ガールズちゃんねる

ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part13

331コメント2023/09/23(土) 17:40

  • 1. 匿名 2023/09/20(水) 12:38:49 

    新沼謙治という芸能人でめっちゃ盛り上がってたこと
    ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part13

    +145

    -8

  • 2. 匿名 2023/09/20(水) 12:39:13 

    デキ婚の負け組が多い

    +16

    -26

  • 3. 匿名 2023/09/20(水) 12:39:58 

    懐かしいどころか存在すら知らないもので大盛り上がりしてる。

    +175

    -4

  • 4. 匿名 2023/09/20(水) 12:40:06 

    懐かしいトピみたいなのでプリキュアの文房具貼ったらめちゃめちゃマイナスされた笑
    ガル男と勘違いされたのか年代が違うのか定かではないけど

    +107

    -4

  • 5. 匿名 2023/09/20(水) 12:40:09 

    デニムはスキニー派が多いこと。周りの20代、30代でスキニーを履いてる人は殆どいない。40代~だとちらほら見かける。

    +81

    -28

  • 6. 匿名 2023/09/20(水) 12:40:21 

    孫いるガル民のトピが立ってたこと

    +95

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/20(水) 12:40:34 

    >>1
    今日ガルちゃんがいかに高齢者が多いかで
    盛り上がるトピ多くない?

    +87

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/20(水) 12:40:42 

    昨日くらいの田中聖トピで若い子はもう田中樹しか知らないってコメントにプラスがたくさんあって…

    +66

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/20(水) 12:41:02 

    40の私ですらよく分からない話が出るので60以上の人も多いんだろうなと

    +167

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/20(水) 12:41:05 

    モテエピソードの内容が古い。

    +63

    -4

  • 11. 匿名 2023/09/20(水) 12:41:05 

    「専門卒は高卒と同じ」っていうコメントがきっかけで荒れてた時。
    昔はそうだったらしい。

    +26

    -8

  • 12. 匿名 2023/09/20(水) 12:41:14 

    沢田研二とかのトピが立っててまあまあ伸びてる時

    +92

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/20(水) 12:41:22 

    トレンカって何?
    というコメント見た時

    +38

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/20(水) 12:41:23 

    やっぱりアラフォーから上の世代にロングスカートの下にジャージ履いてる人が多い。

    +2

    -8

  • 15. 匿名 2023/09/20(水) 12:41:33 

    >>1
    ガル子ちゃん出前のにぎり🍣
    美味しそうだね

    +28

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/20(水) 12:41:35 

    自分の年代に対して最近の〇〇は〜ってコメントに大量いいねがついてたこと。しかも世代で括ってるけどそんな事してるのほんの一部だよ?って内容だった

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/20(水) 12:41:45 

    >>10
    高収入ネタも高齢者多そう

    +27

    -3

  • 18. 匿名 2023/09/20(水) 12:42:06 

    育休や子持ちの正社員時短を目の敵にしてる人

    +10

    -10

  • 19. 匿名 2023/09/20(水) 12:42:10 

    >>8
    田中聖が古いのか

    +28

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/20(水) 12:42:22 

    >>10
    学ランの金ボタンがなくなる話はわからなかったので私は会社で聞きました。

    +18

    -3

  • 21. 匿名 2023/09/20(水) 12:42:34 

    >>1
    世代じゃないけど、ニーヌトピまた来ないかな

    +7

    -3

  • 22. 匿名 2023/09/20(水) 12:42:41 

    胸囲測定を学校で受けなかった人が多いこと
    私たちの時は中学まであった記憶がある

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/20(水) 12:42:42 

    >>8
    アラサーの私
    学生時代KAT-TUN推しだった
    そんな感じなのか…笑

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/20(水) 12:42:56 

    >>19
    という意味だった

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/20(水) 12:43:01 

    有名な洋楽トピでテイラースウィフトの「We Are Never Ever Getting Back Together」 を書いたらビックリするくらいマイナスくらった。
    え゛っっ!?て思った。

    +46

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/20(水) 12:43:12 

    男性技師によるマンモを一度も経験したことがない人が多い

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/20(水) 12:43:16 

    >>5
    31の私履いてる

    +24

    -8

  • 28. 匿名 2023/09/20(水) 12:43:35 

    >>5
    スキニーってそもそも流行りとかでもなくない?

    +83

    -23

  • 29. 匿名 2023/09/20(水) 12:43:35 

    >>8
    そういう風になったんだぁ…
    私は田中聖世代だわw

    +14

    -2

  • 30. 匿名 2023/09/20(水) 12:43:49 

    >>8
    前髪が汗でへばり付いてる女の子は苦手になるとか言ってたジャニタレか

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2023/09/20(水) 12:44:06 

    >>21
    調べたら
    ニーヌ マッケンジーって人が出てきた

    +6

    -3

  • 32. 匿名 2023/09/20(水) 12:44:15 

    >>11
    たまにそいいうジェネレーションギャップを埋めてくれる、間の世代みたいな人もいる
    「今の50代の人達が20代のときはこうだったらしいよ~」とか優しく教えてくれる

    +36

    -5

  • 33. 匿名 2023/09/20(水) 12:44:38 

    なんとか小巻って鼻の穴大きいひとの画像見て感じる

    +38

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/20(水) 12:44:39 

    >>12
    世代じゃないけど、後追いって言う人はいるよ。

    +6

    -14

  • 35. 匿名 2023/09/20(水) 12:44:42 

    >>21
    ニーヌ⁉️
    ニーヌだと?www
    気に入った!嫁に来ないか?(女だけど)

    +10

    -6

  • 36. 匿名 2023/09/20(水) 12:44:49 

    >>9
    自分の母親が昔好きだったアーティストとかここではバンバン画像貼られたりしてる

    +31

    -3

  • 37. 匿名 2023/09/20(水) 12:44:57 

    >>9

    うちの祖母(70代)が話してるような事を言ってる人が多いからそうなんだろうな。
    特にすぐに人の事を「下品」「育ちが悪い」とか言ってる人って老人なんだろうなと思う。
    周りで言ってる人に会った事がない。
    そういう事を平気で口に出しちゃうほうが下品で育ちが悪いと感じちゃう。

    +109

    -3

  • 38. 匿名 2023/09/20(水) 12:45:15 

    >>34
    にしてもせめて50代までが限界と思うけど…

    +22

    -4

  • 39. 匿名 2023/09/20(水) 12:45:44 

    >>30
    それはだれ?こーき?じゅり?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/20(水) 12:45:46 

    ベースメイクのトピだったかな、天地真理という人の写真貼られてまりちゃんがどうこうとレスついてて
    とにかく昔の人だとはわかったしメイクの話する気は失せた

    +51

    -3

  • 41. 匿名 2023/09/20(水) 12:45:55 

    ガルちゃんが高齢化よね
    若者わからないでしょ

    +46

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/20(水) 12:45:59 

    >>12
    前少年隊のトピ伸びててびっくりした…。

    +22

    -2

  • 43. 匿名 2023/09/20(水) 12:45:59 

    犬の散歩を子供にさせることへのマイナス意見。昔は子供が散歩してたけどね。

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/20(水) 12:46:24 

    >>28
    流行りだよ。私、47だけど履いてないもん。

    +7

    -20

  • 45. 匿名 2023/09/20(水) 12:46:31 

    子育てのアドバイスが古い。
    現役世代の意見聞きたいのに。

    +45

    -2

  • 46. 匿名 2023/09/20(水) 12:46:58 

    >>9
    わかる、自分も40代だけどさすがにその価値観古くないか?ってのにプラス多かったりすると自分よりもっと上が多いんだなーと思う

    +70

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/20(水) 12:47:24 

    自分より年下が増えてきたこと

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/20(水) 12:47:28 

    洋楽トピ
    ユーザーの年齢層が如実に現れてて驚いた

    70〜80’sの曲は、大量プラス。
    最近の曲は、大量マイナス。

    +29

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/20(水) 12:47:30 

    40年近く前のアイドルを絶賛するコメをよく見かけること
    そのころ10代だった人達なんだろうなと思ってる

    +31

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/20(水) 12:47:39 

    婆ちゃんねる

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/20(水) 12:47:48 

    >>44
    普通に未だにUNIQLOとかで売ってるけどな…
    流行り物って過ぎたら売ってないイメージ

    +17

    -5

  • 52. 匿名 2023/09/20(水) 12:48:02 

    >>28
    2007年頃から流行ったのを覚えてる
    今おばさん世代の人くらいしか履いてるの見ない

    +9

    -14

  • 53. 匿名 2023/09/20(水) 12:48:15 

    >>51
    そうなの?定番化されてるんだ。

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2023/09/20(水) 12:48:22 

    まだまだ専業主婦が多いこと。30代くらいまでは共働きが多いから、ここは年配の方が多いんだろうな。

    +27

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/20(水) 12:48:34 

    >>1
    小学生の頃新沼謙治のコンサート行ったことある
    最後の方に体育館の後ろから無料で入った
    君の瞳は1万ボルト歌ってたの覚えてる
    スバルの人の歌だよね

    +3

    -8

  • 56. 匿名 2023/09/20(水) 12:48:36 

    マッチングアプリは全ていかがわしい出会い系で、
    それを通して出会ったというのは人には言えない恥ずかしいこと
    と思ってる人が時々いる

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/20(水) 12:48:44 

    >>38
    30代だけど沢田研二は好きです
    あと山口百恵も

    +10

    -6

  • 58. 匿名 2023/09/20(水) 12:49:05 

    日本人を見下す人が多い

    +8

    -7

  • 59. 匿名 2023/09/20(水) 12:49:26 

    >>5
    ちっさいおばさんとパンパンなおばさんが履いてるイメージ
    なぜか

    +11

    -17

  • 60. 匿名 2023/09/20(水) 12:49:41 

    ガル民嘘なしの本当の年齢の割合知りたいわ

    +29

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/20(水) 12:49:56 

    >>53
    普通に定番だと思ってたからびっくり笑

    +16

    -6

  • 62. 匿名 2023/09/20(水) 12:50:05 

    声優さんの代表作が年齢によって違った時
    小山茉美さんだとアラレちゃんとベルモットで分かれる感じ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/20(水) 12:50:32 

    Youtuberやあのちゃんの魅力わからない人が多すぎる。

    +5

    -9

  • 64. 匿名 2023/09/20(水) 12:50:44 

    >>22
    なんそれ?

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/20(水) 12:51:31 

    >>59
    脚長強調されるし私は履いてるよ
    今のワイドパンツの方があまり履かないわ

    +8

    -7

  • 66. 匿名 2023/09/20(水) 12:51:35 

    前に最寄駅で男性から連絡先渡されたっていう相談トピに
    「普通会社の名刺の裏に書いて渡さない?」ってコメントに大量➕付いてた
    そんなの聞いたことないんだけど、ガラケーすらなかった時代?

    +42

    -2

  • 67. 匿名 2023/09/20(水) 12:51:52 

    >>1
    新沼謙治は知ってるけど、そんなに盛り上がったの…??笑

    +34

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/20(水) 12:52:59 

    >>4
    ここのおばさんたちって、自分にとって新しいものは全否定だよね。そのくせにおばさん世代の流行を知らなかったらキレるよねw若者ぶるなって言われたわ

    +75

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/20(水) 12:54:16 

    ガルじゃないでしょ?50.60のバアさんの多さにビックリする。

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/20(水) 12:54:17 

    >>5
    若い人がダボっとしてるの履いてる分にはオシャレ感覚なのかもだけど、その時代を通ってきたひとは古臭く感じるからじゃない?
    あとスキニーは中年というかギャルとか、外国人が多いイメージ。

    +23

    -5

  • 71. 匿名 2023/09/20(水) 12:54:19 

    >>7
    高齢者が多いのは構わないけど、20代ですって言っただけでマイナスされるし「本当はおばさんなんでしょ」とか疑われるwとにかく若者にコンプがあるよね

    +62

    -2

  • 72. 匿名 2023/09/20(水) 12:54:27 

    >>45
    いっつも関係ない人が入ってくるよね
    昔は◯◯だったとか
    私が子供の頃は◯◯だったとか
    そんな化石の子育て話されても仕方ないのよ

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/20(水) 12:54:27 

    >>1
    鼻の穴の人、小巻もギャップだよ
    盛り上がっちゃいないけどね

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/20(水) 12:54:51 

    >>64
    上半身だけ裸になって(下はスカートのままだったような?その場で服脱いでブラ外してじゃなく、休み時間に制服の上脱いでブラも外してジャージの上着だけになってるから、その場でジャージ脱ぐ)巻き尺を乳首の位置の一番高い所から背中まで回して長さを測るんだよ
    何のためかしらないけど

    聴診も、裸の胸を完全に出してだった。胸囲測定と違ってジャージは脱がず、着たままジッパーだけ完全に下ろして胸はだけてだけど

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/20(水) 12:55:44 

    風間杜夫さんを知らない人が居たこと

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/20(水) 12:55:45 

    >>5
    あのちゃんがはいてるジャン!
    ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part13

    +26

    -3

  • 77. 匿名 2023/09/20(水) 12:55:56 

    >>22
    高校までやってたよぅ笑

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/20(水) 12:56:36 

    何歳児育ててるトピは開かない
    盛り上がってんのかな

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/20(水) 12:56:59 

    >>77
    いつ世代ですか?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/20(水) 12:57:29 

    >>54
    リアルで「お小遣い稼ぎで」とか「社会勉強のために」って言って、主婦が働く=旦那の稼ぎがないみたいな恥に思ってる世代の人達と同じくらいの世代なのかなと思っている

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/20(水) 12:58:08 

    >>9
    だって、孫とか老眼とかのトピもりあがってるしw

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/20(水) 12:58:09 

    さっき少しだけ見たおはぎのトピ
    お彼岸だからおはぎ食べるの意見やおはぎ作るの意見にたくさんプラスがついてて、それ自体は素晴らしい事だと思うけど高齢の人が多いからこんなにプラスがつくのかなと少し疑問に思った

    +34

    -3

  • 83. 匿名 2023/09/20(水) 12:58:59 

    >>32
    まさにそうでした!
    昔は専門出ても高卒扱いだったんだよ、今は専門士という学位があるんですよ、と説明してくれた人がいました。

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2023/09/20(水) 12:59:14 

    「今の人は子どもがいても働いてる」を理解してる人は多いと思うけど、その働き方がパートやフルタイムしかないと思ってる人が多い気がする。パートも、レジとか。

    今どきは、いろんな働き方があるのに。

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/20(水) 13:00:04 

    >>57
    ね、いるよね!

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2023/09/20(水) 13:00:09 

    >>40
    BBAだけど自分が若い時と今を一緒にする人が多くて驚く。メイクやファッショントピに昔の芸能人を貼るのはどうかと。レトロ可愛いならいいけど。

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/20(水) 13:00:14 

    中森明菜

    存在は有名だから知ってはいるけど曲とか知らない

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/20(水) 13:00:15 

    >>1
    アメトークの永野のネタしか知らない
    餅を喉に詰まらせた新沼謙治ってネタ

    +23

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/20(水) 13:00:22 

    歯のトピで総入れ歯の話題で盛り上がってるのをみて、下手したらわたしのお婆ちゃん世代が中心にガルちゃん回してる?と思うと妙な気持ちになった
    そんな年配の中にわざわざ混ざって話してるの勿体無い時間の使い方してるんじゃないかと思うようになって最近は色んなトピを前ほど見て回らなくなった
    最近は同世代の人だとはっきりわかる場で同世代と知り合って話したいことがたくさんある

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/20(水) 13:00:30 

    >>9
    美容トピで、昔の女優は一重で色気ある美人が多い!とコメントあって
    4〜5人の名前が出てたけど、田中裕子さんしか知らなかった
    自分も一重だから関連トピみるんだけど、そこまで遡らないと一重美人いないの?と落ち込んだ

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/20(水) 13:00:47 

    この季節になると発売される、金木犀の香りの限定品についてトピで盛り上がってると
    必ず「トイレの芳香剤みたい」って馬鹿にする人が現れるの、何でだろうと不思議だったんだけど
    ある年代の人にとっては金木犀の香り=トイレの芳香剤の時代があったという事を知った

    Wiki抜粋
    1970年代初頭から1990年代前半までキンモクセイを模した香りが、トイレの芳香剤として主流で利用されていたため、一部年齢層においてはトイレを連想させることがある。

    +32

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/20(水) 13:01:00 

    >>76
    すんごいスタイル良いね

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/20(水) 13:01:04 

    >>79
    アラフィフ。
    今は測らないなんて知らんかったw

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/20(水) 13:01:09 

    40代の自分も大概ババアだけど、更に上のバブルの恩恵を受けて忘れられない人が多いんだなあという印象。

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/20(水) 13:03:39 

    >>4
    子供の頃好きだったものを挙げるトピかなんかでおジャ魔女どれみ好きだったって書いたら結構マイナスでなんで?と思った

    +40

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/20(水) 13:04:38 

    スキニーは流行りとかじゃなくて用途になったわ
    学生のバイトスキニー履いてるし、私服OKだけど派手なのは配慮したい時に便利。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/20(水) 13:05:18 

    >>90
    韓国アイドルとかでたまにいるけど貼ったら怒るからな

    +4

    -4

  • 98. 匿名 2023/09/20(水) 13:05:23 

    松田聖子も工藤静香も興味ないし
    悪口言うほどの情報も知らない

    +30

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/20(水) 13:05:32 

    >>58
    客観視だよ。

    +1

    -3

  • 100. 匿名 2023/09/20(水) 13:05:35 

    ウォークマンをまだ使ってる人のトピで、見事に世代が分かれてた。
     カセットウォークマンを思い浮かべた人、CDウォークマンの人、ポータブルプレーヤーの人etc…。
     序盤、話が噛み合ってなかった。なんか楽しかったけどw

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/20(水) 13:05:54 

    40代、50代のガル民がさらに上の60.70が居ると言って結局年齢のこと言われると嫌なんだなって思う。

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/20(水) 13:05:59 

    アニメに否定的
    特に胸とかがちょっとでも強調されてたりすると

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/20(水) 13:06:05 

    でも別に良くない?って最近は思うわ。前はイライラしたけど、50代40代30代20代って、多分みんな合わないよ。自分も若いつもりでいたら、10代くらいの人もいたみたいで、ちょっとわかりません。。なんて返されちゃった事もあるから。

    +7

    -4

  • 104. 匿名 2023/09/20(水) 13:06:22 

    >>5
    夏は穿かない人が多いけど、秋冬は増えるよ

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/20(水) 13:07:26 

    >>1
    8364コメ。。
    新沼謙治さん好きな人!
    新沼謙治さん好きな人!girlschannel.net

    新沼謙治さん好きな人!幼いころから新沼謙治さんがめっちゃタイプです 同じ方いますか?

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/20(水) 13:07:53 

    >>1
    少数のニーヌファンで死ぬほど回してたっぽい
    いくらがるが年増多いと言ってもリアルでニーヌファンががるに集まってるわけないしw
    本当のニーヌファンはがるなんか知らない世代が大半だと思う
    あとはよく知らんけど検索すると鳩が好きとが出てきて暇つぶしに面白がってた人がほとんどだと思ってる

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/20(水) 13:08:56 

    匿名だから結局わからないよ

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/20(水) 13:08:57 

    >>74
    聴診はジャージ着たままファスナーから授乳みたいにおっぱいポロンが生々しい露出の仕方でトラウマ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/20(水) 13:09:05 

    裁縫箱が手鞠じゃない

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/20(水) 13:09:32 

    平野紫耀のファントピ
    おばさんだらけ
    早く30になって欲しい〜とか
    同世代なら絶対言わない

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/20(水) 13:09:39 

    >>3
    漫画系のトピによく
    ときめきトゥナイトとかの話題出るけど全く分からない
    ベルばら、ガラスの仮面あたりは名前くらいなら知ってるけど内容まで知らないから盛り上がられてもついて行けない
    けど毎回盛り上がってんだよね

    +39

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/20(水) 13:10:17 

    アニメ、声優の話題

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/20(水) 13:10:21 

    >>1
    NMB48の曲名に似たタイトルあったね

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/20(水) 13:10:22 

    >>105
    10人ぐらいが800コメしてるんじゃないの

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2023/09/20(水) 13:10:26 

    >>5
    着こなしにもよるけどこういう合わせ方だと古く見える
    2010年代って感じ
    ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part13

    +30

    -5

  • 116. 匿名 2023/09/20(水) 13:10:38 

    >>74
    着衣脱衣がめんどくさそうだけど、レントゲンや心電図とるときもめんどくさいよね

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/20(水) 13:11:32 

    >>71
    横 なんのトピだったか忘れたけど、自分は20代だというコメントに「ガルに20代なんていない!」とかいってやたら絡んでる変な人見たことあるよ

    +31

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/20(水) 13:11:33 

    >>45
    受験ネタが特に古い。小学校受験して中学校受験もする人がいる事も知らないし

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/20(水) 13:12:07 

    >>54
    パワーカップルは目の敵にしてるよね

    +13

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/20(水) 13:12:22 

    >>116
    着るのも脱ぐのも楽だったよ

    上半身裸の上からジャージだけ着てるからジッパー上げ下ろしだけで裸になるor胸を出す・隠せるし

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/20(水) 13:12:48 

    >>68
    共働きさせられて可哀想!!と喚くおばあちゃんがいっぱいいる。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/20(水) 13:12:53 

    >>106
    楽しそうなトピにはみんな集まるんだよ。
    謎な一体感があって好きだな。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/20(水) 13:13:50 

    >>84
    小さな子供いたら働けない!!って喚いてる人とかね。保育園すら知らないおばあちゃんだらけ

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2023/09/20(水) 13:14:05 

    あの漫画・キャラの洋服が好き!てトピ

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/20(水) 13:14:05 

    >>109
    古典柄じゃないのねw
    キャラクターだったり

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/20(水) 13:14:11 

    >>1
    その人も全然わからないし、例えがすごく古い
    ◯◯似ってコメントに大量のプラスあって、調べたらすごい昔の女優さんだった
    まじでみんな何歳なんだろうと思うw
    年寄りに関係なさそうなトピにもいるし色々と謎すぎる

    +32

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/20(水) 13:14:13 

    1960~1970年代生まれの人!って感じのトピが勢いよく伸びてる時。

    +20

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/20(水) 13:15:10 

    >>25
    それはガル民が知らないってこと? 割とみんな聞いたことあると思うんだけど。

    +19

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/20(水) 13:17:21 

    >>22
    アラフィフだけど胸囲はなかったわ。
    なんのために?
    座高はあったけど

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/20(水) 13:18:10 

    >>127
    せめて5年刻みがいいな

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/20(水) 13:18:24 

    >>5
    アラサーだけどFUDGEとか好きでフレンチカジュアル参考にする日はけっこうスキニー履くよ
    系統にもよるのかも

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/20(水) 13:19:09 

    >>57
    私も好き。
    おばさんだけじゃないのにね。
    山口百恵や沢田研二が好きなのはおばさんって固定観念やめてほしい。
    頭固すぎるw

    +10

    -6

  • 133. 匿名 2023/09/20(水) 13:19:28 

    >>4
    プリキュアって20年も前からやってんのにそれ世代ですらない人だらけってことだね プリキュア見てた子の親世代よりも上そう

    +48

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/20(水) 13:19:34 

    >>12
    ジュリー、松田聖子、中森明菜、玉置浩二とかね

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/20(水) 13:19:45 

    >>103
    世代間でギャップがあるのは当然だから構わないんだけど、自分達の世代が持つ価値観が普通や常識で、他の世代の持つ価値観は異常で非常識だと叩く人達がいるのが厄介なの。

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/20(水) 13:19:50 

    20代のガル民集合トピより50代トピが伸びてること

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/20(水) 13:20:28 

    >>53
    定番化のイメージないよね。
    定番化してる?

    +4

    -5

  • 138. 匿名 2023/09/20(水) 13:20:44 

    若い女優さん可愛くないって叩く
    それなのに阿佐ヶ谷姉妹、いとうあさこ、大久保佳代子とかは人気

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/20(水) 13:21:13 

    >>132
    あなたいいね。
    いいものは世代を超えるね。

    +3

    -7

  • 140. 匿名 2023/09/20(水) 13:21:28 

    >>105
    途中からアンガールズ田中の画像とか貼られてる...
    珍トピだね

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/20(水) 13:21:35 

    >>28
    だからもう中高年の定番になってるってことだね。

    +14

    -5

  • 142. 匿名 2023/09/20(水) 13:22:01 

    中森明菜?マッチ?の金屏風がいまだにわからないけど別にググろうとも思わない
    知ってて当たり前みたいな風潮だよね

    +14

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/20(水) 13:22:27 

    >>12
    沢田研二は光源氏も演じたこともある美形だから
    若い時の顔は今の人でも好きな人はいそうだし
    かなり売れた人だから楽曲も良いしね
    トピが伸びても不思議はないかな

    +4

    -8

  • 144. 匿名 2023/09/20(水) 13:22:29 

    >>137
    わからない。私は流行の服の方が好きだから。

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2023/09/20(水) 13:22:48 

    10代20代のキラキラした時間をガルに使うのは勿体なさ過ぎるよ
    だからババちゃんねるに名前変えようよ

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2023/09/20(水) 13:23:18 

    >>135

    婚活関連のトピで古い男女感の押し付けコメント見ると「やめときなはれ」と思う
    そういうの何故かガルちゃんでは大量プラスついているし、反対意見書いたらレスバみたいなの始まっちゃうから書かないけど

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/20(水) 13:23:52 

    >>5
    20代のこのジーンズ、
    低身長、ぽっちゃりがよく履いてるけど
    腹まわりぱつはつだったり、お尻は十中八九トップが無い、さらに四角だったり
    スタイル極悪をさらに悪く見せるのによく履くなと思ってる
    一般人のスタイルいい子でこれ履いてる子見たことないし、むしろへそ出しでスキニーがリバイバルして履いてるのよく見る
    ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part13

    +14

    -25

  • 148. 匿名 2023/09/20(水) 13:24:21 

    自分の親どころか祖母世代までいるとかすごいわ

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/20(水) 13:24:37 

    >>68
    横。
    なるほど、話通じないor過剰反応してマイナスつけてるのはおばさんたちだったのか。
    自分もアラフォーでおばさんだけど、ネットで共通認識作ってきた世代とはまったく違う感覚で絡んでくる人がかなりいて、「若い人かな?」と思っていたけど。
    そうか、もっと年上の価値観の古いおばさんたちだったか。
    通りでなんかズレてるはずだわ。

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2023/09/20(水) 13:25:12 

    >>9
    先日見たのは
    「母が100歳になりました」
    プラスたくさん付いてたけどね…

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/20(水) 13:25:35 

    >>115
    古いっていうか、これは定着してコンサバだと思う

    +4

    -23

  • 152. 匿名 2023/09/20(水) 13:25:37 

    やっと私でも参加できるトピきた!
    トピ立ててくれた方ありがとう!!

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2023/09/20(水) 13:26:07 

    >>1
    誰やねん!w

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/20(水) 13:26:16 

    以前から40代50代が多いとか還暦の人も多いとか書かれてたけど、
    先日閉経トピとか老眼トピとか孫トピが立ってて、ほんとにここは中高年の集まりなんだと確信したわ
    でもそんな良い歳したおばさま達があんなに人を叩いて暴言吐きまくってる、って普段どんな生活してるんだろうって思う
    ただ意見を書いただけで「馬鹿なの?」とか言われたことあるし

    +32

    -1

  • 155. 匿名 2023/09/20(水) 13:27:30 

    >>129
    いまだに謎

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/20(水) 13:27:45 

    >>150
    母親が100歳だったらあなたいくつよ…ってなるよねよこ。

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/20(水) 13:27:56 

    >>105
    誰か本当にわからない

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/20(水) 13:28:30 

    >>14
    それもうアラフォー関係なくただのダサい人だよ...

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/20(水) 13:28:33 

    >>142
    私50代で中森明菜は好きだったけど
    マッチと別れたな 程度は知ってたけど
    金屏風なんか記憶になかったよ

    +6

    -2

  • 160. 匿名 2023/09/20(水) 13:29:44 

    >>156
    75とかよ。
    うちの故おばあちゃんが生きてれば100ぐらいだもの。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/20(水) 13:29:45 

    >>7
    でも事実だし、中高年のガルおば達に理不尽な絡みをされた若い子多し、普段はコメントしただけでマイナスとかされるからたまには良くない?

    +10

    -2

  • 162. 匿名 2023/09/20(水) 13:30:04 

    チョンだの壺だの書いてるのはかなり上の世代だよね?

    +11

    -2

  • 163. 匿名 2023/09/20(水) 13:30:13 

    >>128
    世代的にまじで知らないんだと思う。
    多分聞いたら分かるのかもしれないけど、タイトルだけでは分からなさそう。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/20(水) 13:30:29 

    >>8
    22歳だけど、田中聖の現役時代そんな知らない。赤西くんも抜けた後知ったw
    KAT-TUNは4人時代が一番馴染みある

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/20(水) 13:31:02 

    >>82
    いやいや、普通に都内の和菓子やさんやカフェで若い子映えるからいっぱいいるよ
    いまかわいいのたくさんあるからね
    ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part13

    +13

    -1

  • 166. 匿名 2023/09/20(水) 13:31:53 

    >>12
    ああだった、こうだったと話せる人は65歳前後だよね。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/20(水) 13:32:06 

    >>163

    ガルの傾向で知らないからマイナスってやめてほしいなって思う。

    +21

    -2

  • 168. 匿名 2023/09/20(水) 13:32:15 

    >>142
    マッチは一番最初に記憶にあるのは土曜日のドラマで「天使のような 悪魔の笑顔~♪」かな
    中居ととんねるずのタカさんがやってた番組でマッチ出てた時の観覧席にいたファンとの温度差を感じた
    今の若い人はSMAPや嵐も同じ感覚で見てるのき

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/20(水) 13:32:37 

    >>115
    まだ世間に骨格タイプが浸透してないときこんな格好してたな~
    なんか思ってたのと違うなと感じながら着てたけど骨格ウェーブの自分には鬼門のコーディネートだった

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/20(水) 13:32:40 

    >>66
    すげー
    JR東海の牧瀬里穂のCM見て育った世代っぽいw

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/20(水) 13:33:34 

    年齢言ったり、歳がわかること書いたら無条件でマイナスだらけになるのやめてほしい。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/20(水) 13:33:37 

    >>136
    過去の50代トピのコメ数が断トツだったんだよね
    元気な世代だわ

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2023/09/20(水) 13:34:09 

    >>154
    バカなの?さんは良く見るよ

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/20(水) 13:34:18 

    >>97
    大丈夫な気がします
    イェジ、ダヒョン、スルギあたり何度か画像見ました
    けっこう+ばっかりだったな文句なしに可愛いので

    +0

    -6

  • 175. 匿名 2023/09/20(水) 13:34:31 

    >>7
    ここ以外にある?

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2023/09/20(水) 13:35:51 

    >>82
    お婆ちゃんやお母さんが食べるから
    一緒に食べてるみたいな
    孫や娘世代はいないのかな

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2023/09/20(水) 13:36:04 

    >>154
    行間が読めない人多いよね。
    ぜーんぶ書かないと意味がわからないんだよ。

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/20(水) 13:36:05 

    >>27
    30やけどめっちゃ履いてるわw

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/20(水) 13:36:20 

    内田有紀が絶賛されてる
    毛量とかそこ?!wって感じ

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/20(水) 13:36:47 

    私22歳だけど、ガルに本当の20代前半の方とかいるのかな?

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/20(水) 13:36:55 

    >>162
    年齢関係ないコメントに絡んで老害呼ばわりしたり、若さアピールして煽ってる人も言うほど若くないと思う


    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/20(水) 13:37:34 

    >>175
    ガルちゃんで言いづらいけど思ってることトピとか

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/20(水) 13:38:07 

    >>180
    今日は仕事休み?
    学生さん?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/20(水) 13:38:23 

    自分のことを晒すトピとかで低年齢、低身長、低体重を書くとマイナスしか付かない


    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/20(水) 13:38:24 

    >>180
    確かに出てくる話や内容が古いね
    懐かしい漫画やアニメやドラマのトピばかり立つ

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/20(水) 13:38:34 

    >>163
    たぶんサビ聴いたら分かるって人は多そう

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/20(水) 13:38:46 

    >>71
    『お姉様方』と言うワードを使ったらボロくそ書かれる
    どうやら禁句ワードらしい

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/20(水) 13:39:04 

    >>54
    子育てトピだと20.30代でも専業多いよ
    妊娠出産育児通して辞めざるおえない事情や会社ってまだまだ一定数あるし、私は子供が小さいうちは一緒に過ごす時間が一番大事だから働きたくない笑

    +17

    -8

  • 189. 匿名 2023/09/20(水) 13:39:52 

    >>160
    昔の人結婚早かったもんね…。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/20(水) 13:39:54 

    女性KPOPアイドルって

    高身長
    大人顔
    not幼稚
    セクシー系
    実力派ダンス

    ガルが大好きなもの全部乗せなのに何でこんなに嫌われてんのか不思議で仕方ない
    整形言うならガルが好きな深田恭子もバチクソ整形じゃん

    +4

    -4

  • 191. 匿名 2023/09/20(水) 13:40:04 

    >>183
    横だけど、仕事の日でもガルやるよw

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/20(水) 13:40:28 

    >>183
    大学4年です 
    大学は今日は休みです

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/20(水) 13:40:43 

    >>180
    リアル20代は大学又は仕事や友達や恋愛に忙しくない?
    私は30だけど妊娠中で暇だった時にがる発見してそこから入り浸るようになった

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/20(水) 13:40:45 

    >>162
    壺がわかんないんだけど、それもジェネレーションギャップ?
    162もちゅうねんくらい?

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/20(水) 13:41:20 

    >>192
    内定決まった?

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2023/09/20(水) 13:41:40 

    >>185
    確かに出てくる話題全然わからなくて笑

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/20(水) 13:42:11 

    >>194
    チョ◯は分かるの?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/20(水) 13:42:41 

    >>197
    ガルで見て知った

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/20(水) 13:43:01 

    >>190
    私は好きでも嫌いでもないけど綺麗な子が多いよね
    あげられてる項目ではセクシー系を嫌がる層がいるのかも

    +1

    -2

  • 200. 匿名 2023/09/20(水) 13:44:00 

    >>150
    おめでとうでプラス押した人もいるだろうけど、普通に「うちもよ」もかなりの数いそう笑

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/20(水) 13:44:56 

    >>190
    安室世代はこちらを好みそう。
    大人っぽい子を見てきてるから。

    +1

    -3

  • 202. 匿名 2023/09/20(水) 13:45:04 

    >>25
    ネバネバ系だと、織田裕二のネバネバしか知らないだろうから無理無理

    +2

    -4

  • 203. 匿名 2023/09/20(水) 13:45:04 

    >>193
    まあそうですよね…。
    私は女子大なので恋愛とは無縁だし、友達も一応いるけどみんな忙しくてって感じで…ここにいる笑

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/20(水) 13:45:16 

    婆さんというかお婆ちゃんが多数派でビビる

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/20(水) 13:45:41 

    >>195
    はい。今は卒論頑張ってます!笑

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/20(水) 13:46:02 

    >>147
    横。
    このデニムが似合って履きこなしてる女の子は、おばさんたちと生息域が違うから出会うことないでしょ笑
    「スキニー好き=おばさん」はわかる。
    どうせチュニックと合わせてるんだろう笑

    +25

    -7

  • 207. 匿名 2023/09/20(水) 13:46:52 

    >>205
    頑張ってね!

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2023/09/20(水) 13:47:06 

    >>146
    ガルちゃんにいる承認欲求が強い人達は、異論=自分自身を全否定されてると勘違いして激昂しがち。

    +9

    -1

  • 209. 匿名 2023/09/20(水) 13:47:22 

    >>66
    会社の名刺に携帯書いたの渡される時は業務絡みの相手かな
    「緊急時はここに繋がらない場合は私の携帯書いときます。私用なんで極力会社か会社用携帯にお願いします」
    そのパターン
    それとプライベートのマイ名刺作るの一時期流行ってたな
    プリクラみたいな機械で気楽につくるる

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/20(水) 13:47:48 

    >>207
    はい!ありがとうございます!

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2023/09/20(水) 13:48:58 

    >>4
    多分セーラームーン世代が多いんじゃない?

    +1

    -6

  • 212. 匿名 2023/09/20(水) 13:50:52 

    >>154
    閉経トピとか老眼トピとか孫トピが立ってて、ほんとにここは中高年の集まりなんだと確信したわ→これは中高年だとは思うけど

    あんなに人を叩いて暴言吐きまくってる→これは良い歳したおばさま達とは限らないんじゃないの
    年齢を問わず人を叩く人は叩くんじゃないの

    +10

    -7

  • 213. 匿名 2023/09/20(水) 13:51:25 

    25歳の人は25年前に生まれた。
    「25年前」はすごく昔だと思うけど、
    これは25年も前
    ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part13

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/20(水) 13:51:48 

    20代は花金(華金)って言葉知らない
    ってコメント見て、知ってます!使いますって言ったら
    バチボコ叩かれたことあるw

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/20(水) 13:53:00 

    >>1
    盛り上がるほど人気ある(あった)人なの?

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/20(水) 13:53:04 

    >>188
    歯科医院勤務だったけど育休制度とかないちっさな個人医院だったから妊娠したら退職ってのが暗黙のルールだった
    そのおかげで専業7年目でブランクやばすぎ

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2023/09/20(水) 13:53:05 

    30年も前のネタで盛り上がる
    高齢化した掲示板。
    これは30年前の若者!
    ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part13

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/20(水) 13:53:13 

    >>203
    あなたきっとこれから素敵な出会いが待ってますよー✨🍀暇でも暇じゃなくてもたまに覗きにきて話しましょう!

    +1

    -2

  • 219. 匿名 2023/09/20(水) 13:53:58 

    >>211
    私38でセーラームーン世代だわ

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2023/09/20(水) 13:54:30 

    >>210
    ちょっと焦ったでしょw

    +0

    -2

  • 221. 匿名 2023/09/20(水) 13:54:54 

    高校野球トピで
    孫と同世代の選手だから泣ける
    ってコメントにものすごい+ついて
    わかる〜おばあちゃん目線でみてしまうってコメントとかで盛り上がってたこと。

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/20(水) 13:57:11 

    グループLINEで結婚報告したけど会話泥棒されたトピで、主に同情して会話泥棒した人を批判したら「どんだけ認められたいんだよ」みたいなコメントで溢れかえった時。冠婚葬祭のマナーとか気遣いって古いのかなって思った。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/20(水) 13:58:39 

    >>218
    はい!そう信じてみます
    ありがとうございます!

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2023/09/20(水) 13:58:54 

    >>194
    壺は統一教会もしくはその信者のことだよ。何十万もの大金ふっかけられて壺買わされる霊感商法やってるところから来てるんだと思う。私の親も壺やら本やらいろいろ買わされてた。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/20(水) 13:59:13 

    >>60
    コメする時に本当の年齢も出たら面白いのに
    そしたら過疎りそうだけどね

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/20(水) 13:59:32 

    >>220
    なんで?笑
    でも個人情報書きすぎたかもとは思いました笑 

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/20(水) 14:00:38 

    >>215
    テレビ好きだから昔活躍してた人とか割りと知ってる方なんだけどマジで知らないわ

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/20(水) 14:03:20 

    >>1
    禿同って書いたらドン引かれた

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/20(水) 14:05:12 

    YouTuberのあやなんか誰かの浮気トピで、声高々に「聖子ちゃんの時は〜」って言ってる人いて引いた

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/20(水) 14:06:56 

    短大のほうがMARCHより優秀だったってコメントにプラス沢山ついてた。

    +1

    -3

  • 231. 匿名 2023/09/20(水) 14:07:22 

    >>170
    らんまんトピで牧瀬里穂が出てきたら
    ヒューヒューだよ!のコメに大量プラス
    華原朋美ですらもううろ覚えなのに・・・

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/20(水) 14:10:01 

    >>95
    がるちゃんは今どきの少女漫画バカにして昔の少女漫画上げ多いから昔のは今とどう違うんだろうと思ってがるちゃんで人気のときめきトゥナイトというやつとはいからさんが通るというやつ読んでみたけどどっちもイケメンたちからモテモテで今の少女漫画と大して変わらなかった。

    +15

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/20(水) 14:12:15 

    >>188

    でもその世代の専業はいずれ働く予定の期間限定の人がほとんどじゃない?
    だから「共働きさせられて可哀想〜」とか「保育園に行かせるなんて可哀想〜」みたいなことを言う人はあまりいないよね
    年配の専業主婦はそうやって見下すようなことを言う人がめちゃくちゃいるから、同じ専業から見てても感じ悪いよ

    +9

    -3

  • 234. 匿名 2023/09/20(水) 14:15:11 

    >>227
    そうなんだ
    それなのになんで盛り上がるのかわからないね

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/20(水) 14:19:41 

    >>219
    私も38で同じです

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/20(水) 14:22:43 

    >>60
    これはわたしも常々興味あった
    ふざけて50代だけどとかいってる30代もいそうだし、20代だけどとかいってる40代もいそうだし…おばさん多いとは聞くけど本当の実際はどうなのか気になる

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/20(水) 14:23:37 

    >>5
    ほとんどだよね たまに見かけるよ若いコで履いてる人

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2023/09/20(水) 14:25:18 

    >>236
    リアルに50歳7ヶ月 現在更年期真っ只中 

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2023/09/20(水) 14:27:45 

    >>1
    だれ

    +0

    -3

  • 240. 匿名 2023/09/20(水) 14:29:01 

    >>217
    その年代で盛り上がればいいだけでは?

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2023/09/20(水) 14:29:31 

    >>211
    33歳なんだけどセーラームーン記憶になくて(リアルタイムで見てたのかも謎)なんかのトピでおジャ魔女の方が好きってコメントしたらマイナスの嵐だったw

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/20(水) 14:31:23 

    >>114
    だとしたら、新沼謙治にかける熱量が凄すぎて感心する。

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/20(水) 14:31:29 

    >>236
    話の内容からして50代の実母と同じようなコメントが多いから本当に居ると思う
    逆に40代の人は20代になりすましてそう
    自称20代でアラサー女優をおばさんおばさん叩いてるのは怪しいと思う

    +18

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/20(水) 14:33:16 

    >>243
    20代がおばさん女優に興味ないよね

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/20(水) 14:35:15 

    >>243
    自分で年齢設定作ってるのにツメが甘い人は時々いるねw

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/20(水) 14:35:20 

    >>190
    扇情的な女はいつの時代も嫉妬の的だよね。
    韓国の美人ってそうなろうとしなくても骨格が日本人より細いし肌質も瑞々しいし、なんかなよっとしてて男の庇護欲くすぐるエッセンスが揃ってるよね。
    女から見ても色っぽいな、と感じる。
    日本人だとそういうタイプはお水に流れて商売のオーラ纏うから、あのピュアな感じのする儚い系美人ってなかなか見ない。

    +0

    -7

  • 247. 匿名 2023/09/20(水) 14:36:12 

    オウムトピで事件が産まれて間もない頃だったから大人になってからテレビやネットで知った情報しかないから的外れだったのか知らないけど、凄い叩かれた。
    お前は上祐ガールズだろってアンカーされたけどその人の漢字の読み方も知らなかったし
    そのガールズってそもそもなんなの

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2023/09/20(水) 14:37:03 

    >>244
    そうそうそれなんだよ

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/20(水) 14:38:30 

    >>231
    むしろ牧瀬里穂が誰かもわからずググったわ
    小さい頃テレビで見た記憶のある女優さんって印象しかない

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/20(水) 14:39:38 

    >>247
    ああ言えば上祐。

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2023/09/20(水) 14:40:32 

    >>228
    私もたまに書いちゃう。2ちゃん用語。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/20(水) 14:46:21 

    >>233
    へぇ〜妖怪可哀想お化けってやつだねw

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/20(水) 14:48:02 

    >>211
    セーラームーンも初期の世代だよね
    なんならセーラームーン世代の親世代も多そう

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/20(水) 14:48:51 

    もうすでにTwitterをXとかポストリポスト使用してる人がいた
    私まだリツイートとか言っちゃう

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2023/09/20(水) 14:49:33 

    カラコンを古いとか宇宙人って叩く人っていくつなのかな?
    今は裸眼風とかフチがぼんやりしたの多いのにね

    +12

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/20(水) 14:50:31 

    >>212
    そういう所だよ

    +3

    -3

  • 257. 匿名 2023/09/20(水) 14:58:27 

    >>202
    いやヒーローもねばねば

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/20(水) 15:01:04 

    >>141
    アラサーだけど普通に履いてるよ

    +5

    -3

  • 259. 匿名 2023/09/20(水) 15:03:04 

    >>92
    普通にスタイル良い人は履いてるよ
    スキニー履いてる人=おばさん、とかパツパツの人みたいにしたい人が居たけど、逆にパツパツ太い人は履けないでしょ笑

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/20(水) 15:03:05 

    私が10〜20代の時は、中年がその世代特有のこと私世代に通用すると思って言ってても、スルーしてた。
    今はおばさんが気を使って自虐するのも、気を使わないで自己を主張するのも許されない
    若者って何様?

    +3

    -14

  • 261. 匿名 2023/09/20(水) 15:03:33 

    >>5
    定番化してるよ
    足細い人しかはけないけど

    +6

    -5

  • 262. 匿名 2023/09/20(水) 15:03:56 

    >>260
    そういうこというの見苦しい

    +7

    -3

  • 263. 匿名 2023/09/20(水) 15:04:36 

    >>1
    ZARDとか尾崎豊とかで盛り上がってる人がいたりトピが立つと高齢な人多いんだなと感じる

    +10

    -1

  • 264. 匿名 2023/09/20(水) 15:06:28 

    >>12
    ZARDの曲全部同じに聞こえるって書いたら年配の人に大量マイナスされた

    +7

    -1

  • 265. 匿名 2023/09/20(水) 15:07:12 

    >>4
    初代プリキュアって今から20年前だからアラサー世代ど真ん中だと思うんだよね
    5、60代にとっては孫が見るものだからかな?

    +19

    -1

  • 266. 匿名 2023/09/20(水) 15:07:21 

    >>188
    辞めざる を えない
    だよ。

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/20(水) 15:08:10 

    >>154
    姑側の人多いよね
    孫育ての悩みとか嫁の悪口とかびっくりした

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/20(水) 15:09:11 

    >>188
    実際に子育てしてると、兼業も専業も普通にいるよね。
    なんか、「今は子どもがいても働くのよ!」みたいなコメントに、むしろギャップを感じる。横だけど。

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/20(水) 15:12:38 

    >>154
    女性は男(知り合いだとしても)と飲みに行くときは酒を空にしてからトイレに立った方が良い
    自分が席に戻ってから酒を注文した方が良い
    酒に何が混ぜられていたらいけないからって書いたら書いたら
    ばかなの? って言われた
    わりと若い世代ほどニュースで知ってる常識なのに
    情弱なのか年配なのか...

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/20(水) 15:16:04 

    >>3
    水曜のダウンタウンでマスクを被ったタレントの中で顔出ししたけど知らない人だった
    でも、ガル民達は盛り上がってた時

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/20(水) 15:25:53 

    >>262
    見苦しくて結構
    あなたももれなく、必ず、絶対に年を取る
    そうしている今もあなたの老いは進んでる

    +2

    -9

  • 272. 匿名 2023/09/20(水) 15:25:54 

    >>1
    あらぬまけんじ???全然知らない
    でも誰それ?って書くとマイナスされるヤツだよね
    若い子に人気の芸能人のトピには誰?誰&誰?って大量にコメントされてもプラスなのに

    +15

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/20(水) 15:30:50 

    >>269
    デートレイプドラッグとか知らないんだろうね

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/20(水) 15:34:19 

    >>253
    30年位前だもんね。小2の時茶の間のテレビで見られないから他の部屋にこそこそ行って見てたわ。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/20(水) 15:34:36 

    >>147
    別にスキニー履いたからってスタイル良くなるわけでもないけどね
    スキニーは美脚の人が履けば綺麗に見えるけど、短足デブは太い足が強調されるだけだしたいして変わらない
    見苦しいからあんまり若い子の流行りにケチつけるもんじゃないよ

    +19

    -2

  • 276. 匿名 2023/09/20(水) 15:36:33 

    >>260
    今はスルーしても若い子の流行りを理解しようとしないおば世代がいちいちつっかかってくるのよ

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2023/09/20(水) 15:38:39 

    >>26
    昔は男性がやってたってこと?胸つぶす係りを?

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/20(水) 15:45:58 

    >>231
    ヒューヒューは華原朋美しかわからん…。39歳だけど。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/20(水) 16:13:23 

    >>1
    46歳だけど、全然世代じゃないから新沼謙治のことわからないw
    74歳の父は新沼謙治の曲聴いてるよ。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/20(水) 16:23:44 

    >>55
    10000ボルトは堀内孝雄だよ 昴は谷村新司

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/20(水) 16:27:24 

    >>241
    アラサーだとセーラームーンの記憶ほとんどなくない?
    92年から放送開始だし、35超えてるくらいじゃないと覚えてなさそう
    私30で一応アニメ見てたらしいけど主題歌とか覚えてる程度で内容は全く覚えてない
    それこそプリキュアの方が見てたし記憶に残ってる
    再放送はそれこそもっと後らしいし

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/20(水) 16:47:59 

    >>278
    桃の天然水ね

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/20(水) 16:48:42 

    >>280
    ごめん
    自分の脳内のジェネレーションギャップがおかしな事になってた

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2023/09/20(水) 16:52:37 

    >>26
    女性技師にしかあたったことないんだけど、これは新しいの古いの?
    ちなみに今36

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/20(水) 17:02:37 

    >>266
    こういうのが婆臭い

    +1

    -11

  • 286. 匿名 2023/09/20(水) 17:09:22 

    殆どの人がネットをする時代だから人口ピラミッド通りの割合に近いと思う
    1番多いのはアラフィフ
    60代以上と思しきコメは目立つだけで、機械が苦手な人も一定数いるから、次は40代半ば~アラフォーあたりかなと推測

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/20(水) 17:12:00 

    >>1
    SNS、YouTubeあたりを敵視し過ぎてる事かな
    子供の時からやってるし見てるから、やってる人を悪い意味で特別視するのがよく分からないし、ほんとに年寄り多いんだなって思う

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/20(水) 17:18:06 

    >>284
    2000年代中盤くらいからは毎回、女性技師に担当だったな
    私の場合

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2023/09/20(水) 17:46:31 

    >>194
    わからなかったから何それって聞いた
    宗教関係らしい

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/20(水) 17:53:47 

    >>285
    そうそう、木ばっか見て森が見えてない
    視野狭い

    +0

    -2

  • 291. 匿名 2023/09/20(水) 17:58:00 

    >>259
    街で見かけるのは大体115かそれ以下って印象なんだけど
    あのちゃんみたいな人いない事ないけど滅多に見ない

    +3

    -2

  • 292. 匿名 2023/09/20(水) 18:20:44 

    >>290
    つか、思ったことついつい吐き出しちゃうとことか、理不尽クレーマ一歩手前って感じ笑
    最近のトピで理不尽クレーマは老婦人ばかりって話題があったけどさ。
    普通、他人の細やかなミスなんて面倒でスルーするじゃん

    +1

    -2

  • 293. 匿名 2023/09/20(水) 18:25:21 

    >>222
    いや、それはガル民の性質じゃない?
    友達不要いない人だらけ

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/20(水) 18:39:15 

    美容院のトピで白髪染めの話ばかりだったことかなー

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/20(水) 19:16:08 

    >>177
    全部書いたら書いたで
    「長い」「もうちょっと短くまとめろ」とか言いそうだよねw
    あら探ししたいだけなんじゃないかと思うことが多々ある

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/20(水) 19:24:40 

    >>60
    日本人の全人口の年齢の割合と同じくらいになるんじゃない?

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/20(水) 19:58:25 

    妖怪ウォッチが流行っていたのが小学生の時と言っていた

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/20(水) 21:51:37 

    >>5
    細くなきゃ履けないのに40〜が多いというのは矛盾してないか
    東京に住んでるけどスキニー履いてるの若い子ばっかだな
    おばさん世代はロンスカとかガウチョとかワイドパンツが出てきた時点で飛びついて移行してると思うんだが
    脚だけじゃなくお腹とかも目立つしスキニー全盛期の若い頃から体型変わってるだろうし、履けない人の方が多数派の世代でしょ

    +3

    -3

  • 299. 匿名 2023/09/20(水) 21:56:50 

    >>241よこ
    セーラームーンの話題で盛り上がってる時に別のものが好きだとか、普通に空気読めてないからマイナスなんでしょ…
    >>4もお察しの通りガル男がよくやるやつだからかと
    古いアニメとか貼る荒らし多いんだよね
    コメントで詳細なエピソードつければ大丈夫だよ

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/20(水) 22:09:27 

    >>264
    私アラフィフだけど分かるよ
    坂井泉水ってプロの歌手としては歌唱力はないほうだから
    曲に応じて変化を付けれるほどの歌唱力はないよ

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2023/09/20(水) 22:16:18 

    >>212
    これは同意かな
    最近、小芝風花ちゃんが叩かれてるけど
    叩いてるコメントからして若い人たちだと思うよ


    +5

    -5

  • 302. 匿名 2023/09/20(水) 22:16:51 

    >>71そんな感じの人って現実でも人目を憚らず若者コンプ丸出しだから周囲の人にバレバレだよ

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2023/09/20(水) 22:19:02 

    >>142
    金屏風の会見の内容を詳細に知ってる人なんかは
    かなりのマニアだと思うよ
    知ってて当たり前みたいな風潮なんかはないから安心したら

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/20(水) 22:24:25 

    >>271
    こんな歳の取り方はしたくないって見本だね
    いくら歳とったって若者相手に被害妄想ぶつけて「何様?」とか言う人ばかりじゃないと信じてるよ

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2023/09/20(水) 22:35:10 

    >>259
    おばさんのスキニーはチュニック丈トップスを合わせるのよ

    +3

    -3

  • 306. 匿名 2023/09/20(水) 22:46:22 

    >>91
    私はお酒のジンの風味。
    トイレって感じるw
    もっと古かったらゴメン

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/20(水) 22:50:36 

    >>143
    めちゃくちゃ顔でかいよね。
    昔の人は頭がでかい。

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2023/09/20(水) 22:52:50 

    >>150
    母、大正生まれ??
    すげーな。ガルちゃん。

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/20(水) 22:57:13 

    「ブラピのジェニー」が誰なのか。
    若い人にとっては、BLACK PINKのジェニのことらしい。

    アラフォーなもんでブラッド・ピットの元妻のジェニファー・アニストンのことかと思っちまった。
    ジェニファー・アニストンの愛称は「ジェン」だよ、まで追加で。

    +0

    -1

  • 310. 匿名 2023/09/20(水) 23:03:04 

    >>244
    逆におばさんも20代の女優に興味はないよね

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2023/09/20(水) 23:08:09 

    漫画トピ知らない昔の作品ばっかだった時

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2023/09/20(水) 23:23:57 

    >>1
    何歳の人達が盛り上がってたんだろう。私、アラフォーだけど世代じゃないよ。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/20(水) 23:41:46 

    >>8
    田中〜の〜髪は〜♪
    短い〜坊主〜♪

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/20(水) 23:45:05 

    ピエヌ信者が多い
    20代後半だけど、ピエヌってブランドがあったのをガルちゃんで知ったよ(笑)

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2023/09/20(水) 23:54:37 

    今の高校生がモーニング娘全盛期知らない

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/21(木) 00:19:19 

    >>56
    周り見てもアプリの出会い恋愛結婚が普通だからそう書き込んだらマイナスくらった事ある
    あなたの界隈はそのレベルなんですね、ご愁傷様wくらいの嫌味言われたり…

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/21(木) 00:45:02 

    まずサブスクが何か分からない。
    ちなみに20年前は音楽業界に勤めていました。
    当時からCDビジネスはもう終わりと言われてましたが、本当だったんだなあ。

    +0

    -4

  • 318. 匿名 2023/09/21(木) 01:16:42 

    ヘンリーのトピに今さらジローってコメントがあったこと。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/21(木) 06:14:46 

    >>4
    アラフィフでプリキュア始まったときは20代半ばでした
    その人にとっては懐かしいんだから別にいいのにね
    年配のがるちゃん民にとってはプリキュアっていつまでも新しいモノって感覚が抜けないんだと思う

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/21(木) 06:54:16 

    >>193
    全く同じ!
    25の時からずっと妊娠後期が暇過ぎてガルちゃんにたどり着いたよ

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/09/21(木) 06:57:14 

    >>95
    世代じゃないから。セーラームーンも世代じゃないからマイナスする。私の時はクリーミーマミとかだった

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2023/09/21(木) 08:11:18 

    ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part13

    +3

    -2

  • 323. 匿名 2023/09/21(木) 08:33:16 

    >>244
    私大学生だけど
    学校でも吉瀬美智子さんが男女から一番人気ある

    私高校生だけど
    ジュディマリのユキちゃんが男子からめちゃくちゃ人気ありますよ。女子もボブは広瀬すずじゃなくユキちゃん参考にしてる子が多い

    ってコメントに超絶+ついてた

    嘘つけ(笑)(笑)(笑)(笑)
    オババが学生のふりするな!(笑)って思った

    んなわけあるか!!!だよね

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2023/09/21(木) 10:39:05 

    >>1
    覚えてる🤣にいぬ

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2023/09/21(木) 11:23:34 

    >>1
    ガールズチャンネルとは名ばかりで年齢層は高いと思う。アラフォー、アラフィフ、あるいはそれ以上

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/21(木) 11:36:41 

    >>9
    母がやってたら嫌だな。というか母世代ってスマホそんなに見てないイメージだから信じられないけど、話題的にそんな感じする

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/21(木) 11:40:04 

    >>193
    私は夜勤ありの仕事だったから20代の頃から暇で結構見てた。不規則勤務の人結構見てるんじゃないかなと思ってる。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/21(木) 12:59:24 

    >>31
    >>1に逆戻りじゃんw

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/21(木) 13:03:00 

    >>325
    画像貼るトピが知らない昭和の大スター()で埋め尽くされるとき、絶望を感じる

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2023/09/22(金) 21:01:49 

    いまだにイギリス英語至上主義なこと
    半世紀前くらいの感覚?
    しかも自称英語ができる人の多いトピに、和訳なしの動画を貼ると反応がなくなる

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/23(土) 17:40:10 

    頭固い。情報古いまま。新しいものを否定する。
    反面教師にしてこうならないように気を付けたい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。