで揃えて、どんな衣装にも対応できるようにされている印象あります。日本にも上陸しないかなぁ〜クリアな天然石で可愛いんですよね

    +25

    -2

  • 3022. 匿名 2023/10/17(火) 02:16:44 

    >>3019
    ほんとだ!高いタイプだけまだPGのカット小豆ですね。
    YG変更は嬉しいけど、平小豆なのか。

    +13

    -1

  • 3023. 匿名 2023/10/17(火) 02:31:17 

    トリニティ更新しましたね。
    とても好みです!

    +17

    -1

  • 3024. 匿名 2023/10/17(火) 03:07:20 

    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +38

    -1

  • 3025. 匿名 2023/10/17(火) 03:19:14 

    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +24

    -2

  • 3026. 匿名 2023/10/17(火) 03:20:54 

    トリニティ丸っこくてかわいいね
    そして高くなったなぁ…

    +57

    -2

  • 3027. 匿名 2023/10/17(火) 03:28:54 

    >>3024
    >>3025
    ありがとうございます!
    可愛いですね。高くなりましたが新デザイン好きです。
    リングのふちも丸くなっているので指通りも良さそう。

    +34

    -1

  • 3028. 匿名 2023/10/17(火) 04:57:37 

    トリニティSMだけ画像を残してた(欲しかったのは違う幅ニ型だったのに自分何故;)ので、並べてみました
    写真の大きさを揃えると、こんな違いがありました

    先程の方とお値段が異なりますが(何故だろう)
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +39

    -0

  • 3029. 匿名 2023/10/17(火) 05:17:52 

    >>3028
    自己レスですが、新デザイン、頁を開いたら上の方と同じ価格の表示になりました
    失礼しました

    +19

    -1

  • 3030. 匿名 2023/10/17(火) 05:27:20 

    昨日勢いでトリニティリング買いましたが新デザインもかわいいですね
    昨日までのももちろん素敵だけど
    いつかサイズ違いで買えるといいなぁ

    +28

    -3

  • 3031. 匿名 2023/10/17(火) 05:49:19 

    クラシックの変化はこんな感じみたいです。昨日までのものが画像が古くて何回かの価格改定前のものです。
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +37

    -0

  • 3032. 匿名 2023/10/17(火) 05:52:57 

    >>3028
    えー、値段上げてるこにあまりにも細くなりすぎじゃない⁈ この細さではトリニティの良さが………
    多少厚みが出てるのかもしれないけど、地金けちったなという感想だわ。キットカットのサイズ小さくして実質値上げみたいな。笑
    旧トリニティ滑り込みした人が正しかったと思う。

    +106

    -19

  • 3033. 匿名 2023/10/17(火) 05:54:03 

    クラシックが旧SMくらいの細さだね
    ボリュームあるジュエリー流行ってるから逆行してる気がするけどどうなんだろ

    +39

    -1

  • 3034. 匿名 2023/10/17(火) 06:13:14 

    画像だけじゃなんともいけないかな
    実際見てみたら印象違うことも多いし

    +12

    -0

  • 3035. 匿名 2023/10/17(火) 06:29:18 

    比較写真を挙げつつ、でも試着とても楽しみです
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +25

    -0

  • 3036. 匿名 2023/10/17(火) 06:29:20 

    駆け込み凄かったため在庫はなく、予約いっぱいで試着や購入も今日は無理、と最初言われしょんぼりしましたが、帰る間際に、手の空いた者が出来たので短い時間でもよければと受付の方が声かけてくれて、なんとか駆け込みトリニティリング購入成功しました!
    新しいのも素敵だから、そのうち新旧両方で持てたらいいなー

    +60

    -2

  • 3037. 匿名 2023/10/17(火) 06:36:06 

    >>3035
    どうでもいい事ですが、新しい方の画像は、ちゃんとCartierロゴが真正面に来ているのが嬉しい

    +31

    -1

  • 3038. 匿名 2023/10/17(火) 06:45:39 

    >>3013
    「一生のうちのマイナスとプラスは皆ゼロになるようになっている」という考え方もあるよね。

    素敵なジュエリー楽しんで下さい!

    +12

    -6

  • 3039. 匿名 2023/10/17(火) 07:00:32 

    新しいトリニティのデザインも結構好き。ちょっと7連みたいな印象になったなあ。7連は1万くらいの値上げだったんだね。

    +49

    -1

  • 3040. 匿名 2023/10/17(火) 07:09:58 

    そういえば愛沢えみりちゃんもヴァンクリの2連ピアス購入してすぐ外した時にティッシュにくるんで間違えて捨てちゃったって言ってたな
    重さがあると外したくなる気持ち分かるけど気をつけないとね

    +11

    -15

  • 3041. 匿名 2023/10/17(火) 07:13:10 

    トリニティピアスもシャープになるってことだったけど、写真では違いがよく分からないね。
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +14

    -3

  • 3042. 匿名 2023/10/17(火) 07:23:53 

    >>3039
    フェミニンな感じになった気がしますね

    +18

    -2

  • 3043. 匿名 2023/10/17(火) 07:25:32 

    >>3039
    SMと金額大差ない感じですよね
    そうなってくるといっそ7連にしようかなぁと思ってしまいます♪

    +12

    -0

  • 3044. 匿名 2023/10/17(火) 07:38:47 

    少数派かも知れませんが、ネックレス、今のも素敵だなぁ
    バチカンがクリッカーみたいになって、外せるようになってたらもっと嬉しかったですけど(笑)
    バチカン、ダイヤあるなしの違いもあったんですね(今更)
    早く見に行きたいなぁ
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +24

    -8

  • 3045. 匿名 2023/10/17(火) 07:44:07 

    きしめん気味と丸めん気味の違いですね。
    印象差は実物見ないとピンときませんけど。
    写真で見る限りどっちも可愛いです。
    いつか試着してみたい。楽しみ♪

    +44

    -1

  • 3046. 匿名 2023/10/17(火) 08:08:51 

    写真だとピンク感が強く見えるけど、PGの色味は変化なしですよね?

    +10

    -1

  • 3047. 匿名 2023/10/17(火) 08:15:48 

    >>3031
    やっぱり新しい方は細く感じるねー
    肉厚感はあるけれど
    今度受け取り行く時試着させてもらおうかな

    +34

    -0

  • 3048. 匿名 2023/10/17(火) 08:16:36 

    >>2938
    40歳過ぎて急に首がアトピーのようになってしまい、お気に入りのネックレスも躊躇するようになってしまいました。
    イメコン的にもネックレスは無くてもいいくらいで…
    私は今後リングに全力投球すると決めました。
    やっぱり手元で見て愛でたいというのが一番の理由なのですが😅

    +23

    -0

  • 3049. 匿名 2023/10/17(火) 08:35:38 

    >>2866
    日本語もちょっとおかしいですよねw

    +7

    -2

  • 3050. 匿名 2023/10/17(火) 08:36:59 

    新しいクラシックに惹かれる。ふっくら優しい感じ。
    10万近く多く出してこっち買わせる作戦かな。

    +19

    -2

  • 3051. 匿名 2023/10/17(火) 08:40:23 

    トリニティリング、私も画像見て少し残念に思っちゃった😢
    旧タイプも指通り悪くなかったし、つけ心地も良かったし。
    新作、実際に見たら素敵〜ってなるのかな?

    +30

    -14

  • 3052. 匿名 2023/10/17(火) 08:42:18 

    >>3005
    どうもありがとうございます!
    詳しく教えて頂いて、感謝です。
    今月中に試着してこようと思います。
    素敵なジュエリーとのご縁がありますように!

    +3

    -0

  • 3053. 匿名 2023/10/17(火) 08:46:41 

    >>3032
    一応重量は増えているらしい!なので地金をケチってるわけではないっぽい

    +68

    -1

  • 3054. 匿名 2023/10/17(火) 08:57:28 

    トリニティのピアスだけ違いが分からないなぁ

    誰か画像比較してほしい🥺

    +2

    -10

  • 3055. 匿名 2023/10/17(火) 08:58:25 

    >>3032
    お値段的には駆け込みした人は良かったなと思うけど好みは人それぞれだからどれが正解とかはないと思う。

    +89

    -3

  • 3056. 匿名 2023/10/17(火) 08:58:49 

    重量増えてるなら相当厚みがあるのかな?
    重ねた時に隣の指へのあたりはどうなんだろう。

    +16

    -0

  • 3057. 匿名 2023/10/17(火) 09:04:19 

    >>2977
    >>2979
    >>2993
    >>3007
    ご返信ありがとうございます。ホールマークとのことで安心しました。保証書を確認したところ、この刻印がされているというメモもきちんと入っておりました。
    このトピで同じような質問をされていた方がいたのを見落としていたにも関わらず、親切に教えてくださってありがとうございました。

    +43

    -10

  • 3058. 匿名 2023/10/17(火) 09:07:44 

    LMが旧モデルのクラシックくらいの幅だよね。
    次はLM狙ってたんだけどあの太さのはもうないのか…ていうか新LMが53万‼︎だから上があっても買えないわ😩

    +18

    -1

  • 3059. 匿名 2023/10/17(火) 09:10:38 

    トリニティ、旧より新の方がカジュアルに着けやすい雰囲気だね。

    +44

    -1

  • 3060. 匿名 2023/10/17(火) 09:20:51 

    私は古ーいPGとYGの見分けもつかないようなトリニティを持っている。ずっと眠ってて、また流行り始めたから最近取り出したんだけど、当然ながらなんか冴えない。かといってリニューアル前は買い直す気にはなれなかった。
    …私みたいな人は新しい方ならと乗り気になるかも。バブル世代やそれを受け継いだ層に結構いるはず。
    私も検討します!笑

    +24

    -4

  • 3061. 匿名 2023/10/17(火) 09:23:15 

    >>2940
    返信をありがとうございます。身勝手な質問かなとドキドキしながら投稿したのですが、楽しい悩みだと言っていただけてホッとしました。
    指輪にすると粗忽者な私はどこかにぶつけてしまうのが怖くて、せっかく買っても出番が少ないかも…という心配もあります。
    ただ、指輪とネックレスとの取り巻きのメレダイヤのカラット数の違いを考えると、指輪の方がお得なのかもと思ったり…。

    +9

    -0

  • 3062. 匿名 2023/10/17(火) 09:24:41 

    >>2938
    ネックレスですね。指輪はやっぱり加齢や体調などで体重の増減があるから、リズレみたいにサイズ直し出来ないデザインの場合は難しい。中には関節の問題が出てくる人もいるし。
    記念の品で長く使うことを考えるなら、私はネックレスを選びます。
    もし指輪を希望するなら、サイズ直し出来るような、アーム部分に石の入っていないデザインを選びます。

    +26

    -0

  • 3063. 匿名 2023/10/17(火) 09:30:57 

    >>3048
    コメントありがとうございます。
    わかります、私も特に夏は汗と反応するのか、首周りがかぶれてしまってネックレスがつけられないです。
    とはいえ、リズレの指輪はゴージャスで、つけていくところが限られそうな気もしています。

    +7

    -0

  • 3064. 匿名 2023/10/17(火) 09:32:32 

    >>3062
    コメントありがとございます。
    なるほど!確かに!!サイズ直しの点、盲点でした。貴重なアドバイスをありがとうございます。

    +5

    -0

  • 3065. 匿名 2023/10/17(火) 09:34:06 

    トリニティってあの太さがよくて、SM買いに行ったけどクラシックにしちゃいました!みたいな人多かったのに、なぜデザイン変更したんだろ。

    +52

    -0

  • 3066. 匿名 2023/10/17(火) 09:44:00 

    Cartierトリニティの一粒ダイヤのネックレス
    誤差かもしれないけどダイヤが0.18ct→0.17ctに小さくなってる
    でもチャームが付いたからトントン?

    +27

    -1

  • 3067. 匿名 2023/10/17(火) 09:56:24 

    >>3060
    たぶんそれを狙ってるんだろうね。
    トリニティとかアルハンブラは昔からあるタイムレスピースだから古くならない!みたいによく言われるけど、マイナーバージョン変更してるから、少し前のやつ着けてるなーとかは分かるようになってるよね。
    だから気にする人はジュエリー同じタイミングでまとめ買いしない方がいいんだと思うわ。ヨーロッパの人とかは古いのつけてるのカッコイイみたいな漢字だから気にしないんだと思うけど。

    +27

    -1

  • 3068. 匿名 2023/10/17(火) 10:00:06 

    トリニティのネックレスやブレスレット、新しいものはチェーンがYGになって、ダムールのようにカルティエチャームが追加されていますね!可愛い…

    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +58

    -2

  • 3069. 匿名 2023/10/17(火) 10:00:26 

    >>2938
    私ならリングかなー、アームとのバランスがよい。ネックレスは願わくばもうちょいチェーン太い方がバランスすきかな、個人的に。

    +10

    -0

  • 3070. 匿名 2023/10/17(火) 10:01:09 

    25年くらい前に初めて貰ったアルハンブラのリング、たしかに少し違うわ
    なんかロココ調?みたいな感じでゴテゴテしてる

    +20

    -1

  • 3071. 匿名 2023/10/17(火) 10:05:20 

    >>3068
    かわいいいいー!!

    +19

    -1

  • 3072. 匿名 2023/10/17(火) 10:10:29 

    >>3070
    昔はアームにデザイン入ってたよね、ネジネジみたいな。
    好き嫌いは分かれそうだけど、あっちの方がかなり職人さんの工数はかかってたよね。

    +43

    -0

  • 3073. 匿名 2023/10/17(火) 10:14:54 

    >>3069
    そうなんです!
    私がネックレスで決め手にかけるのが、チェーンでして。
    トップを目立たせるための敢えてのチェーンの細さかもしれないのですが、セルパンのチェーンと比べてしまうと、チェーンの細さが残念で…。
    これまでも試着する度にその点が気になってしまい、購入に至りませんでした。
    同じように感じている方がおられると分かって嬉しいです。コメントありがとうございました!

    +13

    -0

  • 3074. 匿名 2023/10/17(火) 10:29:19 

    トリニティリング
    新旧の太さ比較書き込みます1

    SM 2.8㎜→2.5㎜
    クラシック 3.53㎜→3.2㎜
    LM 5.2㎜→4.4㎜

    数字ではたかが0.3㎜って感じですが、形状変更もありより細く見えてしまいそうですね。。
    そしてLMのボリュームダウンがなかなか大きい(゜-゜)

    +48

    -1

  • 3075. 匿名 2023/10/17(火) 10:33:00 

    >>3072
    そうでもない。仕上げが今より緩いので。

    +1

    -9

  • 3076. 匿名 2023/10/17(火) 10:34:59 

    >>3044
    ネックレスの画像だと丸みが分かりやすいですね。
    早く実物見てみたい!

    +9

    -0

  • 3077. 匿名 2023/10/17(火) 10:45:14 

    トリニティ画像だけだとよく分からないけど、ぷっくり感がなくなった感じなのかな?少し細くなってて逆に今までクラシックがゴツくて嫌だって人には刺さりそう!

    新トリニティ誰かがつけた画像早く見たい!

    +46

    -1

  • 3078. 匿名 2023/10/17(火) 10:48:12 

    >>3074
    ありがとうございます。その差は大きいですね。
    ボリュームアップで地金の量も増えるなら金額上がるのも仕方ないという認識でしたが…
    その分厚みがあるとかでしょうかね…(困惑)

    +16

    -1

  • 3079. 匿名 2023/10/17(火) 10:48:57 

    >>3019
    ダイヤタイプのネックレスとブレスレットは変わってませんね
    価格も変わってない??
    こちらは2年ほど前の新作だったからでしょうかね

    +3

    -0

  • 3080. 匿名 2023/10/17(火) 10:59:07 

    >>3019
    写真ありがとうございます
    比較的お手頃なのは平小豆ですね。

    ノンブラの平小豆ではボリュームに失望したけど
    カルティエの平小豆なら違うかもしれない。。

    30万円代のペンダント、二重なら~
    少しチェーンが細いかしら?
    とりあえず見に行きたいです。

    +4

    -1

  • 3081. 匿名 2023/10/17(火) 11:04:40 

    新トリニティは丸線になったわけじゃないんですね。でも厚みが増してフチも丸みがついてかわいいと思いました。
    ホワイトが黄色っぽくなるのが辛いので多分買い足さないけど・・・。

    ネックレスのボールチェーンはちょっと古い印象を受けてしまいました。私自身が昔流行ったことを知ってる古い人だからですが。

    +27

    -0

  • 3082. 匿名 2023/10/17(火) 11:12:20 

    >>3072
    透かしも入ってて明らかに手が混んでるよね。
    最初見た時感動したもん。
    クラシカルだから確かに好みは分かれるかもだけど。

    +24

    -0

  • 3083. 匿名 2023/10/17(火) 11:19:48 

    >>3044
    右から2つ目のネックレス、去年の春は38万円ぐらいだったよね
    デザイン変更と数度の価格変更で50万円を超えてしまった

    +16

    -0

  • 3084. 匿名 2023/10/17(火) 11:25:37 

    >>3073
    私こそ同じこと思ってる方がいて嬉しいです(^^)割と本気で購入検討した過去があるので。
    そうなんですよねー!せっかくあんなにトップが洗練された雰囲気なのに、チェーンが細すぎてバランスが好みじゃなくて。値段が値段なので妥協できなくて諦めました。
    リングはサイズ変更が難点ですが非の打ち所がないバランスだと思いますね、この存在を知ってたら婚約指輪をこれにしたかったです。万が一また結婚する時があればこれにします。笑

    +12

    -0

  • 3085. 匿名 2023/10/17(火) 11:30:53 

    >>3081
    アラサーですが、ボールチェーン古いとは感じませんが、画像見るとややちゃっちい気がしてしまいますね。
    他にハイブランドでボールチェーンて見たことないからかも?画像見てもアズキ二連のほうが品がある感じになりそうだけど、なぜボールチェーンにしたのか謎です。
    実物みると印象かわるかしら。

    +26

    -0

  • 3086. 匿名 2023/10/17(火) 11:38:22 

    >>2675
    それって何があってもメンテナンスとか無料クリーニングに持ってくなってことですよね。
    それか偽物ってことがバレるから敢えて言ってるとか?

    +14

    -3

  • 3087. 匿名 2023/10/17(火) 11:38:49 

    >>3078
    厚みがあって地金が増えてるとしても、ダイヤ入りバージョンのパヴェの量は絶対減ってるよね。
    ダイヤパヴェのが欲しかったんだけど中古で探そうかなぁ。

    +14

    -0

  • 3088. 匿名 2023/10/17(火) 11:41:53 

    >>3019
    平小豆かぁ、うーん
    まだ在庫があったら旧バージョン売ってくれたりするのかしら

    +8

    -0

  • 3089. 匿名 2023/10/17(火) 11:42:20 

    ダムールネックレスってやっぱりYGかWGにする人が多いのかな?
    PGの何とも言えない可愛らしさに惹かれて購入したのですが、電車内とか街でつけてる人をあまり見かけない気がします😌

    +16

    -2

  • 3090. 匿名 2023/10/17(火) 11:59:58 

    >>3088
    お店で聞いた話だと、在庫は10/17を皮切りに一斉取替と聞きました。
    カルティエブティックでは、旧品の在庫は取り扱わないと思います。

    +28

    -1

  • 3091. 匿名 2023/10/17(火) 12:10:30 

    >>2967
    ポメラートはいかがでしょう?
    ボリュームさえあれば、キラキラも色石もいけると思います。

    +8

    -2

  • 3092. 匿名 2023/10/17(火) 12:13:34 

    カット小豆のキラキラが好きだったからイエローになるんだって喜んでたらボールチェーン、、これはキラキラするのかな、、

    +24

    -1

  • 3093. 匿名 2023/10/17(火) 12:24:28 

    横浜高島屋のブシュロンが11月に現在の5階から2階に移転するそうです。どんな売り場になるか楽しみです✨

    +30

    -0

  • 3094. 匿名 2023/10/17(火) 12:29:04 

    >>3028
    個人的には元のリングの太さが似合わなかった(指をさらに太く見せてしまう)タイプだったので、新バージョンの試着が楽しみです。
    でも、値上げしたのに見た目細くなってる!というお気持ちは分かります。笑

    +31

    -0

  • 3095. 匿名 2023/10/17(火) 12:29:40 

    >>3087
    Xでお見かけしましたが、ダイヤ入りが50万円ほど(200万→149万円)値下げされているらしいですよ!!

    +25

    -0

  • 3096. 匿名 2023/10/17(火) 12:30:11 

    >>3093
    横浜高島屋のヘビーユーザとして嬉いニュースです!

    +13

    -0

  • 3097. 匿名 2023/10/17(火) 12:31:44 

    >>2943
    2452です。
    そうは言ってもまだ欲しいんですよ。。
    グラフあんまりあれこれ出してくれませんが、やめる前に是非実物を実際に試着してみてくださいね。
    地金がちゃちいという言葉で少し荒らしてしまい、すみませんでした。。デザインの華やかさに比して華奢と言えばよかったですね。私があまり繊細なの似合わなくて配慮が足りず反省してます。

    グラフは全体的にダイヤの品質に比べてお手頃だと思ってたんですがなるほどそういうことかとは思った次第。でも蝶々一匹のデザインならまだそんなに華奢でもないかな、でもせっかくだから沢山飛んでる方がいいのになとかぐるぐるしてます。

    以上はシルエットの話で、パヴェはまたもう何もかも全然別物ですよ。
    ただこのパヴェのデザインと価格なら、私はヴァンクリに飛んでみたい。

    +10

    -18

  • 3098. 匿名 2023/10/17(火) 12:36:09 

    >>3085
    カルティエって昔からボールチェーンたまに出てきますよね。ちょっと前に無くなったカクテュスとか少しカクカクしたボールチェーンだったけど、キラキラでかわいい。

    +11

    -1

  • 3099. 匿名 2023/10/17(火) 12:41:13 

    >>3089
    カルティエのPGは上品で可愛く感じてダムールネックレスもブレスレットもPGを買いました!シンプルなデザインだからこそ、肌馴染みも良く満足してます( ¯﹀¯ )

    +19

    -2

  • 3100. 匿名 2023/10/17(火) 13:09:43 

    お店で聞いた時にトリニティのダイヤ付きのものはデザイン変わらないと言われた気がするのですが、
    SMとクラシックどちらも細くなってる気がします。
    そしてクラシックは200万超えてた気がするんだけど安くなってる…??
    旧タイプのスクショとか残してないので記憶のみですが。。。
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +24

    -1

  • 3101. 匿名 2023/10/17(火) 13:14:30 

    >>3100
    >>3095です
    200万から50万円ほど値下げされているそうですよ!

    +33

    -0

  • 3102. 匿名 2023/10/17(火) 13:18:33 

    そういわれると欲しくなるね笑

    +30

    -1

  • 3103. 匿名 2023/10/17(火) 13:25:09 

    >>2938
    ネックレス(特にリズレ)は服装を選びそうなので、記念品であれば私ならリングを選ぶかな
    個人的にジュエリーの中では特にリングが好きということもあると思います

    +18

    -2

  • 3104. 匿名 2023/10/17(火) 13:45:17 

    >>3101
    コメントありがとうございます!
    やっぱり値下げしてるんですねー!!
    デザイン変更前にダイヤ付きSMを試着して、10年後の40歳の記念に買いたいと思ったのですが
    細くなってクラシックのほうが好みになったかも。
    10年後にはまた値上げして200万くらいになってるかもですね笑

    +26

    -0

  • 3105. 匿名 2023/10/17(火) 13:51:43 

    新トリニティの情報きましたね!色味も変わったのでしょうか?旧トリニティも持ってますが、試着しに行きたいです✨
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +45

    -1

  • 3106. 匿名 2023/10/17(火) 13:52:48 

    >>3104
    横ですが、記念ジュエリーにされたくて、好みの雰囲気になって、お値段も優しくなったということならば、思わず10年前の記念ジュエリーとして背中を押したくなるお節介心が沸きそうになりました(笑:すみません流して下さい)

    +39

    -1

  • 3107. 匿名 2023/10/17(火) 14:01:13 

    >>3106
    そうなんですよね、デザイン変更前のSMを買えればそれが1番好みで値段も安いので良かったのですが
    30歳の記念フライングで去年ネックレスとピアスを買った上に
    今年は7連も別の記念のフライングで買ったのでそれ以上は買えなくなり諦めました笑

    +12

    -1

  • 3108. 匿名 2023/10/17(火) 14:09:36 

    >>3107
    わぁわぁわぁ!
    素晴らしいコレクションですね
    頭の中で並べて想像しています〜♡

    +7

    -2

  • 3109. 匿名 2023/10/17(火) 14:35:09 

    >>3084
    お返事をありがとうございます!
    私は10数年前の婚約指輪をキャトルにしたのですが、今だったら3084さんと同じくリズレにしたかもと思います^_^
    私も次に結婚する時があれば狙います笑

    +12

    -1

  • 3110. 匿名 2023/10/17(火) 14:39:01 

    >>3074
    比較ありがとうございます!

    私は旧型SMだと細すぎだし旧型クラシックだとちょっと太いと感じていたので、新型クラシックだとちょうど良いかも知れないです。
    そのうち試着に行ってみようと思います。

    ありがとうございます!

    +22

    -1

  • 3111. 匿名 2023/10/17(火) 14:41:26 

    >>3103
    コメントをありがとうございます。
    確かに指輪は特別感ありますよね!!
    リズレのネックレス、合わせにくそうだと思ったことはないのですが、どの辺りがそう思われるのか教えていただけるとうれしいです。

    +9

    -0

  • 3112. 匿名 2023/10/17(火) 14:45:09 

    >>3056
    今までも結構大きめサイズじゃないと、という人が多かったけど更にそうなるのかな。幅が狭くなったのに重さが増えたなら相当分厚くなったかも。

    +12

    -1

  • 3113. 匿名 2023/10/17(火) 14:49:49 

    >>3111
    よこからですが、リズレのネックレスはカチッとした服に合うのは当然として、フェミニンでもクールでもカジュアルでも何でも似合いますよ。どんな服でも黒で締まるので違和感ありません。

    +7

    -7

  • 3114. 匿名 2023/10/17(火) 14:55:10 

    >>3113
    コメントありがとうございます。
    私も同意見で、指輪より断然幅広く合わせやすそうだと思っています。
    が、チェーンだけが残念で…。

    +2

    -2

  • 3115. 匿名 2023/10/17(火) 15:27:48 

    トピック違いだけどカルティエの時計の値上げが半端ないね

    +40

    -0

  • 3116. 匿名 2023/10/17(火) 15:41:51 

    >>3115
    前をちゃんとチェックしてなかった、どれくらい変わりましたか?

    +6

    -1

  • 3117. 匿名 2023/10/17(火) 15:55:54 

    >>3097
    ヨコですが…
    グラフのバタフライシルエット好きで欲しいと思っているので、もうこれ以上、下げるような書き込みは止めて欲しいなと思っています。
    好きなブランド、好きなものがバッシングされてて悲しく見てました。

    シルエットとパヴェは使うシーンや似合うタイプ、似合う服が異なるだけで、どちらも素敵だと思っています。

    +28

    -26

  • 3118. 匿名 2023/10/17(火) 15:57:30 

    >>3116
    直前は見てないんです
    ただ去年の夏に購入した時計は27%ぐらい値上がりしてました

    +9

    -0

  • 3119. 匿名 2023/10/17(火) 16:01:35 

    >>3022
    >>3079
    >>3080
    >>3088

    個人的にはカット小豆でYGになってくれたら最高だったなーって思います
    でも新しい方はカルティエチャームが付いててネックレスはアジャスターカンも追加されてるので使い勝手は良さそうですね
    私はブレスレットが気になってるので、近々試着に行ってこようと思います
    手持ちのネックレスがカット小豆ばかりだから、ブレスレットだけ平小豆ってどうなんだろう

    +18

    -0

  • 3120. 匿名 2023/10/17(火) 16:08:36 

    >>3118
    なるほど、ありがとうございます

    +5

    -0

  • 3121. 匿名 2023/10/17(火) 16:13:31 

    >>3115
    他で欲しかったのが150→300になってたのを見たので(一気にではないけど)カルティエは良心的だなと思ってしまったw
    同じくらいの期間で私がチェックしてる時計は1.43倍だったので

    +19

    -0

  • 3122. 匿名 2023/10/17(火) 16:27:03 

    >>3019
    丸小豆とカット小豆は知ってるけど、平小豆って初めて聞いた
    どんなチェーンなんですか?ネットで見てもイマイチ違いがよく分からない

    +7

    -0

  • 3123. 匿名 2023/10/17(火) 16:30:40 

    ミキモトのとあるお店に在庫確認のお電話をして、その結果なかったんですが、取り寄せ可能か教えて欲しいと申し上げたら、必ず調べてお電話差し上げますと言っていただきました。そこから一日経ったんですが、これはもう少し待つべきか、お電話するか悩んでいます。お忙しいんでしょうねぇ…。

    +5

    -14

  • 3124. 匿名 2023/10/17(火) 16:32:23 

    1日で分かるって言ってたの?
    私は数日かかったよ

    +16

    -0

  • 3125. 匿名 2023/10/17(火) 16:38:49 

    >>3123
    在庫があっても取り置き分の場合もあるし、ミキモトに限らず出せるかの判断で数日掛かることもありますよ
    去年価格改定と関係ないタイミングで東京の百貨店店舗のミキモトで国内在庫残り1点を名古屋の他系列の百貨店店舗から取り寄せてもらった時は、2週間ぐらい掛かりました

    +23

    -0

  • 3126. 匿名 2023/10/17(火) 16:40:34 

    >>3124
    いえ、特に日数は言われてないです
    他のブランドは当日ないし、土日ならば次の日の朝一番に教えて頂いたので、気にしていませんでした
    数日かかったとの情報ありがとうございます

    +10

    -21

  • 3127. 匿名 2023/10/17(火) 16:43:36 

    >>3122
    横ですが、大雑把に言うと金線の断面が丸小豆は丸、角小豆は菱、板小豆は板。

    +11

    -1

  • 3128. 匿名 2023/10/17(火) 16:44:26 

    >>3125
    連絡に数日かかることもあるとのこと、情報ありがとうございます
    連絡難しければ、他のお店にお願いしようかなと思っていたので(これまで、上の方に書きましたように当日か次の日の朝一番に、ご連絡を頂戴していたもので)、他の方法も考えながら、少し待とうと思います
    ありがとうございます

    +8

    -7

  • 3129. 匿名 2023/10/17(火) 16:51:57 

    秋めいてきたので、久しぶりに母からお下がりのアメシストのリングをつけました。
    つけてみるとやっぱり可愛くて、同シリーズのダイヤのリングも中古で探したくなりました。
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +163

    -4

  • 3130. 匿名 2023/10/17(火) 16:54:49 

    >>3129
    トロンケットが最高なのは知ってたけど、ディーバとも合うとか凄すぎ😃

    +40

    -0

  • 3131. 匿名 2023/10/17(火) 16:55:26 

    今更ですが、カルティエのパリリングを知り、廃盤のため中古で探しています。
    哲学的で唯一無二のデザインに感じてしまいました。

    今もなお現役でお使いの方いますか?使い勝手いかがでしょうか

    +19

    -0

  • 3132. 匿名 2023/10/17(火) 16:58:23 

    >>3128
    3125ですが、私が去年都内の百貨店店舗から別の商品の取り寄せをお願いした際には、百貨店店舗からは取り寄せ可能だが、直営店からは取り寄せ出来ないと仰っていました
    具体的に言うと、都内のその百貨店店舗では直営店の在庫はわからず、銀座店に聞いて横浜ランドマーク店に在庫があると分かったものの、百貨店の担当さんに取り寄せをお願いしたところ取り寄せ出来ないので直接購入しに行ってもらうしかないと言われました

    もし他にも直接行けそうな店舗があるのであれば、価格改定まで日にちが無いですし取り寄せ状況を電話して聞いてみてもいいかもしれません

    +14

    -0

  • 3133. 匿名 2023/10/17(火) 17:08:03 

    >>3132
    詳細に教えて下さいまして、ありがとうございます
    なるほどそのようなことがあるのですね
    私自身が行けそうな他所も考慮しながら連絡等前向きに考えたいと思います
    ありがとうございました

    +8

    -0

  • 3134. 匿名 2023/10/17(火) 17:13:00 

    >>3122
    >>3127さんが答えてくれてるね、私も勉強になった
    写真あったら分かりやすいかな?と思って撮ったのでよかったら

    左から
    手持ちの平小豆(買ってみたら思いのほかちゃちくて、カルティエのとは比べ物にならないと思う)
    Tiffanyの丸小豆
    品番B7060700のカット小豆
    旧トリニティのカット小豆
    ノーブランドのカット小豆
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +95

    -0

  • 3135. 匿名 2023/10/17(火) 17:45:34 

    >>3092
    リングは新しいのもいいじゃん!ってなったけど、ネックレスに関しては旧タイプのが完全に好みです…
    PGのチェーン可愛かったな…

    +31

    -0

  • 3136. 匿名 2023/10/17(火) 17:51:33 

    >>3028
    新トリニティリングSM気になる!
    トリニティリングって傷だらけになりそうで7連のほう検討してたので、この細さなら傷も目立たなさそうで好き

    +12

    -1

  • 3137. 匿名 2023/10/17(火) 17:52:28 

    ツイッターで新しいトリニティ試着した人が、思った以上にイメージが変わったって言ってますね。
    厚みが出て細くなった分、新しいクラシックが従来のSMくらいの印象になったとか…。

    +44

    -2

  • 3138. 匿名 2023/10/17(火) 17:54:43 

    >>3115
    さらに横でトピずれだけど、タンクフランセーズのコンビって廃盤になったのかな?
    公式にはステンレスとダイヤ入りしか載ってなかった


    +11

    -1

  • 3139. 匿名 2023/10/17(火) 17:55:50 

    >>3123
    私も今日某百貨店店舗で電話で在庫の確認をしたのですが、(他県で移動時間がかなりかかる為)在庫の有無は答えられませんと言われて何じゃそりゃ?ってなりました。
    取り置き出来なくて売れてしまったとしても仕方ないとは思うけど、そもそも在庫が無いのに時間をかけて行く意味がないのに。せめて無いのは教えてよって思いました。

    +40

    -4

  • 3140. 匿名 2023/10/17(火) 18:22:21 

    >>3138
    去年時計を購入した時に一通り検討したけど、既にタンクフランセーズのコンビは無かったと思います

    +6

    -0

  • 3141. 匿名 2023/10/17(火) 18:26:38 

    >>3139
    あっ、前にもそんな方いらっしゃいましたね
    いくらなんでも、たった今の在庫の有無は教えて頂きたいですよね。取り置きができないはあったとしても

    +20

    -3

  • 3142. 匿名 2023/10/17(火) 18:27:57 

    今日ミキモト行きましたが、イヤリングやリング、本当に品薄でした
    ペタルのイヤリング(PG)小さい方は一割の値上げだそうです
    8万ほどかな?
    試着させてもらったら、花びらのパヴェが上品で手持ちのフリヴォルパヴェPGと合いそうで長考に入ってしまった
    今回は別のイヤリング買ったけど、いずれは手に入れたいなー

    +14

    -4

  • 3143. 匿名 2023/10/17(火) 18:51:22 

    >>3078
    鋭い考察!
    蓋を開けてみたら、表面が細くなってパヴェの総量が減った分、まさかの値下げでしたね。

    +6

    -2

  • 3144. 匿名 2023/10/17(火) 18:54:48 

    VCA新作だそうです。いつか店頭で見てみたいです
    ヴァン クリーフ&アーペル「フルーレット」新作ジュエリー、ダイヤモンドの“花冠”リングやネックレス - ファッションプレス
    ヴァン クリーフ&アーペル「フルーレット」新作ジュエリー、ダイヤモンドの“花冠”リングやネックレス - ファッションプレスwww.fashion-press.net

    ヴァン クリーフ&アーペル(Van Cleef & Arpels)は、「フルーレット(Fleurette)」コレクションの新作ジュエリーを発売。「フルーレット」は、7石のラウンドカット ダイヤ...

    +55

    -1

  • 3145. 匿名 2023/10/17(火) 18:55:22 

    >>3074
    LMのボリュームダウン残念です…

    +19

    -0

  • 3146. 匿名 2023/10/17(火) 19:00:40 

    >>2782
    インディゴトルマリンはどうですか?
    ブルー系もありますが深いグリーンのものもあります。

    あと、基本明るめのものが多いけど、デマンドイドガーネットもかなり綺麗なので是非見てみてください!

    +8

    -0

  • 3147. 匿名 2023/10/17(火) 19:02:37 

    >>3119
    自分もカット小豆のYG期待でした。あのキラキラチェーンが好みでしたもので。
    でもチャームやアジャスターカンは良いですね。

    +9

    -1

  • 3148. 匿名 2023/10/17(火) 19:05:52 

    >>3144
    これまさに日曜日のホテルでの外商イベントで見た。

    可憐って感じ。

    +27

    -6

  • 3149. 匿名 2023/10/17(火) 19:07:16 

    >>3121
    ハリーウィンストンの時計とか凄まじいですよね
    アヴェニューのダイヤ付き狙ってましたが、200?→300です。並行輸入でも160→200+。
    3121さんの倍はすごいですね。

    +8

    -0

  • 3150. 匿名 2023/10/17(火) 19:10:12 

    >>3135
    横ですが同じくです

    +6

    -0

  • 3151. 匿名 2023/10/17(火) 19:20:57 

    ヴァンクリもソクラテスとか私が買った時の2倍になってる

    +20

    -2

  • 3152. 匿名 2023/10/17(火) 19:25:04 

    >>3111
    横ですが、私もリズレはフォーマル、綺麗め、フェミニン、モード、カジュアル、何二でも合うと思います。

    ただ強いていうなら黒が効いているデザインなので、パステルカラーや淡い色が多い人だと、ちょっと浮いてしまうのかなと思います。パステルグリーンのフォクシーとかのワンピースにベージュのカーディガン、ベージュ系のバッグとパンプスとか、花柄のパステルワンピに同系色のカーディガンとか。
    これがベージュのワンピースに黒のカーデなら合うと思いますが。

    ただリズレを選ばれる時点で、黒を取り入れたり、少しシャープさを取り入れたファッションなのかなと思うので、そういう感じならカジュアルでも綺麗めでも、合わせる服に困らなそうな気がします。

    +37

    -1

  • 3153. 匿名 2023/10/17(火) 19:32:52 

    >>2767
    です。

    素敵なアイテムを色々教えて頂き、ありがとうございます☺︎
    ますます悩みだしましたが、楽しんで選びたいと思います。
    ありがとうございました!

    +8

    -0

  • 3154. 匿名 2023/10/17(火) 19:38:24 

    >>3115
    3年くらい前に130万円くらいのカルティエのダイヤ付きの革ベルトPGベゼルの時計を買ったけど、220万くらいになってた。当時迷ってた時計専門のスイスのブランドの同価格帯のものも全く同じような値上がり幅だったから、カルティエが特別ではないんだなと実感したわ。
    ジュエリーにお金をかけると、ジュエリーウォッチも気になります。

    +46

    -4

  • 3155. 匿名 2023/10/17(火) 19:45:04 

    >>2535 >>2553 >>2584

    遅くなりましたが、 >>2533 です
    教えていただき大変ありがとうございました!
    早速今日つけ、帰宅後パール用クロス?(ミキモトで頂いたものです)で乾拭きしました
    何かのトピで「真珠は元々海の生き物だから実は水にも強い」と見たことあったのですが、怖くてしまいっぱなしでした
    明日からもガンガン使います!
    ずっと気になっていたことだったの聞けてよかったです
    ご丁寧にありがとうございました!

    +8

    -5

  • 3156. 匿名 2023/10/17(火) 19:53:03 

    >>3099
    一度だけ電車内でPGのネックレスとブレスレットをつけた黒ワンピースの若い女性を見かけてとても素敵だなぁと思ったことがありますが、もしかしたらあなただったのかも💖

    +10

    -22

  • 3157. 匿名 2023/10/17(火) 20:11:28 

    >>3140
    今年の3月頃に見た時はコンビモデルは公式にありましたよ!
    スモールサイズのコンビで85万ちょっとでした。

    +10

    -0

  • 3158. 匿名 2023/10/17(火) 20:51:57 

    >>3054
    実物比較じゃなくて申し訳ないのですが、去年購入した時に翌日値上げで、記念に値上がり後と比較して保存していた画像とさらに比較して見ましたが…
    違う?違わないような…
    うーん
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +28

    -0

  • 3159. 匿名 2023/10/17(火) 20:57:28 

    >>3155
    もしかしたら海水には強いかもしれませんね☺️
    展示していた時は、小さいコップに水を入れたものも必ず同じケース内に入れていました。それくらい乾燥には要注意です。
    私も明日パールジュエリーつけて仕事行こうかなぁ😊

    +10

    -5

  • 3160. 匿名 2023/10/17(火) 20:59:28 

    >>3158
    純粋な値上げかな

    +14

    -0

  • 3161. 匿名 2023/10/17(火) 21:47:22 

    カルティエのトリニティのネックレス、
    モチーフ大きくてチェーンも長いの出たらいいのになあ。
    年取ると被れる長さが使いやすくて。
    今のトリニティネックレスのチェーンの長さだとモチーフ大きいとバランスしっくりこないのよね。

    マジックギヨシェのような金メダルに見えるくらいなのが出たらいいな〜

    +47

    -1

  • 3162. 匿名 2023/10/17(火) 21:55:59 

    >>3129
    トロンケット!アメシストも美しいですね〜。惚れ惚れします。私もブルートパーズの持っているのですが、ディーバと合うとは目から鱗でした!
    このコーデ、本当にエレガントで素敵です。お写真ありがとうございます。

    +27

    -3

  • 3163. 匿名 2023/10/17(火) 21:57:58 

    >>3155
    真珠は母貝から取り出していますしさらに穴も開けてあっては、水には弱いですよ!丸洗いする人もいるので吹き上げるくらいなら平気だと思うのですが。

    水道水ですがトピでも有名な?実験では最恐の結果でした。
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +63

    -1

  • 3164. 匿名 2023/10/17(火) 21:59:10 

    >>3160
    Xだとピアスは変わらない、来年かわるなど書いてるひとがいました。なので今回はもしかしてらかわってないのかも?

    +12

    -1

  • 3165. 匿名 2023/10/17(火) 21:59:48 

    >>3144
    これ可愛いですよね〜。そして使いやすそう。でもこの形状だと、つけている時にダイヤの部分が裏返ったりしないのかな?というのはちょっと気になります。どうなんでしょうね。

    +7

    -7

  • 3166. 匿名 2023/10/17(火) 22:12:57 

    アルハンブラのホワイトゴールドギヨシェがずっと気になってて欲しいのですが、手持ちはほぼイエロー、店員さんから勧められるのも、似合うのもイエローの自分が買って着けこなせるのか、ずっとグルグル悩んでいます。

    グレーMOPが試着では似合っていたのですが、
    オニキスを持っているし、買ってもギヨシェホワイトの上品な輝きが忘れられなくて結局欲しくなるんじゃないかなと思っています。

    みなさまならそんなに似合っていないけれど、
    どうしても気になるジュエリーは買いますか?


    買う   +
    買わない −

    +120

    -25

  • 3167. 匿名 2023/10/17(火) 22:17:39 

    >>3166
    似合わないのに気になるのは誰か(SNS)の影響とかの可能性もあるので。
    結局は似合わないのは手に入れることが目的になって手放すか付けなくなると思うので。

    +34

    -1

  • 3168. 匿名 2023/10/17(火) 22:24:43 

    >>3166
    YGばっかり集められてらのでしょう?これを機にWGも集めてみては?気分が変わって楽しいと思いますよ。

    +58

    -4

  • 3169. 匿名 2023/10/17(火) 22:24:47 

    >>3158
    心持ちもっちりしたような気がします。

    +4

    -1

  • 3170. 匿名 2023/10/17(火) 22:29:04 

    >>3161
    同じこと思ってます~
    チェーン長くしてほしいですよね

    +17

    -0

  • 3171. 匿名 2023/10/17(火) 22:36:39 

    トピ違いで申し訳ないけど、昨日の金の相場が高かったから売りに行ったら、
    WGはグラムでしか取ってもらえなかったよ。
    (5大ジュエリーブランドなのに)

    YG、RG(PG)だったら更にブランド料を上乗せしてくれたらしい。

    買う時はWGのが高いのに、売る時は安くなっちゃうの悲しいね😭

    +71

    -0

  • 3172. 匿名 2023/10/17(火) 22:50:10 

    >>3166
    リングやブレスなど手元のアイテムなら少しぐらい似合わなくても服装を寄せればいける気がします👍

    +11

    -0

  • 3173. 匿名 2023/10/17(火) 22:53:13 

    >>3171
    それってWGだと再販するためにはロジウムメッキかけなおさないといけないからなのかな??

    +11

    -0

  • 3174. 匿名 2023/10/17(火) 23:01:19 

    >>3173
    それもあるかもしれないけど、ここしばらく市場もYGやPGの方が需要が高そうだよね

    +22

    -0

  • 3175. 匿名 2023/10/17(火) 23:27:55 

    >>3144
    フルーレット自体は昔からあるシリーズだけどローズゴールドだとまた印象が変わりますね。
    春が似合うイメージ✨

    +24

    -0

  • 3176. 匿名 2023/10/17(火) 23:30:39 

    >>3144
    イエベだから諦めてたので嬉しい!

    +10

    -0

  • 3177. 匿名 2023/10/17(火) 23:38:45 

    クラッシュももう手が届かないレベルになってきた
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +49

    -4

  • 3178. 匿名 2023/10/17(火) 23:43:01 

    >>3144
    フルーレットリング(ローズゴールド、ダイヤモンド) 1,953,600円

    ダイヤ結構大きめなのかしら?

    +11

    -0

  • 3179. 匿名 2023/10/17(火) 23:56:59 

    >>3131
    傷だらけですが、地金のみのものを今でもたまに使っています😊ポメラートのイコニカを購入してから出番が少なくなりましたが、今でも大好きなリングです。
    ボリュームもあってアクセントになるし、着け心地も悪くないですよ。
    モザイクかけてるので内側グチャっとしててすみません😅
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +97

    -2

  • 3180. 匿名 2023/10/17(火) 23:59:58 

    >>3178
    値段的に
    真ん中モチーフが0.1×7
    全体で1.2くらいじゃないかな。
    地金でちょっと大きく見えるだろうから一粒1カラットリングくらいのボリュームな気がする。

    +6

    -0

  • 3181. 匿名 2023/10/18(水) 00:02:18 

    >>3166
    私は買います。何故なら過去にすごーく惹かれてるのに色々な理由で諦めたものは、買えるものならいずれ買うし、買えなくなってしまったものなら何年も後悔し続けて夢にも見るほどだから。

    圧倒的に似合わないならともかく、似合わなくは無いという程度なら、私は買ってしまうと思います。

    +55

    -4

  • 3182. 匿名 2023/10/18(水) 00:15:52 

    >>3166
    アイテムが書いていないので憶測ですが、ネックレスでしょうか?
    他人から1番よく見えるジュエリーなので似合っているかは気になりますね。
    試着の際に全身を鏡で見て似合っていると思えたなら買っちゃって良いのでは?
    ギヨシェは大人の女性こそ似合うと思うので、永く使えるアイテムだと思いますよ。

    +10

    -1

  • 3183. 匿名 2023/10/18(水) 00:19:41 

    >>3127
    >>3134
    ありがとうございます!分かりやすい説明とお写真まで
    同じ小豆でもだいぶ表情が違いますね〜

    +4

    -2

  • 3184. 匿名 2023/10/18(水) 01:46:22 

    >>3139
    問い合わせ多過ぎて一律対応不可にしてるんだろうね
    ここでもあの店ではこうだった私はどうだったと話題になるしトラブルになるから

    +24

    -4

  • 3185. 匿名 2023/10/18(水) 01:49:33 

    >>3072
    私、この古いほうが好きなんだよな〜

    +12

    -0

  • 3186. 匿名 2023/10/18(水) 02:13:00 

    >>2862
    それありますよね〜 
    人気ないモデルやシーズンモデルは廃盤になるから市場に量出回ってない、よって中古でもなかなか出会えない、という
    たまにあっても近年の高騰で迷ううちにまたなくなり
    オーダーも有りかなー

    +10

    -0

  • 3187. 匿名 2023/10/18(水) 02:18:29 

    >>3166
    似合うのがYGで手持ちもぜんぶYGなら、1アイテムだけWGがあってもコーディネートしようがないような
    しかもあまり似合ってないなら、なおさら持て余すだけじゃないですかねー
    私は貧乏性なので、着けないのに所有欲を満たすためだけの買い物はしない主義
    迷う気持ちがよく分かりません

    +36

    -8

  • 3188. 匿名 2023/10/18(水) 02:36:56 

    >>2686
    もう10年バイザヤードつけっぱなしですよー
    マッサージ行く時とか一時的には外すけど
    あとたまにクリーニング出したりその程度
    チェーン細いけど切れたりしたことは無いです
    スキンジュエリーがほしかったから満足です
    爪無しデザインだから良かったのかも?
    ブレスのがひっかかる可能性大なのでお気を付けて

    +12

    -11

  • 3189. 匿名 2023/10/18(水) 05:00:04 

    トリニティ・ホワイトゴールドのみダイヤのリングは、0.99ctから0.64ctへ変更されているとのことです。ダイヤ2/3になってリングもスリムになっているので、お値段の変更、もっともだなと思いました
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +46

    -1

  • 3190. 匿名 2023/10/18(水) 05:28:37 

    >>2742
    >>2686
    あのー「つけっぱなし」は、「全く手入れしない」ということと同義ではないんで…
    私はブレスレット数本とピアスは、寝る時もシャワーの時もいついかなる時もつけっぱなしですが、時々は外して洗浄しますよもちろん
    なんでつけっぱなし=汚れ放題になっちゃうんだか
    私は同じブレスレットもう10年以上毎日つけっぱなしですけど、切れたのは元々ロウ付けが甘かった一点だけです

    +3

    -54

  • 3191. 匿名 2023/10/18(水) 07:06:42 

    >>3140
    今年8月はまだあった様です
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +15

    -1

  • 3192. 匿名 2023/10/18(水) 07:35:52 

    >>3180
    横ですが、公式に17石1.22カラットと出てました!さすがジュエリートピ、全体のカラットほぼピッタリですね^^

    +34

    -1

  • 3193. 匿名 2023/10/18(水) 08:00:00 

    ちょっと前にミキモト駆けこんだものですが、もう一つ気になるアイテムも注文してしまいました!今年はもう買いません。絶対!

    +30

    -2

  • 3194. 匿名 2023/10/18(水) 08:11:07 

    >>3193
    なにを追加したの?💓

    +22

    -2

  • 3195. 匿名 2023/10/18(水) 08:22:11 

    >>3194
    こちらです
    このトピでお迎えしたものを見かけて、もう絶対可愛い!と思って…
    もう一つ頼んだもの(こちらは値上げアナウンス前ギリギリオーダー)と合わせて、届いたらお披露目します!
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +75

    -4

  • 3196. 匿名 2023/10/18(水) 08:25:44 

    >>3195
    わあ可愛い😍
    お披露目、楽しみにしておりますね😊✨

    +20

    -2

  • 3197. 匿名 2023/10/18(水) 08:27:31 

    >>3166
    私と一緒だ!ygばっかりでフリヴォルもygあるけどギヨシェはwgのが惹かれる!!ずっと買うの迷ってるよ〜!

    +38

    -0

  • 3198. 匿名 2023/10/18(水) 08:36:44 

    駆け込みで、カルティエのトリニティクラシック購入しました。
    ネットだからサイズ感不安…。

    にしても値上げ幅エグい!

    +27

    -0

  • 3199. 匿名 2023/10/18(水) 08:41:00 

    >>3179
    使い込まれた様子がかっこよく、美しいです。アートのよう。
    欧州では、ジュエリーの傷も自分の歴史として大切にすると聞きますが、
    その意味が分かった気がしました。

    使い心地もよいのですね、絶対に探そうと思います!
    どうもありがとうございました。

    +27

    -0

  • 3200. 匿名 2023/10/18(水) 08:42:12 

    リズレ、わりと最近の流行りに合致してきた感がありますか?なんだか欲しくなってきました
    ピブォワンヌとどっちがよいかしら?

    ファセットにも合わせやすそうですよね。

    +15

    -1

  • 3201. 匿名 2023/10/18(水) 08:56:06 

    イコニカのマルチカラーリングを普段使いしている方いますか?

    消毒とか考えるとダイヤの方が安心感はあるけど、可愛いのはマルチカラーなんだよな〜

    値上げ前に買いたいので、
    皆さんのご意見をお聞かせください

    +マルチカラー
    -ダイヤ

    +109

    -10

  • 3202. 匿名 2023/10/18(水) 09:09:15 

    >>3201
    太い方?細い方?

    +4

    -0

  • 3203. 匿名 2023/10/18(水) 09:14:03 

    地方在住の方は実店舗があるブランドのみ購入されていますか?試着やクリーニングが出来ないので購入したくても悩んでしまいます。デパートの宝飾売り場の一角の場合、クリーニングが普通の超音波洗浄機だったとトピ内でおっしゃっていたのも気になりなかなか購入に至りません。

    +2

    -0

  • 3204. 匿名 2023/10/18(水) 09:28:47 

    >>3203
    私の住んでる県は実店舗があるブランドに限るとティファニーしかない
    欲しいジュエリーが新幹線使えば行ける範囲にあれば普通に買ってる
    クリーニングに関しては路面店ならではの丁寧な洗浄があるから(mikimotoなど)ものによるかも
    定期的な洗浄が必須なアイテムは路面店が遠いと及び腰です

    +14

    -0

  • 3205. 匿名 2023/10/18(水) 09:31:35 

    >>3202

    ミディアムを考えていますが、スモールも再度試着して検討したいと思います

    +1

    -0

  • 3206. 匿名 2023/10/18(水) 09:40:41 

    >>3161
    ずっ〜となんでロング出さないのかと思ってる。
    お店の人にもロングなら買うのにって言っちゃったよ。
    ロングの方が馴染むデザインだよね。

    +42

    -0

  • 3207. 匿名 2023/10/18(水) 09:52:33 

    >>3166
    ギョシェはWGもYGもあるので、つけ比べてどちらか顔写りの良い方に決めたら良いのでは?と思います。
    ただしWGにした場合、他に一緒にコーディネートするアイテムも絶対一揃えしたくはなってくると思うので覚悟はいるかなあ。

    自分はわりとどちらでもこなせるので、どっちかというと似合う色が決まってる方羨ましい。

    +26

    -6

  • 3208. 匿名 2023/10/18(水) 09:54:44 

    >>3166
    YGギヨシェではダメでしょうか?WGギヨシェはとにかくギラギラするので…特にご検討されているものがピアスやネックレスでしたら顔の近くということもあり、かなり似合う似合わないがはっきりしてしまうと思います
    普段YGを選ばれているということでしたら、YGの方がコーディネートもしやすいし、きっとパーソナルカラー等からもお似合いなのかなぁ…と。

    私は当時YGブームだったこともあり、微妙に似合わないな…と思いつつもYGのMOPアルハンブラを購入しましたが、何年経ってもしっくりこず、結局WGを買い直しました(ウィンターです)。なので、ボリュームや形ではなく、色味での似合わない…という感覚は結構重要かなと思いました!

    +28

    -1

  • 3209. 匿名 2023/10/18(水) 10:30:19 

    >>3166
    似合ってなくても欲しいならきっと忘れられないと思うので買う。服の色で補正かけれないかな?それに肌質も変わるしお年をめしたら意外と似合うかもですよ。
    手持ちがすくないならそれこそ1粒パールとあわせたりとかネックレスだけでも存在感あるので良いと思います。私もYGのほうが似合うようになったのでYGが多いのですがWGのコーデも服や気分によってもほしいなと思ったりもするので1つ本当にお気に入りのものがあってもよいのではないでしょうか。

    +27

    -2

  • 3210. 匿名 2023/10/18(水) 10:33:35 

    主の結婚指輪はプラチナなので、リングはそれに合わせてプラチナやホワイトゴールドを選んでいます

    ネックレスもそうだったのですが、最近好みのものがゴールドやローズゴールドのみの色展開な事が多いです…

    皆さん、地金の色は合わせていますか?
    ネックレスとイヤリングだと距離が近いので合わせた方がいいかなと思いますが、
    ネックレスとリングだと色が違っていてもあまり気にならないでしょうか?

    +12

    -5

  • 3211. 匿名 2023/10/18(水) 10:40:51 

    ピヴォワンヌをピブォワンヌと書いてらっしゃる方がいていつも気になる…細かいことだけれど。
    全部同じ人なのだろうか。

    +61

    -2

  • 3212. 匿名 2023/10/18(水) 10:56:26 

    >>3210
    ミックスコーデ好きなので地金を統一しない方が好きです
    よく言われることですが、耳と首は近いので合わせた方が無難だし綺麗だとは思います
    手元は結婚指輪とエタニティをpt、パールリングyg、ブレスレットとピンキーリングpgと3色使うこともあります
    色々組み合わせる楽しみ無限大で楽しいですよー!

    +36

    -0

  • 3213. 匿名 2023/10/18(水) 10:57:35 

    >>3210
    私も結婚指輪、プラチナです!
    自分自身の好みは、YGなのですが、
    母や主人が、改まった場合に着用することを考えてプラチナにしろと😅💦
    なんで私に選ぶ権利がないのか嫌な気分でしたが、確かにそんな場面は多いので、まあプラチナにしてよかったかな、と思います笑

    私は色をミックスするのが個人的には苦手なので、
    結婚指輪は外してコーディネートすることもあります。
    手持ちは
    1️⃣WGかプラチナグループ(ティファニーやブシュロン)
    2️⃣YGかPGグループ(カルティエやポメラートやシャネル)などざっくりブランドを分けてジュエリーを増やしてますが、地金ミックスも全然おかしくないと思います😆

    +7

    -3

  • 3214. 匿名 2023/10/18(水) 11:00:41 

    >>3210
    私はプラチナの結婚指輪に地金ゴールドのエタニティを重ねて、右手にダイヤ付きのTワンリングのYGつけたりしますよー。
    ネックレスもYGの一粒ダイヤとか。

    地金のみのYGのジュエリーは持っておらず、YGでもダイヤやパールとのコンビみたいなものしか持っていないのもあり、自分ではプラチナの結婚指輪に合わせても、まぁ大丈夫かなと思っています…💦

    +8

    -0

  • 3215. 匿名 2023/10/18(水) 11:02:13 

    >>3158
    値上げ前にピアスも少し細くなるってどこかで見た気がするけど変わってないように見える

    トリニティピアスの大きい方は、老けて見えて似合わなかったからデザイン変更に期待してたけど残念

    +9

    -2

  • 3216. 匿名 2023/10/18(水) 11:18:23 

    新作トリニティリング、Xでは色味も変わった説があるけど、どう思われますか?
    いわれてみれば色も少し薄くなった?そして心持ちマットになった?気もするのですが。写真のせいかな?
    それか、形が丸っこくなったのに合わせて、全体に柔らかい印象に変えたのかな?

    +23

    -1

  • 3217. 匿名 2023/10/18(水) 11:28:01 

    >>3211
    ずっと同じこと思ってたw

    +36

    -0

  • 3218. 匿名 2023/10/18(水) 11:29:39 

    >>3179
    かっこいいなあ!
    金価格の制約があってもファインジュエリーのデザインは工夫と努力で進化していくのだと思いますが、今以上の価格が続くならば二度とはでないボリュームとデザインな気がする

    90年代とか00年代とかは金が異常に安かったことで歴史に残る時期だったのだったりして。

    +26

    -3

  • 3219. 匿名 2023/10/18(水) 11:48:28 

    >>3218
    そういう意味では、
    ゴールドジュエリーは今が買い時かもね。
    ダイヤよりも…

    +11

    -0

  • 3220. 匿名 2023/10/18(水) 12:33:17 

    ここやTwitterで駆け込みミキモト眺めていると駆け込みたくて理性が吹っ飛びそう

    +33

    -3

  • 3221. 匿名 2023/10/18(水) 12:34:12 

    >>1546
    自分で購入したジョゼフィーヌを右手薬指につけてます。とてもお気に入りで日常的に使っているのと、結婚適齢期の20代中盤なのもあって、たまに「婚約したの?」と聞かれます。彼氏がいるのであまり気にしていませんが、出会いを求めているのでしたら、違う指の方がいいかなと思います。

    +15

    -38

  • 3222. 匿名 2023/10/18(水) 12:34:56 

    >>3210
    私もプラチナです!
    YGだと色の差が結構出てしまうけどPGは意外といけたりしますよ。
    結婚指輪をつけないという選択肢もあるけど、左薬指に何かないと落ち着かない感じもするので、それ用にゴールドを買おうかなと。ただ、この指が一番細いから他の指との共用が難しくてそのためだけに買うのもなあと悩んでます。

    +8

    -0

  • 3223. 匿名 2023/10/18(水) 12:56:31 

    >>3210
    私は地金は統一派です。
    (といってもPTとWGは混ぜてますが)

    カジュアルテイストが似合わないので、統一した方がカチッと感が出て自分としては似合う気がしてます。

    とはいえ、PGやYGで素敵なアイテムいっぱいあって揺らぎますが……。

    ご自身の雰囲気とパーソナルカラーなどでお選びになるのもいいかと思います。

    +7

    -1

  • 3224. 匿名 2023/10/18(水) 12:58:39 

    >>3203
    ブランド物もデパ1系も実店舗はひとつもない地方在住です。
    メンテナンス面は気になるけどそれよりは欲しい気持ちが勝つので自由に購入して楽しんでます。
    近くに実店舗がないのでいろいろ周囲にバレにくいかな、とポジティブに考えてます。

    +24

    -0

  • 3225. 匿名 2023/10/18(水) 13:23:31 

    小指が0号以下のかたって居ますか?

    こんなこと思うのほんと庶民通り越して貧乏思考なんですが、
    指が細いと地金の量も減るのに値段が変わらないから、
    場合によってはサイズ直しで追加料金、
    なんとなくモヤっとする気持ちになるのでピンキー買う勇気でません。

    +37

    -6

  • 3226. 匿名 2023/10/18(水) 13:39:14 

    >>3225
    0号以下です
    ピンキーはオーダーで作ったフルエタしかもっていませせん
    オーダーの場合は当初見積もりより大分安く済み、お得感ありましたよ

    ピンキーではありませんが、サイズ小さくするには型から作り直しになるので+8万かかると言われ断念したことがあります

    +16

    -0

  • 3227. 匿名 2023/10/18(水) 13:43:57 

    質屋で購入されている方いらっしゃればご意見お聞かせください!

    +1

    -19

  • 3228. 匿名 2023/10/18(水) 13:45:01 

    ブシュロンのこちらのイヤリングは片耳だけで51万円なのでしょうか?両耳だったらヴィンテージアルハンブラのイヤリングの購入と迷います。
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +4

    -26

  • 3229. 匿名 2023/10/18(水) 13:45:31 

    このトピにある方は、どのような時計を持ってらっしゃいますか?

    最近カルティエデビューしたのですが
    それに見合った時計を持っておらず…

    参考にさせていただきたいです!

    ちなみに、40代のただのOLで、頑張って働いて自分で買います…笑

    +29

    -5

  • 3230. 匿名 2023/10/18(水) 13:47:29 

    >>3228
    片耳ですよ。

    +36

    -3

  • 3231. 匿名 2023/10/18(水) 13:51:17 

    >>3230
    やっぱりそうなんですね😭
    高すぎて手が届かないけど素敵すぎます…

    +14

    -10

  • 3232. 匿名 2023/10/18(水) 14:01:16 

    サイトに書いてあるよね

    +11

    -18

  • 3233. 匿名 2023/10/18(水) 14:06:46 

    最近高圧的な人増えたね
    そんなわざわざキツく嫌味っぽく言うことないじゃんってこと普通に言ってる

    +63

    -14

  • 3234. 匿名 2023/10/18(水) 14:08:47 

    >>157
    ベティロードにリクエスト出した事あります。
    ネックレスでしたが4ヶ月で入荷連絡がきました。

    +16

    -1

  • 3235. 匿名 2023/10/18(水) 14:11:34 

    >>3233
    最近、昼間は多いよ〜
    買えなくてトピは見てるけど一定数妬む層も多いのかな、と
    もちろん優しい人がほとんどよ

    夜中は日中忙しくしてるジュエリー好きさんが戻って来るから平和よ

    私?
    今日は休みです😄

    +20

    -25

  • 3236. 匿名 2023/10/18(水) 14:13:19 

    >>3226
    オーダーだとお得な場合もあるのですね!
    私はダイヤ付きが好きなのですがダイヤの数も減ったり、
    ブランドだとそもそもピンキーで使えるサイズの展開なかったりで
    選択の幅が狭まるのも、うーん…です。

    指が細いと「細い自慢?」と捉えられることもありますが
    私の場合、細長いのは指だけで身長160の体はややぽちゃ。

    でも指が細い仲間いて嬉しいです!

    +13

    -0

  • 3237. 匿名 2023/10/18(水) 14:16:07 

    >>174
    私はズボラなのでリングはぶつけます。
    なので真珠のリングは中古で買いました。
    元々中古ならぶつけてもそんなにショックが無いので。ダイヤのリングも持ってますが、真珠よりは気を使わないです。でも記念のリングなら中古向きじゃないですし、ダイヤでも地金リングでもそれなりに傷付くので、私なら付いた傷も歴史だと丸っと愛せる方を買います!

    +4

    -0

  • 3238. 匿名 2023/10/18(水) 14:28:53 

    >>3229
    ハリーのアヴェニュー(WGダイヤ)と、カルティエのベニュワール(PG)、バロンブルー(YG)です。

    +9

    -4

  • 3239. 匿名 2023/10/18(水) 14:29:38 

    >>3225
    わたしもマイナス2号でシグネットリングを作ってもらったことがありますが、イギリスでは単にA号でした。
    クラシックなデザインのシグネットリングなので地金はたっぷりですが、gで言えば数千円分の違いしかなくないですかね?

    それを言えばメレダイヤモンドも数百円から数千円だろう!という話かもしれないですが、セット代もバカにならないし何石も変わるなら石付きはオーダーがお得なのかもしれないですね

    +15

    -0

  • 3240. 匿名 2023/10/18(水) 14:32:17 

    >>3210
    私も同じ事で悩んでいます!
    ブルベですがYGが1番好きで集めています。
    結婚指輪はプラチナのエタニティリングです。
    これまでは左手は結婚指輪のみ、右手はYGリングと分けて着けていました。
    今後は左手薬指に細めYGリングを重ねたり、人差し指にもYGリングを着けようかなと思っています。

    +6

    -0

  • 3241. 匿名 2023/10/18(水) 14:33:47 

    >>3200
    リズレのリングを今年購入しましたが、ピヴォワンヌは全く似合わなかったので試着してお似合いになる方をお勧めします!
    担当さんもリズレとピヴォワンヌはしっくりくる時と来ない時がはっきりありますよ、と言ってました

    +19

    -0

  • 3242. 匿名 2023/10/18(水) 14:34:14 

    >>3167
    >>3168
    >>3172
    >>3181
    >>3182
    >>3187
    >>3197
    >>3207
    >>3208
    >>3209
    >>3166です。
    こんなにたくさんアドバイスいただき、感激してます。ありがとうございます。

    アイテム書き忘れててすみません、ネックレスで考えていました。
    YGギヨシェもその時につけ比べたのですが、いつもつけているイエローなので安定感はあったのですが、ホワイトよりもギラっとした感じになり、自分の肌には少し輝きが強く感じました。

    一通りYGやポメラートのPGの物が揃っているのでWGへの憧れ、ホワイトギヨシェの繊細な輝きへの憧れが募っていました。

    つけ比べの写真を周りに見てもらうと、WGの反応は似合ってなくはないと、なんとも微妙な反応でしたのでこちらで相談させていただきました。

    試着写真にペンで服の色を黒に変えたり青に変えるとしっくりくる気もするので、コーディネート次第で何とかなるんじゃないかと思っているのですが、、
    ブルベのウインターなのになぜWGよりYGの方がしっくりくるのか謎です。

    みなさまのご意見を見てもう一度よく考えてみます。
    購入したら報告させていただきます!

    +31

    -4

  • 3243. 匿名 2023/10/18(水) 14:39:14 

    >>3235
    ちょっとちょっとw
    あなたの偏見丸出しの文章もかなりキツいですよ、気をつけて

    +40

    -10

  • 3244. 匿名 2023/10/18(水) 14:58:00 

    >>3201
    8月にマルチカラーのスモール購入しました。確かに手洗いでは外す等面倒ではありますが、ダイヤにはない華やさがあり購入して本当に良かったです。

    +28

    -4

  • 3245. 匿名 2023/10/18(水) 15:26:27 

    イコニカマルチカラーのリングをお持ちの方に聞いてみたいです。このリングを着けるとき、両手にどんな指輪をコーディネートされていますか?

    カラフルで可愛く、とても欲しいのですが、他に合わせるものが思いつかずずっと購入を迷っています。1つで素敵だとは思うものの、イコニカマルチを薬指にし他にもつけたくて…
    イコニカ石なしは持っているのですが、それと合わせるとくどいかなとも思い。

    よかったら教えてください。

    +15

    -3

  • 3246. 匿名 2023/10/18(水) 15:42:55 

    >>3239
    小指用のシグネチャーとは!おしゃれですね!
    エタニティばかり探していましたが
    ボリュームあると抜けにくくなるかもしれないですね!
    ボリュームピンキーも探してみます。

    金額にしたら数千円程度の差かもしれないのはごもっともです。
    結婚指輪がハイブランドのハーフエタニティなのですが
    薬指サイズだとHP画像と石の数が減るのに値段は同じだったことがキッカケで
    なんか細い指っていいことは無いかもな~とモヤりました。

    +11

    -2

  • 3247. 匿名 2023/10/18(水) 15:57:59 

    >>3225
    マイナス2号なので作りもないし直しも無理と断られることが多くてピンキーな諦めてます。
    どちらかというと薬指が5号で細いので、11号とかの人もいるかと思うと絶対損だろと思い、価格変えて欲しいきがしますね…

    +5

    -11

  • 3248. 匿名 2023/10/18(水) 16:00:01 

    >>3229
    Apple Watchです

    +16

    -2

  • 3249. 匿名 2023/10/18(水) 16:11:03 

    >>3229
    カルティエのタンクフランセーズの旧型です。
    そろそろゴールド系が欲しいなって思って探してる。

    +13

    -2

  • 3250. 匿名 2023/10/18(水) 16:12:54 

    >>3247
    私も薬指5号です!
    >>3246でも書きましたが
    ハイブランドの結婚指輪でダイヤの数が減ったことが
    モヤモヤのキッカケです。
    気持ちだけでも値段変わったらモヤモヤはしないのに。

    +6

    -6

  • 3251. 匿名 2023/10/18(水) 16:23:27 

    >>3225
    0号です
    既製品だとまずないのでオーダーするしかない
    前にある程度のサイズまで均一料金で作ってるリングオーダーした時に、お店の人に正直わたしみたいな小さいサイズの人が大きなサイズの人の分負担してるようなものですよ…って言われたことある😂

    +15

    -4

  • 3252. 匿名 2023/10/18(水) 16:34:27 

    すみません。教えてください。
    地方に住んでいます。私が住む県には、ブランドジュエリーが1軒もないため、購入はオンラインが重です。
    ミキモトの7粒パールのリングを持っているのですが、たまに県外に行き、お店があるとクリーニングを頼もうか迷ってまだ一度もやってもらったことがありません。
    ミキモトはクリーニングだけで立ち寄っても良いのでしょうか?パールのクリーニングはしていただけますか?

    +25

    -3

  • 3253. 匿名 2023/10/18(水) 16:37:49 

    >>3229
    カルティエ ベニュワールYG
    カルティエ ダイヤ付タンクフランセーズ
    ロンジン  ドルチェヴィータ
    Agate. ゴールドメッキ廃盤品

    最近はタンクフランセーズを最もよく使ってます

    +12

    -3

  • 3254. 匿名 2023/10/18(水) 16:39:11 

    >>3252
    してくれますよ、
    私は銀座ミキモトにパールネックレスのクリーニングをお願いして、1週間くらい預けた記憶があります。
    何も購入しなかったのですが、丁寧に対応してくださいましたよ。

    +16

    -0

  • 3255. 匿名 2023/10/18(水) 16:39:23 

    >>3229
    同じくただのOL40代です。

    タンクルイ YG
    グランドセイコー WG を持っています。

    外遊びでカジュアルな時はチープカシオ、リングはトリニティLMをつけたりします。

    1本のみならパンテールが欲しいな。

    +14

    -5

  • 3256. 匿名 2023/10/18(水) 16:39:28 

    >>3224
    貴重なアドバイス!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    やはり華やかさはマルチカラーですよね✨

    アンケートでもマルチカラーの方が多かったので、週末にでも店舗へ行って来ようと思います!

    ご意見下さった方々、大変参考になりました。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    +8

    -3

  • 3257. 匿名 2023/10/18(水) 16:39:48 

    >>3229
    良く使うのはカルティエ パンテールSM コンビ(旧型)です。
    次にカルティエ ミニベニュワール YG革時計(旧型)

    カルティエ、ジャガールクルト、オーデマピゲ、ピアジェ、
    ボーム&メルシエ、ブランパン、SEIKOヴィンテージと計10本。
    電池を抜いて休ませているのがほとんどです💦

    自分もただのOLで働いて買ったのがほとんど。
    15年以上前からコツコツ中古で💦定価で買ったのは2本位。

    +24

    -8

  • 3258. 匿名 2023/10/18(水) 16:42:36 

    フルエタニティの4本爪ってこれくらいボリュームがあるのって普通ですか?すごくこんもりしてます
    楽天のFL○GSの物なんですが販売ページの写真と違いすぎてどうしようかと…
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +11

    -25

  • 3259. 匿名 2023/10/18(水) 16:45:08 

    >>3246
    それはモヤりそうですね。

    ティファニーでフルエタニティ購入した時はサイズごとにお値段が違いました。

    9号の値段のつもりでいたら7号購入だったのでお得感ありました。

    ハーフはサイズ関係なく同じお値段でした。でも石の数はおなじでした。

    +9

    -2

  • 3260. 匿名 2023/10/18(水) 16:47:33 

    >>3229

    主に使っているのは、

    シャネル J12 White、
    カルティエ タンクフランセーズ コンビ、
    エルメス Hウォッチ、
    ロレックス デイトジャスト、
    ウブロ ビッグバン、

    その他有りますが、
    文字盤やベゼルにダイヤ入りのものはお出かけ用に、
    ダイヤ無しは仕事用にしてます

    +13

    -7

  • 3261. 匿名 2023/10/18(水) 16:51:46 

    >>3225
    正直わたしみたいな小さいサイズの人が大きなサイズの人の分負担してるようなものですよ…って言われたことある😂

    →それ、正直なのかもしれないけど、そんなこと店員にいわれたらモヤるどころか失礼過ぎて絶句しちゃうわ〜‼︎

    +72

    -3

  • 3262. 匿名 2023/10/18(水) 16:58:56 

    >>3229
    パンテールのコンビです。

    カルティエで憧れの時計があるのですが、とても現実的ではないお値段になってしまったので夢のまま終わりそうです。

    +27

    -5

  • 3263. 匿名 2023/10/18(水) 17:02:55 

    >>3225
    原型なかったら原型代がかかるので、結果的に金額だけ見ると相殺する(変わらない)感じになっているのかもしれませんね。
    私が勤めていたお店では原型代は頂戴せずに納期だけかかる説明をしていました。

    +17

    -0

  • 3264. 匿名 2023/10/18(水) 17:08:34 

    3256です
    レス番号間違えてしまいました
    すみません💦

    3224さんにも申し訳ありません🙏💦



    >>3244
    貴重なアドバイス!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    やはり華やかさはマルチカラーですよね✨

    アンケートでもマルチカラーの方が多かったので、週末にでも店舗へ行って来ようと思います!

    ご意見下さった方々、大変参考になりました。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    +12

    -0

  • 3265. 匿名 2023/10/18(水) 17:09:50 

    服も同じだけど平均からズレると高くついてしまうのは仕方がないかも
    サイズのバリエーションを用意すればするほどコストがかかりますし

    +35

    -0

  • 3266. 匿名 2023/10/18(水) 17:10:08 

    誤字が...フォルサチェーンです。失礼しました。

    >>2003
    ありがとうございます。2003さんのコメントを見て、一度チェーン試したくて店舗に行ったのですが、混み過ぎていて接客待ちの方多数で、諦めました^_^...。アンケートプラス多数なので、様子見をしつつ、また機会があれば試着してみようと思います。

    >>2049
    ありがとうございます。なんだかんだ、1番使っているかもしれません。シンプルな服にアクセントになります。カジュアルに合わせやすく、他のジュエリーと喧嘩しないので、とても使いやすいですよ。

    +4

    -0

  • 3267. 匿名 2023/10/18(水) 17:10:45 

    >>3258
    たまたま同じようなリングをつけていたので撮ってみました。
    確かに>>3258さんのものは若干爪が目立つような気もしますね。YGだと余計に存在感増しますよね。
    爪が気になるのわかります、私も好みのものがなかなかなくてかなり探しました。
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +57

    -1

  • 3268. 匿名 2023/10/18(水) 17:15:27 

    >>3229
    ここでは少数かもしれませんが、CITIZENの電波ソーラーです。コンビのものと、シルバー色のを使っています。
    チタンで軽くて便利すぎます。

    +66

    -5

  • 3269. 匿名 2023/10/18(水) 17:23:38 

    >>3229
    アラフォー一般職、時計はスタジュのホリデーコレクションのを2年ごとに買い替えるくらいです
    ハイブラの時計もいつか手を出したいんですが、なかなかこれ!というのにまだ出会っておりません

    +33

    -8

  • 3270. 匿名 2023/10/18(水) 17:26:11 

    >>3229
    白蝶貝のダイヤルのグランドセイコーです。

    +14

    -4

  • 3271. 匿名 2023/10/18(水) 17:27:09 

    >>3229
    40代
    カルティエ コンビのタンクフランセーズ
    オメガなど使っています。

    ブルガリのルチェアに先日一目惚れしました!
    ブルガリの時計は買ったことがないのでどうかなーと調べてるとこでした!

    いい時計に巡り会えるといいですね!

    +17

    -5

  • 3272. 匿名 2023/10/18(水) 17:34:45 

    >>3242
    なるほど〜3242さんは単にギョシェが欲しいんじゃなくて、どうしても!!WGの!!ギョシェが欲しいんですね。笑
    お近くなら黒か青の服着てもう一回試着に行ってみてはどうでしょう。
    ちなみに私はカバンとかでもそれなりの値段するなら何回か服装変えて試しにいったりします。

    PGたくさんお持ちならWGと合わせてもそんなに違和感ないですし、ピアスも一粒ダイヤとかパールなら地金が違っても自分にしか分からないし、合わせられるとは思いますよ。

    +17

    -7

  • 3273. 匿名 2023/10/18(水) 17:34:45 

    >>2509
    遅レスですが。
    Googleフォームの自動返信だけしか来なかったので心配してましたが、今日別件で問い合わせたらちゃんと予約されてました。だから自動返信しか来てなくても大丈夫そうです。

    +2

    -0

  • 3274. 匿名 2023/10/18(水) 17:36:41 

    >>3269
    スタジュのホリデーの時計、可愛いですよね!
    私も欲しい〜🩵

    私はヴィヴィアンのステンレス、アトラスみたいなローマ数字の時計を使っています。
    揺れるオーブが可愛いです。

    憧れは、ダイヤ入りのティファニーブルーの時計です。頑張って貯めてます✨

    +14

    -8

  • 3275. 匿名 2023/10/18(水) 17:47:44 

    >>3258
    同じ店のハーフエタニティです。
    私のは爪自体はそこまで気になりませんが、
    爪留めのためにできるダイヤとダイヤの隙間が気になります! 
    でもダイヤがギラッギラなので使っているうちに気にならなくなりました。

    +15

    -1

  • 3276. 匿名 2023/10/18(水) 17:52:21 

    >>3258
    載せるの忘れてました!
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +53

    -4

  • 3277. 匿名 2023/10/18(水) 17:58:39 

    グラフも12月値上げですねー
    ある意味そこまで上げないのは良心的かもしれない

    +19

    -2

  • 3278. 匿名 2023/10/18(水) 18:00:47 

    >>3259
    ティファニー良心的!!
    私の結婚指輪も5大ジュエラーのひとつなのに〜
    ダイヤの数が同じだとハーフエタデザインが変わるからダイヤも減ると説明ありましたが、
    だったら太い指の人のほうがお得だな〜って思いました。
    とはいえ、仕方ないと納得して買ったんですけどね。

    +7

    -3

  • 3279. 匿名 2023/10/18(水) 18:15:09 

    >>3274
    ありがとうございます!星座が好きなので、星モチーフの多いホリデーコレクションを毎回チェックしてしまいます
    ティファニーの時計も素敵ですよね。ティファニーブルーの時計用貯金、応援してます!

    +15

    -6

  • 3280. 匿名 2023/10/18(水) 18:16:09 

    >>29
    【お値上げ情報・更新】
     10/2 ブルガリ
     10/4 タサキ(一部)
     10/17 カルティエ
     10/25 ミキモト
     10月中 ケイウノ
     11/2 ポメラート
      対象:イコニカ
      対象外:ヌード
     11/7 ハリーウィンストン
     12/13? グラフ

    +32

    -0

  • 3281. 匿名 2023/10/18(水) 18:21:51 

    >>3248
    Apple Watchは、どんな組み合わせですか?

    ベルトとか、もし良かったら教えていただきたいです!

    +1

    -7

  • 3282. 匿名 2023/10/18(水) 18:22:08 

    >>3238
    お金持ちですね!羨ましい!

    +5

    -14

  • 3283. 匿名 2023/10/18(水) 18:23:17 

    >>3279
    分かります、スタージュエリーの星モチーフ、すっごく可愛いですよね🩵
    去年か一昨年だったか、ピカチュウのコラボでトピが沸いた時もさりげなく星がついていて可愛かったです。タサキのアブストラクターのシリーズやシャネルのコメットの星も可愛い…ですが、ひとまず時計を買うまで我慢我慢!応援いただき、ありがとうございます😊

    +21

    -4

  • 3284. 匿名 2023/10/18(水) 18:25:08 

    >>3244
    やっぱり手洗いの時は外さなきゃなんですね💦
    色んな石入ってますもんね

    +4

    -7

  • 3285. 匿名 2023/10/18(水) 18:34:29 

    >>3229
    パシャ32自動巻き

    +11

    -3

  • 3286. 匿名 2023/10/18(水) 18:47:58 

    >>3229
    エクシードプレシャス
    ハイブランド巡りして散々悩んで決めたお気に入りです

    +10

    -2

  • 3287. 匿名 2023/10/18(水) 18:49:24 

    >>3284
    外さなくても大丈夫では?
    無くす元ですよ〜
    それこそお店でクリーニングしてもらうときは短時間お店の方もドボンしますよね?

    +17

    -3

  • 3288. 匿名 2023/10/18(水) 19:02:09 

    >>3229
    同じく40代です。
    キレイ目ファッションに合わせて使うのが
    カルティエのミニベニュワールWG ダイヤ。
    パンテールWG
    カジュアルに合わせるのが
    ロレックス10pダイヤ
    ブライトリングのモンブリランです。

    憧れていて、でも憧れのまま終わりそうなのがブレゲです。

    +10

    -9

  • 3289. 匿名 2023/10/18(水) 19:11:38 

    今日、都内(オフィス多めエリア)でワイシャツ姿の男性がカルティエの赤い紙袋持って歩いてました。
    勝手に「新カルティエ買ったの~?」と想像してしまいましたw

    +45

    -8

  • 3290. 匿名 2023/10/18(水) 19:30:11 

    >>3261
    店員ジョークの一種ですよ、きっと

    +4

    -7

  • 3291. 匿名 2023/10/18(水) 19:31:25 

    >>3277
    え、どこの情報ですか!?

    +5

    -1

  • 3292. 匿名 2023/10/18(水) 19:36:54 

    >>3229
    私も最近時計デビューをして、カルティエのタンクルイYGを購入しました
    まだ革が固くて手首に沿わずあまり出番がないのですが、ベルトが柔らかくなるまで浮かせて着けるしかないのでしょうか?
    質問に重ねてしまってすみません

    +4

    -5

  • 3293. 匿名 2023/10/18(水) 19:39:27 

    >>3292
    横ですが馴染まないままベルト留める輪っかの内側がぺろんと出て来てベルト交換しました笑(3年ほぼ毎日使用)
    そしてまたより一層浮いたベルトでまた使っています

    +5

    -4

  • 3294. 匿名 2023/10/18(水) 19:44:53 

    >>3210
    私も、WGが1番馴染むので、WGばかりです。
    PGは誰にでも似合うっていうスタイリストさんもいるけど、私がつけると明らかに色味が重たくて似合わない。
    YGやPGの方が流行っているけど、似合うものを身につけたいのが1番なので、気にしない。

    +21

    -2

  • 3295. 匿名 2023/10/18(水) 20:00:41 

    >>3292
    同じ時計持っています〜
    変な型がつくからしっかり留めてくださいと店員さんから言われたよ。

    +5

    -4

  • 3296. 匿名 2023/10/18(水) 20:07:13 

    >>3292
    細目な手首だと、ずっと軽くバングルのような感じかもしれないですね

    +5

    -0

  • 3297. 匿名 2023/10/18(水) 20:07:29 

    何個か前のトピで話題になった東御苑売店に売ってるパールネックレスを買いました〜
    当時のコメ主さんは2500円くらいと書かれていたと記憶していますが、値上がりして3200円でした。
    両隣のビーズがキラキラして可愛いです。わたしは三つほど出してもらって好きなものを選びました!

    +51

    -3

  • 3298. 匿名 2023/10/18(水) 20:08:03 

    >>3292
    >>3296
    Dバックルだと。

    +4

    -2

  • 3299. 匿名 2023/10/18(水) 20:40:02 

    >>3229
    仕事用と兼ねてSEIKOエクセリーヌ。10年以上愛用中。
    ドレスウォッチで華奢なものをと思い、ハミルトンのアメリカンクラシックのヴィンテージを検討していますが、まだ購入には至っていません。
    憧れはジャガールクルトのレベルソのデュエットで裏がダイヤ付きのものでしたが、値上げ幅についていけず、憧れのまま終わりそうです…。
    カルティエのパンテールも良いなと思っています。

    +12

    -4

  • 3300. 匿名 2023/10/18(水) 20:42:11 

    >>3229
    エルメスのApple Watchとか

    +4

    -8

  • 3301. 匿名 2023/10/18(水) 20:45:05 

    >>3234
    157です。ありがとうございます!入荷してくださることもあるんですね。Fredで一度出してみたことあるんですが、その時は180日経過で流れちゃったもので。気長に待ってみます、情報ありがとうございます。

    +9

    -0

  • 3302. 匿名 2023/10/18(水) 20:48:27 

    >>3277
    ほんとですか?

    +1

    -1

  • 3303. 匿名 2023/10/18(水) 20:48:29 

    MOPヴィンテージアルハンブラWGのピアスが全然しっくりこなかった…
    ブルベ夏ソフエレ骨ストだけど何が原因だろう

    +10

    -3

  • 3304. 匿名 2023/10/18(水) 20:54:53 

    >>3221
    自己レスです。

    仕事終わって見てみたらマイナスばかりでショック。今日もジョゼフィーヌを薬指に着けて出社してしまいました。やはり世間的にはおかしいのでしょうか?

    +12

    -34

  • 3305. 匿名 2023/10/18(水) 20:54:59 

    >>3291
    インスタの情報垢

    +3

    -3

  • 3306. 匿名 2023/10/18(水) 21:16:12 

    >>3303
    WGのMOPは引き締め色が使われていないのでのっぺりしてしまうかも。ブルベ夏さんだとスウィートサイズの方が合うかもしれないですね

    +0

    -10

  • 3307. 匿名 2023/10/18(水) 21:17:48 

    >>3304
    全く気にする必要ないと思いますよ
    マイナスは謎ですね

    +45

    -8

  • 3308. 匿名 2023/10/18(水) 21:18:23 

    >>3304
    右手の薬指につけているなら、彼氏から貰ったものだと私なら思うかもしれません。

    +50

    -3

  • 3309. 匿名 2023/10/18(水) 21:19:34 

    >>3267
    2ctくらいありそうで爪も理想的!
    どちらで購入されたのかお聞きしても良いですか?

    +4

    -1

  • 3310. 匿名 2023/10/18(水) 21:21:28 

    >>3276
    爪小さくて綺麗ですね
    羨ましい
    お店は同じでも商品や職人さんによるのでしょうかね

    +8

    -1

  • 3311. 匿名 2023/10/18(水) 21:24:00 

    >>3304
    がるのマイナスとか別に気にしなくていいと思う
    薬指と言っても右手でしょ?

    +37

    -3

  • 3312. 匿名 2023/10/18(水) 21:34:02 

    >>3309
    これは楽天のjeweluceというお店で購入しました、1.5カラットHカラーのものです。 
    Hカラーなので地金はYGにしてもらいました。

    +27

    -4

  • 3313. 匿名 2023/10/18(水) 21:50:34 

    >>3229
    30代のただのOLです。
    仕事はシチズンのエクシードを使ってます。軽くて使いやすくて、スーツに合うし何より安心感があります。
    プライベートはパンテールミニです。ブレスレットみたいにしなやかでお気に入りです。

    今後はクレドールが欲しい!カルティエはもう手が出ないのと、身の丈に合わないかなと思ったり…

    +17

    -7

  • 3314. 匿名 2023/10/18(水) 22:03:20 

    >>3304
    つける指じゃなくて仕事の場ではちょっと…という方は多いんじゃないかと思います。ここのトピではいいじゃん派も多数でしょうが、世間的には。
    むしろ婚約指輪ならまだセーフだと思うんだけけへども。

    +55

    -5

  • 3315. 匿名 2023/10/18(水) 22:06:08 

    >>3281
    シルバーカラーの枠のWatchにエルメスのキャメルカラーのベルトです。
    シルバーカラーのジュエリーのときもですが、ゴールド系の時も、ベルトの色とマッチするからアリかなと思って使ってます。

    +5

    -4

  • 3316. 匿名 2023/10/18(水) 22:08:31 

    >>3314
    職場や役職にもよるんじゃないかな?

    +8

    -10

  • 3317. 匿名 2023/10/18(水) 22:17:53 

    >>3291
    店舗で聞きました
    Xにも投稿あるみたいですね

    +2

    -0

  • 3318. 匿名 2023/10/18(水) 22:21:54 

    >>3280
    ポメラートのトゥギャザー約8%値上げです!

    +25

    -2

  • 3319. 匿名 2023/10/18(水) 22:27:38 

    >>3305
    >>3317

    ありがとうございます。
    値上がり前に駆け込むか……
    悩ましいです。

    +6

    -0

  • 3320. 匿名 2023/10/18(水) 22:28:43 

    >>3212
    >>3213
    >>3214
    >>3222
    >>3223
    >>3240
    >>3294

    >>3210です
    統一するのもミックスするのもそれぞれの良さが有りますよね
    色んなお話聞かせていただいてありがとうございます!
    ブルベ夏スモでPGは似合うという診断なので、まずはそこから試着してみようかなと思います

    +5

    -2

  • 3321. 匿名 2023/10/18(水) 22:38:41 

    >>3318
    サッビアも値上がりですよねー

    +8

    -0

  • 3322. 匿名 2023/10/18(水) 22:58:26 

    >>3308
    ここのトピだと自分で薬指サイズのリング買っている人多そう
    だけど仮にそう思われた所で特に困ることはないような

    +31

    -0

  • 3323. 匿名 2023/10/18(水) 22:59:38 

    >>3307
    >>3308
    >>3311
    >>3314

    ありがとうございます。職場は男性社員が多く恐らくショーメなのかノーブランドなのかわからない、アルハンブラなど分かりやすいモチーフ物つけている女性社員も多いので恐らく大丈夫です。でも、社外の人と会う時などは気をつけるようにしてみます。

    +13

    -8

  • 3324. 匿名 2023/10/18(水) 23:03:21 

    >>3323
    気にしなくて良いと思うよ
    私もジョゼフィーヌのリングがお気に入りでほぼ毎日のように着けています
    気に入りすぎて他のリングの出番がかなり減っちゃってる

    +12

    -7

  • 3325. 匿名 2023/10/18(水) 23:06:02 

    >>3304
    国内大手、外資大手で働いてきましたが、ピヴォワンヌとジョゼフィーヌは、私の感覚では職場でつけるには華美だと感じます。勤務先は極端に厳しい職場ではなかったし、これよりもっと高額な品をつける人はいたけど、デコラティブなジュエリーや時計を職場でつける人はいなかったので。
    時計にしても、高級ではあってもダイヤがキラキラしているものをつける人はいませんでした。

    そういう意味で、違和感を感じる人が多いのかなと思います。

    +97

    -8

  • 3326. 匿名 2023/10/18(水) 23:08:11 

    >>3325
    ジョゼフィーヌっていってもデザイン色々だよ
    どれを言っているんだろう

    +33

    -4

  • 3327. 匿名 2023/10/18(水) 23:08:37 

    >>3322
    誰にどう思われようが本人は全く困らないけど、20.30代前半だとちょっと他人から見たら強がってる、とか必死な感じがするのかな?からのマイナスかな、と…

    独身で右手の薬指に豪華な指輪をつけるの全然アリなんだけど、世間一般からの見方は違うのはわかる

    +5

    -39

  • 3328. 匿名 2023/10/18(水) 23:10:31 

    >>3327
    えええ…人のジュエリーを見て綺麗だなと思うことはあってもそんなこと考えたこともない

    +61

    -5

  • 3329. 匿名 2023/10/18(水) 23:19:48 

    >>3326

    3221です。ジョゼフィーヌといってもアムールデグレットのような大きなダイヤがセンターにあるデザインではなく。ファッションリングとして中指や人差し指に着けている人も多い印象です。

    +2

    -10

  • 3330. 匿名 2023/10/18(水) 23:22:54 

    >>3323
    アルハンブラのような半輝石のブランド物の価値はわからなくても、婚約指輪や結婚指輪買ったことのある男性なら、ダイヤモンドがどのくらい入ってるとこのくらいしそうだなという見当つものですよ。
    せっかく仕事がんばってるのに余計なところでケチがついて評価が少しでも落ちるリスク考えたら、仕事中くらいは我慢したほうが無難ではあるかと。
    腰掛けとか、評価どうでもいいし長く働く気もないしというなら気にしなくていいかとは思いますが。

    +13

    -28

  • 3331. 匿名 2023/10/18(水) 23:23:41 

    >>3203です。私の地域もティファニーにしか実店舗がなくて、やはりある程度割り切って繊細なものは避けて購入するしかなさそうですね。今後も値上げ予定のブランドが多いのでよく考えて決めようと思います。お話聞かせていただき一歩前に進めました。ありがとうございました!

    +6

    -1

  • 3332. 匿名 2023/10/18(水) 23:29:34 

    >>3330
    ダイヤとスワロフスキー、ジルコニアの違いも分からなそうだけどなぁ…ジュエリー興味ある人以外は

    +60

    -3

  • 3333. 匿名 2023/10/18(水) 23:30:20 

    >>3330

    3221です。華美なジュエリーをつけていると評価が落ちることもあるのですね。素敵なジュエリーや時計を身につけている先輩や上司を見るとやる気が出ていたので、そのような考え方もあるとは思いませんでした。元のコメントにマイナスも多く、同じような考えの方も多いのかな?と思うので明日からは控えめなものにします。ありがとうございます。

    +24

    -9

  • 3334. 匿名 2023/10/18(水) 23:33:27 

    >>3326
    ロンド デグレットくらいならステディリングだと思う。
    大きなダイヤモンドでなくても、右手であっても、ミニティアラまんまなリングがあったら、もう少しシリアスめなリングなのね、と思うかも。婚約間近だけど会社でそう話してないだけとか。

    +11

    -2

  • 3335. 匿名 2023/10/18(水) 23:34:23 

    >>3332
    自分が結婚すると急に詳しくなる男子あるある

    +31

    -1

  • 3336. 匿名 2023/10/18(水) 23:45:06 

    >>3335
    4Cなどの知識面で詳しくなるのはあるあるだと思うけど、他人のつけているダイヤが本物かどうか、更には価格など分からない人がほとんどじゃないかな

    +31

    -1

  • 3337. 匿名 2023/10/19(木) 00:12:12 

    >>3304
    企業風土によるかと思いますが、営業や事務の会社では豪華な指輪を着けている人は見かけたことがありません。
    大都会で働く、白鳥麗子でございます的な?ハイソなクラスの方だとふつうのことなのかな?と率直に思いました。

    +15

    -4

  • 3338. 匿名 2023/10/19(木) 00:32:42 

    なんかさー、若い女の子が豪華なジュエリーつけてると
    「お給料からコツコツ貯金して頑張って買ったんだな〜」とか、
    しみじみ思ったりするのよね。
    微笑ましいわ〜
    だから人の目など気にせずどんどんつけなさい!

    って、50代のおばちゃんの意見でした

    +34

    -40

  • 3339. 匿名 2023/10/19(木) 00:42:56 

    仕事ができて性格が良ければ何を身につけていても問題なし!

    +16

    -14

  • 3340. 匿名 2023/10/19(木) 01:07:16 

    個人的には仕事場の規則上OKなら全く問題ないと思います。
    キラキラが視界に入るたび仕事のやる気も貰えそう。

    +18

    -6

  • 3341. 匿名 2023/10/19(木) 01:07:55 

    >>3303
    まだここまで品薄になる前にMOPヴィンテージWGとスウィートWGをつけ比べさせてもらったことがあるのですが、小さくてもダイヤの方が私は似合いました。
    MOPはのぺっと感じてしまい、ダイヤの方がサイズは小さいのにパッと目立つ感じがしたのでそちらを購入しました。
    ですが今はMOPヴィンテージWGが欲しくなってます。笑

    +17

    -2

  • 3342. 匿名 2023/10/19(木) 01:23:14 

    >>3338
    50代からみて目を引くようなものを身に付けてるのは家が太いパターンが多いよ。ここではコツコツ組もいるけど。勝手なイメージで生暖かくみられるのも余計なお世話だな。

    +42

    -17

  • 3343. 匿名 2023/10/19(木) 01:55:41 

    >>3263
    そうか、そうだよね

    +3

    -0

  • 3344. 匿名 2023/10/19(木) 05:20:23 

    >>3317
    ありがとうございます!明日買いに行く決心がつきました!

    +5

    -1

  • 3345. 匿名 2023/10/19(木) 05:22:30 

    >>3342
    家が太いパターンが7割かと思ってた!
    日常で親やおばあちゃまがジュエリーがハイブランド好きだった人が多いのかとばっかり、、、

    +35

    -6

  • 3346. 匿名 2023/10/19(木) 06:02:04 

    >>29
    【お値上げ情報・更新】
     10/2 ブルガリ
     10/4 タサキ(一部)
     10/17 カルティエ
     10/25 ミキモト
     10月中 ケイウノ
     11/2 ポメラート
      対象:イコニカ
         トゥギャザー約8%
         サッビア
      対象外:ヌード
     11/7 ハリーウィンストン
     12/13? グラフ

    >>3318様、皆様、いつも情報ありがとうございます。私が忘れてしまいがちなのもあり、あったらいいなでこちらの皆様から寄せられているお値上げ情報をおまとめさせて頂いていました。簡素な方が良いかなと思い、いつも無言で挙げてしまっていますが、とても感謝しています
    もし11月トピが立ったら、10月分情報を外して掲載しようと考えていまして、それまではお値上げ後でも消さずに置こうと思います。次回からは最初のアンカーは1コメに付けて、その後はお値上げ情報に付け行きたいと思います
    訂正等もありましたら反映させようと思っています
    見落とさないよう、楽しく(内容は辛いですが(苦笑))して行きたいと思います
    引き続きどうぞよろしくお願い致します

    +115

    -1

  • 3347. 匿名 2023/10/19(木) 06:24:29 

    >>3336
    結婚したての人だと彼女の試着に付き合って色々みてるから値段知ってること多くない?
    私は同僚の男子に、二本爪ということはハリーウィンストンじゃん!最低xx円はするよね!さすがxxx(旦那の職業)は違うな!と言われたので、職場にはつけて行かなくなった。
    なんか男子の方がマニアックだから4Cとかブランドとかハマると調べ尽くして詳しくなる傾向があるような。

    +23

    -20

  • 3348. 匿名 2023/10/19(木) 06:30:50 

    >>3333
    先輩や上司より高いものじゃなければいいと思いますよ。
    つまりだいたいの先輩や上司が200万、300万の時計やジュエリーを着けているような環境であれば、100万円くらいする指輪つけてっても別に誰も気にしないかと。
    外銀の投資部門とかならあり得ますかね…

    +31

    -8

  • 3349. 匿名 2023/10/19(木) 06:48:24 

    >>3347
    え〜、着けて行かなくなるのは残念ですね
    お値段言うなんてデリカシーないなぁ

    +30

    -2

  • 3350. 匿名 2023/10/19(木) 07:52:40 

    個人的には車通勤で社用の駐車場に一般的な国産車が並んでいる中、社長一人が外車でも社員に還元してなければ好感持たれないようなこのご時世で、仮に一人だけ高級車で通勤してたら周りから目立つのはやむなしという感覚に近いかもです。

    +26

    -8

  • 3351. 匿名 2023/10/19(木) 07:55:23 

    カルティエのパンサー、試着した途端に忘れられなくなった
    小ぶりで全身のも素敵だなぁ

    +37

    -5

  • 3352. 匿名 2023/10/19(木) 07:58:16 

    >>3351自己レス
    ごめんなさい、パンテール

    +26

    -0

  • 3353. 匿名 2023/10/19(木) 08:06:24 

    仕事のできや性格は関係ないんじゃないかなぁ。

    +9

    -7

  • 3354. 匿名 2023/10/19(木) 08:13:23 

    >>3348
    わかる。
    ここでも好きなものを堂々と着けてます!という方がいて、それはそれで自分の立ち位置を確立していて素晴らしいんだけど、それぞれの立場や人間関係の密度によっては、配慮したほうがいい場面もあるね。
    今日は、デパートに一人で買い物に行くので、好きなものを着けて気分を上げて行ってこようと思います!

    +85

    -5

  • 3355. 匿名 2023/10/19(木) 08:14:51 

    高くても好きなものは身につけたいけど目立つのは嫌、っていうのは普通に考えて難しいですよね。
    周りの人もゴージャスを気にしない環境に馴染める人ならそもそも自分も目立つの平気だろうし。

    +24

    -0

  • 3356. 匿名 2023/10/19(木) 08:20:53 

    >>3090
    素朴な疑問なんだけど今まであった旧型の在庫のあまりってどうなるのかしら。

    +20

    -0

  • 3357. 匿名 2023/10/19(木) 08:49:09 

    >>3229
    私も時計欲しくて検討中だけどこの返信コメント見ると皆さん結構なお値段の時計を複数持ってる方が多いですね。さすがジュエリートピと思いました。
    私もジュエリーがカルティエなのでパンテールを考えてます。値上がりしちゃいましたが。

    +20

    -2

  • 3358. 匿名 2023/10/19(木) 08:56:45 

    >>3353
    大門未知子みたいなタイプなら周りも納得しちゃいそう。

    +18

    -1

  • 3359. 匿名 2023/10/19(木) 09:01:18 

    ずい分前のトピに、ローンでジュエリーを買うのはアリか?的な質問あったよね?

    賛否あったけど、ここまで値上げが続くと無金利ローンやってるとこや、百貨店カードで24回まで無金利とかあるから、賢く利用するのもアリなのかもと思った

    +86

    -11

  • 3360. 匿名 2023/10/19(木) 09:11:41 

    >>3229
    ロレックスのデイトジャスト、
    普段使いはロゼモンのノスタルジアで、お手頃だからフェイスとベルトを沢山揃えて、
    服装に合わせて、とっかえひっかえしてます、
    革ベルトの色が豊富で、ワンタッチでベルト交換でき、楽しくてオススメです

    PC仕事で時々時計を外して仕事するから、高級時計を置きっぱなしにするのに不安を感じます。

    +8

    -8

  • 3361. 匿名 2023/10/19(木) 09:13:51 

    無金利でも24回払い、つまり2年ローンを抱えることになるのが重いんだよね
    無金利ですら払えない人が出ているらしいけど、他人事としては必ず払えるならいいんじゃないとは思う

    +62

    -1

  • 3362. 匿名 2023/10/19(木) 09:19:58 

    >>3359
    なるほど、値上げを考えると百貨店の無金利ローン良いですね。
    我が家はお小遣い制のため友の会を使っているのですが、今欲しいジュエリーがお小遣い2年分なので友の会ボーナス分より値上げの方が上回ってしまい困っていました。
    独身の頃の貯金を使うのは程々にして、無金利ローンを検討したいと思います。

    +36

    -9

  • 3363. 匿名 2023/10/19(木) 09:36:32 

    >>3348
    わかります。
    私も今の職場の上司は全員男性なので、華美にならない程度にブランドのアイコンジュエリーも好きなようにつけていますが、前の職場の上司が女性で、常にMOPのヴィンテージアルハンブラのネックレスをつけていたので、流石に同じもの(同ランク含む)はつけていけませんでした。
    割と恰幅のよい方でしたし、社会的地位、(おそらく)収入的にはもう少し大ぶりでダイヤキラキラのハイクラスなものを着けられてもいいのに(そうしたら私たちがエントリーアイテム着けやすのにー)と思っていました。
    スーツやバッグなどはたくさんお持ちで、毎日色々かえていらっしゃったけど、ネックレスだけは常にアルハンブラでした。ジュエリーはいつも同じっていう方も結構おられますものね。
    その上司にとってはお守り的なアイテムだったのかもしれません。

    +19

    -34

  • 3364. 匿名 2023/10/19(木) 09:38:52 

    >>3356
    カルティエではなくブルガリの話なんだけど、上客に廃盤品を割引して販売したりするみたい。
    友達の母親がブルガリ好きなんだけど(100万超えのジュエリーを毎月のように購入してる)廃盤品のセールに呼ばれるらしいよ。

    +58

    -1

  • 3365. 匿名 2023/10/19(木) 10:11:21 

    >>3364
    1度だけカルティエのセールに遭遇したことある
    20年以上前だけどハワイのカラカウア通りにあった小さな店舗、たしか移転が理由のセールだったような
    同時期にヴァンクリでもセールしていた

    +37

    -0

  • 3366. 匿名 2023/10/19(木) 10:11:22 

    >>3303
    ジュエリーって光り方もあるし、そんなにカラー診断通りでは無いと感じるよ。

    私もブルベ夏ソフエレ骨ストと完全に同じだけど、ギョシェはWGよりYGの方が合うし、WG MOPよりYGオニキスの方が合うし。(服の色はイエローベースは全部ダメで、サマーの色が合う)

    ブルベウィンターの友達もモノによってはWGよりYGの方が似合うし、ジュエリーに関してはそんなにカラー診断に頼らなくてもいい気がする。

    +37

    -3

  • 3367. 匿名 2023/10/19(木) 10:15:31 

    いいね~
    まあそのくらい落としてたら何かしらの得はあって然るべきだと思う
    上顧客と一般客に区別はあって当然
    エルメス商法までいくと冷めるけど

    +54

    -0

  • 3368. 匿名 2023/10/19(木) 10:18:14 

    >>3364
    へー!セールに呼んでくれるんだね。
    ブルガリはアウトレットもあったし(今は撤退してるね
    )廃盤品は割引して売ってるのは知ってたけど店舗でセールみたいなイベントがあるのは知らなかった。
    上顧客になりたいw

    +36

    -0

  • 3369. 匿名 2023/10/19(木) 10:20:13 

    >>3366
    同意
    サマーだけどYGも好きだしいろいろ持ってるよ
    ジュエリーって面積小さいし色よりどちらかというと形とかデザインの方が合う合わないある気がする
    リングなんか特に

    +23

    -2

  • 3370. 匿名 2023/10/19(木) 10:20:16 

    >>3332
    わからないからこそむしろコスチュームジュエリーでも華美なのはやめたほうがいいんだよ〜。
    いつもスワロフスキーのアクセサリーやAgeteのゴールドカラーの時計つけてキラキラにしてる後輩の女の子が、裏で男性陣にお金遣い荒いやばいこみたいに認定されていたから。
    たぶん私が職場で使ってるバイザヤードのピアス・ネックレスとミキモトの一粒ピアスのほうが何倍もするけど一見デザイン性もなくてサイズも控えめだから何も思われてないと思う。

    +13

    -26

  • 3371. 匿名 2023/10/19(木) 10:24:34 

    >>3359
    無金利ローンで浮いてる期間のお金を投資に回すとかなら理屈はわかるけど、そもそも家とか車みたいな実用品ではないし、その期間のそのくらいの金額の機会損失が惜しいレベルの懐具合ならそもそもそのジュエリーは買わない方が…ていう人が大半なんじゃないの?
    前倒し購入にしても一括かなぁ、流石に。

    +64

    -21

  • 3372. 匿名 2023/10/19(木) 10:34:15 

    そもそもジュエリー好きな人って、我が道を行くタイプの人が多くて他人の目とか気にせず着けているなあ。
    あくまで私の知る範囲ではだけど。
    あ、我が道を行くタイプといっても、どの人も他人に攻撃的ではないです。

    +41

    -5

  • 3373. 匿名 2023/10/19(木) 10:42:25 

    結局、お金の使い方は自己責任でしかないよね。
    ジュエリーを含め総合的な自分の幸せのために、どういう計画を立てるか?ってところ。
    ローン導入や中古購入も選択肢の1つではあるよ。
    身の丈云々は忘れちゃいけない感覚だけど、人にいわれて諦めるものでもないと思う。
    しっかりした価値観もって賢く幸せになりたいな。

    +84

    -0

  • 3374. 匿名 2023/10/19(木) 10:56:55 

    それこそ生涯一度きりの婚約指輪や結婚指輪なら無金利ローンもありだとは思うな、結婚式とか新居とかで出費かさむタイミングだし少しでも節約したいし出費は先延ばししたいというのはわかるかも。
    でも日常的にジュエリー買ってるルーティンのなかだと歯止め効かなくなりそうだから怖いかな。得する数万のメリットを金銭感覚狂うリスクのデメリットが上回るかな、自分的には。

    +53

    -7

  • 3375. 匿名 2023/10/19(木) 11:13:16 

    >>3374
    同意
    金銭感覚って割と簡単に崩壊するイメージ

    +36

    -2

  • 3376. 匿名 2023/10/19(木) 11:16:58 

    そうね、手取り月収を超える価格のジュエリーを年に数回買ってしまう自分はもうすでに金銭感覚イカれてると思うわw
    これ以上狂ったら人生がやばくなりそうだから、ローンとか分割払いとかFXとか仮想通貨とかは手を出さないと決めているわ。

    +98

    -0

  • 3377. 匿名 2023/10/19(木) 11:18:34 

    >>3374
    わかる
    自分の財布の範囲内でやった方が安全
    「たまの贅沢」を毎月やってしまうタイプの人は割と多いし、ローンで「贅沢」が財布の範囲を超えるようになると崩壊しかねないなと思う

    +35

    -2

  • 3378. 匿名 2023/10/19(木) 11:21:19 

    >>3357
    写真をUPしてくださらない限りは…🤫

    +4

    -24

  • 3379. 匿名 2023/10/19(木) 11:38:07 

    闇金ウシジマくんの「若い女くん」の回を読むたびに、ローンや割賦でちょっとした見栄とか贅沢欲を満たすのは絶対にやめようって思うから、一括払い一択😇
    もう若くはないけど😇

    +61

    -1

  • 3380. 匿名 2023/10/19(木) 11:42:09 

    ローンで時間的拘束を受けている間、他が気にならないか?って問題もあるよね。目移りしてローン掛け持ちしたくなったらいよいよヤバい。1回ごとに精算して次を考える方がその危険性がなくてまだ安心できるよ。

    +46

    -1

  • 3381. 匿名 2023/10/19(木) 11:47:19 

    ローンは最終奥義だと思え
    しかし実際は打ち出の小槌だと思ってしまう人が大半
    最後は怖い人達が回収に来ますよ

    +31

    -7

  • 3382. 匿名 2023/10/19(木) 11:56:11 

    >>3368
    セールなのかわからないけど、ブルガリは店頭で商品を見ていたら「こちら今月末まで◯◯円なんです」って案内されたことあるよ

    そのときは廃盤が決まっているのかな?と思ったけど、いまも売られている商品です

    全然顧客とかではなく、なぜだったのかいまふと思い出して気になりました。

    +31

    -0

  • 3383. 匿名 2023/10/19(木) 12:09:06 

    >>3363
    マイナス多いけど分かるよ。
    私も若手の時は上の持ち物気にしてあんまり色々着けられなかったから、部下をそこそこの規模で抱えるようになってからはそれなりにお金かけた服装してそれなりの時計するよう気をつけてる。
    でも、うちは共働きだから割と余裕あるんだけど、専業主婦家庭で子供2,3人いる男性上司とかは2000万くらいもらっててもオーデマピゲつけてアルマーニ着てというような余裕さではことが想像つくから、あからさまに高いジュエリーは未だにあんまり着けないな。

    +14

    -22

  • 3384. 匿名 2023/10/19(木) 12:13:42 

    >>3346
    いつもありがとうございます!
    分かりやすくて助かります♡

    +17

    -0

  • 3385. 匿名 2023/10/19(木) 12:16:28 

    あくまで無金利の場合の話だから、闇金ウシジマくんが出てくるとかちょっと違うと思うよ。
    そもそも支払える額しか審査は通らないし、カードも限度額が決まってるはず。

    +20

    -10

  • 3386. 匿名 2023/10/19(木) 12:23:54 

    >>3374
    同じです。
    一括で買えない嗜好品は、分不相応だと思うので買いません。
    不相応なものは、買っても着ける勇気なかったりするし。
    身の丈にあった範囲で楽しむのが一番。

    +53

    -6

  • 3387. 匿名 2023/10/19(木) 12:24:01 

    ブシュロンの箱が変わるみたいですね!
    どんな感じになるんだろ

    +28

    -0

  • 3388. 匿名 2023/10/19(木) 12:25:21 

    >>3359
    ローンだとカードのポイントつかないからやだ

    +15

    -4

  • 3389. 匿名 2023/10/19(木) 12:30:43 

    >>3379
    わかる。私も基本一括だ。

    少し逸れるけど、デパ1だと数万のでも何回払いにするかと聞かれるのに、ハイブラだと二、三十万のエントリーライン購入時に一回払いでよろしいですよね?って言われるから、世界が違うよな……とたまにしみじみしてしまう

    +25

    -7

  • 3390. 匿名 2023/10/19(木) 12:33:30 

    >>3385
    あれも最初は安全な範囲のローンから始めて首が回らなくなってカウカウに来てるのよ、だから「あんな借金漬けの女に金貸して回収できるんですか?」とか言われてたよ
    気軽なローンが入口になって徐々に後戻りできなくなるのが怖いよねっていうね😇

    +31

    -0

  • 3391. 匿名 2023/10/19(木) 12:37:40 

    >>3363
    >>3383
    医療系でそもそもジュエリー自体してる人がそんなにいないのですが、普通の会社だと身につけるものにいろんな意味で気を使うんですね。
    装飾品に興味がない人が、ある程度出世したら大変だろうな。特に男性は、スーツや時計はそれなりのものでいいから、それより車のほうにお金かけたい人とか多そう。
    女性でも特にジュエリー好きでなければ、これくらいのラインのものでいいだろうと思ってエントリーラインの気に入ったジュエリーをずっと着けている可能性もありますね。

    +11

    -4

  • 3392. 匿名 2023/10/19(木) 12:44:43 

    >>3389
    え、デパ一ってそうなんですか?
    デパートで10万くらいの買い物(靴とか服とか)して、分割にしますかって聞き方はされたことないかも…だいたい一括でよろしいですか?と聞かれるような。

    +8

    -11

  • 3393. 匿名 2023/10/19(木) 12:48:40 

    でも逆に考えて夫や彼氏がローン組んで高い時計買ってたら嫌だな
    彼氏なら金銭感覚を不安に思って別れを検討するかもしれないな

    +94

    -6

  • 3394. 匿名 2023/10/19(木) 12:51:16 

    >>3391

    女医さんはけっこうブランドものの時計やピアスやネックレスしてません?病院いくたびについつい意地汚く見てしまいます。笑
    外科とかだと違うのかな?

    +17

    -14

  • 3395. 匿名 2023/10/19(木) 12:55:47 

    >>3394
    かかりつけの皮膚科の先生は地味だけど、
    整形外科の先生は待合室にプレシャスと家庭画報あるから結構ジュエリーも好きなのかなって思ってる。でも診療中はやはり地味だよ。

    キラキラしてる女医さんってどこのいるんだろうね?

    +22

    -0

  • 3396. 匿名 2023/10/19(木) 13:00:21 

    >>3364
    今もそうなのかな?LVMHに入る前は自由にできたと思うけど、傘下になってからもそのへんの裁量きくのかしら。
    しかしバッグとかの型落ちはアウトレットにいくのにジュエリーはいかないっていうの不思議だね。

    +9

    -0

  • 3397. 匿名 2023/10/19(木) 13:06:52 

    >>3395
    わかる、歯医者さんとお医者さんにはだいたい25ansかプレシャスか婦人画報・家庭画報ある😂私服を拝見してみたいですよね!
    人間ドックの女医さんはほとんどみんなカルティエの時計してて、ダイヤ入りだったりもして、アルハンブラ着けてる方はめちゃおおいなーという印象です。

    +19

    -4

  • 3398. 匿名 2023/10/19(木) 13:11:33 

    トリニティリングの新デザイン、
    店舗で見られた方是非感想を聞かせてください!

    +34

    -2

  • 3399. 匿名 2023/10/19(木) 13:21:01 

    >>3394
    美容医療の先生たちのインスタとかみると、華やかで楽しい

    +7

    -6

  • 3400. 匿名 2023/10/19(木) 13:34:01 

    >>3268
    私はSEIKOの電波ソーラー腕時計を愛用しています
    電波ソーラー、便利ですよね

    他にショーメとロレックス(シルバーで超シンプルな物)を持っていますが、1番使用頻度が高いのSEIKOの電波ソーラーです

    ショーメとロレックスの時計は母からのお下がりなのですが、オーバーホールとか電池交換代(ショーメは電池の物なのです)が庶民の私にはイタいです

    +20

    -5

  • 3401. 匿名 2023/10/19(木) 13:36:31 

    >>3394
    友達が女医だけど(精神科、勤務医)ヴァンクリカルティエティファニー買いまくりです。

    行きつけの歯科医さん(経営者)もシャネルのでっかいペンダントしてるなー。

    医者ならだいたい親もお金持ちだし、昔からブランドジュエリーが身近な存在なんでしょうね。

    +39

    -11

  • 3402. 匿名 2023/10/19(木) 14:10:21 

    >>3359
    私は働いていない専業主婦だから、高いジュエリーを一括でポーンと買うのに抵抗があって、3年前に17万のリングを3年の無金利ローンで購入しました。(某有名ショップ)
    (払えるお金がなかったわけではありません。)
    月々の支払いが3800円だったので、家でちょこっと内職とかしたら払える金額で、残りがあと2回になりました。
    今そのリングは29万円になっているので、無金利ローンアリだと思います。

    +99

    -35

  • 3403. 匿名 2023/10/19(木) 14:19:29 

    >>3359
    無金利で何年も継続して払えるならいいと思うしありだと思うけど、私の場合は性格上、途中で他に欲しいものができたりしてしまうので基本的には一括で買うようにしています
    分割でも2~3回が限度って決めてます
    あと借金抱えてるのが気持ち的にしんどくなってしまうのでさっさと払ってスッキリしてしまいたいタイプなのもある

    +93

    -2

  • 3404. 匿名 2023/10/19(木) 14:21:51 

    一回きりで済んで、返済中に目移りしても我慢できるならローンもありかと思うけど、我慢できる人ほどそもそもローンに手を出さないんだろうなというパラドクスがある。笑

    +65

    -4

  • 3405. 匿名 2023/10/19(木) 14:35:17 

    どんな時計してるか聞いてるコメントへの返信に
    絶対付くと思ってた《upして下さらない限りは…》的な文言。

    upしたらしたで《偽物》《パパ活》《キャバ嬢》《デザインが古い》《ここはジュエリートピですよ!時計の話は他所でやって!》が絶対つくんだよなw
    何年も同じことの繰り返し。

    +13

    -21

  • 3406. 匿名 2023/10/19(木) 14:44:25 

    >>3404
    それなんだよね、誘惑に弱い人がローン破産してる訳で
    無金利でハードル低くして繰り返すうちにどこへ行くのかなと思うけど自己責任だから好きにしたらいいね

    自分だったら17万でローンは考えないし組まなきゃいけないなら買わない

    +49

    -21

  • 3407. 匿名 2023/10/19(木) 14:52:04 

    >>3387
    サステナビリティに力を入れていることもあり、再生可能なアルミ製で、シルバー基調のボックスになると聞きました

    +15

    -3

  • 3408. 匿名 2023/10/19(木) 14:52:05 

    >>3394
    外科はしょっちゅう手を洗うから厳しいよね。結婚指輪すらしない人が大半だけど、男性医師の場合浮気率も高いからどっちの理由が本当なのかなと思う時もw
    大きい病院だと内科系でカルティエダムールネックレスとか。新人研修医でもフェラガモのバレッタとかしてるよね
    開業クリニックの皮膚科、美容系、健康診断の問診は華やかな人多いね。産業医もそうかも。プライベートでも高そうな時計つけてる

    +6

    -8

  • 3409. 匿名 2023/10/19(木) 14:52:37 

    自分だったら、、の言い合いなくすとこのスレの意味もなくなるのはわかるけどさ、ローンを使いこなせる人もいるし向いてない人もいる、以外結論の出し様がなくない?

    +67

    -0

  • 3410. 匿名 2023/10/19(木) 14:53:28 

    >>3405
    そう!時計のレスにきっちりマイナスつけてるのはトピズレへの静かなクレームかなと思ってた笑

    +4

    -13

  • 3411. 匿名 2023/10/19(木) 14:57:20 

    伸びてると思ったらローンの話…しかも相談者がいるわけでもない
    話それた時の方が伸びるね

    +67

    -3

  • 3412. 匿名 2023/10/19(木) 15:02:29 

    ローンの話は荒れるとわかっていて投下してるのかもしれない

    +36

    -1

  • 3413. 匿名 2023/10/19(木) 15:10:40 

    予算100万で買うなら何買いますか?
    ハイジュエリー一通り見て来たけどどれも素敵で目移りしてしまって

    +13

    -15

  • 3414. 匿名 2023/10/19(木) 15:21:19 

    >>3413
    わたしにとって高額な100万の予算なら
    いつも見て愛でられる指輪!は、ぶつけたりサイズ変わったりのリスクが怖いので
    ネックレスにします!!

    グラフのバタフライ、スレッド、ワイルフラワー
    ブルガリのディーヴァ(ダイヤ)、フィオレヴァー

    とにかくダイヤが多めのものを買うと思います!

    +19

    -4

  • 3415. 匿名 2023/10/19(木) 15:33:41 

    >>3413
    ダミアーニのマルゲリータのシトリンイヤリングです!
    試しに試着したらライトスプリングだから抜群に似合ってしまい手に入れたい!

    +22

    -5

  • 3416. 匿名 2023/10/19(木) 15:41:01 

    >>3413
    イコニカのマルチカラーリング大です!

    +10

    -1

  • 3417. 匿名 2023/10/19(木) 15:42:05 

    >>3413
    110万弱かぁ…
    発売当初で90万ちょっとだったから100万で買えたんですけどね〜
    毎春ごとに身につけるジュエリーってのが凄くロマンチックで惹かれます
    次の値上げで約120万かな…
    カルティエ値上げしたから次はヴァンクリだと覚悟している
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +46

    -4

  • 3418. 匿名 2023/10/19(木) 15:43:43 

    >>3413
    50万50万で、ピアスとリング。
    ポメラートのイコニカピアスとリングかな。

    +15

    -2

  • 3419. 匿名 2023/10/19(木) 15:43:43 

    >>3409
    ジュエリーの資金源とか、どこに何を着けて行くとか、ジュエリーそのものより周辺テーマの方が侃侃諤諤になって伸びるよね…いつも

    それぞれ好きにしたら良いし自分の考え押し付けるものでもないと思うからそういう討論は他でやって欲しい

    +38

    -3

  • 3420. 匿名 2023/10/19(木) 15:47:05 

    >>3413
    ちょっとオーバーだけどこれ!
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +27

    -7

  • 3421. 匿名 2023/10/19(木) 15:49:13 

    >>3409
    別に結論出す必要はなくない…?
    自分と同じ意見の人もいるな、違う意見の人はこう考えてるんだな、それも一理あるな、でも自分の場合はこうだな、とか思って視野が広がるなーでいいのではないの?
    ここのトピに限らずぜんぜん違う意見のひとの話を聞いて納得して価値観が変わることもあるし、それがネットの醍醐味かなと

    +34

    -5

  • 3422. 匿名 2023/10/19(木) 15:58:46 

    ポメラートのこのネックレスかわいい!
    新作かな?
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +46

    -2

  • 3423. 匿名 2023/10/19(木) 15:59:23 

    >>3413
    ハイジュエリーを一通り見てこのブランド素敵だなとか憧れを抱くようなことはなかったですか?

    +12

    -0

  • 3424. 匿名 2023/10/19(木) 16:16:01 

    トリニティ細くなったように、ラブブレスも微妙に細くしてほしいな。1.5mmくらい細く。
    wgとygを重ねてつけたいから尚更そう思う。

    +8

    -2

  • 3425. 匿名 2023/10/19(木) 16:17:08 

    >>3413
    ブシュロンのエトワールドゥパリの0.3ctかな、ブライダルラインだけど0.3ならファッションジュエリーとしてつけられそう。
    シャネルのコメットのピアスもいいな。
    とにかく星好きな私です。

    +17

    -0

  • 3426. 匿名 2023/10/19(木) 16:24:14 

    >>3425
    ブシュロンのリング、知りませんでした。
    引っかかりも少なそうだし、何となくポップな雰囲気にも見えてかわいいなと思いました。

    +5

    -0

  • 3427. 匿名 2023/10/19(木) 16:28:39 

    >>3318
    8%!?
    ヌード以外の値上げ幅は低いと思って油断していたわ・・・。

    +10

    -2

  • 3428. 匿名 2023/10/19(木) 16:31:12 

    突然語るけど無限にお金あったらこのイヤリング欲しい
    あわよくばセット買いしたい
    ちなみにサファイアverも素敵です
    よかったら見てきてください
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +76

    -5

  • 3429. 匿名 2023/10/19(木) 16:48:36 

    >>3229
    今日時計見に行ってきましたがパンテールもタンクも今は在庫がないと言われました。やはり価格改定前に購入する人が多かったのでと言ってました。

    +13

    -4

  • 3430. 匿名 2023/10/19(木) 16:56:00 

    子供が医学生だけど入学時にカルティエの時計やペンダント贈ったら、お友達も同じの持ってるって話してました
    その後も誕生日などでティファニーなど贈っています
    国試受かったら記念になるようなもの贈りたいなと考えています

    +9

    -36

  • 3431. 匿名 2023/10/19(木) 16:57:28 

    >>3392
    少なくとも私がよく行ってたところはそうでしたよ。多分支払い回数多い方がクレカ会社も美味しいし、お店としてそういう方針だったんだと思います

    +6

    -2

  • 3432. 匿名 2023/10/19(木) 17:16:06 

    >>3392
    サダマツ系列のデパ1ブランドだったと思うけど、聞いてもないのに分割できますよ!って言ってきて不快だったってレスを見たことがある

    売り上げ維持できるだけのファンがついていなくて、ふらっと立ち寄った一見客に何とかして買わせよう、みたいな感じなのかな…そういう売り方だとイメージ良くないよね

    +15

    -4

  • 3433. 匿名 2023/10/19(木) 17:19:58 

    >>3428
    私は突然ヴァンクリのブローチかわいいなぁ、と思った
    けど、100万以下のものって少ないのね・・・

    +28

    -0

  • 3434. 匿名 2023/10/19(木) 17:37:47 

    >>3413
    ティファニーのソレストのネックレス

    目移りして他のいろいろなものを購入したけど、結局のところは定番が1番使いやすいと思った
    1年前の値段で買いたい

    +23

    -0

  • 3435. 匿名 2023/10/19(木) 17:41:23 

    ミキモトに行ってきました。
    ほんとに在庫がなくて、買えませんでした。
    あとはオンラインで買うかどうかですね。
    もう買うなってことかなあ…

    +22

    -6

  • 3436. 匿名 2023/10/19(木) 17:56:52 

    >>3430
    うちの子供も水道橋の某大学医学科だけど、ハイブランド一切欲しがらないし、うちに遊びに来る大学のお友達らもジュエリーどころかアクセサリーとかも全然つけてないわ。
    みんな服装がカジュアル(デートすらTシャツ&ジーパン😳)だから、確かに合わせるの難しそうなのよね。この前聞いたらピアス穴すらあけてないこが多いらしい。
    大学違うと文化違いますね。

    +8

    -39

  • 3437. 匿名 2023/10/19(木) 18:01:17 

    『ミセス・ハリス、パリへ行く』っていう映画があって、イギリスで掃除婦として働く裕福ではないハリスが、ディオールのドレスに憧れてパリまでオーダーしに行く話です。その中でディオールの支配人に『あなたのような人がオートクチュールのドレスを買ってどうするの?』て聞かれるんです。ハリスは『私の夢なんです』って答えるんですが、ジュエリートピでも買ってもつけていく場所がないとか不相応じゃないかとか気にしている方がいると思いますが、単純に憧れだったり自分の持ち物にしたいって気持ちを大事にしていいんじゃないかなって思います☺️

    +126

    -0

  • 3438. 匿名 2023/10/19(木) 18:04:37 

    >>3368
    ブルガリのアウトレットで何度かジェラーティ見たなぁ。マラカイトだったから扱いが気になって悩んだ末にやめたけど今思うと買っておけばよかった。

    +45

    -2

  • 3439. 匿名 2023/10/19(木) 18:19:02 

    >>3435
    25日値上げだから、今からお目当ての物を買いたいというのはさすがにギリギリすぎるかも…

    +24

    -5

  • 3440. 匿名 2023/10/19(木) 18:24:34 

    >>3438
    ブルガリのジェラーティ、可愛いですよね
    (アイスクリームのようなデザインの物ですよね?、違っていたらすみません)
    昔のジュエリートピでどなたかが画像を上げてくださっていましたがすごく素敵でした

    私もついダイヤとか地金のみの物とか扱いやすい物を選んでしまうのですが、ジェラーティのような遊び心のあるジュエリーって素敵ですね

    +59

    -1

  • 3441. 匿名 2023/10/19(木) 18:26:37 

    >>3436
    うちの娘は神戸大学の医学部だけど、それなりにジュエリー好きでたまに買ってる。
    お友達もそんな感じ

    +4

    -57

  • 3442. 匿名 2023/10/19(木) 18:31:52 

    >>3438
    同じくです。
    リングは扱いが…ネックレスなら買ったのに…と思いながら全然違うセルペンティのフープ買いました。
    そこからブルガリが気になって仕方ないです。
    こちらにジェラーティのネックレスをあげて下さった方いらっしゃいましたよね。
    確かチェーンが二重になっていて遊び心あるデザインだけど大人のジュエリーって感じでとても素敵でした。

    +34

    -1

  • 3443. 匿名 2023/10/19(木) 18:32:41 

    >>3420
    あれマイナス多い!みなさんあまり好きではありませんか??
    以前店頭で見かけ、シャープでかっこよくキラキラしたところに惹かれていつか欲しいなと思っています☺︎

    +25

    -4

  • 3444. 匿名 2023/10/19(木) 18:35:31 

    >>3404
    そうそう
    欲しいものは無限に出てくるからやっぱり私は一括一択
    マイルールとして車と家以外は一括で買えないものは買わない

    +49

    -4

  • 3445. 匿名 2023/10/19(木) 18:42:17 

    >>3439
    すみません。
    実物を見に行ける時間がなかなかとれなくて、やっと今日だったんです…

    +22

    -5

  • 3446. 匿名 2023/10/19(木) 18:54:48 

    >>3444
    私もです。
    分割払い終える前に欲しいもの出てくるに決まってるから絶対一括!

    +18

    -1

  • 3447. 匿名 2023/10/19(木) 18:58:10 

    >>3428
    今日ヴァンクリの展示会呼ばれてこれ見てきましたよ。
    どれも素敵すぎて溜息。だけど素敵すぎるものってなんか手が届かな過ぎて笑ってしまうね。

    たまたま値上げ駆け込みでいくつか買ったから展示会呼んでくれてこんな機会もそうないかとのこのこ行ったけど、そんなに買えないよ。。やっぱり買う気がないのにこういうの行ったらダメね。

    +51

    -4

  • 3448. 匿名 2023/10/19(木) 18:59:49 

    パールのイヤリングを検討しているのですが、いくつか在庫を見せていただくと個体差があり、どちらがいいか迷っています。
    皆さまのご意見お聞かせいただけませんか?プラマイも有難いです!

    (+)
    パールの色味は白にほんのりグリーンとピンク。遠目で見ると白か、少しシルバーっぽく見える時も。ノーマルな色合い?
    パール表面は細かいシワ?のような波打ちが部分的にある。ただ他と並べてじっくり見ないと分からない程度で、使用する分には十分綺麗。

    (-)
    パールの色味は白にややピンク。遠目で見るとやはり少しピンクっぽいが、すごくピンク!という程ではない。どちらかというと可愛らしい色合い。
    パール表面の波打ちはほとんどない。表面つるんつるん。

    当方そろそろ30代半ば、165cm、イエベ、大人顔で濃いめ、丸顔です。
    地金はWG、小さく揺れるデザインイヤリングです。
    年を重ねるとノーマルな色合いの方が落ち着いてていいでしょうか?それとも肌がくすんでくるから少しピンク系の方が馴染んで良いのかな?
    パールは綺麗な方がいいけど、イヤリングは人にじっくり見られないし気にしなくていいのかな、など考えてしまいます。
    ご感想よろしくお願いしますm(_ _)m

    +9

    -30

  • 3449. 匿名 2023/10/19(木) 19:03:13 

    >>3447
    リッツ?
    私も行ってましたー!
    眼福眼福でキレイねー✨でおしまいよね笑
    でも世界観に浸れてうっとりでした😍

    +31

    -0

  • 3450. 匿名 2023/10/19(木) 19:09:55 

    ジュエリー好きの皆さんに聞いてみたいです。

    廃盤となったもので今でも大好きなものって何ですか?
    所有済みでも未所有でもかまいません。

    自分の知らない名品を知りたいというのもあり、質問してみます。
    ちなみに私はティファニーのインフィニティです。
    (8の字のタイプではなく、8に貫通しているデザインのタイプです、説明が上手くなくてすみません)

    +25

    -1

  • 3451. 匿名 2023/10/19(木) 19:12:12 

    無金利ローンの話も結局"一括で買えないなら分不相応(私は買える)"、"○○万円が一括で出せないなら買うな(私は出せる)"っていうマウントなんだなーと思って見てるw

    無金利ローンは金利分も含めた値段設定になってるからまぁ結局は金利払ってると思うし、一括で買うためにお金貯めてるうちに何度も値上げあって買い時逃すのも、どっちもどっちかなと思うわ

    100万200万ってお金を誰にも何にも気兼ねせずポンと出せる層はもうローン論争に参戦しなくてもいいと思うw




    +25

    -39

  • 3452. 匿名 2023/10/19(木) 19:14:59 

    >>3450
    私もティファニーのなんですが、セブンストーンリングです!
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +58

    -2

  • 3453. 匿名 2023/10/19(木) 19:35:15 

    >>3428
    ダイヤモンドもきれいだけれどルビーは非加熱。良いよね!

    +9

    -0

  • 3454. 匿名 2023/10/19(木) 19:38:10 

    >>3450
    カルティエのヒンドゥ、ピアスが欲しいけど中古でもなかなかない!

    +35

    -0

  • 3455. 匿名 2023/10/19(木) 19:47:16 

    >>3450
    ティファニーのサマセットYGピアスです
    メッシュがかわいい
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +62

    -3

  • 3456. 匿名 2023/10/19(木) 19:56:00 

    >>3451
    私はその値段一括で出せる、なんてマウント誰もとってなくて、自分が一括で出せない価格のものは買わないって言ってるのでは?その一括で出せない金額のラインは人によって違うけど、金額の問題ではなくて。

    +47

    -11

  • 3457. 匿名 2023/10/19(木) 19:56:35 

    >>3414
    指輪はサイズ変わるのはあるあるですよね

    今日指輪を買ったのですが、サイズを悩んで大きい方にしました(指太族です、むくみ族です)

    もう1号小さい方が娘も何とかはめられるかも?と思ったりして悩んだのですが、「今この指輪を使いたいのは私なんだから私のサイズでいいわ!」と思って大きい方にしました

    +32

    -0

  • 3458. 匿名 2023/10/19(木) 19:57:33 

    >>3448
    その二択なんですか?私なら普通カラーで綺麗なやつ探すなぁ。

    +6

    -1

  • 3459. 匿名 2023/10/19(木) 19:58:40 

    >>3405
    同じく前に時計でトピずれって怒られたから今回はコメもつけてない。時計も好きなんだけど嫌な人がいるみたいだから。

    +17

    -3

  • 3460. 匿名 2023/10/19(木) 20:00:37 

    >>3449
    そうですー!
    展示はもうただ眼福でよかったんだけど、そのあとのお商談会がね。。

    周りを見ていると皆さんお土産にひとつくらいはポンとお買い上げするような雰囲気の方ばっかりで、担当もそのために呼んだんだろうに、申し訳なくて。ケーキとお茶をタダでいただいただけになってしまって心苦しかったです。
    こうなることは薄々分かってたけど、ヴァンクリって今お店に行っても何もないからいろいろ見せてもらえるだけでも貴重かなって思ってさ。展示会ってどういうお作法が正しいんだろう。

    +46

    -4

  • 3461. 匿名 2023/10/19(木) 20:00:52 

    >>3443
    どんな服に合わせたらいいかわからない💦
    ニットやカシミアストールをズタボロにする未来しか見えません…

    +12

    -11

  • 3462. 匿名 2023/10/19(木) 20:04:28 

    >>3460
    次のお買い物の商談でOKでは?
    値上げ見越して年末のお買い物される方も多いとは思うけど、今年がハイペースだったなら担当さんもわかっていると思いますよ〜

    それにコンスタントに長く続くお付き合いも大事にしてくれると私は信じてます😁

    +27

    -2

  • 3463. 匿名 2023/10/19(木) 20:04:41 

    >>3450
    早速なんですがカルティエトリニティの二重チェーンになってるネックレスです。ピンクゴールドのチェーンのブレスレットだけ持ってるんですけど、お揃いでネックレスも買っておけば良かった…😢

    +11

    -0

  • 3464. 匿名 2023/10/19(木) 20:08:55 

    >>3436
    うちの子供は水道橋博士だけどジュエリーよりお笑いに興味があるみたいでビートたけしに弟子入したわ。

    +26

    -24

  • 3465. 匿名 2023/10/19(木) 20:12:06 

    >>3451
    100万以上ぽんと出せる層は、1000万以上のもので良さそうな支払い法やウィッシュリスト攻略順について真剣に考えているだろうから、
    なんかしらけることを言う程度の理由は、少数派を排除する大義名分にはならないと思うよ

    +3

    -19

  • 3466. 匿名 2023/10/19(木) 20:17:57 

    >>3451
    ローンの件、論争っていうかど、みんな大人なんだからもうメリットデメリット、リスクも知り尽くしてると思う。
    あとはポリシーの問題だから、個々に自分語りされても聞いてる方に新たな発見はない気がする。ローンでジュエリー買うのが良い判断かどうか、自分の懐具合や性格と相談して決めるしかない。長引いて楽しい話でもないし。

    +92

    -2

  • 3467. 匿名 2023/10/19(木) 20:18:18 

    >>3451
    無金利長期ローンって、銀行リテイル客の金利5%とか定期10%の時代ならお得なサービスに感じるけれど、
    今ややっぱりウシジマくんのイメージよね。

    法改定もだけどどんなサービスもすぐに金融犯罪に結びついて使い勝手が悪くなるのがとても嫌。

    +0

    -32

  • 3468. 匿名 2023/10/19(木) 20:22:53 

    >>3436
    どんな大学にも地主令嬢もいれば新聞奨学生もいるし家庭がどのような経済状況読モもいればおたくもいると思う。

    +47

    -1

  • 3469. 匿名 2023/10/19(木) 20:30:09 

    >>3450
    Tiffanyのドッツリングです!
    見えない裏抜き部分が雫の型になっているところがすごく素敵です!
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +101

    -2

  • 3470. 匿名 2023/10/19(木) 20:31:58 

    カルティエのHP見てたら密かに時計も色々リニューアルしてるんですね。
    ダイヤや地金のボリュームが減っていたりフェイスがギヨシェじゃなくなっていたりして値段は驚愕する程上がってる。
    本当に欲しいものは今が一番安くて在庫があればラッキー。これからは欲しい物が買える値段で在庫があるタイミングはめったに無い時代がくるのだろうとしみじみ思いました

    +43

    -1

  • 3471. 匿名 2023/10/19(木) 20:34:19 

    >>3451
    どうして、無金利ローンが、金利分も乗せた値段設定になってるの?一括で購入しても同じ値段じゃない?

    +39

    -2

  • 3472. 匿名 2023/10/19(木) 20:35:14 

    >>3454
    私もヒンドゥ好きです。リングをいまだに愛用中です

    +17

    -0

  • 3473. 匿名 2023/10/19(木) 20:39:19 

    >>3447
    私、来週行きます。外商の人も付いて来るって連絡来て、逃げられないのかな?って思ってる。購入予定はあるけど、その前にホリデー紹介してよ、って感じ。

    +17

    -3

  • 3474. 匿名 2023/10/19(木) 20:41:17 

    >>3468
    トピズレですけど、川崎医大とか女子医大には新聞奨学生はいないんですよ
    偏差値低めの医大は学費がバカ高い

    +5

    -45

  • 3475. 匿名 2023/10/19(木) 20:42:22 

    >>3471
    見えないようになってるけどこの世はそういう仕組みなんだよ
    業者や信販会社に旨みがなければ無金利ローンなんて誰もやらないよ
    お金のある人はその分もまとめてドカンと払ってくれてありがたや、、だよ

    +1

    -38

  • 3476. 匿名 2023/10/19(木) 20:43:29 

    >>3448
    自分が今つけて似合う方で良いのでは?
    私もイエベなんだけど、グリーンが入って遠目にシルバーがかるとなんだか肌から浮いてしまいます。
    歳を重ねてもイエベの人にはピンク系の方が似合う可能性が高いと思います。
    波打ちもないに越したことないし。

    +6

    -0

  • 3477. 匿名 2023/10/19(木) 20:44:15 

    >>3413
    ポメラートのファンティーナダイヤ入りリング!
    自分が一世一代の買い物しようか毎日悩んでます

    +34

    -0

  • 3478. 匿名 2023/10/19(木) 20:44:28 

    >>3450
    BVLGARI ディーバのダイヤスタッズ型ピアス。揺れるのは少し派手なので、スタッズが欲しくて、中古で見つけて購入しました。

    +19

    -0

  • 3479. 匿名 2023/10/19(木) 20:45:15 

    >>3450
    カルティエのラニエール。
    WGとYGのリングの重ね付けいまだによくします。
    持ってないけどラニエールは時計も素敵だったなぁ。

    +20

    -1

  • 3480. 匿名 2023/10/19(木) 20:46:21 

    >>3475
    そうじゃなくて、無金利使おうと、使わなくても、同じ価格でしょ?って聞いてます。

    +33

    -9

  • 3481. 匿名 2023/10/19(木) 20:47:52 

    >>3422
    新作みたいだよー!
    チェーンしっかりしてるしモチーフがさり気なくアシンメトリーで素敵

    +7

    -1

  • 3482. 匿名 2023/10/19(木) 20:49:17 

    >>3455
    私はサマセットの指輪欲しいんですが、中古でマイサイズがないー😭
    かわいいですよね、夏にストローハットやカゴバッグとかに合わせたいなと思って!

    +8

    -1

  • 3483. 匿名 2023/10/19(木) 20:50:57 

    >>3472
    わたしもヒンドゥのリング愛用してます♪
    歴代カルティエのデザインのなかで日本人の骨格に一番似合うような気がします。

    +11

    -0

  • 3484. 匿名 2023/10/19(木) 20:53:11 

    >>3450
    ショーメのアノーとケイシス。
    あの頃の地金たっぷりの丸みあるデザインが私の中ではTheショーメなんですよね…

    +11

    -0

  • 3485. 匿名 2023/10/19(木) 20:53:22 

    >>3480
    うーん、理解できない?
    この話引っ張り過ぎるのもあれだからご自分で調べてみてね!

    +1

    -54

  • 3486. 匿名 2023/10/19(木) 20:55:18 

    >>3451
    だよね。
    信販会社の手数料が価格に載るのは「世の中の仕組み」というほど大上段な話じゃないし。
    その理屈なら、借金へ至る陥穽かもしれないということを措けば、サービスキャンペーンは使った方が得だし。

    +8

    -7

  • 3487. 匿名 2023/10/19(木) 20:56:09 

    >>3484
    分かる😢

    +1

    -0

  • 3488. 匿名 2023/10/19(木) 21:00:28 

    >>3460
    私は昔担当さんに単刀直入に買わない場合は行かない方がいいですか?って聞いたら「やはり1点は皆様購入してくださいます」とのことだったので欲しいものがある時だけ行ってます。

    +64

    -2

  • 3489. 匿名 2023/10/19(木) 21:04:31 

    >>3462
    ありがとうございます😊あまりあれこれ気にしなくて大丈夫でしょうか。
    細く長くお付き合いできたらいいですよね!他に素敵なジュエラーもたくさんあるし😝

    >>3473
    何となくですが、展示会の販売ノルマとして一品100万以上になってる感じはしました。私が次に欲しいのは皆さんのいうエントリーラインのものなのですが、そういうものほど在庫がないんだとか。でも私にとっては100万越えはさすがに記念ジュエリーレベルになるので、はい買います!とは言えなかったです。

    ちなみに3428さんのサファイアを実際に試着されてた方がいましたよ!びっくり!

    +28

    -3

  • 3490. 匿名 2023/10/19(木) 21:12:18 

    >>3450
    回転早め品数多めなティファニーにはたくさんある笑
    今ふと思ったのは、カルティエのルベゼドュドラゴン。ルビーですよ?と同時代的にも震える方が多かったです。
    【10月】ジュエリー総合【2023年】

    +10

    -3

  • 3491. 匿名 2023/10/19(木) 21:13:48 

    部下、後輩が自分より高価なジュエリーつけていたら、不快に思いますか?

    +3

    -41

  • 3492. 匿名 2023/10/19(木) 21:18:32 

    >>3428
    ネックレスが店舗で飾られてて、見たことあります。
    地金が2色で、ダイヤの周りはWG、ルビーの周りはたしかPGで囲まれてて。
    このこだわり用がさすが!
    担当さんにコメントしたら、丁寧に解説してくれました。
    とても素敵で、美術館で作品見てきた気分になりました。

    +8

    -0

  • 3493. 匿名 2023/10/19(木) 21:19:58 

    >>3491
    全くならないです。すてきだなーと思うだけ。

    +27

    -8

  • 3494. 匿名 2023/10/19(木) 21:20:05 

    >>3491
    先輩後輩って3-4年差よね?
    そこで火花が散るのはOLの娯楽かも
    日本だと女性は勤続年数や役職に関わらず!年収が伸びない圧倒的傾向にあるから、
    自分60代ならアクセサリー。
    結婚直後くらいで子どもがいない30台が華やかにしてくれていなければ、社内が不毛化するかも

    +0

    -36

  • 3495. 匿名 2023/10/19(木) 21:20:33 

    指輪のサイズで困ってます💦

    ポメラートのブレラが10%以上値上げするとのことで今週見に行ってきましたがサイズ難しすぎて…😂
    以下長文ですがお持ちの方おられましたら相談してもよろしいでしょうか😞

    利き手につけたいのですが、中指は節が太く根本は細い9号、一番太い人指し指が円錐型で10〜11号の変な指です。
    (まぁまぁ長さはあるので似合いはしました)
    丁度在庫のあった11号を試したら、今の季節のむくみがない状態で人差し指にピッタリ(曲げると少し圧迫感はある?)で中指にはゆるかったです。

    夏はむくんで人差し指にはきつくなりそうだなぁと12号を取り寄せるか迷いましたが、取寄=購入になるらしく決めきれませんでした😣
    むくんだ一番太い指に合わせたらむくんでないときどの指にも合わない気がして。
    これはもうこのまま11号で買ってもよいと思いますか?

    + そうだね
    − いや大き目にしときな

    でお願いいたします。

    特にブレラ愛用されてる方のご意見ぜひお聞きしたいですー!!

    +38

    -11

  • 3496. 匿名 2023/10/19(木) 21:25:15 

    >>3450
    ショーメのアトラップモワシリーズ
    ころんとしたハチが可愛い

    +36

    -1

  • 3497. 匿名 2023/10/19(木) 21:26:52 

    >>3437
    私見たかった映画だ、すっかり忘れてました。
    アマプラでやってるようなので、見てみます。

    +16

    -0

  • 3498. 匿名 2023/10/19(木) 21:28:38 

    >>3491
    頑張って買ったのかな、偉いなー、くらいですかね
    彼氏からのプレゼントとか、親御さんから受け継いで、だと憧れたクチだから、そこに いいな! がちょっと入るくらい

    自分が上司のジュエリーも気にしてないから気にならないです
    着けてる人が楽しいのが一番

    +25

    -1

  • 3499. 匿名 2023/10/19(木) 21:29:19 

    >>3491
    不快に思わないですよ
    でも接客のある仕事の場合は必要に応じて華美になり過ぎないようアドバイスするかな

    +23

    -1

  • 3500. 匿名 2023/10/19(木) 21:29:58 

    >>3494
    ごめんなさい言ってる意味がよくわからないです。

    +44

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード