ガールズちゃんねる

血栓性外痔核できたことある人

82コメント2023/09/30(土) 21:23

  • 1. 匿名 2023/09/21(木) 23:33:08 

    お尻の穴の後ろにコリコリした痛いできものができました。
    あまりに痛くて肛門科に行ったら血栓性外痔核という血豆のようなものだと言われました。
    数日で自然に治るそうですがとにかく寝ても覚めても痛くてツラいです。
    なったことある方いらっしゃいますか?

    +63

    -2

  • 2. 匿名 2023/09/21(木) 23:34:10 

    血栓性外痔核できたことある人

    +5

    -4

  • 3. 匿名 2023/09/21(木) 23:34:37 

    気付いたら、それが潰れていて、血が出ていたことがある。

    +14

    -0

  • 4. 匿名 2023/09/21(木) 23:34:38 

    >>1
    アナルセックスが原因ですか?

    +0

    -37

  • 5. 匿名 2023/09/21(木) 23:34:38 

    あるよ!
    一時期癖になってた
    つらいよね

    +15

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/21(木) 23:34:43 

    >>1
    自然に治るんだ
    お尻見せて頑張ったんだから薬とか欲しいよね

    +62

    -0

  • 7. 匿名 2023/09/21(木) 23:34:56 

    >>1
    アナルセックスは当分控えた方がいいよ

    +2

    -27

  • 8. 匿名 2023/09/21(木) 23:35:10 

    外科的な処置もあるけど感染がなくそこまで酷くない場合は漢方でいう駆瘀血剤がよく効く。

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/21(木) 23:36:20 

    血流を良くするために水分多めにとったり、カイロで温めたり、お尻だけお湯に浸かったりしたよ

    +33

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/21(木) 23:36:29 

    そっとしておこう
    どうしても無理なら、切開して血の塊を取り出す

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2023/09/21(木) 23:36:53 

    >>3
    潰れたあとしばらく痛みとかありました?

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/21(木) 23:37:26 

    血栓性(血豆)外痔核(ケツの)

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/21(木) 23:38:04 

    肛門科どうだった?

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/21(木) 23:38:28 

    多分それなんだけど痛みとかなくてVIO脱毛の時に気づいた…
    ボラギノールで治る?

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/21(木) 23:40:35 

    >>1
    イボ痔・キレ痔ときて、次はマメ痔。

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/21(木) 23:41:30 

    >>1
    仕事で長時間座ったりしてますか?

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/21(木) 23:41:55 

    これけっこう効いたよ

    +21

    -4

  • 18. 匿名 2023/09/21(木) 23:42:44 

    血豆だから硬くてパンパンになると痛いよね
    お風呂に浸かってゆっくり温めて塗り薬とか舌下錠使うと2、3日で萎むよ

    冷やしたり、いきんだりしすぎると出来やすいから、不味いかな?って思ったら痛くなる前におしりほっぺた体操したら回避できるよ
    血栓性外痔核は鬱血が原因だから血を循環させるイメージ持つといいよ

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/21(木) 23:42:47 

    血栓性がどうかは分からんが今まさに痔が飛び出て痛い
    本当に辛いよね
    痛みで何も集中出来ない

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/21(木) 23:43:17 

    >>1
    大袈裟じゃなく息するだけでも痛いよねあれ。
    痛すぎてどういう経過辿ったのか記憶ないもん笑
    病院行くに行けなくてひたすら横になって耐えたけど、ピークを迎えて血豆が破裂して嘘みたいに楽になったって感じだったと思う。

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/21(木) 23:45:09 

    >>1
    ヘモリンドはどうでしょうか…
    病院で血抜きしてもらえるみたいだけど、どうしても痛いならもう一回行ってみたら?

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/21(木) 23:50:11 

    普通痔は痛いものよね?
    私も飛び出てるんだけど毎日痒くて痒くて

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/21(木) 23:50:17 

    >>17
    え、飲み薬!
    効くんだ。
    しかしおしりに血豆ってこわすぎる

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/21(木) 23:50:22 

    妊婦の時になって、肛門科で血豆を取ってもらったよ。あとは軟膏塗ってただけ。

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/21(木) 23:51:10 

    お尻と腰の境界線あたり、割れ目のちょうど上くらいに
    ホッカイロ貼って温めるといいよ

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/21(木) 23:52:51 

    >>18
    おしりほっぺた体操ってどんな体操ですか?

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/21(木) 23:54:42 

    >>1
    辛いですよね。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/21(木) 23:57:54 

    めちゃくちゃ痛いよね。痛みと違和感で辛い。
    温めて血行を良くすると早く治るし痛みが和らぐから、お風呂に浸かったり、お尻にカイロ貼ったり(低温火傷に注意)してた。あとは病院でもらった坐剤忘れずに入れることと、お通じが硬くならないように緩下剤内服すること、刺激物を食べるのは避ける。お大事に

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/22(金) 00:04:03 

    >>14
    外痔核は痛みは強いけど何も塗らなくても治るよ
    お風呂入ったりする方が吸収が早いんじゃ無いかな

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/22(金) 00:04:45 

    >>1
    塗り薬で消えていったけど痛いよね
    寝起きはアレ?痛み引いた?と思うんだけど、起き上がると腰から膝くらいまでドーーーーンと痛む

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/22(金) 00:05:14 

    >>26
    文章で説明しにくそうだから調べなよ

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/22(金) 00:05:27 

    >>22
    あなたのは内痔核じゃないかな
    外痔核はかなり痛みが強い(大きさによるけど)

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/22(金) 00:05:58 

    >>17
    これめっっちゃ効く。急性期には2錠な!

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/22(金) 00:12:25 

    >>22
    イボ痔は排便の時以外は痛くなかったな
    血栓性外角痔の時は肛門に巨峰よりデカイのがぶら下がってて無茶苦茶痛かった
    お尻振ると尻の間でブルンブルンしてるのが分かって楽しいんだけどホントに痛い
    要は血の塊が傷口に出来てそれが邪魔で漿液とかが吸収されずに袋が出来るらしいんだけど、イボ痔は肛門が痛いのに対してこいつは下半身は全部痛い、なんなら顎も痛いってかんじだった

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/22(金) 00:17:51 

    >>26
    下半身がポンプになったつもりで血を循環させるイメージ持ってやるといいよ
    血栓性外痔核できたことある人

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/22(金) 00:24:01 

    >>1
    10年で3回なったよ。
    1回目は臨月。レーザーで焼いてもらった。8,000円くらいだった。
    すぐに楽になったよ。
    2回目は1ヶ月くらい苦しんで最後お風呂で握りつぶした。
    3回目は1ヶ月ほどで自然に治った。
    大きさによって痛さが全然違う。1回目はとにかく死ぬかと思うほど辛かった。

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/22(金) 00:30:58 

    >>17

    レジに持って行くの恥ずかしいな・・・
    ネットだな

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/22(金) 00:37:38 

    なったことあるけど本当に地獄の痛みでした。特に座っていて立つ時がツラかった。中に押し込むと痛みが和らぐんだけど、そう押し込んでいられるシーンばかりではなく笑
    最近なってないけど、私は旅行とか遊びでたくさん歩いた日の後日なることが多かったかな。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/22(金) 00:42:53 

    >>36
    レーザーで焼くってのは聞いたことないなぁ。内カク痔はレーザー治療もあるって聞くけど

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/22(金) 01:23:54 

    自然に治る人が多いんですね…
    私は痛みはなかったんですが3週間ぐらい薬飲んでも軟膏塗っても小さくならなかったんで、1ヶ月前に日帰り手術で切ってもらいました!

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/22(金) 01:49:52  ID:DammHpaFtQ 

    >>1
    もうめちゃくちゃ痛くて、ずーと下半身だけお風呂浸かってました😭 あんなに痛いの動けないですよね。病院行くのも死にそうでした。もう2度となりたくないです😭

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/22(金) 01:55:34 

    中に押し込めてたら大分楽なんだけど、力を抜いた時にスポンとでてきてめちゃ痛いんだよね、、。
    トイレが拷問だったなあ

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/22(金) 03:48:00 

    >>36
    私も初めてなった時が1番辛かったなぁ…。
    まずコレが「血栓性外痔核」ってのだと知らず痔で内痔核が肛門からポコッと飛び出てきた物だと思ってて、入院手術かぁ〜(涙)って診察を躊躇っていたらどんどんデカくなり風呂で温まっても指で押し込んでも中に入らない。
    ついに自転車乗れない程痛くなって病院駆け込んだら「あ〜血栓性外痔核だね〜これで来る人毎日3〜4人いるよ。ちなみに手術じゃないから保険おりないからね」と説明を受け、外科処置で終わった。
    処置後は地獄の苦しみだった。
    燃やされてる?って程の痛み。ロキソニン飲んで3時間位経ったら痛み消えたけど、それから4回血栓性外痔核なってて、毎回処置してもらう度に初めての時の痛みに怯える。その頃ほど放置せず早めに診察行ってるからか、少しは処置後ラク。
    だから痛くなったらすぐ診察行った方が良いです。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/22(金) 03:57:45 

    主です。
    痛くて目が覚めました。
    なったことある方けっこういらっしゃるようで心強いです。
    注入軟膏もらったけど痛くて入れられない。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/22(金) 04:13:45 

    >>13
    とにかく痛いのをどうにかしてほしかったので恥ずかしいとかはもう通り越してました。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/22(金) 04:15:14 

    >>16
    デスクワークだし座ってること多いです。
    運動しないし。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/22(金) 04:35:33 

    >>17
    なんかお尻の薬を上の口から入れるの抵抗あるなぁ…

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2023/09/22(金) 05:15:27 

    >>37
    分かりやすいけどこのパッケージはレジへ持って行くの恥ずかしいよね。
    痔の薬って買いやすい様にシンプルなパッケージしてくれてるの多いんだけど。


    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/22(金) 07:02:05 

    私がなったときはすぐに切開してくれて血豆も見せてもらった
    その後は傷の痛みはあったがすぐに治った
    再発もしていない

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/22(金) 07:22:14 

    >>1
    はーい。
    元ですが、外痔核もちでした。
    薬ではどうにも出来なく痛みで寝ることも難しくなったので手術したよ。
    しかも。2回目。
    1回目は注射。でも何年後かに再発して今度は切り取りしました。
    術後は痛みでまた苦しみましたが今は快適ですよ。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/22(金) 07:38:51 

    >>38

    以前なった時にあまりにも痛かったので肛門科に行きました。
    完全に痔だと思って出たら押し込む(よく聞くやつ)をやっていたけど、先生にこれは外にできた血豆だから絶対に押し込んだりしないようにと言われました(笑)
    もう何度もやっちゃった(笑)
    違和感あるし痛くて気になるけど、もらった薬と冷やさない対策をしながらそっとしておくのが一番効果的でした!

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/22(金) 08:22:52 

    イボ痔とは違うの? 私も昔から出てる キレると痛くなり数?が増える

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/22(金) 08:24:57 

    >>35
    調べてもよく分からなかったので、イラストまでつけてくれてどうもありがとうございます

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/22(金) 08:42:21 

    >>52
    血栓性外痔核はとにかく痛いです。最初小さかったものがどんどん腫れて赤く大きくなって、立つのも座るのもひじょうにツライ。イボはお尻に違和感があるだけで痛みはあまりないような気がします

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/22(金) 08:50:20 

    >>54
    それはなんにもしてなくても痛むってこと?便秘や切れ痔からの悪化は、関係なくて?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/22(金) 09:36:14 

    なりました!めっちゃ痛かったし押し込もうとしてもすぐ出てきちゃう。(押し込んじゃダメ)
    病院行ったら切りますか?って言われたけど放っておいて大丈夫ならいいやと思って放っておいたら数日で良くなりました。歩くのも辛かったー!

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/22(金) 10:01:55 

    病院に行ったら
    今取って一日痛いけど痛みは治まるか、切らずに薬でゆっくり治すか聞かれてすぐ取ってもらいました。
    当日は痛かったけどすぐ治った。

    息子も同じような症状で薬を選択して数日でよくなってたみたい。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/22(金) 10:03:08 

    これで初めて肛門科行ったよ
    ネットで調べて女医さんがいるところに行ったんだけど、まさかの産休に入ってていなくて、代わりにいたのが田代まさしみたいな先生だったw
    喋り方とか見た目がそっくりすぎて、そのインパクトがすごかった
    でも治療は的確でよかった!もらった薬ちゃんと塗ってたらすぐ痛くなくなった
    まぁ癖になるから、何年かに1回再発してしまうんだけど...

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/22(金) 10:10:32 

    主です。
    今日も変わらず痛いです。
    昨日受診して1週間ぐらいで痛みは治まると言われたのですがすでに血栓できて5日経ってるんだよね。
    やっぱり切ってもらったほうがよかったかなあ。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/22(金) 10:30:44 

    >>1
    元大痔主の私を呼びましたか?
    私は普段から痔持ちでしたが、血栓性のは瞬間的な力仕事をしてなりました。トイレの際に破けて出血が止まらなかった為に日帰り手術で周辺の血管ごと除去しました。毛細血管はとっても問題ないそうです。
    痔主の方は信頼出来る医師に相談してくださいね。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/22(金) 10:31:15 

    >>14
    毛嚢炎っていうものもあるよ。毛穴の炎症で化膿したやつ。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/22(金) 10:40:32 

    普段しぼんでるけど、たまーに違和感感じるとまた膨らんでたりする…そしていつまでも消えない…かれこれ10年の付き合い

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/22(金) 10:59:46 

    >>60
    読んだだけで痛い。
    そんなの日帰りでできるんですね。
    術後めちゃめちゃ痛そうだけど大丈夫でした?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/22(金) 11:00:30 

    出産を期に冷えや体調不良の時に出てくるようになりました。一番辛かったのが断乳中で、母乳を止めるには『体を冷やせ、食べるな』痔には『体を温めろ、栄養を摂れ』と真逆な事を言われ、断乳を優先したのでなかなか治りませんでした。。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/22(金) 11:59:00 

    妊娠中なってトイレで出血してビビったわ。

    トイレットペーパーで必死にどこからの出血か確かめて、お尻でホッとした。

    産んだら治ったけど、出産でいきんでさらに悪化する人もいるよねえ。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/22(金) 12:40:53 

    >>63
    痛み止めと抗生剤を処方して貰えるので割と大丈夫ですよ。3日安静にしてね、とは言われましたが次の日から働いてたので私は普通に動ける程度でした。
    血栓性外痔核の方が咳やくしゃみが響くと激痛だったのでスッキリしてました。笑

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/22(金) 13:04:48 

    まともに呼吸ができなくなる位痛いよね。

    私は、立ちっぱなしの時間が長いと悪化しやすいので、買い物とか旅行とかの時は即薬ぬれるようにプリザエース持ち歩いてる。
    気休めかもしれないけどスースーするからちょっと楽になると思う。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/22(金) 13:27:29 

    >>1
    何度もなったことあります。辛いですよね、ヘモリンド飲んで一日経って治らなかったら、病院行って、すぐ手術です。違和感すぐなくなるし、結局切って血を出す処理が一番早いです。お医者さんによっては
    すぐやってくれる先生もいるので、勇気出して行ってみてください。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/22(金) 13:51:40 

    ロキソニンや痛み止め飲むとマシになりますよ。
    お大事にしてください。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/22(金) 14:28:16 

    2〜3回くらいなったことある!いずれも寒い時期だったかな。私はお風呂で湯船につかってるときに指で優しく揉みほぐすようにマッサージすると少しずつ吸収されていくのかいつもそれで治ってたよ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/22(金) 14:30:41 

    皆さん血栓の大きさってどのくらいでしたか?
    私はBB弾(わかるかな)ぐらいでけっこう痛かったけど医者からは小さいと言われました。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/22(金) 16:07:42 

    あります!めっっっちゃ痛い!
    なったのが仕事中で何か痛い…って思ったらありえんくらい痛くなった!
    ピークが3日間で、破裂しなくても4日目からは落ち着き出す。
    けど痛くて耐え難いので肛門外科行って薬貰ったけど、その後3回くらい繰り返してる!
    なので処方された外用薬を怪しい段階で塗ってる。
    それで大悪化まではいかずに済んでる。
    お医者さん曰く手術もリスクあるからオススメはしないって言われました。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/22(金) 17:25:27 

    血栓性外痔核と診断されてもうすぐ10日経つのですが痛みが治まりません。
    だいたい数日〜1週間で痛くなくなると聞いてたので治るか不安です。
    近々また受診するつもりですがこんなに長引いた方いますか?
    痛いのは排便時とか薬を入れる時、血栓部分を触った時などで常に痛いわけではないのですが。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/22(金) 18:28:39 

    >>1
    主さん大丈夫ですか?
    私も3日前にぷくっと出来物が出来て、ネットで調べて血栓性外痔核かと思い循環を良くするよう温めたり市販の薬を飲んだり塗ったりしていましたが、痛みが悪化する一方で今日肛門科に行ってきました。
    私の場合は肛門周囲膿瘍という痔瘻の手前の病気で膿が溜まっていた為、その場で麻酔→切開で膿を出してもらいすごく楽になりました。
    今は抗生剤を飲んでいて、切った傷は全然痛くありません。

    自然に…と言われても腫れていると本当に痛いですよね。
    あまりに痛かったら病院に連絡して、どうにかしてもらえるといいのですが。
    先生の見立て次第ですが、調べたら切開して血を抜く処置もあるようですし、私が膿を出して楽になったように、血を出して楽にならないもんなんでしょうか。
    腫れてると皮膚も突っ張ってるから立ったり座ったりするだけで激痛ですよね。
    私は処置前、ロキソニンを飲んでると少しマシでした。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/22(金) 21:26:37 

    >>74
    ありがとうございます。
    まだ痛いですが歩いたり座ったり寝たりするのはそんなにつらくないので大丈夫です。
    トイレとか薬塗るのが激痛ですが。

    肛門周囲膿瘍も痛くてつらいですよね。
    はじめて発症したなら痔瘻にならずに済むこともあるらしいのでこのまま快方に向かうことを祈っています。
    ゆっくり休んでくださいね。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/23(土) 05:33:23 

    >>59
    切ってもらった方が良い!
    いつまでも痛みと闘うなら、治療で一瞬の痛みに耐えた方が効率よい!
    はよ病院行け主よ!!

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/23(土) 05:37:12 

    >>68
    私が常連の肛門科は、行けば即切ってくださるよw
    初めて行った時、心の準備もせず切るってなって絶望したけど楽になったから普通にどこもそうだと思ってたんだが、レス読んでると まず薬でーとか塗り薬でー、とかあって逆にビックリ!

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/23(土) 05:39:00 

    >>71
    恐くて自分じゃ見てないけど、こりゃ痛かったね!!って先生に同情された時もあるし、あ〜では切っちゃいましょうかね、って時もあった。
    デカいって、どんなサイズだったんだろって思うw

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/23(土) 09:28:23 

    >>51
    あなたは私ですか?まったく同じで笑っちゃった😂
    しかも当時華の女子大生…もう痛すぎて痛すぎて、肛門科でも抵抗なくおしりばーんと診てもらいましたw

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/23(土) 11:53:30 

    >>39
    レーザーって言ってだ気がするけど、違うかったかな?
    焼いたら中の血が出て、傷口も焼いて血を止めたんだけど。
    皮も伸びなくて、すごく良かったよ。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/24(日) 14:10:39 

    主です。
    やっとやっと痛みが引いてきました。
    励ましてくださった皆様ありがとうございました。
    まだ血豆はしっかり健在なので違和感は続きそうですがとりあえずよかったです。
    せっかくトピ立ててもらったので時々書き込みに来ます。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/30(土) 21:23:49 

    >>81
    主さん良かったね!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード