ガールズちゃんねる

アラフォーのリップカラー

146コメント2023/10/02(月) 21:42

  • 1. 匿名 2023/09/23(土) 23:58:30 

    若い頃はメイクレッスンなどに行き似合うと言われた青みピンクやピンクレッドを使ってきましたが、落ち着いたカラーにシフトチェンジしたい…
    でもベージュやブラウンは似合わない…

    年齢シフトに伴うリップカラーの選び方について語らいたいです。PC夏冬ですがPCに関わらず意見交換できたらと思います

    +87

    -4

  • 2. 匿名 2023/09/24(日) 00:00:17 

    自分の体温で色が変わるリップ
    自分に似合うから楽!

    +13

    -36

  • 3. 匿名 2023/09/24(日) 00:00:59 

    無難な明るすぎず暗すぎない赤ピンク系

    買うとき無難な色だな~って思うけど浮かずにしっくりくる

    +31

    -3

  • 4. 匿名 2023/09/24(日) 00:01:13 

    アラフォーのリップカラー

    +144

    -14

  • 5. 匿名 2023/09/24(日) 00:01:26 

    ファミチキ

    +2

    -16

  • 6. 匿名 2023/09/24(日) 00:02:14 

    シアーな赤が馴染む 他の色はうくようになった

    +10

    -6

  • 7. 匿名 2023/09/24(日) 00:02:24 

    >>4
    ピリ辛 辛口 激辛

    +22

    -5

  • 8. 匿名 2023/09/24(日) 00:03:40 

    >>4
    似合う人選ぶ色だわ
    こういう色だと肌がくすんで見えるんだよね

    +124

    -10

  • 9. 匿名 2023/09/24(日) 00:04:00 

    >>1
    オレンジベージュやオレンジブラウンとか良いよ

    +11

    -19

  • 10. 匿名 2023/09/24(日) 00:04:31 

    PC スプリングに合うリップ
    オレンジが強くてもダメ。ピンク系もダメ。
    色選びが難しい。

    +41

    -5

  • 11. 匿名 2023/09/24(日) 00:05:09 

    顔色くすんでくるからチークと口紅が欠かせなくなるね。20代なんて透明のグロスで十分だった。

    パーソナルカラー関係無くって言っても。唇は顔のど真ん中だから、パーソナルカラーに則って選ぶのが間違いないと思う。主さんブルベなら似合うのはローズ系とかローズ系ベージュとかかな?

    +146

    -8

  • 12. 匿名 2023/09/24(日) 00:05:27 

    顔色明るく見える方がいいかなと思って青みレッドを買ったんだけど、逆にオバサン臭い気がする…
    難しいね

    +61

    -3

  • 13. 匿名 2023/09/24(日) 00:05:46 

    私もアラフォー、ブルベ冬。
    若いときは明るめの色も似合っていたけど、年齢を重ねて肌がくすんで来たのか、
    明るい色だと唇が浮くようになった。
    今は少しくすんだ色のほうが、肌なじみがいい。

    +78

    -6

  • 14. 匿名 2023/09/24(日) 00:07:43 

    >>1
    似合う色のトーンを落としたらいいのでは

    +18

    -3

  • 15. 匿名 2023/09/24(日) 00:10:52 

    >>4
    この3色と誓いのルビーならいける。ダークフィグが一番好き。

    +89

    -4

  • 16. 匿名 2023/09/24(日) 00:14:30 

    コーラル系が似合わなくなって最近は落ち着いたベージュ系ばかり使ってる。
    ピンクベージュやブラウンも肌馴染みがいい。

    +7

    -3

  • 17. 匿名 2023/09/24(日) 00:14:41 

    >>4
    ラスボスが一番無難

    +96

    -8

  • 18. 匿名 2023/09/24(日) 00:16:35 

    >>1
    ブルベ夏です。素の唇は血色が良いときで青みピンク、血色が悪いときは白っぽい色です。
    ずーっと青みピンクやピンク寄りのローズを使っていましたが他の系統も使い始めました。
    これまで使おうと思っていなかったブラウンやローズレッドも合うのでは…?と思って、試しにプチプラを買ったところ意外と合って顔色がパッと明るく見えることが分かり、新しい扉を開きましたよ。
    いずれも見たまんまの発色ではなく、シアーな感じです。
    今度はデパコスでも探そうと思っています。

    ヴィセ ニュアンスマットルージュ カームブラウン
    →ベージュピンクに発色しました。おしゃれっぽく見えて気に入ってます

    リップモンスター ラスボス
    →ラズベリーレッドっぽく発色しました。でも派手にならず絶妙。

    +19

    -7

  • 19. 匿名 2023/09/24(日) 00:16:52 

    私、パーソナルカラーわからないんだけど、これ安いけど落ちにくいし、肌馴染み良いし顔色明るく見えるよー。
    アラフォーのリップカラー

    +23

    -28

  • 20. 匿名 2023/09/24(日) 00:17:55 

    アラフォーのリップカラー

    +64

    -2

  • 21. 匿名 2023/09/24(日) 00:20:41 

    20代の時は明るい色は似合わなくて馴染みのいいベージュピンクやコーラルがにあったけど、最近は顔がぼやけてきたのもありリップモンスターでいうピンクバナナみたいなはっきりとしたレッドピンクが合うようになった

    秋ぽいこっくりした色味は顔が負けちゃってまだ似合わない

    +27

    -3

  • 22. 匿名 2023/09/24(日) 00:20:46 

    >>2
    なぜこのコメントマイナスなんだろ?
    楽しそうじゃん
    どこのメーカーのか知らんけど

    +23

    -5

  • 23. 匿名 2023/09/24(日) 00:20:51 

    >>10
    ローズ系は?

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/24(日) 00:27:38 

    >>1
    色味のトーンを下げるか、肌もCCで少し変化させるとかは?

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/24(日) 00:30:01 

    >>17
    はい、私もラスボス使ってます。
    使う前は濃すぎるかな?と思ったけど
    今使ってるのがなくなったらまた同じの
    買うと思う40代後半イエベ秋。

    +46

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/24(日) 00:30:15 

    >>17
    似合わないと本当にラスボスみたいになるよ。
    まるちゃんの藤木くんというか。
    リップモンスターは他の色と重ね塗りして使えるから調節はできるだろうけど。

    +36

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/24(日) 00:36:38 

    >>4
    ダークフィグつけたら恐ろしく老けて見えてびっくり。今までもブラウン系のつけてたけどこんな事はなかった。微妙な赤味の相性が大事なんだろうなあ…13と混ぜるとマシになる。

    +81

    -3

  • 28. 匿名 2023/09/24(日) 00:37:23 

    手の親指を人差し指にギュッと押し当てて圧迫させた時の色が自分に合う色ってどっかで見て、探して買った
    確かに似合う

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/24(日) 00:38:36 

    >>2
    ティント?

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/24(日) 00:39:38 

    30代後半ですが、リップモンスターのピンクバナナ使ってる

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/24(日) 00:41:17 

    >>4
    ダークフィグは人を選ぶ色だね。私も顔色悪くなった。
    色選び難しい。

    +61

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/24(日) 00:44:19 

    >>26
    主PC夏冬でしょ?無難だと思う

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2023/09/24(日) 00:48:54 

    >>32
    26です。
    私は冬ですが、ラスボスで藤木くんになります。
    かなり薄く塗って、まぁ無難かなというところです。
    リプモントピでもそんな人いましたので・・・パーソナルカラーで似合う色になっていても、唇の色で発色が変わるのか塗ってみるとなぜか微妙なときありますよ。

    +28

    -2

  • 34. 匿名 2023/09/24(日) 00:49:53 

    >>33
    夏冬って1st夏2冬じゃないの?

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/24(日) 01:01:31 

    淡い色が似合ってたのに似合わなくなっちゃった
    今は濃いめがしっくりくる

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/24(日) 01:03:24 

    私も夏冬だけど、黒い服着ている時は赤みのあるイエベカラーなら顔は沈まない。リップモンスターの泥霧はどの服着ても顔がしんだけど。

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/24(日) 01:11:29 

    >>20
    めっちゃ増えたね!
    限定カラーとか見た事ないけどw

    +31

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/24(日) 01:12:09 

    >>30
    ピンクバナナ使うと肌が明るくなって良い

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/24(日) 01:14:25 

    >>8
    これはたぶんブルベ用。これでくすむならあなたはおそらくイエベなんだとおもう。

    +29

    -15

  • 40. 匿名 2023/09/24(日) 01:16:13 

    >>4
    05と06持ってるけどこの2つを重ね塗りして出来上がる色が好きだったりする
    赤すぎず茶色すぎず深さもありつつ

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/24(日) 01:21:34 

    小さい時はなんでお母さんとか周りの人は真っ赤な濃い口紅💄なんだろう?
    って思ってたけどやっとわかったわ。
    薄いのじゃ顔が物足りない。

    +64

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/24(日) 01:23:00 

    >>8
    そういう人は落ち着いたオレンジ寄りのパンプキンワインとかなら似合いそう

    +6

    -5

  • 43. 匿名 2023/09/24(日) 01:27:37 

    たぶんブルベ夏ですが、似合うと言われてるリップはどれも似合いません
    結局自分が似合うと思う色が1番いいと思ってつけています
    診断はあてにならない

    +6

    -9

  • 44. 匿名 2023/09/24(日) 01:32:34 

    PC冬秋でヌーディなベージュピンク系が欲しいんだけどどこ探してもダークな濃い色ばかりおすすめに出てくる。。。

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2023/09/24(日) 01:37:49 

    >>22
    横だけど、体温で色が変わる=自分の肌に似合う色、というわけじゃ無いという意味のマイナスかな?と思った。

    +33

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/24(日) 02:10:39 

    >>1
    YouTubeの、橋本さんおすすめ。
    ベージュリップだけで動画あげてるから見てみてもいいかと。橋本さんも40代だから参考になるよ。ベージュリップって言ってもいろんな色あるよ

    +2

    -6

  • 47. 匿名 2023/09/24(日) 02:12:40 

    PCって大事なんだなと思ったのが、ブルベ冬用のカラーが好きでリップをそっち系で選んでたけどなんかしっくりこない…と思ってて、
    診断に行ったら夏診断で、なるほどって思った。
    明るめの青みピンクとかめっちゃしっくりくる。
    まずPC診断の通りに選んで、その中から少し落ち着いた色味とか選べたら良さそう

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/24(日) 02:22:58 

    >>43
    多分ってことはちゃんと診断してないかな?
    もしかしたら他のシーズンが混ざってるかもよ

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/24(日) 02:25:14 

    若い頃は唇の色に近い色は似合わなかったけど、アラフォーになるとナチュラルな色の方が合うと思って、あまり色がつかない口紅を買ってる。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/24(日) 02:29:23 

    >>43
    顔タイプも重要らしいのでパーソナルカラー診断結果の色だとハマらない可能性もあるよん

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/24(日) 02:30:34 

    >>43
    青みピンクやローズじゃなくてコーラル系を試してみてほしい

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/24(日) 02:40:31 

    青みピンクが似合ってた人ならベージュ、ブラウン系よりモーブ系が合うんじゃないの

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/24(日) 02:45:37 

    >>10
    ブラウンレッド(レッドブラウン?)はどう?
    パキッとしてない落ち着いた色
    他の方が挙げてるローズ系も良さそう、明度高めのやつ
    アラフォーのリップカラー

    +45

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/24(日) 03:24:33 

    >>39
    くすみNGのブルベも似合わない
    ダークフィグとかヤバい

    +37

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/24(日) 03:52:19 

    >>4
    買って似合わないことが多々あるから全部試せたら良いのに
    景気の良い頃ってリップのトレーのサンプルたくさんあったなー

    +83

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/24(日) 03:54:25 

    >>27
    私もダークフィグは単体使いではなく、明るめカラーの上から重ねづけしてトーンダウンさせる目的で使ってる!
    似たような色のリップ一本で仕上げるよりオシャレになる!

    +30

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/24(日) 03:58:44 

    >>4
    ラスボス付けたらこの午前2:00みたいな唇の色になる…

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/24(日) 05:01:24 

    >>4
    ラスボスと2:00AM持ってて、私は2:00AMの方が使いやすかった。
    両方とも一度塗りなら無難で使いやすい。

    +33

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/24(日) 05:06:03 

    >>39
    夏春だとくすみカラー自体ダメ

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/24(日) 05:16:14 

    PC 夏冬、リプモンのラスボス、ルビーの誓いは使えた

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/24(日) 05:38:54 

    >>1
    ブルベが似合うブラウンやベージュリップもあるよ。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/24(日) 05:57:02 

    >>4
    くすみと深みが苦手なビビ冬春だし、顔フレッシュだし、他に寄せるヘアスタイルもしてないから、これ全滅よ…。
    リプモンこんなに色あるけど、澄んだ色・淡い色・青みの色が少ないから、似合うと言い切れる色はモーブシャワーと夜雲の涙の2色しかない。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/24(日) 06:33:25 

    >>28
    どういうこと?

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/24(日) 06:38:14 

    >>10
    私もスプリングですが、40歳過ぎてから黄ぐすみしてきて、スプリングが似合うはずの色をつけると、なんか変になってきました。
    青みも黄みも強くない色のリップはどうですか?
    リップモンスターだと02、07、09、13あたり。

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/24(日) 06:51:34 

    メイクレッスン………なにそれ

    +2

    -6

  • 66. 匿名 2023/09/24(日) 07:02:51 

    若い頃避けていたローズ系がばっちりはまるようになった。
    マスク明けで久しぶりの口紅に違和感あるからニベアの色付きリップから始めたw
    スモーキーローズが今のお気に入り

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/24(日) 07:11:11 

    イエベ秋なのでリプモン03つけてるけど唇の色とほぼ同じなので違和感全くないけど塗ってる感も全くない

    唇厚くて悪目立ちするからあんまり濃い色は塗りたくないけど塗った感は出したい

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/24(日) 07:11:35 

    >>65
    コスメカウンターとかコスメ専門店でやってたりしますよ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/24(日) 07:51:07 

    イエベ秋。MACのフォトをよく使うんだけど、これすぐ色落ちしちゃうのね。
    同じような色味で落ちにくい、出来ればマスクプルーフのを教えて欲しい。プチプラではなくデパコス希望です。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/24(日) 07:51:18 

    アラフォーのリップカラー

    +8

    -8

  • 71. 匿名 2023/09/24(日) 07:56:20 

    >>46
    はしもっちゃん50代だよー

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/24(日) 08:00:03 

    昔は青みのあるピンクの方が似合ったけど唇の色がくすみすぎてコーラルピンクが似合うようになってきた

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/24(日) 08:01:48 

    >>55
    サンプルの窃盗が多いから無理だろうね

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/24(日) 08:06:39 

    >>2
    私はその手のリップは蛍光ピンクになりがちだから避けてる

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/24(日) 08:09:49 

    >>63


    指と指を強めにギューッと合わせると指先が赤くなる

    その赤い色が自分に合う色の系統

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/24(日) 08:11:22 

    >>8
    ピンクバナナ 陽炎あたりは似合いそう

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/24(日) 08:20:44 

    >>2
    その変わった色が自分に似合うとは限らないよ
    私はド派手になってしまうし日によって発色が変わるから扱いにくい

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/24(日) 08:20:57 

    >>4
    私は2:00AMつけてるけど、もっと茶色っぽい発色(ブルベ夏)

    +15

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/24(日) 08:22:41 

    >>59
    よこ
    結局PCの話になっちゃうよね
    私はこの辺の色が一番自然に見えて大得意だもん

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/24(日) 08:40:04 

    PC冬秋です
    ちふれ280(紫系)のポンポン塗り
    シアー発色だとマジョマジョのブラックフィルター(黒紫)単色塗り
    これらが自然な血色になる

    ダークな紫系は青みと暗さが吸収されて、粘膜カラーに発色しがち
    ちふれ280の色で、しっとりツヤありのリップが欲しい

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/24(日) 08:47:36 

    コフレドールのビュアリーステイルージュRS339の色味が凄く好きなんだけど、皮がめくれる…
    ローズ系で顔が明るくなる、皮がめくれないリップのオススメありませんか?

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/24(日) 08:47:56 

    >>41
    わかるわー
    私も10代20代半ばまではリップなんてグロスで良いじゃん!
    赤リップなんて背伸びしすぎて無理無理!
    って思ってた
    ベージュリップも流行ってる時期だったし

    今はパキッとした赤、フューシャピンク、バイオレットをつけたくなる
    すっぴんでも口紅だけは塗って出る
    口紅なしが耐えられない顔になった

    +33

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/24(日) 08:50:51 

    とりあえずくすんでてツヤツヤ過ぎずほんのり透け感があればだいたい似合う
    ナチュラルにしたい日は自分の唇に近い色、華やかにしたい時は赤にピンクが少し入った色

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/24(日) 08:51:42 

    >>41
    口紅で血色感足したくなるよね

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/24(日) 08:51:59 

    >>4
    リプモンだとワインと茶葉が1番似合う
    次点でモーヴ、ルビー、フィグ、限定のモンスターがチョコのやつ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/24(日) 08:52:31 

    >>78
    私も2:00AM持ってるけど、この写真よりクリアな赤紫でくすみ感のない発色をするよ
    人によって全然違うね

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/24(日) 08:55:07 

    >>75
    そうなの?!
    初めて聞いた!
    思ってたよりピンクなんだけど、こんな色選んだことないや……これが似合うのか……

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/24(日) 08:55:34 

    自分は色が良くても発色が強くてつやんつやんは厳しい
    スタンプ押したみたいになってしまう
    ちょっとくすんでてサテンマット?みたいな艶とマットの中間くらいの質感がいい

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/24(日) 08:55:45 

    冬秋のディープタイプ
    顔タイプ、フェミニン

    ディープタイプだけど、顔が曲線タイプだから
    塗りました的な、マットな感じは似合わないから
    レッドブラウンとプラムカラーのリップ
    の上にグロス塗ってシアー感出してる。
    コスメは、顔タイプも意識すると良いかもね。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/24(日) 08:56:16 

    >>87
    横だけど自分の自然な血色を強めた色だからね

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/24(日) 09:00:13 

    ディスるわけではないけどプチプラやドラストの口紅は見た目と違う発色したりすぐ薄くなっちゃうから、デパコスのお高いののほうが安心感がある
    若いうちはなんでも可愛いんだけど、大人は唇の色がおかしいと悲惨になりやすいから安定感を求めてしまう

    +11

    -2

  • 92. 匿名 2023/09/24(日) 09:01:40 

    >>43
    その似合う色はどんな色なの?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/24(日) 09:02:48 

    >>87
    75ですが、結構前からある説で、リップやチークを選ぶときはこの説を当てにしてます
    あと、指先の赤い色そのものが合う色ってことじゃなくて、一応75でも書いたのですが「合う色の系統」です

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/24(日) 09:04:16 

    >>22
    phリップってのがあったよー
    アラフォーのリップカラー

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/24(日) 09:04:28 

    >>93
    横だけどそれで青みか黄みかが結構分かるよね

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/24(日) 09:21:29 

    >>86
    たぶん86さんの発色が理想なんだよね。
    私は茶色くなる。
    Viseeの粘膜リップも茶色かった。

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/24(日) 09:33:13 

    >>4
    1stウィンター、2ndオータムで、メイン使いが2:00AM。私がつけると赤紫よりの発色でパキッとしてる。
    外しで使いたいとき用に、水晶玉のマダム。
    イエベカラーだけど、赤みがほんのりあるブラウンに発色する。
    どっちも使いやすい。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/24(日) 09:37:45 

    >>93
    <<90
    <<95
    ありがとうございます!
    似合う系統ですね。承知しました!!

    どれが似合うのかよく分かんなくてあまりつけない事が多かったんですが、
    指先ギュッてして見比べながら探してみたいと思います^^

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/24(日) 09:45:48 

    CHANELのモマン。めっちゃオススメのブラウンリップです。大人な唇にうっとりしちゃう。

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/24(日) 09:45:51 

    >>73
    トレーになっていてブラシで取る1回分のサンプル配ってなかった?
    テスティモとかでよくあった

    +32

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/24(日) 09:50:07 

    >>44
    コスメデコルテのこれはどうですか?
    アラフォーのリップカラー

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/24(日) 09:56:13 

    私はウインター・スプリングのアラフォーなんですが、以前はボルドーや赤みブラウンなど深みのある色がにあってたのに、最近そういうのは重たくなってしまいました
    顔が疲れて見えるというか…

    主さんとはぎゃくで、思いっきり青みに振り切ったフューシャピンクとか、鮮やかなピンクレッドなど、とにかく明るい色が似合うと気づきました。

    プチプラで、今まで使ってこなかったような色にトライしてみては?

    サマーならモーヴピンクとか似合うのでは?

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/24(日) 09:59:52 

    >>101
    すごい綺麗な色だけど私には高すぎる…
    こういうヌーディーなベージュってプチプラにはないですよね?

    +0

    -17

  • 104. 匿名 2023/09/24(日) 10:01:38 

    PC夏冬でも顔タイプとお肌の質感や服装にもよりますよ
    透明感がある方が良いのか、年齢的にマットよりでもOKなのか
    夏要素多いなら少しくすみ入りでも似合うし、青みを強調した方が良いならくすみ入りは老けます

    同じPCのクリアウィンターの私は写真撮る時とかしっかりメイクしたい日はレブロンのバームステイン05クラッシュ(DHCの透明リッププランパーで艶と潤いを足します)
    オフ日は廃盤のセザンヌのカラーティントリップCT5
    仕事や普通向けはDHCのパーフェクトリップスティックのローズ系4色のどれかを塗ってます
    青みが強すぎても微妙、くすみは苦手でほんの少しなら許容範囲、艶や透明感あるピンクローズ色唇に仕上げた方が若々しく見えるタイプです
    レッド系の赤みが強いと唇が浮きやすく大人っぽいレッド系リップは老けて見えます

    DHCはメディアやSNSにはあまり取り上げられないけど、手頃で普段使いしやすい中年女性にぴったりなメイク品が多いです

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/24(日) 10:07:45 

    >>104追記
    そうそう、DHCパーフェクトリップスティックPK104は万人向けで紹介されていて、色だけ見ていると落ち着いた色で似合うのかな?て思うけど不思議と似合います
    どれ塗ったら良いかわからない時や急いででかける日はとりあえずこれ塗ります

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2023/09/24(日) 10:25:02 

    >>103

    どこ探しても気に入った色がないというお悩みに対して101さんが「こういうのどう?」って教えてくれたのに、高いからプチプラで同じようなものない?というのは失礼では?
    チャットボットじゃないんだから、これを手がかりに自分で探してみてはどうですか。

    +52

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/24(日) 10:40:03 

    小さい時はなんでお母さんとか周りの人は真っ赤な濃い口紅💄なんだろう?
    って思ってたけどやっとわかったわ。
    薄いのじゃ顔が物足りない。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/24(日) 10:40:39 

    >>82
    そう!口紅無しが耐えられないw

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/24(日) 10:41:04 

    >>84
    メイクする時初めに口紅つけるようにしてる

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/24(日) 10:42:25 

    リップだけで判断すると事故るよね
    他の人は唇だけを見てる訳じゃないから、髪の毛とメイク全体の色に合ってるかが重要
    アイメイクとチークとリップに統一感が無いとチグハグな仕上がりになるから、出来れば唇にのせて判断して欲しい
    折角買っても使わなくてゴミになったら悲しいので、実際手に取って良く考えてから購入してね
    メイク用品好きだから、捨てられたり放置されるコスメを減らしたいんだ

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/24(日) 10:49:53 

    >>109

    目からうろこです
    仕上げに口紅つけてたけど、先に口紅つけてから他のポイントメイクの濃淡を合わせるやり方があったかー!
    やってみよう

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/24(日) 10:50:40 

    >>1
    口紅の色も大事だけど、ベースメイクを変えた。年齢重ねるほど黄ぐすみ茶ぐすみが出て来る。下地が特に大事。肌のくすみ対策してから、ベージュもブラウンも何とか克服出来たと思う。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/24(日) 10:54:49 

    >>1
    PC夏冬さんは書いてある通りの色が似合いますよね。羨ましい。美点だと思うけどな。逆に落ち着いた色は、もしかしたらPC苦手な部類に入るかも?明るさや彩度下げすぎると事故ると思う。チークや下地で工夫してほしい

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/24(日) 10:56:15 

    >>12
    パーソナルカラーと顔診断受けるべき。似合わない色はどんな色であれ、老けて見える

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/24(日) 10:58:57 

    >>2
    私もこのタイプのリップ愛用してますよ。パーソナルカラーの色(イエベ春)で。ディオールのコーラルとジェーン・アイルデールのピーチです

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/24(日) 11:03:13 

    38歳、1st ブルベ夏、2nd イエベ春、顔タイプ フェミニン。
    リップモンスターの#13 3:00AMの微酔 がめちゃくちゃ肌馴染み良くて顔色明るくなります。ピンクバナナも試してみたいけど、なくなったらまた同じのリピートしてしまいそう。

    アラフォーのリップカラー

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/24(日) 11:09:32 

    赤いリップが似合う人羨ましいです。

    当方アラフォーですが、若い頃からくっきりした色が似合いません。謙遜ではありません。
    くっきりした色にした方が顔にメリハリが出て良いって言われてるのに何故、、、

    最近になってやっと気がついたんですが、私はちょい口ゴボで、それが要因なのかな?と。
    口 赤いリップ塗ってから横顔みると、笑っちゃうくらいおかしな口元で。。

    試行錯誤の末、リップライナーをきちんとして、オレンジリップに落ち着きました。

    アラフォー口ゴボの方、どんな色味をえらんでるんですかね。。

    +5

    -3

  • 118. 匿名 2023/09/24(日) 11:18:58 

    >>117
    明るいパステル系のオレンジピンク?サーモンピンクというのか?そういうのされてる方は口元が明るく見えて、前に出がちな感じは判りにくくて素敵でしたよ
    この画像の上半分くらいの色味でした
    アラフォーのリップカラー

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/24(日) 11:35:48 

    >>103
    確かにプチプラではこういうヌーディーな色のリップってあまり無いかもしれないです。
    でもルージュデコルテ、塗り心地良くしっとりするし、発色もいいから、ぜひ一度試してみて下さい
    …あ、香りが苦手な方には厳しいかもしれないですが。

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/24(日) 12:01:24 

    >>20
    パーソナルカラーももちろんだけど
    元の唇の色でも左右されるよね

    私7のラスボスが一番しっくりくるんだけど
    14の憧れの日光浴もオレンジメイクに合わせるとちょうど良くなる

    でも3の陽炎だけはマジで似合わない

    元の唇が結構色あるタイプだから陽炎塗っちゃうと血色ゼロになっちやう

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/24(日) 12:04:17 

    >>101
    >>44です
    ありがとう!デコルテなら荒れないだろうし見に行ってみます!

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/24(日) 12:09:27 

    >>100
    そういうのあったね!
    今あったらたくさんもらいに行ってメルカリに出品してる人いそう

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/24(日) 12:09:59 

    >>10
    ルナソルのプランプメロウリップス
    おとなっぽく落ち着いていますよ
    艶やかでシワも目立ちにくいです 
    1番 2番 3番 4番 7番 11番がイエベ春なら浮かないと思います。いま限定色も出てて、そちらも秋っぽいイエベカラーです
    アラフォーのリップカラー

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/24(日) 12:11:20 

    >>110
    同感です
    私は、昔はリップがほしいときって口元のことばかり思い浮かべていたし、リップそのものの色とかモデルさんがつけてる色で「これ!」って判断していたから失敗も多かったな

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/24(日) 12:19:40 

    >>2
    資生堂のシフォネットリップがそうじゃなかった?パッケージがかわいくて動画みたらすごい色でびっくりしたけど…

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/24(日) 12:28:34 

    >>103
    ヌーディーカラーって繊細だから、ほんの少しのニュアンスで仕上がりが変わる
    こういう色こそお金出したほうがいいよ

    +28

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/24(日) 12:32:13 

    アラフォーになって急に口紅が増えたんだけどここのトピ見て納得だわ
    アイシャドウは馴染み系ワンパターンに落ち着いてて、口紅ですごく印象が変わる
    その日の顔色も違うしね

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/24(日) 13:31:52 

    >>71
    50代なんだ!40代だと思ってた!!
    私もアラフォーだから参考にしてる

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/24(日) 13:43:22 

    >>1
    わたしも肌馴染みがいい、
    ってあるのは全く似合いません。
    派手というか彩度が命で、クチコミで華やか、派手かも、みたいなのが似合う
    もうそういう顔なんだと思って生きてます
    答えになってなくて、ごめんなさい

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/24(日) 15:41:58 

    >>111
    そうするとアイシャドウとかチークが濃すぎないようになるきがするw

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/24(日) 18:49:11 

    去年、色味明るすぎて似合わないわ〜と思っていた口紅が、今改めてつけたら超しっくりきた
    私が可愛くなったんじゃなくて、1年分老けて血色が衰えて口紅の力が発揮されたんだと思う(笑)

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/24(日) 20:00:22 

    >>128
    楽しくて元気になるよねー

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/24(日) 20:37:21 

    >>20
    40歳。リプモン使ってる。コロナ禍の時はマスクでかくれてるから何も使ってなかったけど数年ぶりに買ったのがリプモン。
    限定の109良かった。

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/24(日) 21:20:08 

    40歳で濃い色が似合うようになった!と、嬉しくて、ウォルナットブラウン等をつけるようになりましたが、今年の夏、旅行先で撮った自分の写真を見て、これは、おばさん度がアップしていると感じ、コスメカウンターで店員さんに相談しました。

    選び方は「自分の唇の色の延長線上にある色」

    イエベ秋だからと、いつもベージュ系を好んで買っていましたが、店員さんが幾つかタッチアップして最後に選んだのはピンク系でした。 

    思えば、購入する時、「ベージュ系で」って自分で言っていたので、それ以上は店員さんも言ってこないよなぁと反省。
    買ったピンク系は、好評です。

    他の方に相談して見てもらうのも1つの方法だと思います。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/24(日) 22:58:56 

    >>123
    横ですがすごく素敵な色ばかり!
    ガルは本当にコスメ情報詳しい方がいてありがたい…

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/24(日) 23:21:24 

    >>4
    私の唇だとラスボスとピンクバナナおんなじ色になった

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/25(月) 00:11:01 

    年齢行ってからのほうがピンク良くない?
    すごい明るい印象になる

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2023/09/25(月) 00:42:44 

    PC診断したことないけど、自分が好きな色とか身に付けて落ち着く色が似合う色なんだと思ってる

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/25(月) 04:50:02 

    >>1
    薄い色でないと口だけ浮いて老けて見える。
    薄すぎても老けて見える。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/25(月) 06:40:54 

    >>117
    私もアラフォー口ゴボ
    口ゴボだとモッコリ口元の主張が激しくなるから、よっぽどハッキリ色やマット系が似合うパーソナルカラーでないと悪目立ちすると気が付いた

    私の場合、プロ診断イエベ春だからか、ぼんやり&透け感のあるリップなら口ゴボ和らげてくれる
    例えばリップモンスターの11のPM5:00は、イエベ春に似合わないと言われるブラウンリップだけど、透け感があるからしっくり馴染んだ

    でも私も未だに赤リップには出会えてない…難しい
    寒くなると赤リップしたくなるのに…

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/25(月) 07:17:21 

    >>103

    冬秋でも似合うヌーディ色はあると思うけど、どのくらい冬が優勢なのかとか顔タイプでどこまでが守備範囲広げられるのかは結構個人差あるからお勧めしにくくて、黙ってたんですけど・・・
    ヌーディベージュだったら、KiSSのリップアローの01たまゆらベージュは、画像より実物のほうがヌーディですよ。
    ツヤ系だからティッシュで押さえるとさらに少し薄くなるし。
    リンメルも、塗ってティッシュで押さえるとかなりヌーディになるピンクベージュやオレンジベージュがいくつかあります。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/25(月) 17:30:03 

    >>139
    わかる。薄いと血色なさすぎだし、濃いと、口周りのもたつき気になる。濃くてツヤ無いと最悪。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/25(月) 23:16:10 

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/28(木) 07:50:02 

    PCオータムでびっくりするほど濃い色を塗っても顔色から明るく浮くので公式の色見本を見てもイメージつかみにくい
    しかし顔色に合う濃い色を塗ると加齢でくすんできた歯の色が余計に黄色っぽく見える
    歯のホワイトニングは沁みるしなあ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/28(木) 13:34:44 

    >>4
    夏タイプですが、ラスボス使ってます。
    目元とかあまりやらなくてもメイク感出るし、気に入ってます。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/02(月) 21:42:28 

    >>57
    私の場合、ラスボス付けたら真っ赤に発色するんだけど(笑)
    唇の水分量にもよるんだろうけど不思議だわ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード