-
1. 匿名 2023/09/29(金) 21:59:48
今年の5月までガラケーだった私です。まだ使っている人集まって頂戴!+109
-24
-
2. 匿名 2023/09/29(金) 22:00:28
うちの母+118
-2
-
3. 匿名 2023/09/29(金) 22:00:29
ガラホならいます+113
-3
-
4. 匿名 2023/09/29(金) 22:00:31
ポケベル使ってる
なんか最近繋がらないけど+8
-19
-
5. 匿名 2023/09/29(金) 22:00:32
+63
-2
-
6. 匿名 2023/09/29(金) 22:00:36
ガラケーってまだあるんだ+53
-4
-
7. 匿名 2023/09/29(金) 22:00:37
まだ使えるんだね+108
-1
-
8. 匿名 2023/09/29(金) 22:00:46
ガラケーでもラインできる?+18
-2
-
9. 匿名 2023/09/29(金) 22:00:56
>>1
うちの親みたいで草w+8
-11
-
10. 匿名 2023/09/29(金) 22:01:10
ガラホです。ネット契約はしてません
連絡はショートメールでお願いしてますw+103
-3
-
11. 匿名 2023/09/29(金) 22:01:14
ガラケーでもがるちゃんできるの?+6
-2
-
12. 匿名 2023/09/29(金) 22:01:14
たまにむっちゃ小さい画像貼る人ガラケーだよね+8
-7
-
13. 匿名 2023/09/29(金) 22:01:26
久しぶりにボタンポチポチしたい。携帯パカパカしたい。+109
-1
-
14. 匿名 2023/09/29(金) 22:01:40
おばあちゃんがらくらくホン+13
-2
-
15. 匿名 2023/09/29(金) 22:01:52
会社で支給されているのがガラホ+49
-2
-
16. 匿名 2023/09/29(金) 22:01:57
YouTube とか観れますか+8
-1
-
17. 匿名 2023/09/29(金) 22:02:04
>>5
ガラケー いつまで
で検索したらこの画像出てきたんだけど急いで貼り付けたんだろうなぁ笑+10
-1
-
18. 匿名 2023/09/29(金) 22:02:11
はい。うちの83歳の父+28
-2
-
19. 匿名 2023/09/29(金) 22:02:17
三年前までガラケーだったけど、家ではお古のスマホを使ってがるちゃんしてた+9
-2
-
20. 匿名 2023/09/29(金) 22:02:23
ガラホてなんだ🤔+7
-4
-
21. 匿名 2023/09/29(金) 22:02:24
>>1
How old are you?
+7
-9
-
22. 匿名 2023/09/29(金) 22:02:41
ずっとガラケー
スマホのデザインがかわいくないなーって思ってたら
変えるタイミングを逸してしまったw+69
-0
-
23. 匿名 2023/09/29(金) 22:03:18
ガラケーとスマホ両方
スマホの画面見てるときに電話したらスマホ見れないから
スピーカー通話はしたくないし+62
-0
-
24. 匿名 2023/09/29(金) 22:03:38
>>1
いたらガルちゃんやってないよ+3
-2
-
25. 匿名 2023/09/29(金) 22:03:53
ガラケーでガルちゃん見れるの?+5
-2
-
26. 匿名 2023/09/29(金) 22:03:56
盗聴の心配がスマホより少ないから、重要な案件の時助かる+21
-0
-
27. 匿名 2023/09/29(金) 22:04:04
>>1
ピッチ使ってる❤️+1
-1
-
28. 匿名 2023/09/29(金) 22:04:20
パート先の電話がガラホだわ。やっぱ開け閉めしてると弱ってくるね+4
-1
-
29. 匿名 2023/09/29(金) 22:05:16
>>13
アンテナも伸ばしたい+33
-0
-
30. 匿名 2023/09/29(金) 22:05:16
還暦以上なら仕方ないが、それ以下でガラケーのみを使ってるなんて奴はバカとしか言いようがない
+3
-46
-
31. 匿名 2023/09/29(金) 22:05:21
若い人もたまに持ってるよね
+5
-1
-
32. 匿名 2023/09/29(金) 22:05:38
>>25
見られるしできると思うけど
PC使ってるな+9
-0
-
33. 匿名 2023/09/29(金) 22:05:58
孤独のグルメのゴローさんガラケーじゃなかった?もうスマホになったっけ+18
-2
-
34. 匿名 2023/09/29(金) 22:06:05
2台持ちしてる
電話はガラケーのほうがやりやすいし
物理キーのほうが強いから残して欲しいー+87
-0
-
35. 匿名 2023/09/29(金) 22:06:12
うちの母ちゃん、父ちゃんはガラケーです+24
-1
-
36. 匿名 2023/09/29(金) 22:06:19
>>11
書き込みは出来たか忘れたけど、文字は見れるよ
画像やリンク貼り付けは表示されないから、文字無しで画像だけ貼ってる書き込みだと何の事か分からないw+4
-0
-
37. 匿名 2023/09/29(金) 22:06:50
41歳 ガラケーです。メールと電話だけでじゅうぶんなので。スマホは便利そうですが使いこなせそうにありません。+83
-0
-
38. 匿名 2023/09/29(金) 22:06:50
ガラケー故障しないから15年使ってるよ。
iPad miniと2台持ち。
ドコモから鬼のようにスマホに変えろお手紙が来るw+113
-0
-
39. 匿名 2023/09/29(金) 22:07:54
>>3
>>10
>>15
ガラホってガラケーと違うの?+6
-0
-
40. 匿名 2023/09/29(金) 22:08:52
母は電話しかしないからガラケー
兄はスマホと仕事用にガラケーの二台持ち
仕事では電話のみだからガラケーが使いやすいみたい+24
-0
-
41. 匿名 2023/09/29(金) 22:09:32
>>30
どうしてバカだと思うのですか?+27
-1
-
42. 匿名 2023/09/29(金) 22:09:44
>>39
ガラケーは独自OS
スマホと同じAndroidが入ってるケータイがガラホ+50
-1
-
43. 匿名 2023/09/29(金) 22:09:52
>>30のマイナスの数を見ればガル民にどれだけガラケーバカがいるかわかるな+2
-20
-
44. 匿名 2023/09/29(金) 22:10:04
ずっと愛用してるよ。+25
-0
-
45. 匿名 2023/09/29(金) 22:10:08
ワンセグのガラケー、解約したあともテレビが見れる
+35
-0
-
46. 匿名 2023/09/29(金) 22:10:33
>>42
知らなかった!!ありがとう+17
-1
-
47. 匿名 2023/09/29(金) 22:10:43
電話はガラケー使ってる
ガルちゃんはスマホ+13
-1
-
48. 匿名 2023/09/29(金) 22:10:50
>>30
よこ
祖父母にはガラケー終了したらガラホの予定
スマホもたせてエロ広告出たら卒倒しそうだから+17
-2
-
49. 匿名 2023/09/29(金) 22:11:06
auだったけど、持ってたガラケー強制的に使えなくなったよ。使えてたらまだ使ってたと思う。月1000円だったし。+21
-1
-
50. 匿名 2023/09/29(金) 22:11:09
>>3
私も「ガラホ」
通話のみの契約だから安いよ(話し放題コースだし)+43
-1
-
51. 匿名 2023/09/29(金) 22:11:35
ガラケー使ってる
あと3年でサービス終了だって話だけどギリギリまで使う!
今のガラケーが壊れたときのためにスペアも買ってある+50
-1
-
52. 匿名 2023/09/29(金) 22:11:56
>>41
ガラケーのみ=スマホもタブレットも扱えない
これをバカと呼ばずしてなんと呼ぶ?+0
-26
-
53. 匿名 2023/09/29(金) 22:12:12
>>7
2026年の何月かまでは使えたはず+14
-0
-
54. 匿名 2023/09/29(金) 22:12:19
ガラパゴスケータイじゃなく
もういっその事ガラクタケータイで
いいんじゃない?+0
-18
-
55. 匿名 2023/09/29(金) 22:12:40
>>1
ちょっと前までガラホだったよ。
+7
-0
-
56. 匿名 2023/09/29(金) 22:13:48
>>30
妬み僻み根性丸出しのお局が使ってます
しかもカバーつけてそこに1000円札入れてる+0
-13
-
57. 匿名 2023/09/29(金) 22:13:49
>>1
一昨年の今頃までガラケーでした
それまでガルちゃんはROM専 プラマイもコメントもできなかったからね
スマホにしてすぐにガルちゃんアプリ入れてコメントしたよ+7
-0
-
58. 匿名 2023/09/29(金) 22:15:03
>>7
auは2022年3月
SoftBankは2024年1月
Docomoは2026年3月
で終了だそう+37
-0
-
59. 匿名 2023/09/29(金) 22:15:05
FOMAとかWIN?とかまだ使えるの?+3
-0
-
60. 匿名 2023/09/29(金) 22:15:07
>>8
機種による?+7
-1
-
61. 匿名 2023/09/29(金) 22:15:11
ガラケーってなんか可愛いよね!!
バッテリーの裏にプリクラ貼ったりしてたw+15
-1
-
62. 匿名 2023/09/29(金) 22:15:55
>>50
今使ってるドコモのガラケー(3G)、2026年3月まで使える。
期限がきたら、ガラホ(4G or 5G)にする予定。
私は、携帯にかけるお金は月千円程度でいい。+43
-0
-
63. 匿名 2023/09/29(金) 22:16:18
>>29
バリ3とか言ってみたい+7
-1
-
64. 匿名 2023/09/29(金) 22:16:27
>>38
すごい変えろと連絡くるよねw iPhoneと二台もちで便利だし、26年まで使うつもり。故障しないし、12年目でもバッテリーもまだ大丈夫で、テレビも見えます。電話の音もクリアだしガラケー気に入ってる。
+46
-1
-
65. 匿名 2023/09/29(金) 22:17:24
>>54
ガラクタコメント、結構です+9
-0
-
66. 匿名 2023/09/29(金) 22:17:28
>>1
親がガラケー機種変したら、充電の持ちが悪くなったと騒いでいた
今までは一週間以上もっていたのに、新しいのは3~4日しかもたない!と
父さん………+9
-1
-
67. 匿名 2023/09/29(金) 22:17:54
ガラケーでガルって出来るの?+0
-1
-
68. 匿名 2023/09/29(金) 22:19:00
>>49
新しいガラケーに買い替えたよw+11
-0
-
69. 匿名 2023/09/29(金) 22:19:12
>>8
出来るけどすごく高くなるはず+4
-1
-
70. 匿名 2023/09/29(金) 22:19:59
>>67
パソコンでやってる人もいるだろうけど、出来るよ+6
-0
-
71. 匿名 2023/09/29(金) 22:20:54
>>5
親の機種なんだけどw+1
-0
-
72. 匿名 2023/09/29(金) 22:20:55
>>52
ガラケー利用者 と呼びます。
+14
-0
-
73. 匿名 2023/09/29(金) 22:21:03
使ってる。
使えるガラケーがある限り使い続ける。+22
-0
-
74. 匿名 2023/09/29(金) 22:21:07
>>5
うわーまんま同じやつ使ってた
P905iじゃん+7
-0
-
75. 匿名 2023/09/29(金) 22:21:12
会社の人が未だガラケーで電池部分の蓋が欠けているとかでガムテで補強しながら使っている。
姿形もエレガントで都心のマンションに住んでいるから貧乏ではないはずで、マンションにWi-Fiがあるかも知らないらしいから、そういうのに興味ない人なんだと思っている。+12
-1
-
76. 匿名 2023/09/29(金) 22:23:19
>>70
そうなんだ!+0
-1
-
77. 匿名 2023/09/29(金) 22:23:48
>>37
ガラケーでがるちゃんしてんの?それともがるはPCから?+5
-0
-
78. 匿名 2023/09/29(金) 22:23:49
スマホと同じことできるならガラケーにしたい
ボタン操作の方が誤動作しなかったし、防水は便利だった+16
-0
-
79. 匿名 2023/09/29(金) 22:24:56
トピ主です、皆さん早速ありがとうございます!!
それまではスマホにしないと通話もできませんよという時代になるまでスマホなんざ使うか!と頑なでした。
でもauのサイトで商品のラインナップを見ていて、「時代に乗ってやるか」と、気持ちが変化した次第ですw
+3
-1
-
80. 匿名 2023/09/29(金) 22:25:27
>>1
ヤッター !
約1ヶ月貴女に勝ちました
株をちょっと、していたため優待券がスマホじゃ
無いと、手続き出来ずやむを得ずガラケーから
スマホに変更しました。
でなければ、未だにガラケーだったと思うし
ガルちゃんにも居なかったと思う。+6
-3
-
81. 匿名 2023/09/29(金) 22:26:33
>>3
建設業で現場で作業していると、ガラケーの方が首と肩で挟んでも安定するから話しやすい
と、2台持ちされている+25
-1
-
82. 匿名 2023/09/29(金) 22:27:42
>>73
同感です。
このような考えの人が一定数いるから、
種類は少ないけど、各社ガラホを扱い続けていますよね。
スマホに、大切な時間、集中力を奪われたくない。+16
-1
-
83. 匿名 2023/09/29(金) 22:27:57
FOMAのガラケー使ってます
壊れなければ期限ギリまで使いたい+37
-0
-
84. 匿名 2023/09/29(金) 22:28:19
>>37
外や会社でガラケー使ってて恥ずかしくならない?
41歳ってまだ若いのにガラケーって…+7
-29
-
85. 匿名 2023/09/29(金) 22:30:15
うちの両親。
そろそろ使えなくなるよ?て言うとまだまだ大丈夫と答える。そうじゃなくて💦+1
-1
-
86. 匿名 2023/09/29(金) 22:30:44
仕事で支給されてる携帯がガラケーなんだけどまじで使い方がわからん!学生時代は普通に使ってたはずなんだけどおかしいなあ+1
-1
-
87. 匿名 2023/09/29(金) 22:30:46
>>10
がるちゃんはパソコンでやってるの?+0
-0
-
88. 匿名 2023/09/29(金) 22:31:16
>>1
N-01Gを使ってます!
サポートが終わったので、壊れたら終わり。。。
スマホと2台持ちですけど。+1
-3
-
89. 匿名 2023/09/29(金) 22:31:47
フューチャーフォンだよ!+3
-3
-
90. 匿名 2023/09/29(金) 22:33:10
>>80
あなたの勝ちです👍+2
-0
-
91. 匿名 2023/09/29(金) 22:33:54
>>87
そう。パソコンでいろいろやってるのでその片手間に。逆にスマホの知識はゼロw+14
-2
-
92. 匿名 2023/09/29(金) 22:34:06 ID:uEICRSoffC
ここまできたら2026年まで使い続けるよ。
タブレットと2台持ち。
ドコモからしたらいい迷惑だろうけど。+17
-1
-
93. 匿名 2023/09/29(金) 22:34:32
>>69
え、ガラケーで出来るんだ?モバイル版は終了したと思ってたよ
ありがとう、さっそくガラケーの知人に教えるね+1
-0
-
94. 匿名 2023/09/29(金) 22:34:57
>>1
安い安いアンドロイドですよね?笑+3
-11
-
95. 匿名 2023/09/29(金) 22:35:57
>>61
思い出補正じゃない?
会社から支給されてるけどなーんにも可愛くないよ
スマホのが洗練されてるしカバーで可愛くできるし+2
-8
-
96. 匿名 2023/09/29(金) 22:37:57
どうしてスマホ派が乗り込んでくるんだろう。+18
-0
-
97. 匿名 2023/09/29(金) 22:39:09
>>89
フィーチャーフォンでは?+3
-0
-
98. 匿名 2023/09/29(金) 22:39:10
>>91
スマホ、何の知識もいらないですよ。
簡単。誰でも、すぐに扱えます。
それより、パソコンでいろいろ出来るのは素晴らしいです。+9
-1
-
99. 匿名 2023/09/29(金) 22:42:42
カープの新井監督はガラケーじゃなかった?
ほぼ持ちネタ化してる+2
-0
-
100. 匿名 2023/09/29(金) 22:45:03
夫がガラケーです。アプリは必要無いらしい。
自宅ではパソコン使ってる。
私はスマホとタブレット。
ガルちゃんはスマホじゃなくてタブレットでやってる。何もしなくても宣伝無いから楽だよ。+13
-0
-
101. 匿名 2023/09/29(金) 22:46:02
48歳旦那
4Gガラホだけど、9割通話でしか使わない
だから本人はスマホ要らないと言ってるけど、職場の人は色々不便でちょっと面倒くさがられてる感じ+7
-0
-
102. 匿名 2023/09/29(金) 22:46:13
>>1
時代遅れすぎおばさんで草+1
-24
-
103. 匿名 2023/09/29(金) 22:49:05
>>102
そんなあなたは、トピズレおばさん…+18
-0
-
104. 匿名 2023/09/29(金) 22:51:35
>>5
これ使ってた!
ギャルみんな使ってたな+2
-2
-
105. 匿名 2023/09/29(金) 22:53:29
>>1
使ってます。そろそろスマホに買い替えないとなとは思ってるけれど、ヨドバシカメラに行こうものなら、わらわらと店員さんが寄ってきて、碌に見れもしないのでうんざりしちゃって・・・。せめて、一通り見る間、自由にしてくれないものだろうか。+10
-0
-
106. 匿名 2023/09/29(金) 22:53:54
>>22
ほんとに⁈
それだけの理由で0話の今までタイミング逃してたの?
ちょっとびっくり+4
-2
-
107. 匿名 2023/09/29(金) 22:55:39
>>98
そう?うちの母なんてすぐここがわからない、あそこがわからないって聞いてくるけれど。まだガラケー使ってる娘に聞くなって感じだわ。おかげで持ってもいないスマホのことをある程度わかるようになったけれど。+7
-0
-
108. 匿名 2023/09/29(金) 22:57:15
通話放題の SIM 入れて使ってます+5
-1
-
109. 匿名 2023/09/29(金) 22:57:59
>>84
横だけれど、なんで恥ずかしいの?必要もないのに見栄のためにスマホ持つ必要ないよ。+30
-0
-
110. 匿名 2023/09/29(金) 22:58:37
ガラケー持ちにマウント取りたい奴がなんでこんなに湧くのか…
もっと楽しい雰囲気のトピかと思って来たのに+16
-0
-
111. 匿名 2023/09/29(金) 22:59:36
>>49
同じくau
去年の3月までずーっとガラケー使ってた
別端末で格安SIMも使ってたけどね
電話とメールはガラケーの方がいいけどガラホにする気はなかったから今はスマホ2台使い
ガラケー使えるなら今でも継続使用してたよ
特にメールは安全性が高いもん
+6
-0
-
112. 匿名 2023/09/29(金) 23:00:51
>>77
横だけれど、がるはパソコン使ってます。がるはスマホの方がブロック機能とか使えて便利そうだけれど、基本的にネットは使いにくいし。+14
-0
-
113. 匿名 2023/09/29(金) 23:04:16
>>13
アンテナ光らせたい+7
-0
-
114. 匿名 2023/09/29(金) 23:05:40
ガラケー持ち集まってなに話す?+0
-4
-
115. 匿名 2023/09/29(金) 23:06:02
1週間前までガラホだった
auからAQUOSがとっくに撤退してたと聞いて残ってたのを急いで買った+2
-0
-
116. 匿名 2023/09/29(金) 23:09:07
>>114
ATOK優秀+1
-1
-
117. 匿名 2023/09/29(金) 23:09:28
>>109
周りみんなスマホなのに1人だけパカパカやってんの恥ずかしくないのかなって。
本人は何ともなくても見てる側が恥ずかしくなるかもw+0
-23
-
118. 匿名 2023/09/29(金) 23:11:57
電池交換できるのがいいよね
+6
-0
-
119. 匿名 2023/09/29(金) 23:15:11
>>117
よこ
本人が何ともなかったらよいのでは?
見てる側のことを考えて、必要のない機種変更するような人って・・・+17
-0
-
120. 匿名 2023/09/29(金) 23:16:45
ガラケーでガルちゃん見る時ってどんな感じなんだろう?プラスマイナスどうやって押すのかな+1
-3
-
121. 匿名 2023/09/29(金) 23:16:49
>>94
少なくともお前の価値ほどは安くないww+7
-0
-
122. 匿名 2023/09/29(金) 23:19:05
>>52
「ガラケー使用者=スマホ・タブレット扱えない」
と、決め付ける短絡的な考えのあなた。
人のことバカと呼んでる場合ではない。
スマホなんて超簡単☆+21
-0
-
123. 匿名 2023/09/29(金) 23:21:49
>>117
なんで見てる側に合わせんだよw+18
-0
-
124. 匿名 2023/09/29(金) 23:22:45
>>117
そう。
電車の中で、みーんなスマホ見てるのが、恥ずかしく思ってしまうよ。+15
-0
-
125. 匿名 2023/09/29(金) 23:23:49
>>110
まあガル民だからねwwしゃーないさ。+2
-1
-
126. 匿名 2023/09/29(金) 23:27:36
>>45
そうだったのか
処分しなけりゃ良かったと後悔しちゃった+5
-0
-
127. 匿名 2023/09/29(金) 23:29:55
>>120
都度運営にTELして「この愚かなコメントにマイナスを!」とか指示してるよ
あなたのコメントにもプラス指示しておきますね+6
-4
-
128. 匿名 2023/09/29(金) 23:51:27
>>3
私もガラホとAndroidだよ+3
-0
-
129. 匿名 2023/09/29(金) 23:56:29
>>20
ガラケーとスマホの間みたいなやつ。
見た目はガラケー。
私も去年まて使ってた。
因みに一応、OSとしてAndroid搭載でした。+1
-1
-
130. 匿名 2023/09/29(金) 23:58:08
>>45
ワンセグ付きのガラホ、買った当時は付いてる最新機種無くて、
敢えてついてるやつを選んだ。
+4
-0
-
131. 匿名 2023/09/29(金) 23:59:15
>>107
うちの母もスマホの色々聞いてくるからスマホユーザーでないのに
私が詳しくなってるし笑
でもスマホ簡単だよね+4
-0
-
132. 匿名 2023/09/29(金) 23:59:18
>>118
そうそう
でも充電するコネクト部分が劣化するのはどうしようもない 私も粘ったけどそれで諦めた+0
-0
-
133. 匿名 2023/09/30(土) 00:01:30
>>49
auだけど機種変?したらまだ使えるよ+1
-1
-
134. 匿名 2023/09/30(土) 00:06:08
一昨年までガラケー使ってて、メモに暗証番号やパスワードやら
幾つも残してるので覚えられないパスワードを見る時に今でも電池を入れて見てる
さすがにスマホに移動させようと思うけど面倒でそのまま+0
-0
-
135. 匿名 2023/09/30(土) 00:06:52
>>77
よこ
ガルはPCだけどブロック機能がないのは残念。
だけどガラケーでもとくに不便ない+8
-0
-
136. 匿名 2023/09/30(土) 00:15:02
ガラケー終了悲しい
スマホは無駄な機能多すぎるし
開けしめすると光る私の初代ガラケーをまた使いたい。+17
-0
-
137. 匿名 2023/09/30(土) 01:02:27
>>8
できるかどうか言わないでほしいわー。
ガラケー口実にライン断ってるから。+17
-2
-
138. 匿名 2023/09/30(土) 01:37:28
>>1
ガラケーとiPhone2台持ちです
ガラケーはバッテリーが長持ちでいい
何より2台使っても携帯代がとても安い〜+14
-0
-
139. 匿名 2023/09/30(土) 01:45:40
>>38
もしやプラスクロッシィ割?
私が最後の生き残りと思ってるけど仲間が居たの?
お手紙そんなに来ないし内容が量販店と同じレベルでショボくて気になれない。
ショップが小さいからかな…。+4
-0
-
140. 匿名 2023/09/30(土) 02:04:33
>>5
先日まで使ってましたw+1
-0
-
141. 匿名 2023/09/30(土) 02:13:47
>>45 >>126
昔のは契約してるsimが入ってないとテレビが映らない機種の方が多かったよ。
確かauは全滅だった筈。
揉めて、ある時期から全部sim抜きで映る機種に変わったの。
2012年ぐらいだったかな?+1
-0
-
142. 匿名 2023/09/30(土) 02:48:19
>>1
ガラケーじたいは去年9月まで使っていました。
かなり、スマホに替えろコールが業者から凄くて、結局替えましたが、ホント便利で早く替えればよかったと思いました。
パソコンがあるから気にしてなかったけど、パソコンにはない魅力がありますね。
今、ガラケーは目覚ましアラームとワンセグのために使っています。
+2
-0
-
143. 匿名 2023/09/30(土) 03:13:20
>>38
同じくスマホと2台持ちしてる
ギリギリまでこのままでいいやと思ってたんだけど、ドコモから届くお知らせに
ガラケの電波使える範囲が段階的に狭まっていくとか書いてあったからそろそろ替えないとヤバそう+10
-0
-
144. 匿名 2023/09/30(土) 03:16:06
>>74
私もこれの色違い!
外装剥げてるけどw+0
-0
-
145. 匿名 2023/09/30(土) 03:52:56
FOMA持ってます。使ってます。+7
-0
-
146. 匿名 2023/09/30(土) 04:01:42
>>1
まだ使ってるよ!ガラケーのままがいいんだけどそろそろ終了が近づいてきたから
変えなきゃとは思ってる
スマホ機械オンチだから使えるか心配だ+4
-0
-
147. 匿名 2023/09/30(土) 04:12:28
>>1
AUだったから一番最初に3G終了しちゃったのでその時、ギリギリまでガラケーでした。
終了頃は、ガラケーでのネット検索は対応していないサイトが多くなってしまって見られない場合が多かったけれど、外でネットはあまりやらないし、旅行とかはiPad持っていってたし全く不便じゃなかったです。
でも当時スマホも2年は毎月ほぼ無料で5GBと60分通話付きで超超お得だったし、今も値上ったとは言え毎月千円ちょっとで3GBと5分何度でも無料通話だし、(iPhone機種代もキャンペーンで新品完全買い上げで126GBが数百円だった)もっと早く代えても良かったかも。
+2
-0
-
148. 匿名 2023/09/30(土) 04:22:23
>>62
スマホもプランによっては金額変わらないよ。
菅政権で指導入って変わっちゃったけれど、上で少し書いたけれど以前はスマホももっと安くて毎月ほぼ無料で60分無料通話と5GBがついてた。
正確に言うと二台持つと一台は毎月ほぼ無料、二台めは毎月300円くらいだった。
なので自分と家族で一台ずつ使ってました。今はそういったプランはもうないけれど毎月千円ちょっとだよ。+3
-0
-
149. 匿名 2023/09/30(土) 04:50:04
>>13
分かるー。センター問い合わせて、メールのマークがみたい。
着信音と着信ランプ迷いたい。今ならyoasobiのアイドルとかが着メロ1位だろうね。+6
-1
-
150. 匿名 2023/09/30(土) 06:29:39
契約はドコモFOMAのガラケーのまま
ガラケーSIM+他社の安いネット専用eSIM(空きスロットがある機種は物理SIM)をスマホに入れて使ってます!
Rメッセージだけはスマホでは受け取れないから、たまにFOMAにSIM挿して吸ってます
大事な用件の内容はほぼないので問題なし
20年以上契約してるけど何の恩恵もないし、契約してるFOMAのプランもそんなには安くないし、他で契約した方が安くなるのはわかってるけど、大手のメイン回線持保持+ガラケーの最期を見守りたくて今に至ります+4
-0
-
151. 匿名 2023/09/30(土) 06:39:00
静止画📷動画🎥どっちでも🆗な
ボーダフォン“V602SH”
+0
-0
-
152. 匿名 2023/09/30(土) 08:05:44
仕事用でガラケー使ってるよ!+3
-0
-
153. 匿名 2023/09/30(土) 08:14:46
>>58
docomoだと2026年まで使えるのすごいね+13
-0
-
154. 匿名 2023/09/30(土) 08:43:35
私も私用ガラケー、仕事は会社貸与スマホの二台持ちしています。
ガラケーはdocomoの2in1という1台で2つの電話番号とメールが使えるというサービス(当時長瀬智也さんがCMしてた)に入ってて、Aナンバーは完全プライベート、Bナンバーはそれ以外で使い分けてて、そのサービスがFOMAでしか使えないので、最後までガラケー使い続けるつもりです。
会社スマホは好きに使っていいと言われているので特に不便は感じてないし。
ネットとか全部はBナンバーで登録してるのでAに登録し直すのが非常に面倒くさいんだよー
スマホでも2in1使えるようにしてくれたなら変えてもいいのにな…
+3
-0
-
155. 匿名 2023/09/30(土) 09:17:33
>>38
私も家の電話にまでスマホに変えろと掛かって来るw
+3
-0
-
156. 匿名 2023/09/30(土) 09:26:49
>>61
わかる。スマホには無い味のある感じが良かった
スマホはみんな大体iPhoneだから変わり映えしないし+5
-0
-
157. 匿名 2023/09/30(土) 09:26:57
>>148
>スマホももっと安くて毎月ほぼ無料で60分無料通話と5GBがついてた。
1回の通話に3~4時間使うときもある(一人暮らしだから誰かとガラホで話しがしたいし、もう趣味かもw)
今年買い換えってガラホ(4G)使用中。
”60分無料通話”って1日で消費する日もあるから自分からしたら少ないと思ってる。+0
-0
-
158. 匿名 2023/09/30(土) 09:38:13
ガラホは仕事上楽なので使ってます!
コンパクトだから邪魔にならなくていいです。
iPhoneと二台持ちしてます。+4
-0
-
159. 匿名 2023/09/30(土) 09:50:38
>>13
外側のボタン押したらパカって開くやつ持ってる人いて羨ましかったわ〜画面がスライドするやつとか憧れたなぁ。スマホカバーない分ガラケーのデザイン豊富でワクワクした。+7
-0
-
160. 匿名 2023/09/30(土) 10:07:46
>>22
いいなー。
スマホが主流でもいいからガラケー無くさないで欲しい。
セキュリティが強いって言うよね。
ガラパゴスなんてバ カにされるものでは無い。+11
-3
-
161. 匿名 2023/09/30(土) 10:20:13
>>128
私も。スマホ見ながら何か電話で伝えるとか、楽。+3
-0
-
162. 匿名 2023/09/30(土) 10:21:58
>>16
見れますよ。
Twitter、Instagramもできる。
なぜかFacebookだけはできない。+0
-0
-
163. 匿名 2023/09/30(土) 11:05:00
>>49
同じくーau
3G停波の時しつこくダイレクトメール来てたよね
4Gのガラホに機種変して千円位で維持してたけど、昨年格安スマホ&月550円の格安SIMに変えた
ガラホはまたいつか使うかもだからしまって取って置いてる+2
-0
-
164. 匿名 2023/09/30(土) 11:11:50
>>154
すごい
3つ電話番号あるってことだよね
似たことはデュアルSIM対応スマホで回線二つ契約したら出来るかもだけど
2in1ってMNP出来るのかな?
+0
-0
-
165. 匿名 2023/09/30(土) 12:20:43
ガラケーと格安スマホの二台持ち。ガラケーはほぼ通話専用。
携帯会社かららくらくスマホに変えませんかってDMが頻繁に届く。+2
-0
-
166. 匿名 2023/09/30(土) 12:41:37
2台使いから脱出出来ない+2
-0
-
167. 匿名 2023/09/30(土) 12:42:02
>>136
終了しない
3G電波が終わるだけ
4G対応のガラケー出してるよ?+1
-0
-
168. 匿名 2023/09/30(土) 12:44:22
>>49
auは3G終了が早いんだよね
でも、auで確か新しいガラケー(ガラホ?)出てたよ+0
-0
-
169. 匿名 2023/09/30(土) 12:45:40
この間コナンの蘭ねぇちゃんがガラケーだった…でもコナン君はスマホだった+0
-0
-
170. 匿名 2023/09/30(土) 12:46:48
>>7
仕事上、通話に特化したガラケーのほうが使い勝手がいい層がいると思うんだけど(看護師さんのPHSみたいに)、そういうところ向けに細々とガラケー続けてほしい
+8
-0
-
171. 匿名 2023/09/30(土) 13:09:24
>>23
それはどう言う事?
スマホで電話しながらググったり、lineでやり取りしたり(写真も送れる)出来るけど、それとは違う意味?!+2
-0
-
172. 匿名 2023/09/30(土) 13:46:47
>>13
この前、高齢母のリクエストでガラケーをデコってあげた。懐かしい気持ちになったよ。+7
-0
-
173. 匿名 2023/09/30(土) 14:53:10
はーい+0
-0
-
174. 匿名 2023/09/30(土) 15:11:06
>>77
ガラケーからです。PCからの時もありますが。+0
-0
-
175. 匿名 2023/09/30(土) 15:13:26
>>84
恥ずかしくないですよ。あまり気にしない性格なので。
+6
-0
-
176. 匿名 2023/09/30(土) 15:14:05
おりませぬ+0
-0
-
177. 匿名 2023/09/30(土) 15:25:19
>5
夫がこれだわ+0
-0
-
178. 匿名 2023/09/30(土) 16:00:17
2020年の10月までガラケー使ってた。
3Gの廃止に伴いメールの機能などが使えなくなったので機種変更したんだけど、あっちの都合で新しい端末を買ったのに機種変更手数料を取られた。+3
-0
-
179. 匿名 2023/09/30(土) 16:15:43
50代でガラケーの人がいて、今時みんなLINEで連絡とるのにLINE使ってなくて不便だなって思う。
スマホならパソコン使わなくてもだいたいなんでもできて便利なのになんでスマホにしないんだろうね?+0
-0
-
180. 匿名 2023/09/30(土) 17:07:59
>>84
少し前までガラホにしてたけど全然恥ずかしくなかったわ。むしろ通話はガラホの方がしやすいし軽いから楽だったわ。今はiPhoneだけどバッグがすごく重くなった気がするよ。
+5
-0
-
181. 匿名 2023/09/30(土) 19:56:40
>>105
それなー
ネットはPCで見ているから、ガラケーのままなんだけど
さすがにそろそろと思ってお店にいくと
聞きなれない言葉の羅列を色んなスタッフさんが言って下さる
分けわかんなくなって帰宅が何回か続いている
結局、どこのなにがいいのかさっぱりわからん+4
-0
-
182. 匿名 2023/09/30(土) 19:58:10
ガラケーです!ドコモのガラケー停波が近づいてきてる+2
-0
-
183. 匿名 2023/09/30(土) 19:58:58
>>174 ガラケーで見れるの?
+0
-0
-
184. 匿名 2023/09/30(土) 20:02:46
おりませぬ+0
-0
-
185. 匿名 2023/09/30(土) 20:04:49
>>51 スペアってどういうどこで探しましたか?メルカリとかですか?
+0
-0
-
186. 匿名 2023/09/30(土) 20:30:28
>>1
夫がガラケー。
男性ならまだいるっちゃいると思う。+0
-0
-
187. 匿名 2023/09/30(土) 21:11:21
>>141
そうだったんだ
私のワンセグはSoftBankの202SH
夜中に目が覚めた時、スマホでYouTube見始めると止まらないのでガラケーの小さいテレビ見てる+0
-0
-
188. 匿名 2023/09/30(土) 21:12:30
ガラケーのが楽しかったなー!
iモードとか!着うたフル®︎とか
着信したら光るアンテナとか
ストラップとか!
+3
-0
-
189. 匿名 2023/09/30(土) 21:23:41
>>26
企業の機密情報扱ってる前職、配布されたのがピッチだったわ
やっぱスマホは情報流れるのかな+1
-0
-
190. 匿名 2023/09/30(土) 21:23:48
>>154
そんなサービスあったね
便利だよね+0
-0
-
191. 匿名 2023/09/30(土) 21:24:46
>>1
知り合いにまだガラケーの人ふたりいる。30代。+2
-0
-
192. 匿名 2023/09/30(土) 21:40:04
>>48
更に横だけど賛成
あんな広告見せるの辛いわな+1
-0
-
193. 匿名 2023/09/30(土) 21:45:05
社用携帯がガラケーです。+1
-0
-
194. 匿名 2023/09/30(土) 21:49:37
夫ガラケーとスマホ持ち。未だにガラケー使いこなしては無さそう。機械音痴でイラッとくる。
なのに義実家は夫を頼る。爆笑!!+2
-0
-
195. 匿名 2023/09/30(土) 22:28:45
>>183
見れますよー。+0
-0
-
196. 匿名 2023/09/30(土) 22:35:25
>>167
おそらく、
見た目ガラケーだけど、4G対応のOSがアンドロイドの機種。
それをガラホと呼ぶ。
4G対応フィーチャーフォン。+3
-0
-
197. 匿名 2023/09/30(土) 22:35:51
>>179
個人の自由だと思います+3
-0
-
198. 匿名 2023/10/01(日) 01:42:48
>>38
ガラケーにDocomoから掛かってくる。
スマホに変えろと営業される
最近は出ないようにしてる
スマホ1台あるから
+3
-0
-
199. 匿名 2023/10/01(日) 01:45:29
>>167
それだと儲からないからDocomoはスマホを薦める
ガラケーは音がクリア 音質いい+0
-0
-
200. 匿名 2023/10/01(日) 04:12:21
>>154 >>164
MNP転出でBナンバー(美男)の電話番号を使い続ける事は、今でも出来ると思う。
美男はオンラインで手続き出来ないのと一旦一般回線にしないとMNP出来なくて、3150円回線契約料と2200円?の事務手数料は必ず取られてたけど…。
「MNPで機種代金から2万引き」とか「MNPで一括1円(売って欲しいスマホの足しにする)」の転出先を選べば手数料の元は取れるよ。+0
-0
-
201. 匿名 2023/10/01(日) 04:54:49
>>10
>>50
そういう使い方もあるんだね
通話+ショートメール+写真撮る、くらいなら十分なのかな?
ネットないとおサイフケータイとかは無理だよね
最近だと自分のスマホで注文するタイプの飲食店が増えてるし、ガラケー派だから震えてるw
このトピですらガラケー派全然いないよね
完全に絶滅危惧種だわ+2
-0
-
202. 匿名 2023/10/01(日) 14:57:50
>>19
私今まさにそれ!スマホ代や使い方とか考えると
ガラケーでいいや!となってしまいます。+0
-0
-
203. 匿名 2023/10/02(月) 03:15:17
>>9
死ねなんj
蛆虫が生意気に人語喋ってんじゃねえよ+0
-0
-
204. 匿名 2023/10/02(月) 03:16:38
>>9
とっとと死ね蛆虫+1
-0
-
205. 匿名 2023/10/02(月) 03:18:54
>>30
釣り針がでかいですよwwww+0
-0
-
206. 匿名 2023/10/02(月) 03:23:28
>>102
死ねごみなんj
蛆虫が生意気に人語喋ってんじゃねえよ+1
-0
-
207. 匿名 2023/10/02(月) 03:23:46
>>102
とっとと死ね蛆虫+1
-1
-
208. 匿名 2023/10/02(月) 03:27:47
>>95
死ね蛆虫+1
-1
-
209. 匿名 2023/10/03(火) 23:50:58
ガラケー時代懐かしい
スマホは2011年発売でしたっけ
あの頃はライン機能もなかった
東日本大震災をきっかけにラインアプリが出来たんですよね+1
-0
-
210. 匿名 2023/10/04(水) 23:07:14
>>9
なんjとっとと死ね蛆虫+0
-0
-
211. 匿名 2023/10/04(水) 23:08:04
>>102
死ねなんj
+1
-0
-
212. 匿名 2023/10/04(水) 23:08:37
とっとと死ね蛆虫なんjが+1
-0
-
213. 匿名 2023/10/05(木) 21:22:19
>>9
なんj死ね蛆虫+0
-0
-
214. 匿名 2023/10/05(木) 21:22:34
とっとと死ねなんj+0
-0
-
215. 匿名 2023/10/05(木) 21:26:23
>>9早く死ね蛆虫なんj
大人のなり損ない
+1
-0
-
216. 匿名 2023/10/07(土) 17:25:06
なんjはとっとと死ね+1
-0
-
217. 匿名 2023/10/07(土) 18:18:02
死ね蛆虫なんjが+1
-0
-
218. 匿名 2023/10/07(土) 18:18:12
死ねなんj+1
-0
-
219. 匿名 2023/10/07(土) 19:07:44
なんjとっとと死ね+1
-0
-
220. 匿名 2023/10/16(月) 01:47:58
>>9死ね蛆虫なんj
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する