ガールズちゃんねる

ポケモンスリープやってる人〜!Part3

2538コメント2023/10/23(月) 06:54

  • 1501. 匿名 2023/10/07(土) 13:41:17 

    後回しにしてたマダツボミやっと捕まえた!
    性格はひかえめ。取りあえず良さそうだから厳選は特にせずこの子を育てるわ。

    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +14

    -1

  • 1502. 匿名 2023/10/07(土) 14:05:03 

    >>1500

    間違えた、二体じゃなくて五体でした

    +5

    -3

  • 1503. 匿名 2023/10/07(土) 15:04:33 

    アメさえあればゼニガメとチコリータとメリープが進化できるばんざーい!アメさえ…あれば…!!(ないよ!!!)

    +11

    -1

  • 1504. 匿名 2023/10/07(土) 15:14:19 

    >>1503
    チームに入れてコツコツと…

    +5

    -1

  • 1505. 匿名 2023/10/07(土) 15:48:42 

    あまりにも組み合わせが残念な子たちが多いのでいっそ晒そうかと思うんだ
    金が見えて喜んだのも束の間だったよ

    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +13

    -2

  • 1506. 匿名 2023/10/07(土) 15:57:49 

    >>1489
    わたしも今週シアンで同じくらいです!ミッションのマスター2でワニノコのおこう欲しかった‥無理‥。

    +6

    -1

  • 1507. 匿名 2023/10/07(土) 16:23:07 

    >>1492
    いけますかね。。
    普通に作ると3000パワーくらいなので、倍になって6000×3で18000。
    ギリギリすぎて来週どうするか悩みます。。
    シアンに居続けてボーナスの%あげたかったけど泣

    +3

    -1

  • 1508. 匿名 2023/10/07(土) 16:24:14 

    >>1506
    ワニノコのおこうはほしいですね!!
    マスター2ってことは、リサーチランク高めですか?
    わたしは今週のおこうはマスター1なんですよね。
    リサーチランクは19です。
    グレッグルだからいらないんだけど、おこうのアチーブメントめあてで狙ってます。。

    +6

    -3

  • 1509. 匿名 2023/10/07(土) 16:32:15 

    土曜日夜ご飯を日曜日4〜6時にあげたいひと、忘れないように〜ー!

    私が忘れそうなので書き込みます

    +7

    -1

  • 1510. 匿名 2023/10/07(土) 17:08:05 

    ああ!忘れてた!そして起きれるかな笑
    ありがとう〜!

    うちはヒノアラシのお香は諦めました。。初エリアはキツいね!

    +3

    -1

  • 1511. 匿名 2023/10/07(土) 17:09:33 

    初めてレベル30に行った!

    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +29

    -1

  • 1512. 匿名 2023/10/07(土) 17:20:58 

    >>1511
    おめでとー!!!!
    私も来週にはLv30到達の子が出る予定なので
    がんばって寝るわw

    +5

    -2

  • 1513. 匿名 2023/10/07(土) 17:25:03 

    >>1477
    iPhone7だけど、カクカクしてる感じはそんなにないな〜

    +1

    -2

  • 1514. 匿名 2023/10/07(土) 17:28:48 

    >>1511
    すごい!うちはまだみんな20前後ですよ〜

    そして癖でOKタップしちゃったwww

    +9

    -1

  • 1515. 匿名 2023/10/07(土) 18:08:02 

    とりあえず4〜6時の間にアラーム8個かけたw

    +2

    -1

  • 1516. 匿名 2023/10/07(土) 18:09:29 

    >>1511
    レベル30すごい!
    うちで一番レベルが高いのは25のプリンだけど、回復スキル持ちはレベルを上げすぎない方がいいと聞いて、睡眠以外で経験値上がらないようにアメあげるのやめてます。
    プリンのアメが溜まり続けてるから、もっといいププリンを見つけたらそっちも育ててみたいなーと思ってる。

    +6

    -1

  • 1517. 匿名 2023/10/07(土) 18:26:43 

    >>1516
    えっ、ヒーラーのレベルってあげない方がいいの?

    +7

    -1

  • 1518. 匿名 2023/10/07(土) 19:02:28 

    >>1516
    え?レベル上げたらスピード早くなるし
    良いことなのでは?

    どうして上げない方が良いの?

    +11

    -1

  • 1519. 匿名 2023/10/07(土) 19:05:05 

    >>1505
    まだお手ボときのみSだったら…
    Lv50しか認めないわー

    スキル使いはスピードダウンだと凹みますよね。

    +5

    -1

  • 1520. 匿名 2023/10/07(土) 20:11:17 

    ヒーラーこそガンガン上げてかないと、スキル発動しない時お荷物過ぎるのでは?

    +8

    -1

  • 1521. 匿名 2023/10/07(土) 21:09:06 

    >>1518
    >>1517
    ツイッターで見かけた話で、わたしはまだポケスリの諸々を理解しきれてないため、根拠について説明はできないのですが、、、

    >> レベル30で集める食材が増え、朝一のスキル発動確率が下がる

    +3

    -2

  • 1522. 匿名 2023/10/07(土) 21:17:24 

    >>1521
    あれかな、持ち物いっぱいだとスキル発動の抽選が行われない説。
    確定かどうかは知らないけどその可能性を唱えてる人は見たことある。
    本当だったらスキルタイプも所持数大事かもしれないね。

    +4

    -1

  • 1523. 匿名 2023/10/07(土) 21:29:04 

    >>1522
    それです!
    その説を唱えてる方が重課金はせず(プレパスとキャンチケのみ)、わかりやすく書いてくれてることが多いのでよく見るので、
    それが絶対正解かはわかりませんが、参考にしています。

    ので、プリンのレベルはもう25を到達していましたが、それからは飴は使ってないです。
    毎日一緒に寝てるので時間の問題ではありますが

    +4

    -1

  • 1524. 匿名 2023/10/07(土) 21:34:08 

    きのみ拾ったときにタップして
    きのみ放置してまたアイコン出るのを待ってタップ
    っていうのを次のお手伝いできのみ増えるまで試してみたことあるんだけど
    スキル発動することなかったので
    タップタイミングでスキル抽選ではないと考えてる

    +2

    -2

  • 1525. 匿名 2023/10/07(土) 21:37:21 

    >>1523
    なるほどそういう説があるんですね
    奥が深いわ
    参考にします

    +1

    -1

  • 1526. 匿名 2023/10/07(土) 21:50:48 

    >>1522
    そんな説があるんですか?
    アプリ開いて「あなたのいない間に〜」ってなった後にタップしても普通にスキル発動するんですが…

    +4

    -1

  • 1527. 匿名 2023/10/07(土) 21:57:00 

    >>1522
    ちょっと前に朝イチスキル発動が減ったと書き込んだ者です
    そういうことなんだろうか…

    +3

    -2

  • 1528. 匿名 2023/10/07(土) 22:09:37 

    >>1526
    持ち物がいっぱいになる前にスキル発動判定が抽選されたのだと思う。
    Wikiでスキル発動周りはまだ調査中の所も多いけど所持枠がいっぱいの場合お手伝いするとスキルが発動しないことまでは分かってるみたい。

    +2

    -2

  • 1529. 匿名 2023/10/07(土) 22:16:42 

    >>1528
    ソースは下記。
    スキルタイプにも所持枠系のサブスキルはかなり重要かもしれない。
    サブスキル - ポケモンスリープ攻略・検証 Wiki*
    サブスキル - ポケモンスリープ攻略・検証 Wiki*wikiwiki.jp

    サブスキル - ポケモンスリープ攻略・検証 Wiki*ブラウザの JavaScript がオフ(ブロックまたは許可しない)に設定されているため、このページは正常に機能しません。ポケモンスリープ攻略・検証 Wiki*[ ホーム | 新規 | 編集 | 添付 ]Menu 新規 編集 添付 一覧 最終...

    +3

    -1

  • 1530. 匿名 2023/10/07(土) 22:19:00 

    うーんたしかに最近レベル30のニンフィアが1日に6回くらい発動してたのが発動率が悪くなった気がする・・
    なんかアプデしてから回復に対して厳しいね
    スタメンじゃない子が回復するのは良いけど
    ヒーラーがレベル上げたら回復してくれないとか最悪じゃん

    +9

    -2

  • 1531. 匿名 2023/10/07(土) 22:22:37 

    スキルタイプのサブスキルはスキルレベルアップ、発動アップこれ以外ならお手スピとお手ボー辺りが正解になるのかな?
    どのタイプにもきのみSがついてればなんとなく喜んでたけどこの説が有力なら死にスキルになってしまうのか

    +1

    -1

  • 1532. 匿名 2023/10/07(土) 22:29:11 

    >>1531
    あ、自己レスだけどきのみの場合は容量超えたら勝手にカビゴンに与えてくれるんだっけか
    なら大丈夫よね

    +2

    -1

  • 1533. 匿名 2023/10/07(土) 22:30:56 

    >>1531
    有力というかもう検証済みみたい。
    だからスキルタイプに朝一でスキル発動して欲しい場合は所持数サブスキル重要。

    +2

    -2

  • 1534. 匿名 2023/10/07(土) 22:42:38 

    日曜日目前にして、トゲチックが鍋拡張してくれた!!
    空気読める子だわw

    +11

    -2

  • 1535. 匿名 2023/10/07(土) 22:44:58 

    >>1533
    所持数アップイラネとかネットでも見かけたし、実際そう思ってた初期の自分を殴りたいわ…
    ゆめのかけらもそのうち必須のスキルになりそうな気がしてきたよ
    課金組にはいらないスキルかもだけど

    +7

    -1

  • 1536. 匿名 2023/10/07(土) 22:48:24 

    スキルと食材タイプにとって最大所持数アップLは殆ど金スキルだなあと改めて思う。

    +5

    -1

  • 1537. 匿名 2023/10/07(土) 22:57:07 

    >>1530
    6回?!衝撃です
    多くて3回でめちゃくちゃテンション上がってたのに…
    因みに性格はスキルと関係ない子です

    +4

    -1

  • 1538. 匿名 2023/10/07(土) 23:18:14 

    >>1533
    ヨコ
    私もスキルタイプは所持数の関係でスキル抽選がなしになるって見たことあるけどうちのプクリン所持数L開放してるが回数変わってない‥。1回〜2回、たまに3回だよ。お手スピとかあるとまた違うのかな。それよりアップデート以降からなんか発動渋くなってる気が‥。

    +6

    -2

  • 1539. 匿名 2023/10/07(土) 23:26:28 

    初歩的なことなんですが、お手スピってきのみと食材の両方が早くなる??食材は別??

    食材↑でお手スピ↓だと、食材持ってくるスピードはちょっと遅くなるのかな??

    +1

    -2

  • 1540. 匿名 2023/10/07(土) 23:29:38 

    >>1537

    それがしょっちゅうポチポチ押してるのも関係あるのかもです
    最近そんなにスキルが出なくなってアレ?ってなってました
    メインスキルの種も食わしてたので、もし改悪されてたなら最悪ですね

    +3

    -1

  • 1541. 匿名 2023/10/08(日) 05:11:48 

    シアンでマスター1いけました。
    昨日の夕飯を朝あげてクリアしたから、2コイル&食材チームに切り替えて、月曜日の朝に向けて準備します。

    +7

    -2

  • 1542. 匿名 2023/10/08(日) 05:12:29 

    今日中にあと2サブレ使えばアメ2つもらえるから、今日のボーナスサブレと、モンボ1つ使ってミッションクリアしたい。

    +3

    -1

  • 1543. 匿名 2023/10/08(日) 06:07:28 

    皆さん料理の大成功はアプデ前と変わらずに出てますか?私はアプデ後1度も大成功が出なくて…
    運やタイミングが悪いだけかもしれませんが、スキルの確立が下がったお話もあったので、どうかなぁと思いまして。関係ないですかね。
    先ほど昨日の夕飯をあげましたがやはり大成功せずで、早起きを頑張ったのに報われない気がしてちょっと愚痴ってしまいました。

    +16

    -2

  • 1544. 匿名 2023/10/08(日) 06:27:58 

    先程大成功しました
    鍋の蓋が開きかけたら押さえる!て感じでタップしてて、どうせだめだしーって思ってたら大成功。
    基準は未だによくわからないです。

    しかしやっちまった、最終日、計測ミスで1時間睡眠になってました・・・
    今から長時間昼寝しようかな・・でもそしたら夜の分が計測減っちゃうかな?

    +1

    -1

  • 1545. 匿名 2023/10/08(日) 06:56:40 

    >>1539
    食材アップは確率だよね。
    スピードに関しては両方にかかってると思う。

    食材アップするとその分きのみ割合が減るって事かと。

    +1

    -1

  • 1546. 匿名 2023/10/08(日) 08:00:11 

    やっとジャガイモ🥔がGETできました〜!!
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +31

    -1

  • 1547. 匿名 2023/10/08(日) 08:10:13 

    初ガルーラを捕まえたら、性格が食材↓↓だった
    サブスキルに食材アップも無し
    悲しい

    +7

    -1

  • 1548. 匿名 2023/10/08(日) 08:40:22 

    久しぶりに料理大成功きたー!
    私もなんかアプデ後確率下がった気がする…スキル発動についても同様。サイレント修正だったら悲しいね🥹
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +12

    -1

  • 1549. 匿名 2023/10/08(日) 08:40:55 

    >>1546
    おめでとう!
    私もこの色違いリオル同じ食材の並びなんだけど、サブスキルが残念すぎて育ててない…
    でもポテト持ってる子貴重だし迷う
    サブスキルと性格だけでも合致するの滅多にないのに、食材までとなると無理だ

    +6

    -2

  • 1550. 匿名 2023/10/08(日) 08:42:59 

    >>1538
    現レベルどれくらいかわからないけど
    所持数Lって結構大きい数字になるから
    1日中タップしないとか、そうでなければ
    メインスキルの発生確率には
    全く影響してこないと思うんだ。

    +4

    -1

  • 1551. 匿名 2023/10/08(日) 09:06:05 

    ウノハナ解放まであと3種類
    来週に持ち越しになりそうだ
    がんばろう

    +7

    -1

  • 1552. 匿名 2023/10/08(日) 09:16:16 

    ウノハナ行けるようになった!けど、まだ早いからシアンとワカクサでとりあえず頑張ろう。それとマネネ色ち出たー!かわいい!
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +29

    -1

  • 1553. 匿名 2023/10/08(日) 09:19:43 

    >>1552
    色違いおめでとー!
    バリヤードは色違いのほうが好きだから
    うらやましい!!

    +15

    -1

  • 1554. 匿名 2023/10/08(日) 09:23:46 

    >>1552
    私も今日ウソッキーの色違いでした!ちょっと色味が似てますね。マネネ可愛い!!
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +23

    -2

  • 1555. 匿名 2023/10/08(日) 09:41:09 

    7時に起きてから今までで
    ライチュウが3回もスキル発動した
    こんなこと初めてで驚いた

    +4

    -1

  • 1556. 匿名 2023/10/08(日) 09:41:44 

    課金してる人
    + プレミアムのみ
    − プレミアムとダイヤ

    +10

    -5

  • 1557. 匿名 2023/10/08(日) 09:42:00 

    >>1554
    なんか光出てるところが…w

    +27

    -2

  • 1558. 匿名 2023/10/08(日) 09:43:16 

    わたしも今日6:00-30分の間に2回ニンフィアが発動しました
    朝イチは分かるとして、2回目発動早すぎてビックリした
    何かサイレント修正入ったのかな?

    +4

    -2

  • 1559. 匿名 2023/10/08(日) 10:47:32 

    >>1557
    よこ
    バス停で吹き出したww
    変態ウソッキーおじさんじゃんw

    +14

    -2

  • 1560. 匿名 2023/10/08(日) 10:48:34 

    みんなに便乗して
    レベル4と7の捕まえたままのコイルが2人とも朝イチ発動してくれたよ
    たまたまかと思ったけど

    +4

    -2

  • 1561. 匿名 2023/10/08(日) 10:58:32 

    プレパス課金したくなってきた

    +7

    -2

  • 1562. 匿名 2023/10/08(日) 10:59:17 

    >>1553
    マネネ可愛いですよね°˖✧(⁰▿⁰)✧˖°
    なお、性格、サブスキルは‥

    >>1554
    すいません。光ってる場所‥∑( ˙꒳​˙ )

    +5

    -3

  • 1563. 匿名 2023/10/08(日) 11:06:24 

    マスター2到達、ゼニガメのおこうゲット!
    好物きのみ持ってくるのがカメールだけでもなんとかなるもんだ。
    しばらくシアンチュになります^^

    +10

    -1

  • 1564. 匿名 2023/10/08(日) 11:15:50 

    >>1561
    わかる
    常に自分と戦ってるw

    +5

    -1

  • 1565. 匿名 2023/10/08(日) 11:16:23 

    >>1563
    シアンチュかわいいw
    チームspどのくらいですか?

    +6

    -1

  • 1566. 匿名 2023/10/08(日) 11:35:57 

    >>1559
    一応、女性よ~

    +9

    -1

  • 1567. 匿名 2023/10/08(日) 11:49:38 

    私のプクリン少し前から全然スキル発動してくれなくなったから引っ込めちゃってる。1日1回とかだよ。
    ニンフィアそんなに発動するなニンフィア作ろうかな

    +11

    -2

  • 1568. 匿名 2023/10/08(日) 11:53:00 

    >>1565
    5400くらいです。フィールドボーナスは5%。
    好物きのみほぼ無視してレギュラーチームで挑みました。
    デザート週だったのが大きいかもです。
    うちはアブソルがカカオ持ってきてくれるので。
    カレー週がキツいんですよね…

    +3

    -1

  • 1569. 匿名 2023/10/08(日) 11:59:06 

    >>1554
    ウソッキーの色違いの色味可愛いよねー
    赤いポンポンで応援してくれてるみたいですきw

    +11

    -2

  • 1570. 匿名 2023/10/08(日) 12:16:30 

    2匹目のヒノアラシ、ゲージがあと2個で普通サブレで捕まえようとしたら1回で満腹になっちゃった
    なんて少食なの

    +9

    -1

  • 1571. 匿名 2023/10/08(日) 12:31:40 

    前にYouTubeでニンフィアとプクリンで1時間ごとにタップで比べてる人がいて、個体差あるのか検証してたけどニンフィアの方が発動してたよ
    でもプクリンもちゃんと発動するはずだから、何か発動しない理由があるのかな?
    ちなみにうちのニンフィアはDランクなニンフィアでした
    スキル系のサブスキルなんてレベル100とかにしか付いてないし、始めてすぐに厳選もせずにとにかくニンフィアに育てたいって育てた子なんで思い入れがある子です
    スキル発動が良いのは性格補正が強いのかな
    これでサブスキルが良けりゃもっと発動してくれてるんだろうな
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +10

    -1

  • 1572. 匿名 2023/10/08(日) 12:35:27 

    カレー週って難しくないですか?
    未だに基本のリンゴカレーかハニーカレーかシチューしか作れない…
    大きな原因は肉とトマト係がいないせいなんですけど、すやすやが出ないせいでヒトカゲもディグダも出会えないし、うとうとも出ないからマダツボミも出ない。
    こうなったらぐっすりマネネだとシアンに来てみたけどマネネが来てくれない(泣)

    +8

    -1

  • 1573. 匿名 2023/10/08(日) 12:43:58 

    >>1571
    >>1567だけど、私のプクリン一応S評価なんですよ😂スキル確率アップまでは遠いしやっぱニンフィア作ります。教えてくれてありがとう! 

    +4

    -2

  • 1574. 匿名 2023/10/08(日) 12:45:50 

    えー!Sなのに、何でプクリンスキル発動しないんですかね?
    不具合で報告してみたらサイレント修正されるかも?
    何かこのゲームって、全体的というより個人的なバグ多いですよね

    +7

    -2

  • 1575. 匿名 2023/10/08(日) 12:45:51 

    >>1543
    1ヶ月くらい前かなぁ。
    前トピでも日曜日の大成功話、
    結構あった気がするんだよね。

    たまたまなのかもしれないけれど
    自分も大成功少なくなってる。
    運営さんのサイレント調整あったのかもね。

    +6

    -2

  • 1576. 匿名 2023/10/08(日) 12:55:07 

    スキルは所詮確率だから、下振れする日もあるよね…
    1ヶ月とかの長期でみれば平均2〜3回とかになるんだろうけど、1日でも0回があるとイラッとする気持ちはわかるw

    私はスキルタイプは発動しなくてもイラッとしない、画面にいるだけでいいってくらい好きな子だけ育てようと思ってるw

    +9

    -1

  • 1577. 匿名 2023/10/08(日) 12:58:00 

    >>1573
    S評価すごい!良かったら見せてくれませんか?

    +3

    -1

  • 1578. 匿名 2023/10/08(日) 13:02:08 

    >>1572
    上位レシピはネギ、ポテト、きのこが要るから開放まで遠いもんね
    わたしのチームまさにトマトはマダツボミ→ウツドン、肉要員はヒトカゲ→リザードだったわ
    食材タイプだから溢れるほど持ってくるの助かってる
    早くきてくれるといいね

    +1

    -1

  • 1579. 匿名 2023/10/08(日) 13:02:10 

    >>1576
    わかる
    食材スキル持ってる子を主に育てているので
    ほとんど食材ないときに下振れると通常以上にガッカリするので
    気の持ちよう大きいなって感じるw

    朝のおやつタイムにサブレ我慢とか
    睡眠リズムと忍耐力が鍛えられるゲームだと思ってる

    +4

    -2

  • 1580. 匿名 2023/10/08(日) 13:02:34 

    メインスキルの発動具合って

    ニンフィア>プリン族
    ブースター&グレイシア>コイル族
    (ジバコイルで同等)

    こんな感じらしい。
    ブイズ達が基本スピード早いから
    お手スピの影響はかなり大きいらしいよ。

    +12

    -1

  • 1581. 匿名 2023/10/08(日) 13:08:40 

    ニンフィアに進化させたいと思いつつも、150時間がなかなかネックでプリン族に頼りがち。

    +9

    -1

  • 1582. 匿名 2023/10/08(日) 13:14:30 

    今週はおこうがもらえるマスター2に到達できたので、シアン班から食材班に切り替えて来週に備えてる。

    GSDまでにシアンのフィールドボーナス上げて備える計画🌴

    +3

    -2

  • 1583. 匿名 2023/10/08(日) 13:31:41 

    >>1572
    うちのトマト要員は、ヤルキモノと嫌われ者のウソッキー!

    +4

    -1

  • 1584. 匿名 2023/10/08(日) 13:33:47 

    >>1577
    この子ですよー。評価はこのトピにあった評価サイトでの評価です
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +8

    -2

  • 1585. 匿名 2023/10/08(日) 14:17:51 

    種族毎の食材率の違いって結構大きいなあと思う。
    ゴース系とカントー御三家を同じパーティーに入れると違いが良く分かるわ。

    +3

    -1

  • 1586. 匿名 2023/10/08(日) 14:31:31 

    >>1585
    御三家はいっぱい持って来てくれる印象だけどね。
    ゴースはそれほどでもない?
    (ゲンガーに進化したら一気に変わるとかないかな?)

    そういえば、何でカントーなんだろう?🤔

    +4

    -1

  • 1587. 匿名 2023/10/08(日) 14:37:47 

    >>1580
    そうなんだ
    うちのプクリンLv50にお手スピSあるからサブスキルのたね入れてMにしようかなと思ってる(性格はスキル発動↑↑)
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +3

    -1

  • 1588. 匿名 2023/10/08(日) 14:38:33 

    >>1586
    有志の調査で少なくとも本家ポケモンと同じく種族値のような種族毎のマスクデータが存在することは確定してる。
    具体的な数値は一応ちょっと前に一覧表で出してて検証Wikiから見られるよ。どの程度信憑性あるのかはまだ要検証段階だけど。
    今までもゴースが食材タイプなのに食材拾ってこないという声はチラホラ出てたけど、その表でもゴース系の食材確率は他のよく使われる食材タイプと比較して低めだった。

    +4

    -1

  • 1589. 匿名 2023/10/08(日) 15:32:27 

    私のニンフィア確かSかAですがスキル発動は多くて3回
    一日一回も結果ある

    +3

    -1

  • 1590. 匿名 2023/10/08(日) 15:37:24 

    >>1584
    わあ、お手スピ↑↑の良個体。スキルレベルも5でうらやましい。
    でもスキル確率アップは無いんですね。発動回数が物足りないのはそのせいかも?

    あのチェッカーはお手スピ↑の性格やスキルが高評価される傾向があるみたいなので、スキルや食材タイプは実際の使用感と評価が合わない場合もありますよね。

    +2

    -1

  • 1591. 匿名 2023/10/08(日) 16:22:27 

    >>1587
    うん、ヒーラーにお手スピMは必須な気がする。

    +2

    -1

  • 1592. 匿名 2023/10/08(日) 18:13:07 

    あー…初トープ、ハイパー5で終わった…
    悔しいなぁ。

    マスター行けないから夕飯は明日に回そう。
    来週はシアンでイーブイとタマザラシ
    ゲットだぜ☆

    +9

    -1

  • 1593. 匿名 2023/10/08(日) 18:31:27 

    同じく初トープ、ハイパー5です
    でもハイパー3超えてから、イーブイとヒノアラシに囲まれて起きる確率がグッと上がったので、トープとの相性が良いかも?たまたまラッキーだっただけ?
    2日連続イーブイとヒノアラシが来ました

    +6

    -1

  • 1594. 匿名 2023/10/08(日) 18:41:02 

    >>1584
    なんという良個体
    ウチの食材系にばかり力入ってるププリン達に見習って欲しいわw

    +3

    -1

  • 1595. 匿名 2023/10/08(日) 19:45:18 

    明日から一週間、食材チケットとサブレが無料配布されるね。忘れないように受け取らないとだ☆

    +14

    -1

  • 1596. 匿名 2023/10/08(日) 20:48:51 

    今週もマスターにできた!そして念願のマスターとピィのツーショット撮れました!なかなか近づいてくれなくてアプリ再起動しまくったw
    ピィがかわいくてチームから外せない&進化させられなくてゆるくやってます。
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +9

    -2

  • 1597. 匿名 2023/10/08(日) 21:08:27 

    ピッピがスキル発動してくれて鍋容量10個増えた
    何気に1日1回発動してくれる

    +4

    -1

  • 1598. 匿名 2023/10/08(日) 21:11:16 

    >>1591
    ありがとう!
    Lv50になったら速攻タネ投入する!

    +1

    -1

  • 1599. 匿名 2023/10/08(日) 21:23:31 

    最近ずっとメンバー固定してるんだけど、明らかにアメ拾ってきてくれる数に違いがある…
    こんなとこまで見えないステータスとかあるのかなあ

    +4

    -1

  • 1600. 匿名 2023/10/08(日) 21:28:34 

    イーブイまだ誰にも進化させてなくてそろそろさせようと思うんだけど、イーブイの時にレベルあげてから進化させるのと進化させてからレベル上げるのどっちがいいとかあるかな?
    進化後の方が飴とかかけら沢山使う?

    +0

    -3

  • 1601. 匿名 2023/10/08(日) 21:29:02 

    >>1599
    リーダーにしているポケモンが頻繁に飴拾ってくる説見たことあるよ

    +2

    -5

  • 1602. 匿名 2023/10/08(日) 21:48:56 

    フレンドの飴って何貰えたら嬉しいとかあるの?
    御三家とイーブイにしとけば間違いなし?それ以外だとコイルとヤドランとか?
    今までフレンド0だったけど飴集めに限界を感じて掲示板覗いたらtier低いのいらない、とか
    飴選びます、みたいに書いてる人が多くて・・・

    +2

    -3

  • 1603. 匿名 2023/10/08(日) 21:56:53 

    私はウソッキーとゴクリン以外なら何でもいい
    ウソッキーとか来ても切らないけど週末に送られるとモヤっとはする😅

    +9

    -6

  • 1604. 匿名 2023/10/08(日) 21:59:13 

    ウソハチ・ウソッキー・ゴクリン・マルノーム・アーボ・アーボック・ソーナノ・ソーナンス
    あたりが嫌がられてるみたい

    +7

    -2

  • 1605. 匿名 2023/10/08(日) 22:03:04 

    ウソッキーやゴクリンが頻繁だとシステムわかってるのかなって思っちゃう
    自分で選べるのすら知らないんじゃ・・って

    +6

    -5

  • 1606. 匿名 2023/10/08(日) 22:19:21 

    >>1602
    あまり気にしなくていいと思うよ。切られた時は、また新しくフレンド探して追加していったらいいし。

    +22

    -3

  • 1607. 匿名 2023/10/08(日) 22:20:46 

    写真は御三家とイーブイにしてる
    どうしても良い子来なかったらその中でも強い子にするかな
    チコリータ、ワニノコ、ヒノアラシの飴は全然送られてこないし自分もあまり出会えてないから貴重だと思う

    +7

    -2

  • 1608. 匿名 2023/10/08(日) 22:30:04 

    >>18
    鍋のフタが開くタイミングでタップしてると成功する時があるんだけど確実なのはわからないよね…
    今日の鍋2倍デーの日にあくまのキッスフルーツオレを頑張って作って成功したから2万くらいもらえて嬉しかった!

    +2

    -1

  • 1609. 匿名 2023/10/08(日) 22:31:14 

    >>1543
    先週、先々週は日曜日にやっと1回大成功、今週に至ってはゼロでした😭

    リリース直後は2-3日に1回は大成功が出てたような気がするのですが… 最近はあらゆる確率が渋くなった気がします

    +7

    -1

  • 1610. 匿名 2023/10/08(日) 22:33:03 

    前まで週一くらいのペースで色違いきてたけど
    もう1ヶ月以上かな色違い全く出なくなってしまった
    色違いの子に会いたいよー!

    +3

    -3

  • 1611. 匿名 2023/10/08(日) 22:41:58 

    >>1602
    フレンド機能を今初めて知りました…!
    みなさんフレンドはどこで探してますか?

    +3

    -1

  • 1612. 匿名 2023/10/08(日) 22:46:10 

    >>1602
    カントー&ジョウト御三家、イーブイならまあ喜ばれると思う。
    ざっとフレンドのチームを確認してみたけど、やっぱり御三家とイーブイ系レギュラーにしてる人圧倒的に多いもん。
    他はライチュウ、プクリンも多くて、ゲンガー、バタフリー、タマザラシあたりもそこそこ。
    シアンにいる人はドードリオとチルットも。
    あと意外とモココが多かった。可愛いからかな?

    個人的にヤドンとコイルは育てたいと思いつつチームに入れる余裕がなくて後回しになってる枠だから、飴貰えたらそこそこ嬉しい。

    あとは30でレア食材持ってくる系(ゴース、イシツブテ、ディグダ、マダツボミあたり)とか?

    逆にゴクリン、コダック、ウソッキーあたりは需要無いと思う。

    +10

    -3

  • 1613. 匿名 2023/10/08(日) 22:51:14 

    >>1575
    日曜日は確定で大成功になるものだと思ってたくらい自分も夫も大成功出てたけど、ぱったり出なくなった。
    たまたまかと思ってたけど、やっぱりそうなんだね🤔

    +4

    -1

  • 1614. 匿名 2023/10/08(日) 22:51:54 

    >>1611
    【ポケモンスリープ】フレンド募集掲示板【ポケスリ】|ゲームエイト
    【ポケモンスリープ】フレンド募集掲示板【ポケスリ】|ゲームエイトgame8.jp

    ポケモンスリープ(ポケスリ)における、フレンド募集掲示板です。フレンドを募集したい方はぜひご利用ください。


    ここすぐ50人埋めれるからオススメですよ

    +5

    -1

  • 1615. 匿名 2023/10/08(日) 22:53:58 

    >>1604
    その中でもアーボはまだきのみタイプだし卵持ってくるしマシだと思う。
    なぜかあんまり言われないけどコダックのほうがいらないと思う。
    スキルタイプなのにエナチャSって…!
    開発者はコダックに恨みでもあるのか

    +15

    -2

  • 1616. 匿名 2023/10/08(日) 22:55:28 

    >>1614
    ありがとうございます!!
    知らない人とやっても大丈夫な感じですかね??

    +5

    -2

  • 1617. 匿名 2023/10/08(日) 22:56:33 

    メリープあまり出ないのに良個体と出会えたからデンリュウにしたいんだけど、フレンドさんからも全然こない
    エナチャM強いんだけどなぁ

    +7

    -2

  • 1618. 匿名 2023/10/08(日) 23:05:05 

    たまたまだと思うけど、今日3回とも料理大成功してびっくりした。確率下がったかもってここに書き込んだら、ポケスリさんが慌ててやってくれたのかなw

    月〜土まで一回も出なかったから偶然とは思うけど😅
    鍋33個まで解放済みでグレイシアが一日3-4回はスキル発動してプラス22個になるから、投入数多いのはあるけど、関係あるのかな?
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +8

    -5

  • 1619. 匿名 2023/10/08(日) 23:06:55 

    >>1618
    いいな〜!私は今日一度も大成功なかった

    +7

    -0

  • 1620. 匿名 2023/10/08(日) 23:09:27 

    >>1611
    このトピにもIDあげてる人いるから、申請してみたら??自分のIDここに載せても大丈夫だよ
    ID変えたくなったらすぐ変えられるし、身バレとかもないよ〜

    +3

    -2

  • 1621. 匿名 2023/10/08(日) 23:10:57 

    スコア激弱だしリサーチでもマジで不人気メンばっかりだから即切りされるの怖くてソロプレイ派だ~フレさんいて羨ましいこともたくさんあるけど

    +2

    -3

  • 1622. 匿名 2023/10/08(日) 23:11:53 

    今週ねむりの約束2回しか守れなかった、来週はもう少しがんばります

    +2

    -1

  • 1623. 匿名 2023/10/08(日) 23:12:06 

    >>1605
    たしかに悪気なく今日の1枚そのままの人は多いかもね
    たまに寝ぼけて確認しないで送っちゃうことあるわ…

    +6

    -2

  • 1624. 匿名 2023/10/08(日) 23:12:28 

    >>1617
    ほかのポケモンと比べて、単純に出現率が低いような…
    他に御三家とかがいたらそっち選んじゃう人も多そう

    +8

    -1

  • 1625. 匿名 2023/10/08(日) 23:19:25 

    >>1620
    知らない方とでも大丈夫とのことで安心しました。
    ここにもいらっしゃるんですね!
    全部見ていなかったので遡って見てみます。
    ありがとうございます!

    +3

    -1

  • 1626. 匿名 2023/10/08(日) 23:20:37 

    >>1621
    即切りなんて気にする必要ないよ
    むしろ価値観合わなかったのね、次の人との出会いが楽しみーくらいのスタンスでいいよ
    ここなら無課金勢もガチ勢もいるだろうし同志として楽しめる人も多いんじゃないかな

    +22

    -1

  • 1627. 匿名 2023/10/08(日) 23:26:52 

    >>1624
    みんなが無難に人気飴にしてしまうとマニアックな育成してる人は苦労するんだろうね
    育成間に合わないから来週からシアンに篭ろうかと思ってる
    シアンポケモンは比較的揃ってるからそこからコツコツ強化予定

    +12

    -1

  • 1628. 匿名 2023/10/08(日) 23:57:24 

    >>1602
    ここでかくとマイナスされるけど、ウソッキーとかグレッグルやアーボとかティア表でも低めの飴はまじでいらない。
    それしかリサーチに出ないこともあるからいきなり切るとかはないけど、それが続いたらさよならだと思ってるくらいにはいらない。
    なので基本ティア表とかを参考にその日のリサーチの中から世間的な需要が高いものを選ぶようにしてるよ

    +10

    -20

  • 1629. 匿名 2023/10/09(月) 00:03:55 

    >>1615
    コダックの使い所がイマイチ謎だよね
    他のポケモンみたいにきのみや食材に強い利点があるからこそおまけレベルでエナチャSってのは分かるのよ
    設定エナチャMと間違ったんじゃないか?と今でも思ってるわ
    どうせならヤドンのしっぽ持ってくればいいのにね

    +7

    -0

  • 1630. 匿名 2023/10/09(月) 00:11:12 

    マニアックなポケモンを育てるなら、フレンドさんからの飴はハナから期待せず、毎日一緒に寝て万能飴も優先的に注ぎ込むくらいじゃないとね。

    飴よりも愛が必要。

    +19

    -0

  • 1631. 匿名 2023/10/09(月) 00:31:04 

    >>1629
    そう!そうなんですよ!
    スキルタイプでエナチャSってコダックしかいないんですよ!他はみんなきのみか食材タイプ!
    マジで設定ミスとしか思えない…

    エナチャMならまだわかるんですよねぇ。
    食材はそこそこ貴重なカカオだけど、メリープだってわりと需要高いハーブと卵持ちじゃんか!

    +3

    -1

  • 1632. 匿名 2023/10/09(月) 00:45:41 

    >>1617
    メリープはワカクサのすやすやノーマル1(最低ランク)から出現するんですけど、
    同じくノーマル1なのはコラッタとディグダだけなので、全くランクが上がってない月曜日にノーマル1のままで2時間くらい昼寝すると高確率で出会えるみたいです。
    (ランクを2以上に上げてしまうと他のポケモンが割り込んで出現率が下がるので1のままにする)
    まあすやすやタイプじゃないと出ませんし、3匹ともコラッタなんてこともあると思いますけど…
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +5

    -2

  • 1633. 匿名 2023/10/09(月) 01:44:42 

    >>1632
    よこ
    こんなのあるんですね〜!
    ぐっすり多いんだけど、ソーナノだけには一度も会ったことないです…

    +1

    -1

  • 1634. 匿名 2023/10/09(月) 03:40:00 

    ライトの日曜日の睡眠計測、ブイにチャンスついて嬉しかったけど個体値は普通w
    ピカチュウにもついてたけど、育てるならピチューからにしたいし、そもそもライチュウいるしでピカチュウいらないなーと思ってスルーしちゃった

    チャンスついてる時にスルーするのもったいなくてめっちゃ悩むんだけど、みんなどうしてる?

    +3

    -2

  • 1635. 匿名 2023/10/09(月) 03:48:01 

    >>1634
    優先したい子がいなかったらチャンスにあげちゃうかな

    +5

    -1

  • 1636. 匿名 2023/10/09(月) 06:04:49 

    >>1634
    基本はチャンス付いてなくても欲しい子の方が優先。

    チャンスついてる子で居ても良いかなという子には
    とりあえずパケサブレ1枚投げてみてる。
    時々超成功あったりで驚く。

    +6

    -2

  • 1637. 匿名 2023/10/09(月) 06:06:11 

    ↑パケ × ポケ○

    +2

    -2

  • 1638. 匿名 2023/10/09(月) 06:09:23 

    今週はシアンでカレー
    そろそろサラダ作りたい。

    好かれていないウソッキーの飴も集めに来た。
    (リサーチ、全員木と鉢だったらどうしよう…震)
    イーブイとタマザラシの良個体に会えるといいな。

    +7

    -1

  • 1639. 匿名 2023/10/09(月) 06:30:53 

    >>1629
    ヤドンのしっぽ持ってきてくれるなら
    人気出るね。

    +3

    -1

  • 1640. 匿名 2023/10/09(月) 07:33:40 

    今週ぐっすり寝たいのでワカクサに戻りました

    +4

    -1

  • 1641. 匿名 2023/10/09(月) 07:45:59 

    今朝、お仲間になったイーブイさん

    あーもう!違うんだ…
    うっかりもいいトコだよー(涙)
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +9

    -3

  • 1642. 匿名 2023/10/09(月) 07:53:15 

    ワナクサきたらオボン、シーヤ、ドリ、そしてサラダと最悪な組み合わせ…
    トマトと大豆で毎食豆腐サラダですわこれ

    +2

    -1

  • 1643. 匿名 2023/10/09(月) 08:20:05 

    シアンにしたよデザート。
    カレーよりデザートのほうが作りやすくてありがたい。

    今週もマスター1ミッションがおこうだけど、ゼニガメだった。
    ゼニガメもうたくさんいるw

    +5

    -1

  • 1644. 匿名 2023/10/09(月) 08:25:05 

    ウノハナ雪原来てみましたー♡可愛い!!分かっていたけど、エナジーの基準高すぎる!笑
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +34

    -1

  • 1645. 匿名 2023/10/09(月) 10:11:04 

    ガーディ、進化させるとしたらどっちがいいと思いますか?
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +0

    -7

  • 1646. 匿名 2023/10/09(月) 10:12:23 

    >>1645
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +1

    -6

  • 1647. 匿名 2023/10/09(月) 10:37:28 

    >>1643
    私と全く一緒
    ずっとサラダでカレー久しぶり
    でも多分マスター無理かな
    同じポケモンがワラワラ出そうだからアメ集めるチャンスだと思うことにするわ

    +3

    -1

  • 1648. 匿名 2023/10/09(月) 10:41:52 

    >>1645
    うーん、私だったら①かな。
    でもこれは意見分かれると思う。
    ②のスピード上がるのって
    かなり魅力的なんだよね。

    自分はスキル発動確率上がる事と
    食材オールハーブなの良いなって思った。

    +5

    -2

  • 1649. 匿名 2023/10/09(月) 11:22:53 

    >>1645
    ②も悪くないけど、ガーディ・ウィンディはスキルタイプだから性格と確率アップがある①かなぁ

    うちに性格補正なし・確率アップSのウィンディがいるけど1日に1〜3回は発動してくれるよ

    +3

    -1

  • 1650. 匿名 2023/10/09(月) 11:27:37 

    今週は初めてトープにきてみた
    サラダだったので相性はいいのかな?
    フィールドボーナスが0%だから、カビゴンが全然育たないわ
    フィールドボーナスがワカクサやシアンと並ぶくらいまでは篭ろう

    +6

    -0

  • 1651. 匿名 2023/10/09(月) 11:30:24 

    アーボはきのみタイプだけど食材を持ってくる確率が高いし、レシピで重要な卵拾ってくるし、アーボの飴は嬉しいよ。
    ガチ勢でもアーボ厳選している人多いから、気楽に飴送ってくれて大丈夫。

    +21

    -1

  • 1652. 匿名 2023/10/09(月) 11:48:59 

    良さそうなイーブイ捕まえた。何に進化させようか迷うなあ。鍋係が定まってないからブースターかなあ。
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +13

    -3

  • 1653. 匿名 2023/10/09(月) 12:02:01 

    >>1645
    私はスピードに惹かれて①です(まだまだ勉強中の者の意見です)
    先に回答されているお2人のお返事を見て、なるほど〜と勉強になってます!

    +2

    -0

  • 1654. 匿名 2023/10/09(月) 12:03:23 

    >>1653
    ↑間違えました
    私ならスピードの②です
    何度もすみません!

    +0

    -0

  • 1655. 匿名 2023/10/09(月) 12:18:20 

    雪原美しーね
    早く行きたいような怖いから行きたくないような
    目が覚めたらタマちゃんに囲まれてみたい❤️

    今週トープ2週目です
    ちょっと慣れてきた、もちろんメンバーは非トープのスタメン達です

    +7

    -0

  • 1656. 匿名 2023/10/09(月) 12:38:49 

    皆さん料理の大成功のコツってわかります?
    これだけリリースしてから時間が経ったのに確定なの出てないって事はランダムなんでしょうか?

    最近は鍋の蓋が開きかけたら抑える!なイメージでタップしてました
    でもさっき、お昼ごはんを料理する時に、ボケーっとしてて、
    数回タップを逃しちゃって、鍋の蓋が何度か放置状態だったんですけど、
    それでも大成功したので、いよいよわからなくなってしまいました。

    +8

    -0

  • 1657. 匿名 2023/10/09(月) 12:41:53 

    サラダ週だぁ…ワニノコのおこう欲しいけどリンゴサラダしか作れないよ…
    マネネかマダツボミ来て…

    +5

    -0

  • 1658. 匿名 2023/10/09(月) 13:09:14 

    0ダイヤパック受け取った!
    vol1ってなってるから毎週あるのかな?
    楽しみ♪

    +11

    -2

  • 1659. 匿名 2023/10/09(月) 13:23:15 

    食材チケ早速使ったんだけど
    サラダ週でオーバヒートサラダしか必要ないのにジンジャー30個もきてテンションだだ下がり
    もっと色々なの欲しかったよ

    +4

    -7

  • 1660. 匿名 2023/10/09(月) 14:15:42 

    今週のミッションにアメ使用がない気がする
    なんでだろう?

    +0

    -0

  • 1661. 匿名 2023/10/09(月) 14:17:36 

    >>1652
    超絶良個体!羨ましい〜!
    長期の活躍を見込んで鍋係、良いと思います!

    +8

    -1

  • 1662. 匿名 2023/10/09(月) 14:17:41 

    >>1660
    ミッション内容は地味に毎週変わってるよ
    私は今回ダイヤもらえるミッションなくて残念

    +13

    -0

  • 1663. 匿名 2023/10/09(月) 14:21:38 

    >>1662
    えー、そうなんだ
    知らなかった…
    教えてくれてありがとう

    +5

    -0

  • 1664. 匿名 2023/10/09(月) 14:26:42 

    食欲の秋Mパックお得?
    1回は買おうかな

    +4

    -0

  • 1665. 匿名 2023/10/09(月) 14:28:32 

    >>1660
    ミッションはいくつかはランダムですよ〜
    私も今週は飴使用ミッション無くてこんな感じです。
    好きなきのみをあげるミッションは簡単で報酬が美味しいので当たったらラッキーですねw
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +7

    -1

  • 1666. 匿名 2023/10/09(月) 14:42:03 

    >>1664
    スーパーサブレは通常3枚で600ダイヤなので、1枚100ダイヤでおまけに食材チケットも付いてくるならけっこうお得じゃないですかね?

    私はハロウィンパックが来るんじゃないかと期待して今回は見送ります。
    チケットじゃなくて飴を入れてくれ〜

    +16

    -1

  • 1667. 匿名 2023/10/09(月) 15:05:31 

    おこうミッションがマスター3になってしまった
    おてつだいチームが充実するよりミッションの難易度が上がる方が早いよ〜

    +7

    -0

  • 1668. 匿名 2023/10/09(月) 15:15:17 

    ゲンガー使ってる方いますか?
    良さげな個体がいるんですが、食材率低い説があるので実際の使用感を聞きたくて。

    +2

    -0

  • 1669. 匿名 2023/10/09(月) 16:12:57 

    >>1668
    私が使っているゲンガーは、食材率いいですよ!
    とても活躍してくれて、有り難いです!

    +8

    -0

  • 1670. 匿名 2023/10/09(月) 16:19:14 

    >>69
    私、シアンで全部ウソッキーだった時は朝から気持ちが萎えた

    +11

    -2

  • 1671. 匿名 2023/10/09(月) 16:28:59 

    しばらくシアンに篭ろうと思いシアン活躍&自分的選抜以外博士に送ってしまった
    食材確率↑スキルと食材確率↓のせいかくとかバランス悪いの見る度なんか萎えちゃって…

    +8

    -1

  • 1672. 匿名 2023/10/09(月) 16:46:00 

    >>1669
    反応ありがとうございます。
    ちなみに性格やサブスキルで食材確率はアップしてますか?

    +1

    -1

  • 1673. 匿名 2023/10/09(月) 16:56:45 

    >>1672
    スクショしました。こんな感じです(^^)
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +5

    -0

  • 1674. 匿名 2023/10/09(月) 16:59:14 

    無課金です
    100ダイヤの方の食欲の秋パックを買おうかどうしようか、本気で悩んでます
    もうすぐ1500ダイヤに届きそうな感じなんですが、持ち物の拡張もしたいし、ハロウィンパックまでに1500貯めるのは間に合わないだろうな…って思いと、ハロウィンが過ぎても満月やらクリスマスやら、ダイヤは大切にした方が良いのかもという思いと…

    +4

    -0

  • 1675. 匿名 2023/10/09(月) 17:00:35 

    >>1673
    自己レス。短時間でハーブを集めたい時に使ってるのですが、よく取ってきてくれるので助かってます。

    +3

    -0

  • 1676. 匿名 2023/10/09(月) 17:41:39 

    もうすぐ1500ダイヤだったら色々なパック買えちゃうから悩みますね
    よく貯めましたね〜
    すぐサブレやグッドスリープデーのお香とかに交換しちゃう

    +3

    -0

  • 1677. 匿名 2023/10/09(月) 17:55:46 

    1500のパックとか夢の夢だわ
    そこまで貯められる人って、課金でダイヤ買ってるとかじゃなければ、バッグ拡張せずにやってるのかな?

    +8

    -0

  • 1678. 匿名 2023/10/09(月) 18:01:05 

    >>1673
    うわーきのみSいいなぁ!
    性格補正だけでもわりと取ってきてくれる感じですかね。
    うちの子は性格がお手スピ↑で、サブスキルに食材確率アップがあるので育てても良さそう。
    ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 1679. 匿名 2023/10/09(月) 18:10:55 

    >>1655
    ウノハナ…
    その頃にはタマちゃんでいられなくなりそう。

    +4

    -1

  • 1680. 匿名 2023/10/09(月) 18:17:48 

    >>1645 です。
    今日から初トープに来たのですが、今のメンバーではSP足りず進化させどきかと迷っていました。無課金なので厳選頑張るより、早く育てて使いたくて。頂いたご意見を元にスキル重視で①でいこうと思います!みなさんありがとうございました。

    +3

    -0

  • 1681. 匿名 2023/10/09(月) 18:25:45 

    まだまだわかっていないことばかりですがフレンド募集してます!
    ランクは18で毎日計測してます。
    よろしければ登録お願いします!
    1250-9711-9520

    +6

    -0

  • 1682. 匿名 2023/10/09(月) 18:43:47 

    私も1500ダイヤ貯めてたのですが食材枯渇して100ダイヤ使っちゃいました…

    +2

    -1

  • 1683. 匿名 2023/10/09(月) 18:58:53 

    ヒトカゲから育ててた子がリザードンに進化した!嬉しいな🥰夜に寝顔を見るのが楽しみ!

    +15

    -0

  • 1684. 匿名 2023/10/09(月) 19:16:17 

    ヒトカゲから育ててた子がリザードンに進化した!嬉しいな🥰夜に寝顔を見るのが楽しみ!

    +5

    -2

  • 1685. 匿名 2023/10/09(月) 19:31:08 

    ウチのプクリンさん、ここ3日間
    全然スキル発動していない。
    さすがに無いわー

    性格もスキル確率アップで
    お手スピMも開放してるのに…
    ニンフィア育てようかな。

    +11

    -0

  • 1686. 匿名 2023/10/09(月) 19:45:33 

    月曜日なのに昼あげ忘れてトープでノーマル5すらいけなそう…
    マスター2の報酬がゴローンなんだけどイシツブテ育てて飴が欲しいからキャンプチケット使うか迷う

    +5

    -1

  • 1687. 匿名 2023/10/09(月) 19:49:47 

    >>1686
    トープならぐっすり出し続ければイシツブテ呼ばなくても来てくれると思う

    +3

    -0

  • 1688. 匿名 2023/10/09(月) 20:09:37 

    いつも食材1日20個近く取ってくれてた個体が
    今日4個くらいしか食材取ってくれないんだけど、こんなことある?
    食材パック配布され始めたせい?

    +7

    -1

  • 1689. 匿名 2023/10/09(月) 20:22:11 

    >>1686
    キャンプチケットもったいないよ
    トープでイシツブテ祭りになるよ

    +6

    -1

  • 1690. 匿名 2023/10/09(月) 20:23:00 

    ポケスリでデザート週になると甘いもの食べたくなるからやめてほしいw

    +7

    -1

  • 1691. 匿名 2023/10/09(月) 20:25:02 

    ダメなピカチュウを生姜欲しさに30までレベルあげしてしまったのですが、レベル10くらいのまあまあいい色違いピカチュウがきたら、皆さんならこれからどっちを育てますか?

    +0

    -1

  • 1692. 匿名 2023/10/09(月) 20:27:16 

    >>1688
    下振れの日ですね〜
    代わりにいつもの倍くらい取ってきてくれる上振れの日があると思いますよ

    +3

    -1

  • 1693. 匿名 2023/10/09(月) 20:27:19 

    >>1688
    食材昨日大量に消費したから、全員食材ゲットの子スタメンにしてたのに、誰も一度もスキル発動しない。

    +5

    -1

  • 1694. 匿名 2023/10/09(月) 20:29:12 

    >>1690
    5週間くらい連続でデザートなんだけど!泣きそう。

    +2

    -1

  • 1695. 匿名 2023/10/09(月) 20:31:38 

    >>1694
    ポケgoでダイエットさせる作戦かな…

    +3

    -0

  • 1696. 匿名 2023/10/09(月) 20:36:41 

    >>1693
    全然バタフリー、スキル発動無しだよ。
    なんか変だよ。いつもと違う。

    +7

    -0

  • 1697. 匿名 2023/10/09(月) 20:38:48 

    >>1684
    間違って二重投稿してしまいました。すみません。通報で消しといてください。

    +0

    -4

  • 1698. 匿名 2023/10/09(月) 20:43:46 

    フィールドボーナスって最大40%なのかなぁ
    マスター20にいけるのはいつになるやら

    +0

    -0

  • 1699. 匿名 2023/10/09(月) 20:47:08 

    >>1626
    素敵な考え方。励まされましたし嬉しくなりました、ありがとう!

    +6

    -1

  • 1700. 匿名 2023/10/09(月) 20:48:25 

    先に先にと進めたくなるけど
    厳選大事だなって思う。ずっと時間かけて
    付き合う仲間だもんね。
    食欲の秋パックあるし
    今回のシアン、1週間でイーブイ5匹目標だ。

    +5

    -0

  • 1701. 匿名 2023/10/09(月) 20:50:19 

    >>1695
    いや、デザート与えられて出荷されるのは
    カビゴンだから。

    +3

    -0

  • 1702. 匿名 2023/10/09(月) 20:53:32 

    >>1610
    色違いのメリットはなんですか?
    まだ1度しかでてないけど、スキルなど特に違いがわからなくて。

    +1

    -0

  • 1703. 匿名 2023/10/09(月) 20:54:48 

    >>1691
    どちらも育てるかな

    +1

    -2

  • 1704. 匿名 2023/10/09(月) 20:55:47 

    >>1703
    飴使うのもったいなくないですか?

    +2

    -0

  • 1705. 匿名 2023/10/09(月) 20:57:35 

    >>1704
    レベル30超えたら
    ゆめのかけらの使用量が増えるらしいので
    睡眠で育てたほうが効率的みたいだよ

    +3

    -0

  • 1706. 匿名 2023/10/09(月) 21:00:49 

    いらないプリンのおこうとかフシギダネのおこう、どうしてますか?

    +3

    -1

  • 1707. 匿名 2023/10/09(月) 21:01:51 

    >>1705
    なるほど、30までは飴使って30以降は一緒に寝ればいいんですね。

    +4

    -0

  • 1708. 匿名 2023/10/09(月) 21:03:03 

    >>1706
    おこうのアチーブメントあるから
    特に目的のないときに使ってる

    寝顔撮影で飴もらえるから
    すでに育ててる子の飴に使えるし

    +6

    -1

  • 1709. 匿名 2023/10/09(月) 21:06:25 

    >>1702
    サブレ数最小で仲間できる

    +11

    -1

  • 1710. 匿名 2023/10/09(月) 21:11:16 

    >>1702
    モンスターボールのサブレ一枚で絶対仲間にできるから、進化後のポケモンが色違いで出ると自分はワクワクする!

    いい個体かどうかの保証はないから賭けだけどw

    +10

    -0

  • 1711. 匿名 2023/10/09(月) 21:24:34 

    >>1658
    7日間毎日貰えるよ!
    明日も忘れずに貰ってね!

    +7

    -0

  • 1712. 匿名 2023/10/09(月) 21:28:57 

    一度めの睡眠で100%になったら2度めは睡眠リサーチが反映されないっていうのはポケモンも出現しないし回復もしないで合ってる?

    +2

    -1

  • 1713. 匿名 2023/10/09(月) 21:29:46 

    やっぱり皆回復スキルやその他スキルいつもより発動しにくくなってる?

    +14

    -2

  • 1714. 匿名 2023/10/09(月) 21:35:13 

    >>1658
    つながりのひも60個のせいでアイテム受け取れないんだけど、つながりのひも捨てちゃっていいかな。

    +7

    -0

  • 1715. 匿名 2023/10/09(月) 21:45:30 

    >>1714
    10本くらい残してあとは捨ててるよ!

    +10

    -1

  • 1716. 匿名 2023/10/09(月) 21:50:18 

    >>1668
    ゲンガーは食材アップスキルがないとあんまり食材持ってきてくれない印象。初期に性格ゆうかん、サブにお手スピあるからってゲンガーに進化させて使ってたけど、また厳選し直して、このゲンガーがきのこもハーブもたくさん持ってきてくれます!
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +6

    -1

  • 1717. 匿名 2023/10/09(月) 21:50:33 

    >>1712
    あってるよ
    逆に1%でも残しておけば、1時間半の計測は必要だけど
    1%分の回復と、リサーチがもう一回できるメリットがある
    これを毎日やるとかなりあめがふえるので、私は毎日2回リサーチ派

    +7

    -0

  • 1718. 匿名 2023/10/09(月) 22:25:22 

    そろそろ主力の子たちがレベル30になるんだけど、食材供給量ってやっぱりかなり増えるのかな。
    リンゴ1個が2個になるだけでも倍だもんね。

    食材バッグ200じゃ溢れるかなぁ…

    +4

    -2

  • 1719. 匿名 2023/10/09(月) 22:40:44 

    >>1716
    お手スピはっや!!
    厳選し直しただけあって良個体ですね〜!
    非常に参考になりました!ありがとうございます!

    +5

    -1

  • 1720. 匿名 2023/10/09(月) 22:51:44 

    >>1713
    うちは特には変化は感じてないなぁ

    +4

    -2

  • 1721. 匿名 2023/10/09(月) 23:02:14 

    >>1716
    これは超優良!
    何よりもスピードにビックリよ

    +8

    -1

  • 1722. 匿名 2023/10/09(月) 23:08:39 

    >>1713
    特に変化は感じてないなぁ。
    回復スキルは使ったことないからわからないけど、食材スキルはもともと発動率低いし。
    気のせいじゃないの?

    +4

    -1

  • 1723. 匿名 2023/10/09(月) 23:29:24 

    >>1706
    私の場合はアチーブメント達成も意識しつつ週始め2日くらいは寝顔見れるポケモン少ないから月曜日の夜寝る時に使う
    週後半はレアポケモンに会う可能性が高くなるしいらないおこうで枠使いたくないしね

    +2

    -3

  • 1724. 匿名 2023/10/09(月) 23:35:19 

    >>1706
    週後半に使ってる
    そっちのほうがレア寝顔になる可能性があるから、ならないかもだけど
    アチーブメントのためにも消費してるよ、邪魔だしw

    +7

    -0

  • 1725. 匿名 2023/10/09(月) 23:57:52 

    >>1724
    >>1723
    >>1708
    おこうのアチーブメント気づかなかったです。
    捨てるところでした。ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 1726. 匿名 2023/10/10(火) 00:36:21 

    日曜日にゼニガメのおこう使ったら☆3の寝顔が出たから、ポケモンのおこうは週後半に使うことにしてるなぁ。

    ☆3て意外と出なくない?
    ☆4のお腹の上寝のほうがよく出るんだけど。

    +15

    -1

  • 1727. 匿名 2023/10/10(火) 06:05:17 

    結局ヤルキモノってケッキングに進化させていいの?進化するのにお手伝いスピード遅くなるんだよね

    +2

    -1

  • 1728. 匿名 2023/10/10(火) 07:34:16 

    >>1723


    おこうで来たポケモンは枠を圧迫しないよ
    ねむけパワーで来るポケモン+1匹になるの

    +10

    -0

  • 1729. 匿名 2023/10/10(火) 07:42:16 

    >>1727
    ケッキングに進化させたよ
    スキル発動はヤルキモノの時より多い感じだけど
    お手伝いでもってくるきのみと食材は減った
    なによりニコニコとやる気に満ちていたヤルキモノのビジュアルを失ったのが大きい

    ウノハナいけるようになったらヤルキモノまでしか進化させないナマケロを
    ゲットするつもりでいるw

    +6

    -1

  • 1730. 匿名 2023/10/10(火) 07:56:05 

    >>1674
    半額パック(食券付き)なので
    期間中1〜2個は買っても良いのかなと思いますよ。
    ダイヤは集まりにくいですが
    ミッションやアチーブメントで
    貰える機会は結構あります。

    自分は常に手元に600程度残しておければ…
    って感じです。

    +2

    -1

  • 1731. 匿名 2023/10/10(火) 08:01:48 

    全然すやすやタイプにならない😭
    すやすやポケモンに会いたい〜。
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +12

    -1

  • 1732. 匿名 2023/10/10(火) 09:03:22 

    >>1674 です
    私はポケモン達の個体値に左右され過ぎて、レベル上げや進化も全然進められていなくて…
    この度無料分のパックで貰えるサブレの分のバッグの空きを作るのに、思い切って何人か万能アメで進化させてみたんです。そしたらあれだけ枯渇していた食材が集まる様になりまして。
    いよいよバッグの拡張なんぞをしてみようと思います!そうすると1,500なんて絶対届かなくなるので、少しだけ100ダイヤのパックも買ってみようかなと思います。
    アドバイスくださった方、ありがとうございました

    +6

    -0

  • 1733. 匿名 2023/10/10(火) 09:09:45 

    >>1554
    どしたん?話きこか?の画像思い出しちゃった

    +2

    -2

  • 1734. 匿名 2023/10/10(火) 09:29:38 

    >>1731
    私は逆にうとうとに全くならなくて、チコリータ厳選が全然できません🥲
    だからアブソル・カイロス・ヘラクロスにも会えない😂

    +3

    -0

  • 1735. 匿名 2023/10/10(火) 09:53:14 

    みなさんいいキャンプチケットって買ってますか?プレミアムだから月一で貰えるんだけど、毎週使いたくなってきた😂

    +2

    -3

  • 1736. 匿名 2023/10/10(火) 11:03:06 

    >>1728
    ええっ、知りませんでした!
    教えてくれてありがとうございます

    +2

    -0

  • 1737. 匿名 2023/10/10(火) 13:56:50 

    ショップが更新されてますよー!
    無料パック受け取り忘れないようにしましょうね!

    +17

    -1

  • 1738. 匿名 2023/10/10(火) 14:37:00 

    >>1737
    ありがとう!
    忘れてた

    +6

    -1

  • 1739. 匿名 2023/10/10(火) 15:22:15 

    睡眠リサーチは4時更新
    ショップは13時更新ってちょっとややこしいな

    +8

    -0

  • 1740. 匿名 2023/10/10(火) 15:40:10 

    さらに言うと、毎月のショップ更新
    (可能購入数の復活)は毎月1日の9時だす。

    +7

    -1

  • 1741. 匿名 2023/10/10(火) 16:03:15 

    >>1701
    よこ
    プレイヤーが大きく育てたカビゴンたちは毎週どこに行っているんだろうか……

    +8

    -0

  • 1742. 匿名 2023/10/10(火) 16:21:06 

    >>1741
    ネロリの・・・

    +3

    -1

  • 1743. 匿名 2023/10/10(火) 17:54:47 

    >>1717
    このコメント見て昼もやってみたら、たった1%の回復とコラッタ3匹と引き換えにボーナスサブレを失って悲しかった
    いまいち2回寝のメリットがわからない・・・
    もっとねむけパワーが高ければいいのかな?

    +4

    -0

  • 1744. 匿名 2023/10/10(火) 17:58:42 

    >>1743
    短い睡眠を1回目にしたらそりゃそうなるよ

    +7

    -0

  • 1745. 匿名 2023/10/10(火) 18:17:52 

    最近あんまりでなかった料理大成功が今日2回も出た
    大成功の抽選にもフィールドボーナス関係してるとかあるのかな?
    久しぶりのワカクサが楽しい!

    +5

    -1

  • 1746. 匿名 2023/10/10(火) 18:23:07 

    無料パック受け取るためにはバッグの中身を整理するか拡張しなきゃで、拡張は食材の方にダイヤつぎ込んでるから節約したくていつも食材チケット何枚か使用してから、食材をゆめのかけらに変えてる。
    もうすぐフレンドレベル3になる人が一気に増えそうだからヒモに圧迫されることを考えたら、バッグの拡張しておくべきなのかなぁ
    常に拡張にダイヤ使ってるから、パック系買えたことない、、

    +5

    -1

  • 1747. 匿名 2023/10/10(火) 18:24:13 

    >>1745
    あー、そういうこと???
    わたし先週初めてシアンで今週もなんだけど、日曜日も含めて一度も大成功になってない

    +1

    -0

  • 1748. 匿名 2023/10/10(火) 20:02:38 

    >>1717
    このコメント見て昼もやってみたら、たった1%の回復とコラッタ3匹と引き換えにボーナスサブレを失って悲しかった
    いまいち2回寝のメリットがわからない・・・
    もっとねむけパワーが高ければいいのかな?

    +0

    -8

  • 1749. 匿名 2023/10/10(火) 20:28:48 

    わたしは2時間や3時間睡眠でもポケモンの飴ほしいから全然OK

    普通にイーブイとか来るし週に2、3匹しか捕まえないけどサブスキル良いのが結構来るよ

    昼寝、2-4時間、夜は8時間ぐらいにして100パーになるようにしてるけど他にいいやり方ありますか?

    +8

    -0

  • 1750. 匿名 2023/10/10(火) 20:41:51 

    カビゴンのご飯は色々作るよりも、同じレシピを何度も作ってレベル上げた方がいいですか?
    新しいレシピが作れる時はダイヤのためにも作るようにしてるんですが、通常時はどうしてますか?
    バッグの中身減らすためにチケット使ったら色んな食材が手に入って、どれを作ろうか迷ってしまいました

    +1

    -1

  • 1751. 匿名 2023/10/10(火) 20:58:18 

    >>1750
    あんまりレシピレベルは意識してないなぁ
    その時作れるものの中で一番スコアが高くなりそうなものをとにかく作ってる

    +9

    -0

  • 1752. 匿名 2023/10/10(火) 21:45:58 

    >>1750
    レシピレベル上げた方がエナジー得やすいので、私は特定のレシピを集中して作っています。
    私はサラダ率が高いので、ゆきかきシーザーサラダは66回作っていました。

    +8

    -0

  • 1753. 匿名 2023/10/10(火) 21:56:01 

    >>1750
    わたしも材料がある中で同じレシピをなるべくリピートしてるよ。

    +6

    -0

  • 1754. 匿名 2023/10/10(火) 22:04:54 

    >>1750
    リンゴとか肉だけで作れるような、エナジー弱いやつは極力作らないようにしてるかな。
    確認したらメロメロリンゴのチーズサラダが19回でトップだった。

    +8

    -1

  • 1755. 匿名 2023/10/11(水) 00:14:30 

    >>1743
    昼寝が1回目のリサーチなら、
    今いるフィールドと、自分が出せそうな睡眠タイプと、出現ポケモンと照らし合わせて、ある程度欲しいポケモン絞って狙わないとサブレ損しますよ〜

    ピチュー狙いでワカクサぐっすりとか、メリープ狙いですやすやとか、
    マネネ狙いでシアンぐっすりとか、チコリータ狙いでうとうととか、
    イシツブテ狙いでトープぐっすりとか、デルビル狙いでうとうととか。

    自分は夜のメイン計測だとうとうとがほとんど出ないんですが、昼寝だと高確率でうとうとが出ることがわかってきたので厳選に活躍してます。

    +10

    -3

  • 1756. 匿名 2023/10/11(水) 04:50:47 

    チームsp4700の報酬の月の石でプリンをプクリンにしたくて、sp上位5人を集めて必死で飴あげて4700にしたのにもらえなくてアレ?って思ったら、4700のチームで寝ないとダメなのね
    今日の睡眠チームは決まりだわ
    はやくプクリンにしたかったのにーーーーー

    +7

    -2

  • 1757. 匿名 2023/10/11(水) 07:18:55 

    ウノハナ解放まであと一種類!
    嬉しい😃

    +14

    -1

  • 1758. 匿名 2023/10/11(水) 07:37:50 

    >>1734
    チコリータとか可愛い子なら歓迎だけど、実際はグレッグルとかゴクリンばっかりなのよね〜。
    今日も4%の比率でうとうとになったよ😭(チコリータももちろんいない)

    +11

    -1

  • 1759. 匿名 2023/10/11(水) 08:24:34 

    >>1750
    色々食材手に入ったなら
    新しいレシピも良いし、それこそエナジー高い食材も
    チケットに入ったりしてるよね。
    自分はレベル高い料理にハーブとか突っ込んでる。
    食材潤沢に入手出来るようになってきて
    消費量のバランス見ながら
    少しずつ鍋拡張していったよ。

    一気に拡張すると焦るんだ。

    +9

    -1

  • 1760. 匿名 2023/10/11(水) 10:22:54 

    再起動したら直るんだけど毎日不具合起きてる…

    +5

    -0

  • 1761. 匿名 2023/10/11(水) 10:24:42 

    >>1757
    私は9種類
    トープ解放が長くて長くて挫折しそうになったけどウノハナは予想より大分サクサク進んでびっくりしてる

    +7

    -1

  • 1762. 匿名 2023/10/11(水) 11:39:51 

    ちょっと皆さんの意見を聞きたいのですがよろしいでしょうか?

    なかなか良いゼニガメが来てくれたのですが、
    うちには25までのスキル並びが全く同じ冷静カメール(食材↑EXP↓)もいて、50スキルがお手スピS、60食材がミルクです。

    皆さんならどっちを育てますか?
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +1

    -5

  • 1763. 匿名 2023/10/11(水) 11:39:55 

    久しぶりにワカクサでウイの実所望されたからライチュウ入れたらめちゃ働くなw爆速ライチュウ様様だわ…⚡️
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +10

    -2

  • 1764. 匿名 2023/10/11(水) 11:41:51 

    >>1762
    こちらがカメールです。
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +1

    -5

  • 1765. 匿名 2023/10/11(水) 12:16:11 

    >>1764
    ゼニガメ
    メリット
    ・所持数はカメールより少ないが最終進化になるとカメールから進化させるより増える。
    ・食材30と60に高エナジーのカカオがある。
    デメリット
    ・所持数が少ない、お手伝い時間が長いので即戦力にはならない。

    カメール
    メリット
    ・所持数がゼニガメより多い、お手伝い時間が短いので即戦力になる。
    ・Lv50にお手伝いスピードがあるのでさらにスピードが短縮される。(サブスキルのたねでMにするとさらに短縮)
    デメリット
    ・最終進化になるとゼニガメから進化させるより所持数が少なくなる。

    自分だったらゼニガメをカメールにして最終進化するまで育てつつ、すでにいてるカメールにもサブで頑張ってもらう。初代御三家は最初から最後まで進化させたい派だからそこまでサブスキルに違いがなかったらゼニガメから進化させるかな。

    +3

    -4

  • 1766. 匿名 2023/10/11(水) 12:20:19 

    >>1677
    私はコツコツ貯めて1560まできました!
    その間に食材バックを180にしました。
    もうちょっと増やしたいけど、1500切るのはなんか嫌だ!!ということで、しばらくは180で様子見です。

    1500パック欲しいけど、無課金だからこそ厳選して厳選して…結局まだ一度も買ってない感じです。笑

    +5

    -0

  • 1767. 匿名 2023/10/11(水) 12:30:39 

    大豆メンバーがゴクリン、マルノーム、ドードーしかいないからマルノーム使ってみたら…ひらひらの下にきのみ落とすから体が邪魔で見えない(笑)

    ウノハナに向けてタマちゃん育てはじめたけど短い手パチパチほんとかわいい、進化させたくないのわかるわー

    +17

    -1

  • 1768. 匿名 2023/10/11(水) 12:49:27 

    お手伝い時間のことが分からなくなっちゃったのですが、例えばお手伝い時間50分の子がいたとすると、その子は50分で所持数いっぱいになるスピードで材料集めてくれるってことなんですかね?

    +3

    -1

  • 1769. 匿名 2023/10/11(水) 12:53:06 

    >>1768
    詳しくは知らないけどステータスに表示されてるお手伝い時間は体力0のときの表示だとどこかで見ました。体力100の時とかは時間もかなり速いみたい。

    +4

    -0

  • 1770. 匿名 2023/10/11(水) 12:53:35 

    先週の木曜日からずっとうとうとだったんだけど、不具合だったんだ…。ワカクサでぐっすり出したくて頑張ってたのに😭

    +3

    -1

  • 1771. 匿名 2023/10/11(水) 13:02:29 

    >>1765
    よこ
    カメールのスキルレベル2だからゼニガメから進化させたやつじゃない?

    +2

    -1

  • 1772. 匿名 2023/10/11(水) 13:13:57 

    ショップ更新されたので
    秋の食欲パック交換できるよ♪

    +8

    -1

  • 1773. 匿名 2023/10/11(水) 13:15:59 

    >>1769
    なるほど。確かに受け取ったそばからきのみを持ってくる子とかいますもんね。
    調べてみるとまだまだこのあたりは検証中なんですね…ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 1774. 匿名 2023/10/11(水) 13:30:01 

    >>1767
    ダグトリオもそんな感じで、きのみが瓦礫の下に潜って拾いにくいよ笑

    +5

    -0

  • 1775. 匿名 2023/10/11(水) 14:04:53 

    >>1771
    あら!やだ、ホントだ!

    >>1764
    すいません💦てっきり野良カメールだと思いこんでました💦それだったらカメールの子を育てるほうがいいかな?
    けどカカオも魅力ですよね‥。

    +3

    -1

  • 1776. 匿名 2023/10/11(水) 14:08:59 

    >>1773
    このゲームって見えないところにも何かあるんじゃないかと思います。種族でスキル発動率や食材持ってくる頻度も違うというのも見ましたね。ゲンガーがなかなか食材持ってこなかったり、初代御三家が補正なしでもやたら食材持ってくるのもあるのを見るとあながち間違いではないかも。

    +5

    -1

  • 1777. 匿名 2023/10/11(水) 14:38:10 

    ナマケロ全然出ないんだけど私だけ?
    まだ3回しか出会えてない
    エナジー的にはすぐ解放されてるはずなのに、レアポケ並みに出ない

    +9

    -1

  • 1778. 匿名 2023/10/11(水) 14:45:18 

    >>1777
    私も一回しか会ったことない💦
    ヤルキモノ、ケッキングとか夢のまた夢だわ…

    +12

    -0

  • 1779. 匿名 2023/10/11(水) 15:20:35 

    >>1777
    私は1回です。こんなに出ないと思わなくてスルーしてしまった‥。とりあえずヤルキモノいてるからこの子を使おうと思ってる。

    +7

    -4

  • 1780. 匿名 2023/10/11(水) 15:36:08 

    なんでこんなにナマケロ見ないんだろうと思ったら、ナマケロは今のところワカクサとウノハナにしか出てこないんだね(ここ数週間シアンかトープにいた)

    +3

    -2

  • 1781. 匿名 2023/10/11(水) 15:36:20 

    >>1777
    私1回も会ったことないw
    すやすや難民かつ最近ワカクサ行ってないから当たり前なんだけどね
    そろそろウノハナ解放だからそこで出会えるといいな〜

    +8

    -1

  • 1782. 匿名 2023/10/11(水) 15:39:35 

    >>1777
    最初のころに2回会って仲間にしてから会ってない
    その時の子は今ケッキングになって
    やさぐれてしまっている

    +7

    -0

  • 1783. 匿名 2023/10/11(水) 16:38:34 

    ナマケロの話題にこんなにレスがつくってことは、先々育成が必要になる感じですか?
    初期に捕まえたけど出番なくて放置してた

    +5

    -0

  • 1784. 匿名 2023/10/11(水) 16:39:30 

    >>1766
    クリスマスとかお正月パック
    ボリュームありそうよね。

    +5

    -1

  • 1785. 匿名 2023/10/11(水) 16:42:52 

    ずっとワカクサに篭ってたけどワカクサには星3がほぼでないと聞いたことと、シアンのボーナスを増やしたくてシアンにきてるんだけど、レア食材(芋きのこ等)の解放を優先すべきか悩んできた。
    今はシアンでシアンメンバースタメン固定で育てつつボーナス増やすのを目的にしてたけど、荷物バッグがパンパンすぎて食材チケットを度々使っては食材を夢のかけらにかえてたんだよね。
    ただレア食材解放しちゃえばチケットからも出る可能性があるって考えたらもったいない気がしてきて。
    食材バッグ拡張しすぎてダイヤはほぼなし。

    みなさんならどちらを先に進めますか?
    レア食材解放orシアンのボーナス上げ&寝顔図鑑

    +3

    -0

  • 1786. 匿名 2023/10/11(水) 17:13:37 

    >>1783
    ケツキングになるとヤルキモノよりお手伝い時間は遅くなるけどスキル発動率が高くなるみたい。後はウノハナ要員。

    +3

    -1

  • 1787. 匿名 2023/10/11(水) 17:17:21 

    >>1785
    自分は育成の方に力入れたけどレア食材は早く開放したいな(ポテト、しいたけ、ネギ、ヤドン)特にカレーの上位レシピが作れない‥。なので両方バランス良くする方がいいんじゃないかな?(1枠レア食材ポケ編成とか)

    +7

    -0

  • 1788. 匿名 2023/10/11(水) 18:03:34 

    >>1770
    ぐっすりにするのは1番簡単じゃない?
    枕元だけど、布団の上とかではなくベッドサイドみたいな硬いところに置くと
    90%近い確率でぐっすりになる
    ぐっすり出したい時は大体これでコントロールできてる

    むしろ私は普通になるとすやすやらしく、うとうとが全然出ないや・・・

    +5

    -3

  • 1789. 匿名 2023/10/11(水) 18:07:28 

    >>1788
    よこ
    今日修正された不具合で
    うとうと0%でもうとうとに判定される人が出ていたから
    それの不具合のせいでぐっすりにならなかったってことじゃないかな

    +2

    -1

  • 1790. 匿名 2023/10/11(水) 18:25:29 

    >>1784
    ですよね!
    それまでは温存しておきたいです、1500ダイヤ(^^)

    +1

    -0

  • 1791. 匿名 2023/10/11(水) 18:27:06 

    YouTubeでやってたけど最速ピカチュウを作る!っていって、7分ぐらいで最初の一個目の木の実持ってくるピカチュウ作ってて面白かったよ
    しょうじゃんチャンネルって人
    他にも有名な人が出してるかもしれないけど
    お手伝いボーナスのスキルが重複するからメンバーにお手伝いボーナス持ちを入れて、持ってくるのが早いピカチュウで検証&体力満タン+テント使ってたけど
    結構参考になったよ

    +2

    -3

  • 1792. 匿名 2023/10/11(水) 18:35:01 

    >>1789
    1770ですが、その通りです。今日はうとうとゼロ、ここ数日うとうと一桁だったのに、ずっとうとうとで計測されていました。

    +3

    -0

  • 1793. 匿名 2023/10/11(水) 19:50:05 

    ぐっすりが全然出ない。
    全部すやすや。ベッドから離して置くと
    計測不可で数時間カットされるし困った。

    ディグダとかイーブイ、ヤドンに会えるのは
    それもまた嬉しいけれど
    ぐっすりのコツを知りたい。
    とくちょうなしでようやくタマザラシに会えた。

    +4

    -0

  • 1794. 匿名 2023/10/11(水) 19:51:43 

    >>1788
    元々ぐっすりが多いんだけれど
    秋になったら寝苦しさがなくなり、ますますぐっすり。今月はとくちょうなし以外はぐっすりのみです。
    健康にはいいのでしょうが、他のポケモンに会いたい。

    +10

    -0

  • 1795. 匿名 2023/10/11(水) 20:00:50 

    わたしはタオルにスマホくるんで枕の下とかクッションの下に置いてます
    本当にガチで出したいなら誰も来ない部屋やクローゼットに置いておくのおすすめ!それで何度も出しました

    +2

    -0

  • 1796. 匿名 2023/10/11(水) 20:07:06 

    >>1793
    計測不可の数時間カットは6時間とか微動だにしないとだめっていわれてるよね?
    動かしてもダメなの?
    わたしもベッドに置いておくとぐっすり皆無なのでもう床に置いてるよ。
    7〜8時間とか床に放置してるとエラーでカットされるから、4〜5時間くらい経った頃に持ち上げて動かしてからまた床に置いてるけど、動かせばエラーならないよー。

    床に置いておいても猫が暴れてた?時とかはすやすやの方になったりするけどw

    +5

    -1

  • 1797. 匿名 2023/10/11(水) 20:52:42 

    ぐっすり→ベッドについてる棚に置く
    すやすや→タオルの上に置いてマットレスの上

    この2つはこの方法である程度狙って出せてるんだけど、ここで見た腰のあたりに置くやり方でもうとうとにはならないー🥲
    深く眠りすぎなのかな笑

    +2

    -0

  • 1798. 匿名 2023/10/11(水) 21:11:51 

    >>1751
    >>1752
    >>1753
    >>1754
    >>1759

    みなさま、ありがとうございます
    レシピのレベル上げを意識しながら、なるべく高いエナジーの料理を作るのが良さそうですね!
    作った回数が見れるの知りませんでした
    シアンでカレーシチューが続いたので、満腹チーズバーグが一番多かったです
    朝から高カロリーなご飯あげまくってました笑
    チケット使わなくても食材確保がもっと安定できたら、お鍋の容量増やして拡張スキルの子を育てたいと思います

    +4

    -0

  • 1799. 匿名 2023/10/11(水) 21:23:26 

    >>1793
    マットの硬さが影響している可能性があるのでは?
    私は位置を変える以外にもタオルに巻いたりで微調整してます。

    +1

    -1

  • 1800. 匿名 2023/10/11(水) 21:39:53 

    しかし、なんとなくもう少し睡眠計測アプリとしての機能を期待してたんだけど全然だよね
    そもそもすやすや、うとうと、ぐっすりがなんなのかも説明ないし
    もっと睡眠側の機能が充実するなら課金してもいいんだけどな

    +8

    -0

  • 1801. 匿名 2023/10/11(水) 22:45:28 

    >>1614
    フレンド増やしたくてみてきたけど、この飴は送りませんとか、この飴を優先しますとか書いてあって尻込みしてしまった…
    そこまで気にしてなかった〜

    +2

    -2

  • 1802. 匿名 2023/10/11(水) 22:53:39 

    ファミマで買ったプラ➕にカビゴン柄の紐と黄色い洗濯バサミ付き
    ポケスリ用にプラスチックケースを買って誤操作防止して洗濯バサミだけ出して枕か掛け布団に挟んで上に置いておくとウトウトになるよ

    +4

    -1

  • 1803. 匿名 2023/10/11(水) 23:50:40 

    >>1800
    なんかXで書いてたけど、ポケモンスリープに命を救われたらしいよ
    無呼吸症候群の自覚が無くて、録音を聞いてすぐに病院に行ったら即入院するようなレベルだったとからしい

    +10

    -0

  • 1804. 匿名 2023/10/11(水) 23:59:03 

    >>1801
    誰でもオッケー!みたいなエンジョイ勢もいるし、そういう人に申請してみては?

    でも飴厳選してくれる人で50人埋めるとやっぱり飴の集まりが違うよ〜
    今日はタマザラシ7個、ワニノコ6個、コイル3個も貰えて本当にありがたい(私はゼニガメ送った)

    +11

    -2

  • 1805. 匿名 2023/10/12(木) 01:55:24 

    >>1804
    よこ
    ガチ勢系の掲示板とかで探しましたか?
    わたしもわりとガチでやってて有用なあめを送るようにしているのですが、あんまりいらないあめが毎日必ず何個も届くのでガチ勢と繋がりたいなぁと思ってて。
    親密度を上げる必要もあるからやるなら早めがいいですよね…

    +3

    -10

  • 1806. 匿名 2023/10/12(木) 05:33:27 

    ププリンから育ててやっとプクリンになりました~!嬉しい。そして可愛い。
    プクリンになってからはまだスキル発動あがった体感もないけど、3段階進化させると愛着わくね
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +18

    -1

  • 1807. 匿名 2023/10/12(木) 05:36:05 

    >>1797
    枕下とかなら寝返りにすぐに反応して
    うとうとになりやすいみたい。

    誰かと一緒に寝るときは
    わざと真ん中に置くとか。
    (もう睡眠計測の体じゃないけど)

    +4

    -0

  • 1808. 匿名 2023/10/12(木) 05:36:25 

    >>1806
    おめでとう🎉

    +2

    -1

  • 1809. 匿名 2023/10/12(木) 05:49:34 

    ポテト、ネギ、キノコだとみなさんは優先順位どうしてますか?

    ポテトが一番単品で多くのレシピ解放をしてくれそうだけどうちには30ポテトはリオルしかいなくて。
    リオルはあんまり出番がなさそうだから育てる枠に入れるのがもったいないかなぁ?と思って悩んでいます。
    ゴースでネギを狙う方がハーブも手に入るし効率良さそうな気がしてる。食材タイプだし、レベル25にはおてスピMがある。(10はスキルレベルM)

    +8

    -0

  • 1810. 匿名 2023/10/12(木) 06:10:19 

    >>1808
    ありがとう
    3段階進化したの、この子が初めてだよー
    他の子も育てなきゃ

    +3

    -0

  • 1811. 匿名 2023/10/12(木) 06:50:15 

    ワカクサで欲しかったヒノアラシ、ヒトカゲ、ガーディと出会えてゲット出来たけど、一人も良い子いなかった…サブレがぁ

    +8

    -1

  • 1812. 匿名 2023/10/12(木) 07:17:04 

    無料サブレ&食材チケット2日間もらい忘れてたー!16日まであるだけマシなのか泣

    +11

    -0

  • 1813. 匿名 2023/10/12(木) 07:22:47 

    すやすや狙って失敗してうとうとになったけど
    ワカクサだから飴集まるだけマシだと思おう

    明日こそすやすや!

    +6

    -0

  • 1814. 匿名 2023/10/12(木) 07:50:14 

    ポケスリ始めてから
    なかなか寝付けなくて明け方になっちゃうってことがなくなってありがたい
    ねむりの約束守ってちゃんと入眠判定してもらおうとしているうちに
    はやく寝付けるようになった

    睡眠中の録音も参考にして睡眠環境整えようと考え中

    +16

    -1

  • 1815. 匿名 2023/10/12(木) 08:20:39 

    >>1809
    実質今はLv60開けられないから
    Lv30のラインで、芋ネギキノコしっぽ
    持ってくる子を選んでる。

    でも性格とスキル並びが微妙だったりで
    難しいよー

    ゴースとゴーストは複数体作っても良いね。
    ハーブはエナジー値高いし
    ゲンガーはライチュウ並みに速い。

    +7

    -0

  • 1816. 匿名 2023/10/12(木) 08:33:49 

    運営に問い合わせて返事待ちだけど、課金した金額がポケスリ内で金額が反映されてない。
    再稼働してみたけど、反映されてないまま。
    今までこんな事なかったから、ちょっとパニック

    +4

    -0

  • 1817. 匿名 2023/10/12(木) 08:34:47 

    >>1816
    銀行のシステム障害が関係している可能性はないかな?

    +2

    -0

  • 1818. 匿名 2023/10/12(木) 08:39:32 

    >>1817
    いつもGoogleギフトカードを使うんだけど、Googleではちょっと反映されてるんだ。
    何が原因なんだろう、、

    +0

    -0

  • 1819. 匿名 2023/10/12(木) 08:40:25 

    >>1817
    ちょっと→ちゃんと、です💦💦

    +1

    -0

  • 1820. 匿名 2023/10/12(木) 09:02:38 

    >>1809
    ゴースはネギじゃなくてキノコですよ〜

    私は全部欲しいので、良い個体が手に入り次第って感じです。
    が、レベル30まで育てて今後もずっと活躍してもらうと考えると、適当な個体で妥協したくないのでなかなか…
    今のところ合格ラインを越えたのはポテト持ちゴローニャだけです(現在レベル22)。

    ハロウィン期間中ゴースの出現率アップ!とかやってくれたら厳選が捗るのになぁ

    +6

    -1

  • 1821. 匿名 2023/10/12(木) 09:19:49 

    レア食材の話が出てるので相談しても良いですか?
    性格が食材お手伝い↑のダグトリオがトマト・ネギ・ネギで割と良さそうなんですが、進化系で捕獲した子なんです。
    ディグダから育てた方がメインスキルのレベルが上がると思うんですが、スキルタイプの子じゃなければそんなに気にしなくても大丈夫でしょうか
    エナジーチャージSなので、たね使うのももったいないですし…

    +2

    -1

  • 1822. 匿名 2023/10/12(木) 09:26:04 

    今日寝たらプリンに進化できる!いし交換済みだから即プクリンに進化させます!Lv25に確率Mがあるからそこまで10以上上げないとダメだけどなるべくアメ使わずにするつもりです。この子で2体目だけどシアンにいてるからWプクリンでげんき回復に期待💪

    +4

    -3

  • 1823. 匿名 2023/10/12(木) 09:28:54 

    >>1821
    ネギの子あんま手持ちにいないから私なら育てるかな

    +8

    -0

  • 1824. 匿名 2023/10/12(木) 09:52:16 

    >>1805

    >>1614の掲示板に書き込みしました。
    かなりキッチリ条件書いたのでウザがられるかなぁ?と思ったんですが、申請20人以上来ましたよ。
    やはりウソッキーゴクリンソーナンスにうんざりしている人は多いらしい…

    親密度が高まってる人を切りづらい気持ちもわかりますが、別に会話するわけでもないし、ここらで思い切ってフレンド整理したほうがストレスフリーですよ。
    私はまずはログイン率が低い人から、それから週末にいらない飴送ってくる人(週はじめは低スコアで毒ポケ祭りやウソッキー多発事故でどうしようもないことがある)、思考停止でお腹の上寝を送ってくる人なんかを切っていったらフレンド半分くらいになりましたね。
    逆に言えば半分はいらない飴送ってきてたわけで…

    今朝はワニノコ4、ゼニガメ4でした。
    一人だけウソハチがいると思ったら色違いでした^^

    +5

    -25

  • 1825. 匿名 2023/10/12(木) 10:13:12 

    >>1821
    食材係ならメインスキルより所持数のほうが重要だよ!
    ダグトリオ直捕獲だと所持数16個だっけ?
    今後一度にネギ3つとか持ってくることを考えるとだいぶ少ない気がするよ
    10か25のサブスキルに所持数アップがあればかなり理想的。
    こまめにタップするから所持数なんて気にしない!っていうなら全然育てて良いと思うよ!

    +6

    -0

  • 1826. 匿名 2023/10/12(木) 10:25:54 

    色違いイーブイきた!どう育てようか悩むなあ。
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +29

    -2

  • 1827. 匿名 2023/10/12(木) 10:27:11 

    >>1826
    うらやましすぎる!
    おめでとう!!

    +10

    -2

  • 1828. 匿名 2023/10/12(木) 11:10:40 

    >>1826
    サブスキルもとてもいいですね!
    スキルアップMがあるのでスキル系か、色違いなので色が可愛い子にするか悩みますねー。うらやましい。

    +10

    -2

  • 1829. 匿名 2023/10/12(木) 11:13:57 

    >>1826
    おめでとう✨自分だったらニンフィアにする!

    +10

    -2

  • 1830. 匿名 2023/10/12(木) 11:35:43 

    >>1826
    強い(確信)

    +6

    -2

  • 1831. 匿名 2023/10/12(木) 11:36:09 

    イーブイも2進化だったらよかったのに
    メインスキルの種使わないと強くならないのが残念

    +4

    -1

  • 1832. 匿名 2023/10/12(木) 11:43:53 

    >>1826
    私は色違いはニンフィアと決めています!
    イーブイに限らず、色違いの子には出会えていませんが笑
    もっと徳を積もうと思い始めた今日この頃です

    +11

    -2

  • 1833. 匿名 2023/10/12(木) 11:44:20 

    プレパス課金組でもレベル上げるの大変なのは痛感してるから私は今のところLv30(スキルLv25解放)を基準として育成してる
    最終Lvまで育てたくなるような良個体に会えるのはおそらく確率的にも相当先のことだろうから会えたらその時考えることにしてそれまでは食材強化隊を育ててとにかく新しいレシピゲットを達成したい

    +12

    -0

  • 1834. 匿名 2023/10/12(木) 11:54:41 

    >>1826
    色違いじゃなくても育てるレベルの良個体だ〜!
    せっかくなら色が可愛い子にしたらどうですか?
    ブースター、グレイシア、リーフィアは違いがわかりづらいのでちょっともったいない気が…w

    +12

    -1

  • 1835. 匿名 2023/10/12(木) 12:36:30 

    無課金なので月一でメタモンをマスターボールで捕まえる!と決めてるんだけど、今朝出会えました!
    しかし先月のメタモンはオイルしか持ってこない子で、今月のメタモンはオイルとネギだけだった・・
    しっぽ持ってくるメタモンが欲しいよ〜
    レベル10が最大所持アップL
    レベル25が食材アップM
    レベル50がスキルアップM
    性格はゆうかんでおてスピ↑
    うーんメタモン好きだから育てようか悩むよ
    やっぱりしっぽはヤドランで解放かなぁ
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +12

    -1

  • 1836. 匿名 2023/10/12(木) 13:02:38 

    >>1835
    ネギは30で持ってきます?それなら私は育てちゃうなぁ。そもそもオイル担当って貴重だし(グレッグルは進化遅いから育てる気にならない…)。

    ちなみにうちに無補正メタモンがいるんですが、全然食材持って来ないです。可愛いから使いたいんですけどね…
    本格的に運用するなら最低でも食材確率と所持数アップ、できればお手スピも欲しいかなって感じです。

    メタモン厳選は修羅の道…良い出会いがありますように。

    +7

    -1

  • 1837. 匿名 2023/10/12(木) 13:10:17 

    >>1809
    リオルルカリオは使い勝手がいまいちだよね
    私はポテトについてはウツボットがLV30で×4なのでそれで解放狙ってる
    今lv24でトマト×2だけど、ゲンガー並みの速さで食材集めてきてくれるから、スタメンで無理なく育てられてるよ

    +11

    -1

  • 1838. 匿名 2023/10/12(木) 14:05:21 

    お昼寝した時にもらったボーナスサブレって夜寝た時(翌朝)まで取っておけたりする?
    長い時間寝てた方が良いポケモンくるよね?

    +0

    -6

  • 1839. 匿名 2023/10/12(木) 14:30:04 

    ダグトリオ(ネギ持ち)とウツボット(ポテト持ち)の両方育ててる人いますか?
    トマト余りませんか?

    両方育成予定だったけど、ポテト係をゴローニャにしようか迷ってます。
    ゴローニャにかわいさを見出せないけど…

    +4

    -0

  • 1840. 匿名 2023/10/12(木) 14:47:57 

    >>1838
    持ち越せない

    +10

    -0

  • 1841. 匿名 2023/10/12(木) 14:56:32 

    >>1837
    ヨコですがウツボット良さげなので狙ってるんですがマダツボミ自体が1度しか出てないので出てきてほしい‥。それかウツボットを直取りしようかな。

    +0

    -0

  • 1842. 匿名 2023/10/12(木) 15:53:31 

    今日も食欲の秋パック
    忘れずに!

    +19

    -2

  • 1843. 匿名 2023/10/12(木) 15:56:02 

    >>1837
    ウチにもウツボットいるけど
    これがまた、飴が全然集らないのよー
    マダツボミもウツドンも出会いにくいのかなぁ…

    +10

    -0

  • 1844. 匿名 2023/10/12(木) 16:31:35 

    和室に布団で寝てるからかぐっすりばかり
    たまに出るのはとくちょうなし

    +8

    -0

  • 1845. 匿名 2023/10/12(木) 17:20:23 

    シアンでワニノコ狙いでぐっすり出してるんだけどたまに出てくるけどタイミング合わなくて捕まえるに至ってなくて(1体はいるけど微妙)、アリゲイツがたまたま出てきてチャンスついたりしたから妥協で捕まえたんだけどこちらも微妙だった。。
    ワニ一族とは縁がないのかなぁ

    育てられるワニノコほしいー。。
    チコリータも微妙な子しかでてこない泣

    +8

    -1

  • 1846. 匿名 2023/10/12(木) 17:25:46 

    >>1842
    リマインド助かります!

    +7

    -2

  • 1847. 匿名 2023/10/12(木) 17:38:48 

    >>1836
    お優しい言葉ありがとうございます
    メタモン可愛いですよねえ
    ネギ30で持ってくるんでネギモンとして育てようかなあ
    毎月1匹ずつ確定で捕まえていつかフレレベル10メタモンを捕まえたいのです笑

    +5

    -1

  • 1848. 匿名 2023/10/12(木) 17:49:02 

    >>1824
    詳しくありがとうございます
    このトピだとアメの取捨選択的な話はあまり賛同が得られないようですが、、
    ガチ勢と繋がった方が私も精神衛生上良さそうです。
    掲示板覗いてみます。
    なかなか同じような方の話を聞くことができなかったのでありがたいです。

    +7

    -11

  • 1849. 匿名 2023/10/12(木) 18:13:12 

    >>1815
    60が開放されたところで育成に年単位でかかりますよねきっと。
    30-60ともにキノコなゴースがわりと個体値いいので育ててみることにします。
    つながりの紐の消費もしたいしw
    ポテト持ってくる子の厳選もしないと…
    ありがとう

    +8

    -0

  • 1850. 匿名 2023/10/12(木) 18:15:17 

    >>1820
    ネギキノコ間違えました汗
    あれでもないこれでもないとやってたからですねきっと…

    ゴローニャみんな育ててますね
    羨ましいです。ゴローニャ育ててる人はもうトープにいっててイシツブテ厳選済みな感じですかね?
    私はまだシアンまでなので、だから選択肢が少ないのもあるのかも
    ゴースは今良個体がいるからそれを育てようと思ってたけどハロウィンで出会える可能性あるのか、、、欲が出そうw
    ありがとう

    +3

    -0

  • 1851. 匿名 2023/10/12(木) 18:17:20 

    >>1837
    ありがとう
    リオルはやっぱりあんまりですよねー。。
    アメですらあまり嬉しくないというw
    マダツボミとほぼ出会えたことないんですよね
    とりあえずゴース育てつつ、厳選捕獲頑張ってみます

    +3

    -2

  • 1852. 匿名 2023/10/12(木) 18:19:11 

    >>1834
    ならプクリン居るけどニンフィアにしようかな。いろんな所に連れて行きたいし。
    150時間は中々遠いけどね。
    ブイズの色違いは解りづらいの結構居るね。

    +5

    -1

  • 1853. 匿名 2023/10/12(木) 18:26:49 

    メインスキルの種って無課金だとほぼ手に入らないですよね?一個だけ持ってるんだけどいつ手に入れたのか🤔メインスキルレベル上げたい子いるんだけど使うか悩む。

    +3

    -0

  • 1854. 匿名 2023/10/12(木) 18:27:15 

    >>1835
    ウチのメタモンはLv60でしっぽ持ってくるけど
    性格が食材おてつだい確率▼▼😢
    Lv50と75で食材確率アップSMがくるから
    何とかなるかなぁ…
    とか思いつつ、飴使えずにいるよ。

    +5

    -0

  • 1855. 匿名 2023/10/12(木) 18:28:02 

    今日はじめてつながりのひもを1本使ってゲンガーにした
    残り36本
    次使うまでに50本超えたりするのかな・・・

    +6

    -0

  • 1856. 匿名 2023/10/12(木) 18:44:13 

    >>1855
    アチーブメントにあれば
    50本以上になる可能性もあるけれど…

    運営さん、何でフレンドレベル3を紐にしたんだろう?
    サブレだったら皆歓喜だったろうに…

    +19

    -1

  • 1857. 匿名 2023/10/12(木) 19:03:43 

    >>1851
    よこ
    リアル可愛いから育てているし、lv30でポテト解放してるんるんなのに、人気ないの悲しい😭結構みんな育ててないんだなあ〜…

    +9

    -0

  • 1858. 匿名 2023/10/12(木) 19:07:35 

    >>1857
    うちの小学生もかわいいからリオル育ててます!ルカリオになるとカッコいいからずっと育てるって。
    リオルと寝たいからっていつも同じ時間に寝てくれるようになって助かってる。

    +14

    -1

  • 1859. 匿名 2023/10/12(木) 19:09:31 

    >>1857
    芋目当てで、私も最近リオル育てだしました!
    カメックスやらゲンガーやら他はゴツいメンバーなので、1匹かわいい癒やし枠でもあります。

    +6

    -1

  • 1860. 匿名 2023/10/12(木) 19:10:44 

    そういえば、睡眠Tipsが52項目
    全部開いたんだけど
    何か報酬ってあったのかな?

    +4

    -0

  • 1861. 匿名 2023/10/12(木) 19:24:24 

    >>1856
    アチーブメントにあるんだよねw
    2本くらいもらった

    +2

    -1

  • 1862. 匿名 2023/10/12(木) 19:43:29 

    >>1793です。 ありがとうございます。

    >>1796
    枕に近づけるとすやすやかうとうとになるから
    離すんだけど、そうすると寝てる間に手が届かなくて
    床だと完全に時間カットされてしまうんですよね。
    なんとかうまい具合に置けないか、工夫続けてみます。

    >>1799
    何かを巻いてみるのもよさそうですね。やってみます。
    やり始めの頃、かなりスマホが熱持って怖かったんですが
    最近そうでもなくなりましたし。

    +2

    -0

  • 1863. 匿名 2023/10/12(木) 20:06:04 

    後発の子のほうが良個体だった時に先発進化済みの子から育て対象を切り替えるか悩む。。アメはないけれど

    +4

    -0

  • 1864. 匿名 2023/10/12(木) 20:15:21 

    >>1839
    ポテもちウツドンめちゃくちゃトマト持ってくるからレシピに+αする時は大抵それで埋めてるw
    ネギもちディグダを育てようと思ってるけど1枠目がトマトなら、食材タイプの子は枠が上がるに連れて獲得数増えるから役立ちそうと思ったけど30開放するまで被っちゃうね

    きのこもちで食材タイプのポケモンっていますか?
    今ボックスにいるのがウソハチとソーナノ、ゴクリンとかスキル的に微妙で2枠目でもきのこ1つだから育てるの迷ってます

    +3

    -1

  • 1865. 匿名 2023/10/12(木) 20:42:56 

    >>1841
    マダツボミもウツボットでもシアンでは結構出てくる気がするけど・・・
    ワカクサではあんまり見ない

    +1

    -3

  • 1866. 匿名 2023/10/12(木) 20:48:01 

    >>1864
    ありがとう〜
    そうよね〜とりあえずダグトリオのネギ解放するまではウツボットの育成は保留かな。

    他のポテト持ちポケモンでいい子が出たらその子を育てることにするわ。
    ウツドンいるならネギはメタモンに任せるのも手かもね。

    キノコ持ち食材タイプは今のところ
    2枠目解放:ゲンガー
    3枠目解放:アブソル、ゴローニャ
    ですね!
    ゲンガーは速くてハーブも持って来てくれるので育てたいとこですねー!
    私はゴースを探すところで止まってますが…。

    +4

    -1

  • 1867. 匿名 2023/10/12(木) 21:11:13 

    今日ニンフィアとマダツボミのスキルが連発して、マダツボミの元気まだ102%
    こんなこと初めて
    トマト沢山持ってきてくれてありがたいけどB評価の子だからA以上の子欲しい

    +7

    -1

  • 1868. 匿名 2023/10/12(木) 21:17:52 

    >>1865
    シアンに上陸して3週目くらいなのとウトウトが今あまり出ないからか会わなくて‥。今週に初めてウツドンが出てくれたけど仲間にできなかった‥。

    +2

    -0

  • 1869. 匿名 2023/10/12(木) 21:19:07 

    >>1857
    他と比べてめちゃくちゃ弱いししょうがない。
    ポテト要因ならマダツボミとかイシツブテの方が良いし。
    メインスキルもゆめのかけらとかいう激弱スキルだから使いどころが本当にない。
    まあ私はリオルが最推しだからパーティーに青と黄の2匹入れてるけどね。

    +7

    -1

  • 1870. 匿名 2023/10/12(木) 22:04:56 

    >>1869
    よこだけど、色違いリオルいーなー!
    私もルカリオ好きなのにスキル弱くてなんだかなーって感じ。アプデで上方修正されないかな笑
    せめてかたまりみたいにリサーチランクが上がれば増えればいいのに。

    +7

    -1

  • 1871. 匿名 2023/10/12(木) 22:30:16 

    進化させたら絶対有能だけど進化前の姿のままで居させたい葛藤…!

    +9

    -0

  • 1872. 匿名 2023/10/12(木) 22:33:24 

    >>1869
    今はゆめのかけら、アチーブメントで
    結構もらえてるから気にならないけれど
    取りつくしてしまった後がどうなるか…

    後半に真価を発揮するスキルじゃないかと思ってる。

    +11

    -1

  • 1873. 匿名 2023/10/12(木) 22:42:16 

    >>1863
    自分は切り替えた。
    性格厳選を知らなかった頃に育てたグレイシア
    今見ると、何てこと…って思うもの。
    せっかくだからそのままにして
    新たなイーブイをにブースターにさせたよ。

    このゲームは先が長いから
    最初の厳選に時間をかけた方がいいと思う。

    +9

    -1

  • 1874. 匿名 2023/10/12(木) 23:10:01 

    >>1873
    そうだよね。
    今の子もスタメンにしつつ後発の子も育てて、
    ある程度経ったどこかのタイミングで切り替えようかな。
    先発にも愛着あるし今のところゲーム的なゴールもないからどちらとも付き合っていけたらなと思う。ありがとう

    +8

    -1

  • 1875. 匿名 2023/10/12(木) 23:30:23 

    私はうとうと難民
    希望の睡眠タイプが出るおこうがあったらいいのにな〜

    +11

    -0

  • 1876. 匿名 2023/10/12(木) 23:34:20 

    >>1866
    こちらこそ丁寧にありがとうございます!
    うちにもゴースは居ないので来てくれるのを願っていろいろ試行してみます
    私のメタモンは3枠オールオイルでした笑

    +3

    -0

  • 1877. 匿名 2023/10/13(金) 00:13:43 

    もこみちメタモンあるあるだよね

    しかしルカリオなんて人気キャラを何で弱くしたのか嘆いてるファンの多さよ
    来て欲しい!って思ってるポケモンが弱いって言われる強さで登場だったら悲しいね

    +11

    -2

  • 1878. 匿名 2023/10/13(金) 00:59:50 

    ケロマツ登場してほしいなー

    +6

    -1

  • 1879. 匿名 2023/10/13(金) 04:04:25 

    パック4日目おわり?ショップポップアップとか出てくれたらわかりやすいのにな。買い忘れそう

    +5

    -1

  • 1880. 匿名 2023/10/13(金) 05:01:25 

    >>1879
    わかりにくいけど、ちょっと上の方にあと何時間って
    表記があったよ。
    買い忘れる人は結構いそう。

    +4

    -1

  • 1881. 匿名 2023/10/13(金) 06:12:46 

    ヒーラーのレベル上げすぎないようにって話もあるし、睡眠計測の時はヒーラーはひっこめて育てたい子をひとり入れることにしたよー。
    アメもカケラも枯渇してるから少しでも睡眠で経験値稼ぎたい。
    まくらとかの回復アイテムが余ってる時しかできないけど荷物圧迫するし使っていこうかなと。

    +3

    -0

  • 1882. 匿名 2023/10/13(金) 06:23:07 

    >>1881
    ヒーラーのレベル上げ過ぎないようにって説、詳しく知りたいです!!

    +2

    -5

  • 1883. 匿名 2023/10/13(金) 06:35:01 

    プクリンに進化できた!
    スキル発動期待してる!
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +16

    -1

  • 1884. 匿名 2023/10/13(金) 07:00:00 

    苺大福 可愛い〜
    進化おめでとう!

    +10

    -1

  • 1885. 匿名 2023/10/13(金) 07:17:33 

    ワカクサ特徴なしで
    ウソッキーとウソハチ来たけど
    ウノハナ解放!鍋拡張!
    で今日は幸せ😃

    +8

    -1

  • 1886. 匿名 2023/10/13(金) 07:29:20 

    マスターランク上がっても、新しい寝顔に出会えない。何故だーっっ

    +8

    -0

  • 1887. 匿名 2023/10/13(金) 07:42:57 

    タマちゃんの寝顔全部揃いました。
    でも写真のタイミング悪くて、てたたき寝なのに手を叩いてないし、おおあくび寝なのにおおあくびしてないんだよね。
    タイミング難しくない?
    ここ!て思って押してもちょっとシャッター遅い。
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +16

    -3

  • 1888. 匿名 2023/10/13(金) 07:45:00 

    >>1814
    ポケスリの理想的な使い方だね👏

    +11

    -1

  • 1889. 匿名 2023/10/13(金) 08:00:33 

    >>1887
    寝顔図鑑の写真ってみんな一緒じゃない?
    私の図鑑これだけど。
    動画だから手叩いてるのとかあくびしてるの見れるよ。
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +9

    -1

  • 1890. 匿名 2023/10/13(金) 08:09:11 

    >>1884
    ありがとうございます😊Lv25に確率アップがあるので地道に上げていこうと思います。

    +5

    -0

  • 1891. 匿名 2023/10/13(金) 09:07:07 

    >>1887
    図鑑の寝顔は
    どこで撮ってもワカクサの背景だから
    みんな同じ画像だと思うよ

    +6

    -0

  • 1892. 匿名 2023/10/13(金) 09:21:33 

    >>1881
    最大所持数アップMかLを序盤に持ってたら
    スキル発動制限の心配は無いと思うんだ。

    あとはよっぽど仕事忙しくて
    日中タップできない人とかね。


    +6

    -2

  • 1893. 匿名 2023/10/13(金) 11:21:11 

    無課金勢もけっこうウノハナ到達してるのかな
    私はまだまだウノハナ遠いやあと30種類
    1日に1つ新しい寝顔が出れば良い方😭

    +12

    -0

  • 1894. 匿名 2023/10/13(金) 11:34:27 

    >>1893
    無課金で今朝達成したよ。
    まだ30レベまで育てた子いないし
    仲間になった子もすごく少ないけど、楽しんでる♪
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +17

    -2

  • 1895. 匿名 2023/10/13(金) 12:16:08 

    >>1478
    ポイントたまったので石に交換してトゲキッスに進化させましたー😊
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +12

    -1

  • 1896. 匿名 2023/10/13(金) 12:21:34 

    食材(スキル)確率アップのサブスキルと食材おてつだい(スキル発生率)ダウンの性格は効果相殺くらいでしょうか?
    本来選別対象外になる個体なんでしょうが、とにかくそのパターンが多くて選ぶに選べないんですよね…
    やっとスキルとくいにスキルレベル確率アップププリンが来た!と思ったらげんきダウンの性格だったりで回復量少ないという

    +4

    -0

  • 1897. 匿名 2023/10/13(金) 12:22:58 

    あともうちょっとでウノハナ解放だけど今週は難しそう
    まだまだトープで食材ポケモン集めながら頑張りまーす
    来週はウノハナチャレンジ増えてるかな?

    +2

    -1

  • 1898. 匿名 2023/10/13(金) 12:42:34 

    >>1897
    自分もウノハナ開放済みだけど行くのは当分先。
    今月のグッドスリープデーはシアン、来月のグッドスリープデーはワカクサとそれぞれ1ヶ月ほどいるつもり。そこからウノハナに行く予定だよ。

    +5

    -1

  • 1899. 匿名 2023/10/13(金) 12:46:10 

    ヤドンのしっぽ開放うれしい!
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +26

    -1

  • 1900. 匿名 2023/10/13(金) 12:59:13 

    >>1899
    しかも色違いヤドキング!いいなー!

    +18

    -1

  • 1901. 匿名 2023/10/13(金) 13:02:30 

    >>1896
    Mなら上回る。Sでとんとんくらい。
    10スキルに食材Mでお手スピ↑性格とかなら妥協してもいいんでないかね。
    とはいえ、もっと良い子が来るかもと考えると種とか飴とか使いづらいよねぇ…

    +7

    -1

  • 1902. 匿名 2023/10/13(金) 13:25:22 

    >>1896
    げんき回復ダウンは、自分(ププリン)の回復量は下がるけど、チームのみんなの回復量は下がらないよ。
    チームのみんなは10回復のところ、ププリンだけ8になるみたいな(チームメンバーにげんき↓性格がいればその子も8になるけど)。

    私はヒーラー自身の回復量が減ることはあんまり気にしないからそんな良個体なら育てちゃうなぁ。
    お手スピとかEXP下がってるほうがやだもん。

    でもげんき↓性格が大はずれって人もいるよね。
    スコア100出しても80しか回復しないのって結構ヒドイと思う。
    そもそもみんながみんな毎日スコア100出せるわけじゃないだろうし。

    +11

    -1

  • 1903. 匿名 2023/10/13(金) 13:37:32 

    >>1899
    おめでとー✨💐
    自分、ヤドキングにしたけどまだLv11🥲
    他に育成したい子がいててまだ全然育てれてなくて‥
    飴もあんまり集まらないし

    +9

    -2

  • 1904. 匿名 2023/10/13(金) 15:33:56 

    食欲の秋パック!
    今日の分もしっかりもらったよ!

    +9

    -1

  • 1905. 匿名 2023/10/13(金) 15:45:42 

    きのみSデルビルを求めてトープ籠り3週間目…今日もうとうとが出なかったorz

    皆さんは厳選してる子はいますか?

    +1

    -1

  • 1906. 匿名 2023/10/13(金) 17:07:36 

    個体値チェッカーが変わってから再度やり直したら、AだったペルシアンがDに…
    定まってから厳選やり直したいな~

    +4

    -1

  • 1907. 匿名 2023/10/13(金) 17:13:41 

    厳選大変だよね~
    無課金だと本当に進まないし
    脱落する人もいるんだろうなぁ。

    +10

    -0

  • 1908. 匿名 2023/10/13(金) 17:19:52 

    >>1905
    厳選のレベル、自分は高くない方だと思うけど
    スキルタイプの性格、スキル確率▼▼と
    お手伝いスピード▼▼は博士に送ってる。

    お手伝いスピード▼▼はどのタイプでも
    結構致命的。
    一緒に寝る為だけ(EXPボーナス持ち)の子は
    問題ないんだけどね。

    +4

    -1

  • 1909. 匿名 2023/10/13(金) 17:50:59 

    >>1882
    少し遡れば出てくるよー

    +1

    -0

  • 1910. 匿名 2023/10/13(金) 17:55:59 

    >>1892
    あれ、そうなの?!
    まさに所持数アップL解放してて41個なんだけど、他のスタメンたちは15〜25個だからプクリン段違いに多いねw
    所持数アップなしの子の話だったのかな、、

    +1

    -1

  • 1911. 匿名 2023/10/13(金) 19:00:35 

    >>1893
    ウノハナは解放できてるんだけど、メンバーのSPが低いからまだトープにすら行ってないよ😭

    +3

    -1

  • 1912. 匿名 2023/10/13(金) 19:01:33 

    >>1898
    トープは攻略済みですか?

    +1

    -0

  • 1913. 匿名 2023/10/13(金) 19:08:48 

    >>1889
    >>1891
    えええほんとだ😂😂
    気づかなかったよ。
    だとすると公式のチョイス〜〜😂

    +3

    -2

  • 1914. 匿名 2023/10/13(金) 19:26:33 

    図鑑あと3つで110クリアなんだけど110クリアしたらトープ洞窟が開放されるってことだよね?
    あと鍋の拡張かな?楽しみ。
    シアンにくれば星3の寝顔でてすぐだと思ったのに意外と3がでない、、4はでるのに

    +6

    -1

  • 1915. 匿名 2023/10/13(金) 19:39:10 

    >>1914
    トープは70で解放されているはずだよ!
    110は報酬もらえるのと鍋の拡張で
    新しいフィールドの解放はないかな

    +3

    -0

  • 1916. 匿名 2023/10/13(金) 20:04:01 

    >>1915
    あれwごめん
    今昼寝させてるから後で確認してみる
    トープなんてsp足りなさすぎて無理無理〜と思ってたから解放されてるのすっかり忘れてたのかも、、
    鍋拡張だけか〜。
    そしたら週の途中できてもありがたいね。
    どちらにせよしばらくシアンに篭ってボーナスあげるつもりだったからトープにいけるのはいつになるやら

    +3

    -1

  • 1917. 匿名 2023/10/13(金) 20:08:15 

    ほんとにゴースが出ない。グレッグルは通算17回リサーチしてるのにゴースは3回だけ。もう今いる子で妥協するべきか…。

    ちなみに今いる子はこの2匹。
    ほんとうは食材確率↑が欲しいんだけど…。
    のうてんきな方を育てながら2匹目を厳選するという手もあるか…。
    愚痴っちゃってすみません。
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +1

    -4

  • 1918. 匿名 2023/10/13(金) 20:10:12 

    >>1877
    本当に本当にそれ
    ルカリオ大好きだから、まだ攻略サイトとか見出してもない超初期にリオルに出会って大喜びして
    必死に育ててルカリオに進化させたのにステータス見て大絶望
    同じサトシの相棒のゲンガーはこんなにも活躍してるのになんで・・・

    +11

    -1

  • 1919. 匿名 2023/10/13(金) 20:47:36 

    ルカリオて性能はあんまかもだけどSP高くない?
    SPの効果と作用はあんまりわかってないけど…

    +0

    -0

  • 1920. 匿名 2023/10/13(金) 21:02:52 

    >>1917
    ゴース、絶妙に出現率低いですよね…
    トープに3週間いて出会えたの2回だけでしたよ。

    私もそろそろゴース育てようかなと、性格お手スピ↑で10スキルに食材確率Sの子をここ3日ほど使ってるんですが、食材率本当に低いです。
    朝イチゼロ、丸1日で4個とか…本当に確率上がってる?
    ゲンガーに進化すれば速さで補えるかもしれませんが、種使って食材確率Mにするべきか、厳選を続けるべきか悩んでます。

    ゴースのおこう追加してほしい…

    +3

    -1

  • 1921. 匿名 2023/10/13(金) 21:12:53 

    厳選のこと全然わかってなくて超初歩な質問申し訳ないんだけど、
    良個体ってどんな条件ですか?
    お手伝いスピード↑?

    +1

    -1

  • 1922. 匿名 2023/10/13(金) 21:13:22 

    >>1920
    昨日に2〜3時間ほどお手伝いに入れました。ハーブは4個ほど。ステータスはこんな感じです。ちなみにゴースから進化させてません。
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +4

    -1

  • 1923. 匿名 2023/10/13(金) 21:36:16 

    >>1920
    1917です。私はトープに2週間居て2回です。やっぱり出にくいのかなぁ。丸一日で4個って…もはやきのみタイプなのでは?

    理想は性格でもサブスキル(前半)でも食材確率上がってる子ですよね。

    ほんとうにゴースのおこう欲しい…。
    運営に要望送ってみます笑

    貴重なお話ありがとうございます!

    +6

    -1

  • 1924. 匿名 2023/10/13(金) 21:44:50 

    >>1922
    >>1917です。>>1920とは別の方であってますかね…?
    ありがとうございます!食材確率アップM羨ましいです!やっぱりサブスキルの影響大きいなー。
    判断材料にしますね!

    +2

    -0

  • 1925. 匿名 2023/10/13(金) 21:49:37 

    >>1919
    おてつだいスピードはそこそこ速くて進化後だから?
    あとは運営としては最弱スキルという認識ではないとか?

    私も分からんけども。

    +1

    -1

  • 1926. 匿名 2023/10/13(金) 21:56:39 

    ヤドン厳選中、無課金です。
    3060共に尻尾の子を探していて5匹目でやっときました!!
    が、おてスピ↓でした。
    ヤドンの尻尾目的でおてスピ↓は厳しいでしょうか?
    正直あまり厳選の余裕がないのでそろそろやめたい気持ちと早く尻尾解放したい気持ちで悩んでます。
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +4

    -1

  • 1927. 匿名 2023/10/13(金) 22:12:42 

    >>1921
    タイプによって必要な能力は違いますが、お手スピはどのタイプでも上がって困ることはないので、良個体の条件の一つですね。
    基準は人によるので一概には言えませんが、

    ・きのみタイプ…お手スピ↑性格、きのみS、お手スピアップ、食材スキル無し

    ・食材タイプ…食材↑性格、食材確率アップ、所持数アップ、お手スピアップ

    ・スキルタイプ…スキル確率↑性格、スキル確率アップ、スキルレベルアップ、お手スピアップ、所持数アップ

    ※サブスキルは10、25で取得できるものを重視する

    こんな感じですかね?
    金スキルのEXPボーナスとお手伝いボーナスもチーム単位で貢献するので良スキルですね。

    あとは30、60で持ってくる食材も重要ですね。

    ヤドンなんかはスキルタイプですが、30食材がしっぽ、食材確率↑が良個体とされてたりしますし。

    +7

    -1

  • 1928. 匿名 2023/10/13(金) 22:24:34 

    >>1923
    うち、無補正ゴーストもいて4時間ほど稼働してもらいましたが、見事にオールきのみでした…w
    食材確率低すぎないかゴース一族…

    このゴース、ゲーム開始直後に捕まえてボックスの肥やしになってたんですが、きのみタイプとして運用するのアリなんじゃ?と思い始めてきました…
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +4

    -1

  • 1929. 匿名 2023/10/13(金) 22:24:36 

    >>1924
    >>1922です。
    初めて編成に入れてみましたがやはり食材Mか性格に食材↑↑がある方が良いみたいですね。

    +3

    -0

  • 1930. 匿名 2023/10/13(金) 23:36:16 

    返信ありがとうございます

    >>1901
    Mで上回るならちょっと安心しました
    トントンレベルならそれだけでスキル枠ムダにしてしまってる感がどうしても強くなってしまって
    もちろんできる範囲の選別は続けますが、Mの子が来たら育成しようと思います

    >>1902
    げんき回復そうだったんですね!
    最近げんき↓ヤドンがチームメンバー複数を何度か回復した時にやっぱり数値がちょっと減ってたからヒールする側のせいかくが影響してるものとばかり…
    今改めて確認したらメンバーのうち4匹がげんき↓でした…
    このせいで回復しなかっただけなんですね
    ププリン育成頑張ろうと思いつつうちの子たちほとんどげんきないんだなと若干のショックを隠せないw

    +5

    -1

  • 1931. 匿名 2023/10/14(土) 07:11:15 

    厳選も何もせずに、チコリータをここまで育ててしまった・・・
    後悔もあるような気もするけど、ワカクサで恐竜が歩いてるの可愛いから良しとしよう
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +28

    -1

  • 1932. 匿名 2023/10/14(土) 07:12:39 

    うわー、ポケスリやってて初めて計測前に寝落ちしてしまった泣
    ねむりの約束もちゃんと守ってきたのに、、。何も得られない朝が悲しい

    +12

    -0

  • 1933. 匿名 2023/10/14(土) 07:31:49 

    >>1926
    今朝ちょうど4体目のヤドン族を仲間にして
    30にしっぽない子ばかりで
    やさぐれそうになっていました

    いつか30しっぽの子が来てくれると信じて
    こうなったらフレンドレベル10目指してがんばりますw

    +5

    -1

  • 1934. 匿名 2023/10/14(土) 07:33:03 

    >>1932
    手入力で睡眠時間入力できる機能があったはず
    それでポケモンたちの回復だけは得られるって話だった

    +7

    -1

  • 1935. 匿名 2023/10/14(土) 07:44:19 

    >>1934
    ありがとう!忘れてた、そういう機能あったね!
    今やってきたよ。げんき回復と翌日のボーナスサブレが1個追加で貰えるらしい!良かった、、

    +5

    -0

  • 1936. 匿名 2023/10/14(土) 07:53:49 

    >>1926
    Lv50でお手伝いスピードSが開放されるから
    そこでサブスキル種使っても…
    とは思いました。1/3の確率ですけど
    お手スピにかかってくれたらラッキー
    (10と25にかかっても悪くないんですけどね)

    食材スキル強い子を育てておいて
    30でしっぽ解放されれば、
    出してくれるだろう期待もあるので
    自分だったらこのヤドン育てようかなって思いました。

    こんなにしっぽ譲ってくれる子
    なかなかいませんよ。

    +2

    -1

  • 1937. 匿名 2023/10/14(土) 08:13:30 

    今日の夕飯を日曜日朝4〜6時に回したい人は忘れないようにーーーー!

    私はあと少しでマスター1になるけど、2にするのは無理そうだから絶食して食材貯めつつ、コイルで鍋拡張し続ける予定。
    コイルまだ全然育ってないけど、今朝からスタメンじゃなくて育てたい子たちのチームにしたから土日の睡眠は育成に充てる〜

    +3

    -2

  • 1938. 匿名 2023/10/14(土) 08:37:12 

    色違い8体目がでました〜。
    我ながら出やすいと思う!
    24時前に寝ると出やすいという噂だけど、毎日24時前には寝てます。大体すやすやかぐっすり。

    +2

    -5

  • 1939. 匿名 2023/10/14(土) 08:37:59 

    >>1933
    しっぽないヤドンだとやさぐれますよねー、、
    数に限りのあるサブレを使ってるからなおのこと…

    私はここで厳選ストップのつもりですが、もっといい子がいるのでは?となってしまうのも沼でw

    はやく30しっぽヤドンに出会えますように

    +6

    -0

  • 1940. 匿名 2023/10/14(土) 08:39:27 

    >>1936
    ありがとうございます
    しばらくシアンに籠る予定だし、シアンで毎日チームに入れて寝かせてもいいかなーと思えました(好みのきのみだし)
    この子を育ててみますー!
    とりあえず30さえ解放しちゃえば食材スキルも食材チケットも反応しますもんね!それ目当てで頑張ります

    +2

    -0

  • 1941. 匿名 2023/10/14(土) 08:51:47 

    初めてヤドラン出たわ
    せっかくなら色違い出てほしかった…笑

    +0

    -4

  • 1942. 匿名 2023/10/14(土) 09:09:35 

    ポケスリのトゲチック、なんか爽やかイケメン寄りだな
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +10

    -1

  • 1943. 匿名 2023/10/14(土) 09:50:16 

    シャワーズが好きなのでイーブイ厳選してて
    やっと良さげな子が2匹来てくれたんですが皆さんならどちらを採用しますか?
    よければアドバイスください…。
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +3

    -4

  • 1944. 匿名 2023/10/14(土) 10:42:31 

    >>1907
    トープ解放までは本当にキツかった!
    寝顔やポケモンがダブってマンネリに耐えるのを繰り返してるのは修行に近いわ

    +0

    -0

  • 1945. 匿名 2023/10/14(土) 10:45:29 

    >>1926

    名前を集めてくる食材にしてる?
    分かりやすくていいね

    +1

    -1

  • 1946. 匿名 2023/10/14(土) 11:00:29 

    >>1938
    ポケモンスリープ始めてからずっと0時前に寝てるけど色違い3匹しか出てないよ

    +2

    -0

  • 1947. 匿名 2023/10/14(土) 11:11:58 

    >>1943
    ということはシアンでの活躍も見越してますかね?
    もしシアンでのきのみ係がいなければ
    右の子採用を自分なら考えます。

    どちらも優秀な子なので、好きな方で…
    とは思います。
    左の子はスキル重視で進化させるのが良さそう。
    (鍋類、お手伝いサポート)

    +5

    -0

  • 1948. 匿名 2023/10/14(土) 11:23:46 

    >>1945
    そうなんですー!
    ヤドンは厳選中だったので判別のために30〜60食材も名前に入れていましたが、基本は解放済みの食材のみ名前に入れています。
    ボックス内で食材でポケモンを検索すると解放されていない30〜60の食材で当てはまる子までヒットしてしまって不便だなぁと思ったのをきっかけに、解放済み食材のみ入れるようになりました。
    ワード検索にひっかけられて便利ですよー!

    +4

    -1

  • 1949. 匿名 2023/10/14(土) 11:27:04 

    >>1938
    完全に運だとおもうよー
    私は昼夜逆転なこともあり、毎日かなり早い時間に寝てるけど普通だよー
    初めて50日くらいだけど4匹です

    +8

    -0

  • 1950. 匿名 2023/10/14(土) 11:28:34 

    >>1943
    正直良個体をシャワーズにするのは勿体無いなーと思ってしまった(効率厨なので)けど、シャワーズが好きだからやるんだもんね。
    シャワーズ以外に進化させたいブイズを考えて、その子をいかしやすい方を残すかな私なら

    +9

    -1

  • 1951. 匿名 2023/10/14(土) 11:40:03 

    >>1922
    同じ性格なのになぁ…

    ゲンガーに進化させようか悩みます。
    キノコ・キノコが魅力的だけど
    食材UPが遠すぎて…
    ゴースって出逢いも少ないし
    飴が集らないのよね〜
    ポケモンスリープやってる人〜!Part3

    +4

    -1

  • 1952. 匿名 2023/10/14(土) 11:45:34 

    >>1943
    シャワーズ推しで常にチームに入れて一緒に寝たい!というなら右じゃないですかね。
    きのみSで戦力になってくれるし、ちょっと遠いけど睡眠EXPも解放されるし。
    でも左もとても優秀ですね。スキルレベルが欲しいニンフィア、鍋係のブースター、グレイシアなんかにするといいかも。

    +7

    -1

  • 1953. 匿名 2023/10/14(土) 11:46:12 

    >>1951
    きのことか食材は気にしなくてもいいと思うけどなあ
    これからどんどん新しいポケモン追加されるだろうし
    近いうちキノコいっぱい持ってくる子出るんじゃない?

    +7

    -1

  • 1954. 匿名 2023/10/14(土) 11:47:19 

    >>1948
    食材解放、済みと未のチェックボックスあったら良いのにね〜
    たしかに検索して、◯◯拾って来る子こんなにいた!からの未開放混じってるわ!が何度やったことか笑

    +8

    -1

  • 1955. 匿名 2023/10/14(土) 11:51:45 

    >>1951
    前にきのこほしいって書いたけど、ハーブも難民だからゴース系いいね
    始めた頃は何も考えずに可愛いポケモン捕獲してたけど、ノートにはゴース3回、ゴースト2回出会ってた…また来たら捕まえる!

    +7

    -2

  • 1956. 匿名 2023/10/14(土) 11:55:08 

    >>1951
    レベル100は遠すぎるw
    25の睡眠EXPがまた迷わせる要素ですねぇ…

    +3

    -1

  • 1957. 匿名 2023/10/14(土) 12:01:46 

    >>1953
    Lv. 30のは重要じゃない?
    新ポケ追加よりLv. 30解放の方が早そうだし。
    特にレア食材は早く解放して色々料理作りたい!

    Lv. 60は私もあんまり気にしてないなぁ。

    +4

    -0

  • 1958. 匿名 2023/10/14(土) 12:10:00 

    >>1953
    きのこポケモンてけっこういるしね
    パラス、パラセクト、キノココ、キノガッサ、タマゲタケ、モロバレル、ネマシュ、マシェード…

    キノガッサ好きだから追加されて欲しい

    +8

    -1

  • 1959. 匿名 2023/10/14(土) 12:23:23 

    トープで毎日ゴースに囲まれてます
    朝もゴース昼寝もゴース、
    何なら三体ぐらいに囲まれる時もある
    トープでスーパー帯はヒノアラシちらほら、
    ハイパー帯だとゴース発生って感じします体感ですが

    +5

    -0

  • 1960. 匿名 2023/10/14(土) 12:29:20 

    ポケモン関連のアカウントをフォローしてるんだけど、昨日からワッカネズミの情報がたくさん流れてきててかわいいw

    ポケモンスリープにも追加してほしいって要望送ろうかなぁ。
    やっぱり進化してもかわいいままのポケモンがいいよね。

    +14

    -1

  • 1961. 匿名 2023/10/14(土) 12:33:27 

    >>1947
    >>1950
    >>1952
    ありがとうございました!
    きのみの数s持ちをシャワーズにして、もう片方を他の優秀なブイズにしようと思います
    頑張ってアメ貯めよう

    +5

    -0

  • 1962. 匿名 2023/10/14(土) 13:00:22 

    ポケモンボールから飛び出てきて
    「おくびょう」の文字が見えた時の
    脱力感たるや…

    「ゆうかん」「さみしがり」が見たいわー

    +5

    -1

  • 1963. 匿名 2023/10/14(土) 13:02:52 

    >>1962
    食材っ子でいじっぱりだとあーあ。って思うよね。

    +5

    -2

  • 1964. 匿名 2023/10/14(土) 13:13:50 

    >>1962
    「ずぶとい」もかなりガッカリする

    無補正性格の方がよっぽどいいよね

    +8

    -1

  • 1965. 匿名 2023/10/14(土) 13:19:46 

    みんなちゃんと性格の補正覚えてるのすごい…
    私は一向に覚えられなくて毎回詳細見てガッカリしてる😂

    +23

    -0

  • 1966. 匿名 2023/10/14(土) 13:25:11 

    お手スピ↓↓の性格は、どのタイプでもハズレだわ

    +9

    -1

  • 1967. 匿名 2023/10/14(土) 13:26:47 

    >>1951
    忘れてました!1体おテボの子入れてるので更に短縮になってるかも!

    +1

    -0

  • 1968. 匿名 2023/10/14(土) 14:23:45 

    タマザラシ厳選中でレベル9でお手スピ↑↑の性格2体いるんだけどSP15違うんだ
    違うところは
    ゆうかんEXP獲得量↓↓の雄
    やんちゃメインスキル発生↓↓の雌
    レベル9だから何もサブスキル開放してないし、スピードも所持料も同じなのにゆうかんの方がSP高い
    まあどっちも飴にしちゃうんだけど

    +1

    -2

  • 1969. 匿名 2023/10/14(土) 15:16:11 

    >>1968
    同速ならスキル発生率の差でしょうね

    +1

    -1

  • 1970. 匿名 2023/10/14(土) 18:15:10 

    そういえば、今ある島って春夏秋冬のイメージなのかな

    春:ワカクサ
    夏:シアン
    秋:トープ
    冬:ウノハナ
    みたいに

    +9

    -1

  • 1971. 匿名 2023/10/14(土) 18:47:48 

    シアンに来て1週間頑張って
    全日ぐっすり出してるのに
    タマザラシに全く会えないって
    どういうことーー!

    マネネと木鉢、アリゲイツしか見てない。

    +5

    -0

  • 1972. 匿名 2023/10/14(土) 21:55:32 

    >>1971
    眠気パワー高くなればなるほど出ない気がする
    週の前半はよくみましたが。

    +3

    -0

  • 1973. 匿名 2023/10/14(土) 21:56:18 

    ワニノコゆる厳選3体目も微妙だったよ、、、
    ワニノコ縁がないなぁ

    +4

    -1

  • 1974. 匿名 2023/10/14(土) 22:06:45 

    鍋の大成功のコツはなんだ、の話よく見るけど
    食材5種類以上入れて何もタップしない時が1番出る気がする

    +1

    -2

  • 1975. 匿名 2023/10/14(土) 22:07:53 

    >>1974
    一回もタップなしですか?
    食材増やすのは考えたことなかったかもやってみます

    +1

    -1

  • 1976. 匿名 2023/10/14(土) 22:14:56 

    シアンのBGMが好きすぎてずっと居座ってる笑
    トープはずっと洞窟の中にいると思うと落ち着かないんだよな〜

    +11

    -0

  • 1977. 匿名 2023/10/14(土) 22:19:02 

    >>1974
    明日の朝ごはんで試してみます!
    毎日きっちり3食食べさせてますが、もう10日以上大成功無しが続いています
    藁にもすがる思いです笑

    +3

    -1

  • 1978. 匿名 2023/10/14(土) 22:19:12 

    >>1953
    新しいポケモンまだ2種類しか追加されてないし、キノコ装備のポケモンかわからないからなあ

    +4

    -0

  • 1979. 匿名 2023/10/14(土) 23:37:02 

    >>1927
    よこ。
    とてもわかりやすい説明でありがたいです😊
    確かに!と納得しました。
    金スキル、青スキルいっぱい持ってればいいわけじゃないんだな、と😅
    個体値チェッカーもやりつつ厳選頑張ります!

    +2

    -0

  • 1980. 匿名 2023/10/14(土) 23:51:59 

    >>1978
    よこ
    新ポケ!っていわれてマネネとバリヤードだけってずっこけたよね、2種類だけの追加であんなに盛大に告知されるってこの先どんだけスローペースなんだろう、?と思った

    +6

    -1

  • 1981. 匿名 2023/10/14(土) 23:59:46 

    毎日測定してます。
    姉がフレンド募集しています。今フレンドが私1人です…
    よろしくお願いします!

    8570-7519-6497

    +4

    -1

  • 1982. 匿名 2023/10/15(日) 00:26:03 

    9月はマネネ族とピッピ族の2種追加だったから、10月もハロウィンの前にもう1種追加来るだろうと勝手に思ってたんだけどなぁ〜?
    ハロウィンで複数種追加に期待しておこう…

    皆さんがハロウィンで来て欲しいポケモンは何ですか?
    私はミミッキュ、ヒトモシ、バケッチャ、フワンテです。

    +6

    -1

  • 1983. 匿名 2023/10/15(日) 00:46:00 

    >>1982
    ムウマ!
    というかもう追加される気でいる笑
    ゴースの次に登場したゴーストポケモンで人気だしかなり有力では…?

    …これでアノクサとかだったらどうしよ😇

    +7

    -1

  • 1984. 匿名 2023/10/15(日) 00:56:43 

    >>1982
    ゴーストタイプは可愛いの多いけど、特にヒトモシ族が好きだから来てほしいな

    +6

    -1

  • 1985. 匿名 2023/10/15(日) 03:51:18 

    リリース日からはじめて今日ようやくフシギダネを仲間に出来ました…!そんなことある?ってくらい全く出会えなかった…うれしい😭

    +16

    -1

  • 1986. 匿名 2023/10/15(日) 05:46:16 

    >>1972
    ということは昼寝する方が出る確率高そう。
    今日はそうする。

    +1

    -0

  • 1987. 匿名 2023/10/15(日) 05:49:05 

    >>1974
    鍋はもう運でしかないと思ってるよ。

    ただ以前よりも大成功減ってるのはなぁ…
    運だけとは思いたくない。

    +13

    -1

  • 1988. 匿名 2023/10/15(日) 05:53:20 

    >>1980
    ピッピ族はサイレントだったから
    あんな感じで増えていくのでは?
    今、実装ポケモンって1割だけど
    何年も遊ばせたいと思ったら人気ポケは
    そうそう出さない気がする。

    一回目のハロウィンはミミッキュ位
    出ても良いとは思う。
    (個人的にはヒトモシ)

    +7

    -0

  • 1989. 匿名 2023/10/15(日) 06:18:35 

    >>1974

    さっそく大成功でたよ!ビックリした
    おかげで諦めてたトープでマスターになれました!

    放置で5種類以上詰め込む、しばらくやり続けてみます

    +0

    -1

  • 1990. 匿名 2023/10/15(日) 06:37:51 

    一定の眠気パワーを超えると進化系が多くなるから第一形態がほしいならここまでに抑えないと、って数字出してる人Twitterでみたよ

    +2

    -0

  • 1991. 匿名 2023/10/15(日) 06:40:48 

    ポケgoはハロウィンについての告知来てるね
    ボチハカドックが新しく追加されたみたい
    はやくスリープでも告知来て欲しいー

    +2

    -0

  • 1992. 匿名 2023/10/15(日) 07:09:00 

    ポケスリのLINEスタンプなんてでてるんだ!
    可愛かった

    +4

    -1

  • 1993. 匿名 2023/10/15(日) 07:19:55 

    今週最後の睡眠計測をスタートさせて寝ます。
    良い子に出会えますように。
    ワニノコきてーーーーー泣

    おやすみ

    +1

    -1

  • 1994. 匿名 2023/10/15(日) 07:25:16 

    ワカクサの週後半でとくちょうなしは天国♪
    先週の月曜トープとくちょうなしの虚しさが払しょくされたわ

    食欲の秋パックのおかげでサブレ不足心配せずに
    おやつあげられて更に楽しい

    +4

    -0

  • 1995. 匿名 2023/10/15(日) 07:27:34 

    >>1994
    秋パック貰っても枯渇してる…

    +4

    -0

  • 1996. 匿名 2023/10/15(日) 07:27:43 

    >>1980
    ポケモンの追加は来て欲しいけど、追加が来るとその分特定のポケモンに会いづらくなって厳選の難易度が上がるし、アメ集めも捗らなくなるからなぁ
    追加は来て欲しいけど、そこまでハイペースじゃなくていいかも。
    追加をバンバン出すならレベル上げをもっと簡単にして欲しいかな(こっちの方が嬉しいかも)

    +13

    -2

  • 1997. 匿名 2023/10/15(日) 07:31:17 

    >>1973
    ワニノコこれまで6匹ほど捕まえて、全て某所でD判定だったよ
    きのみS持ちなんて贅沢は言わないから、育てる気になる子が欲しいよー

    +2

    -1

  • 1998. 匿名 2023/10/15(日) 07:34:08 

    >>1985
    フシギダネ全然来ないよね。
    わたしもリリース2日目くらいに1回現れて以降会ってない。

    +6

    -1

  • 1999. 匿名 2023/10/15(日) 07:51:12 

    >>1996
    なるほど確かにそうだね
    新ポケ出すならいっそまとめてババーンと出す代わりに新しい島にでますよ!とかにしてくれたらいいね

    +5

    -0

  • 2000. 匿名 2023/10/15(日) 07:51:47 

    >>1997
    同じ感じだわ
    ワニノコで少しでもいい子がでてこない
    きのみなんてあれば最高だけどそれ以前の問題だよね

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード