ガールズちゃんねる

職場のヤバイ上司エピソードpart2

206コメント2023/10/19(木) 08:53

  • 1. 匿名 2023/09/28(木) 11:50:20 

    新卒の可愛い子と不倫しているのが
    バレて左遷された。依怙贔屓が激しい
    上司だったから部署のみんなでスッキリしてる。
    職場のヤバイ上司エピソードpart2

    +143

    -5

  • 2. 匿名 2023/09/28(木) 11:51:30 

    このパワハラが叫ばれてる時代に、いまだ部下を「てめえ」呼ばわりで怒鳴ってる

    はよ訴えられたらおもろいのに

    +238

    -2

  • 3. 匿名 2023/09/28(木) 11:51:38 

    その若い子は誰でもよかったんだろうか?
    若い時におっさんと過ごすなんて時間がもったいないわ

    +152

    -2

  • 4. 匿名 2023/09/28(木) 11:51:40 

    すげー臭い。
    数日お風呂入っていないのが当たり前みたいな感じ。

    +82

    -3

  • 5. 匿名 2023/09/28(木) 11:51:54 

    いくら払ったらやらせてくれる?

    即人事にチクったら上司は飛ばされた
    私もチクったことで居心地悪くなったから退職した

    +154

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/28(木) 11:52:12 

    ギャンブルで借金して離婚。

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2023/09/28(木) 11:52:24 

    鍼灸の免許持ってないのに、患者さんに鍼うってた

    +49

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/28(木) 11:52:56 

    >>7
    こわ

    +45

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/28(木) 11:53:06 

    職場の人を1人ずつ虐めて辞めさせていく。

    +144

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/28(木) 11:53:14 

    二股した挙げ句に幹部から紹介されたどこかのお嬢様と結婚して婿入りした

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/28(木) 11:53:15 

    遅刻やら病欠やら多く、仕事もマイペースな支配人が赴任してきたときスタッフが気を遣って仕事を手伝ってあげてたら「ありがとう!これからも俺の仕事をみんなで分担しようよ!」とか言い出したとき
    ふざけんなって思った

    +165

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/28(木) 11:53:33 

    当たり前にセクハラ、女性社員に告発されたら上がもみ消した。コネでもあるんかな?

    +41

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/28(木) 11:54:01 

    常に部下の仕事を見張ってて何かあるとすぐにやってきて「それは違う」「もっと効率よく」「言いたくないけどそれってね…」ととにかくうるさい。その人が来ると動悸が止まらないと言って最近も新人が辞めていってしまった。

    +145

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/28(木) 11:54:15 

    全従業員の前で部下を叱責するのは日常なんだけど、「め●ら」ってワードをよく使っていた
    録音しとけばよかったな

    +45

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/28(木) 11:54:18 

    前の職場の上司=雇い主なんだけど
    新人に仕事払いたくない、試用期間に辞める事になったら金返せという、俺が辛いのにお前は帰るの?(仕事遅れてるのは上司がネットで遊んでたせい)

    ここ数年でヤバさが加速してる
    従業員みんな逃げる準備してるけど、場合によっては準備できてなくても逃げる予定だそうだ

    +63

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/28(木) 11:54:26 

    会社の備品盗んで売り飛ばしててクビ

    +42

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/28(木) 11:54:51 

    仕事中にスマホいじる上司

    +39

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/28(木) 11:54:58 


    お前なんでその席に座ってんの?って聞きたくなる程仕事できない、知らない事ばっかりの上司
    直属の部下の女が何でも世話しすぎ

    +71

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/28(木) 11:55:08 

    私が「うつ病」になっても、無理やり働かせようとした((+_+))

    コロナ・ウイルスもあって、そこの飲食店が、やめたこと。

    +0

    -9

  • 20. 匿名 2023/09/28(木) 11:55:09 

    ・依怙贔屓で部下を何年も異動させない
    ・自分は簡単には謝らないと言い切る
    ・上司には速攻で謝りにいく
    ・ハラスメントに無頓着
    ・そこまで気に入らない部下は数年で異動させる

    +50

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/28(木) 11:55:36 

    不倫
    横領
    挙句鬱を偽って休職
    そのあと消えた

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/28(木) 11:55:41 

    家庭で揉めてたみたいで裁判所から上司宛に手紙何度もきてました

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/28(木) 11:56:08 

    若い子が困っていてもわざと助けず涙目になってるの見てニヤニヤしてるワシ。
    みんなそうやって成長するんや。泣いたらさすがに助ける。

    +0

    -24

  • 24. 匿名 2023/09/28(木) 11:56:32 

    自席に部下を呼び出し、爪を切りながらネチネチと詰め続ける。

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/28(木) 11:57:13 

    職場のヤバイ上司エピソードpart2

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/28(木) 11:57:25 

    高級フレンチ(一つ星)の支配人がすごく紳士的で優しくてカッコよかったんだけど、ワイングラスを新人が割っちゃって何やってんのも~って先輩が笑ってたら「なに笑っとんじゃボケー!」ってものすごく声量とヤ◯ザのような顔で怒り狂って大きいゴミ箱を蹴っ飛ばしてキッチンにゴミが散乱した。
    系列店がもう一つあってそっちの支配人に比べたらいい人だからなんでみんな辞めちゃうのかなーって思ってたら納得。怒られるとしばらく震えが止まらなくなるくらい怖い。

    +54

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/28(木) 11:58:07 

    上司がパワハラ女で、仕事できないと勝手に判断した気に入らないバイトを辞めさせる
    私が知ってるだけでも6人辞めさせた
    かならずその時に流行ってる言葉で「アスペ」や「発達障害」などの疾患じゃないの?!と意味不明な言いがかりで追い詰めて病院にかかるように長時間事務所から出さずに大声で詰めてる
    明日から来ません、もう上司さんの顔もみたくありませんて泣いてるの本当に本当にかわいそう
    上司自身も精神的におかしくなって休職してた時期があるから会社も強く言えずに腫れ物放置してる

    +81

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/28(木) 11:58:09 

    保育所だけど目付きが悪いとか声色が気に入らないだけで、無視をしたり書類の仕事のやり方を教えないお局がいた
    その人のせいでどんどん辞める
    保護者には良い先生と思われている

    +20

    -2

  • 29. 匿名 2023/09/28(木) 11:58:35 

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/28(木) 11:59:16 

    オッサン上司なんだけど、新入社員で配属されてくるフレッシュで爽やかな若手が大嫌い
    それも、更に仕事ができるともはや憎しみを持ってたレベル
    ねちねちねちねちすぐ虐めて難癖付けて、すぐに他部署に転属させてた
    こっちとしては有望な若手がいつまでたっても定着しないからイライラMAX

    おっさん、自分のポジションが危ういと思ってたんだろうけどそんな事繰り返してたから
    やっぱり大問題になって最終的にどっかに左遷された

    +58

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/28(木) 11:59:24 

    生理痛は病気じゃない
    コントロールできないのは社会人として失格
    うちの奥さんはそんなこと言ったことないぞ
    それに俺だって毎日下痢してるから腹痛だ

    って本気で言ってた当時35歳の上司

    +84

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/28(木) 11:59:37 

    50歳すぎて独身実家暮らし。
    母親が作った弁当を食べている。

    スーツはまだ着られる。という理由で新卒の時に買ったのを未だに着用。
    年収800万以上もらってるのに、飲み会は一円単位割り勘。

    可愛くておとなしくて若い女性社員が入ってくると嫁候補としてロックオン。
    それで私が知ってる限りで4人辞めてる。

    +82

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/28(木) 11:59:40 

    高卒で社員で入ったリゾートホテルの上司に、お前も欲求不満やったら相手するで?って言いながらお尻パシーンと叩かれた。
    無知だったから欲求不満だったら相手する、の意味が全く分かって無くてスルーしてたら私だけめちゃくちゃなシフト組まれて酷い目に遭った。

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/28(木) 12:00:39 

    東京配属になったら、飲み屋で遊ぶこと覚えちゃって会社のパソコンから女性にメール送ったり、皆が見られるフォルダに女性の写真を保存してたり(本人気付いてなかった)。
    頭ハゲ散らかした、単なるスケベじじいだった。
    2年くらいで、飛ばされた。

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/28(木) 12:01:01 

    >>1
    俺様おやじ

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/28(木) 12:01:48 

    女性社員には態度最悪なのに男性社員にはすっごくいい人ヅラする究極の男好きお局さんがいた。そいつは女性なら食堂のおばちゃんでも清掃員のおばちゃんでも下に見てこき使うし、ミスしようものなら頭ぶん殴って泣かせる(で、それを見て笑ってる)
    「いた」って書いてるけど、新しく入った清掃員のおばちゃん(実は新入社員のお母さん)に対して小突いたり罵倒して泣かせたらから新入社員は母親を傷つけられたから大モメしてお局さんは今までの愚行含めて懲戒解雇になり去年首になった。

    +84

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/28(木) 12:02:00 

    年下の男性と結婚して毎日惚気話を謎に上から目線でし続ける。仕事がおろさかに。ある朝喧嘩したらしく(後日判明)その日から無断欠勤

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/28(木) 12:02:14 

    店長が辞めたパートとかアルバイトの次の職場を「次はどこで働くんですか?」と本人や周囲から聞き出して見に行ってる
    とくに客として利用するわけでもなく店の外からとか、レジならなにも買わず声だけかけて帰ってくるらしい
    まじで気持ち悪い、自分は辞めるとしても絶対に教えないつもり

    +66

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/28(木) 12:02:59 

    >>21
    その上司、消えてよかったと思いますよ。
    いつ、貴方に火の粉が降りかかるか分かりませんから。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/28(木) 12:04:45 

    自分の思い通りにいかないと怒鳴る→何人も辞める、同じ職場に娘を入れる。因みに女性

    やりたい放題なのに辞められたら困るから会社側も強く出られない

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/28(木) 12:04:58 

    閉店作業やっとくから!とみんなをサッサと締め出した後、1人の従業員とヤッてた。日常的に

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/28(木) 12:05:12 

    高齢独身の男性上司。


    結婚は親と同居、初婚(というか男性経験のない20代)が絶対条件。
    社長がバツイチ子供なしの女性を紹介したら、
    「中古はちょっと…」と断っていた。

    +48

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/28(木) 12:05:23 

    大手製薬会社支店長
    女の社員に子宮で物事を考えてるとか言ってたよ
    私はめちゃくちゃパワハラされた
    私が悪いからとのこと
    まじ訴えれば良かった

    +34

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/28(木) 12:07:18 

    ベビースモーカーのバカ
    オフィスで迷惑を考えず1日に3箱も吸う基地外
    肺ガンを発症して入院
    なんとか命をとりとめるもまたタバコを何箱も吸いだしてまた肺ガン再発
    今度は速攻で逝った
    喫煙者というのはバイ菌にしか見えない

    +17

    -2

  • 45. 匿名 2023/09/28(木) 12:07:38 

    女性上司だけど、
    パワハラが目立って降格し、平社員となり移動
    移動先でも散々自分ルールを押し付けて休職に追い込まれた社員までいて早々にクビになった。
    黙ってたら綺麗な人だったけどアレだからずっと独身なんだろうなと感じた

    +34

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/28(木) 12:08:09 

    >>21
    本当にいなくなって良かったです
    日常的に尻拭いさせられることやミスをなすりつけられることがありましたから

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/28(木) 12:08:47 

    >>4
    うちの店長もそれだわ、臭すぎて夏場は目に染みるほど
    臭すぎて脚から「店長呼んでくれる?あのいつもいる眼鏡の店員の体臭が~」てクレーム受けたけどその男が店長です…て言うしかなかった
    客も私も困って別の社員にかわってもらった

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/28(木) 12:09:22 

    超昭和脳のBBA。
    園長だったけどヤバかったよ。
    子どものこと怒鳴り散らしたりエコ贔屓したり、部屋の一角から出てこられないようにしたり。平気で保護者の悪口言ってた。
    おかげで保育園に預けるの怖くなったよ。何されてるか分からない。

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/28(木) 12:09:25 

    忘年会の時に悪ノリして紙おむつにおしゃぶり咥えて登場した。
    一部の人以外はドン引きした

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/28(木) 12:10:03 

    >>17
    パズドラやってた上司いたわ
    私に気づいてすぐアプリとじてたけど笑

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/28(木) 12:10:10 

    >>1
    新卒の方もどうなったのか気になる

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/28(木) 12:11:25 

    >>1
    旦那が転職した新しい職場の上司の女性に「あたしこう見えても実は40でぇ〜」って、めっちゃ反応欲しそうに言われたって笑

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/28(木) 12:11:27 

    ここは悪口が直接耳に入らないような職場だからねと事あるごとに言ってきてたけど、お察し通りこの人が1番態度には出す(仕事を傘に怒鳴る、陰で聞こえるように悪口、人によって態度が違う、無視等)こてこてなセオリー通りな人だった。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/28(木) 12:11:28 

    >>27
    もうその人が『アスペ』や『発達障害』なのでは…

    +43

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/28(木) 12:11:54 

    >>3
    他の人より依怙贔屓されてる
    奥さんより優位に立ってる
    こうやって優越感に浸るのが好きな女も一定数いるからね

    +17

    -2

  • 57. 匿名 2023/09/28(木) 12:12:11 

    偉そうにしてるだけで何してるんだか分からない人だった。仕事の事で報告や相談してもダメな人だった
    あの人のせいで何人のパートが辞めたのだろうか

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/28(木) 12:13:10 

    前の会社の役員。

    妻は会社の部下。
    その妻の同僚が愛人。
    同じ部内に妻と愛人がいた。
    (妻は退職した)

    好みの女性社員が入るととりあえずえこ贔屓。
    最初は食事から、だんだん愛人扱い。断ったり、嫌がったりすると左遷か冷遇。

    どこの中小企業の話だよって感じだけど、上場企業。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/28(木) 12:13:15 

    セコケチ。
    会社の創立記念日のお菓子が配られたんだけど、必要数+10個確保して、余ったものを全部自分で食べていた。
    ひいた。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/28(木) 12:13:26 

    アラフォー管理者どうしの不倫イチャイチャ
    男は既婚、女は独身デブ
    ブリッコ声で、ここどぅするんですかぁ〜〜〜と密着して会話。
    ウザいけど面白いからみんなで観察してる

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/28(木) 12:14:25 

    ムカつくことがあると、職場のロッカーぶん殴ってた人
    取引先の前ではめっちゃいい人キャラだったけど、実際は物に当たるヤバい人だった

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/28(木) 12:14:55 

    年下の後輩に聞こえるように〇ね!と叫んでた局。

    今の時代とこれから先、パワハラ虐めなんてリスクにしかならないから無難に過ごせる位にはいい加減自分鍛え直した方がいいといいと思うけどね。

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/28(木) 12:16:02 

    会社(ゲーム系)の情報を5ちゃんに書き込んでた。課長だったけど、平社員まで落ちて雑用係にされてた

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/28(木) 12:17:10 

    >>38
    優勝

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/28(木) 12:17:24 

    >>4
    同じ上司ならウケる
    年末に指摘したらキレたので辞めた

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/28(木) 12:18:36 

    全然美人でもない普通の60手前のおばさん

    「若い頃は男をブイブイ言わせてて、私のファンクラブがあったの」

    と自慢してくる。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/28(木) 12:18:41 

    着替えてるらしく、早く行くとオフィスでパンツとタンクトップとかの格好に遭遇する。
    トイレで着替えてくれ。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/28(木) 12:19:38 

    毎日のように悪口と自慢。
    定時後も悪口と自慢。

    先日自虐で「私ってバカだからー」って言ってたから、否定せずに笑っておきました。
    多分、「そんなことないですよ」待ちだったんだろうな。
    そんな期待には応えないよ。

    +32

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/28(木) 12:20:11 

    >>1
    新卒の子はたぶん何か欲しいものを買ってもらうための下僕ぐらいにしか思ってないだろうねww
    その上司が一方的に恋してて草すぎる。

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/28(木) 12:21:04 

    上司が免許偽造で捕まった。
    その上司の口癖が『困った事が発生してもウソはつかないこと』と、会議でよく部下たちに言っていた事😥

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/28(木) 12:22:13 

    エリアマネージャーのクソ男上司

    妊娠したことを店長(妊娠報告済み)と一緒に、『マネージャー、少しお話よろしいですか?』と時間もらってから報告したら、第一声が目線も合わせず

    『それ誰に言ってんの?』
    だった。お前以外にいる?目の前にいるのに?

    しかも何回か流産経験あるので、店長と一部の同僚以外にはまだ報告しない方向で、、、とお願いしたのにその日に勝手に全員に伝えた。私の許可なしに

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/28(木) 12:22:39 

    職場を盗聴してる宣言してた。
    社長なんだけど。以前職員の不満が爆発して社長の陰口大会になってたことを気にしてるらしい。
    その職員たち一気に辞めたのか辞めさせられたらしい。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/28(木) 12:22:50 

    すぐ怒鳴り散らかす。会社経費で私的な物ばかり買う。業者から見舞金(上司が病気になったからそのお見舞金を貰ってた)の交渉でいくら業者に譲るかの問題で譲らず全額貰ったことにより業者との間に大問題になった。仕事中でも平気でエロ動画、少女アニメ、音楽を大音量で聞いたり。仕事をろくにしないから赤字1千500万出して。色々な業者から不正にお金を巻き上げて自分の財布にしまって使って大事になったり。新人の私にお金を巻き上げる手伝いをさせるし。病気で給食してた間は盗聴器で盗み聞き。その上司の下で働いてた同僚も辞めていった

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/28(木) 12:22:57 

    うちの会社にパワハラは必要だと言っていました

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/28(木) 12:23:30 

    >>17
    こっちはボールで遊んでたわ
    仲良しのクソ女とね

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/28(木) 12:24:10 

    壊滅的に仕事が出来ないのに、自分は出来ると思っている、プライドだけは高いおじさん上司 しかも若い女子好きでセクハラ(自分がイケてると思ってる)
    何故役職がついているのか意味がわからないし、こっちがあおりくって上司の仕事やらされるから、本当に大嫌いだった

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/28(木) 12:24:30 

    >>5
    まさに諸刃の剣
    差し違えて終わったのね

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/28(木) 12:24:38 

    >>1
    私の職場は殺人と強姦以外ならだいたいの罪を犯して辞めていってるよ。
    まあ社員の中にも過去に殺人とかした人もいるかもしれないけどww

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/28(木) 12:26:03 

    下についた部下が毎回メンタルを病んで1年以内に辞めていく

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/28(木) 12:27:34 

    いつも機嫌悪かった上司がある日を境に毎日機嫌よくなてアルコール臭がするようになった
    アルコール抜けてない状態で出勤してるのかよ....ってドン引きしてたんだけど、職場の最寄りでストロング缶(500ml)をのんでるところを同僚が目撃
    まさかの抜けてないんじゃなくて飲んでから出勤してた

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/28(木) 12:28:13 

    無能で発達だから話通じないしめんどくさい
    消えてほしい

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/28(木) 12:31:16 

    ストーカーされた。
    しかも恋愛じゃなくて部下の行動チェックの為のストーカー。
    もう辞めて何年も経つけど未だに上司と同じ車を見たら動悸がする。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/28(木) 12:33:44 

    >>11
    気を使って手伝ったらまんま私の仕事みたいになってその人やらなくなったから、気を利かせるのも考えものだと思った

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/28(木) 12:34:18 

    >>66
    20年前新卒入社したところにもいたよ
    当時55歳ぐらいで
    毎日違う彼氏と銀座で遊んでた
    って、相手多すぎて1人に決められないんだよねぇ
    って美魔女ならまだしも妖怪みたいな容姿

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/28(木) 12:34:36 

    とにかく仕事が遅い上司
    私が作成したものをチェックして次の人に託すだけ、30分もあればできる作業なのに1週間以上ストップ
    痺れを切らした課長に進捗を聞かれ「すみません!まだガル子さんの作業が終わってないみたいで!」と私のせいにする上司

    もちろん上司の遅さとその場凌ぎの嘘つくことはみんな知ってるので課長に叱られてた

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/28(木) 12:35:17 

    気に入らない他部署の同じ職位の人について、給料が自分より良いのが納得いかないと役員に直談判してた

    給料知ってるのは給与計算してる立場だからで、本当職権乱用はなはだしいなとドン引きした
    更にそれについて文句言うとか何様なんだかって呆れた
    その上司ころ本当仕事しない厄介なおやじだったから、どの口が言うんだって感じだった

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/28(木) 12:35:32 

    >>53
    こう ってどうなんやろ多分年相応なのに服装は若々しいんでしょうな

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/28(木) 12:36:09 

    >>1
    有給とって旅行に行く2日前に、「旅行に行くなら有給使うな!」と言われた。
    でも旅館キャンセル料出るし、生きてるの疲れたという友達を元気付けたくて一緒に行く約束してたのもあり、私も譲れなくて、そうこうしてたらさらに上の上司のところに連れて行かれて「こいつ有給とって旅行行くんですよ?」と言いつけられた。
    上司の上司は、「でも有給を何に使おうと法律で自由を認められてるわけだし、上司くんも一旦は有給申請許可したのになんで今さらそんなに怒るの?」と上司に聞いたところ、「だって癪に触るじゃないですか!」って。
    唖然としたけど、まだ若かったし、旅行の翌日友達に謝り倒して、結局始発で仕事戻った。
    今思えば肩とか触られてたし、私に気があって妬いたのだろうか?とか思う

    +10

    -5

  • 89. 匿名 2023/09/28(木) 12:37:28 

    新人の頃やたらと私を独占したがる人がいて、脈がないと思うと今度はいじめまくって、それが上にバレて飛ばされたらしい。
    らしいっていうのは私本人が気づいてなかったから。
    見かねた先輩が助けてくれたんだって。
    ぼーっとしてて社会人ってこういうものなのかしら?って思ってるだけだった。
    今は立派に年取って色々対処もできるようになったし、人を助けられるようにもなった。
    先輩のおかげ。ありがとう!

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/28(木) 12:39:09 

    やっかみ、ひがみがすごくて優秀な部下が上に行けない

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/28(木) 12:39:09 

    みんなが1時間早く来て準備すれば1時間残業なくせるよね?
    週2日休みのうち1日は仕事のために使えるよね?
    死ぬ直前まで働かないと給料払えないよ
    死ぬ前に手を上げてください辞めてもらいますから

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/28(木) 12:41:43 

    同僚が、「〇さんがお前と仕事したくないと俺に言ってきたよ」とパワハラに言われたらしく、私達にも共有してきた。
    もちろんパワハラの嘘。
    〇さんはめちゃくちゃ良い人なのでぜったいにそんなこと言うはずないと誰もがわかってる。
    パワハラって何で見え見えの嘘つくんだろうね

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/28(木) 12:42:29 

    >>2
    とりあえず何でも録音しておこう。

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/28(木) 12:43:18 

    >>47
    ごめん想像すると笑える

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/28(木) 12:43:19 

    当社で販売した商品の一部のパーツを届けるよう、
    社長から軽い感じでことづかった。
    その時はてっきり追加で予備が必要なのだと思い
    いざ先方の社へ赴いたら担当の方が何故かめっちゃお怒りモード
    (アレ?何で?‥)

    実はお買い上げいただいた商品のパーツに
    違う製品の物が紛れて居たらしく、
    直ぐ必要だから今すぐ取り替えに来い!とのクレームだった。

    全くそんな事を知らないので
    笑顔で愛想良く『いつもお世話になっております〜パーツをお届けに参りました〜』てヘラヘラしていたら
    先方は目が三角に吊り上がって居たよ。

    おまけに持参した正しいはずのパーツも全く違う製品の物で有った事がその場で判明した。

    担当さんの顔を見たら顔面蒼白で唇がワナワナ震えて居た。
    その口から呻くように発せられた
    『舐めてますかっ?!こっちは暇じゃあないんですよっ!!』って怒声が今でも耳に残って離れない‥。

    社長の野郎‥。

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/28(木) 12:45:30 

    突然女装して会社に来るようになり、取引先にもそのまま行くと言い出して会社と揉めてた
    ちなみに既婚子持ちで、優秀な開発部長だった

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/28(木) 12:45:46 

    上司というか社長の話になってしまうけど
    社長んちの犬が亡くなったタイミングと、スタッフが心身の不調で診断書を出し休職の申し出をしたのに、犬優先でスタッフないがしろ。
    もちろん、そのスタッフは退職。
    (犬火葬するときスタッフ全員に空を見上げるように指示してきた
    愛犬が虹の橋を無事に渡れるようにってww)
    スタッフをとりまとめる役職の人間もいたのだけれど、そいつは社長の知り合いの嫁で、これもアタオカだから社長の味方ww
    給料やっすい上こんな職場環境はむーりーww

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/28(木) 12:48:08 

    >>5
    チクった側が居心地悪くならないにはどうすればいいかなと

    +50

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/28(木) 12:50:04 

    >>2
    私の前職の女上司と同じ笑笑
    ちなみに前職は胸ぐら掴んだり暴力は日時茶飯事。
    決めゼリフは「私は特別。最強だから。」

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2023/09/28(木) 12:53:09 

    診断書回し読み
    当たり前にやってて他の社員も何の抵抗もなく読んでた
    メンタルの人はもちろん、婦人科の入院の人とかも細かく読まれちゃってた

    しかも今までに2社見た
    よくあることなんですかね?

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/28(木) 12:53:35 

    >>9 結局最後は上司のお気に入りだけ残る。
    気に入らない人が辞めたら上司たちやったー!!ってパーティーしてた。

    +22

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/28(木) 12:53:55 

    営業時間内に会社のパソコンで
    X VIDEO貪るように観てるワンマン社長
    履歴のこるし、モニタの肌色がチラチラ見えてキモ

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/28(木) 12:57:21 

    >>2
    昔シねシね 理事長がいた
    今はいわない
    が給料とか辞めさせるいっている

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/28(木) 12:58:21 

    >>102
    みんなを代表して
    キンモーーーー

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/28(木) 12:58:35 

    上司だからこそ知っている個人情報(病気のこととか、前科とか)えー知らないのぉとか言いながらニヤニヤ言いふらす男性上司。

    若い女性が急に辞めたら、妊娠とか中絶と言いふらす。今思えば、その子たちみんなセクハラとか受けてたんじゃないかな

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/28(木) 13:00:02 

    20代前半の頃、勤めていた訪問介護の会社。
    看護師の上司に「あなた発達障害、ADHAだから精神科に行って来なさい!」と言われ行きました。
    検査をしたら、特に異常はありませんでした。
    医師が「あなた職場転職しなさい!」と言われ、自分も辞めたくなり、上司に退職話したら辞めさせてくれず、次の職場が決まり退職したら「あなたはADHAだから次も務まらないからね?」と捨て台詞。
    老人ホームに入社しました。看護師の方とも仕事をしましたら何も言ってきませんでした。
    色々ありましたが正社員で10年近く働けました。
    医師でも何人が勝手に病名付け、何がしたかったんでしょうかね。

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/28(木) 13:00:12 

    介護施設に勤めていた時。
    嫌われ上司で皆遠ざけていたら
    「寂しい」と食堂でインコを飼い始めた
    女性上司。定年退職まで飼ってた。

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/28(木) 13:00:14 

    >>7
    殺 ジン案件だよ
    何もかじってなくやっている?

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/28(木) 13:00:52 

    >>17
    いるいる
    それより頼んでること早くしてほしい

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/28(木) 13:01:14 

    >>106
    間違えました。
    ADHDでした…すいません。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/28(木) 13:03:32 

    会社の扉から みなの履歴書ファイルとりだして
    ニヤニヤあーだこーだと閲覧してた
    ○たべ、松○元気か?
    退職したね 

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/28(木) 13:05:55 

    クレーム対応した帰りに社名がはっきり
    書いてある営業車でたばこのポイ捨て
    をしてその事が会社にばれて懲戒免職になった

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/28(木) 13:07:46 

    職員の子どもについて
    キョーレツないじりをするハゲ

    バカ息子元気?2度言う
    子どもバカなの?2度言う
    あー名前なんだっけ?金太郎だっけ?
    (まだ歩けないお子さんがいる人に向かって)子どもおわってんじゃん

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/28(木) 13:10:06 

    全然仕事ができません。
    提出物系はまるでだめ。
    わかんないからやらないという選択肢があるようです。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/28(木) 13:11:32 

    子どもが中々出来ない女性に
    「旦那にせがんでしてもらえ~笑笑」って大きな声で笑ってた。周りの男性も笑ってて、女性はトイレで隠れて泣いてた。
    本当に本当にクソみたいな上司だった。

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/28(木) 13:11:46 

    >>3
    恋愛って頭お花畑になるから…

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/28(木) 13:17:28 

    >>4
    社長にまで言われてしまったから、香水買ってきてつけてた。そしたら、体臭と香水が混ざって更に悪化してたw

    +13

    -2

  • 118. 匿名 2023/09/28(木) 13:17:58 

    >>9
    またあそこを募集かけてたもんね 多分あいつがパワハラして追い込んだんだ

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/28(木) 13:21:33 

    >>17
    離席長いなと思ったら嫁と長電話。緊急かと思ったら芸能人が近くに来てロケしてたとかどうでもいい話ばっかりを毎日。
    誰も注意しない。そしてその分残業をする。嫁と仲良いんだが悪いんだかよくわからない

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/28(木) 13:24:02 

    「ねえ役員会に出るのに、この上着着た方がいいと思う?ない方がマシかな~?」
    って上司(女性)が若手男性社員に聞いてて、なんか性を感じて気まずかった。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/28(木) 13:26:25 

    昔の会社ですがお局がかなり自分勝手で12時から昼休み1時間取ったあと13時になると毎日必ずトイレに20分行き合計80分の休みにしてました
    ちなみに12時からの休みはごはんも食べずデスクで爆睡してました

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/28(木) 13:37:21 

    >>11
    仕事の遅い、準備不足すぎる上司に気を使って私がやりましょうか?
    みたいにしてたら、こんな事まで?な内容や、ギリギリになって自分の準備不足の尻拭い作業をさせられた為、話の流れで更に上に報告しました。
    逆恨みされて今気まずいけど、堂々と振る舞ってる。
    今までみたいに自由に私を使えなくなって、今大変そうだけど頑張れとしか

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/28(木) 13:48:45 

    入居者を週2でお風呂入らせなきゃいけないのに人員不足(清拭すら出来ない状況)で週1しか入れてない。
    しかも家族からは週2分のお金騙し取ってる。
    週1しかお風呂に入ってない入居者を見て「うわ笑、汚ねぇ笑笑」

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/28(木) 13:50:15 

    給湯室のレンジでお弁当あっためてたら「女性がレンジの前に立つと卵子が腐って子供産めなくなるよ?」と言われた

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/28(木) 14:04:57 

    >>5
    飲みの席で机の下で手を握られたりお尻に膝あてられたりしたから、人事にチクったら部署移動になった。

    私が。

    +45

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/28(木) 14:05:04 

    >>13
    うちの上司もそんな感じだった
    監視する暇があるならお前がやれよ!!
    毎年休職者や退職者を出す部署なのに全然左遷されないから労基にチクってから年度途中で辞めてやった
    いつか天罰が下りますようにw

    +33

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/28(木) 14:18:25 

    私語禁止って言い出してちょっとでも話すと睨みつけてくる。けどちょっとした連絡や打ち合わせが必要だから困ってる。悪口言われてると思ってるふしがある。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/28(木) 14:20:45 

    >>1
    その新卒の子はまだ働いてるんですか?

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/28(木) 14:22:39 

    >>108
    一応、専門学校には通ってたみたい
    国試落ちたのか、そもそも受けてないのか謎だけど
    とにかく性格の悪いオバサンだった

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/28(木) 14:32:39 

    サイコパストピでコメントしたけど、部下を精神科送りにしたことを他の部下と話してたこと。
    周りドン引き。
    人は見かけによらないなと若いころ思った。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/28(木) 14:43:57 

    専門知識が必要な業務なんだが、何もわかっていない上司が口を出してきて
    一からやり直しさせられた。
    結局自分が進めていたやり方で正解だった。
    もう退職予定だからそんな上司野放しにしている会社
    潰れてしまえと思う。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/28(木) 15:05:10 

    ・気に入った社員だけ優遇するエコ贔屓
    ・薬飲めないって伝えてるのに市販薬渡してくる
    ・何か注意しようと必死に粗探し
    ・管理職になりたてで周りが全く見えてない
    ・事務作業遅すぎる

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/28(木) 15:11:08 

    不機嫌になるとびっくりするくらい挨拶しないし、存在無視される。我慢の限界を迎えて退職の旨を伝えたら「なんで?!そんな素振りなかったじゃない‼辞めるってどういうこと?説明して!!」と喚かれた。自分のせいで辞めるって思ってなかったらしい。アホだなー。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/28(木) 15:25:36 

    上の人の言いなりで明らかに接客業に合わない人を入れる店長
    案の定すぐに辞めて人事に怒られて募集出す
    一目見て合わないと分かってるのに人手不足だから仕方ないって採用
    すぐ辞める
    このループがずっと続いてる

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/28(木) 15:26:22 

    60代、女の上司。自分の外見に自信たっぷりなんだけど服装が今だにバブルなのが痛すぎる。
    40年もスタイルが変わってない事が自慢なんだけど、ミニスカートに胸が見えそうな服は本当やめてほしい。
    こちらが恥ずかしくなる。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/28(木) 15:31:12 

    >>96
    え・・・
    一体なぜ?w

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/28(木) 15:34:00 

    >>5
    分かりやすいと行動に移せるよね。
    今いるところは微妙なセクハラ・モラハラ・パワハラ酷い。
    遠回しだったり言い方が巧妙で録音とかしにくい。嘱託や臨時職員はかなりの短期間で辞めてる。
    誰でも聞いた事ある認可法人なんですが。正職員達はエリート意識すごい。狭き門突破して学歴立派で収入も良いし、自分らは何してもいいと思ってる。その辺の民間を小馬鹿にしたり、人の学歴笑ったり。微妙なラインの年齢いじり容姿いじり独身いじりもある。
    私は断ったら「俺をオジサンと思ってるのか?」と顔真っ赤にして怒鳴られた。その後は挨拶無視。
    本人らは立場失いたくないから。周りに分からないよう表に出ないよう陰険。もちろん素晴らしい人もいるんだけど。
    結局はやられた方が退職するだけかな。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/28(木) 15:40:32 

    >>96
    開発部長としての責任が重すぎて?
    会社は容認出来るわけないと思ってしまう

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/28(木) 15:48:17 

    >>1
    お通じ、あったんでちゅか〜💩?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/28(木) 15:59:11 

    50代のお局様が新卒の女の子をイビり倒して辞めさせてた

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/28(木) 16:03:38 

    パワハラ男がハラスメント講習の講師やってた。
    全部お前がやってることなのに、誰もつっこまなかった。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/28(木) 16:04:31 

    定期的な面談であなたは〇〇さんから嫌われている。と説教たれてきた。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/28(木) 16:05:10 

    人によって態度変えすぎ

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/28(木) 16:06:12 

    ◯ろすぞ、と部下女子に言った。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/28(木) 16:08:41 

    >>10
    クソだけど世渡り上手

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/28(木) 16:09:27 

    ピグモンみたいな顔してるのに不倫相手がいた。
    その相手との電話を職場貸与の携帯でしていて会社にバレたが、全く反省の色なし。
    飲み会で酒が入ると周りが引くほど酔いまくり、若い女性社員を連れ出そうとした。
    代わりにタクシーに一人乗せられ帰されていた。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/28(木) 16:35:43 

    >>3
    若い頃、はげてて気が小さいイケメンでもない20くらい年上の上司(未婚)が好きだったことがある。ただ自分でも「何でこんなオッサンがいいんだろう…私頭おかしい」と内心思ってたから特にアプローチはしなかったけど。5年に1回くらいそういうことがある。気持ちだけで突っ走る人ならそのまま付き合っちゃうこともあるのかも。不倫するタイプ人は時間の勿体無さとかいろんなことをあまり考えなさそうだし。

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/28(木) 17:24:44 

    コロナ最盛期に、「出かけるな」「かかったらクビ(くらいのこと)」「ワクチン打たないとクビ(くらいのこと)」と言っておきながら、
    自分は、「冷え切った町の経済を回さないと」と嫁を伴い飲み歩き、「コロナ疎開」と言い訳して、独自の緊急事態宣言していた隣県に夫婦で旅行。ワクチンの副反応が大変だったらしく、一時強要しなくなったが、3回目のワクチンの時また強要しだした。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2023/09/28(木) 17:29:24 

    >>42
    その上司、ウェザーニュースとか好きそうだね

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/28(木) 17:37:56 

    部署長なのに部署の管理できない。やってる仕事は一年目と変わらないことやってて「おれの方が優れてる」と言う。
    部下の手柄は平気な顔して奪い、好き嫌いだけで部下の評価する。
    自分をチヤホヤしてくれる部下にはいい顔をするが、少し意見したりする部下は左遷か退職に追い込む。
    社長の親戚だからって会社私物化してたな。
    あと、セクハラ酷かった。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/28(木) 17:38:48 

    ジャニーズファンの女上司。

    上司の好きな関西出身グループに脱退者が出た時 まぁ機嫌悪くて笑
    「ス◯ルがいない関◯ャニ∞なんて関ジャニじゃないのよ‼︎」って叫んでた笑

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/28(木) 17:44:08 

    ず~~っとネットみてる女上司
    Yahooをずっと
    隣の私から完全に見えてるの分かってるはずなのに
    堂々とサボって挙句の果てに
    疲れない?って
    ばかか仕事しろ仕事!

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/28(木) 17:47:05 

    自慢じゃないけど、新人の私(唯一の10代)だけ可愛がられてる。それが嬉しくないしめちゃくちゃキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ!!!他の社員さんには人間ってこんなに怒れるものなの?ってくらいキレるからねって言われるくらいブチ切れとるらしい。あらぁ〜〇〇とね!とか コメ主ちゃんコメ主ちゃん♪とか これ持って帰っていいよ(大量のインスタント麺と缶詰)って 他の社員と私への口調全然違う。まっっっっじでキモイクソジジイ!!!

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2023/09/28(木) 19:03:41 

    >>96
    せめて取引先に行く時は着替えようぜ

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/28(木) 19:35:05 

    引き出し開け閉めする時、
    ドア開け閉めする時、
    パソコン打つ時、、、、

    バーン!!ドカン!!バシバシバシバシ!!!!
    みたいな感じで乱暴な人がいる。

    キレてるアピール??と思うし、
    引き出しに関してはデスクが島になってるので、その人が引き出し開け閉めするたびにこっちの机が揺れてパソコンに貼ってある付箋がいちいち取れたりするし
    本当にストレス。

    ある時その人の隣の席の男性社員(物腰柔らかい人。キレたりしない)が、おそらくもう無意識になんだろうけど横でパソコンバシバシされてる時に「チッはぁ〜」と舌打ち&ため息してた。
    みんなストレスだよもう、、

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/28(木) 19:47:10 

    退職の意思表示したらキレる

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/28(木) 19:51:42 

    >>1
    上司が特定の社員と結託して軽い不正を見逃している。

    四角四面に全部きっちり清廉にというわけにはいかないのはしているけど、みなさんの職場ではどこまでそういうモヤモヤを我慢しているのでしょうか。
    知りたいです

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/28(木) 19:53:46 

    コロナ禍の時ももしもの事全く考えない
    何の引き継ぎもせずに仕事押し付けるだけ押し付けてできてなかったり失敗したらボロカス怒ってくる
    9月末で辞める言うてんのに10月からも来いとか言ってくる
    自分の気に入ってる子だけ下の名前でちゃん付けで呼ぶ
    新人の教育部下に丸投げしてるくせにその子が失敗したり何か抜けてたら怒鳴り散らす
    こんなクソ女を擁護するクソ人事

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/28(木) 19:58:46 

    前の職場やったけど40代のくせに自分の母親のことママって呼んでる
    しかもその女めっちゃパワハラ気質でみんなもっと仕事で泣かさなあかんとか言ってた

    ほんで同じ会社でもう1人違う豚女上司ははただ退職するって言っただけやのに私を悪者扱いする

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/28(木) 19:59:57 

    >>13
    うちもそれ〜〜〜
    ずーっと聞き耳立ててる
    気持ち悪すぎるあのサル

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/28(木) 20:02:03 

    >>17
    え?それヤバいの?
    うちの上司ずっとスマホいじってるよ

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2023/09/28(木) 20:02:29 

    >>81
    私の前の職場の奴らがまさにそれやった
    同じ事数秒おきに何度も聞いてくるしその度に同じ答え返しても返答ないってキレ散らかしてるし、最終的に私が悪者にされるしマジでアルツハイマーか、って思ってた

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/28(木) 20:09:53 

    12時間労働を定時やという
    部下の意見も聞かず頭ごなしに何でも怒鳴り散らす

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/28(木) 20:17:36 

    >>119
    うちも残業してる
    用もないのに残って残業代つけてる
    せこいんだよ

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/28(木) 20:17:44 

    10年前に働いてた会社の上司
    ①事務所で二人きりのとき、彼氏に求めることあるの?発言
    ②コロしたろかぁ?が口癖
    楽しくない職場だったなー

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/28(木) 20:20:22 

    自分の子供時代のいじめを武勇伝のように語る
    人の昼食勝手に食べる

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/28(木) 20:22:26 

    以前働いてた職場の奴ら、弱い者いじめ大好き
    私そこでいじめられて辞めました

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/28(木) 20:36:48 

    >>97
    え?でもスタッフは死んでないよね。犬は死んでるから仕方ないんじゃん

    +0

    -4

  • 169. 匿名 2023/09/28(木) 20:58:17 

    定時5分前に残業出来る?と聞いて回り、自分は定時退社。くそ忙しい時期にみんな残業でヘロヘロなのに「おれ今日誕生日で母親がお祝いしてくれるから帰るね!」どちらも同じ上司。もちろん凄い嫌われてる。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/28(木) 20:59:39 

    職場内デキ婚→離婚→元嫁が退職→違う女性職員と同じ職場内で再デキ婚
    ただのスケコマシ野郎

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/28(木) 21:04:06 

    マッサージ店の店長。長年通ってくれてたおじいちゃんおばあちゃんを圧迫骨折させてる。自覚がないのが恐ろしい。いつか訴えられると思う。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/28(木) 21:06:03 

    カラ出張でクビになった

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/28(木) 21:18:30 

    以前、同僚がミスした時に人格否定レベルのパワハラ発言をしていた上司。
    先日、パワハラになるので言わないとお局と笑っていた。怖すぎ。マジで辞めてほしい。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/28(木) 21:34:14 

    敷地内禁煙のビルの自席で喫煙してる

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/28(木) 21:41:47 

    そもそも来ない、来ても帰る、居ても寝てる

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/28(木) 21:44:37 

    >>17
    私の上司もひどい時は午前中ずっとスマホしてる
    向き合って座ってるから視界に入って気になる

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/28(木) 22:00:44 

    >>9

    新しく来た人をいじめて辞めさせる職場
    しょーもないとこだよ

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/28(木) 22:22:16 

    新人を虐めてるようにしか見えない上司
    新人、基本放置されてて可哀想

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/28(木) 22:30:58 

    客の前で従業員をディスり自分上げ
    客の前でなんで私のSNS見てないの?って
    社長のSNS見ていいねするの強制なの?
    逆に客の前で言ってやったわ
    承認欲求強い社長ほんと嫌い
    時間にルーズなくせに従業員が少しでも遅れると激おこ

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/28(木) 23:12:08 

    ものすごいミスの多い40代後半の職場の人。あまりにミスが多くミスの金額も大きいから上司が指導とか改善策とかチェック&ヒォローとか手取り足取り細かく入れてたら、上司が自分にだけ厳しい、パワハラじゃないかと人事に言ったそうな…。あんたのやってることの方がパワハラだわって思ったよ…言ったもん勝ちの世の中こわいね

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/28(木) 23:14:54 

    >>98
    災難だったねー!って労うとか?
    でもいやがるひとはいやがるよね。
    チクったひとのメンタル次第な気がする。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/28(木) 23:51:22 

    >>36
    清掃の年配ご婦人って、実は社長夫人って事よくありますよね・・・

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2023/09/28(木) 23:56:19 

    >>147
    その上司が火野正平で脳内変換されて何となく気持ちがわかったw

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/29(金) 00:35:31 

    >>147
    私もハゲでたいして男前でもない15個くらい上の既婚者上司に少し揺らいだから分かる。
    内心心の中でこのハゲの何が良いの?って思ってる自分もいたのも同じ。
    営業マンでめちゃくちゃ仕事出来る絶対的エースみたいな人だから尊敬と好意の感情がごっちゃになってしまった。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/29(金) 03:30:27 

    >>3
    不倫=お互い好きだから、と思うなんて純粋なんだね
    自分はその女の子が腹黒タイプで、スケベ上司なんて贔屓して貰えて言うこと聞いてくれてプレゼントくれて…の道具としか思ってなくて彼氏はちゃんと居たりするんだろうなって思うわ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/29(金) 06:10:53 

    >>36
    なんか男女問わず過剰に異性にすり寄る人って仕事出来ない人多い気がする。
    「英雄色を好む」って昔から言うけど本当かな〜?

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/29(金) 08:08:51 

    >>186
    色を好むタイプの英雄はモテるけど、仕事できなくて異性に過剰に擦り寄るタイプはモテないイメージがある。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/29(金) 08:32:20 

    お気に入りの社員がいて、その女ばかり贔屓してた。
    いい年したおっさんが、デレデレしててキモかった。

    その女も嫌がってる様子もなく、むしろ楽しんでる感じだったので、余計にキモかった。
    その職場辞めちゃったけど、あの2人元気かな。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/29(金) 10:47:54 

    15年位前のアルバイトだけど

    中学卒業した一週間後に始めた人生初アルバイトがコンビニだった
    バイト4日目の客がいないタイミングで「今何しなきゃいけないか分かる?」と店長奥に聞かれたので「分かりません」と正直答えたら
    一緒にシフト入ってた40代くらいの女性を指しながら「あの人はまだ4年目なのにあんなに仕事ができるのよ?!あなたはもう4日も来てるんだからそのくらい分らないと!」って言われた
    あの女はマジで頭おかしかった

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/29(金) 11:21:27 

    前の職場の上司が酔うとハメを外して変わる人だった
    私の手をずーっと握っててトイレまで付いてこようとする
    普段は厳しめできっちり仕事するような人だからギャップがすごすぎて
    職場の飲み会は出ないようにしてたけど、酒の席の付き合いも大事だと思ってたので忘年会だけ我満してた
    あまり変なことするようなら構わず殴ろうとは思ってたけど手は出さずに済んだ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/29(金) 11:26:47 

    何も仕事の内容を把握していない。
     何年もどうやって仕事をしてきたのか謎すぎる位把握してない。ミスしたらどうやってリカバリするとかのノウハウも無さすぎ。 

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/29(金) 14:39:36 

    >>55
    本当そうだね。世の中病んでる人多いよね。
    ガチに病んでる人には誰も忠告したりしないからね。社会の中に野放しにされてるのが現実なんだな。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/29(金) 15:19:29 

    ・何かあればすぐ「警察を呼ぶ!!」と叫ぶ(自分の悪口言われただったり部下がミスしたり)
    ・待てええええええええ!!!おらあああああ!!!とバイクで帰る職員に叫び全力で追いかける(もちろん追いつけない)
    ・部下が一つでもミスをしようならてめぇぇぇ!!!!!!と目をひんむき全力で叫び罵倒する
    ・自分より偉い人にもお前どうなってんだよこの書類はよ!!!!!!早くどうにかしろよおお!!!!と怒鳴りこみに行く。

    これでもクビにならない女上司。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/29(金) 17:21:58 

    カースト上位って感じのはきはきした美人系がお気に入りの女性上司。
    お気に入りとそれ以外であからさまに態度が違う。
    会議中、新卒入社の子に私たちを上司から他己紹介する機会があって、お気に入りの女性について「○○さんは顔が綺麗で〜」とコメント。
    (他の人のときは容姿の話はしなかった)

    確かに○○さんは誰もが認める美人だったけど、仕事の会議中にそれ言うか?ってなった。
    芸能事務所・アパレル・美容部員・キャバクラとか容姿を問われる仕事ならまだしも、子どもと関わる仕事だからね。。

    私はこの上司が原因で適応障害→休職→生活のために復帰したけど退職になり、同僚も体調不良から休職に追い込まれた。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/29(金) 19:37:06 

    一生懸命残業して仕事してるのに遊んでんのかとか言ってくる
    自分散々偉そうに命令しまくってるのに他の人が何かをはっきり言うと態度悪いとか怒る
    ミーティングでわざと1人に対して個人的な説教する
    自己中クソバ◯ア

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/30(土) 19:23:46 

    新卒で入って働いてた会社のクソ豚女
    仕事手伝ったったのにありがとうの一言も言わん
    提出物ちゃんとしてんのか聞いたら逆ギレ
    私が退職する時も1ヶ月前に辞めんのか自分から聞いてきて辞めますって言ったのに退職5日前くらいになってそんなん聞いてないととぼける
    ほんで自分友達おらんやろとかお前は世間知らずやねんから転職しても恥かくだけや、いい年してそんなんもわからんのかってネチネチ説教してくる
    その言葉全部お前に返したるわ

    +0

    -2

  • 197. 匿名 2023/10/02(月) 18:43:24 

    ここに書きたい…
    微に入り細を穿ち長文で書きたい…

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/02(月) 18:48:19 

    ヤバい上司はどの職場にもいるの?
    それとも普通~いい上司しかいない職場もあるの?

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/02(月) 18:50:28 

    >>186
    できる人はほっといても異性の方から寄ってくる…?

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/02(月) 19:04:07 

    >>157
    労基に密告するのはどう?
    私はハローワークに労災不払いを伝えたことがあり、その後改善された

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/02(月) 22:40:45 

    ホウレンソウがない、みんなに挨拶もしない、挨拶しても「はい」又は返さない、指示が適当。
    それなのにみんなに対しては「ちゃんとコミュニケーションとりながら作業して」なんて言う。

    正直あなたに言われたくないし、言われなくても私のチームはちゃんと声かけあって仕事してます。
    人にコミュニケーション云々言う前にあなたが「おはようございます」「お疲れ様です」くらいは言えるようになった方がいいと思うよ。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/05(木) 08:19:27 

    内藤みのる

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/07(土) 01:21:12 


    言うことコロコロ変わる、
    見当違いのアドバイス、
    作業のフォローするから早く進めてと言う割に
    大したフォローできてない。
    10年以上の先輩は早くできて、安心感がある。
    中途2年の私に言われても困る。
    テレワークで顔合わせないのがまだ幸い。
    もう疲れた。
    上司よ、早く退職してくれ。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/11(水) 00:44:06 

    集団で嫌がらせを行う企業もあります。
    古い体質の大企業ではまだこんなことをしている会社もあるということです。

    ★株式会社スクウェア・エニックス(スクエニ)

    この会社は集団で組織的な嫌がらせを行っている。管理職が気に入らない社員を追い詰めるために部下に嫌がらせを依頼している。ターゲットがきたら〇〇して、〇〇と言ってというようなもの。嫌がらせが始まると上司や同僚から「死ね、自殺しろ」などの悪口から始まり、社外までも嫌がらせは続き、会社の帰り道や自宅までストーカー。転職先にも悪評を流し異常な執念で嫌がらせを行う。
    宗教団体が嫌がらせによく使う手口を用いている。ストーカー工作員が企業内部に入り込みズブズブの関係。
    特に映像部、開発部、出版部などの部署は上で連携して嫌がらせをしている。ユーザーや取引先、委託先の人が嫌がらせのターゲットにされるケースもあり本当に悪質。
    社員の会議や会話の盗聴、メール等の監視も日常的に行われている模様。
    嫌がらせの依頼を受けた人も相当数いるはずです。変な依頼を受けたら絶対に拒否してください。引き受けてもどうせ利用価値がなくなれば消されます。
    何かがきっかけで自分への嫌がらせが始まるかもしれないのでこの会社の関係者とは絶対関わらない方がいいです。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/17(火) 12:05:08 

    ヤバいまでなるかは分かりませんが、
    今年課長になった人と合わなくてつらい。
    遠回しに嫌味を言ってきたりと疲れる。
    とりあえず残業申請を4時までにしなきゃいけないのはやめてくれ、その日残業するかなんてその時間じゃ分からないわ。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/19(木) 08:53:50 

    交通違反金の支払いに行かされるところだった。
    仕事と関係ないし上司と言っても名ばかりの人で
    仕事上全然関りないし、普段全然コミュニケーションないのに
    私用頼まれたって断るわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。