ガールズちゃんねる

【バブル期】ここだけ1980年代後半にタイムスリップするトピ

195コメント2023/09/25(月) 16:36

  • 1. 匿名 2023/09/23(土) 19:29:23 

    今日もジュリアナでフィーバー!
    勿論移動はタクシー!
    【バブル期】ここだけ1980年代後半にタイムスリップするトピ

    +33

    -17

  • 2. 匿名 2023/09/23(土) 19:29:47 

    生まれてないから分かりません

    +21

    -19

  • 3. 匿名 2023/09/23(土) 19:29:50 

    ガーシーとシースー!

    +4

    -5

  • 4. 匿名 2023/09/23(土) 19:29:58 

    やっぱり皆んな、ケープのウルトラハード?

    +60

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/23(土) 19:30:03 

    しもしも~
    舘ひろし~?

    +17

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/23(土) 19:30:13 

    おぎゃー!おぎゃー!👶

    +10

    -2

  • 7. 匿名 2023/09/23(土) 19:30:16 

    オッケー
    バブリー
    ケツカッチン♪

    +22

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/23(土) 19:30:27 

    ソウルオリンピック観戦行く人ー

    +5

    -2

  • 9. 匿名 2023/09/23(土) 19:30:36 

    >>3
    テキトーなゆるさ笑ったw

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/23(土) 19:30:49 

    石田純一が移動電話持ってた

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/23(土) 19:30:54 

    光GENJIのテレカに穴開けたの誰よ!?

    +47

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/23(土) 19:31:03 

    アッシーとメッシー

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/23(土) 19:31:06 

    今日メッシー君捕まらない~(泣)
    マンモスかなぴー

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/23(土) 19:31:38 

    健気なリカがかわいそう!

    +18

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/23(土) 19:31:42 

    さっきサテンでアイミーティーとレスカ飲んできたよ。

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/23(土) 19:31:58 

    シータクつかまらない〜

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/23(土) 19:32:03 

    あたしの彼氏、今日クリスマスイブの赤プリ予約したら満室だって言われたって。
    当たり前田のクラッカーよ、一年前から予約しないとだめよだめだめ

    +51

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/23(土) 19:32:18 

    メガドライブ買った、買う予定の人いるー?

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/23(土) 19:32:44 

    パソコンはPC98に限るな

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/23(土) 19:32:50 

    今の携帯電話って小さいのね

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/23(土) 19:32:56 

    お先ドロンしまーす🥷

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/23(土) 19:33:04 

    あたし、助手席が右側にある車しか乗れないからー

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/23(土) 19:33:06 

    セーラーズに小錦来てた

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/23(土) 19:33:34 

    【バブル期】ここだけ1980年代後半にタイムスリップするトピ

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/23(土) 19:33:43 

    就職試験何社か受けたらお金貯まっちゃった(交通費とかもらえた)

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/23(土) 19:34:06 

    テレビの全盛期📺
    【バブル期】ここだけ1980年代後半にタイムスリップするトピ

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/23(土) 19:34:18 

    阪神タイガース、そろそろ優勝する気がするんだけど

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/23(土) 19:34:29 

    アウトオブ眼中なんだけど🤭

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/23(土) 19:35:09 

    >>1
    ジャーマネには内緒なの?
    ザギンで待ち合わせよ!

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/23(土) 19:35:22 

    W浅野全盛期

    +24

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/23(土) 19:35:35 

    >>1
    残念なことに1980年代後半にはまだジュリアナは存在していないということ…
    バブル=ジュリアナ、じゃないよね
    バブルならマハラジャやキング&クイーンのイメージ

    +91

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/23(土) 19:36:48 

    >>4
    VO5も使ってたわぁ

    +34

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/23(土) 19:36:58 

    80年代後半といっても86年と89年の3年間じゃ全く違うんだよね。活気というか。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/23(土) 19:37:16 

    >>2
    Have a dreamin' グリーディング この場の空気 中心 サークル 繋がるブギー!

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/23(土) 19:37:16 

    >>4
    ケープはスプレーした後クシ通したら粉がふくから
    私はVO5一択だわ

    +32

    -2

  • 36. 匿名 2023/09/23(土) 19:38:00 

    渋カジとかアメカジファッションしてたなぁ

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/23(土) 19:38:06 

    就活で某企業の説明会に参加したら
    ハワイ旅行プレゼントされたんだけど
    ワイハはもう飽きちゃったなー

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/23(土) 19:38:31 

    彼氏はセフィーロ乗ってるよ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/23(土) 19:38:32 

    ティラミス食べましたか?
    美味しかったですか?

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/23(土) 19:39:39 

    >>31
    マハラジャとかキング海外のお札みたいなのでドリンクとか頼むシステムだったよね懐かしい

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/23(土) 19:39:50 

    今日 湿気が多くて
    前髪のトサカが上手く立たないわー

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/23(土) 19:39:59 

    マドンナのライブにコスプレして行くよ~!

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/23(土) 19:40:19 

    あー、あと5年早く生まれてたらなー

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/23(土) 19:40:33 

    冷夏でタイ米…まずかった

    +17

    -7

  • 45. 匿名 2023/09/23(土) 19:40:37 

    >>37
    えー!もったいないー!
    ワイハーでseaみながらゴイスーなシースーをeatしなよ!

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/23(土) 19:41:05 

    >>3
    ザキンでシースー、じゃなかった?

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/23(土) 19:41:13 

    会社の接待とか交際費とか絡まないとお金はそんなになかった
    そういうの自由にできるオジサンたちが奢ってくれたりしていたけど
    残業代は働いた分はカットにならずに全部つけられたし忙しかったからその分は給料貰えただけで、楽してもらえてた訳でもないし普通の業界ならボーナスもイマイチだったよ…
    さつたばとかどこの世界だよ、という

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/23(土) 19:41:50 

    >>16
    ギーロッポンに行きたいのに〜

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/23(土) 19:42:07 

    メイク用品はインウィ一択

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/23(土) 19:42:50 

    >>2
    私もお父さんの玉の中に居た

    +2

    -4

  • 51. 匿名 2023/09/23(土) 19:43:28 

    給料が毎月一万以上増えたよ

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/23(土) 19:43:41 

    >>31
    King & Queen の黒服さんがメチャかっこ良かった

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/23(土) 19:43:47 

    >>14
    憎きサトミ

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/23(土) 19:44:15 

    チクタクバンバン、
    一人でやってます。
    結構面白いよ。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/23(土) 19:45:47 

    なかなか土地を売らないと、地上げ屋が敷地内にゴミや動物の死骸を投げ込んできたり、トラックで突っ込んできたりした。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/23(土) 19:46:04 

    3年B組金八先生第3シリーズ(1988-89年放送)



    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/23(土) 19:46:26 

    >>4
    私はダイエースプレー

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/23(土) 19:46:34 

    >>31
    そうなのよ
    フィーバーはサタデーナイト🕺
    バブルより前

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/23(土) 19:46:53 

    クレージュ
    【バブル期】ここだけ1980年代後半にタイムスリップするトピ

    +40

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/23(土) 19:46:59 

    >>31
    そうそう、ジュリアナはまだなかったよね!
    丸ビルのマハラにはよく行ってたわー

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/23(土) 19:47:00 

    ワンレン ボディコン
    ストッキングはフクスケ

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/23(土) 19:47:22 

    ジャニーズ事務所の暴露本読んだ?
    ジャニーさんって極悪人だね。
    【バブル期】ここだけ1980年代後半にタイムスリップするトピ

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/23(土) 19:48:23 

    >>26
    昇太師匠やないかい
    タミヤと静岡つながりかな?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/23(土) 19:49:11 

    私は予言者
    もう少しで昭和が終わるでしょう
    次の年号は令和だ!

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/23(土) 19:49:46 

    放課後新宿マイシティ🏙️のソニプラ行く

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/23(土) 19:50:16 

    >>39
    ええ二子玉のなんとかってお店で。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/23(土) 19:50:41 

    今日は家で大人しくひょうきん族見ようっと
    EPO大好き〜!!
    ねるとん紅鯨団も忘れずに見ないと

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/23(土) 19:51:34 

    1988年の映画
    【バブル期】ここだけ1980年代後半にタイムスリップするトピ

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/23(土) 19:53:28 

    今夜はドラクエスリーのために今から並ぶわ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/23(土) 19:53:59 

    >>56
    1988年の8年後の96年頃の女子学生
    すごい変化
    【バブル期】ここだけ1980年代後半にタイムスリップするトピ

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/23(土) 19:54:20 

    >>1
    生まれは1960年代

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/23(土) 19:54:54 

    今度、地元の商店街に
    ウィッキーさんが来るの
    朝早いのに商店街の人達
    店開ける気満々(笑)
    話し掛けられたらたらどうしよう
    英語で答えなきゃ駄目だよね。

    「掘った芋弄くるな」
    位しか喋れないわ。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/23(土) 19:55:09 

    >>11
    めんご!!

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/23(土) 19:55:18 

    >>59
    氷河期でバブル恩恵無いしミニ四駆くらいしか覚えてないんだけど、クレージュとかいうのはバブル世代のお姉さんにお下がりを貰ったわ。
    定期入れと靴だった。(美品だった。)

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/23(土) 19:55:54 

    え?夕食?
    普通にイタ飯だけど?

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/23(土) 19:56:15 

    >>39
    ナウイ!!

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/23(土) 19:57:18 

    地価が上がりすぎて相続税が払えず、お年寄り夫婦が無理心中する例が多数。社会問題になった。
    「先祖代々の土地を失うのは御先祖様に申し訳ない」
    ということだった。今よりずっと土地に対する執着心があった時代だった。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/23(土) 19:57:39 

    あの時代はなんかみんな楽しそうだった。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/23(土) 19:57:48 

    >>14
    90年代だね
    リカの紺ブレはアメカジで80年代はバリバリDCブランドで無駄に華やかかとw

    80年代ってライヴハウスとかバンドブームも全盛で深夜番組がボディコンギャルとのカオスで面白かったと思う

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/23(土) 19:59:46 

    >>57
    バクチクの人は1回1本使うんだって

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/23(土) 20:00:05 

    若者の人口がすごく多いせいか、女性アイドルが美人が多かった気がする。(競争率で)

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/23(土) 20:00:27 

    おかあさーんお腹へったーーー

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/23(土) 20:00:46 

    なあなあ、ひょうきん族とドリフどっち観る?

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/23(土) 20:00:58 

    私はラジオシティー派だわ。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/23(土) 20:01:20 

    竹藪から札束トランクってこの時代だっけ?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/23(土) 20:01:41 

    >>62
    お宝本になってるらしいね
    びっくりするような値段とか

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/23(土) 20:02:50 

    >>1
    夜霧のハウスマヌカンだったから、服装は派手だけど
    地味な食生活だったわ

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/23(土) 20:03:03 

    >>67
    [大好き]
    [ねるとん]
    [夢で逢えたら]
    この三番組はセットよね?

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/23(土) 20:03:11 

    うろおぼえだけど、歌番組のセットが1曲ずつ特別に作ってあった気がする。
    あと歌手の後ろのプロのダンサーさんがたくさんで華やかだった。
    エアロビクスって流行ってた?(よく覚えてない)

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/23(土) 20:03:13 

    >>56
    浅野忠信出てたんだ
    他は全然分からない

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/23(土) 20:03:30 

    今日のディナーはイタ飯で
    デザートはティラミス

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/23(土) 20:05:17 

    ロッキー4
    【バブル期】ここだけ1980年代後半にタイムスリップするトピ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/23(土) 20:07:14 

    >>83
    ひょうきん族にきまってるやん。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/23(土) 20:07:37 

    菊池健一郎懐かしい

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/23(土) 20:07:56 

    >>56
    真ん中の人はどなた?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/23(土) 20:08:06 

    >>64
    平成はどした?

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/23(土) 20:08:15 

    >>95
    菊池健一郎

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/23(土) 20:09:31 

    >>44
    それは1993年じゃないかな

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/23(土) 20:09:57 

    >>63
    左は若きはしのえみです。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/23(土) 20:13:11 

    >>96
    どっか飛んでった

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/23(土) 20:13:16 

    >>97
    知らない人だった。
    ロッテの朗希に似てる。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/23(土) 20:14:53 

    >>78
    決していいことばかりではなかったよ。

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2023/09/23(土) 20:15:32 

    >>1戻りたい!
    あの時代に、
    今はなんでこうなったのって感じ。

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/23(土) 20:19:50 

    >>102いじめとか暴走族すごかった。
    少年犯罪もすごかったし、

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/23(土) 20:19:52 

    二谷友里恵の本
    「愛される理由」が私の聖書

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/23(土) 20:20:59 

    毎日楽しかったな。
    「HANAKO」読んでは行くお店探してた。

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/23(土) 20:22:05 

    バブル期に地価が上昇しすぎて、地方県の県庁所在地でも従来の住宅地は普通のサラリーマンではとても手が出ない。
    だから職場から車で1時間以上かかる田舎の山を造成した住宅地に、ようやく家を買っていた。
    あれから40年、田舎の住宅地は地価は激下がり、バスも中止、スーパーも撤退、陸の孤島のような住宅地で家を売ることもできず、周囲は空き地だらけ、そんなところで老後を暮らしている。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/23(土) 20:22:59 

    おぼっちゃまくん

    今から思えばバブル景気が背景にあったんだね

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/23(土) 20:23:10 

    >>92
    ロッキーはね、ボクシング映画の
    皮を被った恋愛映画兼
    ヒューマンドラマ。
    もうボクシングしてるのなんて
    最後の10分位よ。
    前半40分ず〜〜〜っと
    エイドリアン口説いてる。

    「エイドリアァァァ〜ン」

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/23(土) 20:23:24 

    ワンレンとかの大人っぽい女性が多かったけど、ピンクハウスみたいなのもあったのも思い出した。あんまり覚えてないんだけど。
    でも今見たらピンクハウスも可愛いね。
    フリフリドレス。

    別トピで、昔のTシャツの生地が良いって見かけて、この頃の服って見るからに生地良さそう。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/23(土) 20:24:22 

    >>1
    ミチコロンドンのハンカチ

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/23(土) 20:24:31 

    金妻もバブル?

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/23(土) 20:24:40 

    >>83
    80年代後半はもうドリルじゃなくてカトケンだったよ。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/23(土) 20:25:08 

    ティファニーのオープンハートとカルチェの3連リング、どちらにしようかな…

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/23(土) 20:26:32 

    ブルガリの蛇みたいなのはもっと後かな。工藤静香とかつけていた記憶

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/23(土) 20:27:29 

    >>26
    姫さま!!!

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/23(土) 20:27:48 

    >>1
    いきなりなんかズレてる。
    もう、こういうイメージやめてw

    移動はタクシーはバブルあるあるだけど。

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/23(土) 20:28:03 

    >>30
    おかえんなさーい!

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/23(土) 20:28:26 

    >>108
    おぼっちゃまくん見てたわ
    金の延べ棒を作中で覚えたけど、今、金が値上がりして、おぼう家はますます金持ちになってるね

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/23(土) 20:29:56 

    >>110
    ピンクハウスもだけど、DCブランドはつくりがとても丁寧だったよ。
    服にお金かけてた人が多いと思う。

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/23(土) 20:31:31 

    確か三千等身だったと思うけど
    子供の頃見てたバラエティー番組はめちゃイケ
    って答えたら
    ノブコブの吉村が
    カトちゃんケンちゃんごきげんテレビじゃないの?
    って言ってておもろかったw

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2023/09/23(土) 20:32:08 

    >>89
    アイドルも生演奏で生歌。
    バンド系も、セッティングして生演奏。すごく大変だっただろうと思うけど面白かったよ。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/23(土) 20:32:49 

    >>46
    それじゃあ、金座やろ。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/23(土) 20:33:40 

    あれ?
    ユニコーン
    プリプリ
    聖飢魔II
    筋肉少女帯
    B'z
    これら全部90年代だっけ?

    米米
    Wink
    BOØWY
    JUN SKY WALKER(S)
    こちらが80年代?

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/23(土) 20:33:57 

    >>1
    あのージャニーキタガワがとんでもないことを所属の人たちにやってるんです。どうにかしてくださいな

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/23(土) 20:35:00 

    >>110
    これはバブル前のananだけれど、このままバブルもこんな感じの人わりといたw
    【バブル期】ここだけ1980年代後半にタイムスリップするトピ

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/23(土) 20:35:25 

    >>67
    友達が『ねるとん』に応募して、オーディションで渋谷に付き添いでに行った。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/23(土) 20:36:06 

    >>124
    バブルって、88~92年だから、まーそのへんではないかと思う。

    +3

    -2

  • 129. 匿名 2023/09/23(土) 20:36:12 

    >>98 そうだった…

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/23(土) 20:40:42 

    ドラマはこのイメージw
    【バブル期】ここだけ1980年代後半にタイムスリップするトピ

    +30

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/23(土) 20:41:03 

    >>1
    80年代はマハラジャのイメージ
    90年代前半がジュリアナじゃない!?

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/23(土) 20:42:33 

    先輩が上司から肩叩きされたって
    もうすぐクリスマスケーキだもんね

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/23(土) 20:44:59 

    オリーブに載っていた靴下だけを買いに西麻布に行った記憶がある
    靴下への情熱

    そしてここに通うんだもん
    【バブル期】ここだけ1980年代後半にタイムスリップするトピ

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/23(土) 20:49:49 

    >>1
    ジュリアナじゃなくて、マハラジャ、トゥーリア、エリア、シパンゴ、ラジオシティ

    ゴールド、ジュリアナは90年代

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/23(土) 20:52:17 

    >>110
    ピンクハウスやインゲボルグ好きだったわ
    リボンとフリルとレースに目が行きがちだけど、タックがたくさん入っていて丁寧に縫われているの
    取っておけばよかったって後悔してる

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/23(土) 20:52:32 

    BOOWY解散してCOMPLEXだってね

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/23(土) 20:55:04 

    寡黙なインテリ高身長が好きと言って良い時代

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/23(土) 20:57:06 

    フリーター生活の男性からおごってもらった。 明日から一週間その人カップ麵だけだってなんか申し訳ない。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/23(土) 20:59:18 

    電話の音
    ジリリリリリーーーン
    ジリリリリリーーーン
    プツッ


    あっ、彼氏からだ!!

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/23(土) 21:00:14 

    残業して、22時くらいから、フィットネスクラブのスタジオでハイレグTバックレオタードでエアロビやって、24時ちょっとすぎ帰ってから彼氏に電話してたら元カレから電話があったけど、キャッチホンで取るか迷った。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/23(土) 21:04:45 

    そろそろ寒くなるからトレーナーの下に長袖のポロシャツも着てね
    【バブル期】ここだけ1980年代後半にタイムスリップするトピ

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/23(土) 21:04:48 

    懐かしい
    【バブル期】ここだけ1980年代後半にタイムスリップするトピ

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/23(土) 21:04:57 

    トー横キッズが喜ぶ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/23(土) 21:13:27 

    >>119
    この不景気のなか、びんぼっちゃまの家は今、どうなってるんだろうか…

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/23(土) 21:18:15 

    >>23
    サイズあるのかわからないけど本当に来てそうで笑ったw

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/23(土) 21:19:02 

    >>105
    郷ひろみのホモ疑惑について記載があったね
    そういえばw

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/23(土) 21:27:44 

    >>27
    西武強いなー。桑田と清原強いわ、やっぱり。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/23(土) 21:28:26 

    >>38
    上司はシーマで出勤

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/23(土) 21:36:16 

    >>135
    私、衣装ケースにクリーニングして毎年防虫剤入れ替えて保管してるけど、価値あるのかな。
    ちなみにいろんなファッションしたくて、ギャルソンとかY'sもあるのよw
    衣替えの時期にいつも、今度こそ処分かなって思いつつ、もったいなくて捨てられないまま50歳なかば過ぎてて、きっとこのまま忘れて死ぬと思うんだけどねw
    インゲボルグくらいは着れるかな。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/23(土) 21:48:56 

    夜のドライブの時はシャカタク聞いてたな〜

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/23(土) 21:51:20 

    >>99
    ほんまや
    姫になる前かな

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/23(土) 21:54:34 

    仮面ノリダーとショッカーのまね

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/23(土) 21:54:40 

    >>1
    ほんと面白い
    この時代に生まれて遊んでみたかった

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/23(土) 21:59:16 

    いまだに女を捨ててないシワシワスッカスカの閉経更年期さんたちが痛すぎる

    +2

    -7

  • 155. 匿名 2023/09/23(土) 22:01:47 

    >>38
    お元気でぇ〜すかぁ〜

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2023/09/23(土) 22:02:41 

    >>31
    友達のお姉さんが行ったことあるディスコのシャンデリアが落下して
    ニュースになってた
    あそこ何て名前だったかな?
    ゴールドだったかな

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/23(土) 22:05:01 

    >>84
    男子は、会社の名刺みせてたよね?

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/23(土) 22:09:08 

    >>156
    調べちゃった
    トゥーリアでした

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/23(土) 22:09:48 

    >>1
    私のアッシーがそこにBMで待ってるからタクシーじゃなくて一緒に乗ってかない?

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/23(土) 22:19:24 

    >>149
    着ようよ!
    インゲボルグやギャルソンを着こなすおばあちゃんになりたかったな
    まだまだそんなに熟成されてないけど笑

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/23(土) 22:29:00 

    >>121
    1000減ってるよ

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/23(土) 22:48:01 

    トレンディードラマ何好き?

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/23(土) 22:48:35 

    >>152
    チビノリダー

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/23(土) 22:50:59 

    笑っていいとも見てる?今日はダウンタウンだったから見たよ

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/23(土) 23:31:40 

    >>18
    いるよ。はじめて買ったソフトが おそ松くん。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/23(土) 23:36:57 

    >>160
    前向きコメントありがとう。
    今売ってるのとあわせられるのがそのへんのデザインのよさでもあるもんね。
    今度の衣替えで試着くらいはしてみようかな。
    縫製とか今じゃありえないほど凝ってるなってのは5年前くらいに確認したw

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/23(土) 23:58:55 

    >>12
    貢ぐ君

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/24(日) 01:07:27 

    ディオールのハンカチの縁は丁寧なまつり縫いされていた。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/24(日) 02:06:27 

    >>126
    すごい1983年!
    ピンクハウス可愛かった。
    背が高い人が着ると映えてた。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/24(日) 02:08:25 

    今週はどこにスキーに行くって計画してたな。
    楽しかったわ。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/24(日) 02:26:34 

    >>130
    これに憧れた地方の人いっぱいいただろうな。
    多感な女子高生とかさ。
    ドラマだけど、大都会東京の凄いマンションに住んでカッコいい職業に就いててファッションも斬新で恋愛だ友情だ忙しくて、こんなの見せられて育ったら地方なんて捨てられるわ若者に。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/24(日) 02:28:19 

    >>159
    いちいち車名言うんだw
    それもマウントのひとつだったんだねw
    軽だったら友達も乗ってくれいってか?

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/24(日) 03:00:37 

    >>172
    BMだとお坊ちゃんか胡散臭い職業とかの可能性はあるかも
    そういえばこの頃からBMっていい始めた感じ
    それまではベームベーっていう風に呼んでた 、ドイツ語読みだったのかな
    証券会社に就職した先輩(男)が初めてのボーナスでクルマをポーンと買っててすごいなって思った
    女子は四年制の子は苦戦していたと思う
    短大優位だったな

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/24(日) 03:08:08 

    >>112
    バブル世代の私が高校生の時にクラスの子の家の辺りでロケやってたーという話題で盛り上がってた
    金妻はバブル前夜ぐらいな感じ
    公立高校だったけど、その辺の子は社長の娘とか医者の娘とか裕福そうな子が結構多くて、じゃない方のエリアだったから羨ましく思っていた
    そんなじゃない方の家もバブル時にはかなり高騰していたよ

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/24(日) 04:38:36 

    >>170
    今年はウェア新調する?なんて話してた。
    冬は、スキーやスキーウェアという単語をよく口にしてた気がする。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/24(日) 08:27:28 

    >>19
    パソコンとかオタクしか持ってないよ

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/24(日) 08:33:58 

    >>149
    私もインゲボルグのスーツはいくつか保管してあるけど
    肩パットが入ってるからある程度リフォームしないと
    シルエットが今風ではないんだよね
    ツイードの生地だけでもすごく凝ってて
    今はこんな上質な生地の服なかなか売ってないんだけどね・・・

    ワンピースは着れると思う
    前におばあちゃんで着てる人がいて海外の老婦人みたいで可愛かった

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/24(日) 08:38:19 

    >>1
    何故かバブル期=ジュリアナって思われてるけどさ、5年くらい差があるから実際この時代生きてた者からみたらすんごい違和感なのよ
    何度も他トピでも言ってきたが、ジュリアナ東京はバブル崩壊後!!
    バブル期はもっと高級で豪華なイメージ

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/24(日) 08:53:25 

    >>178
    あと、携帯電話もまだまだ、あのでかいのとか特殊な仕事の人しか持ってなかった。
    クラウンとかベンツ(まー安くはない車)に自動車電話つけてる社長的な人はわりといたけどw
    髪も染めてる人はあまりいなかったというか、ヤ○キーか芸術とか芸能関係の人って感じだったと思う。
    あの女性芸人さんが色々違ってるw

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/24(日) 08:56:27 

    >>176
    一般人向けのPCとかはまだ出まわってなくて、macとかマッキントッシュとかって認識の名称で、100万円近くしたはずw

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/24(日) 08:59:47 

    >>171
    私は大学でたばかりで都内で一人暮らし始めたけど、「こんなわけないww」って思いつつも、頑張って稼げるようになればこうなれるみたいな希望はあったな。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/24(日) 12:14:08 

    >>172
    軽だけじゃ無くてカローラとかでも「絶対に友達のいる所にはこないでね!🙎」と言われていたと思う。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/24(日) 13:15:44 

    >>176
    Windowsが出るまでは、Dosの世界で一般家庭にはあまりなかったよね

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/24(日) 13:25:02 

    >>178
    そう、バブルはこうだったってなんかあとから捏造されたイメージがものすごくあるんだよね
    誰もが浮かれぽんちで、みんながお金持ってるみたいな(持ってない)
    世の中右肩上がりで気持ちも右肩上がりだったから激務にも耐えられた感、庶民の生活は残業代で支えられていたんだよね
    ディスコもあのジュリアーナトーキョー!じゃなくて、ユーロビートにたまにかかるチークタイム…

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/24(日) 15:54:53 

    >>133
    これ原宿?

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/24(日) 17:37:52 

    カフェバーで待ち合わせ
    お気に入りは六本木レインツリー

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/24(日) 17:39:01 

    >>19
    8インチフロッピーディスクで起動するやつね

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/24(日) 17:40:26 

    >>133
    ここは70年代から有名なブティック
    南沙織ちゃんのエプロンドレス作ったりしてました。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/24(日) 18:12:30 

    【バブル期】ここだけ1980年代後半にタイムスリップするトピ

    +1

    -2

  • 190. 匿名 2023/09/24(日) 18:42:35 

    >>56
    桜中学じゃないから同窓会スペシャルに呼んでもらえない子たちー

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/24(日) 19:36:50 

    フローレンスSeiko🎶

    ピンクバス

    バレンタインハウス

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/24(日) 20:45:16 

    >>155
    お元気ですか〜?くうねるあそぶ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/25(月) 00:34:25 

    プールVar
    プールがあるバーじゃないよ

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/25(月) 02:42:27 

    >>67  
    >>88

    わたしは、
    [今夜は最高] cmはカロッツェリアかパイオニア
    [ベストヒットUSA] dj 小林克也さん
    [YOU] 司会が糸井重里さん&林真理子さん
     あとは、[カノッサの屈辱][第8法廷][やっぱり猫が好き] 深夜枠
    が、大好きでした!



    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/25(月) 16:36:54 

    >>1
    ジュリアナ東京(ジュリアナとうきょう)は、1991年(平成3年)5月15日から1994年(平成6年)8月31日までウォーターフロントと呼ばれた東京都港区芝浦に所在していたディスコである。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。