ガールズちゃんねる

使っても使っても中々無くならないコスメ

216コメント2023/10/06(金) 21:45

  • 1. 匿名 2023/09/30(土) 00:55:15 

    主はこのDUPのアイライナーを初めて使用したのですが、3ヶ月ほど経ってもまだまだ薄くならないのにびっくりしています!
    目尻のみとかではなくガッツリ毎日引いています。
    正直、滲みやすさとかそういう点では他のアイライナーと大差ないのですが、圧倒的なコスパだと思います。

    皆さんの使用してるコスメで中々無くならないもの、ありますか?
    使っても使っても中々無くならないコスメ

    +29

    -54

  • 2. 匿名 2023/09/30(土) 00:56:50 

    あれだ!KATEのアイブロウパウダー!!

    +291

    -31

  • 3. 匿名 2023/09/30(土) 00:56:53 

    マスカラ。
    なくならないから、いつ捨てていいかもわからない。

    +41

    -44

  • 4. 匿名 2023/09/30(土) 00:57:26 

    KATEのアイブロウ

    +70

    -14

  • 5. 匿名 2023/09/30(土) 00:57:26 

    デコルテのパウダー

    +111

    -11

  • 6. 匿名 2023/09/30(土) 00:57:51 

    一生底見えする気がしない笑
    衛生面が気になっていつも途中で買い替えちゃう
    使っても使っても中々無くならないコスメ

    +202

    -10

  • 7. 匿名 2023/09/30(土) 00:57:57 

    リップは使い切ったことないわ

    +108

    -18

  • 8. 匿名 2023/09/30(土) 00:58:27 

    資生堂のスポッツカバー
    10年位使ってるけど全然底見えない

    +105

    -2

  • 9. 匿名 2023/09/30(土) 00:58:36 

    >>2
    まじで減らない。6年くらい使ってる!

    +100

    -5

  • 10. 匿名 2023/09/30(土) 00:58:52 

    マキュアージュのチーク
    減らん

    +42

    -1

  • 11. 匿名 2023/09/30(土) 00:58:53 

    >>8
    買い替えた方がいいよ😰

    +135

    -8

  • 12. 匿名 2023/09/30(土) 00:59:04 

    チーク!!

    +102

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/30(土) 00:59:08 

    セムのコンシーラー
    ぜんぜん減らなくない?ちょぴっとなのにしっかりクマ隠せて優秀

    +13

    -19

  • 14. 匿名 2023/09/30(土) 00:59:11 

    コスデコパウダー

    私には可もなく不可もなくだったから早く使い切って他のパウダー買いたいけど、使っても使ってもなくならない。
    値段もデパコスのなかでは安価だし、コスパでいえばプチプラやミドコス買うよりお得なんじゃなかろうか
    使っても使っても中々無くならないコスメ

    +170

    -9

  • 15. 匿名 2023/09/30(土) 00:59:12 

    アイシャドウ全般

    +156

    -3

  • 16. 匿名 2023/09/30(土) 00:59:16 

    クレドのレオスールデクラ
    ケチケチ使ってるわけでもないのに三年経っても底が見えない

    +51

    -4

  • 17. 匿名 2023/09/30(土) 01:00:01 

    >>15
    キャンメイクとかセザンヌは容量が少ないからかすぐ底見えする

    +171

    -4

  • 18. 匿名 2023/09/30(土) 01:00:06 

    >>6

    これは何ですか?
    はじめて見ました!

    +40

    -8

  • 19. 匿名 2023/09/30(土) 01:00:30 

    アディクションのチーク
    毎日使ってるのに全然減らない…
    使っても使っても中々無くならないコスメ

    +58

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/30(土) 01:00:42 

    >>18
    コンシーラーです!

    +31

    -2

  • 21. 匿名 2023/09/30(土) 01:01:48 

    >>2
    1番薄い色だけなくなる〜

    +133

    -3

  • 22. 匿名 2023/09/30(土) 01:01:54 

    使用期限は未開封で3年らしいけど、3年で使い切れるアイシャドウとかアイブロウに出会ったことない。廃棄しなきゃいけないのかな。

    +164

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/30(土) 01:02:26 

    >>3
    なくならないけど固まる

    +55

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/30(土) 01:02:41 

    >>1
    えっ?
    アイライナー、マスカラ、アイブロウペンシルは、減りの早いトップ3だと感じてた!

    でも感じ方が違うだけかも
    3ヶ月ならまだいけると思ってしまう

    +134

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/30(土) 01:02:50 

    >>4
    パウダーアイブロウのことですかね?

    私は太眉気味で他にペンシルとかマスカラとか使わないから
    普通に減る。

    +5

    -4

  • 26. 匿名 2023/09/30(土) 01:03:08 

    シャネルのチーク
    5年くらい使ってる

    +63

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/30(土) 01:03:10 

    これかな
    ガルトピで見て買ってみたけど本当に無くならないw
    以前使ってたのはもって2か月くらいだけどここのは今年の春前に開けた気がするけどまだまだ使える雰囲気
    使っても使っても中々無くならないコスメ

    +122

    -5

  • 28. 匿名 2023/09/30(土) 01:03:55 

    >>13

    そんなにいいのか!
    シミはたくさんあるけど
    コンシーラーって、使ったことなくて…
    デビューはセムにしよう。

    +4

    -16

  • 29. 匿名 2023/09/30(土) 01:05:59 

    ディオールのチーク。2年使って底が見えてきたけどそこから1年経った今もなくならない。自分ではしっかり塗ってる気分だけど、少しの量で発色が良いのかしら。使用期限も気になるけど最後まで使いたい。

    +38

    -2

  • 30. 匿名 2023/09/30(土) 01:07:31 

    シャネルのフェイスパウダー
    何年目だろう
    まだ残ってるけど完全に飽きてしまった
    モノに不満がある訳じゃないんだけどね
    そこそこで使い切るサイズで売ってくれたらいいのに

    +72

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/30(土) 01:09:56 

    トムフォードはシャドウもデカいけど、ハイライトが…
    ちょっとした手鏡サイズのケースに上下みっちり入ってる。他ブランドの4倍か5倍ある気がする

    使っても使っても中々無くならないコスメ

    +73

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/30(土) 01:11:04 

    >>4
    毎日使ってるから普通に減るけどそれなりにもつ気はする

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/30(土) 01:11:19 

    デパコスのハイライトやフェイスカラー
    全然減らない

    +36

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/30(土) 01:11:19 

    >>15
    デコルテのアイグロウジェムは底が見える前に固くなって使用感が悪くなってくる

    +83

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/30(土) 01:11:26 

    >>6
    何歳?

    +2

    -35

  • 36. 匿名 2023/09/30(土) 01:12:52 

    >>2
    私は薄い色は使わないで真ん中メインで使って、濃い色が次に使う
    真ん中が少なくなったら買い替える

    +59

    -2

  • 37. 匿名 2023/09/30(土) 01:13:45 

    ディオールのフェルトペン型のアイライナー、の、前の世代のやつ
    無くならない
    無限機関か

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2023/09/30(土) 01:14:16 

    ハイライター
    減ってるのかもわからないくらい減ってない
    衛生面が気になって、たまに買い替えるけどもったいない

    +39

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/30(土) 01:14:30 

    ミラノコレクション。高いなと思いながら買ったけど全然減らない

    +65

    -3

  • 40. 匿名 2023/09/30(土) 01:15:19 

    セザンヌナチュラルチークNの18。
    同じナチュラルチークNでも他の色は使えばそれなりに削れるのに18だけなんか固くて全然減らない。使用頻度は一番高いのに一番減ってない。

    +19

    -2

  • 41. 匿名 2023/09/30(土) 01:16:31 

    なかなか無くならないやつはちょっと割高でもいいから小さいサイズ出してほしいよね

    +129

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/30(土) 01:17:41 

    化粧品ってだいたい目安として何回分くらいか箱に書いておいて欲しい
    本当に使い切れない

    +81

    -4

  • 43. 匿名 2023/09/30(土) 01:18:10 

    リップを何本も持ってて減らない
    赤リップが欲しくて探してたら、MACからミニサイズの口紅が出てたから買った
    もっと少量のコスメを売って欲しいなぁ

    +102

    -4

  • 44. 匿名 2023/09/30(土) 01:21:26 

    >>6
    私もコレ、多分5年くらい使ってるけど、大分減ってはいるけどまだまだ底見えする気配ない💦

    +64

    -3

  • 45. 匿名 2023/09/30(土) 01:25:21 

    >>13
    セムのコンシーラーってめっちゃ漏れるよね
    あれで中身かなり無駄になってるわ

    +32

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/30(土) 01:31:04 

    >>3
    目かゆくなったりしない?
    3ヶ月くらいで変えたほうが眼病予防になるよ

    +13

    -5

  • 47. 匿名 2023/09/30(土) 01:31:18 

    ルナソルのアイブロウ。かれこれ数年使ってる。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/30(土) 01:33:22 

    KATEの眉マスカラ全然無くならない
    無くならないから適当なタイミングで買い替えてる

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/30(土) 01:36:30 

    Macのライトスカペード 
    ハイライトにしか使わないからこのままじゃ一生なくならないと思う。
    もうちょい小さいサイズで売って欲しい。

    +96

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/30(土) 01:38:33 

    >>2
    本当になくならないよね。
    5年以上使ってるけど、なくなるより先にケースが割れて蓋がしまらなくなって持ち歩けなくなってしまったよ^^;

    +82

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/30(土) 01:41:58 

    ちふれのアイブローペンシル(けずりタイプ)

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/30(土) 01:45:53 

    トムフォードのアイシャドウ

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/30(土) 01:48:47 

    ボビーブラウンのハイライト
    使ってるうちに渦巻き模様になるのなんなんだろう…
    削ってもすぐなるし

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/30(土) 01:53:11 

    チャコットのルースパウダー

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/30(土) 01:53:15 

    >>19
    減らないよね
    ガルちゃんの影響で買ったAmazing結構使ったけどまだ残ってるし私は誰からも褒められなかった

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/30(土) 01:53:29 

    眉マスカラ、全然なくならない👀

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2023/09/30(土) 01:54:49 

    >>1
    ハイライトはどのブランドでも一生使えるものばかりよね。
    laura mercier使ってるけど、無くなる気がしないわ。

    +34

    -5

  • 58. 匿名 2023/09/30(土) 01:55:15 

    >>45
    わかる。今まで何回もポーチが悲惨なことになった

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/30(土) 01:55:18 

    POLAのアイライナー
    割とメイク濃くてガッツリ目頭から目尻までひいて使ってるけど、もうすぐ1年
    そして前のも1年半位使った、絶対に眼によくない
    使ってる人あんまり居なそうだし、多分長持ちで売れてなさそうだから廃盤にならないか不安

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/30(土) 01:55:41 

    >>8
    10年はやばいって!
    シミ・シワの原因になるかもよ

    +42

    -13

  • 61. 匿名 2023/09/30(土) 01:56:58 

    >>15
    ルナソル全然無くならないからもういいかな〜って思ったらフリマアプリで売ってる

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/30(土) 01:58:03 

    >>26
    シャネルのチークは生産工場と繋がっているという噂があるくらい減らない

    +98

    -5

  • 63. 匿名 2023/09/30(土) 01:58:26 

    コスメじゃないけど、制汗剤のデオナチュレあれ使っても使っても減らないしおかしい。てか、脇の臭いはしないけど汗は普通に出るから困るわ。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/30(土) 02:00:19 

    下地、ファンデ、パウダー、アイブロウ以外全部なかなかなくならないw

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/30(土) 02:01:45 

    アイライナーが目尻しか描かないのに、すぐなくなるんだけれども同じ人いないかな
    出ないけど何か使い方とかあるのかわからないから、もったいなくて捨てられずに同じアイライナーいっぱいある
    保存は筆を下にしたり、使うときふったりしても出ない
    毎日アイライナーしている人どれくらいもつんだろう?

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/30(土) 02:08:41 

    >>65
    どこの使ってるの?
    毛先が乾燥して液が出て来ないってことはないかな?
    すぐ描けなくなることで有名なアイライナーあったような…

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/30(土) 02:13:28 

    >>6
    これはなかなか底見えないですよね。シミが小さかったから安いこれを試しに買ったけど全く減らなくてこのままじゃ表面乾燥して使えなくなりそう…

    +43

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/30(土) 02:16:18 

    >>35
    これ、なぜ年齢が関係あるんですか?

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/30(土) 02:18:13 

    >>2
    私はキャンメの使ってるけど何年前に買ったかわからん…。不衛生だけど眉毛だし古くてもいっかーって思って使い続けちゃう。

    +50

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/30(土) 02:19:45 

    >>63
    固くなってきて微妙に変色しだしたら私は買い替えてるな
    今ので3か4本目だけど使い切ったことはない

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/30(土) 02:26:24 

    >>68
    私は40だけど初めて見たので
    何歳くらいの人が使っているのか疑問に思いました

    +6

    -31

  • 72. 匿名 2023/09/30(土) 02:26:50 

    マスカラとアイライナー等は目に入るから時間経ったら廃棄しないといけないよねって言いつつ、
    私もいつ買ったか覚えてない。

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/30(土) 02:31:47 

    セザンヌの極細アイライナー

    ほぼ毎日使ってるんだけど、全然なくならない。
    ずっと問題なく描けるの。
    今、1年半くらいずっと使ってるんだけど逆にどこまで使えるか気になるから使い続けてる🤣

    +24

    -3

  • 74. 匿名 2023/09/30(土) 02:44:56 

    そんなものはない。使ったら減る。

    +0

    -4

  • 75. 匿名 2023/09/30(土) 02:57:37 

    >>65
    ラブライナー目尻にしか引いてないけど結構すぐなくなる気がする
    あとアイシャドウとか筆について固まってると描けなくなると思う

    +16

    -3

  • 76. 匿名 2023/09/30(土) 03:20:32 

    >>17
    安い理由が質の悪さじゃなくて量の少なさなら、
    むしろそれでいい、それがいいな。私。

    +175

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/30(土) 03:23:54 

    >>65
    ラブライナーは平置きで保管してくださいって書いてあったよ。
    リキッドのアイライナー全般そうなのかな?

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/30(土) 03:29:45 

    つまらん疑問ですが、無くならないじゃなく減らないじゃ駄目なの?
    意味は通じるけど

    +2

    -8

  • 79. 匿名 2023/09/30(土) 03:40:01 

    もともとたっぷり入ってたけど全然減らないわ
    使っても使っても中々無くならないコスメ

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/30(土) 03:49:36 

    >>6
    カバー力は凄いんだけど上手く乗せられない
    テクニックがないのかなぁ
    あと、ヨレる
    でもカバー力は凄い(2回目)

    +71

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/30(土) 03:51:52 

    ヴィセのリキッドアイライナー
    3年くらい前に買ったけどまだかすれもしない
    目尻だけだからかな

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/30(土) 03:56:42 

    リキッドアイライナーってどのメーカーもなかなか無くならない気がする。
    薄くなってきたなーと思っても、振って筆を下にし、ペンを立たせとくと復活する

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/30(土) 03:58:32 

    >>2
    2年くらい前に買い替えたら、容量が減ってたよ
    それでもなくならない

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/30(土) 04:11:20 

    >>12
    クリニークのチーク(パンジーポップ)だけは四回くらい底見えしたことある

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/30(土) 04:42:43 

    >>6
    これはマジで分かる!
    減らないし他のを試したくなって使わなくなった。
    カバーは良かったけど、乾燥しやすくて…

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/30(土) 05:00:00 

    >>12
    シャネルのチークは本当に減らない

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/30(土) 05:00:39 

    >>14
    10年くらい使ってて今3つ目突入したよ。

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/30(土) 05:14:04 

    >>2
    マジ?私はキャンメイクのアイブロウパウダー使ってるけどアイブロウ、ノーズシャドウ、アイシャドウとして毎日使うからかめっちゃ減るんだけど、ケイトにしたら減るスピード遅くなるかな??

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/30(土) 05:16:12 

    >>73
    リニューアル前のやつは全然無くならなかったのに、リニューアルしたら無くなるようになったよ!?
    それでも他のメーカーよりは長持ちするんだけどwww

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/30(土) 05:27:40 

    >>44
    開封から5年て、、、使用期限大丈夫なの?
    化粧品にもあるよ

    +8

    -14

  • 91. 匿名 2023/09/30(土) 05:53:18 

    >>2
    私のはKATEじゃないんだけど、初期インテグレートのアイブロウ。
    もう15年くらい使ってるかも…
    本当に無くならない、使えるしもったいないから使っちゃってる

    +40

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/30(土) 05:57:58 

    >>30
    固形のヤツ?
    今、売ってる?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/30(土) 06:00:12 

    >>71
    横だけど40年以上前からありますよ。
    乾燥、厚塗り、ヨレるからリキッドファンデや下地と混ぜて使ってます、混ぜるのは下地はプリマ、ランコム、リキッドはディオール、ゲラン、トム、ダブルウェア、とハーバーつるべ。カバー力凄いので混ぜてもしっかり隠してくれるから10数年愛用中。

    +5

    -4

  • 94. 匿名 2023/09/30(土) 06:03:03 

    >>2
    減り早いと思った。一カ月で一番薄い色かなりなくなる

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/30(土) 06:04:04 

    >>1
    M・A・Cのアイシャドウの濃い茶色。
    ライナー代わりに下瞼に入れてるけど、全く減らない。

    マキアージュの赤いチーク、
    毎日メイクしても少量で発色よくつくから2年くらい使える。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/30(土) 06:06:30 

    >>63
    繰り出し式のソフトタイプのは一カ月半くらいで無くならない?

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/30(土) 06:17:02 

    CHANELのチーク。永久に不滅だと思う。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/30(土) 06:21:00 

    >>71
    私35だけど60代の母親が使ってる
    これシミ、アザ、クマ隠すカバー力の高いコンシーラーだから同世代で使ってる人は見たことない

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/30(土) 06:23:45 

    キャンメイク?のチーク

    もう何年使ってるんだろうってくらい使ってる。でも底すら見えてない。
    たぶん期限切れてるよね

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2023/09/30(土) 06:24:10 

    >>79
    これあっという間になくなる
    付けすぎ、使い方が悪いのかな

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/30(土) 06:46:30 

    >>1
    これ、すごく良いんだけどすぐ折れてすぐ無くなるコスメの代表格だわw

    +2

    -9

  • 102. 匿名 2023/09/30(土) 06:46:36 

    >>4
    これ。古くなると皮膚には良くないから(たぶん)新しいの買うべきなんだろうけど、はぼ毎日使って2年目なのにまだ4、5年使えるレベル。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/30(土) 06:51:38 

    >>12
    セザンヌ何度も使い切ってリピしてる
    子供の頃から顔の血色が悪くて、ここ何年かは外に出る日は濃いめにしっかりつけてるからだと思う💦

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/30(土) 06:53:23 

    >>6
    これ年1で買ってる私🥺
    子供の頃からのソバカスと大人になってからの
    シミ、そして肝斑があるから、これないと
    生きて行けないので廃盤にさせない為にも
    皆さん衛生面もあるし買い替えして下さい🙏

    +54

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/30(土) 06:53:33 

    >>18
    資生堂スポッツカバー

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/30(土) 06:57:22 

    >>96
    そこまでじゃないけど数ヶ月~半年位で無くなる
    結構グリグリ塗っちゃうからかな?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/30(土) 07:05:41 

    >>26
    私2年くらい前に底見えでチーク載せたものだけどその後に買った同じシャネルのチークがまた底見えして来てるw
    みなさん付属のブラシ使ってる?私大きなブラシ使ってるんだけどそのせいかな?
    毎朝1度使うだけなんだけどね。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/30(土) 07:07:28 

    ゲランのメテオリットは毎日使っても2年くらいかかった気がする

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/30(土) 07:08:20 

    >>22
    え?アイシャドウとアイブロウ、ほぼ同じものを週6は使ってるから絶対無くなる笑
    沢山コスメ持っててまんべんなく使う方は、底見えってなりにくいよね。

    +7

    -4

  • 110. 匿名 2023/09/30(土) 07:12:17 

    >>17
    キャンメやセザンヌの減りが早いの、年齢上がったからだと思ってた
    大学生の時は半年経っても1年経ってもなくならなかったのに、新卒3年過ぎたくらいから1〜2ヶ月で底見えするようになったんだけど、他にも減り早い人いて意外

    +2

    -7

  • 111. 匿名 2023/09/30(土) 07:12:54 

    >>45
    赤丸で囲ったとこに液がたまってチップをしまうとスキマから漏れるんだよね。勿体無いけど時々この部分を拭き取ってる😓
    使っても使っても中々無くならないコスメ

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/30(土) 07:14:08 

    ハイライト
    2年使ってるけどほとんど変わらない
    一生使うと思う

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/30(土) 07:14:56 

    >>22
    安いのは捨てられるけど、貧乏性だから一万前後のは捨てられない

    +26

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/30(土) 07:25:24 

    >>98
    私の母も60代だけど、若い頃にパーキージーンかなんかそういうのを使っていたのは覚えているけど
    こういうのは多分今も使っていない気がする
    母親世代は化粧品といえばわりと資生堂好きなのかなとは思うけど

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2023/09/30(土) 07:28:27 

    >>31
    私これ使い切ったよ
    トム製品の中でもっとも使い易くて必需品だったので

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/30(土) 07:29:44 

    >>8
    えー不衛生だよ
    ダニとか凄そう

    +14

    -9

  • 117. 匿名 2023/09/30(土) 07:30:05 

    >>115
    すごいね!
    何年かかりました?
    上と下の使い分けとか教えてほしいw

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/30(土) 07:32:06 

    レブロンのチーク

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/30(土) 07:34:28 

    >>29
    底が見えてからが長いよね……

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/30(土) 07:39:34 

    ファンデ以外はなかなか無くならない

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/30(土) 07:45:46 

    >>14
    これ私も使ってるけど減らないね。
    コスパかなり良いと思う。

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2023/09/30(土) 07:47:16 

    チークは減らないなあ

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/30(土) 07:51:38 

    >>39
    同じくw
    まだ減ってないから天野喜孝デザインは諦めた

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/30(土) 07:51:42 

    >>3
    マスカラはこまめに捨てた方がいいよ。
    私は、1ヶ月半で必ず捨てる。
    その代わり、2000円とかの安いマスカラにしてる。
    ファンデやアイブロウは期限気にしないけど、マスカラは危険だよ。

    +27

    -6

  • 125. 匿名 2023/09/30(土) 07:57:10 

    >>16
    欲しいんだけど、今使ってるローラメルシエ(マット?な方)も全く減らないから買うの迷ってる

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/30(土) 07:59:43 

    >>40
    表面が固くなってテカテカしてない?私もたまにあるんだけど水分を含んじゃうとそうなってしまいブラシにつかなくなるみたいだよ。その固くなった部分をうすーく削り取ると復活するとガルで見たけど私のはためだった。

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2023/09/30(土) 08:00:15 

    >>17
    容量の少なさもあるかもしれないけど、粉のプレスの甘さというか緩さだと思う。

    プチプラは粉のプレスが甘いから密度が低く、ケースの中で粉飛びがひどい。
    だから、粉飛びが多いからなくなり方が早いんだと思う。
    高いコスメはプレスがしっかりしてるから、中々減らない。

    +32

    -3

  • 128. 匿名 2023/09/30(土) 08:02:21 

    >>71
    私も40歳。
    愛用中です!

    数年前にシミが気になり始めてガルのコンシーラーのお勧めだったかな?見て買ってから使ってます。
    他のお勧めも一通り試したけど、馴染ませるのが難しいのか私のシミが濃いのか、肝斑ありで広すぎるのが問題なのか、
    コレが1番簡単に扱いやすくて、コレばっかりです。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/30(土) 08:03:22 

    >>117
    一年程度で使い切ってたと思います。ガッツリとトムの大ブラシに取ってガシガシ使ってました。シェードの色は両目→顎先の三角地帯以外にぐるりと使って、ハイライトは眉上・瞼・クマ・鼻・人中と調子こいて使っていたら底見えしてしまった。ほぼ使用比率は1:1です。

    もう一つ手頃なサイズのチークも愛用していて、これも使い切ってしまった。





    https://depaco.daimaru-matsuzakaya.jp/shop/g/g0888066137768/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=ADGID-GDN-060&gclid=EAIaIQobChMI5cjMgvbQgQMVodQWBR1wnAXMEAQYAyABEgIp7PD_BwE

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/30(土) 08:04:03 

    >>103
    プチプラは比較的使い切りやすい。デパコスは底見えまで何年もかかる。
    ポール&ジョーはすぐに使い切ったけど。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/30(土) 08:04:40 

    >>71
    52歳初めて見た
    が商品名は昔から知ってた

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/30(土) 08:05:49 

    >>76
    やっぱりモチは悪いよ。

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2023/09/30(土) 08:07:12 

    >>19
    アディクション、アイシャドウも減らない

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/30(土) 08:09:54 

    >>66
    ラブライナーと、ヒロインメイクです

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/30(土) 08:12:30 

    >>75
    ラブライナーとヒロインメイク使っています
    わかります、ラブライナー本当に早かったです
    よかったのにあまりになくなるの早すぎて同じの買わなかった

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2023/09/30(土) 08:14:43 

    >>77
    そうなんですね、
    ラブライナー持っているので平置きにしてみます

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/30(土) 08:25:45 

    >>2
    10年選手持ってる人時々いるよね

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/30(土) 08:27:37 

    >>5
    5000円のやつ1年は持つ

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/30(土) 08:29:27 

    アイライナーの持ちがいい商品があると助かるよね〜

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/30(土) 08:31:47 

    カバーマークのフローレスフィット
    サンプルなのにまだ無くならない

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/30(土) 08:33:24 

    >>1
    アイライナーもアイブローも化粧品全般3ヶ月で無くなったことがそもそもないわ。

    +13

    -2

  • 142. 匿名 2023/09/30(土) 08:35:17 

    >>76
    質も全然違うよ
    でもその違いが分からないならプチプラでいいと思う
    そもそも量は値段にそれほど反映してないと思うよ

    +4

    -10

  • 143. 匿名 2023/09/30(土) 08:39:38 

    >>78
    減るのは減るけど完全に無くなるのはいつになるやら…って感じかと思った

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/30(土) 08:42:12 

    >>142
    質ももちろんあるけどデパコスなんかはとにかくブランド代も大きいからね
    そこらへんを見極めるべきだよ
    プチプラとデパコスが同様ではないけど、
    3000円とデパコス5000円のコスメが同等の品質の場合はあるよ

    +6

    -8

  • 145. 匿名 2023/09/30(土) 08:44:54 

    >>10
    そもそもどこのチークも底見えする気がしない…

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/30(土) 08:46:47 

    アイシャドウって底見えた事ない。
    気になるの出たら買っちゃうし使い切れずに衛生面気になって捨てる。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/30(土) 08:58:23 

    安いコスメは容器の関係で一度に沢山使うようになってる。
    ブラシが大きかったり容器の口が大きかったりする。粉だとプレスが足りなく飛散る。そもそも量も少ない。もちろん容器そのものも安物。

    高めのコスメはマスカラだと少量というか適量がブラシに付く。

    例えばポーラとオルビス比較すると持つのは断然ポーラ。スキンケア含めて高いけど長持ちする。でも品質以上に値段は高い。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/30(土) 09:00:05 

    >>27
    え!
    私1ヶ月で無くなって、高いのに早いって思ってた。
    つけ過ぎなんかな?

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/30(土) 09:04:24 

    毎年クリスマスコフレで出るクリニークの3色チーク。
    ほぼ毎日使ってるのに一昨年のがまだ1色も底見えしてない…

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/30(土) 09:15:30 

    >>62
    工場を買うと思えば6000円出しておつりくるから安い。(もちろんユーザー)

    +20

    -1

  • 151. 匿名 2023/09/30(土) 09:24:24 

    >>49
    ライトスカペードじゃない方のハイライト使ってるんだけど(もっとギラギラするやつ)多分5年は使ってるのにまだ上の刻印がうっすらある、、
    あとクリニークのチークもテクスチャー固めでまだお花の刻印が残ってる。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/30(土) 09:25:14 

    >>71
    使ったことはないが、アットコスメの店舗で見たことあるから、年代問わず使えて昔から人気があるコンシーラーなのかも。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2023/09/30(土) 09:28:13 

    >>16
    私一年で底見えてきたわ
    塗る量の問題なのかな?
    それでもこの調子で行けばあと一年は使える

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/30(土) 09:29:27 

    >>96
    無くなる
    2ヶ月持ったらいい方

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/30(土) 09:30:24 

    >>6
    ハーフサイズで安く売ればいいのにね。手に取りやすいし商品も無駄にならないし

    +34

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/30(土) 09:30:56 

    >>109
    一つをずっと使うとある程度減るよね

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2023/09/30(土) 09:34:57 

    >>133
    マリアージュ結構使ってるのに全然減らない

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/30(土) 09:35:54 

    >>5
    丸2年使って3年目突入!笑 そろそろ底見えてきました。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/30(土) 09:38:42 

    >>39
    これ毎年母がクリスマスにプレゼントしてくれるんだけど、1年じゃ全然使い切れなくてどんどん溜まっていって困ってる!

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2023/09/30(土) 09:42:08 

    >>108
    私は2年じゃ無理だわw
    2018年の限定のがまだある。
    自己責任と思って使ってるけど、まだ良い香りがするし、悪くなって無さげ。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/30(土) 09:44:52 

    トムフォードのアイシャドウ

    でも同じ色ばっか使うから、やっと大分底見えしてきた。

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2023/09/30(土) 10:05:24 

    リキッドファンデーション
    特に瓶タイプ
    もう使い切れる気がしない
    2年使ってるけど半分もいってない

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/30(土) 10:06:04 

    てか無くなるまで使ったことない…日焼け止めとかファンデはあるけどさ
    マスカラと繰り出しアイブロウもあったかな
    アイシャドウチークリップはだいたいワンシーズンで飽きて次の買うよ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/30(土) 10:08:49 

    ミラコレって透明感出ますか?
    初めて予約したけど使用感が好みと違うなら観賞用にしたい
    天野喜孝に惹かれて予約したので

    +1

    -2

  • 165. 匿名 2023/09/30(土) 10:18:29 

    >>39
    私もまだ2020のを使ってるよ
    底見えの気配なし

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/30(土) 10:18:45 

    >>144
    例えばどの商品?
    こうやって聞くと大半が答えないけど

    +3

    -11

  • 167. 匿名 2023/09/30(土) 10:27:08 

    クレドのクリームチーク。もう一生無くならない気がしてきた…
    使っても使っても中々無くならないコスメ

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/30(土) 10:30:10 

    久しぶりにデパコス欲しくなってきたあ
    でもポーチとか入れとくと結局ケースが汚れて買い替えたくなるんだよねぇ

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/30(土) 10:43:57 

    >>30

    少量にする分価格下げる→低価格しか買わない客層が増える

    これを防ぐためにハイブラは、それなりの価格設定できる量でしか販売しない、って聞いたことある

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/30(土) 10:50:34 

    クリームチーク。
    もうやめなよってくらい何年も使ってる。
    でも肌も無事だし捨てられない。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/30(土) 10:50:54 

    >>1
    なんでこれにマイナスが40も付いてるのかがまず分からん…

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/30(土) 10:56:27 

    >>145
    チークなんて一つの頬に一塗りぐらいなんだし、使い切れるわけないよね!今の五分の一の量でも十分な気がする。お菓子メーカーはお値段据え置きで内容量減らすのに化粧品メーカーは普通にガンガン値段上げていくよね!

    +24

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/30(土) 11:00:46 

    >>71
    >>68です
    そうだったんですね、嫌な言い方してしまってごめんなさい
    資生堂のオンラインショップでの評価も多く、読むとコスパよくて人気みたいですよ
    色はちょっと暗めかなと思いますが色が合えば一つあると助かりそうだよ

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/30(土) 11:18:28 

    >>84
    1年以上使ってるけど、減ってる気がしない。
    まだ、お花の形がクッキリある。あれ無くなるのかな?w

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/30(土) 11:20:15 

    カバーマークのスティックのコンシーラー
    シミ隠しで使うんだけど、指先でトントン乗せるだけだからマジで減らない!
    何年使ったか分からないくらいw
    この間やっと無くなったから買い替えたけど、5年くらいは余裕で持った気がするよw

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/30(土) 11:33:38 

    >>2
    え?プレス柔らかめだからすぐ無くなる

    +5

    -2

  • 177. 匿名 2023/09/30(土) 11:34:33 

    トムフォードのアイシャドウ

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/30(土) 12:49:17 

    >>141
    ラ○ライナーとか1週間くらいで掠れてきたし、ヒ○インメイクもすぐなくなるよ

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/30(土) 12:49:19 

    このトピは良トピ!

    タイムリーすぎる!

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/30(土) 12:49:40 

    >>171
    たまに謎の大量マイナスつくよね笑

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2023/09/30(土) 12:52:03 

    >>39
    こちらはファンデですか?フェイスパウダーですか?

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2023/09/30(土) 13:01:13 

    >>1
    逆にデジャヴのアイライナー(ペンシルのやつ)すぐに折れて一瞬でなくなる…

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/30(土) 13:03:26 

    >>50全く同じ!
    蓋が壊れたからviseeに買い換えたけど
    ほんとはまだまだ使えたんよね

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/30(土) 13:23:17 

    多分日本人はメイク薄いから余計に使いきれない気がする
    海外の人のメイク動画を見てると、歌舞伎役者か!?ってくらい濃い人も珍しくないよね
    あれぐらい濃くすればアイシャドウは使い切れる気がする

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/30(土) 13:29:06 

    >>169
    使い切れないことがストレスだから、価格はほぼ変えなくてもいいや。
    トムフォードのアイシャドウが11,800円だけど、大きさが10分の1で11,500円なら買いたい。
    安くしなくていいから、減らして欲しい。

    +4

    -14

  • 186. 匿名 2023/09/30(土) 13:37:42 

    >>144
    よくそれをドヤ顔で言う人がいるけど、アホすぎてウケるw
    ブランド力ってただ名前だけで価格上がってると思うのかしら
    会社の規模がでかいんだから開発にだってどんどんお金が注ぎ込めるからこそのクオリティー。
    パッケージ一つとっても何人もの人が携わって、何度も何度も練り直して、
    商品自体もプチプラの商品とは比べ物にならないほど開発と試作を繰り返してお金をかけてるし
    それに企業名があるからこそコストダウンできている部分だってある。
    ただブランド名でそれだけで買う人がいるから価格上げてるとか、そんな稚拙な都市伝説を信じてるとか何かの工作員なのかしら。
    そんなに消費者はバカじゃ無いし、
    企業も日々必死で努力してるっつーの

    +15

    -7

  • 187. 匿名 2023/09/30(土) 13:38:40 

    >>134
    ラブライナーは出にくくなるとよく聞きますね
    乾燥してそうなら筆先を化粧水や目薬で濡らしてティッシュで拭き取ってから試し描きしてみてはどうかな
    固まってそうならドライヤーで温めてみたり

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/30(土) 13:52:07 

    >>169
    5年以上使い続けられるなら、本当はかなりの低価格なんだけどね。
    私は逆にお金持ちじゃないからデパコスの一回買ったらめっちゃ使い続けられるお得感で買ってたりすることもあるから、どうだろう…3ヶ月くらいで使い切れて今と同じ価格なら買わなくなると思う。

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2023/09/30(土) 13:53:16 

    コスメじゃないんだけど、市販の目薬が使いきれない。病院で処方された目薬は使用期限は1ヶ月と言われるけど市販の目薬ってどれぐらい使えるんだろう?

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/30(土) 14:15:09 

    >>89
    元のコメ主だけど
    そうなの?!
    私、使い続けてるのはリニューアル前のやつだからかも…。リニューアル後のやつは使ったことない😭

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/30(土) 14:30:59 

    >>96
    5~6回塗布すると書いてあるけど沢山塗ってますか?
    後、月に5回くらいしか使わないから減らないのかな?
    やわやわ5ヶ月たつけど全然無くなる気配ない

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/30(土) 14:34:22 

    >>39
    GR(通常のより内容量多い)使ってるけど、毎年秋には底見えしちゃう。何年も使える人羨ましいわ。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/30(土) 14:43:55 

    >>187
    出なかったやついっぱいあるので全部試してみます
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/30(土) 14:44:28 

    >>49
    たぶん7年ぐらい前に買ったライトスカペードがやっっと一部底見えしてきた!
    使い切るまでに何年かかるんだろう…

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/30(土) 15:18:57 

    マニュキュア

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/30(土) 16:54:12 

    >>136
    ラブライナーは横置きで保管して、筆についた汚れをこまめに拭き取れば1年は余裕で使えますよ。
    去年の5月に買ったラブライナー、レフィル交換なしでまだ使えてます。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/30(土) 17:40:53 

    チーク。まだ廃盤になったのを使ってるよ。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/30(土) 18:28:51 

    >>144
    その価格の比較だとパケの可愛さが売りみたいなブランドじゃない?名前は出さないけど
    そっけないプラスチックのペラペラより好きなデザイナーがデザインした世界観のコスメを持ちたい層が買うよね
    質に差が出るのは最低でも8000円以上のアイシャドウだと思うよ
    この域だとプチプラと変わらないと言いはる人とは話が成立しない
    何もかもが違うのに違いを感じ取れない人と議論できないもの

    +7

    -2

  • 199. 匿名 2023/09/30(土) 18:48:50 

    ハイライトって塗る面積そんなに広くないのに、フェイスパウダーと同じくらいの量だから全然減らない。
    ボビイのミニサイズくらいで丁度いいんだけどなぁ

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/30(土) 21:00:38 

    >>30
    他のも併用しながらだけど10年以上使ってる…

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/30(土) 21:29:47 

    >>101
    ペンシルじゃないのに折れる訳ないじゃん嘘松

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/30(土) 21:36:43 

    >>80
    これに似たメイコーのコンシーラー使ってるんだけど、フィンガーブラシみたいなの使うのがおすすめ。
    トントンするだけで綺麗にぼかせるし、薄く付けることもできる。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/30(土) 21:41:45 

    >>19
    お化粧品ってさ…単発でもうわー可愛いーなのにこうやって色違いで並んでると可愛いさ1000倍じゃない…?塗る顔ひとつしかないのに並べたくて買いたくなる。
    ごめんまじで関係ない話した。可愛い画像載せてくれてありがと

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/30(土) 21:56:22 

    カバー力もあって伸びの良いクリームファンデ。

    なかなか無くならない上に、ジャータイプも多いので衛生面が気になって使い切ったことがない。

    ポンプ式なら(自己責任で)長めに使えるんだけどなあ…

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/30(土) 22:29:07 

    >>39
    えー!?
    たぶん私が(一回あたりの分量)使いすぎなんだけど、毎年レフィル付き買っても一年持つか持たないかだよ。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/30(土) 22:30:48 

    >>2
    減らない!!
    3年毎日使ってるのに!!

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/30(土) 22:32:52 

    >>155
    ケース代とかかかるのかな?
    化粧品って超絶気に入れば大容量だとうれしいけど、全体的に量が多いよね

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/30(土) 22:33:13 

    >>6
    死ぬまで使いきれないんじゃないかと思ってるw

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2023/09/30(土) 23:26:09 

    >>203
    めっちゃ分かるよ
    並べられると本当に可愛いよね
    全部欲しくなる

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/30(土) 23:56:12 

    >>196
    左右の目尻にだけ10回くらいしか使っていないから、不良品なのかなと思いました
    拭き取って使ってみます
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/01(日) 00:53:20 

    ケイトのリキッドファンデ。先日ついに終わったんだけど5年は使ったと思う。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/01(日) 02:53:28 

    >>2
    使い切る前に割れてポーチの中で粉々になる

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/01(日) 10:22:06 

    40すぎて自分に似合うメイクが絞れてきたからカラーコスメ整理しようかな
    お気に入りだけを毎日ゴリゴリして底見えトピに参加してみたい
    9月買いすぎたのよね…

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/01(日) 13:36:25 

    マックのハイライト

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/01(日) 21:20:10 

    >>65
    私はラブライナーを目尻にしか使わないからか一年たっても薄くもならず減らないもんだと思ってたら、まわりもアイライナーはすぐなくなると聞いて驚いた

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/06(金) 21:45:26 

    >>16
    私もやっとクレドのマークが消えてきた、まだまだ減らない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード