ガールズちゃんねる

【推し】推しに顔を覚えて貰った事のある人

163コメント2023/10/17(火) 00:09

  • 1. 匿名 2023/09/25(月) 09:43:29 

    いますか?

    主は大好きな有名男性アーティストがいて、高校生の時から20代の現在までずっと応援しています。

    出待ちや追っかけとかはせず、ツアーで地元で公演がある時だけひとりでLIVEに行っているのですが、長年ファンクラブに入っている事もあってかここ数年は毎年一桁台の見えやすい良席(1500人くらいのキャパのホールです。)に恵まれ、LIVEに行っても「いま目合ったかも!?」と思う機会が増えたのですが、ずっと応援しているとアーティストに顔を覚えて貰えたりとかありますか?

    悪目立ち以外でお願いします!

    +21

    -49

  • 2. 匿名 2023/09/25(月) 09:44:21 

    それは悲しいことですね

    +6

    -13

  • 3. 匿名 2023/09/25(月) 09:44:42 

    推しは推しても推されるな

    +29

    -3

  • 4. 匿名 2023/09/25(月) 09:44:49 

    ある訳、無いやろ。

    +72

    -10

  • 5. 匿名 2023/09/25(月) 09:45:04 

    【推し】推しに顔を覚えて貰った事のある人

    +17

    -15

  • 6. 匿名 2023/09/25(月) 09:45:05 

    芸能人はそこが腕の見せ所だよ

    +80

    -0

  • 7. 匿名 2023/09/25(月) 09:45:16 

    推しのそっくりさんとしてテレビ取材とか受けた事がある(もちろん寄せてる)。推しにも似てるって言われた

    +55

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/25(月) 09:45:22 

    >>1
    ライブだけでは覚えてもらうの難しいと思う。
    私はあるお笑い芸人(女性です)の初期の初期からファンでファンレターも文通のような感じでラリーしてます。

    +91

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/25(月) 09:45:51 

    気質あるよ貴方

    +1

    -2

  • 10. 匿名 2023/09/25(月) 09:46:10 

    いつもありがとうございます!と言われるけど、誰にでも言ってることくらい分かってる。

    +56

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/25(月) 09:47:00 

    同じく好きなアーティスト(バンド)の19年ファンです。

    アリーナツアーで楽屋招待&リハーサル見学&メンバーと一緒に写真撮影ができる権利にファンクラブで当選したときに、よくライブ来てくれてるよね?いつもありがとうね、とメンバーに言ってもらったことがあります

    +116

    -1

  • 12. 匿名 2023/09/25(月) 09:48:01 

    お花畑あるある

    +14

    -3

  • 13. 匿名 2023/09/25(月) 09:48:13 

    >>1
    (笑)

    オタクはそういう勘違いも楽しいものだよ(笑)

    +62

    -5

  • 14. 匿名 2023/09/25(月) 09:48:28 

    金蔓今日もありがとう〜!!

    +9

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/25(月) 09:49:46 

    >>10
    よこ
    初めて利用した飲食店のレジでそう言われた

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/25(月) 09:49:47 

    >>1
    地下ドルとかのファンが少ない現場なら認知ありえるけどそれ以外はほほぼほぼ無いでしょ

    ただ、握手会とかミーグリとかがあるグループで毎回来る人や印象が強い人なら覚えられる場合もあると思うけど
    普通のライブだけじゃそんな目があったくらいで認知!とはならないよ(笑)

    +66

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/25(月) 09:50:34 

    ライブ会場も狭いしサイン会などのイベントには皆勤してるから覚えられそうな位ではあるけど、認知される事が一番恐ろしいです

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/25(月) 09:51:52 

    地下アイドルならあるだろうけど

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/25(月) 09:52:11 

    偶然、私の友達と推しが友達だったからプライベートでも会ったことがきっかけで顔を覚えられた。(俳優)

    +41

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/25(月) 09:52:13 

    >>1
    目があってもジャガイモにしか見えてないだろうから気にしなくて良いよ。
    コンサートで客席から見上げてると分からないかもしれんけど、舞台に1人立って多くの人の視線を受けてる状態ってかなり圧がすごくてその熱気が怖く感じることもあるし、ライトのせいで客席に座ってる人の顔なんて正直分からんのだよ。
    期待しちゃうのは仕方ないけど、正直一人相撲だと思うよ。

    +42

    -4

  • 21. 匿名 2023/09/25(月) 09:52:30 

    あるアーティストのライブに友達と行った時に推しの話をしてたら後ろからオジサンとオバサンから話しかけられて流れで仲良くなったらそのオジサンとオバサンがアーティストの両親だった。
    後日、両親からのお手紙とアーティストの生写真が届いて最終的にはそのアーティストとメル友になって一度だけ食事にも行った。20年くらい前の話。

    +116

    -3

  • 22. 匿名 2023/09/25(月) 09:53:15 

    今は毎日テレビで見る芸人さんが下積み時代にチケット手売りしてるのをよく買って差し入れあげてたから認知されてはいたよ。ファンめっちゃ少なかったしw売れちゃった今覚えててくれてるかなぁ。

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/25(月) 09:53:44 

    地下アイドルに毛が生えたくらいのマイナーグループだったから、覚えてもらうのも早かった。一番不人気メンバーだったのも良かったのかな。
    ファンサは毎回すごかったし、特典会でもなぜか世間話とかしてたw

    +33

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/25(月) 09:53:49 

    >>7
    もしかしてミラクルひかるさんですか?

    +9

    -6

  • 25. 匿名 2023/09/25(月) 09:54:13 

    >>1
    「いま目合ったかも!?」

    落ち着いて、気のせいだから。

    +24

    -4

  • 26. 匿名 2023/09/25(月) 09:55:20 

    >>1

    推しのジャンルにもよるだろうけど、主さんの「いま目が合ったかも」は思い込みでしかないと思う。
    というか目が合ったとしても、多分みんな目が合ってる。

    前にライブに行った時に近くに並んでた若い女の子達が
    「〇〇は絶対あんたを気に入ってる」
    「だよね?私も自分でそう思うもん。目が合うし」
    って話してて、その〇〇が人気あるアーティストだったから、お花畑だな~って思った。

    +50

    -2

  • 27. 匿名 2023/09/25(月) 09:56:14 

    芸人ならある。
    劇場に観に行って、次の公演の手売りチケット買ったりするから。

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/25(月) 09:56:46 

    目が合うこと自体は有り得ないことではないし、経験したことあるファンも多いと思う。
    でもそれはその推しが目を合わせてファンサするタイプの人ってだけだと思う。

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/25(月) 09:57:44 

    >>1
    主、切ないね。
    推しに存在を知って欲しい気持ち少し解るよ。

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/25(月) 09:57:46 

    >>1
    「今目が合ったかも」

    ↑周りのほぼ全員が思ってるよ
    ライブ行ったらあるあるだねw

    +52

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/25(月) 09:57:52 

    >>1
    二次元の推しだけど、最近よく目が合うから
    認知されてきたかも

    +14

    -3

  • 32. 匿名 2023/09/25(月) 09:58:38 

    ジュニアの頃に
    まさかデビューするとはビックリだよ

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/25(月) 10:00:46 

    >>1
    こないだCD発売記念のミニライブ&ハイタッチ会あったけど、CD一枚につき一回ハイタッチできるから、何十枚も買って何十回もハイタッチしてるおばさんはいた。
    メンバーも買わせたいから「何度もハイタッチする人は顔覚えるよね」とか言うし。
    さらにメンバーの衣装のコスプレして目立とうとするおばさんもいたからそういう人も覚えられるかも。
    ただ、こういうAKB商法みたいなのに嫌気がさしてきてるファンも多く、自分もその一人だから次回こういう機会があってもたぶん行かない。

    +34

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/25(月) 10:01:41 

    推しにもよるでしょ
    バンド推してたから普通にライブ後に会話したりしてたよ

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/25(月) 10:03:05 

    推しとワンナイトしてしもたことならある
    まぁいい思い出

    +8

    -6

  • 36. 匿名 2023/09/25(月) 10:03:50 

    >>1
    長年ファンクラブに入ってるから良席とかあるのね
    自分が新規だったらそんな縛りあると知ったらファンやめるわ

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/25(月) 10:04:08 

    >>35
    どう言う流れ?

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/25(月) 10:05:58 

    >>11
    なんか特徴的な顔なんだろうね
    しゃくれてるとか

    +2

    -30

  • 39. 匿名 2023/09/25(月) 10:06:15 

    ハロプロファンで推しがいるんだけど、
    握手会(今はトーク会で話すだけ)通ったり主さんと同じくコンサートで良席当たることも多くて結構行ってたら、握手会の時にあのコンサートの時あの辺にいてましたよね?とか言ってくれるようになった!(場所も合ってた)
    コンサートだけだとよっぽどいつも目立つ格好しなきゃ印象に残らないからお話会とかお渡し会とかそんなやつ行かなきゃライブとかコンサートだけでは認知難しそう

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/25(月) 10:07:15 

    純粋に応援したいだけなら認知とか考えない方がいい
    応援したいと認知されたいが逆転して認知されたい欲の方が強くなったら推し変えた方がいい
    ファンの総数が少ない現場に行けば行くほど貴重なファンとして扱ってもらえるから認知されたい欲は満たされるよ

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/25(月) 10:08:42 

    >>33
    お金持ちだよね。

    +4

    -3

  • 42. 匿名 2023/09/25(月) 10:10:33 

    >>8
    ずっと活躍してる芸能人見てるとファンの中でも古参の人にずっと応援してもらえるのが心の拠り所なんだろうね。そこに本人が甘えないようにするのも大事だろうけど

    +33

    -2

  • 43. 匿名 2023/09/25(月) 10:10:49 

    >>1
    応募するサイン会やビデオコールで推しに合わせてカラーラングやアクセしているので、おぉ!って反応して覚えてくれてます。この遣り取り楽しくて金掛けてる甲斐がある。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/25(月) 10:12:09 

    >>1
    マイナスだけど、SNSであげてたりする?
    主の顔も。だとしたら検索するようなアーティストなら覚えてる可能性あるよ。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/25(月) 10:15:49 

    いつも行ってるライブハウスのエレベーター内で推しと乗り合わせになってパニックになってたら、いつも来てくれてありがとうございます😊と言ってもらって、さらにパニックになってカオナシみたいにあ…あしか言えなかったことが心残り

    +46

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/25(月) 10:18:12 

    頻繁にライブ通って良席で観覧は常識の範疇。ストーカーまがいに付きまとうと危険人物認定で顔を覚えられる。
    ブラックリスト入り、取り扱い注意物件となる。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/25(月) 10:18:38 

    ファンがほぼいない初期から推してるし、街で向こうから声をかけてきたから顔は覚えられてる
    でも個人的に何も繋がってないし、それでいい
    推しとファンという距離があるからいいんだと思う

    +42

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/25(月) 10:19:14 

    >>41
    積むために生活切り詰めてる人もいるみたいだから一概には言えないけど、アラフォー過ぎて初めて推しができたみたいなおばさんファンの多いグループだから、色々と香ばしいのは確か。
    ファン同士のマウント合戦でしょっちゅうSNSで揉めてる。

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/25(月) 10:25:20 

    推しとご飯行ったことあります。知り合いの知り合いで。恐れ多すぎて味がしませんでした(笑)

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/25(月) 10:34:35 

    >>1
    あるよ!
    佐久間くん🩷

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/25(月) 10:38:47 

    初めて行ったお渡し会で推しの知人か顔見知りに間違われたことはある

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/25(月) 10:39:18 

    とあるバンドが解散した後、そのバンドのメンバー2人が新たに1人加えてバンドを結成して数年後、突然ファンになったのでライブに行ってみた。
    ファンの絶対数が少ないし熱心な常連さんが既にいる状態になってて、ライブの後の握手会でドキドキしてたら、明らかに「見慣れない顔だな?」という顔をされたから常連さんの事は認識してるんだろうなと思ったわ。

    その後、ファンクラブイベントとかに毎回参加してたらその他の常連さんと一緒に認識はされたっぽい。

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/25(月) 10:40:52 

    覚えてもらえるのって
    ケーポのマスターくらいじゃ?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/25(月) 10:43:07 

    地下には、繋がれたことももちろん、覚えてもらったことないけど有名な人に認知されたり、やや人気な人と遊んだことある。

    アイドルやスポーツ選手ではないよ

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/25(月) 10:43:10 

    >>1
    今目が合ったかもってそこら辺に座ってる20人くらいが思ってるよ。

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2023/09/25(月) 10:43:58 

    ファンによって態度変える系のファンをくう芸能人は売れないぞ

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/25(月) 10:45:35 

    地下バンドマンや地下芸人や三流スポーツ選手のセフレやりたがる女って可哀想。相手にしてもらっても本命にはなかなかなれないし、ただ、貢いでくれてるから遊んであげてるだけで。それなら売れてる人に遊ばれたほうが価値ちはある。

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2023/09/25(月) 10:47:30 

    アーティストはないなぁ
    アイドルと女優さんならあるけど

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/25(月) 10:48:03 

    >>1
    マジ話
    私の後輩は今は誰もが知るアーティストが駆け出しの頃公開ラジオに毎日通って声かけられて食事してた
    但しかなりかわいい
    私も芸能人に声かけられた事は数回ある
    但し私も容姿は良くて芸能人のよくいる街やレストランで遊んでいた
    メジャーな人ならライブやイベントに行ってるだけでは難しいと思う

    +14

    -2

  • 60. 匿名 2023/09/25(月) 10:48:42 

    >>38
    あなたがしゃくれてるのでは?

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/25(月) 10:49:33 

    >>15
    常連さんに似てたのかな

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/25(月) 10:51:44 

    >>35
    今も推してるんか?
    ワンナイトなんてしたら私推し卒しちゃいそう

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/25(月) 10:55:13 

    追っかけでどこでも、ついていって
    顔覚えてもらったよ、なんで知ってるかと言うとその推しの重要なスタッフの人と知り合いになったから

    推しにあの子いつも来てるから風俗嬢なんだろうなと言われてるのを知りました。

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/25(月) 10:55:58 

    前にガルでお相撲さんを推し!って語ってる人いたからここでも誰じゃそれ?みたいなアマチュアバンドマンとか地下アイドルとワンナイトしたとか言ってる人いそう🤣

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/25(月) 10:57:21 

    >>64
    私はないけど
    大物も結構遊んでるよ、

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/25(月) 10:58:14 

    >>56
    わかる

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/25(月) 10:59:43 

    >>65
    ないのに分かる訳ないじゃんw
    人から聞いたなら盛ってるかもしれないし
    別に大物は遊ばないとは誰も言ってない

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2023/09/25(月) 11:03:05 

    >>67
    いや、そういう裏話は東京住んでるからか普通に友達から聞いてたし
    芸能関係の身内もいるし
    飲みにいって知り合った人も芸能界の人だったから噂は聞くんだよ

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2023/09/25(月) 11:05:41 

    スポーツチームならある。
    大学卒業してから、ずっとウチのチームにいる選手に。
    多分、他のコア客のもだけど。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/25(月) 11:06:18 

    >>66
    地下芸能人を前に推してたけど、

    ①子供や芋っぽいファンにも優しく写真も撮ってあげるけど、色んなファン食べちゃうチャラ系

    ②芋っぽいファンに態度きつく、ギャルファンに優しく美人やギャルだけ食べる性悪系

    いたけど売れたのは①だった
    ②は今もずーっと地下w


    +12

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/25(月) 11:08:49 

    自分はBBAなので推しに「何だよ…またこいつか…キモ」と思われるのではないか?
    強いては「こんなBBAに応援される俺って…」と活動意欲を低下させてしまうのではないか?
    怖い思いをさせているのではないか?…等々違うベクトルで認知の心配をしている。
    なので現場ではいつもひっそりこっそりしている。

    +41

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/25(月) 11:10:41 

    覚えてもらってオキニになった
    人に言えない事沢山してもらってる
    有名芸能人推してます

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/25(月) 11:11:17 

    常連で貢いでくれれば地下に好かれるぞ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/25(月) 11:11:38 

    >>68
    だから全て聞いた話でしょ
    私は実際芸能人にナンパされた事あるから
    大物が遊んでないとは言ってないって書いてあるじゃん、分からない人
    ただ皆んな話盛るし、芸能人とは言えない人からのナンパで語ってる人もいるってだけ
    人の話理解しないで自分語りやめてね、ブロック

    +8

    -3

  • 75. 匿名 2023/09/25(月) 11:12:01 

    >>64
    私は地下に相手にされなかったけど!有名な芸能人になら遊んでもらったことある(〃∇〃)

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/25(月) 11:13:18 

    遊んでくれた相手が無名でタイプでもなかったら写真撮ってうれたときに流出しちゃうわ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/25(月) 11:15:36 

    >>71
    こう言う常識的な人少ないよね
    20代半ばの俳優とかにどう見てもお母さんみたいな人が前列でわーきゃーやってると若くてかわいいファンに譲ってあげた方が俳優も喜ぶよ…と思った事あるよ

    +19

    -4

  • 78. 匿名 2023/09/25(月) 11:16:21 

    界隈にもよって推しとの距離感て様々なんだろうけど、単純に「好き!もっと姿を見たい!応援したい!」から「認知されたい!近づきたい!」に変わるとなにかと次元が変わってくる気がしてる
    犯罪したり他人に迷惑かけないならまあ人それぞれだと思うので否定はしないけど

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/25(月) 11:17:25 

    芸能人じゃなくて野球選手だけど、春季キャンプで「昨日出待ちして、~~選手に初めて挨拶した。一回会ったからもう顔覚えてくれたはず」って会話してる女の子達がいてドン引きした。
    一回で覚えるはずないじゃん。
    キャンプなんで何万人のファンが来ると思ってるんだよ…。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/25(月) 11:19:40 

    多分自分の思い込みだろうけど…
    初めて行ったコンサートからずっと同じ手作りうちわを持って応援してたら、5回目のコンサートで初めてファンサを貰いました!
    不器用ながらうちわを作ったので、他の人のうちわよりインパクトがあったのかもしれません…笑
    そして6回目のコンサートでもファンサを貰い、毎年同じうちわを持ってることで覚えてもらえたのかもって勝手に思い込んでます笑

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/25(月) 11:21:33 

    キャパ100人前後のドマイ通えば、顔を覚えられると思うよ。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/25(月) 11:21:40 

    >>70
    どっちも男としては最悪w

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/25(月) 11:24:37 

    >>71
    昨今の認知ありますアピールがよく分からない。
    わたしが 応援してるのはアイドルだけど、ステージ側の人が我々俗っぽい側のことは知らなくていい。
    アーティストのファン認知能力が低いことを貶す層がいる意味もわからないし、求めるヲタも推したいのか推されたいのかよく分からなくて図々しいと思ってる。(特に大手。地下はそれも仕事だろうから知らん。)

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/25(月) 11:26:17 

    顔と名前が一致されているか微妙
    名前は何回か呼ばれた?読まれたことはある
    ライブで見る顔が私ってわかってるかは微妙

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/25(月) 11:29:46 

    サッカー選手だと練習見に行ったら差し入れしたり出来るから昔ありましたね

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/25(月) 11:30:22 

    あまりタイプじゃないメジャーな俳優なら青山のクラブでナンパされた事あるよ
    それよか心底嬉しかったのは大好きな俳優のエキストラに行ったら私が現場つくなりめちゃくちゃ推しが反応してくれて、周りのスタッフさんやエキストラさんも「なんか気に入られてない?」とか「ガル子さんの事やたら見てるね」って言われるくらいあからさまに推しが私の側を行ったり来たりチラチラ見てくれて人生で2番目位に幸せな時間だったわw
    真面目だから声かけたりはして来ないけど子供っぽくてタイプの女性には態度に出ちゃうって周りも本人も言ってる人だから本当に嬉しかった
    次会ったらまた同じ態度してくれるかな?w

    +4

    -3

  • 87. 匿名 2023/09/25(月) 11:32:52 

    私、サイン会行った時に推しに「郡山の子だよね?」って言われて「いいえ東京です!」って返事したら「前ライブで郡山行くって言ってなかった?」って私さえ覚えてない会話覚えててくれたよ!(実際郡山のライブ行った)

    あと推しのライブの最前列の時に気絶した子助けたりしたからかな?覚えてくれたの

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/25(月) 11:34:28 

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/25(月) 11:37:49 

    >>88
    どういうこと?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/25(月) 11:40:01 

    >>24
    まさかのプロwww

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/25(月) 11:40:57 

    >>77
    おばさんでもいいと思うけど、せめてもう少し綺麗にして来なよって人いるよね
    それが面倒なら最前列は遠慮してほしい
    ほんとにモチベ下がると思う

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/25(月) 11:46:09 

    >>91
    分かる!よくそのヘアメイクやファッションで推しに存在アピれるよなって人いるよねw
    おばさんでも綺麗な人なら嬉しそうにまんざらでもない芸能人見た事あるし

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/25(月) 11:48:20 

    >>38
    購入履歴でわかるのでは
    あなたひどいよ

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/25(月) 11:49:37 

    >>92
    若い子がライブやイベント前に美容院行ったりオシャレして来るのにおばさんがそのまんまで来る神経が分からないよね

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/25(月) 11:50:04 

    >>1
    知り合いがバンドやっててそれなりに売れてるんだけど、ライブで毎回1番前に居ると顔は覚えるって言ってたよ
    バンドマンで売れてても小さい箱でやってるなら、覚えてもらえる可能性もあるんじゃないかな

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/25(月) 11:52:53 

    >>94
    笑った
    でもそれが一部図太いおばさんだからできるのだろうね
    開き直りなのかなんなんかな?w
    若い人ほど身なり気にするしね

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/25(月) 11:56:03 

    プロ野球の二軍選手
    ほぼ毎試合行ってるような人は、手紙やプレゼント渡してるし
    名前書いたタオルやユニ掲げてるから覚えてもらってる
    ファンとの距離が遠い球場もあるからチームによってかな

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/25(月) 12:08:29 

    >>1
    一度抽選でバックステージ見学の企画に当たって写真も撮ってもらったことがある
    数ヶ月後FCイベントの握手会で推しの方からこの前のバックステージの子だよねって声かけてもらえて嬉しくて倒れそうになったよ

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/25(月) 12:16:30 

    >>1
    私の推しはめっちゃ面白いうちわを作って持ってくるファンのことを覚えてる。別の会場に行ってもその子がいたらもう見て一回確認するくらい。自分じゃないんだけど多分推しその子のSNSも見てる。面白い

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/25(月) 12:23:14 

    >>31
    おめでとう!w

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/25(月) 12:26:38 

    >>36
    うちの界隈なんてFC新規が良席だよ、、、

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/25(月) 12:28:04 

    ライブ前に会場近くの神社に行ったら、推しが座ってた。
    普通に挨拶して、ライブ楽しみにしてます!って伝えた。
    座席がたまたま前の方だったから、トークの時「さっき会ったよね!」って話しかけてくれた

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/25(月) 12:28:05 

    >>1
    推しがいのある素敵な推しだね
    認知されてるかは置いといて、そういう夢を見せてくれるってプロでも全員はできないと思う

    +17

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/25(月) 12:28:49 

    >>53
    あと本国のカムバのサイン会にも毎回行ってる子とかね
    認知はされるけど金が物を言う世界で虚しくならんのかなとはちょっと思う

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/25(月) 12:29:49 

    >>1
    ある、ファンレターも読んでてラジオで私の仕事について触れていた。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/25(月) 12:33:34 

    >>1
    認知されてるから握手会で普通に名前で呼ばれる。
    卒業してしまったけど坂道グループの子
    独身時代から10年近く握手会通ってて→結婚して夫婦で子供連れて握手会行ったら凄い驚いてた!!
    今でもTV出てると普通にファンとして応援してる

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/25(月) 12:42:54 

    インスタでファン垢作って、本人の投稿に一生懸命コメントして「推しに認識されたい」ってやってる人、ゴマンといるよ。
    ピーク過ぎた人相手なら、それで認識してもらえる。
    GOOD LUCK

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/25(月) 12:47:52 

    >>1
    よく「認知された」てTwitter見かけるけど、大体は勘違いだろうなと思ってる。
    まぁそう思いたくなるよね。

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/25(月) 12:49:23 

    >>101
    そっちの方がやってられんな
    古参が良席のほうがまだ使った総額とかを考えてどうにか納得できる

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/25(月) 12:54:39 

    認知されなくて当然の規模感の界隈にいたので、認知どうこうは全く発想になくて、ただ自分がしたい・できる応援の形でせっせと推し活に励んだ結果、認知通り越して友達になりました。

    認知されたいあまり、迷惑行為も厭わない厄介オタク達から現場で嫌がらせを受けるのが鬱陶しいです。

    +19

    -2

  • 111. 匿名 2023/09/25(月) 12:56:48 

    >>101
    うちも定期的に新規キャンペーンやってる⋯

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/25(月) 13:16:15 

    >>5
    アイより女性マネのほうが美人

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/25(月) 13:22:32 

    >>31
    話しかけられ始めたら病院行ってね

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/25(月) 13:37:38 

    自分だけ特別に、とかじゃないけど
    ホールレベルではなくライブハウスほどのキャパなら、数百人いてもよく通ったり握手会なんかに参加するようなファンなら結構覚えてもらえるよ
    ホールとかで目があった!ていうのは大体気のせいかあったとしても演者にしてみれば無意識で覚えてないやつだと思う

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/25(月) 14:13:40 

    >>7
    伊達ちゃんのそっくりさんが頭に浮かんだ

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/25(月) 14:14:35 

    >>8
    私は、女性画家のファン。
    大規模な展覧会で、たまたま打ち合わせ室に入る所に遭遇。
    以前、彼女の絵を購入したこともあり少しお話しした。
    それから年賀状と暑中見舞いは、出してる。
    以降、展示の無料ハガキに簡単なメッセージやイラストを描いたものを送ってくれる。
    私にとっては、お金では決して買えない宝物。

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/25(月) 14:15:36 

    >>50

    新宿クリエイターズ・フェスタ – 佐久間 一行
    新宿クリエイターズ・フェスタ – 佐久間 一行www.scf-web.net

    新宿クリエイターズ・フェスタ – 佐久間 一行 概要プログラムアーティスト一覧地図協賛企業facebooktwitterlanguage byアーティスト展こどもアート学生アートまち中アート プロフィール 一覧に戻るARTIST 佐久間 一行【2019年出展】茨城県水戸市出身。よしもと...

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/25(月) 14:18:27 

    舞台俳優なら距離近いし、よく接触イベントあるから覚えられやすいよ
    ステージ上の推しが好きだから、それ以上でもそれ以下でもないけどね

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/25(月) 14:25:41 

    ある男性ホラー漫画家さんにかなり熱いファンレターを送ってしまって(便箋15枚、イラスト入り笑)返事が来て嬉しくて更に熱いの送ったらまさかの食事に招待されたw
    お手伝いさんのいる家で、美味しい食事を食べさせていただいた。
    かなりグロくて怖い漫画を描く人だったんだけどやっぱり家の中も変わった絵画やフィギュア、知らない作家の不気味可愛い絵とかがたくさんあった。
    本人を前にして語りすぎて水を何回もおかわりしたのはよく覚えてるw
    とても優しい方で今はあまり作品を描いてないけどずっとファンだし人生で1番嬉しかった経験でした。

    +37

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/25(月) 14:27:09 

    まあまあ有名な落語家さんでテレビにも出る人(笑点メンバーではない)には知られている。落語会に来たお礼状が事務所ではなく、自宅から来たり、メールのやり取りがある。
    会場に並んでると挨拶に来てくれる。打ち上げに参加させてもらってる。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/25(月) 14:30:54 

    父がある芸人さんの長年のファンで、ラジオのハガキ職人だから、ラジオ番組の打ち上げに呼ばれたりする。2回ほど私も付いていってグッズやサインもらい、大ファンになったよ。Live行くと手を上げてくれたり、指差してくれたりする。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/25(月) 14:32:40 

    「推しに認知してもらいたい」とか思ったら終わりだよ。

    +13

    -2

  • 123. 匿名 2023/09/25(月) 14:37:03 

    ファンレターを毎年出す
    手作りのアクセサリーやグッズを送る&アイコンにする
    SNSで似顔絵を頻繁に投稿する&アイコンにする

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/25(月) 14:41:35 

    某アーティストに会いたいからとテレビ関係のお仕事に内定した人いるんだけど、認知されたいからと毎日のようにSNSに自撮り投稿してるよ。
    有名人気取りで痛々しいし、某アーティストに会いたいからって理由でテレビ関係の仕事をするのは間違ってると思う。

    +9

    -2

  • 125. 匿名 2023/09/25(月) 14:58:58 

    認知されてお気に入りクラスになると大手垢の中の人が分かればどんな対応されてるか(推しから見てオキニかオキラか)冷静に判断できる
    大手垢オキラ多めで知られてない人がお気に入り候補だったりする

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/25(月) 15:09:59 

    >>101
    うちはファミリー席ってのがある
    小学生以下の子連れは見やすい席に応募できる(抽選ではずれることもある)
    実際見てると子供はぐずったり疲れて寝ていたりするから、いつも応援してるFC会員にその席譲っておくれよ…と切なくなる

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/25(月) 15:13:59 

    >>125
    うちの界隈、認知されることに命かけてて毎回大量に積んでてフォロワーも多い人いるんだけど、良席のためにチケットダブらせたりは当たり前の人だから、そういうのアーティスト側から見てある程度わかるのかな?
    いつも最前近くに同じ顔があったら悪い意味で気づきそうなもんだけど

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/25(月) 15:20:21 

    目が合った!は、いにしえから語り継がれる勘違い

    +0

    -2

  • 129. 匿名 2023/09/25(月) 15:23:41 

    >>6
    コロナ禍真っ最中の時にCD購入特典として推しとの20秒くらいのオンライントークついてきたことが何回かあったんだけど、そこで「久しぶりー」と言ってもらえたらしき人が「認知された私」アピールでXのヘッダーに誇らしげにそのことを掲げていた。
    でもどうやら事務所の方でオンライントークに当選したのが〇回目というのがわかっていて、2回目以上の人にはだいたい「久しぶりー」と言っていたらしい。
    印象に残るようなタイプでは全くない私ですら2回目以降そういう声かけがあったのでその情報は正しかったんだろうな。
    オタの認知されたい欲求を上手いこと手玉にとってるよなぁと感じた。

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/25(月) 15:31:09 

    パチンコ屋でよく会う。隣で何度かしゃべった。ライブで指さしてくれる。パチ屋で会うと会釈してくれる。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/25(月) 15:38:48 

    仕事で何度かあって、家が近所だということがわかり、何度が食事にいった。2人きりじゃないけど。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/25(月) 16:15:19 

    >>11
    当たるのもすごいし、声かけてもらって嬉しいですね!😆

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/25(月) 16:15:22 

    >>101
    うちの界隈なんて、FC最速で4回席とか普通にあるよ😇しかも新規。
    でチケブとかで良い席当たったりするんだよね〜何のためにFCて感じ。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/25(月) 16:17:18 

    >>35
    私もあるけど、すごくダメージを受けた(精神的)からやめた方がいいと思った。
    友達にも気まずいし(当然話せない)、そのバンドへの気持ちが変わってしまった。
    解散してほっとした。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/25(月) 16:26:52 

    >>71
    そんな、卑屈にならなくてもいいと思うよ。
    普通にしてたらいいんだよ。
    堂々とライブ楽しもう!

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/25(月) 16:50:51 

    >>70
    ②は芋っぽいファンは即離れていくからね
    芋っぽいファンは一生懸命応援してくれる系だし少しのファンサでも喜んでくれる層なのに
    最近推してる人、すべてのファンに態度変えず優しいから物凄い勢いで売れてきてる

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/25(月) 17:40:13 

    >>127
    毎回譲出してたらアーティスト側も分かる
    譲出してる人いつも同じ人だしアカウントと顔一致してる人は先が前方でも干されてた。ただSNSではファンサされたかのように書いてた。
    認知されてる人はマウント取りがちだけどオキラ気味な対応されてる人が多い。
    オキラ対応なのにファンサされたかのように他の人にマウント投稿してる。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/25(月) 17:57:22 

    若い頃の友人(女子)、推しのバンドのコスプレしてたけど本人より背が高くてスタイル良い所為か、LIVE中に本人からガン飛ばされた、て言ってた(笑)
    良いんだか悪いんだか…

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/25(月) 19:36:10 

    >>48
    BE:FIRST?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/25(月) 19:39:27 

    >>71
    めっちゃ人気あるグループだから最前列に行くようなことはないから安心して応援してる
    おばちゃんでも

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/25(月) 22:14:09 

    >>127
    アーティスト側も馬鹿じゃないから、いつも前の方に居たら、あー、オークションでチケット買ってるのかなって流石に分かるだろうし、何処でも現れるようなファンは風俗嬢だなって思うと思う。
    普通の仕事じゃそんなに頻繁に休み取れないし、お金も遣えない。

    +3

    -5

  • 142. 匿名 2023/09/25(月) 23:13:46 

    現在進行形の体験談ですが…

    地方公演の帰りに偶然推しに会って、サインして貰った→数ヵ月後に別の地方公演で出待ちしたら、「○○で会った方ですよね?今回の公演も何度も来てくれてるなっていつも思ってた」と言われ、さらに、そのとき渡した連絡先に後日、連絡が来た。

    この辺までは本当に幸せの絶頂だったけど…あれから半年以上経って、いまや、もう裏の顔を色々知ってしまって、大好きだった舞台を全く楽しめなくなった。

    先輩とか後輩の悪口三昧だし、楽屋内でよく前方席に座ってる常連のお客さんにアダ名つけてる話とか、どろどろした話を散々聞かされて、げんなり。
    表向き愛想よくて、悪口言ってた先輩と親しそうに飲みに行ってたりするから、私のこともいつ悪く言われるかわからないなーとか信用ならなくて。

    好きでいたかったら、推しは遠くから見てるに限る、っていうのが私の結論。

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/25(月) 23:27:13 

    >>21
    すげー!!うらやましい✨
    アーティストが気になっちゃう

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/26(火) 03:57:41 

    滅多にファンイベントやらない推しがサイン会を開くというので行って名前は○○でお願いしますと伝えたら○○さん!?いつもコメントや応援ありがとうと認知してもらえていて、そこからなんやかんやあってお付き合いして来年結婚します💍
    あの時行動していなかったら今がないと思うと積極性って大切なんだなと思う出来事でした。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/26(火) 07:06:23 

    >>144
    おめでとう!
    でもよっぽど珍しいお名前なのかな?
    名前で覚えてもらえたなんて。
    でも、もともと縁があったんだろうね。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/26(火) 08:55:56 

    >>136
    そういう人が報われてほしい

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/26(火) 09:05:58 

    >>1
    ももクロの夏菜子がももいろつるべって番組で
    「あれ?ねぇ、私のファンじゃない?」って言って
    ファンの人が「えっ!そうです…涙」
    「やっぱり!こないだ私の赤いTシャツ着て客席にいたの覚えてる!」ってなって
    つるべがあんたすごいなって言ってた
    スタジアムとかのライブなのに、、
    夏菜子は勉強はおバカだけどそういう記憶力があるっていう変わったタイプだけど、スタジアムレベルのライブで覚えられることあるんだってびっくりした

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/26(火) 11:55:17 

    >>1
    まだ濃いファンでなかったら頃認知されてる常連さんに出待ちをつきあわされたので認知されました。でも認知されてた自覚は無くて、認知に関係なく古参の常連やってます。

    事務所の古参スタッフには会場で「ガル子さーん」みたいに呼ばれるし、イベントでたまたま私と友達しかいなかった時に向日で手を振ってくれる人がいて振り返したら推しでした。
    あとライブ会場で推しが手を振った瞬間に左右前の人が一斉に手を振り返した事が何度もあります。

    FCイベントでベンチに座って2ショの時、みんな間を開けて座ってたら推しに遠慮しなくていいよーや側に来てもういいよーだったそうですが私だけもっと側においででした。

    でもライブのチケットは割りと良席神席がありますが、落選率の高い公演は必ず落ちてます(汗)2日間公演でだいたいみんな片方落ちて両日取れてる人が一部いるみたいな時も必ず片方落ちてます(泣)
    だから古参でも常連でも認知されてもチケットの当選率は上がらないと思ってます。抽選をするのは推しの事務所でなくプレイガイドだから当然ですが。

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2023/09/26(火) 18:56:53 

    >>7
    もしかしてざりがにょさんでしょうか?

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/27(水) 02:25:06 

    >>142
    近いと汚いものが見えてくるもんねわかるわ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/27(水) 03:48:28 

    >>110
    界隈は小さいけど私も認知通り越してバイトの雇い主になったw

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/27(水) 03:55:33 

    >>144
    すごい!そんなお伽話みたいなことあるんだ

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/27(水) 09:51:54 

    >>150
    そうなんですよね。
    近づきすぎたと思ってます。

    お互いに、弱いところとか汚いところも見せあったり、愚痴や本音を言い合う関係ならそれもありだけど、一方的だと、こっちだって毎日いろいろあるし、愚痴要員でも、ちやほや要員でもねーわ!ってなりました。

    「こんな面見せてるの、○○さんだけだよ」とか言われて、最初はそれが嬉しかったけど、なんか利用されてる?って思ってストレスになったから、徐々にフェードアウト中です。

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2023/09/27(水) 10:21:19 

    >>101
    萎えるよね…それ。

    昔小学生のときからずっと応援してたアーティストのFCがそれで、ファンクラブで当たるのは糞席ばっかり。
    ファン層を拡大しようとして、新しいファンばっかり大事にする姿勢が見えて、他にもいろいろあって冷めたことがあったな。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/27(水) 11:13:34 

    >>153
    それは推しに汚い物があるからでは?
    このトピですらかなり濃い関係になってても汚い物なんて出てない人もいるから。そもそも近い関係になって結婚や結婚も視野に入る仲ならともかくファンレベルな相手はお客さんなのに愚痴を言うのが間違ってる。
    と言って近い関係になる事を推奨はしてないけど。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/27(水) 11:15:15 

    >>126
    酷いのだとファミリー席の為に子供を借りてる人がいるって聞いた事がある。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/27(水) 11:48:34 

    >>155
    汚いところがあるから…仰る通りです。
    お互いの人間性と相性の問題なのか、きちんといい関係を築けている方々が正直羨ましいです。

    そもそも芸に惚れたので、ましてや、お互い既婚者なので、日に何十回もLINEのやりとりしたり、そんなに深い話まで聞かせてくるなら、きちんと「友達」になりたいと伝えたのですが、それは断られました。
    それなのに、早く会いたいだの、綺麗、可愛いだの、抱き締めたくなるとか、言ってきて、うんざりしたんです。

    お互い一定の距離を保ってあくまでもファンと推しでいるか、きちんと人対人として新たに人間関係を築けるかの二通り以外は推しと近づきすぎると、あまりいい思い出にはならないと思います。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/27(水) 12:58:43 

    >>157
    推しは中長距離から推すのがいいよ
    友達とは違うからね。 友達や恋人になるなら別だけど。
    でも友達って一方的な関係じゃなくて持ちつ持たれつになるってことだから、やっぱり推しとファンって関係を保つなら距離感は大切。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/27(水) 14:41:18 

    >>158
    トピ主が認知されてると思ってるのは思い込みと思うけど、距離感的にはあのくらいのスタンスが1番良いと思う。

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2023/09/27(水) 20:06:08 

    >>144
    連絡先交換なんて出来る?

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/29(金) 09:18:11 

    >>144
    なんやかんやをもう少し知りたい笑

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/06(金) 01:29:20 

    もう4年連絡だけ取り合ってる
    毎週平均3回
    これは一体なんなのか
    寂しさからくるものもある
    お互い想いあってるからこそ一線引いてしまう
    大好きなのにそれは言えない
    言ったら堕落させてしまう
    いつも厳しく接するの疲れる
    私だって何も考えずにキャーキャー言いたい
    私がいなくなったらまた悪い人間とつるむようになる
    女なんか金蔓だとファンから金巻き上げる
    あと何年続けなきゃならないのか
    と同時にお互いどちらかいなくなって果たして生きていけるのか
    生きていかなきゃならないのは分かる

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2023/10/17(火) 00:09:20 

    今年結成したばかりのメン地下アイドルだからすぐ認知してもらえたよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード