-
1. 匿名 2023/09/25(月) 00:42:27
紗々が好きです
ちょっとお高めですよね+201
-70
-
2. 匿名 2023/09/25(月) 00:43:01
ハーゲンダッツのプレミア+108
-1
-
3. 匿名 2023/09/25(月) 00:43:14
大須ういろ+27
-13
-
4. 匿名 2023/09/25(月) 00:43:19
呼吸チョコ+7
-8
-
5. 匿名 2023/09/25(月) 00:43:23
アルフォートですけど?
+52
-17
-
6. 匿名 2023/09/25(月) 00:43:23
+103
-20
-
7. 匿名 2023/09/25(月) 00:43:28
>>1
カントリーマームの前にひれ伏せ+5
-43
-
8. 匿名 2023/09/25(月) 00:43:35
スーパーで98円くらいのカップチーズケーキ+33
-11
-
9. 匿名 2023/09/25(月) 00:43:38
ボブ・マーリー+2
-7
-
10. 匿名 2023/09/25(月) 00:43:41
スシローのデザートは美味しくて毎回3皿ぐらい食べてる+34
-79
-
11. 匿名 2023/09/25(月) 00:43:45
セブンイレブンのエクレア+18
-9
-
12. 匿名 2023/09/25(月) 00:43:45
+100
-16
-
13. 匿名 2023/09/25(月) 00:43:49
チョコパイ+20
-9
-
14. 匿名 2023/09/25(月) 00:43:50
MOWの抹茶 アイスだけど+47
-4
-
15. 匿名 2023/09/25(月) 00:43:52
シルベーヌ金額というよりカロリーでごほうび+39
-5
-
16. 匿名 2023/09/25(月) 00:43:53
メルティーキッス+40
-5
-
17. 匿名 2023/09/25(月) 00:43:59
スニッカーズ
カロリーやばいから頑張った時しか食べない。+31
-9
-
18. 匿名 2023/09/25(月) 00:44:10
今まではチョコパイだったけど
今はカールチーズ味+11
-7
-
19. 匿名 2023/09/25(月) 00:44:19
+78
-39
-
20. 匿名 2023/09/25(月) 00:44:30
ルマンドファミリーパック+7
-2
-
21. 匿名 2023/09/25(月) 00:44:30
休み前日の夜はこれがおとも
グミは結局
昔からあるこれがいちばん+87
-11
-
22. 匿名 2023/09/25(月) 00:44:51
週末に買いにいくお気に入りのケーキ屋さんのケーキ
週一のお楽しみ+95
-2
-
23. 匿名 2023/09/25(月) 00:45:11
ミスド+61
-1
-
24. 匿名 2023/09/25(月) 00:45:20
ケーキ屋さんのケーキ
+81
-0
-
25. 匿名 2023/09/25(月) 00:45:22
りくろーおじさん+17
-3
-
26. 匿名 2023/09/25(月) 00:45:31
コンビニスイーツかなぁ+19
-2
-
27. 匿名 2023/09/25(月) 00:45:38
リンツのリンドール+228
-14
-
28. 匿名 2023/09/25(月) 00:46:12
ルマンド+10
-3
-
29. 匿名 2023/09/25(月) 00:46:24
鎌倉紅屋のくるみっ子!+55
-11
-
30. 匿名 2023/09/25(月) 00:46:32
>>1
ちょっと思ってたのと違ったのでもう寝ます。+29
-24
-
31. 匿名 2023/09/25(月) 00:46:34
メリーのチョコレート12粒入り+8
-5
-
32. 匿名 2023/09/25(月) 00:46:55
>>10
手よ.....+108
-2
-
33. 匿名 2023/09/25(月) 00:47:13
好きすぎる+45
-37
-
34. 匿名 2023/09/25(月) 00:47:44
ポロショコラ+13
-3
-
35. 匿名 2023/09/25(月) 00:48:11
ポテトデラックス+4
-1
-
36. 匿名 2023/09/25(月) 00:48:38
>>1
美味しいよね+25
-12
-
37. 匿名 2023/09/25(月) 00:48:51
雪見だいふくは私にとってご褒美。
2つしか入ってないんだもん笑+37
-7
-
38. 匿名 2023/09/25(月) 00:49:16
>>33
ロッテだからか、他トピではボロクソ書かれたけど
美味しいですよね。
凍らせて食べるのが好き
+39
-33
-
39. 匿名 2023/09/25(月) 00:50:00
>>32
女性なのか男性なのか+42
-2
-
40. 匿名 2023/09/25(月) 00:50:14
冬にしか無いけどラムレーズンとかオランジェの洋酒チョコはちょっと高級感ある気がする+54
-4
-
41. 匿名 2023/09/25(月) 00:50:34
サーティワンでスモールダブル+13
-3
-
42. 匿名 2023/09/25(月) 00:50:38
>>32
横だけど
拾い画じゃないの?+40
-2
-
43. 匿名 2023/09/25(月) 00:53:32
アイスならハーゲンダッツのマカダミアナッツ
おせんべいなら純米
スイーツならドンレミーのプリンアラモード
全部スーパーで買える…!
+24
-2
-
44. 匿名 2023/09/25(月) 00:54:04
>>1
がるは無条件でロッテを嫌うよ
何故なら韓国とつながりある起業だからさ+76
-7
-
45. 匿名 2023/09/25(月) 00:54:43
ポルテ+5
-1
-
46. 匿名 2023/09/25(月) 00:56:26
贅沢ルマンド+5
-1
-
47. 匿名 2023/09/25(月) 01:00:29
モンテールのデザート
どれも美味しいけどこれが一番好き+79
-5
-
48. 匿名 2023/09/25(月) 01:01:41
新幹線のスジャータのアイス。
月1のご褒美で楽しみにしてたのに。
スジャータアイスの為に頑張ってるのに車内販売終わるんよね。+22
-2
-
49. 匿名 2023/09/25(月) 01:03:50
+28
-7
-
50. 匿名 2023/09/25(月) 01:04:05
ハーゲンダッツね豆乳が気になってる、食べたことある人いますか?どうでした?+7
-1
-
51. 匿名 2023/09/25(月) 01:07:15
たねやの和菓子+10
-0
-
52. 匿名 2023/09/25(月) 01:08:02
セブンイレブンのフィナンシェ+7
-2
-
53. 匿名 2023/09/25(月) 01:08:13
ティラミス+44
-0
-
54. 匿名 2023/09/25(月) 01:09:11
トッポ
アポロチョコ
貧民🫠+2
-11
-
55. 匿名 2023/09/25(月) 01:10:29
コンビニとかスーパーのレジ付近にある甘い3本入りのみたらしを3本一気食いすること+11
-4
-
56. 匿名 2023/09/25(月) 01:10:42
生ハム+2
-4
-
57. 匿名 2023/09/25(月) 01:11:25
コスパ悪いけど美味しい〜!!+58
-2
-
58. 匿名 2023/09/25(月) 01:12:23
マカダミアナッツチョコ+7
-1
-
59. 匿名 2023/09/25(月) 01:14:34
いちご大福+9
-0
-
60. 匿名 2023/09/25(月) 01:14:51
>>32
めっちゃ同じことを心の中で呟いてたからワロタ+55
-0
-
61. 匿名 2023/09/25(月) 01:16:01
仕事の合間に気合い入れ直したい時、自分を労りたい時スニッカーズ食べる。スニッカーズ大好き。+4
-4
-
62. 匿名 2023/09/25(月) 01:17:16
リーフメモリーが好きでたまに買うんだけど、やっぱちょっとお高いからちょっとずつご褒美に食べてる+55
-11
-
63. 匿名 2023/09/25(月) 01:17:22
>>1
ロッテだからマイナスつくけど気にしないでね
紗々あっという間になくなるけど美味しいよね+43
-21
-
64. 匿名 2023/09/25(月) 01:18:25
>>50
バニラのほうしか食べたことないけど
あっさりしてる、という感想。
期間限定でもう売ってなくない?+2
-1
-
65. 匿名 2023/09/25(月) 01:19:17
快活クラブのあいす+3
-1
-
66. 匿名 2023/09/25(月) 01:19:21
>>33
前の方が美味しかったけどそれでも美味しいから買っちゃう+7
-6
-
67. 匿名 2023/09/25(月) 01:20:16
>>64
そうなの?!
食べとけば良かったーーー!!+1
-1
-
68. 匿名 2023/09/25(月) 01:20:22
成城石井の納豆巻きのお菓子
高すぎなのでご褒美+9
-1
-
69. 匿名 2023/09/25(月) 01:20:32
>>63
多分LOTTEとか関係無くてご褒美お菓子なのに安いチョコレートだからマイナスなのかと思うよ。普通ならデパ地下とかのケーキだと思うもん。+36
-21
-
70. 匿名 2023/09/25(月) 01:22:16
>>65
美味しいよね!
でも意外と沢山食べれない、冷えてくる。+5
-1
-
71. 匿名 2023/09/25(月) 01:26:24
>>63
紗々久しぶりに食べたら美味しく感じなくてびっくりしたけどな
高校生くらいの時好きだった+32
-6
-
72. 匿名 2023/09/25(月) 01:27:43
>>16
冬季限定じゃない?夏場のご褒美はアイスか何か?+1
-2
-
73. 匿名 2023/09/25(月) 01:28:44
こういうトピによくあるけど、人がおいしいと思ってるものにイチイチいちゃもんつけるのってどうかと…
自分が美味しいと思うものを書けばよくない?とおもう+56
-4
-
74. 匿名 2023/09/25(月) 01:28:48
アイスなんだけど
あの粒々のアイス。名前忘れた…+2
-0
-
75. 匿名 2023/09/25(月) 01:35:56
ロッテしか出してくれない、後は輸入になるコレ
明治は微妙+26
-20
-
76. 匿名 2023/09/25(月) 01:39:40
大好きなんだけど意外と高いからご褒美になる+39
-3
-
77. 匿名 2023/09/25(月) 01:39:43
>>32
80kg以上あるでっかい男だよね+42
-0
-
78. 匿名 2023/09/25(月) 01:59:54
明治ザチョコレートやカレドショコラ
高いけど少量でも満足度高いから実質タダ+17
-1
-
79. 匿名 2023/09/25(月) 02:01:56
>>1
今の季節は特に食べたいですね!
夏は溶けるので、、
冷やすと微妙だし。+4
-3
-
80. 匿名 2023/09/25(月) 02:03:38
これにはまってます。
ふとる、、、
+19
-1
-
81. 匿名 2023/09/25(月) 02:11:40
モンテールのこれ+40
-3
-
82. 匿名 2023/09/25(月) 02:36:21
これ好き+24
-2
-
83. 匿名 2023/09/25(月) 02:41:22
HARBSでケーキとコーヒーのセット食べてきた。
1500円越えた。+27
-0
-
84. 匿名 2023/09/25(月) 02:44:56
>>76
私も好きだけど昔の方が美味しかっ丸気がする
もち米が中国産だからかなぁ+14
-0
-
85. 匿名 2023/09/25(月) 02:48:30
ロールちゃん+8
-1
-
86. 匿名 2023/09/25(月) 02:53:49
>>1
雪見だいふく+6
-9
-
87. 匿名 2023/09/25(月) 03:42:45
>>1
手軽に買えるのはいいよね
私も紗々好きだよ
森永とロッテは国産の砂糖で頑張ってるから美味しかったら買ってる+10
-10
-
88. 匿名 2023/09/25(月) 03:44:15
>>44
繋がりも何もそのまんまあっちの企業ですよ+36
-10
-
89. 匿名 2023/09/25(月) 03:46:18
>>83
いいなあ、この時期はマロンクレープとかあるのかな
季節で色々と変わるから楽しみだよね+4
-0
-
90. 匿名 2023/09/25(月) 03:47:52
>>76
これ小さい頃のお茶菓子の定番だった
祖母と私が好きだったの
味変わっちゃったのかな、今度見掛けたら食べてみようかな+6
-0
-
91. 匿名 2023/09/25(月) 03:49:05
>>74
ディッピン・ドッツかな?それなら私も好きだよ
サクサクさらさら面白いアイスだよね+6
-0
-
92. 匿名 2023/09/25(月) 03:50:03
サイゼのティラミス
あんまり行く機会ないんだけど、行ったらお腹に余裕残してティラミス頼む!+7
-1
-
93. 匿名 2023/09/25(月) 03:54:39
>>48
駅売店で売るかな?と少しだけ期待してる
イオンにはあったから普通の小売りにも卸せると思うんだよね+2
-1
-
94. 匿名 2023/09/25(月) 03:55:29
薄くて丸くて大きめなパリパリのチョコレートサンドビスケット+4
-0
-
95. 匿名 2023/09/25(月) 04:12:38
>>1
紗々は中身減ったのかな?+5
-0
-
96. 匿名 2023/09/25(月) 04:13:54
>>1
モンブランかな+27
-1
-
97. 匿名 2023/09/25(月) 04:35:05
>>69
「自分にとって」って書いてるのが読めないのかな+25
-4
-
98. 匿名 2023/09/25(月) 05:03:21
ポテチ
太るからあんまり食べないようにしてるけど、大好き+4
-0
-
99. 匿名 2023/09/25(月) 05:24:50
ミックスナッツ
ナッツ高いよね
+24
-2
-
100. 匿名 2023/09/25(月) 05:29:26
体に悪いけど氷砂糖+4
-0
-
101. 匿名 2023/09/25(月) 05:44:06
シャトレーゼのバターどら焼き
あんこ苦手だったのにこれであんこ食べれるようになった+11
-4
-
102. 匿名 2023/09/25(月) 06:17:04
>>2
ハーゲンダッツと言えば、先日華もちシリーズの抹茶を食べたけど、あんこも抹茶アイスもめちゃくちゃ美味しかったんだけど、私の正直な感想、もちがいらなかったなぁと…抹茶には感動した。今度はグリーンティー買ってみよう。+19
-1
-
103. 匿名 2023/09/25(月) 06:37:37
カレドショコラだね〜。冷蔵庫の奥に隠しておいて子供に見つからないようにキッチンで食べる。+6
-2
-
104. 匿名 2023/09/25(月) 06:46:30
>>1
ロッテだからって言うより、これステルス値上げとかの走りの商品だなと思うからあまり好きじゃない
これがで始めた同じ頃、エアリーとか言って空気含んで口溶けをアピールしてチョコレートの使用量はがっつり減らした商品がたくさんで始めた
+21
-2
-
105. 匿名 2023/09/25(月) 06:46:58
+21
-2
-
106. 匿名 2023/09/25(月) 06:49:03
>>42
画像検索では出てこなかったわ+3
-0
-
107. 匿名 2023/09/25(月) 06:49:11
>>1
紗々…口の中で溶けなくなったよね?+7
-3
-
108. 匿名 2023/09/25(月) 06:49:40
>>5
限定のアルフォート塩バニラが大好きだった+3
-2
-
109. 匿名 2023/09/25(月) 06:51:25
>>10
くら寿司ばっかりなんだけど
スシロー行ってみようかな 美味しそう+1
-6
-
110. 匿名 2023/09/25(月) 06:52:47
リンツチョコの量り売り
ハーゲンダッツ
雑貨屋さんやKALDIに売ってるかわいいお菓子や外国の輸入菓子
スリコのおかしもんシリーズ
デパ地下でもたまに自分へのご褒美にクッキーや焼き菓子のバラ売りとか買う。ケーキほどの大袈裟感はない小さなご褒美
+9
-2
-
111. 匿名 2023/09/25(月) 06:59:40
>>75
新しくなってからイマイチになった気がする。
レーズンのアルコールがキツイというか、なんか痺れる感じ。+9
-1
-
112. 匿名 2023/09/25(月) 07:05:55
>>5
定番の青と水色のやつで、水色のパッケージのやつが好き。
めちゃくちゃ甘いけど、疲れた身体に染み渡る。+8
-1
-
113. 匿名 2023/09/25(月) 07:06:23
>>62
こないだcmやってるの見た!
+4
-0
-
114. 匿名 2023/09/25(月) 07:11:47
>>5
塀の中からコメントできるんだ?+4
-0
-
115. 匿名 2023/09/25(月) 07:15:44
>>19
写真ですらなんか小さくなってるって感じる+9
-0
-
116. 匿名 2023/09/25(月) 07:25:31
>>19
この9個入りの方が、普通の箱の6個入りより安く売ってるのなんでだろ+1
-2
-
117. 匿名 2023/09/25(月) 07:29:05
売ってるお店が限られているから
見つけたら大人買いしてます+14
-1
-
118. 匿名 2023/09/25(月) 07:31:25
>>37
1個ちょうだ〜い+2
-7
-
119. 匿名 2023/09/25(月) 07:38:49
>>32
そしてスプーンに映ってr+5
-0
-
120. 匿名 2023/09/25(月) 07:41:18
>>119
あれ、角刈り....?
まさか将軍様?+3
-0
-
121. 匿名 2023/09/25(月) 07:42:30
>>37
子供の頃きょうだいで一個づつだったから、大人になってから二つも食べれる幸せと言ったらもう+6
-3
-
122. 匿名 2023/09/25(月) 07:53:28
>>116
売り出しで198円くらいで売ってる。+3
-0
-
123. 匿名 2023/09/25(月) 07:55:07
ハーゲンダッツの紅茶...が売ってない😭+2
-0
-
124. 匿名 2023/09/25(月) 08:11:27
クレープ+7
-0
-
125. 匿名 2023/09/25(月) 08:27:39
無印良品のホワイトチョコがけいちご+1
-1
-
126. 匿名 2023/09/25(月) 08:34:47
>>119+9
-1
-
127. 匿名 2023/09/25(月) 08:42:59
いつか、生クリームのケーキ5号をワンホール食べてみたい。+5
-1
-
128. 匿名 2023/09/25(月) 08:49:51
>>32
関係ないけどガル男だったらダメなの?+2
-14
-
129. 匿名 2023/09/25(月) 09:05:57
>>27
ご褒美に!みたいな気持ちで奮発して何個か買っておくんだけど、別にご褒美じゃないってときでもつい食べてしまい、ストック切れになるw+22
-1
-
130. 匿名 2023/09/25(月) 09:09:40
ドリトスのナチョチーズ(輸入品)+1
-1
-
131. 匿名 2023/09/25(月) 09:23:37
300円くらいのコンビニスイーツ!+2
-1
-
132. 匿名 2023/09/25(月) 09:25:10
ポロショコラ+0
-0
-
133. 匿名 2023/09/25(月) 09:31:21
ユーハイムの分厚いバームクーヘン
店名失念の特大の仲秋月餅
同じく店名失念の栗饅頭
誕生日にローテーションで取り寄せてる
+3
-2
-
134. 匿名 2023/09/25(月) 09:37:15
マックポテトです。🍟
食べてる時は幸せ。+4
-3
-
135. 匿名 2023/09/25(月) 09:39:12
>>84
この前買ったら商品そのものが中国からの輸入だった、中国の工場で作ってて輸入してた、ガッカリもいいとこよ+6
-0
-
136. 匿名 2023/09/25(月) 09:41:55
>>57
マカデミアは入ってなかったけど、大きさやら質感で昔のマアム思い出したわ。+0
-1
-
137. 匿名 2023/09/25(月) 09:46:16
>>6
これ美味しいですよね
お客さん用でなかなか買えないけど+2
-3
-
138. 匿名 2023/09/25(月) 09:49:52
>>65
食べ放題がウレシイね🎵😍🎵+2
-1
-
139. 匿名 2023/09/25(月) 09:53:09
>>134
コーラと一緒に食べるの好き!
健康に悪いだろうけど、たまにはいいよね?!+4
-1
-
140. 匿名 2023/09/25(月) 09:54:07
杏仁豆腐
あっさり目のが好き+1
-0
-
141. 匿名 2023/09/25(月) 09:56:37
>>93
横
新幹線で食べるから雰囲気込みで美味しいと滅多に新幹線に乗らない私は思います。+2
-1
-
142. 匿名 2023/09/25(月) 10:01:12
行きつけのケーキ屋さんのいちごババロアです。
2個買って、2個食べちゃいます。
1年に一回だけしか買えないご褒美です。+5
-0
-
143. 匿名 2023/09/25(月) 10:06:37
シャトレーゼのフィナンシェなど焼き菓子+2
-1
-
144. 匿名 2023/09/25(月) 10:13:03
銀座コージーコーナーのケーキ+4
-2
-
145. 匿名 2023/09/25(月) 10:51:09
コンビニとかにある、カップに入ってるプリンの上にモンブランのクリーム乗ってるあれ
「疲れたなー、甘いもの欲しい…」という時に 食べてる+3
-0
-
146. 匿名 2023/09/25(月) 11:00:02
>>57
ミスターイトウにハズレなし!+8
-0
-
147. 匿名 2023/09/25(月) 11:07:02
>>116
売れないから?+4
-1
-
148. 匿名 2023/09/25(月) 11:30:43
>>1+13
-1
-
149. 匿名 2023/09/25(月) 11:59:30
>>148
それ知ってるけど、スーパーやお菓子屋さんに他に板状のラムレーズンチョコ売ってないんだもん🥺
明治も出してるけど前食べた時はラムレーズンもナッツも小さい少ない
同じ感想の人見かけた
今出してるものはガナッシュ部分がホワイトチョコぽい
チョコレートは明治おいしいけどな
+3
-5
-
150. 匿名 2023/09/25(月) 12:05:43
>>69
人それぞれなんだから、安くても高くてもいいじゃん。+9
-1
-
151. 匿名 2023/09/25(月) 12:10:01
>>108
何それ美味しそう!+3
-0
-
152. 匿名 2023/09/25(月) 12:41:14
ケーキ屋さんのケーキ
スタバのフラペチーノ
お取り寄せのクッキー缶+2
-0
-
153. 匿名 2023/09/25(月) 12:46:12
>>4
美味しいよね
高いけど+9
-3
-
154. 匿名 2023/09/25(月) 13:13:58
>>135
ええぇ…ショック
材料が中国産になってるとは思ったけど、そもそも中国で作ってるんだ+11
-0
-
155. 匿名 2023/09/25(月) 13:19:28
>>142
私もババロアが好きなんですが、ムースはあってもババロアって売ってるお店あまりないですよね
美味しいババロアなんだろうな、羨ましい!+2
-0
-
156. 匿名 2023/09/25(月) 15:01:48
+3
-1
-
157. 匿名 2023/09/25(月) 15:11:38
>>33
こっちの方が美味しくない?+22
-1
-
158. 匿名 2023/09/25(月) 16:17:34
>>27
一度も食べたことないのですが
やっぱり普通のチョコレートとは違いますか?
美味しい!って感激するくらい美味しいですか?
+8
-0
-
159. 匿名 2023/09/25(月) 16:38:18
ピエネッタ
一本丸ごと。
一人用のもあるんだけどね。+2
-1
-
160. 匿名 2023/09/25(月) 16:45:42
>>158
横から失礼。
全体的に甘い。滑らかで口溶けが良い。
ホワイト、ミルクが基本ぽくってビター好きには合わないかも。
期待値を上げ過ぎるのはまあ。
形が可愛いのと種類が沢山あるのと雰囲気が華やか。
コロナ前は店頭でミルクを一粒配っていて味見が出来たんだけどね。
カルディのコーヒーが復活したからリンツも復活する可能性がある。
ビター好きならタブレットの方が良いかも。
ダークオレンジとシーソルトが好き。
ソフトクリームも好き。+2
-1
-
161. 匿名 2023/09/25(月) 18:28:09
>>71
高校の時は金箔まぶしてあるのとかあったよね。今はあまり高級感なくなった。
トッポもそうだけどチョコレートが練り物に近くなってますくちどけが悪いよね+5
-0
-
162. 匿名 2023/09/25(月) 18:50:26
>>157
これはチョコ成分多すぎて苦み感じるから苦手+1
-8
-
163. 匿名 2023/09/25(月) 20:15:03
ロッテのチョコパイ❤️+0
-2
-
164. 匿名 2023/09/25(月) 22:05:41
プリングルスの緑缶
成城石井で売ってるアメリカ版の方!+0
-1
-
165. 匿名 2023/09/25(月) 22:16:21
>>126
将軍様ガル民だったんかワレェ!!+5
-0
-
166. 匿名 2023/09/25(月) 22:28:06
>>6
甘みの塊!美味しい!+1
-2
-
167. 匿名 2023/09/25(月) 22:40:07
>>158
私は濃厚で美味しくて好きです。ジャンポールエヴァンとかラメゾンデュショコラとか、美味しいけど本当に高いじゃないですか。私はリンツで十分贅沢気分で美味しいです。+1
-1
-
168. 匿名 2023/09/25(月) 23:20:25
いちご大福☺️+0
-0
-
169. 匿名 2023/09/25(月) 23:27:31
やっぱり、日本人なら和菓子だね~。+2
-0
-
170. 匿名 2023/09/25(月) 23:30:03
メゾンデュショコラのチョコボールみたいなやつ+0
-0
-
171. 匿名 2023/09/26(火) 01:08:32
>>148
素直じゃん+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する