ガールズちゃんねる

各地の服装を教えて下さいな

139コメント2023/09/23(土) 09:20

  • 1. 匿名 2023/09/21(木) 16:38:07 

    今月末にど田舎から東京に行くのですが、体感温度が分からずに服装に困っています。
    半袖で良いのかサンダルが良いのか、はたまたもうブーツを履いて良いのか…
    全国各地の方、この中途半端な時期にどのような服を着ているのか教えて下さい!

    +15

    -9

  • 2. 匿名 2023/09/21(木) 16:38:59 

    なんでサンダルかブーツ
    そんな両極端

    薄手のまくれる長袖にスニーカーだよ

    +158

    -8

  • 3. 匿名 2023/09/21(木) 16:39:01 

    休日は常にジャージ

    +4

    -2

  • 4. 匿名 2023/09/21(木) 16:39:07 

    香川   Tシャツにジーパン

    +10

    -1

  • 5. 匿名 2023/09/21(木) 16:39:16 

    長袖は厚いので半袖でいいけど
    サンダルはやめといた方がいい

    +105

    -10

  • 6. 匿名 2023/09/21(木) 16:39:17 

    まだ暑いから半袖よ。
    パーカーが1着あるといいかも。@東京

    +10

    -13

  • 7. 匿名 2023/09/21(木) 16:39:19 

    関東はまだ暑そう

    +44

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/21(木) 16:39:21 

    今日と今月末は気温が大分違うと思うよ!

    +78

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/21(木) 16:39:22 

    全然半袖だよーー

    東京なら何処でも何でも手に入るし
    心配せずにお越しください

    +65

    -4

  • 10. 匿名 2023/09/21(木) 16:39:25 

    今日もフツーに暑いわin横浜

    +41

    -3

  • 11. 匿名 2023/09/21(木) 16:39:38 

    東京だけど半袖だよ
    今現在は29℃

    +16

    -1

  • 12. 匿名 2023/09/21(木) 16:39:56 

    千葉

    たまに薄手の長袖
    サンダル

    +2

    -8

  • 13. 匿名 2023/09/21(木) 16:39:58 

    関西から富士急行ったらちょっと寒くてワロタ

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/21(木) 16:40:08 

    サンダルとブーツではなくスニーカーで良くない?

    +57

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/21(木) 16:40:19 

    神奈川県の横浜市ですが、今日はまだ半袖にサンダル🩴
    でも、天気予報見る限り週末から涼しいらしいのでサンダルは避けた方が無難かもね。

    ブーツはさすがに暑いんじゃないかな。

    +22

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/21(木) 16:40:23 

    普通に半袖!
    室内用に薄手の羽織るやつあればいいかも

    +5

    -3

  • 17. 匿名 2023/09/21(木) 16:40:23 

    北海道十勝…現在15℃のため長袖
    明日25℃らしく半袖

    +31

    -2

  • 18. 匿名 2023/09/21(木) 16:40:33 

    10月って普通はもう長袖だよね?

    +5

    -17

  • 19. 匿名 2023/09/21(木) 16:40:39 

    17℃。ロンTにパーカー羽織ってる。

    +4

    -4

  • 20. 匿名 2023/09/21(木) 16:40:40 

    まだ半袖だけど朝晩は羽織が必要かも。
    サンダルの人もいるけど後半になるし気温下がるからサンダルはどうかな。

    +4

    -4

  • 21. 匿名 2023/09/21(木) 16:40:52 

    今月末に神奈川に行くけど、夜はどんな?
    肌寒いかな?

    +0

    -2

  • 22. 匿名 2023/09/21(木) 16:40:53 

    埼玉だけどまだ長袖はムリ
    半袖とスニーカーかパンプス

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/21(木) 16:40:58 

    サンダル、ブーツは履かない
    スニーカーでいいよ


    +12

    -4

  • 24. 匿名 2023/09/21(木) 16:40:58 

    サンダルは季節感的にもうなしよ
    近所のコンビニに行くならいいけれどさ

    +21

    -3

  • 25. 匿名 2023/09/21(木) 16:41:04 

    ファッションは東京基準だからおしゃれな道産子レディは冬場真似してるの?
    足冷えすぎて死なない?

    +1

    -11

  • 26. 匿名 2023/09/21(木) 16:41:05 

    長袖か夕方からはもう一枚羽織かな。寒いです。北海道

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/21(木) 16:41:09 

    各地の服装を教えて下さいな

    +3

    -5

  • 28. 匿名 2023/09/21(木) 16:41:13 

    >>1
    今日の東京の気温見ても月末は全然違うはずだから気を付けて

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/21(木) 16:41:16 

    >>2
    せっかくだからお洒落して行きたいんじゃない?

    +8

    -4

  • 30. 匿名 2023/09/21(木) 16:41:17 

    毎年8月下旬から半袖でも秋色の服を着てる人多かったけど、今年はそれもあまり見なくなった

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/21(木) 16:41:22 

    来月末札幌いくんだけど服装わからないから教えて欲しい!

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/21(木) 16:41:35 

    半袖サンダル。

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/21(木) 16:41:37 

    まだTシャツにサンダル履いてる。秋物を買ったけどまだきてない

    +21

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/21(木) 16:41:38 

    本日東京半袖。私は暑がりだから月末も半袖着ていると思う。おしゃれな人はバッグや靴に秋を感じるものを

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/21(木) 16:41:40 

    >>21
    夜も暑いわin横浜

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/21(木) 16:41:44 

    >>14
    仕事終わりにサンダルで解放感を味わいたいの

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/21(木) 16:42:09 

    >>1
    ど田舎とは?
    北海道からか沖縄からかでも服装違うと思うよ
    海外の旅行客だと思うけどコート着るような寒い日でも半袖短パンの人や暑いのにダウン着ている人もいる

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/21(木) 16:42:13 

    サンダルはもぅないかな。ブーツは早い。
    半袖にスニーカー
    羽織るもの薄手の一枚あればいい。
    横浜

    +2

    -9

  • 39. 匿名 2023/09/21(木) 16:42:27 

    暑い暑くないに関係無く
    9月に入ったらサンダルはやめる

    +9

    -14

  • 40. 匿名 2023/09/21(木) 16:42:31 

    >>1
    今のところまだまだ暑くて夏服です(半袖の人もいる)
    喫茶店などでは冷房が効きすぎて寒いところがあるので軽く羽織れる上着があるといいと思います
    たいがい百貨店や駅ビルなど大きいお店は冷房があんまり効いてなくてぬるいというか暑いというか

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/21(木) 16:42:43 

    今日は久しぶりにクーラー消してる

    +0

    -6

  • 42. 匿名 2023/09/21(木) 16:43:10 

    首都圏民(都内勤務)だけど月末の服装はまだわからないな…今日くらいから全国的に涼しくなってきてるよね

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2023/09/21(木) 16:43:17 

    広尾(実家)
    サンダルはもう履かない、パンプス。
    うすーい羽織かまだ半袖や五分袖でもいいよ。
    ノースリーブは流石に無理。
    まだ都内も昼は暑いから秋色の薄い羽織あれば
    佐賀(嫁ぎ先)
    長靴にほうかむりに薄い長袖。スーパーとかいくにもまだ半袖。

    +4

    -15

  • 44. 匿名 2023/09/21(木) 16:43:22 

    >>39
    そんなきにしなくても、誰も見てないのに

    +12

    -6

  • 45. 匿名 2023/09/21(木) 16:43:24 

    >>21
    昨日までは蒸し暑かったけど、だいぶ風は涼しくなってきてるよ。
    寒がりなら、何か一枚羽織るものがあってもいいかも。

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/21(木) 16:43:59 

    宮崎 半袖にサンダル、24時間クーラー
    今日は真夏のような暑さだった
    子ども達は汗だくで帰宅

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2023/09/21(木) 16:44:15 

    熊本
    夜はだいぶ涼しくなったけど昼はまだかなり暑いから、夏物の服だしサンダル。
    周りも同じような感じ。

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/21(木) 16:44:27 

    ブラつきキャミってたまにすごい暑いのあるよね🥵

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2023/09/21(木) 16:44:51 

    札幌 長袖に上着きてるよ

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/21(木) 16:45:00 

    各地の服装を教えて下さいな

    +0

    -2

  • 51. 匿名 2023/09/21(木) 16:45:05 

    >>1
    東京の二週間予報を調べたら、28日(木)29日(金)は最高気温が28度、最低気温は21度。
    週末30日(土)の最高気温は24度で10月1日(日)は21度。
    29日(金)と1日(日)はそれぞれお天気は雨。
    もう長袖でつま先の隠れた靴がええんちゃうか。

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2023/09/21(木) 16:45:53 

    >>31
    長袖と羽織ものかな

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/21(木) 16:46:10 

    九州だと、10月に入ったらサンダルは無しかなって感覚の人が多いと思う。
    9月はまだ夏の気温。

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/21(木) 16:46:13 

    >>5

    なんでサンダルダメ?

    都内だけど10月くらいまでサンダルだよ

    +27

    -9

  • 55. 匿名 2023/09/21(木) 16:46:37 

    >>1
    東京はまだ30度あるよ、暑いよ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/21(木) 16:47:09 

    >>1
    千葉県住みです
    シアーの長袖もしくは七分丈のワンピースにスニーカーです
    日中は30℃越えなので、夏素材秋色の服がよいかと

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/21(木) 16:48:31 

    >>25
    私は真似したことない。でも学生時代雪めっちゃ降ってるのにタイツじゃなく生足で登校してる人バカじゃんって思ってた笑

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/21(木) 16:49:05 

    >>31
    マウンテンパーカあったほうがいいね

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/21(木) 16:49:33 

    >>1
    土日から少し秋ぽくなると聞いてるので薄い長袖があると良いかも
    行く場所の天気と服装て検索すると今日明日は何を着てると良いですよと出ますよ

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/21(木) 16:49:44 

    >>33
    私もー。
    一目惚れして秋物2着買ったけど、多分着るの10月下旬くらいからかなと思う。
    暑くて無理。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/21(木) 16:51:41 

    >>31
    完全に秋の冷んやりした空気だよー
    素足、サンダルはなしだわ

    +7

    -6

  • 62. 匿名 2023/09/21(木) 16:52:01 

    夏から変わってない

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/21(木) 16:52:06 

    気温もそうだけど田舎圏に住んでる人はファッションに疎いし

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/21(木) 16:52:24 

    >>18
     普通はっていうけど、温暖化してるから、

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/21(木) 16:52:42 

    薄いカーディガンとか羽織りを持っていくといいよ
    あと東京へ行くならサンダルとかヒール高いのはやめた方がいい
    乗り換えで広い駅の構内歩くし、エスカレーターがない駅も多いから

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/21(木) 16:54:06 

    >>1
    体感温度がわからずに?
    日本語がんばろう!

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2023/09/21(木) 16:55:37 

    >>1
    東京 もあっとした空気
    外出時は肌触り良い岩登り用の裾が広がるハーフパンツ+PUMAの速乾薄手Tシャツ。羽織無し。普通の厚さの綿Tは暑くて重い。
    体型は長身骨太普通よりやや痩せ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/21(木) 16:55:54 

    >>1
    全国ニュースで東京の映像見ればいいじゃん
    渋谷の交差点の様子なんて、NHKじゃ毎日のように放送されてるよ。

    +6

    -3

  • 69. 匿名 2023/09/21(木) 16:56:11 

    京都
    まだ暑くて普通に夏服
    来週くらいからは薄手のカーディガンいるかなーと思う

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/21(木) 16:57:35 

    >>1
    都民ですけど夏のTシャツのままです
    ただ今日は風が強くて(ぬるい風だけど)段々気候が変わってるので、今月末はどうなるかわからないかな
    冷房の寒さも考えて、羽織持ってきたほうがいいかも

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/21(木) 16:58:11 

    神戸
    キャミにパンイチだけどお昼ごはん作ってて暑さでクラクラして今横になってる
    気温はそこまで高くないけど湿度高くてしんどい

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/21(木) 16:59:28 

    >>54
    おしゃれじゃないからじゃ?

    +6

    -7

  • 73. 匿名 2023/09/21(木) 16:59:55 

    >>25
    冬に向けて(寒さに向けて)はわりと先取りで着るんだよね、
    春先がつらいの、春とてまだ寒いのに、、まだダウン着てるの?ウールコート着てるの?って思われそうで春コートに変えなきゃいけない感じある、春は何気に冬より凍えてる道民多いと思う

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/21(木) 17:00:25 

    室内にいるけど半袖でペラペラのワンピース
    ブラしてると暑いから外に出るときだけしてる、くらい暑い

    でもお店に入ると冷房が寒い時あるから、半袖で薄い羽織物を持っているといいかも
    七分袖でも暑いよ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/21(木) 17:02:48 

    今月末はノースリか半袖のワンピ+コットン素材のカーディガン(一応)+フラットシューズ(つま先出ててもいいと思う)がemmiのスニーカーみたいなコーディネートするかな
    ニット素材はまだ暑いと思うからやめたほうがいいよ

    月末の天気予報のスクショとリンク貼っておくね
            東京の14日間(2週間)の1時間ごとの天気予報 -Toshin.com 天気情報 - 全国75,000箇所以上!
    東京の14日間(2週間)の1時間ごとの天気予報 -Toshin.com 天気情報 - 全国75,000箇所以上! www.toshin.com

    【日本一当たる天気予報!】14日間(2週間)の東京の1時間ごとの天気がピンポイントでわかる!天気・気温・降水確率・降水量・湿度・風向き・風速までわかる!検索機能も充実!気に入ったスポットは登録もできます。

    各地の服装を教えて下さいな

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/21(木) 17:03:05 

    >>1
    ど田舎って東京より北?南(西)?

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2023/09/21(木) 17:05:15 

    今日涼しいって言うけど、曇ってムシムシしてるよ。
    エアコンつけてます。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/21(木) 17:05:22 

    >>2
    東京ムシムシ暑いよ。ノースリーブもいる。
    でもとにかく高層ビルの影が多いから、日陰が続いてて東北よりマシだと感じる。
    長袖着てる人は、夏も長袖スタイルの人だと思う。

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/21(木) 17:06:47 

    >>6
    パーカーもストールも邪魔になるだけだと思う。夜まで暑いよ。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/21(木) 17:06:51 

    >>18
    昔はそうだったなあ
    もはや懐かしい

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/21(木) 17:09:02 

    名古屋市
    日差しはだいぶ秋らしくなりましたが気温と湿度は夏
    半袖にサンダルでうろうろしてます

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2023/09/21(木) 17:09:55 

    >>1
    東京のどの辺?小笠原村から檜原村まで広いですよ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/21(木) 17:10:19 

    >>65
    東京ってとにかく電車乗り換えで歩くよ。
    流行りもあるんだろうがハイヒールなんてはいてる人みなくなった@新宿。スニーカーがいいよ。
    ペラペラのサンダルは駅や車内で踏まれるかもよ。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/21(木) 17:10:25 

    今、日本国内で街歩きにブーツ必要ないでしょ

    アパレルとかファッション業界の人が先取りおしゃれで暑さ我慢して履いてるくらいかな

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/21(木) 17:10:59 

    >>21
    多分来週あたりから長そで着る人がぐっと増えそうな気がする。
    10月入っても暑い日の日中は子供と一緒に親も半袖の人とか多いけど、朝晩の電車の中とかほぼみんな長そで着てる

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/21(木) 17:12:31 

    まだ夏と変わらないけど夜になるとちょっと肌寒いからカーディガンのようなのが必要
    でも季節感は欲しいよね
    今の季節感難しい

    @大阪

    +2

    -7

  • 87. 匿名 2023/09/21(木) 17:14:09 

    >>52 >>58 >>61
    長袖に羽織りねー!たのしむよー!

    +5

    -4

  • 88. 匿名 2023/09/21(木) 17:14:23 

    >>43
    広尾(実家)
    佐賀(嫁ぎ先)

    嫁ぎ先はざっくり佐賀なのに実家はわざわざ広尾て書いてて草

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/21(木) 17:14:39 

    >>2
    東京はもう薄手のロンTなの?
    大阪だけど、まだ真夏と同じだよ。
    長袖なんて着たら暑すぎて死ぬ。

    +30

    -3

  • 90. 匿名 2023/09/21(木) 17:16:25 

    >>77
    まだエアコン必要だよね@東京
    設定温度には迷うけど

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/21(木) 17:21:39 

    >>88
    思った笑
    都内23区内とか渋谷区とかでいいやん

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/21(木) 17:22:51 

    >>54
    暑いから季節感バグる
    秋なのにサンダルでも全然いける気温…

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/21(木) 17:25:18 

    >>1
    東京住みです。
    まだ連日真夏のような暑さだけど、夜は大分涼しくなってきた。
    例年通りだと月末は日中は半袖、夜は羽織もの一枚がちょうどいいくらいになってると思う。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/21(木) 17:32:45 

    大阪です。
    まだまだ半袖で大丈夫。
    サンダル履きの女性も多いよ。
    ノースリーブの女性も、度々見るなぁ。

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/21(木) 17:35:53 

    >>18
    それどころかこたつの用意する頃だった記憶が。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/21(木) 17:40:52 

    >>35
    >>45
    >>85

    長そでも半袖も持っていった方が良さそうだね。ありがとう!助かりました

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/21(木) 17:41:06 

    皆様コメントありがとうございます!
    主は北東北のとんでもなく田舎の村に住んでいて、こちらはもうかなり寒いので日中からもう長袖を着ています。
    子供の頃の修学旅行以来、大人になって初めて東京都心に行くにあたり東北と関東は同じ温度でも体感温度が違うと聞いていたので、実際住んでいる方に聞いてみたかったのです。
    正直な話し、良い大人が田舎っぺ丸出しで都会に行くのが恥ずかしいんです💦

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/21(木) 17:51:18 

    北海道、雨降ってきてるしストーブつけるか悩む

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/21(木) 17:52:40 

    大阪。まだ8月の真夏と同じ格好だよ。秋服なんて見たくもない。毎日暑い。

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/21(木) 17:53:56 

    >>97
    楽しんで!恥ずかしがる事ないですよ〜
    外国人は日本人がトレーナー着ている気温でも半袖短パンで歩いているし(体温の問題があると思うけれど)
    寒がりの人暑がりの人それぞれいるので、楽しい思い出作って下さい

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/21(木) 17:55:12 

    >>54
    関東とかまだ30度超えて来る日もあるから9月いっぱいはサンダルで全然問題ないでしょって感じ
    以前の感覚とは違くていいと思うわ
    1ヶ月以上、季節がズレてるんだし

    +31

    -3

  • 102. 匿名 2023/09/21(木) 17:56:33 

    9月末にサンダルは止めとけ

    +7

    -5

  • 103. 匿名 2023/09/21(木) 18:00:29 

    >>98
    私もホットカーペット出そうかと思ったよ、今日雨だし寒いよね

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/21(木) 18:02:04 

    関東は明日の夜から秋らしくなる
    東京も朝晩は20℃くらいで、昼間30℃未満の予報

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/21(木) 18:03:44 

    >>89
    いや半袖にサンダルだよー
    足元はパンプスでもスニーカーでも良いと思うけど長袖は暑いかな

    +10

    -3

  • 106. 匿名 2023/09/21(木) 18:05:08 

    また来週の中頃は関東は30℃超えて来るよ〜

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/21(木) 18:05:15 

    >>18
    昼間は半袖で夜は薄い長袖羽織ってたかな。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/21(木) 18:06:44 

    >>54
    サンダルの人もいるかもしれないけど、どっちが多いかって言ったらサンダルじゃない人の方が多いよ。

    +17

    -3

  • 109. 匿名 2023/09/21(木) 18:08:06 

    >>104
    今日雨降ってて、ちょっと出かけたら半袖で肌寒かったわ。行く日にもよるよね。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/21(木) 18:08:27 

    暑いからサンダル履いてる
    最高気温30度上回る日はまだ夏服でいい?

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/21(木) 18:16:45 

    スニーカーに半袖を着て、一枚カーディガンを持っておいたら安心かな。夜は少し涼しくなってきたし、バスの中とかクーラーガンガンに効いてて寒い時がある

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/21(木) 18:18:36 

    >>4
    同じ香川だけど私はデニムまだ無理
    暑すぎ
    半袖に薄いワイドパンツとかだな
    真夏と一緒!

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/21(木) 18:21:33 

    >>30
    七分袖の紫とかえんじのトップスよくきてたけどまだ着ないな

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/21(木) 18:27:20 

    今すぐではないのですが11月13日から5日間東京から札幌へ旅行を予定しています✈️
    もうその頃には札幌はコートを着る感じですか?
    東京は暖かいみたいなのでまだニットカーデとかマウンテンパーカー着てるかなー?くらいだと思うのですが…
    雪はさすがにまだですよね?

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/21(木) 18:28:13 

    >>1
    群馬ですがまだ硬いので半袖です。

    足元は気温的にはサンダルでも全然いいけれど
    主さんの場合はちょっと近所へお買い物ってわけではないので
    スニーカーなどがいいのでは?
    急な雨などの心配もありますしね。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/21(木) 18:28:45 

    半袖でも秋っぽい色味なら違和感ないけどな

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2023/09/21(木) 18:28:56 

    >>115
    まだ暑いの間違いです。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/21(木) 18:31:51 

    >>75
    わざわざ貼り付けて下さってありがとうございます。
    気温の変化に対応できるようにカーディガン持っていきます!

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/21(木) 18:38:09 

    >>100
    ありがとうございます。
    おしゃれな格好をしたら周りに噂されるような田舎に住んでいるので、普段できないオシャレをして楽しんできたいと思います!

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/21(木) 18:44:41 

    >>66
    面倒な学校の先生登場

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/21(木) 18:46:38 

    岐阜。
    まだ毎日30℃超えてるから夏の服装

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/21(木) 19:16:00 

    >>73
    わっかるー!!

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/21(木) 19:17:51 

    >>88
    あ、佐賀の武雄です!いいところですよ
    私は気に入ってます

    +0

    -5

  • 124. 匿名 2023/09/21(木) 19:22:57 

    >>27
    トピ画みて可愛い子だな〜と思ったけど、マイナス多いのは季節外れだから?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/21(木) 19:36:00 

    >>89
    私大阪だけど長袖ブーツだわ...

    +0

    -4

  • 126. 匿名 2023/09/21(木) 19:37:00 

    >>5
    ファッションはどうでも良い人なんだなって思うから

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/21(木) 19:38:45 

    >>44
    意地悪だね
    ファッションなんて自己満なんだからいいじゃん

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/21(木) 19:42:02 

    >>8
    必要か不必要かでブーツ語りしてる人はじめてみたwww

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/21(木) 21:17:33 

    なんかここ見てたらモーレツに国内旅行行きたい

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/21(木) 21:54:33 

    半袖に薄手のカーディガンを羽織ってズボンにスニーカー。

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2023/09/21(木) 21:57:21 

    千葉だけど普通に蒸し暑いし半袖です。サンダルもまだちらほらいて逆にブーツはまだ見ません。服の色味は茶や黒など暗くなったけど長袖なんて着たら汗でひっついて脱げなくなると思う。
    気温30度下回った!と言われても朝も晩も湿度は90%越えで涼しくはないどころかむわっとして暑い。
    関東の夏秋を涼しいかどうか判断するのは気温というか湿度だと思ってる。28度でも湿度90%なら普通に不快な暑さの部類。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/21(木) 22:10:20 

    >>89
    私も大阪。
    駅のホームで電車を待っている時が一番暑くて顔面汗だくになる💦。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/21(木) 22:31:16 

    汗かくの嫌だから夏服でサンダル
    ブーツなんか冬しか履かない
    京都

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/22(金) 08:02:59 

    >>1
    蒸し暑くて汗疹ができるし、最近街中でも蚊が増えたのでムヒ持参で。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/22(金) 10:04:12 

    北海道東部
    基本的に車移動なので皆んな薄着
    でも昨日から急に寒くなったからさすがに半袖の人はいない
    車にはパーカー積んである

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/22(金) 15:54:36 

    静岡
    タンクトップにスカート
    いつもより過ごしやすいけど湿度がむしむし

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/22(金) 18:34:24 

    >>49
    既に半袖にジャケットじゃ寒いですか?!ストール巻くだけじゃ夜の寒さは凌げないのかな。来週関西から行くけど服装に悩んでいます…

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/23(土) 01:34:49 

    >>127
    だから9月にサンダル履こうが自由でしょ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/23(土) 09:20:19 

    歩くことを考えたら、サンダルは不適切なんじゃない?
    ショートブーツならアリかもしれないけど、ロングブーツはまだ早いと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード