-
1. 匿名 2015/09/17(木) 11:40:53
喧嘩した次の日のお弁当は作らない!もしくは手抜き+139
-17
-
2. 匿名 2015/09/17(木) 11:41:43 ID:ERjEpIXdAo
嫌味みたいに旦那の洗濯物だけ放置+109
-25
-
3. 匿名 2015/09/17(木) 11:41:51
+160
-11
-
4. 匿名 2015/09/17(木) 11:41:58
+13
-3
-
5. 匿名 2015/09/17(木) 11:42:13
口きかない+238
-1
-
6. 匿名 2015/09/17(木) 11:42:17
弁当を白米だけwwww+17
-19
-
7. 匿名 2015/09/17(木) 11:43:09
意地張りすぎて仲直りのタイミングを失いズルズル引っ張る+188
-9
-
8. 匿名 2015/09/17(木) 11:43:13
お金関係の喧嘩+178
-8
-
9. 匿名 2015/09/17(木) 11:43:18
うちの父は母にきれたら
ダイニングテーブルひっくり返すよw+11
-27
-
10. 匿名 2015/09/17(木) 11:43:19
>>3
ええーー!?
+116
-3
-
11. 匿名 2015/09/17(木) 11:43:24
喧嘩を引きずってネチネチ嫌がらせする妻の人間の小ささよ(笑)
+52
-26
-
12. 匿名 2015/09/17(木) 11:43:27
パパ、ママ、ケンカしたらダメだよーと言われて
我に返る+105
-5
-
13. 匿名 2015/09/17(木) 11:44:03
朝いってらっしゃいしない。+208
-3
-
14. 匿名 2015/09/17(木) 11:44:05
弁当作らない+53
-8
-
15. 匿名 2015/09/17(木) 11:44:40
子供に「パパにご飯って言ってー」
すぐ近くにいるのに。+159
-5
-
16. 匿名 2015/09/17(木) 11:44:52
最後は旦那が謝るって事が大事!+235
-19
-
17. 匿名 2015/09/17(木) 11:45:08
性格悪い
喧嘩長引くだろうね
流石ガルチャン民
+17
-59
-
18. 匿名 2015/09/17(木) 11:45:10
喧嘩の原因の大半は旦那の実家がらみ+202
-16
-
19. 匿名 2015/09/17(木) 11:45:10
離婚考える+231
-2
-
20. 匿名 2015/09/17(木) 11:45:37
別々の部屋で過ごす。
足音聞くだけでイラつく。+239
-5
-
21. 匿名 2015/09/17(木) 11:45:41
「それ今言う必要あった?」+114
-4
-
22. 匿名 2015/09/17(木) 11:46:03
>>17
誰だよおっさん+52
-4
-
23. 匿名 2015/09/17(木) 11:46:39
高いランチ食べて憂さ晴らしする+75
-4
-
24. 匿名 2015/09/17(木) 11:47:01
酒呑むと本当にささいなことで喧嘩してるよねw
しかも最後の方は喧嘩の原因とは全く関係ない、お酒呑んでた故意味わからないこと言い出して後で思い出すと笑えてくるという+42
-7
-
25. 匿名 2015/09/17(木) 11:47:01
会話はするけど目を合わせない+81
-2
-
26. 匿名 2015/09/17(木) 11:48:19
禿げろ!禿げろ!禿げろ!
と心の中で唱える+97
-6
-
27. 匿名 2015/09/17(木) 11:48:30
3
おかずの数が多すぎるで殺害?!
頭おかしい。
せめて、少なすぎるからじゃないんだ。。。世の中にはいろんな人がいるな。。。+144
-3
-
28. 匿名 2015/09/17(木) 11:48:48
夜ご飯は旦那の嫌いなメニュー作ったり嫌いな野菜とかガンガン入れまくったりして地味に仕返しw+46
-5
-
29. 匿名 2015/09/17(木) 11:48:49
。+148
-14
-
30. 匿名 2015/09/17(木) 11:48:52
数日間の冷戦ののち喧嘩の理由を忘れる+94
-4
-
31. 匿名 2015/09/17(木) 11:49:23
17
一番性格悪そう……wwww+30
-2
-
32. 匿名 2015/09/17(木) 11:49:41
ケンカしたら口きかないけど、その2.3日後には、いつのまにか喋って元に戻る。
その繰り返し。+58
-1
-
33. 匿名 2015/09/17(木) 11:51:11
同居義母に関する事での喧嘩の時、私からは絶対謝らない‼︎
器が小さくてもいい、譲れない‼︎+90
-2
-
34. 匿名 2015/09/17(木) 11:51:17
後の方はもう惰性で戦っている+20
-2
-
35. 匿名 2015/09/17(木) 11:51:30
とにかくムシ
子どもとは普段よりいっそ仲良くしてる私。+91
-6
-
36. 匿名 2015/09/17(木) 11:52:36
翌日の旦那の弁当、これで良くね?+178
-11
-
37. 匿名 2015/09/17(木) 11:53:36
「絶対謝らないよね」と言われるけど、大抵喧嘩の原因を作るのは旦那+189
-6
-
38. 匿名 2015/09/17(木) 11:55:31
関係ないけど、だんだん義父や義母にも腹たってくる。+133
-1
-
39. 匿名 2015/09/17(木) 11:55:48
昨日疲れて横たわっていたらしなびたババア呼ばわりされたので、黙れクソじじいと同レベルな返しをしてしまい
出会ったときのキラキラしたあの想いはこうも変わってしまうのかと悲しくなった結婚7年目の秋…寒い…+149
-5
-
40. 匿名 2015/09/17(木) 11:55:49
口をきかない。
でも旦那はもともと無口なので苦にならないみたい(笑)
何日でも黙ったままで、最後はこちらが折れる始末
くやしい!!+68
-6
-
41. 匿名 2015/09/17(木) 11:57:23
酔っ払って喧嘩からの終盤に、観戦はよくするけど全くやったことないのにラグビーやりたいとか言い出しながら泣きだしてしまった父親
後日、仲直りした後にそんなこと言ってたのよ、と家族で爆笑しましたw
酔い潰れるとね、めんどくさいw+10
-1
-
42. 匿名 2015/09/17(木) 11:58:40
>>36
全然いいんだけど、大量に梅干し残して返ってきそうだからもったいなくね⁇笑
+135
-2
-
43. 匿名 2015/09/17(木) 11:59:54
呪われて、頭はハゲて鼻毛はぐんぐんと伸び続けろ(毎分1㎝くらい)と思う。
+21
-4
-
44. 匿名 2015/09/17(木) 12:00:32
基本は自分も悪かったなぁと思う時は面倒くさいから早めに謝っちゃうけど、どう考えても旦那が悪いだろと思う時には絶対に折れない。+50
-5
-
45. 匿名 2015/09/17(木) 12:04:01
怒っていることを、深刻にとらえないから全然直らない。
え?なんで怒ってんの?とか言ってくる。+54
-3
-
46. 匿名 2015/09/17(木) 12:05:30
ちゃんとした大人の女性なら非がなくても自分から謝るでしょ
喧嘩に限らず意見の対立の時は女が男に合わせてついていくのが普通だと思うけど?
謝らない所か弁当抜きにしてる人は最低だね、妻失格
これで専業主婦だったら離婚した方が良いレベル旦那さんが可哀想
+5
-81
-
47. 匿名 2015/09/17(木) 12:06:58
旦那が黙る。+38
-1
-
48. 匿名 2015/09/17(木) 12:08:11
口きかない。目も会わさない。スルーする。+63
-1
-
49. 匿名 2015/09/17(木) 12:12:40
>>46
非がないのに謝るってなんですか?
今は平成の世の中に生きてますよ。
時代止まってるね。
+65
-6
-
50. 匿名 2015/09/17(木) 12:14:48 ID:pvV4WU9hAT
>>46
ってか逆に男が謝れば丸くおさまる+71
-6
-
51. 匿名 2015/09/17(木) 12:14:55
。+9
-5
-
52. 匿名 2015/09/17(木) 12:15:01
離婚届渡す。
旦那泣いて謝る。+6
-7
-
53. 匿名 2015/09/17(木) 12:15:47
46
できた奥方だね♡
頑張って〜w+15
-3
-
54. 匿名 2015/09/17(木) 12:15:55
手抜き弁当とかはいいと思うけど、たまにテレビで「嫌がらせで旦那の歯ブラシをトイレ掃除に使う、それを味噌汁につける。旦那が食べてるところを見てシメシメと思う。」みたいな話はありえないと思う…
こんな悪質な嫌がらせはさすがにみんなやらないよね。+82
-3
-
55. 匿名 2015/09/17(木) 12:16:22
>>50
そうやって男ばっかに頼るから成長しないんだよ女はww
たとえ自分に責任がなくても謝るのが夫婦円満のコツだから
+3
-29
-
56. 匿名 2015/09/17(木) 12:17:19
結婚一年目が最多回数。
色々折り合いがついたり諦めたりで徐々に経る。+26
-1
-
57. 匿名 2015/09/17(木) 12:18:02
43. 匿名 2015/09/17(木) 11:59:54 [通報]
呪われて、頭はハゲて鼻毛はぐんぐんと伸び続けろ(毎分1㎝くらい)と思う。
↑笑ったw+38
-2
-
58. 匿名 2015/09/17(木) 12:18:31
中学生です。
ここを見て女子と付き合うの怖くなりました。
もう一生1人でいいです。+9
-33
-
59. 匿名 2015/09/17(木) 12:22:31
>>58
コメントする前に学校行こうね^^;+59
-5
-
60. 匿名 2015/09/17(木) 12:23:00
敬語になる。+18
-0
-
61. 匿名 2015/09/17(木) 12:24:48
お弁当作ってる妻が多くてびっくりしたわ。
20年間旦那の弁当は作った事がありません。
ランチに出るか社食でしょ?+12
-22
-
62. 匿名 2015/09/17(木) 12:26:59
「ホワイトデーにお返しがない」夫の首絞めた妻逮捕!評判の美人エステシャン「ホワイトデーにお返しがない」夫の首絞めた妻逮捕!評判の美人エステシャン : J-CASTテレビウォッチwww.j-cast.com「ホワイトデーにお返しがない」夫の首絞めた妻逮捕!評判の美人エステシャン : J-CASTテレビウォッチJ-CASTテレビウォッチサービスPCニューステレビトレンド会社[PR]Google Yahoo! 電通などの有名スカウト続々!コンテンツ一覧閉じるワイドショーあさイチブログウォ...
+5
-5
-
63. 匿名 2015/09/17(木) 12:37:54
そもそも弁当なんか作らないし+22
-6
-
64. 匿名 2015/09/17(木) 12:40:44
>>55
団塊世代のオヤジみたいな考え方ですね。+9
-2
-
65. 匿名 2015/09/17(木) 12:41:12 ID:E3w88Xswmk
まずく作る、ってのが出来ないから弁当は普通に作って、水筒の麦茶をめっちゃ苦く煮出して持たせたら、帰ってきて『今日の水筒の黒烏龍茶?おいしかった』だって。わたし脱力(笑)+65
-0
-
66. 匿名 2015/09/17(木) 12:42:13
口論して旦那のコップわる+3
-2
-
67. 匿名 2015/09/17(木) 12:42:24
一方的に私がキレて、旦那は慣れた感じでハイハイってあしらわれる。
怒ってることにめんどくさくなったら仲直り(笑)+5
-0
-
68. 匿名 2015/09/17(木) 13:04:13
1さんとは真逆で喧嘩した翌日はお弁当をこれでもか!ってくらい豪華にします。綺麗に完食したお弁当箱を見て「勝った…」と思ってしまう。
何故このような気持ちになるのか自分でも本当に分かりません+26
-1
-
69. 匿名 2015/09/17(木) 13:12:44
寝室が別々でよかった〜と心底思う+16
-1
-
70. 匿名 2015/09/17(木) 13:33:57
>>46
(笑)大人の女性なら非がなくても自分から謝るでしょう
真剣に思ってんの?(笑)あなたみたいな人がダメ男を創りあげてしまうんだろうな〜(笑)
あなたもしかしてプリンちゃん?それともダメ男?なんでもかんでも男を立てりゃ良いてもんじゃないんだよ
間違ってる事は、お互い正して認めて受け入れて行く!素直に悪かった…と思う気持ちがなきゃ誤ったて嘘だろ?あなた言ってる事は、その場の回避と間違った男の立て方だよ!夫婦関係の歴史は奥が深い…あなたみたく薄っぺらくないよ
+17
-3
-
71. 匿名 2015/09/17(木) 13:37:48
ケンカして怒ると疲れるので、ケンカ直後はもうケンカしないように優しく接するように心がけよう!と思うのに、あまりにイライラすることがあると、我慢できなくなってしまう………+10
-0
-
72. 匿名 2015/09/17(木) 14:06:04
よし!ずっと口をきかないぞ あんなヤツ。。
5分後 さっそく 提出物の事で 聞かなければならない事態
元に戻る+20
-0
-
73. 匿名 2015/09/17(木) 14:19:20
喧嘩の原因、全部義実家関係+18
-0
-
74. 匿名 2015/09/17(木) 14:37:45
うちは旦那の方が意固地になって口を利かなくなり、行ってきますもただいま~も言わなくなるので、逆に私は面白がってどんどん話し掛けます(笑)
すると物凄く戸惑った様子を見せて
こっちは心の中でめっちゃ笑って見てます。
結局普通に話し掛けられて安心してるくせに~!+15
-1
-
75. 匿名 2015/09/17(木) 15:00:09
喧嘩できない。
たまに私が拗ねたいするけど、主人は動じてくれない。
多分、相手が行動を起こす時は離婚届けもってきそうだから怖い。+1
-1
-
76. 匿名 2015/09/17(木) 15:02:27
旦那「まだ怒ってるの~?」
私「別に!」
旦那「離婚したいの?」
私「したくない!」+21
-7
-
77. 匿名 2015/09/17(木) 15:02:45
旦那が私に背を向けてる隙に、あっかんべー!とか、口パクでバーカ‼︎死ね‼︎とか言う。後は、旦那の服なんかを、足で蹴って移動させる。+28
-2
-
78. 匿名 2015/09/17(木) 15:44:05
夫のコレクション(ガンダム、アニメ、音楽、服など)をこっそり処分する+3
-5
-
79. 匿名 2015/09/17(木) 15:46:13
>>56
分かる!1年目はトイレのフタを閉めてくれないとかキッチン使わせたら水びたしとかで怒って喧嘩してた。今となってはどうでもいいし全く気にならなくなった+5
-1
-
80. 匿名 2015/09/17(木) 16:19:51
>>18
解るわ〜!
って言うかウチはむしろそれでしか喧嘩しないわ…。
+2
-0
-
81. 匿名 2015/09/17(木) 16:38:20
だいたい旦那のだらしなさで私が怒ってケンカ(-_-)何度言っても治らない。
私もどうしても義両親に怒りが出てきてしまう。
旦那は姑に話しかけられてもガン無視。姑はそれに対して「もう〜ちゃんと聞いとる〜?」と何故かニタニタ笑う。
ケンカするとあのニタニタが頭に浮かぶ。
今は嫁の話も聞かない失礼な態度をとる大人になってしまったよ(´・_・`)
それとも、そんな男の見破り方を世の母親は娘に伝授してかなきゃならないのかな?+7
-1
-
82. 匿名 2015/09/17(木) 16:50:16
①旦那のフィギュア、こっそり何個か近所の子供にあげる。
②帰宅時間に合わせてお風呂のお湯を抜く。
③旦那の洗濯物だけ洗わない。
④仕事用のパソコンのデータをこっそり壊す。または改ざんする。
⑤旦那の車のワイパーのねじを緩める。
今までやったやつはこんな感じかな♪+9
-17
-
83. 匿名 2015/09/17(木) 17:22:34
たわしコロッケ懐かしいww
今病院なのに笑ってしまったww+5
-1
-
84. 匿名 2015/09/17(木) 17:43:19
旦那の死後をリアルに妄想してみる。
働かなきゃな。とか。
どこに住むかとか。
で、なんとかなるな!!と思う。+18
-2
-
85. 匿名 2015/09/17(木) 17:47:52
>>58
そう!それがいいよ!
チキンには。+2
-0
-
86. 匿名 2015/09/17(木) 18:18:50
論破する。
こちらは感情的になり常にヒステリック。
喧嘩ばかりで疲れました…+6
-1
-
87. 匿名 2015/09/17(木) 18:36:38
26さん
思う!
けど、ホントに禿げて
自分の隣にいると思うと、辛い…笑
+2
-2
-
88. 匿名 2015/09/17(木) 21:25:53
旦那『怒ってるの?嫁ちゃん?』
私『怒ってるよ( `H´)』
旦那『余計に不細工に見えるよ?』
私『』
みたいな感じで馬鹿臭くなって
喧嘩やめる。笑+5
-6
-
89. 匿名 2015/09/17(木) 21:42:14
まさに今。こんな時間まで帰って来ないことに呆れてます。独身じゃないしここ実家じゃないんですけど!+8
-0
-
90. 匿名 2015/09/17(木) 21:53:59
口をきかないケンカの人多いんですね。
うらやましいなぁ。
うちは口喧嘩。バクチクみたいな喧嘩。
バチバチバチ‼ しーん…
終了。
近所迷惑にならないよう、声を小さくして喧嘩するのでストレスたまります。
旦那はすぐでかい声出して逆ギレするので、よけいストレスたまる。
無視する忍耐力ないし、無視しても気づかれないので余計ごろ寝とかされてイラつく…( ̄◇ ̄;)
+7
-0
-
91. 匿名 2015/09/17(木) 21:55:00
たいてい旦那が悪いから、殴る蹴るしてでも謝らせる。
あと、一年間お小遣いなしの刑。その分のお金は、娘と私の旅行費用にする。+0
-8
-
92. 匿名 2015/09/17(木) 22:21:08
あったまきた!
こっちからDVしてやる!
勢いよくつかみかかっていく
あっさり抱き止められる
うっ、動けなくなる
顔をのぞきこまれる
はあ、元気なくなる
終了。。+3
-5
-
93. 匿名 2015/09/17(木) 23:25:51
>>92
え、羨ましい…(T_T)
うちの旦那絶対そんな風にしてくれない!
殴り返したりはしないと思うけど
すごい形相で睨まれそう(^^;
+5
-1
-
94. 匿名 2015/09/17(木) 23:51:53
ぶっ殺してやりたいと思いながらも、旦那の分の家事放棄は絶対にしない。
向こうはいつも通り仕事行ってる訳だから、こっちも自分の役目は果たさないといけない。
本当は何もかもほったらかしてフテ寝してたい!+12
-1
-
95. 匿名 2015/09/18(金) 00:28:13
家事ちゃんとして!
悪阻時期、忙しい子育て時期に言われ異常に腹立ち喧嘩になる。+1
-1
-
96. 匿名 2015/09/18(金) 00:39:29
旦那の歯ブラシで洗面台掃除したよ+0
-7
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する