-
1. 匿名 2023/09/28(木) 09:01:52
出典:ogre.natalie.mu
「葬送のフリーレン」連続2クールで放送決定、初回SPはmiletの特別エンディング(コメントあり) - コミックナタリーnatalie.mu山田鐘人・アベツカサ原作によるTVアニメ「葬送のフリーレン」が連続2クールで放送されることが発表された。
9月29日に「金曜ロードショー」で初回スペシャルがオンエアされたのち、日本テレビ系に新設されるアニメ枠「FRIDAY ANIME NIGHT」で放送開始される「葬送のフリーレン」。また初回スぺシャルのエンディングが、miletによる特別エンディングテーマ「bliss」であることも明らかに。
フリーレン、フェルン、シュタルク
勇者一行
関連トピ『葬送のフリーレン』初回は異例の2時間放送 金ロー枠で初の試み…続く大規模なTVアニメ初回放送girlschannel.net『葬送のフリーレン』初回は異例の2時間放送 金ロー枠で初の試み…続く大規模なTVアニメ初回放送 テレビアニメの初回2時間放送は異例で今回、『葬送のフリーレン 初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~』と題して放送。金曜ロードショーの初回放送以降は、日本テレビ系...
+20
-19
-
2. 匿名 2023/09/28(木) 09:02:28
面白いの?+106
-3
-
3. 匿名 2023/09/28(木) 09:02:53
アニメも歌もゴリ押し感+39
-21
-
4. 匿名 2023/09/28(木) 09:03:28
とりあえず録画予約しておく+63
-2
-
5. 匿名 2023/09/28(木) 09:03:31
期待していい?+8
-8
-
6. 匿名 2023/09/28(木) 09:04:45
サンデーうぇぶりで今無料だから2巻くらいのところまで読んでるんだけど、これから面白くなるの?
面白くなくはないんだけど物語が淡々と進むだけで盛り上がるところが全然ない+63
-6
-
7. 匿名 2023/09/28(木) 09:04:49
金曜ロードショーで始まって2クール連続放送なんてすごいね!続きを待たずに見れるの嬉しい!+19
-4
-
8. 匿名 2023/09/28(木) 09:05:33
最近はゴールデン枠でアニメ放送するね。
コナンやジブリみたいに幅広い層に需要なさそうだけど視聴率取れるんだろうな。
私はとりあえず録画しました+11
-3
-
9. 匿名 2023/09/28(木) 09:06:06
楽しみ。新刊の発売が1番楽しみな漫画。+4
-3
-
10. 匿名 2023/09/28(木) 09:07:13
ゴリ押しmilet+101
-1
-
11. 匿名 2023/09/28(木) 09:07:16
一応録画+3
-1
-
12. 匿名 2023/09/28(木) 09:07:17
私は好きだよ。特にヒンメルとの過去の話が好き。+56
-4
-
13. 匿名 2023/09/28(木) 09:08:14
出版社、めっちゃ推してるよね
今週の週刊ポストの付録に
フリーレンのもの付けてた
進撃みたいにしたいのかね+11
-3
-
14. 匿名 2023/09/28(木) 09:08:18
面白いのかな?+3
-0
-
15. 匿名 2023/09/28(木) 09:08:25
初回だけ金ロー2時間で続きは???+4
-0
-
16. 匿名 2023/09/28(木) 09:09:23
アメトークのマンガ大好き芸人で
この漫画の説明が出た時から気になってた
とりあえず録画して観てみる+34
-1
-
17. 匿名 2023/09/28(木) 09:09:43
淡々と静かな感じがこの作品の肝だと思うんだけど、金ロー初回2時間とか局側は売り方間違えてない?感がすごい+73
-3
-
18. 匿名 2023/09/28(木) 09:10:11
>>6
雰囲気を楽しむ系かも
バトルがアニメで盛られるのを期待+36
-2
-
19. 匿名 2023/09/28(木) 09:10:52
鬼滅の刃以降
その栄光を狙ってみんな
こっちもアニメで行こう!って感じだよね+20
-5
-
20. 匿名 2023/09/28(木) 09:10:53
>>1
ジブリの次はこれか+2
-4
-
21. 匿名 2023/09/28(木) 09:12:09
>>15
日テレで金曜の23時だって!アニメ枠新設するらしい日テレ金曜午後11時にアニメ枠新設「FRIDAY ANIME NIGHT」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp日テレ金曜午後11時にアニメ枠新設「FRIDAY ANIME NIGHT」
+10
-2
-
22. 匿名 2023/09/28(木) 09:12:39
サンデーで巻割り100万部以上の久しぶりに売れてる漫画だからアニメ化に気合い入りまくってるね+12
-3
-
23. 匿名 2023/09/28(木) 09:12:49
種崎敦美さん売れてるねー+25
-2
-
24. 匿名 2023/09/28(木) 09:13:00
>>1
普通に配信もあるそうだから配信で見るわ
金ローのCMの入れ方とか、前後に無駄ななんかとかつけるとこほ嫌いだし+4
-1
-
25. 匿名 2023/09/28(木) 09:13:14
初めてでも楽しめるアニメなの?前作とかなし?+8
-0
-
26. 匿名 2023/09/28(木) 09:13:48
>>15
あ~初回2時間と次週だけをやって
毎週金曜日23時からの「FRIDAY ANIME NIGHT」で続きを毎週みてね!!!!
ってことね
日テレの新しいアニメ枠の宣伝でもあるのね
+10
-0
-
27. 匿名 2023/09/28(木) 09:15:36
ゴリ押しって言うけど私的にはメッチャ好きだからヒッソリ始まってくれても良かったんだけどね+25
-10
-
28. 匿名 2023/09/28(木) 09:16:08
旦那がこの漫画持ってて面白いって言ってたから見てみようかな!+7
-8
-
29. 匿名 2023/09/28(木) 09:16:50
>>21
アニメ枠新設は嬉しいな
薬屋のひとりごとも日テレ系列だよね?+14
-0
-
30. 匿名 2023/09/28(木) 09:16:52
力入れてるね、期待してる+10
-4
-
31. 匿名 2023/09/28(木) 09:17:41
放送枠拡大で1巻の内容を一気に観せてお客さん呼び込む手法は推しの子でもやってたし、最近はこういう宣伝方法が増えてるのかな?+26
-0
-
32. 匿名 2023/09/28(木) 09:19:11
録画予約したー!楽しみ!+8
-1
-
33. 匿名 2023/09/28(木) 09:19:42
>>10
なんかいろいろ使われてるけどどの曲もピンとこないというか残らないというか+66
-1
-
34. 匿名 2023/09/28(木) 09:20:43
>>2
冒頭は新鮮でおもしろいと思った
ただそれ過ぎるとありふれた冒険記だなあという印象でした+49
-5
-
35. 匿名 2023/09/28(木) 09:20:56
>>6
みんな表情が乏しいよね
漫画的な盛った表現が苦手な人にはいいのかな+30
-1
-
36. 匿名 2023/09/28(木) 09:21:12
サンデーってコナン以外華がないし、まぁゴリ押すよね
休載続きでそのうちアニメが追いつきそうだが
+9
-1
-
37. 匿名 2023/09/28(木) 09:21:40
>>25
前作なし、初めてでもオッケーです。+7
-0
-
38. 匿名 2023/09/28(木) 09:21:46
>>10
毎回この人だよね。推されている割には記憶に残らない曲ばかりな印象。+64
-1
-
39. 匿名 2023/09/28(木) 09:21:52
>>6
1話でグッと来ない人にはなかなか難しそう。
うぇぶり使ってるなら原作者の先生の「ぼっち博士〜」面白いからオススメ。+15
-2
-
40. 匿名 2023/09/28(木) 09:23:00
こう言うアニメの視聴者の年齢層っていくつぐらいなんですか?+1
-3
-
41. 匿名 2023/09/28(木) 09:24:09
最初は面白いけど最近だれてきた気がする+5
-4
-
42. 匿名 2023/09/28(木) 09:25:23
「思ってたのと違ったもの」みたいなトピで名前を見かけたんだけど、どんなテイストの作品?
冒険とかファンタジーじゃなくて日常系みたいな感じ?+0
-0
-
43. 匿名 2023/09/28(木) 09:25:52
>>6
淡々としつつ愛に溢れている話だと思う+46
-2
-
44. 匿名 2023/09/28(木) 09:27:44
>>2
最初の方はね。+23
-1
-
45. 匿名 2023/09/28(木) 09:28:06
>>2
面白い!って感じではない
じわーっとくる感じ+37
-2
-
46. 匿名 2023/09/28(木) 09:29:06
>>10
鬼滅ですら跳ねなかったのはいよいよやばいと思う+66
-1
-
47. 匿名 2023/09/28(木) 09:29:43
漫画のゆるーいテンポをテレビでやって視聴者が飽きないか心配+5
-1
-
48. 匿名 2023/09/28(木) 09:30:02
>>42
キャラの性格はそうじゃないけど、主人公が元から実力者なので話の進め方はなろうっぽいと思った+5
-2
-
49. 匿名 2023/09/28(木) 09:30:46
>>10
アニソンに参入してんの嫌だ〜
なんとなく雰囲気ある曲提供してるだけで
アニメのために作ったわけじゃない感じするもん+40
-1
-
50. 匿名 2023/09/28(木) 09:33:14
>>10
いきなり観たくなくなった+25
-1
-
51. 匿名 2023/09/28(木) 09:34:27
>>21
この時間帯だと金曜ロードショー次第で10分遅れとか40分遅れとか安定しない枠だよな+11
-0
-
52. 匿名 2023/09/28(木) 09:35:24
ソニーのゴリ押し+5
-0
-
53. 匿名 2023/09/28(木) 09:35:25
オリンピックでも鬼滅でもマンウィズとのコラボでも跳ねなかったのにまだ諦めてないんだな…+26
-0
-
54. 匿名 2023/09/28(木) 09:35:46
>>14
原作の方は迷走と休載で飽きられてきてる感じかなぁ。ほぼ不老不死のエルフの主人公が昔の仲間ともう一度話したいって死者の魂と会えると言われる場所へ旅してるのに、なんか一時的にタイムスリップして過去の仲間に会う過去編が始まっちゃって、なんじゃこりゃ?状態。+4
-3
-
55. 匿名 2023/09/28(木) 09:37:47
原作読んでるけどここまで大騒ぎする漫画じゃないと思うけどな。日テレは数年前からずれてる。+12
-2
-
56. 匿名 2023/09/28(木) 09:38:10
>>2
はじめはほんと面白いと思った
+7
-0
-
57. 匿名 2023/09/28(木) 09:38:48
>>6
3巻から面白くなる。
序盤の特にヒンメルが意味わからないけど、3巻くらいで
あああまじか、そういうことか。
お前まじイケメンだな
ってなる。+18
-0
-
58. 匿名 2023/09/28(木) 09:39:28
>>2
おもしろい。
自分は序盤退屈に感じたけど、伏線がすごい。+17
-0
-
59. 匿名 2023/09/28(木) 09:41:25
私の推し、南の勇者は多分まだ出てこない 泣+15
-0
-
60. 匿名 2023/09/28(木) 09:41:57
>>46
ほんとそう。MAN WITH A MISSIONと組んだのにね。+36
-0
-
61. 匿名 2023/09/28(木) 09:42:13
>>2
人を選ぶ
この作品は冒険ものではなくて回想録
戦いも物理的な戦いというより心理戦
そういうのが好きな人はハマる+37
-0
-
62. 匿名 2023/09/28(木) 09:42:20
>>13
内容普通に面白い。
個人的には進撃の巨人よりフリーレン。+5
-5
-
63. 匿名 2023/09/28(木) 09:43:28
>>1
先読みできるけど絶対金ロー以降も読んじゃってアニメ見なくなりそうだから読めない
◆◆全話無料で読める魔法◆◆
累計1000万部&フォロワー10万人記念🪄
48時間限定!
サンデーうぇぶりにて
『葬送のフリーレン』1〜10巻が
完全無料で読めます🪄
27日(水)よる9時から
アニメ放送開始の
29日(金)よる9時まで!
原作を読んでアニメに備えましょう🪄
+7
-1
-
64. 匿名 2023/09/28(木) 09:44:47
>>46
Aimerはちゃんとハネたもんね
ここまで推されて全然ヒットしない上に逆に苦手意識持たれてしまっているという…
好きって人いるのかな?+59
-0
-
65. 匿名 2023/09/28(木) 09:45:05
>>41
私は最近の方が好きかもしれない。
マハト戦面白かった。+10
-0
-
66. 匿名 2023/09/28(木) 09:46:21
魔族の中ではマハト一択。
マハト、めっちゃカッコいいと思うんだけどマハト派いないのかなあ+8
-3
-
67. 匿名 2023/09/28(木) 09:46:29
>>63
こういうの見ると業者が宣伝のために立てたトピなんだろうなーて思っちゃう+10
-2
-
68. 匿名 2023/09/28(木) 09:46:52
>>2
序盤はめっちゃおもろい。
そのあとは普通の面白さ。その後、また面白さが増すところもある。
防寒物だから波があるね。+7
-0
-
69. 匿名 2023/09/28(木) 09:47:31
>>10
声が苦手なんだよな~+42
-1
-
70. 匿名 2023/09/28(木) 09:47:38
どんな話なのか想像つかんのよ+5
-0
-
71. 匿名 2023/09/28(木) 09:47:45
登場人物にムカつく人がいなくて私は好き。+3
-0
-
72. 匿名 2023/09/28(木) 09:48:26
黄金郷は凄く良かったけど、次の勇者一行のはネタ切れしたんだろうなと冷めた+2
-4
-
73. 匿名 2023/09/28(木) 09:48:44
>>70
序盤 日常物かな?(あくび)
中盤 ちょ....まじか+0
-0
-
74. 匿名 2023/09/28(木) 09:49:11
>>70
魔法少女の水戸黄門+2
-0
-
75. 匿名 2023/09/28(木) 09:49:37
>>72
ヒンメル好きにはたまらないよ😃+2
-1
-
76. 匿名 2023/09/28(木) 09:51:30
>>67
私はたまたま流れてきたから貼っただけだけどトピは宣伝でしょうね
ガルちゃんあるある+7
-2
-
77. 匿名 2023/09/28(木) 09:52:01
>>70
日常あり、バトルあり+3
-0
-
78. 匿名 2023/09/28(木) 09:52:03
今一番すごく好きな漫画だけど、アニメのティザー見たらあまりクオリティ期待できなさそうでがっかり
画質もなんかのっぺりしてるし、声も演技も安っぽい。鬼滅作ったとこに作ってもらえれば少しは違ったのかな+1
-7
-
79. 匿名 2023/09/28(木) 09:54:15
>>72
過去に戻って仲間たち会えてるなら(幻とかじゃなくてマジものの)、この物語の旅の目的達成してるじゃん!ってモヤモヤする。
+7
-2
-
80. 匿名 2023/09/28(木) 09:56:00
死者とは会えないけど、思い出は残り続けて、思いは託されていくんだ、みたいなものが根幹にあると思ってたのに、死者にふつうに会えるんかーいってなった+12
-0
-
81. 匿名 2023/09/28(木) 09:58:10
>>79
これ
+0
-0
-
82. 匿名 2023/09/28(木) 09:59:01
>>64
声が独特だよね…+24
-0
-
83. 匿名 2023/09/28(木) 09:59:33
そもそも異世界とかもあんまり見ないし、ドラクエ的なゲームもしない(嫌いなんじゃなくてゲームが下手コントローラーで戦えないw)、進撃鬼滅呪術攻殻機動隊あたりは好きなんだけどそんな私が見て面白い?+0
-4
-
84. 匿名 2023/09/28(木) 10:00:19
>>77
バトルありと言えるのか?+2
-1
-
85. 匿名 2023/09/28(木) 10:00:52
>>83
ゲーム関係ないよ。ふつうに読めると思う。楽しめるかどうかは、読んでのお楽しみ+5
-1
-
86. 匿名 2023/09/28(木) 10:01:15
>>53
推しすぎて鼻につく
好きでも嫌いでもなかったけどもう嫌いだよ+12
-0
-
87. 匿名 2023/09/28(木) 10:01:17
>>84
めちゃくちゃ、バトってますがな+2
-0
-
88. 匿名 2023/09/28(木) 10:02:53
>>84
よこ
めっちゃバトルじゃん…+2
-0
-
89. 匿名 2023/09/28(木) 10:12:39
>>2
面白いよ+3
-0
-
90. 匿名 2023/09/28(木) 10:13:54
絵がオタ臭いからこの前やってたエバガーデンみたいなやつと被る
万人受けしそうな王様ランキングみたいなの推せばいいのに+8
-10
-
91. 匿名 2023/09/28(木) 10:13:58
>>6
いや、ずっと淡々としてるよ
私はそこが気に入ってる+32
-0
-
92. 匿名 2023/09/28(木) 10:14:49
>>79
私もそう思う+0
-0
-
93. 匿名 2023/09/28(木) 10:17:37
>>83
それだけ守備範囲広ければ大丈夫なような
でも例に挙げてる作品より緊張感というか緊迫した状況みたいのは少ないと思う+0
-0
-
94. 匿名 2023/09/28(木) 10:18:04
>>90
マイナスついてるけど私も同じ印象。読んでない人からするとわりとそうじゃないのかなぁ
絵が綺麗で、背景がなんかヨーロッパぽい感じの綺麗な場所で、泣ける感動系なのかな〜みたいな+5
-5
-
95. 匿名 2023/09/28(木) 10:31:33
>>55
深夜にひっそりのんびり見る感じで丁度いい
ストーリー自体バトルで盛り上がる感じじゃないし+7
-0
-
96. 匿名 2023/09/28(木) 10:51:14
サンデーうぇぶりにて『葬送のフリーレン』1〜10巻が完全無料で読めます🪄
27日(水)よる9時からアニメ放送開始の29日(金)よる9時まで!
公式垢より+4
-0
-
97. 匿名 2023/09/28(木) 10:55:45
>>94
私も1話だけ読んで
しんみりする1~2話完結の小さい話を繋いでいくタイプかなと思ったけど
10巻分まとめ読みしたら、そうでもなかったよ
そもそも魔王倒して世界は平和!でもなかった…魔族が充分脅威な世界+4
-0
-
98. 匿名 2023/09/28(木) 11:00:25
>>68
寒波が来たり来なかったり?+4
-0
-
99. 匿名 2023/09/28(木) 11:50:52
>>98
ラジバンダリ+3
-0
-
100. 匿名 2023/09/28(木) 12:43:30
>>23
売れたらキャラに合ってなくても使うの本当やめてほしい+7
-0
-
101. 匿名 2023/09/28(木) 13:09:48
>>3
漫画もゴリ押し感すごかった気がする+1
-6
-
102. 匿名 2023/09/28(木) 13:37:35
今日頑張ってトピたてるからみんなで実況しながら見ますか+2
-1
-
103. 匿名 2023/09/28(木) 14:22:05
>>10
鬼滅、観てたけど、またmiletのナンミョウ〜ホウレン〜ゲ〜キョ〜みたいな歌い方聞かねばなのか…+15
-1
-
104. 匿名 2023/09/28(木) 14:39:25
好きな漫画なんだけど、バトルシーンはもっさりしてるからそこはアニメの方を期待してる+1
-0
-
105. 匿名 2023/09/28(木) 14:39:26
>>37
そうなんですね。ありがとうございます。楽しみに見てみます!+1
-0
-
106. 匿名 2023/09/28(木) 14:42:42
どこまでやるんだろう?
2クールだと原作に追いついちゃいそう+2
-0
-
107. 匿名 2023/09/28(木) 15:26:23
フリーレンは嬉しいけどミレは…+2
-0
-
108. 匿名 2023/09/28(木) 15:29:45
>>103
なんでアニソンごり押しなんだろ+1
-0
-
109. 匿名 2023/09/28(木) 15:31:21
>>54
横
そうなんだ、マンガ大賞だから楽しみにしてたよ。+2
-0
-
110. 匿名 2023/09/28(木) 17:09:26
>>6
熱血では全く無く青年漫画みたいなノリではあると思う。+4
-0
-
111. 匿名 2023/09/28(木) 17:10:58
またYOASOBIで嫌だ 合わない+3
-4
-
112. 匿名 2023/09/28(木) 18:27:31
>>63
どんな内容のストーリーなんでしょうか?
てか全話…って事は10巻で完結してるんですか?+1
-2
-
113. 匿名 2023/09/28(木) 18:38:03
>>6
物語は淡々としているけど、私は3巻目から面白く感じてる。+0
-0
-
114. 匿名 2023/09/28(木) 18:41:33
>>54
全然迷走とは思わないし、休載で飽きられているというが、うぇぶりの感想コメントで度々1000を越えるのはフリーレン位だよ+6
-0
-
115. 匿名 2023/09/28(木) 18:41:37
>>112
まだ連載中+6
-0
-
116. 匿名 2023/09/28(木) 18:42:57
>>112
11巻まで出てるよ+4
-0
-
117. 匿名 2023/09/28(木) 18:45:24
>>101
漫画のごり押しはコナンやろ。
他の漫画がアニメ化実写化しても、サンデーは馬鹿の一つ覚えのようにコナンばっかり推してた。
ようやく別の漫画推しだした。
+5
-1
-
118. 匿名 2023/09/28(木) 19:01:02
フリーレンの真冬のコートの後ろ襟がセーラー服みたいになってて可愛いんだよね
レジェンド魔法使いなのにちまっとしてて本当可愛い+8
-0
-
119. 匿名 2023/09/28(木) 19:53:22
>>86
私、好きで読んでたけど7,8巻辺りから買ってない+0
-0
-
120. 匿名 2023/09/28(木) 19:59:10
>>48
何となくわかる
フリーレンがいればだいたい何とかなるところがなろう系に近いかもしれない
万能ではないし仲間にも頼るけど、圧倒的な思慮深さと魔力があるから負ける気がしない+4
-0
-
121. 匿名 2023/09/28(木) 21:37:30
>>66
マハトとグリュックの関係はエモかった
あと「俺は人間を〇〇になった」のセリフ、ぞわっとした+2
-0
-
122. 匿名 2023/09/29(金) 01:17:17
有色人種キャラもメインに取り入れないと海外では売れなさそう+0
-0
-
123. 匿名 2023/09/29(金) 02:33:19
勇者が死んでるとか、幻覚を見せる魔物の時の「撃て」とか、なんか今までにないパターンな感じがして面白いよね
マンガだと戦闘シーンがよくわからないことあったからそのへん漫画に期待してる
マハトと黄金郷は頭悪すぎてあんまり理解できなかったw
単行本買ったけどサンデーうぇぶりでコメント読みながら何周もしてる
フリーレン好きな人はマジカルつくだもゆるくて面白いから読んでみて欲しい+2
-1
-
124. 匿名 2023/09/29(金) 04:37:06
不倫の岡本だしたのは失敗
「僕のヒーローアカデミア」の人気声優・岡本信彦が歌舞伎町ホテル密会《妻もアイドル声優だった!》girlschannel.net「僕のヒーローアカデミア」の人気声優・岡本信彦が歌舞伎町ホテル密会《妻もアイドル声優だった!》 「岡本さんは2年前から、限られた知人に『内緒ですが僕の“嫁”なんです』と奥さんを紹介しています。しかも奥さんはアイドル声優の大亀あすかさん(32)。声優は小...
不倫した相手は引退したよ
なんでこいつだけ残っているの?闇+1
-1
-
125. 匿名 2023/09/29(金) 12:32:25
>>102
全然伸びてないし、ここで実況でいいんじゃね?+2
-0
-
126. 匿名 2023/09/29(金) 12:49:53
初回2時間でどこまでやるんだろう
タイトル回収までやったらカッコいいんだけど。+1
-0
-
127. 匿名 2023/09/29(金) 13:03:00
>>64
オリンピックの時からだもんね、NHKの中継見るの嫌だったw鬼滅もマンウィズの邪魔してるようにしか感じなかったし。
と言ってもその二曲くらいしか知らないし顔も知らないくらいなんだけど、歌い方も声も苦手。+4
-0
-
128. 匿名 2023/09/29(金) 17:00:48
>>55
あんまり刺さらなかった。
そしてゴリ押し感が嫌。+2
-1
-
129. 匿名 2023/09/29(金) 18:57:46
やたら推されてるけどそんなに面白いの?+0
-0
-
130. 匿名 2023/09/29(金) 19:36:54
>>1
この絵柄でわかる通り萌豚に媚びる気は一切ない作品だからSNSと円盤の売上は悪そう
単行本が売れれば大成功だからいいけど+1
-0
-
131. 匿名 2023/09/29(金) 19:57:41
小学生でも観れるやつですか?+1
-0
-
132. 匿名 2023/09/29(金) 20:02:59
>>131
小学生には少し難しめの作品
硬派な作風だから+0
-0
-
133. 匿名 2023/09/29(金) 20:10:23
>>132
教えてくれてありがとう
エロやグロがなければ観せようかなと思っていたのですが、難しいならハマらないかな+0
-0
-
134. 匿名 2023/09/29(金) 22:47:09
>>26
またアナザースカイ終わるの?
アナザースカイの扱い随分雑になったよねー+0
-0
-
135. 匿名 2023/09/30(土) 11:41:40
milet好き。可愛いのに飾らなくて。ライブ行くとよくわかるよ。あの細い身体のどこにそんなパワーあるの?って思うくらい低音から伸びやかに高音に行く所がすごいよ。+0
-2
-
136. 匿名 2023/09/30(土) 20:14:10
>>108
海外進出させるためかな?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する