ガールズちゃんねる

こどもに使わないよう気を付けている言葉

202コメント2023/09/24(日) 09:36

  • 1. 匿名 2023/09/22(金) 09:15:33 

    なぜか、昔から「だから言ったでしょ」系のしかり方をする人がとても苦手です

    なので自分が子どもに注意を促したり部下を指導するシチュエーションでは使わないようにしています

    みなさんが子どもに使わないようにしている言葉はありますか?


    +24

    -43

  • 2. 匿名 2023/09/22(金) 09:16:12 

    きつまん

    +6

    -22

  • 3. 匿名 2023/09/22(金) 09:16:14 

    滋賀弁と山形弁

    +2

    -28

  • 4. 匿名 2023/09/22(金) 09:16:15 

    自分が子供の頃、「もう知らない」って言われるのがすごく嫌だった
    幼稚園の先生とかに

    +121

    -5

  • 5. 匿名 2023/09/22(金) 09:16:22 

    死ね殺すお前なんか愛してないとか、傷つける言葉は絶対言わない

    +171

    -7

  • 6. 匿名 2023/09/22(金) 09:16:28 

    カンチョー

    +2

    -3

  • 7. 匿名 2023/09/22(金) 09:16:36 

    お兄ちゃん
    お姉ちゃん

    必ず下の名前で呼ぶし「お兄ちゃんなんだから...」は言わないようにしてる

    +122

    -25

  • 8. 匿名 2023/09/22(金) 09:16:40 

    「面倒くさい」

    +10

    -5

  • 9. 匿名 2023/09/22(金) 09:16:50 

    もう知らない
    好きにしなさい

    +25

    -5

  • 10. 匿名 2023/09/22(金) 09:17:02 

    こどもに使わないよう気を付けている言葉

    +2

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/22(金) 09:17:15 

    汚い言葉はもちろんだけど、なんでも否定する様な言葉は使わない様に心がけてる

    +54

    -3

  • 12. 匿名 2023/09/22(金) 09:17:20 

    こどもに使わないよう気を付けている言葉

    +1

    -8

  • 13. 匿名 2023/09/22(金) 09:17:29 

    >>1
    これすごく言われたくない!
    うちはまだ子供いないけど、「はぁ、もういい加減にしてよ」って言われるとすごく、苦しかった
    構ってほしかったんだろうなぁ〜
    言いたくなるものかもしれないけど、子供には言わないようにしたい

    +17

    -21

  • 14. 匿名 2023/09/22(金) 09:17:43 

    お前なんか産まなきゃ良かった。母親からずっと言われてきた言葉。絶対にこれだけは言わないし頭に出てくるだけでもおかしくなりそう

    +118

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/22(金) 09:17:56 

    可哀想

    あとは当たり前だけど罵詈雑言

    +6

    -3

  • 16. 匿名 2023/09/22(金) 09:17:56 

    >>1
    事象に対する注意じゃなくて、人格否定みたいなこと。

    馬鹿とか、こんなことも分からないのかとか。

    +39

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/22(金) 09:17:56 

    シね

    義母がめっちゃ使うからすごく嫌だ

    +20

    -6

  • 18. 匿名 2023/09/22(金) 09:18:28 

    チンコ、オマンチンはどこからか覚えてくるわなw

    +4

    -11

  • 19. 匿名 2023/09/22(金) 09:18:28 

    >>7
    さすが◯年生のお兄ちゃん!とか言ってる
    成長に見合った行動できた時とか

    +18

    -11

  • 20. 匿名 2023/09/22(金) 09:19:04 

    >>7
    お兄ちゃんはお兄ちゃんだしお姉ちゃんはお姉ちゃんなのでそこは言うけど
    「だから我慢しなさい」は絶対言わないわ
    なんで上の子だと我慢することになるんだろうね?

    +81

    -3

  • 21. 匿名 2023/09/22(金) 09:19:22 

    〜してあげる

    子どもは自分でできないの仕方ないんだから恩着せがましく言わないようにしてる
    つい出る時もあるけど

    +47

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/22(金) 09:20:23 

    >>1
    「おねえちゃんなんだから」とか「女の子なんだから」とかかな。
    お姉ちゃんでも妹でも同じだし男の子でも女の子でも同じ。
    お姉ちゃんだから我慢しなきゃいけないことなんてないし、女の子なんだから何かしなきゃいけないってこともない。

    +45

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/22(金) 09:20:28 

    バカ

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/22(金) 09:20:31 

    これしないなら○○しないよ、とか、○○行かないよ、みたいな、こどもが納得してないのに関係ないことで駆け引きみたいな言い方

    +6

    -10

  • 25. 匿名 2023/09/22(金) 09:21:22 

    だから〇〇って言ったでしょ、もうしないでねってダメかな
    何がダメなんだ

    +48

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/22(金) 09:21:42 

    >>17
    何故かプラス反応しないけどわかる
    口癖になってる人とは関わりたくないから

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/22(金) 09:22:13 

    父親の悪口

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/22(金) 09:22:33 

    合い挽き肉でーす

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/22(金) 09:23:02 

    >>12
    最近のドラえもんはバカって言うよね。
    アホってもう言わなくなった。
    どっちも似たような感じだけどさ。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/22(金) 09:23:06 

    >>1
    だからが口癖の人いるよね。
    人にものを尋ねたり、初めて聞いてもらう話なのに「だから」は上からだよね。性格が出るんだと思ってる。

    +4

    -6

  • 31. 匿名 2023/09/22(金) 09:23:09 

    >>4
    私は親に最低って言われるのがすごく傷ついた
    人間のクズって言われたような感覚

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/22(金) 09:23:20 

    卑しい子!
    そんな風に育てた覚えはない!
    よそはよそ!うちはお金がないの!
    って親からめっちゃ言われてきたから絶対言わない。
    あと、父親の悪口ばかり聞かされて育ったから絶対に言わないようにしてる。代わりにガルで旦那の愚痴は書かせてもらってるw

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/22(金) 09:23:35 

    ザマァ

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/22(金) 09:23:40 

    >>19
    嬉しそうにするよね
    なんなら自分から〇〇ちゃんは4歳のお姉ちゃんだからとか言って自慢してくる
    年齢で我慢を強いたりするのが辛くなるだけで、褒める分には良いかなと思う

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/22(金) 09:23:53 

    だから言ったのに

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/22(金) 09:24:13 

    >>1
    テブとかブスとか差別用語

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/22(金) 09:24:16 

    産むんじゃなかった

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/22(金) 09:24:20 

    使わないように気をつけてはいるけどイライラしてると口に出してるかも...。
    ここ見て本当気をつけなきゃと思った

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/22(金) 09:24:28 

    >>13
    私も言わないようにしようと思ってまだ乳児の内は怒ることなんて全然なかったけど5歳の今は「も〜!だから言ったでしょ~!いい加減にしてよ!」と言いたくなるような毎日だよ…理想と現実は違うね…

    +70

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/22(金) 09:24:29 

    >>7
    子供のことを「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」で呼ぶ人って見たことないな、ちびまる子ちゃんくらいだなと思ってたけど、この間ショッピングモールでおばあちゃんが孫(上の子)のことずっとお姉ちゃん呼びしてた。お年寄りに多いのかな。お姉ちゃん、〇〇(下の子)ちゃん行っちゃったから止めて!とかトイレ行くからお姉ちゃん見ててね、とか保護者的な役割を期待しててやっぱり可哀想だった。

    +8

    -8

  • 41. 匿名 2023/09/22(金) 09:24:31 

    どうせお前は~
    夫が使ってたけど呪いの言葉だわ

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/22(金) 09:24:33 

    >>1
    だからいったでしょ
    前にも言ったよね

    ↑つい言ってしまう。
    言われたらいやなのになあ。

    うちは馬鹿とかお前とかはNGにしてる

    +41

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/22(金) 09:24:37 

    >>1
    「だから言ったでしょ」

    言いたくないのについつい言いそうになります。
    どういう言葉に言い換えてるのか良ければ教えてください。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/22(金) 09:24:38 

    親の顔が見てみたい

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/22(金) 09:24:52 

    どんだけ言わないようにしてても小学生4年生くらいから他の子供のせいで覚えてくる。その都度注意するけど最悪だよ

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/22(金) 09:25:02 

    >>18
    私二つ目知らんかったわ
    どっちのこと言ってるんだろ

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/22(金) 09:25:04 

    >>1
    〇〇のクセに

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/22(金) 09:25:07 

    私は逆にイライラしてて子供にきつくあたってしまったとか怒ったけど理由を聞いたら子供は悪くなかったという時に「ごめんなさい。」と誠心誠意謝るようにしている。
    私の母親はヒステリーで散財怒鳴り散らした後に勘違いだったとわかったとか明らかに自分に非があっても意地でも謝らない人で大人になっても引きずるくらい嫌だったから。

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/22(金) 09:25:17 

    お金!お金!お金!
    世の中お金が全てなんだよ‼️
    的な内容の話。

    成長過程の子供には良くない話だと思う。

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/22(金) 09:25:27 

    >>1
    うるせぇ、黙れとか、てめえとか汚い言葉使い

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/22(金) 09:26:01 

    見た目の事はいつも可愛いとしか言わないようにしてる。

    実際に親の欲目で可愛いから。

    でも、夫と似た子供は一重瞼を気にしてる。

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2023/09/22(金) 09:26:13 

    >>7
    マイナス多いけど、私も絶対に言わない

    色んなトピに書いてるけど、ずーっと家族から「お姉ちゃん」って呼ばれて、名前を呼んでもらった記憶がない

    +26

    -3

  • 53. 匿名 2023/09/22(金) 09:26:31 

    >>25
    しない方が良いことを教えるのがどうしてダメなんだろう
    危ないこととか他人に迷惑がかかることととか、色々ちゃんと教えてあげるべきだと思うけどな
    最近なんか躾とかあんまりしない方針なのかな

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2023/09/22(金) 09:26:43 

    >>40
    日本の文化的に、一番小さい子の目線で呼び名が決まるんだってさ
    お父さんお母さんは孫が生まれればジジババに
    第一子は下が生まれたら兄姉に
    その子に更にしたが生まれたらその子も兄姉に

    日本人の知らない日本語って本に載ってた

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/22(金) 09:26:46 

    長男なんだから
    お兄ちゃんなんだから
    跡取りなんだから
    男なんだから

    がんじがらめに洗脳されてる夫を見て↑を一切言わずに成人させた。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/22(金) 09:26:53 

    >>20
    うちもそれは同じ。
    ただ当たり前だとは思うけど長女だけの時には名前で呼んでる。
    次女がいるとお姉ちゃんについていってねーとか、お姉ちゃんあっちだよ!みたいに言ってる。

    でもなぜか次女はお姉ちゃんじゃなくて〇〇ちゃんって呼ぶようになったけど。
    個人的には一人っ子できょうだいに憧れがあったから、せっかくお姉ちゃんって呼べるのに!そこは名前なんだ!って思ってしまう。

    +1

    -3

  • 57. 匿名 2023/09/22(金) 09:26:57 

    小さな子どもって親の悪い口癖うつるよね
    嫌われるのは子どもだから可哀想

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/22(金) 09:27:27 

    >>30
    方言もあるかも
    宮城県の人言いがち

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/22(金) 09:27:54 

    お前

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/22(金) 09:27:56 

    >>1
    テメェ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/22(金) 09:27:58 

    >>48
    逆にそれは当たり前じゃない?親でも子供でも悪いことしたらごめんなさいだよね

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/22(金) 09:28:06 

    >>52
    私も1人目だけど、名前も呼んでてくれたから気にならんかったな
    お姉ちゃんと名前を使い分けたらいいんじゃないかな
    下の子がお兄ちゃんお姉ちゃんって呼ぶのは好きだから、それは2人目に教えたいからなぁ

    +4

    -3

  • 63. 匿名 2023/09/22(金) 09:28:16 

    何で出来ないんだ

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/22(金) 09:29:00 

    >>27
    むかつくことあるけど、言わないように意識してるし、例え言っても軽い愚痴くらいに留めるようにしてる。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/22(金) 09:29:02 

    >>18
    オマンチンって初めて聞いた。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/22(金) 09:29:10 

    >>58
    ごめんね、北関東も普通に方言で言ってる。
    「だげんど」とか

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/22(金) 09:29:16 

    オムツ変える時に「くっさー!」って言ってたけどよくないと思って言うのやめた。
    今は「良いうんち!」「バナナうんち!」って言うようにしてる。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2023/09/22(金) 09:29:25 

    >>1
    「だから、言ったでしょ」、よく言ってるわ。
    うちの子、やらないと気が済まないタイプだから、注意してもやっちゃう。
    もちろん、とんでもないことにならないように見守っているし、道理に反することはさせないけど、「こういうことしたから、結果はこうなっちゃったでしょ」と教える意味でも多用してる。

    +13

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/22(金) 09:29:33 

    >>25
    ミスして落ち込んでる(反省してる)人に追い打ちかけてマウント取りにいってるように聞こえるからじゃない?
    フォローになってないんだよね

    子供に言って良いこと悪いことは
    ちょっとムカつく上司が自分にそのセリフを言ってくる時
    を想定して考えるとわかりやすいと思う

    +5

    -5

  • 70. 匿名 2023/09/22(金) 09:29:56 

    これはお金無いから買えないわ~って言ってたらいつしか「お母さんこれ高いから買えないんだよね?もっと安いやつ無いかな、、」とか言い出して、値段重視みたいになってて、言い過ぎは良くないなと思った。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/22(金) 09:30:03 

    色々気をつけてたけど結局園や小学校で覚えて帰ってくる
    全否定的みたいなことは言わないようにするって決めてるけど、言葉遣いはある程度許容しとかないと後でしんどくなる

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/22(金) 09:30:07 

    >>33
    知り合いでめっちゃ満面の笑み浮かべながら躊躇いなくざまあみさらせ!と言った同性がいて数秒固まった

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/22(金) 09:30:15 

    うるさい!って怒るの嫌で静かにしようねって優しく言い聞かせてきたけど、いつの間にか1日中ずーっとママママと喋るようになり不適切な場所でも大きな声を出すようになり気付けばうるさい!と怒るようになってました。
    親も人間だから限度がある。

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/22(金) 09:30:28 

    「○○ちゃん嫌い!」とか「嫌!」「知らない!!」等の突き放す言葉は言わないように気をつけてる

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/22(金) 09:30:36 

    >>40
    逆に昔は兄弟4人5人とかたくさんで「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」呼びはいなさそうなイメージだけど、その少し後の世代は多そうだよね

    やっぱりお姉ちゃんと呼ばれる子って保護者的な役割を担わせる場合が多そう
    軽くヤングケアラーみを感じる

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2023/09/22(金) 09:30:58 

    >>7
    なんでマイナス??私もこれは絶対。
    お兄ちゃんだから…とか絶対言わない。

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/22(金) 09:31:16 

    >>70
    私もお金のことをついつい言ってしまう。
    子どもの前では言わないようにしなきゃ💦

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/22(金) 09:31:31 

    >>1
    どんな時に言われましたか?

    うちは、そんな所に入れてたら落とすよ?と言うと、大丈夫!とキレるのに、やっぱり落として失くす。
    買い直しや再発行の手間がかかり、だから言ったよね?と言っています。

    提出期限がある親の承諾書などを必ず出すように、忘れるだろうから、見えるとこに入れておこう?と言っても、大丈夫!とキレるのに、やっぱり忘れて、学校から連絡が来て、だから言ったよね?と言います。

    親もしんどいw

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/22(金) 09:31:40 

    >>69
    まあでもそのタイミングが直す良いタイミングだったりする
    その子の個性により敏感な子とそうじゃない子がいるからその子に合わせた発言が良いと思う

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/22(金) 09:32:09 

    >>39
    フルコンボだ笑
    でも言い方にもよるのかなと思いました。
    怒られるようなことでもないのに、コントロールしようとして「いい加減にして!」と言われたことがあって、それは嫌でしたね
    学生の時。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/22(金) 09:32:38 

    子供に言わないように…
    なのかどうか?わからないけど、
    ドラマの最高の教師で、誰もずっと使わなかった言葉があって違和感が。
    「自殺」「自死」って、テレビで使っちゃいけないの?
    芦田愛菜ちゃんの事故を巡って、
    みんなセリフが「最悪の選択だけはしないで」「あんたたちが最悪の選択をしたら…」「お願いします、あの子の母親として言わせて。最悪の選択はしてほしくない」
    なんじゃこりゃと思ったよ、

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/22(金) 09:33:38 

    >>52
    そうそう
    名前って大事よね
    私は一人っ子だけどお友達の家庭がそうで小さい頃から気になっていたんだよね


    なぜかマイナス多くて悲しい

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/22(金) 09:34:02 

    うちにはお金なんか無いんだから。子どもの頃、欲しい物は一切買って貰えなかった

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/22(金) 09:34:05 

    >>63
    これ、言われるとかなりショックだった。
    なんで出来ないのかは、自分が1番知りたい不思議だったから。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/22(金) 09:34:17 

    >>19
    うち一人っ子だけど保育園にいるお兄ちゃん(上の学年)という存在に憧れてて、一人でできたらさすが!お兄ちゃんみたい!かっこいい!とか言ったら嬉しそうにするから使うけどな。お兄ちゃんってそんなにNGワードなのかわからないな...

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/22(金) 09:34:48 

    鬼電(鬼から電話)くるよ!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/22(金) 09:35:06 

    服とか色の趣味に対して「あんたそんなの好きなの?ww」。

    母親にしょっちゅう言われててすごく嫌だったので。TPOは大事だけど、趣味には口出さないようにしてる。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/22(金) 09:35:21 

    とにかく悪口は言わないことかな

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/22(金) 09:35:44 

    お母さん、今日は今からお母さん辞めます。おやすみ〜

    ダメだとわかってるけど言ってしまう。

    +1

    -5

  • 90. 匿名 2023/09/22(金) 09:36:08 

    本当に言ったらダメな発言(産まなきゃよかったとか容姿を否定したりとか)はダメだと思うけど、あんまりにもこうじゃないとって決めすぎるとお母さんもしんどくなっちゃうと思う

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/22(金) 09:36:24  ID:PoB2CbRfxL 

    >>43
    でもさ、実際に「だから言ったでしょ」って事やらかすんよ奴らは。上靴放りっぱなしだから鞄に入れときなね!って言ったのに案の定忘れて登校、みたいな事が何度も。昨日言ったよね!?って言いたくなるよ。やっぱりあの時母の言う事聞いときゃ良かったと自覚してもらいたい。もっと良い言い方あれば変えるけど。

    +8

    -3

  • 92. 匿名 2023/09/22(金) 09:36:44 

    あんたにいくらお金かかったと思ってる

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/22(金) 09:36:59 

    期待してない

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/22(金) 09:37:13 

    >>4
    先生が使うべき言葉ではないような…

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/22(金) 09:38:28 

    >>86
    そうでも言わないと危ないことをやめない子もいるから、使う方が良い子もいるなと思った
    個性とタイミングと色々あると思う
    イヤイヤ期終わったら大人が説明すればちゃんとわかってくれるようになってた

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/22(金) 09:39:13 

    >>25
    これ今朝言ってしまったわ‥
    小1でいつも「書き方覚える時は書き順も確認するんだよ」って声かけてたら「書き順なんて関係ねーよ!」って言ってたくせに、今日漢字のテストがあるらしく書き順がわからない!って朝家出る間際に言い出したので「だから書き順大事って言ったじゃん、自分が関係ねーとか言ってやらなかったんだから仕方ないでしょ!」って言ったわ。
    我ながら嫌な言い方だったかなと反省してたけど、「だから言ったろ!」って時に、じゃあどんな風に言えばいいのか‥
    言ったところで現実は変わらないから、適当に「ドンマイ!次がんばろ!」とかがいいのかな笑
    たぶん本当は育児なんてすべて適当ぐらいがいいんだろうな〜

    +32

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/22(金) 09:39:54 

    >>89
    閉店しまーす、また明日お越しください〜
    って言ってる

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2023/09/22(金) 09:40:11 

    >>91
    返信先間違えてない?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/22(金) 09:40:11 

    お姉さんお兄さんは出来たのに

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/22(金) 09:40:20 

    >>82
    極端なんだと思う
    全く名前も呼ばないという環境が特殊だと思うから
    他の人が書いてるみたいにお姉ちゃんと名前と両方使われるこの方が多いと思うよ

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2023/09/22(金) 09:40:59 

    >>56
    親が呼ぶように言葉を覚えるから、親と同じように呼ぶんだと思う。
    私自身三姉妹だけど、親は長女のことお姉ちゃん、次女のこと〇〇ちゃんって呼んでたから三女もその通り呼ぶ。

    幼児の一人称が自分の名前なのがほとんどなのと同じ感覚だと思ってる。流石に一人称は年齢の成長と共に変えていくけど。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/22(金) 09:42:26 

    >>53
    躾しないんじゃなくて「だから言ったでしょ」って言い方じゃない?
    私も言われて育ったし、子供にもつい言ってしまうことあるけど
    あまりいい気分はしないよなとは思う

    起こってしまったことを責めるのではなく、次どうしたらいいか根気よく言い続けるしかないだろうな
    理想はね

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2023/09/22(金) 09:42:34 

    >>5
    絶対言わないと言うか、子どもじゃなくてもそんなの口には出さないし
    わざわざ気をつける程でもないような

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/22(金) 09:44:55 

    >>85
    お兄ちゃん、お姉ちゃんって弟や妹から言われるのであって親が言う呼び方ではないでしょ?
    それに名前で呼ぶって大事だと思う
    ずっと親から「お姉ちゃん」って言われて名前を呼んでくれなかったら悲しくならない?

    あとは「お姉ちゃんなんだから我慢しなさい」「お姉ちゃんなんだから譲りなさい」って我慢を強いる時や下の子の世話を強いる時に使うからなんか可哀想

    褒める時に使うのはいいと思うけどね!

    +3

    -5

  • 105. 匿名 2023/09/22(金) 09:45:04 

    >>1
    マイナス多いけど
    子供は失敗するのが当たり前だし
    (大人でもそう)
    失敗怖がって屈折した人間になると思う
    嫌いな言葉だわ

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/22(金) 09:45:58 

    >>1
    だから言ったでしょは
    言った側が楽したいだけ
    子供には迷惑かけられるのが当たり前なのが分かってない

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/22(金) 09:46:23 

    >>25
    〇〇って言ったのが結構前だったりするのよ
    子どもは全く覚えてないから、一度も言ってないのに...と親が自分だけ棚に上がってたズルい人間にしか見えなくなるわけ

    例えばキャンプで、親の方は去年同じキャンプ場に来たときに散々子どもに注意して「はいはい分かった」なんて生意気な返事もされてたから今年も注意を覚えてると思うじゃん?でも覚えてないんだよね〜

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/22(金) 09:47:55 

    >>5
    言わないというか、子供に対して思いつきもしない

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/22(金) 09:48:02 

    >>39
    わかる。
    もうママあっちにいっちゃうよ!
    っていつも言っちゃう。

    もっと忍耐が必要。

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/22(金) 09:48:26 

    >>79
    また教え直すことと
    「だから言ったでしょ?」は別だと思う

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2023/09/22(金) 09:49:18 

    >>100
    私褒める時には使うんだけどな
    「さっすがお兄ちゃん!」って
    でもそれは呼びかける時ではないけど

    でも妹や弟から「お姉ちゃん」「お兄ちゃん」呼びは普通だけど、お母さんが自分の子供に呼ぶのって変じゃない?
    名前があるんだから名前で呼べばいいのに...

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/22(金) 09:49:23 

    >>97
    疲れ切っちゃうと、つい出てしまうよね。
    あとは自分のことは自分でしなさい、おやすみ〜って。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/22(金) 09:50:01 

    >>1
    ばかなの?
    常識だよ?
    こんなことも知らないの?

    がるにもたくさんいるよね、きっと言われて育ったから、平気で口にするんだと思うわ。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/22(金) 09:50:47 

    >>52
    私ずっとお姉ちゃんって呼ばれてたけど気にしたこともなかったわ

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/22(金) 09:50:59 

    >>103
    これを悪びれもなく言う親が本当にいるんですよ…。
    しかも何故かこういう親に限って「私は親として出来が良い!」と自信家。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/22(金) 09:51:23 

    >>20
    私は妹の立場だったから怒られるときに「お姉ちゃんなんだから」をよく言われて嫌だったな。
    後ろに続く言葉は「敬いなさい」。
    それで姉も横柄な態度とってたから、生まれてくる順番で何かを強いたりはしたくない。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/22(金) 09:51:32 

    >>1
    『お兄ちゃんなんだから』
    『年上なんだから』

    自分がお姉ちゃんなんだからって言われてほんとにイヤだった
    だから子供には言わない

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/22(金) 09:52:30 

    >>25
    だから言ったじゃん。て親の言う事を子供が聞かなかったことに対して腹立つから出るセリフだよね。
    でも子供は失敗して学んでいくもんだから、
    〇〇しないと〇〇で困るねー、次はどうしようか?
    って子どもに考えさせるような声掛けをしたらいいんじゃない?

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/22(金) 09:52:36 

    だからばかなんだよ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/22(金) 09:53:44 

    >>1
    「永遠の出口」っていう森絵都さんの小説思い出した。
    お姉ちゃんか誰かが、「あーあ、もう永遠に手に入らないね」みたいなこと言ってた気がする
    主人公は「永遠」という言葉が苦手だった

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/22(金) 09:55:05 

    >>59
    一緒〜。子供に対してのお前は絶対言わない

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/22(金) 09:55:24 

    >>102
    だから言ったでしょって相手に思われるってことがわかるのもいいかと思うけどなぁ
    社会に出た時に相手がどう思ってるか理解しやすいと思う

    あんまり優しく温室育ちな感じで育つと学校や社会のギャップに辛く感じたりしないかな

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/22(金) 09:55:53 

    お前とかバカとか

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/22(金) 09:56:43 

    >>117
    お姉ちゃんだから我慢しなさいは嫌だったけど、さすがお姉ちゃんは嬉しかった

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/22(金) 09:56:49 

    >>104
    いやいやそうではなくアジアでは昔から
    〝その場にいる最も年少の者に呼称を合わせる〟
    のが古くからの伝統なんだって、学者が言ってた

    例えば幼児がいる場に小学生ぐらいの子どもがいれば爺婆でも兄ちゃん姉ちゃんと呼ぶんだよ
    「お兄ちゃん、小さい子いじめたらダメ」とかね
    西洋化のせいで大分忘れられてるけど、年配の人はまだまだ使ってるよ

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/22(金) 10:02:37 

    良い場面でお兄ちゃんと呼ぶようにしてる。
    例えばお兄ちゃんなんだから我慢しなさいとは絶対言わない。
    これしてくれるの?!ありがとうお兄ちゃん!
    みたいな褒めるときとか感謝の気持ちを伝えるときにさりげなく。普段は名前呼び。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/22(金) 10:03:47 

    「誰々はOOできてたよ」
    「誰々はXXもできるんだって!」
    と、馬鹿の一つ覚えのような他人と比較して自己肯定感を削るような言葉は言いたくないです。

    結婚出産までずーーーと比較大好き毒母からの言葉です。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/22(金) 10:04:12 

    >>125
    年配の人は使ってる人たまにいるね
    私の周りでは今はいないけど

    昔からの名残もあるだろうけど、名前を呼ばないのは単純に変だよね
    旦那が自分のこと「ママ」って言ってきたら気持ち悪いように

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/22(金) 10:06:41 

    馬鹿
    頭悪い

    かな

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/22(金) 10:07:47 

    >>122
    そんなんじゃ社会に出てやっていけないぞ、と厳しく育てられた世代が今同じことするとセクハラパワハラでしょ
    私たちが思う「学校や社会」とはだいぶ変わってるからね
    褒めて育てる、自己肯定感を高める育て方をされた人達が上司となる社会はまた違うと思うよ

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/22(金) 10:08:14 

    >>89
    しまじろうのママも言ってた
    お母さん今日からしまじろうのママやめる!って
    あの出来すぎたママが

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/22(金) 10:09:06 

    >>128
    よこだけど、
    一人っ子に対してお兄ちゃんになったね〜と褒めるのと、日常的に名前を呼ばないのは全く別じゃん。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/22(金) 10:09:34 

    旦那の悪口

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/22(金) 10:10:01 

    >>91
    分かります!
    これやったらこうなるよ?だからこうしといた方がいいよ?と説明して促してるのに生返事、若しくは「大丈夫大丈夫」とか言って結局痛い目にあってから泣きつかれたら、「だーかーらー!」って言いたくもなる。
    最近はもう中学生だから泣きつきもしないで、「まーどうにかなるっしょ」とスルーしてるから余計困る。
    痛い目にあって挽回出来ることならいいけど、やり直しきかないことだとつい口も出したくなる。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/22(金) 10:10:30 

    >>4
    見捨てられ不安を煽る言葉だよね

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/22(金) 10:11:36 

    親にお前みたいなやつは〜と言われ続けたので言わないようにしてる
    褒める育児は悪みたいに言われたけど上記の事言われて今でもトラウマなので

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/22(金) 10:12:58 

    >>1
    言い換えで言うようにしたら子供達言う事聞くようになってきました。
    イラッとした時や咄嗟に怒鳴りそうになる時こそ一呼吸おいて、冷静になるようにしてます。
    こどもに使わないよう気を付けている言葉

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2023/09/22(金) 10:13:34 

    >>130
    私がかなり褒めて育てられて社会のギャップを感じたんだけど、旦那は厳しくではないけどやればできる努力!って育ってめちゃくちゃ自己肯定感が高くてへこたれない性格で羨ましい
    自己肯定感高いのはいいことだと思う

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/22(金) 10:13:39 

    >>43
    ネタで良いなら代わりのセリフある…

          「ほれみたことかっ!」

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2023/09/22(金) 10:13:46 

    >>132
    ん?
    全く別だよ

    私は本人に対して呼びかけるときに使わないだけで褒めたり他の人に説明するときには「お兄ちゃん」って使うよ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/22(金) 10:15:10 

    みなさんに比べて深刻度が低いけど、
    「頭いい!」「天才!」みたいな元々の能力を褒める言葉は使わないようにしてる

    勉強とか習い事とか、調子がいいときはいいけど、できないときに追い詰めてしまうような気がして。。
    褒めたいときは「がんばってるね!」「コツコツやってきた成果だよ!」と言ってるけど、これはこれで正解かはわからない

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/22(金) 10:18:24 

    「親に恥かかすな!」←親にしょっちゅう言われたけど、自分に子供ができた今、どんなシチュエーションになってもその言葉は言いたくない。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/22(金) 10:21:19 

    >>1
    先生も言ってた

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/22(金) 10:23:33 

    >>137
    できて当たり前、が一番イヤだと思いました。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/22(金) 10:24:09 

    >>27
    自分が勝手につけてる旦那のニックネームも絶対秘密😂旦那にすら秘密だからw

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/22(金) 10:26:07 

    あんたが◯◯してくれないと、お母さんが笑われちゃうんだからね

    昔よく言われて、今一つ腑に落ちない言葉だったから
    子どもからしたら親が恥をかこうと知ったこっちゃないし、子どもに伝わる理由で叱らなきゃね

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/22(金) 10:26:12 

    >>1
    テヤンデバロチキショー!!

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/22(金) 10:29:41 

    >>91
    親が思うほど本人は大して困ってないんじゃない?

    なんとかしたいと思ってるなら、忘れないように次はどうしたらいいと思う?って聞く
    わかんないって言われたら、今のうちに鞄に入れておくか玄関の靴の上に置いておけば忘れないと思うよ
    って言うかな、うちなら
    命令すると反発するんだよね
    「お母さんはこう思うけど、どうするかは任せるよ」って感じだと自分で考えてくれる気がする

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/22(金) 10:32:19 

    勝手にすれば

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/22(金) 10:33:38 

    忙しいは心を亡くすから忙しいだと知ってから忙しいは言わないように気を付けるようになりました

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/22(金) 10:36:49 

    >>7
    「お姉ちゃんなんだから我慢しなさい」
    全部これで不平等をまるっと収めさせられたから、私はこれだけは絶対言わない

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/22(金) 10:39:31 

    >>1
    だから言ったでしょ。は言いたくないんだけど、もう出ちゃうシチュエーション絶対あるよね!

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/22(金) 10:42:55 

    >>1
    好きにしなさい!かな‥本当に好きにしたら怒られる感じで言われてたから。勝手にしなさいみたいなニュアンス。だから子供にはどうしたいの?ってちゃんと本人の気持ちを聞いてあげるようにしてる。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/22(金) 10:43:23 

    >>1
    アンタはね、実は○○橋の下に捨てられてたのを拾って来たんだよ…
    ほんとうはよその子なんだよ…

    母親にこれを言われた時の絶望感ったら…
    妹と泣きながら家出をし、近所中をさまよった。
    本当のお父さん、お母さんはどこ?と探し回り、○○橋のたもとで更に泣いた。

    結局誰かに警察に通報され、初めて(その後はないけどw)パトカーに乗った。
    迎えに来た母親に「アンタ冗談真に受けてぇ〜w」と言われ、安心すると同時に言いようのない憎しみの感情が湧いて来た。
    正直今も何かあると「私は橋の下で拾われた他人なんだよね?」とキツく言い返してしまう。
    母親は「いつまで昔のこと言ってんの?」と怒るやら呆れるやら…
    でもあの時の感情は忘れられないし、トラウマになっている。
    「ひょっとしてあの話は真実で、自分は誰か見知らぬ人のこでは?」と考える。
    育ててくれた母に感謝はしてるけど、多分母が死んでも泣かないかな?

    よく同じこと言う母親を見聞きするけど、絶対やめてあげて!
    お互いが不幸にしかならないよ!

    +3

    -3

  • 155. 匿名 2023/09/22(金) 10:47:18 

    >>1

    もう知らないから
    おい
    おまえ
    ふざけるな
    バカじゃないの
    あなたのせいで
    いいかげんにしてよ
    あーあ
    (ため息)
    うるさい

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/22(金) 10:47:35 

    >>17
    がるでも簡単に使ってる人怖くなる
    どういう環境で育ったの?って
    もう癖みたいになってる人は端から見て引きますよね

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/22(金) 10:48:13 

    >>69
    そうなんだよね。
    親目線だと、いやありえんだろ、ってくらい言ったそばからやらかすからつい言いたくなるワード。
    でも職場で自分が一番言われたくないワードだった。
    だから言ったよね→追い討ち
    前にも言ったよね→繰り返すなよという圧
    子供にもプライドあるもんね。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/22(金) 11:01:20 

    子供が選んだ服を否定したり「似合わない」とか言わないようにしてる。
    自分が母に「ピンクやフリフリは似合わない」と言われて育ったのを大人になるまで結構気にしてしまったので。
    下着のラインが出そうだからペチコート履きな、とかは言うけど。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/22(金) 11:17:48 

    >>62
    わかるよ。あんたのお姉ちゃんじゃないって心の中で思ってた。
    あと弟がメインって感じがするからかなぁ。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/22(金) 11:26:55 

    >>115
    接客業してる時、店内で自分の子供に「●すぞ、お前」とか言ってる人たまにいてイヤだったなあ。
    言われてる子が泣いてるとかならまだいいんだけど、幼児で無表情だったり、小学生位で苦笑いとかしてたりすると、こちらの胸がぎゅっとなる。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/22(金) 11:32:45 

    子がイタズラして危ない時に「バカバカ!」(こらこら的な感じで)と言ってしまい反省した。
    こういう咄嗟の時に親の育ちとか素養が出てしまうなぁ…気をつけよう。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/22(金) 11:43:39 

    >>42
    幼稚園とかでおぼて
    実際に言うンジゃね?

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2023/09/22(金) 11:59:56 

    >>103
    毒親は平気で言う。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/22(金) 12:00:20 

    >>111
    呼びかけるときに使うからだと思う
    下の子に向かって「お兄ちゃんとおてて離さないでね」みたいな

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/22(金) 12:05:39 

    >>7
    うち兄弟なんだけど、上の子お兄ちゃんって呼んだ時は下の子は弟とか弟さんって呼んでる。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/22(金) 12:09:47 

    子供の存在を否定する言葉
    産まなきゃよかったとか
    あんたなんていらないとか

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/22(金) 12:12:24 

    褒められた時に謙遜しないで、よかったね、っていうようにはしてる

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/22(金) 12:17:44 

    お金が無い

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/22(金) 12:57:05 

    >>98
    は?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/22(金) 13:05:35 

    >>34
    褒める為でも、お姉ちゃんって言葉がプレッシャーになる場合もある。しっかりしなきゃ、お姉ちゃんらしくいなきゃって。人によると思うけど…。横からごめんね。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/22(金) 13:10:22 

    >>81
    何それ、変なの。うちの子まだ幼稚園だけど、私は、「子どもは親より先に死んじゃだめだよ」って言ったことはある。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/22(金) 13:15:38 

    義実家の姪っ子が「3歳」
    嫌なことあると舌打ちするんだけど、親もしてるんだろーなて思った。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/22(金) 13:35:09 

    幼稚園で「おバカ」という言葉を覚えてきてショック。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/22(金) 13:42:55 

    >>70
    うちも買い物ごっこしてたら「あら安いわ、これにしましょ」「これは安くていいわね〜」て子どもが言い始めてやばいと思った。値段に対してつい言っちゃうけど安い高いは言わないほうがいいよね。園のおままごととかで言ってたらどうしよう😅

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/22(金) 14:20:39 

    遅い!
    早くして!
    は言わない様にしてる

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/22(金) 14:24:46 

    >>70
    子供の頃(悪気なく)親にそんなふうな事言われて、欲しい物我慢する様になってた

    クリスマスプレゼントとかも高いから親に悪いなって、1番欲しい物じゃなくて値段見て決めてたし、バイトして稼ぐ様になるまでずっとこの感覚抜けなかったから、絶対自分は子供に言わない様にしてる

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/22(金) 14:44:30 

    >>25
    普通に言うよ。
    何回目?ってときとか、散々 忠告したのに聞かずにやらかした時とか。
    でもそうやって学んでいくこともあるし、しつこくは言わないけど。

    例えば少し高いところからジャンプするのを毎回やって「そのうち痛い目にあうで止めときないよ!」
    と声かけしても聞かずにやって、結果 着地に失敗したり転けて擦りむいて痛がる時とかは「大丈夫?ほれみ、ママが散々 忠告したでしょう。長生きしとる分は予想できることもあるで言っとるんやで、人の忠告は聞きないよ。聞かんのも自由やけど、自己責任やで痛い思いしても しゃーないで。とりあえず帰ったら消毒しよう。」みたいな感じで。

    子供が小学生で大分いろんな事が理解 出来るようになったから、選ぶのも自由だけど責任も伴うってことは伝えています。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/22(金) 14:53:17 

    >>86
    一回も言ったことがない。
    ダメなもんは こういう理由でダメだからと伝えてきたから。

    子供が年少の頃、保育園の先生にも「お母さん、鬼から電話来るとか使ったことないでしょ?」と言われたことがある。
    どうやら うちの子が鬼に関して怖がらなくて分かったらしい。

    自分はダメなことは何時いかなるときに誰がやってもダメと伝えてきたから それが当たり前で鬼のアプリや電話を使うって概念がなかったんだけど、いまはそれが主流なんだなと衝撃を受けた覚えがあります。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/22(金) 14:56:54 

    >>137
    無意識にやってたわ。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/22(金) 15:43:12 

    >>17
    子供に向けて直接言うなんて最悪だけど、間接的に聞かせてる親も嫌悪感湧く
    がるにも多いよね

    大御所芸人も笑いながら「◯ねばいいのに」とか「◯ね」って言って笑い取ろうとするけど本当に苦手
    お義母さんもいくつの方か分からないけど、生死のことなんて重く考えたことなさそう
    そんな言葉を多用する母親を持った旦那さんもある意味被害者だね

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/22(金) 15:50:19 

    >>137
    こういう風に頑張ろう!頑張りたい!習慣付けよう!って思ってても気持ちや体力に余裕のないときは、左側が出そうになる💧
    子供が走り出しちゃったときに「走らないで歩くよ!」「忍者歩きしよー!」ってよく言っちゃってたんだけど、「前見て!」が正解なんだね…
    難しい

    今日からまたがんばろう
    貼ってくださってありがとうございます☺️

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/22(金) 15:51:37 

    「なんでそんなことも分からないの」「ちょっとは自分で考えろ」
    親に宿題の質問したらこれ言われて、分からないから聞いてんだろうがと小学生ながらに思った
    親に対して心底ガッカリしたので言わないと心に決めてる

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/22(金) 16:13:36 

    >>85
    それは「ひとりっ子で上の学年に憧れてる」からでしょ
    下に兄弟がいて上の学年に憧れてない子は言われて嬉しくない場合もあるでしょうよ…

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/22(金) 16:24:42 

    「ガッカリだよ」
    子供だけじゃなく大人にも言ってはいけない言葉だと思ってる
    この言葉の発言元は父だけど褒められた事も一度もなかったな

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/22(金) 16:54:47 

    お前、テメー、死ね、くそ、なるべく丁寧に話すようにしてます

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/22(金) 16:55:43 

    ババア、ジジイ、下品な言葉は使わないようにしてます

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/22(金) 17:05:16 

    >>154
    幼稚すぎてドン引き
    一体何歳の頃にそれを言われたの?
    そしていまだにそこまでの感情と共に引きずってることにもビックリ
    「橋の下で拾ってきた」なんて「夜寝ないとオバケにつれてかれちゃう」レベルであちこちでよく聞く言い回しでしょ
    子供の頃は恐怖でも、大人になればただの笑い話
    一体あなた今何歳なの?

    +2

    -3

  • 188. 匿名 2023/09/22(金) 17:39:27 

    >>170
    褒めたことによるくらいの多少のそういう気持ちは良い刺激になったりしないかな
    どちらにしても一番になりたかったら頑張るとか自分で望んだ目標があれば何かを達成するには多少のストレスはかかるものかなと思う

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/22(金) 18:00:20 

    >>187
    私はあなた側の意見だけど、ガルでは>>154みたいな意見多いよ よく見る

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/22(金) 18:40:22 

    >>13

    子供ができたら変わるよ…(遠い目)

    例えば『こぼす!』って4〜5回注意しても何かに夢中に
    なったら、やらかすからね。
    机の真ん中に置いてもやらかす。

    理想と現実は違うなー…て痛感できるよ

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/22(金) 20:49:58 

    うんこ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/22(金) 21:45:25 

    >>1
    車に気をつけてね

    飛び出さないで!そこで一度停まって!右左見て!など具体的に言った方が良いと聞きましたが、ゆっちゃう。

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2023/09/22(金) 22:01:08 

    >>52
    私も基本お姉ちゃんで名前で呼ばれなかった

    つまり、下の子中心の家族で私は脇役みたいな位置付けだったんだなって大人になってから気づいた
    ずっと家では居心地悪かった意味がわかった

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/22(金) 23:16:31 

    >>67
    隣でオムツ交換してたお母さんがくっさーって連発してしてて確かに臭かったけど笑子供かわいそうだなーって思った!私も気をつけよう!

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/23(土) 02:27:58 

    「おまえは〜から拾ってきた」系
    どんなに悪い子でも私の遺伝子です

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/23(土) 06:02:36 

    >>137
    一度言ってちゃんと理解してくれるとどれだけ良いか…
    歩道のない道を歩いてて急にテンションが上がったうちの子が私の方を振り返りながら走り出して私が前見て!!と何度声かけても振り返ったまま走るからそのまま溝に落ちて大怪我した。
    正しい声かけをしても全然聞いてくれないんだよね。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/23(土) 09:49:26 

    >>42
    うちも同じ、バカとかお前とか乱暴な言葉は使わないけど、つい言ってしまう

    ほら、言ったでしょ〜

    そんなん絶対こぼすよ!こっちで食べなさい!こっちで…ザバーーーーー!!!!だもん

    ほらぁ…って言わないでいられるの逆にすごいよ

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/23(土) 12:47:34 

    >>1
    出先で子供がいて通路塞がってるときあるじゃん?そういう時だいたいお母さんが子供に「邪魔!!」って言うんだよね。あれ辞めて欲しい。こっちにも罪悪感わくし。
    「通られるよ」で良くない?なんであんな短絡的な言葉が出てくるんだろう

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/23(土) 12:49:02 

    >>30
    だーかーらーーでしょ。誰相手でもイラッとくる

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/23(土) 12:50:05 

    >>43
    次から気をつけようでいいじゃん、ガルで聞くのもなんだかな。出来たら自分の頭で考えて

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/23(土) 23:38:08 

    >>170
    まぁそこまで子供の事を考えすぎて何か言わなくてもいいのかなと思っちゃう
    それで何か思うのはちょっと繊細すぎる

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/24(日) 09:36:56 

    >>1
    子どもの頃母親に言われたすべての言葉。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード