-
1. 匿名 2023/10/01(日) 10:06:51
今回の規制でインフルエンサー側は罰則の対象外だ。しかし、企業から過去の投稿も含めて、広告表示の徹底を依頼されるケースもあり困惑が広がる。
ペット動画で人気のユーチューバー大賀智章さん(41)、文香さん(39)夫妻はこれまで全ての広告目的の「案件」で、宣伝であることを明示してきた。
ただ、自分たちが本当にいいと思った商品を紹介した後に、それを知った企業から「お礼」として商品が送られてきたことも。夫妻は「これもステマに当たるのだろうか」と首をかしげる。
消費者庁の運用基準では、インフルエンサーによる「自主的な投稿」であればステマには当たらず、大賀さん夫妻のケースに問題はない。一方で「自主的な投稿」にも様々な状況があり、同庁では企業側とのやり取りや、両者の関係性から判断するとしているものの、線引きが難しいのが実情だ。+177
-6
-
2. 匿名 2023/10/01(日) 10:07:40
ちょステマ+24
-30
-
3. 匿名 2023/10/01(日) 10:08:07
SNSよりもテレビのステマ禁止しろよ。流行ってねーわっての多過ぎ+1171
-10
-
4. 匿名 2023/10/01(日) 10:08:11
正直者しか信用できない…
ちゃんとPRとか書いてほしい+368
-3
-
5. 匿名 2023/10/01(日) 10:08:15
+421
-1
-
6. 匿名 2023/10/01(日) 10:08:43
オルビスの社員がステマしてたことあったよね+153
-2
-
7. 匿名 2023/10/01(日) 10:08:56
プロモーションを含みますって表示が出てる時は企業から依頼された案件なんだよね?+372
-3
-
8. 匿名 2023/10/01(日) 10:09:04
「自主的な投稿なんですけど」て言われたら終わりステマ。+236
-2
-
9. 匿名 2023/10/01(日) 10:09:06
どうやったて無くならないと思う。
だって、自主的投稿かステマかって、どうやって調べるの?+265
-5
-
10. 匿名 2023/10/01(日) 10:09:09
そりゃ金貰ったら自主的に投稿するだろと思ってしまった+166
-0
-
11. 匿名 2023/10/01(日) 10:09:18
なら、インスタも早く一般人のいいねの少ない投稿も見られる様に戻して欲しい+373
-1
-
12. 匿名 2023/10/01(日) 10:09:57
>>5
いきなり八重歯生えてておもろ+242
-2
-
13. 匿名 2023/10/01(日) 10:10:12
>>7
個人的に思うのはInstagram見てると、そうは限らない気がする。+77
-2
-
14. 匿名 2023/10/01(日) 10:10:16
こんなんでインフルエンサーがおとなしくなるわけないだろうよ+208
-1
-
15. 匿名 2023/10/01(日) 10:10:41
禁止になったんだ!
YouTubeでステマじゃん?って思うこと、多々ある。これは広告ですと宣言してからPRはいいの?+154
-2
-
16. 匿名 2023/10/01(日) 10:11:04
ステマで儲けてた自称インフルエンサーは収入が減るの?+147
-4
-
17. 匿名 2023/10/01(日) 10:11:36
中途半端なタレントやモデルがハイフ?とか美容系のお店のポップ持ってアピール💬あるある!!+139
-0
-
18. 匿名 2023/10/01(日) 10:11:55
>>1
「ただ、自分たちが本当にいいと思った商品を紹介した後に、それを知った企業から「お礼」として商品が送られてきたことも。夫妻は「これもステマに当たるのだろうか」と首をかしげる。」
いやいや、送られてくるとふんで紹介してんでしょ?実際送られてきてるし。+240
-16
-
19. 匿名 2023/10/01(日) 10:12:03
YouTubeは案件なら表示されるからまだいいよ
Twitterの美容系投稿で、個人がまとめてるようなのはどこから案件なのか分かりにくい
「友達から教えて貰って使ってみたら良過ぎてびっくり」みたいなのは案件と思っていいよね?+184
-0
-
20. 匿名 2023/10/01(日) 10:12:27
>>4
PRって書いてなくても丸わかりじゃない?
ステマばっかりの人は見なくなる
胡散臭い+147
-0
-
21. 匿名 2023/10/01(日) 10:12:33
>>5
左下に正直に書いてるからセーフ+199
-2
-
22. 匿名 2023/10/01(日) 10:12:35
多くのブロガーが路頭に迷う+75
-4
-
23. 匿名 2023/10/01(日) 10:12:49
>>11
ほんっとそれ。
検索画面にいつも同じような人の投稿ばかり…
最新のが見たいのに、改悪ばっかしてるよね+341
-1
-
24. 匿名 2023/10/01(日) 10:12:55
>>1
単に企業案件という事を表示せずに宣伝活動したらアウトって事?+4
-1
-
25. 匿名 2023/10/01(日) 10:13:39
インフルエンサーの自主的投稿は対象外って意味なくね?+119
-0
-
26. 匿名 2023/10/01(日) 10:13:42
>>3
電通を解体しないと+257
-0
-
27. 匿名 2023/10/01(日) 10:13:48
>>5
未使用さんかわいそう+118
-1
-
28. 匿名 2023/10/01(日) 10:13:50
ステマをいまいち理解できてない…
インスタで出てくる、サジーやスパッツ、漢方とか頻繁に紹介してるけど、あれがステマってこと?
企業に依頼されて、紹介して、そこから購入してもらえたら紹介者は企業からお金もらえてるってこと?+114
-1
-
29. 匿名 2023/10/01(日) 10:13:51
インスタで最終的にnicoせっけん?紹介みたいなのになるやつ多すぎてもはや最初のページで分かる+109
-1
-
30. 匿名 2023/10/01(日) 10:13:51
歯の矯正で、ステマしてくれる方インセンティブあります。
とりあえず先に100万入金して下さいって、騙された人いっぱいいたよね。
+62
-1
-
31. 匿名 2023/10/01(日) 10:13:55
@cosmeでばら撒かれた化粧品を絶賛する仕組み、あれはステマには該当しないの?通報してやりたいんだけど。いやしようかなマジで。おかしいでしょあれ。+146
-2
-
32. 匿名 2023/10/01(日) 10:13:58
>>5
左下に小さく
※写真は別人です
って書いてて、ズコーとなったww😂+157
-1
-
33. 匿名 2023/10/01(日) 10:13:59
ステマで儲けているインフルエンサーが撲滅したらいいのに。
+148
-2
-
34. 匿名 2023/10/01(日) 10:14:27
化粧水の感想見たくてTwitterで検索してもステマばっか
すぐ別の使うような奴らの感想なんか無いに等しい
参考にならない+108
-0
-
35. 匿名 2023/10/01(日) 10:14:27
コストコとか業スーとかのは個人発信なのかな+13
-1
-
36. 匿名 2023/10/01(日) 10:14:45
>>19
美人の友達が使ってて〜多すぎ
美人が使っても参考にならんから普通〜ブスの投稿主のビフォアフはよって思ってる+106
-0
-
37. 匿名 2023/10/01(日) 10:15:36
じゃあ、ガルもこれらしつこいエロ漫画広告も一切やめてほしい
イライラするから+246
-2
-
38. 匿名 2023/10/01(日) 10:16:22
まあ概要欄みて、明らかな企業案件のURLがついてなかったらステマじゃないよね?+2
-5
-
39. 匿名 2023/10/01(日) 10:16:36
毎日ブログしかやってない無職のブロガーが
海外に行き数百万使ってるのをみると
相当な旨味があるんだろうね
まぁ私生活切り売りして大変そうだから
やりたくはないけど+147
-1
-
40. 匿名 2023/10/01(日) 10:16:54
>>13
ぱっと見わからないように#PRって入れてる人いるよね。ハッシュタグめちゃくちゃつけて、その中に紛れ込ませるの。+94
-0
-
41. 匿名 2023/10/01(日) 10:17:05
>>22
そうなればいいね+58
-3
-
42. 匿名 2023/10/01(日) 10:17:06
>>3
テレビにも(これは案件です)とかテロップ入れればいいのに+277
-0
-
43. 匿名 2023/10/01(日) 10:17:10
逃げ道はいくらでも、あるし。
PRと書けば良いなら、なくならないけど。+0
-3
-
44. 匿名 2023/10/01(日) 10:17:20
>>3
特にNHK。第5次韓流ブームって言った翌年に第4次韓流ブームとか言ってたし、韓国小説が大人気とか、皆が大好きな韓国料理!みたいな言い方したり。昨日の「沼にハマッてきいてみた」は河本がMCでK-POPアイドルの素晴らしさを延々と語り合ってたし。公共放送とは思えない。+324
-2
-
45. 匿名 2023/10/01(日) 10:17:22
じゃあ二重価格の夢グループはどうなるの?前から対比価格表示は禁止でしたが?+2
-2
-
46. 匿名 2023/10/01(日) 10:17:27
YUNTHって最近ステマですごく見るよね。定期コースの解約が電話でしか承ってないって聞いて、なかなか香ばしいなと思ってる。+72
-2
-
47. 匿名 2023/10/01(日) 10:17:34
>>1
今日は遠出で何を宣伝するのだろう笑
を予測しなさいかと思った
そして柴ちゃんは可愛い(バカだけど)+2
-1
-
48. 匿名 2023/10/01(日) 10:17:56
テレビは毎日ステマだらけ+29
-0
-
49. 匿名 2023/10/01(日) 10:17:57
>>18
DMもらって住所教えるのに勝手に送られてきた的な言い方+142
-0
-
50. 匿名 2023/10/01(日) 10:18:05
いんじゃね?(´・ω・`)
タレントだって、自分が食べたことのないようなお菓子を、
CM 中で「うまい、うまい」と言っているし+24
-5
-
51. 匿名 2023/10/01(日) 10:18:06
>>22
だいたひかる夫婦。+16
-1
-
52. 匿名 2023/10/01(日) 10:18:41
最近のインフルエンサーのやり方は、売り切れ商法よね。
「ごめんなさい!あっという間に完売してしまいました!」→「なんと、前回完売した商品が再販します!」→「◯日の◯時までだからみんな忘れずにね!」
だいたいこの流れ。
酷い人は「前回買えなかった人が多かったから、企業側にかけあってみたら、なんと今回だけ特別に再販してもらえることになったよ!」って、やってる。
特にあ◯りって人は毎回そのやり方。
+117
-1
-
53. 匿名 2023/10/01(日) 10:18:45
芸能人のステマが問題になってから随分経って、やっと法整備したってこと?
おっそいなー+43
-0
-
54. 匿名 2023/10/01(日) 10:18:49
PRはOKなの?+10
-0
-
55. 匿名 2023/10/01(日) 10:19:23
>>15
それは企業案件+32
-1
-
56. 匿名 2023/10/01(日) 10:19:26
>>1
ガルちゃんでも
よくやってんじゃん+6
-1
-
57. 匿名 2023/10/01(日) 10:19:55
サジーとかもう胡散臭くて仕方ない+110
-0
-
58. 匿名 2023/10/01(日) 10:20:07
美容系の企業から発売予定の商品を紹介するってもはやステマだと思うんだけどな
金はアウトだけど商品ならいいってちょっと謎+19
-0
-
59. 匿名 2023/10/01(日) 10:20:14
漢方で痩せたらデブはおらんやん+51
-1
-
60. 匿名 2023/10/01(日) 10:20:17
>>1
自称インフルエンサー連中なんてこんなのばかりだよね。
でもこれからも続きそう+31
-0
-
61. 匿名 2023/10/01(日) 10:20:51
>>44
皆大好き韓国!!韓国がトレンド!!っていう煽りに騙されて在庫の山になってる小売店の多さよ…。世界的大人気韓国アイドルのグッズ常に50%の山積みになってて笑う+158
-1
-
62. 匿名 2023/10/01(日) 10:20:55
テレビで一時期「K-POP、韓国料理、韓ドラにハマってます!」ってアピールする芸能人が多かったのもステマだろうな、お金の力だろうなと思ってた。仕事が減った芸能人がよくやってた。+58
-1
-
63. 匿名 2023/10/01(日) 10:21:17
>>39
大変よね、私生活晒して
整形の案件とか本当体張って稼いでる+65
-2
-
64. 匿名 2023/10/01(日) 10:21:27
>>9
通報から調査すればバレない?
一件二件じゃ調査しないだろうけど、これまでのように悪質でも法的に何もできないよりはマシだと思う。+23
-0
-
65. 匿名 2023/10/01(日) 10:22:03
ステマと、企業案件の違いってなんなの??
企業案件はOKってことよね?+7
-2
-
66. 匿名 2023/10/01(日) 10:22:35
>>27
単体で見たら笑顔の素敵な女性なのにね
+42
-0
-
67. 匿名 2023/10/01(日) 10:22:52
>>1
たまに称賛されまくりの人はいる
コメントも同じような賛美のに満ち溢れ、まるで何かの信仰団体みたいな感じで、プラスつくのも早いから特別枠でもあるのかなと感じるときはある
応援団が号令によって集まって来る感じ
思わず二度見するくらいのプラスの量なのよ、そこまで人気だったっけ?となる
+6
-1
-
68. 匿名 2023/10/01(日) 10:23:04
色々なものをおすすめしたあとの最後のページでタカ○がおすすめされる投稿をよく見るけど、あれってどうなの?+3
-0
-
69. 匿名 2023/10/01(日) 10:23:12
>>36
「爆モテ美女の友達が〜」
「美容クリニックで働いてる美人の女友達に教えてもらった〜」
「"待って、なんかすごい良い香りする"って必ず振り向かれる〜」
こんなんばっか+69
-0
-
70. 匿名 2023/10/01(日) 10:23:16
+10
-0
-
71. 匿名 2023/10/01(日) 10:23:58
YoutubeのPR案件って、だいたいルーティン動画についてるよね。+13
-0
-
72. 匿名 2023/10/01(日) 10:24:02
>>39
んなことないよ(´・ω・`)
私もブログでのアフィリはやったことあるが、
あなたが言うようなレベルで儲けられる人は、
100人に1人、いるかいないか+43
-0
-
73. 匿名 2023/10/01(日) 10:24:34
海外だとインフルエンサー契約が当たり前みたいにあって、そのへんの学生から主婦までTikTokやYoutubeで宣伝してるけど
インフルエンサー契約して動画3本投稿するだけで、とりあえず150ドル相当のポイントをプレゼント!あとはがんばり次第、みたいなの。別に動画にスポンサー名出してないし。あれ日本だと違法になるのかな?+0
-0
-
74. 匿名 2023/10/01(日) 10:24:38
これも禁止?+2
-22
-
75. 匿名 2023/10/01(日) 10:24:47
>>44
私がめざましテレビで見たのは韓国のプリクラと茶碗蒸し。インタビューされてる子たちがすごく流行ってますみたいな感じだったけど全然知らないわ+100
-2
-
76. 匿名 2023/10/01(日) 10:24:52
インフルエンサーです!って人がタイアップしてるならまだしも、コストコ購入品だとかおすすめしてる主婦がステマしまくっててドン引きしてたから無くなってくれるとありがたい。
各店舗の在庫状況フォロワーから募って発表してステマして酷い有様だよ+8
-2
-
77. 匿名 2023/10/01(日) 10:25:10
投稿前に企業側と接点あったらステマでいいじゃん
+11
-2
-
78. 匿名 2023/10/01(日) 10:25:49
>>61
ステマの甲斐あって、本当に売れた時期はあったみたいだよ。
そういうものに関わる会社の知り合いが、一時期韓流モノが売上トップだったことがあると言ってた。
でもすぐに失速して、その後はアニメ系がトップとのこと。
日本らしいよね。+45
-2
-
79. 匿名 2023/10/01(日) 10:26:32
>>74
商品名だからセーフw+12
-0
-
80. 匿名 2023/10/01(日) 10:26:43
>>70
興味本位で見た、あいのりでっぱりんのブログ!
ほぼこれ登場してる。笑+10
-0
-
81. 匿名 2023/10/01(日) 10:26:45
ここから飛べるよ的なので買う人が
いるからね
インフルエンサーは儲けて仕方ない+24
-0
-
82. 匿名 2023/10/01(日) 10:27:08
>>46
解約が電話でしかできないのは実は大手企業でも多いからなんとも…シュウウエムラのクレンジングオイルの定期便も解約は電話のみっぽいので躊躇してるよ+27
-0
-
83. 匿名 2023/10/01(日) 10:27:19
アフィリエイトはステマになるのか
商品の購買にリンク出来たらステマっぽい
+1
-3
-
84. 匿名 2023/10/01(日) 10:27:30
どんなに感じの良い、センスの良いインフルエンサーでも、ステマをやり出した途端一気に興味が失せる+81
-1
-
85. 匿名 2023/10/01(日) 10:27:31
身に着けただけで売れるしなあ+0
-1
-
86. 匿名 2023/10/01(日) 10:27:34
>>11
ほんと、文字入れ、加工バッチリの投稿ばかり出てきてうんざり。
素人が撮った実際の写真が見たいのにさ+194
-0
-
87. 匿名 2023/10/01(日) 10:27:51
>>1
アナ雪2があからさまにやって問題視されてたね
+11
-0
-
88. 匿名 2023/10/01(日) 10:28:24
ステマよりも定価以上の転売を厳しく取り締まりろか+10
-0
-
89. 匿名 2023/10/01(日) 10:28:26
ガルちゃんのステマトピみたいのは?+9
-0
-
90. 匿名 2023/10/01(日) 10:28:27
>>1
ブログやってるんだけど、自分で使って気に入った商品を自主的に選んでレビュー紹介してる記事にアマゾンとか楽天のアフィリエイトリンク貼るのって対象?対象外?
インフルエンサーが自主的に紹介するのがOKならこれもOK?と思ったり、金銭が発生するのがNGならNGだろうしなと思ったり+4
-6
-
91. 匿名 2023/10/01(日) 10:28:31
あるよね。
指摘されたのか、シレーッと【プロモーションを含みます】って何ヶ月も経ってから付けてるユーチューバー もいる。
+10
-0
-
92. 匿名 2023/10/01(日) 10:29:19
知ってる人が
漢方薬と
サジーで
ボロ儲けだったと、言ってたわ。
笑いが止まらないと。
自分は飲んでもないから、飲んだふりするの大変だったみたい。
今はまた違うステマで稼いでる笑
その子に憧れてみんな買うから
その子がやっぱり凄い。+26
-1
-
93. 匿名 2023/10/01(日) 10:29:35
>>3
ホント、TVならなんでもOKみたいなのが気持ち悪い。10代、若者、女子高生に人気!って商品や食べ物、韓国のものばかり。で、本場ではそこまで人気じゃないというw+207
-0
-
94. 匿名 2023/10/01(日) 10:30:21
>>4
1人が購入したら5000円〜2万円入る商品もあるからステマは本当大儲けだよね。
Twitterだとフォロワー数×RTされた数で計算されて報酬があったりする。
Twitterはマジでほとんどステマだと思ってる。+35
-1
-
95. 匿名 2023/10/01(日) 10:30:30
>>3
~よりもって最近多いな
論点のすり替えしてるよね?
テレビはテレビで議論したらいいのに+17
-6
-
96. 匿名 2023/10/01(日) 10:30:38
レビュー投稿の謝礼1000円とかは+1
-0
-
97. 匿名 2023/10/01(日) 10:31:22
>>69
昨日ライブでヘドバンしてるおばさんの香水の匂いが忘れられなくなって謎に欲しくなったおばさんの私の情報とかはまずバズらないんだろうな笑
おばさんtoおばさんの情報需要なさすぎて+37
-0
-
98. 匿名 2023/10/01(日) 10:31:30
もう買う人が悪い
こんなもん+53
-0
-
99. 匿名 2023/10/01(日) 10:31:50
がるちゃんもステマ多いよ。
+8
-0
-
100. 匿名 2023/10/01(日) 10:31:54
タカミとサジー+12
-0
-
101. 匿名 2023/10/01(日) 10:32:11
>>78
「チャングム」とヨンさんと誰かがやってたドラマ時はブームだったと思う
喜んでるのおばちゃんばかりだったけど+28
-2
-
102. 匿名 2023/10/01(日) 10:32:26
>>5
何を使って違いを比べたいのか、分からないけど、未使用の方のほうがナチュラルでキレイ+21
-6
-
103. 匿名 2023/10/01(日) 10:33:26
>>89
フォームローラーは定期的にステマトピが立ってるよ+4
-1
-
104. 匿名 2023/10/01(日) 10:34:24
サジーステマで稼いでた子が、
もう何年も続けてるって載せてて笑ったわ
一口飲んで激まずだし、飲むことできないみたいで笑+17
-0
-
105. 匿名 2023/10/01(日) 10:34:57
>>3
テレビや雑誌もペイパブばっかだもんね!+6
-0
-
106. 匿名 2023/10/01(日) 10:35:13
ユンスもアフィリエイト??+1
-0
-
107. 匿名 2023/10/01(日) 10:35:39
>>3
テレビだけでなくマスコミの「海外(現地)で○○は大人気」も嘘だったりする
「一部で大人気」が正解
+122
-0
-
108. 匿名 2023/10/01(日) 10:36:48
>>1
アメブロとかめっちゃやってるけどこれはどーなるの?
「PR案件です」と前置きしていろんなブロガーが一斉にホッとクレンジングジェルだのZOZOTOWNだの広告記事あげてる+11
-3
-
109. 匿名 2023/10/01(日) 10:36:56
インスタのフォロワーがちょっとだけ多くて、そのせいか「これ紹介してください」みたいなDMがめっちゃくるんだけど、これからは減ってくれるのかなぁ。
うざくてしょうがない。+41
-0
-
110. 匿名 2023/10/01(日) 10:38:03
>>61
おつとめ品コーナーがいつも韓国関連山積みでいつまでも売れ残ってるよね
一部韓国大好きな人がいるのはたしかなんだろうけど、大衆皆が好きなわけじゃないんだから、需要と供給考えたいいのに+92
-0
-
111. 匿名 2023/10/01(日) 10:40:36
これどこでも出てくるけどめっちゃ普通+22
-3
-
112. 匿名 2023/10/01(日) 10:41:13
フォロワー20万人の友達、商品やイベント、飲食店のPRで1ストーリーズと1投稿するだけで20万とかもらえてる。
1フォロワー1円〜2円が報酬とか。
○○モバイルに変えたよ!みたいなやつも。+20
-0
-
113. 匿名 2023/10/01(日) 10:41:18
YouTubeの投げ銭も禁止してほしいわ。乞食みたいだし、軽犯罪だと思う。+8
-6
-
114. 匿名 2023/10/01(日) 10:41:45
>>1
これでインスタグラマーめちゃくちゃ稼いでるのにね。+13
-0
-
115. 匿名 2023/10/01(日) 10:42:29
グルメ系の人でよく自分で調べて気になってたから行ってきたっていうのは実際PRで、お店からお願いされてるのに伏せて紹介されてるのもアウトなんだよね?よくお取り寄せとか行って送ってきてもらったものも自腹払って購入したみたいに装い載せてるから悪質だなぁって思ってたんだけどどこに通報したらいい?PRってきちんと書いてって言ったらレポで汲み取ってって有耶無耶にしてた+26
-2
-
116. 匿名 2023/10/01(日) 10:42:53
テレビやインフルエンサーに騙される人は何見ても聞いても騙される。禁止しても意味なし+32
-1
-
117. 匿名 2023/10/01(日) 10:43:20
>>104
サジーは友達から一本もらったけど、オレンジジュースとかカルピスとかで割れば美味しかった。でも不通に太るよね。+11
-1
-
118. 匿名 2023/10/01(日) 10:43:28
クレジットカードのポイントで○○ホテルタダで泊まれたっていうのもステマだよね+7
-2
-
119. 匿名 2023/10/01(日) 10:43:33
韓国アイドルもステマでしょう
ナントカちゃん爆美女って写真4枚貼り付けて熱心にツイートしてるインフルエンサー多すぎ
その割にテレビをチェックしたりライブに行ってる気配はない+33
-0
-
120. 匿名 2023/10/01(日) 10:43:51
コスメや美容系のこれ良かった!5選
みたいな投稿でスワイプしてって最後にタカミが出てくるやつとか+22
-0
-
121. 匿名 2023/10/01(日) 10:43:57
そういえば私が働いてる店にインフルエンサーとのタイアップしませんか?ってどっかの会社から電話きたわ
オーナーが断ってたけど斡旋する会社があるってことだよね+34
-1
-
122. 匿名 2023/10/01(日) 10:44:15
>>97
「鈴木京香似の美人なマダムが〜」って書き方にしたらどうかしらw+26
-1
-
123. 匿名 2023/10/01(日) 10:45:12
>>5
これはステマ問題とは別+24
-0
-
124. 匿名 2023/10/01(日) 10:45:52
スピ系商品売る会社のSNSの中の人やってたけど、インフルエンサーにステマしてもらうように上から言われた。
フォロワー層がうちの顧客層と似てる人にDMでアポとれだって。
やらせじゃん、と思って反対したけど、今どきのビジネスの手法では当たり前なんだって。
候補者の一覧表まとめてたけど、結局その前に色々嫌気がさして私が退社した。
SNSに限らず、ネットのライターに、レビュー風に
「数社の商品を比較してみた」
「○○の商品って本当はどうなの?検証してみた」
「××の通販サイトおすすめトップ5」
みたいなステマ記事を色々書かせてた。
上司に「うちの商品ネットで好評でしたよ」って言ったら、
「ああ、依頼して書かせてるから。閲覧数に応じてお金払ってるから社員はクリックしないでね」だって。
世の中ステマだらけなのだと知った。+36
-0
-
125. 匿名 2023/10/01(日) 10:46:09
楽天ルーム誘導はアウト?+29
-1
-
126. 匿名 2023/10/01(日) 10:46:29
>>28
そうだよ。それがまさにステマ。
自分が良さそうだなーと思って購入したわけではなく、ステマ会社からこれPRしてもらえませんか?
一個売れたらいくら払いますっていうやつ。
インスタにはステマで有名な人いっぱいいるよね。
商品によっては一個売れただけで1万以上貰えるものもある。
それがその人のPRによって1000個売れたら1000万以上の収入になる。
だから有名なインスタグラマーというかステマーの人たちはブランド物が沢山買えて良い生活が出来てるの。+97
-6
-
127. 匿名 2023/10/01(日) 10:49:03
>>52
あ○りが誰かわからんけど、もっと超有名なステマ~の方々たちも皆そのやり方だよね
+22
-0
-
128. 匿名 2023/10/01(日) 10:49:13
>>65
広告ですよって表示せずに褒めたりアピールするとステマになるんじゃ?+23
-0
-
129. 匿名 2023/10/01(日) 10:49:23
>>3
流行語大賞か
毎年どこで流行った?って言葉を選ぶのほんと悪質
百歩譲って「審査員の周囲だけで流行った大賞」にしろや+74
-0
-
130. 匿名 2023/10/01(日) 10:52:04
>>5
時をかける中年+1
-0
-
131. 匿名 2023/10/01(日) 10:54:47
一時期
みんな載せてたね
ラクビ
で簡単に痩せるって+19
-0
-
132. 匿名 2023/10/01(日) 10:54:58
>>33
子供利用したやつとかイラつくわー。
何も分からず商品持たされて顔出し世界発信。
我が子の安全より、自己顕示欲とお金なんだろうな。
家族が有名人というだけでなにやってんのか分からん奴が我が子まで利用とか、長女しか可愛くないのに次女や自分まで売り込んでるのとか、あと双子晒す親もエグいの結構多いなと思う 。
何のために子供産んだんだろう、何か問題起きても親には全く同情できない。+48
-3
-
133. 匿名 2023/10/01(日) 10:56:41
急にNICO石鹸もぶっ込んでくるし、きっしょと思ってブロックしてる+16
-0
-
134. 匿名 2023/10/01(日) 10:58:16
>>132
同情してもらわなくても
買ってくれる人がたくさんいるから
問題なしよ。
そのお金で良い暮らしできるんだし。+3
-8
-
135. 匿名 2023/10/01(日) 10:58:56
今すぐ○○買ってとか、買って後悔とか煽る感じで商品載せてるのもPRの部類に入る?まだ発売前なのに色違いで載せてたり提供なんだろうなって見てるけど、デパコスのコスメも配ってるしなにがほんとうにいいのか分からなくなって購買欲無くなった+6
-0
-
136. 匿名 2023/10/01(日) 10:59:43
>>119
ライブドアニュースも毎日のように、キムヨナが美しい、キムヨナが結婚した、韓国の〇〇が美し過ぎる、韓国の〜って記事を出してるけど、あれは何なの?+24
-0
-
137. 匿名 2023/10/01(日) 10:59:45
>>3
テレビと素人のインフルエンサーの宣伝は根本的に違う気がする
テレビしかも民放はスポンサーからお金もらって番組作ってる周知の事実
極端な話でスポンサーが宣伝するためにテレビ局にお金出して番組作らせてる
視聴者もそこを念頭に入れて番組見ないといけないと思う
インフルエンサーの場合はお金もらったり頼まれてやったの隠して、第三者の立場で宣伝するのが問題視された
流行ってると言うことを吹聴するのとはまた別問題
しかも流行るは個人差あるから
ごく一部の少数人数の中で流行っても流行ると言っても嘘ではなくなる
そこら辺はデタラメと訴えるのは難しい
一番良いのは情報を鵜のみにしないで自分の判断を信じること
+12
-5
-
138. 匿名 2023/10/01(日) 11:01:19
がるはどうなるの?
+3
-0
-
139. 匿名 2023/10/01(日) 11:01:30
質問とか募集してるけどステマの宣伝したいからやってる人いる。自分で送って答えてるよw+9
-0
-
140. 匿名 2023/10/01(日) 11:02:38
お礼が送られて来たらどうするのだろうか。って送り返して断ればいいじゃん。私共は!お宅の商品を本当に良いと思ったから配信したのであってこんなものが欲しい…欲しかったわけではない!って言えばその企業も泣いて喜ぶよ+2
-4
-
141. 匿名 2023/10/01(日) 11:04:10
インフルエンサーが宣伝してるやつだいたい胡散臭いイメージある
インフルエンサーが胡散臭いのか商品が胡散臭いのかわかんないけど+35
-0
-
142. 匿名 2023/10/01(日) 11:06:17
インスタでファッション系の人をフォローしてるんだけど最近ほとんどの人がどこかのブランドから提供されたものを宣伝してて萎える
フォロワーもそんなに多くないのに必死だなぁって。
それ絶対あなたの好みじゃないよね?っていう服装してるし
本当に自分が好きなものを載せて欲しい+24
-0
-
143. 匿名 2023/10/01(日) 11:06:37
>>65
ちゃんと「宣伝頼まれました」や「○○スポンサーとのコラボ」言ってれば大丈夫だよ
・自主的→自分がハマったから誰かに伝えたい。商品アピールしたい OK
・ステマ→宣伝頼まれたのを隠して「このコスメは凄く良いの!おすすめ」 NG
+8
-0
-
144. 匿名 2023/10/01(日) 11:08:14
>>44
treasureでしたっけ?+4
-0
-
145. 匿名 2023/10/01(日) 11:11:41
ファッション系のインスタグラマーのストーリーが、楽天ステマ、漢方、美容液、スパッツばかりでうんざり
楽天のぺらっぺらの服なんてその時しか着てないくせに。
普段エルメスやブランド子供服着せてる人が必死に毎日ステマのストーリーって一体なんなの+26
-0
-
146. 匿名 2023/10/01(日) 11:12:53
>>142
絶対着てないよね
あとインスタグラマー同士で同じ商品ストーリーしあってる
フォロワーなんてどっちも同じ人だろうに
どっちのステマで買ってもらうか奪い合いだね+9
-0
-
147. 匿名 2023/10/01(日) 11:15:27
ドラッグストアで会計するとき、よく店員にレジ横の聞いたこともない商品を勧められる。
見ると「人気インフルエンサーたちが愛用中」とたくさんの人の写真付きの広告が添えられてるんだけど、その販売会社がインフルエンサーとドラッグストアにお金払ってるんだろうな…+5
-0
-
148. 匿名 2023/10/01(日) 11:15:47
youtuberで「自分が紹介したらお客さん来て宣伝効果になる」と言って断られた怒りぶちまけてる人のエピソードちょいちょい聞く
そういう人への抑止力になるなら良いな
+6
-0
-
149. 匿名 2023/10/01(日) 11:16:57
素人でもフォロワー数が増えると広告依頼みたいなのがくるのかな。
それを生業にして収入源にしている家族とか見るとなんだかなと思ってはいた+6
-0
-
150. 匿名 2023/10/01(日) 11:17:51
>>141
インフルエンサーって職業ではないよね
+14
-0
-
151. 匿名 2023/10/01(日) 11:18:05
ステマサイトで本ページはアフィリエイト広告を使用していますって出るようになってた+3
-0
-
152. 匿名 2023/10/01(日) 11:18:46
>>6
どこの社員でもやってたと思うよ。
自社商品に愛着あって自ら勝手にの場合もあるし、一昔前なら、社員はSNSに書き込みしましょうみたいな通達がある所も会ったし。そして特にそれも問題にもならなかった。
テレビでも、社員がネットに書き込んでクチコミ広がり大ヒット、みたいに普通に放送してたから。+42
-1
-
153. 匿名 2023/10/01(日) 11:20:38
>>136
あーあるね、K人にはデブがいないとか口臭が臭い人がいないとか何気に日本人をバカにしてる広告とかあるW
ネットの広告は信用出来ん+25
-0
-
154. 匿名 2023/10/01(日) 11:21:16
インフルエンサーってインボイスちゃんとやってるのかしら?+10
-0
-
155. 匿名 2023/10/01(日) 11:21:17
>>128
投稿内容指示してなければステマじゃないのねー
@cosmeの提供口コミを大手メーカーも普通にやってるのそれでか…
たまーに提供なのに低い評価つけてたり厳しい内容書いてる人いるから、口コミ内容の指示はされてないっぽかったんだよね+11
-2
-
156. 匿名 2023/10/01(日) 11:21:59
インフルエンザといつも間違う+3
-1
-
157. 匿名 2023/10/01(日) 11:24:00
食品企業がプレゼントするといったのに断って買ってたYouTuberはこの規制も視野に入れてたのか。頭いいなぁ+0
-0
-
158. 匿名 2023/10/01(日) 11:24:20
>>86
激しく同意、、、
リール動画とか勝手に再生されてすごく迷惑。
素人の動画とか見たくないのに(笑)+65
-0
-
159. 匿名 2023/10/01(日) 11:27:54
>>9
白黒つけられないからインフルエンサー側は罰せられないのかなぁ、なんて思った。+15
-0
-
160. 匿名 2023/10/01(日) 11:28:15
>>61
うち田舎だから地元のショッピングセンターに入ってる韓流ショップは閑古鳥だよ
いつも半額セールのPOP出てるけどお客さん入ってるの殆ど見たことない
若い子がショップの前を通りかかっても余裕で完全スルー
何で潰れないのか不思議+48
-0
-
161. 匿名 2023/10/01(日) 11:30:32
漢方で痩せましたー
これ外食前に飲むと太らないんですぅー
嘘ついてまで買わせたいかね+18
-0
-
162. 匿名 2023/10/01(日) 11:32:31
ガルちゃんのステマトピもなくなるってこと?
よく分からない商品のトピが立ったり最近見なくなった芸能人のトピが毎日立ったりしなくなるってこと?
やったー!+11
-0
-
163. 匿名 2023/10/01(日) 11:33:14
個人的にSNSやってみたい
こんな感じのマニアックな史跡や石碑回るのが趣味
日本でも数少ない同じ趣味を持つ人に宣伝してみたい
しかもこことか民家に埋もれてるからたどり着くのが困難+6
-0
-
164. 匿名 2023/10/01(日) 11:33:59
新しいiPhone買ったんだけど、機能とかオススメのケース見たいから検索してんのにYouTuberみんな同じケース紹介しててうんざり。その企業のケースや保護ガラスは絶対買わない。+21
-0
-
165. 匿名 2023/10/01(日) 11:34:19
>>11
検索ワードを複数入れられるようにもして欲しいね+79
-0
-
166. 匿名 2023/10/01(日) 11:34:22
>>162
「自主的な投稿」だと対象外
+0
-1
-
167. 匿名 2023/10/01(日) 11:34:43
>>70
こいつらよく見るわー
加えて高みのスキンピールとニコ石鹸
最近よく見るビタミンCのもステマ?+21
-0
-
168. 匿名 2023/10/01(日) 11:35:07
>>6
DHCは会社ぐるみでやってたよねDHC会長が全社員に口コミサイトへ“サクラ投稿”奨励「ゴールド社員の称号を与える」《消費者庁は「非常にグレー」》 | 文春オンラインbunshun.jp公式サイトに「チョントリー」など特定の人種や国籍を差別する文章を掲載したDHC代表取締役会長の吉田嘉明氏(79)。ネット上ではこの“ヘイト投稿”を受け「#差別企業DHCの商品は買いません」との不買運動…
+32
-8
-
169. 匿名 2023/10/01(日) 11:36:04
>>5
親子?+4
-0
-
170. 匿名 2023/10/01(日) 11:37:13
これって通報先あるのかな?通報したい+3
-0
-
171. 匿名 2023/10/01(日) 11:37:14
>>166
ガルちゃんのトピって申請制で立ててるのは全て管理人だから自主的に入るの?+1
-0
-
172. 匿名 2023/10/01(日) 11:37:45
>>131
顔近くに商品がある状態での撮影って昔からのマニュアルまんまだ。+12
-0
-
173. 匿名 2023/10/01(日) 11:38:30
とあるブログサイトは案件だから大丈夫なの。いみがわからなくて
生計たてているブロガーはどうなるの?
+0
-0
-
174. 匿名 2023/10/01(日) 11:40:29
>>4
ストーリーでアカウント名にちょうど被る位置にちっちゃくPRとか書く人いて、やる事ちっちぇーって思いながら見てる+64
-0
-
175. 匿名 2023/10/01(日) 11:40:47
昔はファッション誌とかで広告なのに広告とわからないように商品載ってたけど今は広告って出るからいい時代になった+7
-0
-
176. 匿名 2023/10/01(日) 11:41:14
ステマは確かに問題なんだけど、ちゃんと使っての感想(誇張気味もいるけど)だからまだいいよ。
芸能人の写真勝手に使ったり、
塗るだけ・剝がすだけでシミやいぼが取れるとかやってる広告が酷いよ
そんなわけないじゃん。
なんであっちは取り締まらないんだろう。
+19
-0
-
177. 匿名 2023/10/01(日) 11:41:16
サジーとか
ステマが無くなるわけじゃないけど通報すればいいから大歓迎だよ~+8
-1
-
178. 匿名 2023/10/01(日) 11:43:16
今までグレーでやってた企業ページやブログにPR 公告 アフィリエイトの文章が何処かに入ってて法律強いと思った+4
-0
-
179. 匿名 2023/10/01(日) 11:46:15
>>7
プロモーションを含みますって表示されてるのは、見ない。+36
-1
-
180. 匿名 2023/10/01(日) 11:48:36
>>3
フジテレビの韓国推し、ねじ込み凄い
ジャニーズもだけど
えっ?ここで韓国である必要ある?みたいなとこまで無理やり韓国出て来てもはや笑える+102
-2
-
181. 匿名 2023/10/01(日) 11:50:06
コスメ垢とかは意外と投稿にみんなPRってつけてたりタイアップってあるけど、悪質なのはストーリーで儲けてる人に感じる。
たいていPRってついてないし、フィード投稿はブランドもので溢れてるのにストーリーはあんまり聞いたことない美容液や漢方、洗顔とかであふれてるのは悪質だなー+9
-0
-
182. 匿名 2023/10/01(日) 11:51:30
>>11
わかる!
検索かけても同じような投稿ばかりでうんざり。+71
-0
-
183. 匿名 2023/10/01(日) 11:51:52
良いと思ってるからなんて言うけど、ちゃっかりお金貰ってるし、何度も何度も投稿に出現させてるあたり自分の分はタダか、安く貰って更に金目的でPRしてるようにしか見えない+11
-1
-
184. 匿名 2023/10/01(日) 11:59:37
>>151
ほんとだ。
「○○の商品の口コミって本当?実際に購入して確かめてみた」「私が興味ある商品を自主的に調べてみました」みたいな広告関係なく自主的に書いたような記事にも
「※この記事には広告・プロモーションを含む場合があります」(←なんとなく煮え切らない表現…)
っていうような文がプラスされてる。+7
-0
-
185. 匿名 2023/10/01(日) 12:00:17
インスタで溢れてた、サジー、ココネ、ユンス、ピットソール、ストーリー開けたら皆んな投稿してたけど、フォロワー数多い人は10/1を境にピタッと止めてた。一部知らない人なのか、まだ投稿続けてる人も居るけど+20
-1
-
186. 匿名 2023/10/01(日) 12:04:26
>>35
ステマって名前聞いたこともないような企業がやる手法だよ。大きな企業がやっても効果低いです。+5
-2
-
187. 匿名 2023/10/01(日) 12:08:56
先取りユーザー?のコメントをレビューにしているサイトがあり以前から違和感を感じていました。
いちいち実際の購入者レビューと分けて読み比べないといけないので大変でこういうのも改善されると助かります。+3
-0
-
188. 匿名 2023/10/01(日) 12:09:44
化粧品のレビューを検索してると田中みな実様ご用達の化粧品がしょっちゅう出てくるけどあれはなんなの?+7
-0
-
189. 匿名 2023/10/01(日) 12:17:33
>>1
受取拒否すればいいだけのこと。そういうつもりで言ったんじゃない。って感謝の言葉とともに拒否すれば、企業側だって嫌な気にならんだろ。なんで素直に受け取ってるのよ。+13
-0
-
190. 匿名 2023/10/01(日) 12:18:57
無印ピンチw+0
-1
-
191. 匿名 2023/10/01(日) 12:32:51
>>1
NHKすら守ってないんだけど+5
-0
-
192. 匿名 2023/10/01(日) 12:36:46
>>31
あれいつからか露骨になったよね
全然参考にならない+59
-0
-
193. 匿名 2023/10/01(日) 12:42:58
>>3
うざいししつこいよね〜
K案件ってテロップ入れとけ
番組表にも書いとけ
見ないから+88
-1
-
194. 匿名 2023/10/01(日) 12:47:45
>>134
失ってる物も多いんだろうけど、本人気にしないならいいのかな
子供の方も、親肯定しないと生きていけないわけだしな+6
-1
-
195. 匿名 2023/10/01(日) 12:49:51
>>3
本当それ。ヒルナンデスとかも嘘ばっか。
NHKなんてお金もらって嘘流してるし。+91
-0
-
196. 匿名 2023/10/01(日) 12:50:38
>>44
紅白でジャニーズ排除して、韓国増やしたらマジで許さん!!+80
-0
-
197. 匿名 2023/10/01(日) 12:55:25
サジー、ニコ石鹸、ベルミス、ココネシャンプーは?
インスタそればっかなんだけど?これはステマに該当する?
マジで消えてほしい+10
-0
-
198. 匿名 2023/10/01(日) 13:00:22
>>145
節約ネタ書いてる奴が色々貼りまくってるのも気持ち悪い。
実際使用したわけでもなく、これ欲しいなー、これ食べたいなー、この量でこの価格お得過ぎ!とか。
じゃあ買えばいいじゃん、みっともない。
+23
-0
-
199. 匿名 2023/10/01(日) 13:05:21
>>75
韓国の茶碗蒸しまったくピンと来ない。笑+28
-0
-
200. 匿名 2023/10/01(日) 13:05:35
インスタでよく見るのは、
痩せる漢方のやつ、スリムドカン、レギンス 、酢みたいな飲み物、みたいなの良く見かける…
普通の主婦みたいな人がいきなりガンガン紹介するようになって、信用できなくなった+10
-0
-
201. 匿名 2023/10/01(日) 13:08:50
>>167
ステマです+7
-0
-
202. 匿名 2023/10/01(日) 13:18:48
>>200
痩せる漢方って、創至聖?怪しいけど、#PRってつけてないからちょっと信じそうになった、ガルちゃん見て良かった。リンク開いたら誰が買うんだ?ってくらい嘘くさかったわ+5
-1
-
203. 匿名 2023/10/01(日) 13:25:27
>>3
>※インターネット上の表示(SNS投稿、レビュー投稿など)だけでなく、テレビ、新聞、ラジオ、雑誌等の表示についても対象です。
らしいよ。
CM枠は問題無いけど、
スポンサだからと言って番組内で否定的な意見を封殺するのも気持ち悪いから止めてほしい。+5
-0
-
204. 匿名 2023/10/01(日) 13:31:27
Instagramのもなんとかならないかな?
ストリーミング?で商品推しがすごい‥いくら安くなるとか、課金案件的なものあるし
あれは通法案件にならないの?
報告するボタンあるけど何を選んだらいいかわからない+14
-0
-
205. 匿名 2023/10/01(日) 13:32:35
ネット通販のレビューで投稿者に一定のポイント付与は
仕組みが明記されているから問題無し?
高評価で内容の良いレビューには追加で特別ポイント付与ってのはアウトっぽい?
投稿しても理由不詳で不採用でポイントも無しって企業は怪しいから通報しておくか。+0
-0
-
206. 匿名 2023/10/01(日) 13:32:42
>>180
それを長年やり続けた結果、視聴率落ちまくり、スポンサー離れまくり、秋からの予算が40%カットになりましたww
+22
-1
-
207. 匿名 2023/10/01(日) 13:32:55
>>31
私も当選したことあるけど、評価しないにして正直に書いたよ。
でも★7つけてる当選者の口コミって一様なんとなくすぐ分かるよね。
「こちらは砂漠でも育つという○○の成分を抽出していて乾燥肌でも24時間水分保持できるという~」みたいなやたら説明がかってる文章。
もしくは「乾燥肌にピッタリ☆翌朝の肌が潤います!(←これだけ)」的な雑なやつ。
規制してほしい。+55
-1
-
208. 匿名 2023/10/01(日) 13:36:30
にこ石鹸、主婦のインフルエンサーがアトピーのお子さんに凄い良いよって散々言ってたのに、今日プロフィールの下のリールタブからステマしてたやつ全部消してたし、金の為の嘘だったのかなしんど+14
-0
-
209. 匿名 2023/10/01(日) 13:38:31
アフィも禁止しないの?
ガルちゃんのまとめサイトみたいなところで、私の申請したトピックが私に無断でお金稼ぎに使われていた。無論私に印税はゼ~ロ~!+6
-2
-
210. 匿名 2023/10/01(日) 13:44:49
>>208
お金のために嘘ついて儲ける
それが仕事だからね
信じた方が悪いのです+14
-0
-
211. 匿名 2023/10/01(日) 13:46:14
>>172
こんなもんで痩せたら
ノーベル賞もん+10
-0
-
212. 匿名 2023/10/01(日) 13:48:07
>>3
>>3
本当それね
テレビ局の韓国ゴリ押しステマがしつこくて気分悪い+71
-0
-
213. 匿名 2023/10/01(日) 13:52:56
ベッドをベット
バッグをバック
グッズグッツ
毎回こんな書き方してるインスタグラマーがいる
頭○すぎてイライラするし、PR頼む企業もア○+23
-0
-
214. 匿名 2023/10/01(日) 13:59:16
>>209
がるちゃんではなくとも、Twitter(X)から色々引用して、「口コミを調べてみた」みたいなアフィ記事よくあるけど、あれって書いた本人には了承とらずに引用してるんだろうか?
勝手に一部を切り取って引用されて金儲けに使われたら嫌だな。+8
-0
-
215. 匿名 2023/10/01(日) 14:02:28
>>213
ドイツ訛りでしょ。
ドイツ語では語末の濁音が清音化する。+1
-10
-
216. 匿名 2023/10/01(日) 14:04:18
防風通聖散に含まれる大黄という漢方薬の副作用で腸管の細胞が死滅し、それをマクロファージが食べる事でリポフスチンという色素を合成、沈着し真っ黒になる。このような状態になると大腸の運動を司る神経も損傷しているため自立の蠕動ができず、慢性の便秘になってしまいます。
漢方薬で痩せるわけない。
ご注意を+13
-0
-
217. 匿名 2023/10/01(日) 14:05:22
サジーは報酬がかなりいいので
インフルエンサーたちは買って欲しさに
必死ですよ。
買う方も買う方ですけどね+27
-0
-
218. 匿名 2023/10/01(日) 14:09:04
>>198
実際使いも着もしないのに、楽天ポイント稼ぎたいためにストーリーでステマ
毎日ほんと暇だな+9
-0
-
219. 匿名 2023/10/01(日) 14:11:11
ライフハックと言いながらステマ+10
-0
-
220. 匿名 2023/10/01(日) 14:12:23
これでおっぱいが大きくなったらとか、
本当に信じて買う人がいるのにびっくり+9
-0
-
221. 匿名 2023/10/01(日) 14:24:54
インフルエンサーに広告塔になってもらうことって別におかしい事じゃないのだから、ちゃんとPRと打てよって思う。でもってインフルエンサーも「ごめんね、案件です!」とか謝るんじゃないよ。+7
-0
-
222. 匿名 2023/10/01(日) 14:28:20
>>179
Xのヨイショ記事の左下とかに
「プロモーション」って小さく出てるの見たことない?+2
-0
-
223. 匿名 2023/10/01(日) 14:29:36
>>215
ドイツ語じゃないのに何で訛る必要があるのw+10
-0
-
224. 匿名 2023/10/01(日) 14:39:08
>>31
当選しても口コミ(しかも絶賛)書かなかったらその後は一切当たらなくなるらしいねw
なんのためのプレゼント?って感じ+35
-2
-
225. 匿名 2023/10/01(日) 14:43:56
>>75
そりゃ若い子に流行ってるからでしょ+2
-11
-
226. 匿名 2023/10/01(日) 14:46:21
好きなインスタの美容アカが最近そういうのばっかり。信用してたのに一気に胡散臭くなっちゃった。+8
-0
-
227. 匿名 2023/10/01(日) 14:55:47
>>224
タダほど怖いものはありませんよ〜と説教じみた考えで送ってそう。+16
-0
-
228. 匿名 2023/10/01(日) 15:02:22
あの腕時計とか載せてきた瞬間
フォロー外しちゃう+7
-0
-
229. 匿名 2023/10/01(日) 15:06:41
>>224
私一年で2.3回当たりますが一度も口コミ書いた事ないです!現品のデパコスのみ時間ある時に応募するだけだから結構当たるなーって思ってました。+21
-1
-
230. 匿名 2023/10/01(日) 15:10:17
>>202
いや、ツムラのやつ!防風なんとか。
漢方だからいいってわけじゃないし、
副作用もあるのに安易に勧めてるなぁって思う。+10
-0
-
231. 匿名 2023/10/01(日) 15:11:39
>>230
あれすすめてる人飲んでないからねえ、
飲むふりして
売上で美容外科行ってる+9
-0
-
232. 匿名 2023/10/01(日) 15:21:35
>>5
ビフォーアフターが別人てw
何を比べればいいんだ😂+38
-0
-
233. 匿名 2023/10/01(日) 15:28:06
>>5
よく見ると鼻の形とか似てる+1
-0
-
234. 匿名 2023/10/01(日) 15:32:52
>>200
あとダイエットということならリベルサス(糖尿病に使われる薬)もある。+3
-0
-
235. 匿名 2023/10/01(日) 15:50:26
文面見て、分からんか?
ステマの文面なんて見るからに(読めば)胡散臭い
雰囲気にてまみれてるのに…+9
-0
-
236. 匿名 2023/10/01(日) 15:53:05
>>231
ひどい😞+5
-0
-
237. 匿名 2023/10/01(日) 15:58:13
>>28
ちょっと違う
企業から依頼されてることを隠して宣伝することがステマ。
依頼されて宣伝するときに♯PRや♯AD等の広告だとわかる記載があればステマにならない。
ステマの正式名称はステルスマーケティング
ステルス=こっそりとか隠してって意味だよ。
企業の案件だとわかるとその人に報酬が入ることを嫌って購入を躊躇う人もいるし、お金稼ぎと思われるのが嫌って人もいて隠す人いるんだよ。
とはいえ、みんな同じもの紹介しているから案件ってわかるんだけどね。
+63
-0
-
238. 匿名 2023/10/01(日) 15:59:35
>>145
無知ですみません、
インスタで紹介してある商品のリンク先
開いたらその人にお金が入るんですか?+5
-0
-
239. 匿名 2023/10/01(日) 16:09:03
>>236
それが現実です
飲んだことにして
これのおかげで痩せたー!
載せるだけで
ガッポガッポお金が入ってくるシステム+11
-0
-
240. 匿名 2023/10/01(日) 16:23:03
>>238
リンク先から買ったら
お金が入ります。
向こうに。+12
-0
-
241. 匿名 2023/10/01(日) 16:27:10
>>238
わたしがやっているのはお金なんて全く入りませんよ。ただ商品提供ってだけで、当選後にずらずら記載条件を突きつけられてる人がたくさんいます。+4
-0
-
242. 匿名 2023/10/01(日) 16:32:13
>>26
ステマ会社と依頼者の間に広告代理店が噛んでるってことだから
逮捕の対象はステマ会社と分かっていて仲介した電通らだよね?
+23
-1
-
243. 匿名 2023/10/01(日) 16:55:30
>>11
インスタ、検索機能の改悪以降、フォロワー以外のイイネが極端に減った。
タグ入れて投稿しても、色んな人に見てもらえないと思うと投稿する気が無くなる。
一般アカウントのイイネは減って商用アカウントばかり検索でヒットする、差が広がるばかりで全く利用価値なくなったし、同じ趣味の人と新たに繋がることももうできない。
何でこんなんになっちゃたんだろうね。+87
-0
-
244. 匿名 2023/10/01(日) 17:02:31
>>131
あったあった!
あいのりの桃がprめっちゃ薄くしたり小さくしたりしてステマやってたw+9
-0
-
245. 匿名 2023/10/01(日) 17:07:22
>>202
痩せる漢方ʬってなる。どう見ても胡散臭い+4
-0
-
246. 匿名 2023/10/01(日) 17:09:30
>>235
信じる人いるんだなーと不思議なくらいだよね+4
-0
-
247. 匿名 2023/10/01(日) 17:13:49
>>32
写真の上にでかでかと別人です!って書いてるよ😂+8
-0
-
248. 匿名 2023/10/01(日) 17:40:36
ラジオとかも+1
-0
-
249. 匿名 2023/10/01(日) 17:50:38
ほとんど誰も見てない月10円ぐらいの収入ある趣味ブログやってるけど全ページに「PRを含みます」って一番上にでっかく入れたよ
自主的ならOKらしいけどアフィリエイトの会社からメールきたから念のためにね
全部のページに設定したからプロフィールとか何の紹介もしてない記事までPR扱いになっちゃったけど😅+6
-0
-
250. 匿名 2023/10/01(日) 17:53:50
昨日までストーリーがステマだらけだった主婦インスタグラマーたちが、今日はなんにもあげてない
おもしろいくらいにパッタリと+25
-0
-
251. 匿名 2023/10/01(日) 18:08:01
>>89
芸能人も「可愛すぎる」の声
みたいな人気の印象操作のトピ多かった+14
-0
-
252. 匿名 2023/10/01(日) 18:24:45
>>250
やっぱり抑止力はあるんだ。
でも、今後の様子見て法に実効性がないようなら復活するんだろうか。
誹謗中傷の厳罰化以降ですら、まだ平気でやってるもんね。+14
-0
-
253. 匿名 2023/10/01(日) 18:44:46
YouTubeさんはほんと規制強くして下さい
お願いします
不快な物見たくないんですよね私+13
-1
-
254. 匿名 2023/10/01(日) 19:09:12
いきなり韓国を宣伝するテレビとかも
しっかり規制して取り締まれよ+20
-0
-
255. 匿名 2023/10/01(日) 19:12:39
不当競争という括りでは、
品薄商法も何とかしてほしい。
インフルエンサーやモニターに配布しまくり、発売前イベントで事前に煽りに煽って、いざ正式発売日になったら即品切れ、入荷未定で一向に買えない。
本当に供給が追い付かない場合もあるかもしれないけど、特に酷い常習ブランドがあって本当に悪質。
(※レスで「もしかしたら●●(ブランド名)?」って具体的に名前を挙げるのはご遠慮願います)+15
-0
-
256. 匿名 2023/10/01(日) 19:27:15
通報方法教えてほしい+5
-0
-
257. 匿名 2023/10/01(日) 19:40:30
ステマより転売の方を早く何とかしろ+6
-1
-
258. 匿名 2023/10/01(日) 19:57:03
>>126
そのステマの人たちって脱税してないかな?
+21
-0
-
259. 匿名 2023/10/01(日) 20:00:58
>>20
SNSでここぞとばかりに一斉にインフルエンサーが同じ商品紹介しまくるよね。+26
-0
-
260. 匿名 2023/10/01(日) 20:58:39
ガル民大好き辻希美もステマやりまくり
整形外科までしてたからな
+2
-0
-
261. 匿名 2023/10/01(日) 21:09:52
>>1
インスタグラマーの自主的な投稿ってなに?
意味わかんねんだよ
しっかり規制しろや!+8
-0
-
262. 匿名 2023/10/01(日) 21:10:09
>>3
情報が入って会議して取材段取りして
時期遅れか
ネタ切れの時入ってくる情報が狭い範囲でゴリ押すから+2
-1
-
263. 匿名 2023/10/01(日) 21:10:15
>>39
毎日ブログしかやってない無職のブロガーが
あいのりの桃やクロみたいなの?
もはやそういう人はブログが仕事だよ+16
-0
-
264. 匿名 2023/10/01(日) 21:41:38
スティーブか。
好きだけど、ディス子ねえさんの言葉遣いの悪さは子供には見せたくないかな。+1
-0
-
265. 匿名 2023/10/01(日) 21:54:21
>>90
え本当にブログやってるの?
アフィリエイトとステマは全然違うけど+0
-2
-
266. 匿名 2023/10/01(日) 22:07:30
ステマもそうだけど、どのネットニュース見ても、ガルちゃん見てもエロ広告ばっかりなんだけど、私だけなのかな?
今では目線に入らないようにスルーできるようになったが気持ち悪くて仕方ない、こんなの野放しにしないで規制してほしい+11
-0
-
267. 匿名 2023/10/01(日) 22:08:56
>>259
投稿日が設定されてるんだよ+4
-0
-
268. 匿名 2023/10/01(日) 22:14:12
>>11
お金儲けや、怪しいポイ活、偽物ブランドの販売を見られなくしたらしい。いや、押さなかったらいいだけじゃん!お店の新作情報、混み具合とか最新エンタメ調べたいんだよね。+19
-0
-
269. 匿名 2023/10/01(日) 22:19:04
>>27
未使用さん載せる意味あったのかな+0
-0
-
270. 匿名 2023/10/01(日) 22:28:01
>>1
韓国マンセーステマも止めろ!
隙あればねじ込んできて、悪質なストーカーのようにしつこいんだよ!
韓国マンセーステマはストーカー規制法違反も併用して厳罰化するべき。
+13
-0
-
271. 匿名 2023/10/01(日) 22:29:14
>>108
アメブロはステマばかりやってるタレントがいるね。+1
-1
-
272. 匿名 2023/10/01(日) 22:42:55
アピールすればするほど買う気にならない私からすれば何の支障も無い話。
逆にアピールしてくれた方が買わない方がいい商品だと解りやすいけどな。+8
-0
-
273. 匿名 2023/10/01(日) 23:24:31
ステマ多いし特に有名人が使ってたり言えば買ってしまうのが日本人には多い+1
-1
-
274. 匿名 2023/10/01(日) 23:45:53
>>72
3000人に一人とかならまだしも、
100人に一人いるかいないかならだいぶ良いじゃん!+7
-0
-
275. 匿名 2023/10/01(日) 23:59:01
>>84
逆に10万以上フォロワーくらいいるのに一切PRやらない猫アカウントの人推してる(絶対依頼はたくさん来てるはず)+7
-0
-
276. 匿名 2023/10/02(月) 00:09:27
>>258
どうだろうねー
第一線で稼いでいる人たちは年収余裕で億越えだからちゃんとやってると思うけど、逆に中途半端に稼いでる人の方が怪しい気がする+6
-0
-
277. 匿名 2023/10/02(月) 00:10:05
>>265
横だけどアフィリエイト会社からめっちゃステマ規制法のメール来るよ
PRとかプロモーションを含みますって目立つところに書いてって
絶対ステマに当たらないと思ってるけど念の為プロモーション云々は入れたよ+3
-0
-
278. 匿名 2023/10/02(月) 00:35:20
マスクにお尻つつかれたんでしょ
エックスだけじゃなくYouTuberも買収して
卑しい自作自演で数字買ってる人気も本当はない
インチキYouTuber撲滅してほしいわ
どうせYouTubeとかなくてもいいし+5
-0
-
279. 匿名 2023/10/02(月) 01:20:58
>>37
みんな同じ時期に同じ漫画が表示されるのねwww
エジプトのホモとか、画面勝手に赤ら顔の男が半裸になったキモいのとか、エロ広告ばかりよね。
まサカナ恋になりましたのか、ファブルとか何かおもろくてエログロじゃないやつせめて表示してくれやと思う+20
-0
-
280. 匿名 2023/10/02(月) 01:22:12
>>61
うちの近所のスーパーにひっそりお菓子売り場に韓国のものが売られてるけど、常に棚マックス。
しかも世界のお菓子とか言う割になんで韓国ばかり…?と気持ち悪さを感じたわ+12
-0
-
281. 匿名 2023/10/02(月) 02:01:03
>>52
私の見てる某ブランド購入しまくってるアカウントの人がこんな感じだ
これ本当に売り切れだと思ってたけど違うんだ?
そりゃこれだけ売れてたらブランド買いまくれていいよなー稼げる才能あっていいなって思ってた
自分で稼ぐことは良いことだけどステマだとすると応援したいのになんかちょっと嫌な気持ちになるかも+8
-0
-
282. 匿名 2023/10/02(月) 02:09:44
>>70
ナイトブラ案件って下着(スポブラ風)写真載せてる人だらけだからそこは良いのか?って思う。+7
-0
-
283. 匿名 2023/10/02(月) 02:16:28
なんならpr案件もやめてほしい、
せっかく好きで見てた人が急にprやると一気に冷める+11
-0
-
284. 匿名 2023/10/02(月) 02:19:41
>>1
これ最近お気に入りなの〜と紹介。
→企業から商品をお礼に送られてくる→
結果pr担当になる
このパターンまじうざい+7
-0
-
285. 匿名 2023/10/02(月) 03:34:41
>>9
料理研究家がある日突然「ワキ毛が気になる!ワキ毛が気になる!」って叫び始めて記事の最後に脱毛サロンのバナーが貼ってあったというわかりやすいパターンに遭遇したことあるわ+12
-0
-
286. 匿名 2023/10/02(月) 03:38:30
>>271
タレントどころか家族を難病で亡くした一般人の方のブログを涙ながらに読んで行くと下半分数え切れないほどのアフィが貼られててなんだかなーと思う
ステマとは違うんだろうけど+4
-0
-
287. 匿名 2023/10/02(月) 05:17:57
>>206
隣の国と関わるとろくな事がないと、先人たちが言っているのに…はぁ…+10
-0
-
288. 匿名 2023/10/02(月) 05:19:22
>>250
数日か、数ヶ月後には使ってみたら良かったんですーそしたらお礼貰えましたハートが出てきそう+5
-0
-
289. 匿名 2023/10/02(月) 06:18:08
>>197
ディズニーオタの子持ちインスタグラマーが
ベルミス・マナラ・中敷き・痩せ漢方ばっかりミシン目でゴリ押ししてるの見飽きた。
この人たちってディズニー情報で人気なだけで、
美肌だとかキレイだとかそういう目線で見てる人は少ないと思う。
美のゴリ押しをされるたびに、半端な受け口や顔の大きさや毛量が逆に目立つからやめたらいいのに。
一般人の見た目の人にあのステマさせる企業もどうかしてると思う。
+4
-0
-
290. 匿名 2023/10/02(月) 07:02:04
でも韓国ダイエット漢方のステマなくならないんだろうな+4
-0
-
291. 匿名 2023/10/02(月) 08:35:16
>>7
案件と提供があるらしい+2
-0
-
292. 匿名 2023/10/02(月) 08:39:53
>>3
昭和歌謡が若者にも大人気!って嘘やめてほしい
高齢者に媚びるためなんだろうけど+2
-2
-
293. 匿名 2023/10/02(月) 09:11:25
>>131
#PR のハッシュタグがあれば問題ないけど、あからさまな感じで引くよね…+3
-0
-
294. 匿名 2023/10/02(月) 09:12:48
>>3
特定の商品に対する宣伝の問題です
それはまた別のこと+1
-0
-
295. 匿名 2023/10/02(月) 09:13:59
漫画のワンピースがTwitterでステマをやりすぎてアメリカに激怒されたからね。
でも日本では合法だからバスターコールプロジェクトを続けた。
つまらないものを金で流行らせようとするな。+3
-0
-
296. 匿名 2023/10/02(月) 09:45:58
>>277
>>90 です。
そう、めっちゃお知らせ来るしマイページにもデーンと注意喚起あるから従ってるけど、いまいち該当するのかが疑問…
インスタとかYouTube界隈の無法地帯向けの法改正な気がするよね。
アドセンスはお知らせもないし該当しないんだろうなとは思ってるけど、アフィリエイトははっきりしない感じで様子見かなぁ。+3
-0
-
297. 匿名 2023/10/02(月) 10:11:08
育児中だから育児漫画をインスタでよむこと多いけど、みんや同じタイミングで
シャンプーやら、美容液、石鹸、生理用ショーツ、ナイトブラあたりをPRしててうんざりする。
やっぱ、読者増えるとPRでパートするくらいの
稼ぎがあるんかなぁ+6
-0
-
298. 匿名 2023/10/02(月) 10:19:53
>>286
20代癌ステージ4の人夫婦のインスタもこれだ。+2
-0
-
299. 匿名 2023/10/02(月) 11:24:34
>>63
整形にも案件あるのか…
トラブルあったらどうするんだろ+4
-0
-
300. 匿名 2023/10/02(月) 11:26:51
>>16
いっぱいいるよね。
+3
-0
-
301. 匿名 2023/10/02(月) 19:09:04
ダイエット韓国サプリはマジで取り締まってくれって思う
韓国系の韓方がやたらPRされてるけど、あれの主成分である麻黄のメイン用途は痰や咳止め。
葛根湯にも入ってる成分だけど、健康体の人が毎日体内に入れていいもんじゃない。+12
-0
-
302. 匿名 2023/10/03(火) 13:50:04
企業からのハッシュタグの投稿依頼が
#〇〇 #〇〇 #〇〇 #〇〇 #PR
だったのが、
最近は、
#PR #〇〇 #〇〇 #〇〇 #〇〇
になったわ+2
-0
-
303. 匿名 2023/10/03(火) 18:23:21
インスタでミニマリスト自称してる人が、消耗品とかでもないものまで次々と「これ買ってよかったから追加購入〜」とか全然ミニマリストじゃない購入ぶり。
矛盾し過ぎなのになんでみんなそこは突っ込まないのかと不思議に思いながら見てる。
上品で丁寧な暮らししてる風を装ってるけど、日に日に商品に飛ぶリンクが増えて来て必死過ぎて怖い。+9
-0
-
304. 匿名 2023/10/03(火) 23:23:19
個人が騒いでるだけでマスメディアは全くと言っていいほど対応してないね+2
-0
-
305. 匿名 2023/10/04(水) 17:28:26
>>132
誰かわかってしまう…もやる+0
-0
-
306. 匿名 2023/10/06(金) 15:34:48
ガルちゃんで数日前から、広告の箇所じやない部分を触ってる時もなぜか勝手にエロ漫画が画面いっぱいに表示されることが度々起きてる。
これはどうやら、見えないけど広告のボタンが配置されてて、そこに触ると広告を開いたことになる仕掛けらしい。
ChatGPTによるとこれは一種のステマに該当するらしいので、違法では。+5
-0
-
307. 匿名 2023/10/07(土) 13:27:41
>>194
お金に目がくらんでるんだよねー
こども使ってステマ収入でこども放置して遊びたい放題。
ステマもそうだけど未成年のこどものプライバシー保護しない親は虐待として取り締まってほしい。
将来は西原理恵子の家の娘みたいになるよ。
野田聖子とか国会議員がこども利用してるけどまともな人間じゃないね、そういう人。+2
-0
-
308. 匿名 2023/10/08(日) 15:15:19
インフルエンサーって儲かるんだね
インスタで フォローワー3万ちょいの 月収12万円の の女性
広告収入とPR案件だけで40万だって
もはや貧乏でないw
こうやって正直に公表してくれると好感
フォロワー増えたインフルエンサーが仕事辞めるのわかるわ
+3
-0
-
309. 匿名 2023/10/08(日) 15:19:45
>>11
自分がフォローしてる人以外の投稿も流れてくるし
ハッシュタグ検索では人気投稿ばかり
普通の画面でも
人気投稿ばかりだよね
それってほとんど案件より、、
自分が見ることでこの人たち儲けさせてるんだと思うと萎える
一般人の投稿が見たい
最新の投稿復活しないとこれからもインスタ人口減るね
+3
-0
-
310. 匿名 2023/10/11(水) 21:34:00
佐藤優里亜のインスタ、ステマだらけなのにPRって全然入れない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
インターネット上で個人の感想を装って特定の商品を宣伝する「ステルスマーケティング(ステマ)」が1日から禁止された。ステマは消費者を欺く行為だが、日本ではこれまで直接規制する法律がなく、消費者庁は景品表示法で定める不当表示に指定した。「ステマ天国」からの脱却に向けた一歩となるが、実効性には課題も残る。