-
1. 匿名 2023/09/20(水) 11:00:16
世間の盛り上がりと自分の温度差を感じることを聞かれると、野球のWBCを例にあげ、「スポーツ選手たちはすごいけど、(応援する人は)何もしてないのに、何であんなに誇らしげに喜べるのかな」と持論を展開。そのうえで、「応援するパワーを送りますとか、パワ~?まやかし?オカルト?」と自宅テレビやSNSで応援するファンに疑問を呈した。
(略)
もちろん、一方的ないいがかりでなく彼女なりの理屈も語っている。
「『現地まで行ってる人の声援は選手たちも頑張ろうと思うかもだけど、家からSNSでパワー送りますっていってる人たちは、何いってんだろ?』とし、現地に行って応戦するファンに対しては理解を示している。+124
-303
-
2. 匿名 2023/09/20(水) 11:00:56
これはお前も応援されてる立場やろとは思ったわ+879
-9
-
3. 匿名 2023/09/20(水) 11:01:14
元気玉送る、はちょっと不思議な気持ちになる
+53
-42
-
4. 匿名 2023/09/20(水) 11:01:18
調子こき+381
-10
-
5. 匿名 2023/09/20(水) 11:01:34
だから見ない。+25
-28
-
6. 匿名 2023/09/20(水) 11:01:43
昨日のあのちゃんのリボン可愛かった+11
-78
-
7. 匿名 2023/09/20(水) 11:01:48
こいつ何様?いま人気あるのか知らないけど早く消えてほしい+699
-70
-
8. 匿名 2023/09/20(水) 11:01:57
もうやめとけ
敵増えるだけやぞ+421
-14
-
9. 匿名 2023/09/20(水) 11:02:05
「祈り」の効果って科学的に証明されてたと思うよ?+29
-49
-
10. 匿名 2023/09/20(水) 11:02:14
運動会のクラス対抗リレーとか冷めて見てたタイプかな+222
-11
-
11. 匿名 2023/09/20(水) 11:02:21
どうせ負ける+4
-23
-
12. 匿名 2023/09/20(水) 11:02:27
>>2
確かに。
現地に行く人以外にも注目とか応援集まらないと成立しないのにね、プロスポーツも芸能も+275
-17
-
13. 匿名 2023/09/20(水) 11:02:34
私も全くスポーツに興味ないし、どうでもいいけど、楽しめる人が大勢いるのは知ってるし、それに口出そうとは思わないかな。+367
-11
-
14. 匿名 2023/09/20(水) 11:02:45
ぼくは送らない+11
-3
-
15. 匿名 2023/09/20(水) 11:02:45
応援してる人は応援というものをしてるんだよ…スポーツやってる人は応援してる人(会場や画面の前で)いるといないとでは結果やモチベーションが違いすぎるし現実を言うとスポンサーや契約も変わるしアスリートの貰えるお金も生活も変わるし応援て大事+263
-5
-
16. 匿名 2023/09/20(水) 11:03:18
でもテレビ中継の視聴率とか、ネットでバズってたら後から知った選手もテンションあがるんでない+144
-3
-
17. 匿名 2023/09/20(水) 11:03:35
いつからこんな物申すキャラになったの?
芸能人寿命縮めるだけやぞ+341
-5
-
18. 匿名 2023/09/20(水) 11:03:46
応援してもらう立場なのにそれ言うか
+232
-4
-
19. 匿名 2023/09/20(水) 11:03:49
>>1
この人のファンに向けられた言葉とも捉えられる+220
-2
-
20. 匿名 2023/09/20(水) 11:03:50
距離的にも金銭的にもスケジュール的にも現地行けない人がテレビ見て応援するくらいええやん+184
-6
-
21. 匿名 2023/09/20(水) 11:03:51
テレビに出てる側の人がテレビ観戦批判するのw+158
-2
-
22. 匿名 2023/09/20(水) 11:03:53
SNSの応援も「こんなに応援してくれてる人達がいるんだ」っていう辛い練習も頑張るモチベーションになるだろうから立派な応援だと思うけどな+126
-5
-
23. 匿名 2023/09/20(水) 11:04:06
その場だけの大声援とか、帰省の大混雑とか祭りの掛け声聞くと楽しくなるけどな。+5
-2
-
24. 匿名 2023/09/20(水) 11:04:28
私も元々はそんなに興味なかったけど応援して楽しんでる人見てると何故かこっちまで楽しくなるから好きになったし、一緒に応援するようになった。
+32
-6
-
25. 匿名 2023/09/20(水) 11:04:31
スポーツだけではなく芸能人もだけど、応援されてる人の立場で何いってんのさ。+123
-2
-
26. 匿名 2023/09/20(水) 11:04:39
ほんと要らんこと言うよねー
自分も応援される立場なのに、お茶の間ファン敵にまわしてるけど?+168
-6
-
27. 匿名 2023/09/20(水) 11:04:44
なんか応援したい人の気持ちバカにしてるようなコメントだなー
自分だって応援してもらう立場なのに+161
-6
-
28. 匿名 2023/09/20(水) 11:04:46
>>1
だから一般人のSNSって
見る価値もないから私は見てない+12
-13
-
29. 匿名 2023/09/20(水) 11:04:54
興味ない、テレビ観戦もしない、SNSでも何も言わないと、メディアは取り上げなくなるし、スポンサーもつかなくなる。
観戦しに行かずともSNSで興味あります応援してますの反応することで、そのスポーツをニュースやテレビで扱うから意味があると思う。+40
-2
-
30. 匿名 2023/09/20(水) 11:05:12
けどそういう層だって、その熱でグッズを買ったり視聴率を伸ばしたりして、そのスポーツを支えてるよね。
芸能人だってそうでしょ。芸能の仕事をしてる立場でそれ言っちゃうのは駄目だよ+87
-5
-
31. 匿名 2023/09/20(水) 11:05:22
テレビは見ないから、誰だか知らないけどタレントなのかな?
人それぞれの価値観、考え方があるから、この人の考えはどうでもいい。
住みにくかったら他所に行けばいいんだよ。
戻るところはあるんだろう。
+14
-1
-
32. 匿名 2023/09/20(水) 11:05:33
声小さいし、ボソボソ何言ってるのか分からない。+56
-1
-
33. 匿名 2023/09/20(水) 11:05:33
自分のライブに来たくても来れない人に同じこと言えんの?+101
-3
-
34. 匿名 2023/09/20(水) 11:05:51
こいつガルでしか知らんけどいちいち発言がウザすぎる+106
-7
-
35. 匿名 2023/09/20(水) 11:05:52
現地に行かない人だってスポンサーの
物を選んで買ったり、チームのグッズを
買ったりして遠回しに活動の助けに
なってるかもしれんやん
いちいちやかましいわ+96
-4
-
36. 匿名 2023/09/20(水) 11:06:17
>>1
この人ガミーだよね
コンプレックスなのか笑う時いつも口元隠す+88
-2
-
37. 匿名 2023/09/20(水) 11:06:21
必要以上に喋り過ぎたらだいたいろくなことがないんだよな+13
-0
-
38. 匿名 2023/09/20(水) 11:06:27
>>1
バレーボールの選手が平日にも関わらずご声援ありがとうございましたと頭を下げていたのを見てもっと応援していきたいと思ったよ。選手のパワーをなるのなら応援するのもいいじゃんね。+115
-4
-
39. 匿名 2023/09/20(水) 11:06:43
構ってちゃんですネガティブな方面の、数年したら「あの時はなんであんなこと言ったのか分からない反省してます」、みたいになんとか話題作り続けたいだけのクソ女+63
-3
-
40. 匿名 2023/09/20(水) 11:06:50
>>1
たくさんの人が見てくれて応援してくれてる事実は励みになると思うけどな
そういう人達が業界を盛り上げてる部分もあるし
いつも想像力と配慮が足りない戯言ばかり言ってるイメージ+49
-2
-
41. 匿名 2023/09/20(水) 11:06:52
まあやたらプロ野球見ながらヤジ飛ばすおっさんとか、昔から言われてるよねw
がんばれって言ってるお前ががんばれよって。
年収何千万の選手をお前が応援する立場かよってことでしょう。+5
-15
-
42. 匿名 2023/09/20(水) 11:06:57
私も長らく気持ちが分からなかったけど、
動物園で子豚競争というものの応援に参加して、応援したりどの子が勝つか予想する楽しさを味わって、ちょっと気持ち分かったよ
子豚競争見に行ってみたらどう?+32
-1
-
43. 匿名 2023/09/20(水) 11:07:26
さんまさん、あのちゃん好きだね+3
-4
-
44. 匿名 2023/09/20(水) 11:07:26
あのちゃんのあの喋り方はワザとよね?
耳障りだわ〜+92
-1
-
45. 匿名 2023/09/20(水) 11:07:33
>>10
それもある種、子供っぽい態度というか厨二病だよね
あのちゃんはわざとなのかそういう発言が多くて最近は見ていて痛々しい+160
-2
-
46. 匿名 2023/09/20(水) 11:07:38
>>9
どんな「科学」だよーー。+13
-0
-
47. 匿名 2023/09/20(水) 11:07:42
>>1
目に見えるもの、近くで聞こえる音だけが世の中の全てではないよ。
特にですが、日本やアラブ諸国は精神性を重んじる国。
遠く離れた日本からの応援の声、魂の叫びは選手達に確実に届いていたと思います。+16
-6
-
48. 匿名 2023/09/20(水) 11:07:47
>>1
擬似体験をしてるんだよ。+8
-2
-
49. 匿名 2023/09/20(水) 11:08:01
昔あった気愛送りますね〜行けないけど☺️ってヤツか
スポーツ選手は知らないけどミュージシャンは行けません報告いらないって言ってる人たくさんいるね
まあわかる+6
-11
-
50. 匿名 2023/09/20(水) 11:08:06
>>1
なんか無理してキャラ作ってないか
そんなこと言いながら、自分もテレビ観戦して熱くなってたりして+52
-2
-
51. 匿名 2023/09/20(水) 11:08:08
>>1
目に見えるものが全てだと思ってるんだね
次元が低いというか、人生一周目って感じ
見てるだけで恥ずかしくなるからテレビ出ないでほしい+20
-5
-
52. 匿名 2023/09/20(水) 11:08:18
冷めてる女スペシャルみたいな特集だったよね?
お前を見る視聴者もだいぶ冷めた目で見てるよと思って見てた。+47
-4
-
53. 匿名 2023/09/20(水) 11:08:23
バレーのソーレおじさんウザかった+6
-3
-
54. 匿名 2023/09/20(水) 11:08:58
>>28
ガルも見ないの?+9
-0
-
55. 匿名 2023/09/20(水) 11:09:05
>>1
でも創価学会は戦争中に敵国の人を呪いで殺してたよ+0
-8
-
56. 匿名 2023/09/20(水) 11:09:54
>>2
ファンが1人もいなくなったらダイブできなくなるんやぞ。+125
-3
-
57. 匿名 2023/09/20(水) 11:10:05
一理はあると思うよ。でもこんな殺伐とした悲しいニュースばかりだとたまには一丸となって(なった気になって)アツくなりたいじゃない。日本が好き!って気持ち=応援したいってことなんだから。悪いことばかりじゃないのにね。+4
-5
-
58. 匿名 2023/09/20(水) 11:10:28
確かにスポーツして何千マン何億ももらってるのかと思うと、ビンボーなのに応援にエネルギー使うのもったいないなっ。+3
-4
-
59. 匿名 2023/09/20(水) 11:10:34
熱く応援する人もいれば、興味もなく冷めてる人もいる。それでいいのよ。それをいちいち記事として取り上げる奴が不要なだけ。+5
-11
-
60. 匿名 2023/09/20(水) 11:10:41
でも、高校野球とか自県をやっぱり応援してしまうわ
こういうのってプライスレスレだから
あのは分からなくていいよ+10
-2
-
61. 匿名 2023/09/20(水) 11:10:57
>>46
幸福の科学とか?+1
-0
-
62. 匿名 2023/09/20(水) 11:11:00
この子のファンにも番組観覧とかイベント行かずにテレビ見てるだけの人がいるんじゃないの?
+17
-1
-
63. 匿名 2023/09/20(水) 11:11:02
>>47+5
-1
-
64. 匿名 2023/09/20(水) 11:11:05
頭の悪さはいづれ露呈してしまうんだね。
いわなくていいことわざわざいって。
こじるりのなんのための筋肉とかわざわざ否定的なずれてることを世界発信しなくていいのに。+14
-2
-
65. 匿名 2023/09/20(水) 11:11:08
>>49
行けません報告とはまた別でしょ
それを言われてアーティストが微妙な気持ちになるのは理解できるけど、あのちゃんは応援することじたいを否定してる+13
-1
-
66. 匿名 2023/09/20(水) 11:11:28
>>19
現地でお金落とす人だけがファンだと言ってるようなもんだよね+68
-1
-
67. 匿名 2023/09/20(水) 11:11:41
>>1
「この動画かっこいいですね!!他のグループのファンですが何回も見ちゃいます!!」みたいなコメントに対して「ほめていただき、ありがとうございます!!」て返すファンは、何様なんだろうと横から見てて思う。
ただの視聴者でしかないのに。+26
-0
-
68. 匿名 2023/09/20(水) 11:12:17
斜に構えたその物の見方、そのうち恥ずかしくなるぞ、オードリーの若林みたいに。+13
-1
-
69. 匿名 2023/09/20(水) 11:12:42
ちゅ、多様性。とか歌いながら自分は多様性認めないんかいw
全員が現地行けるわけないんだからTV越しに応援することを否定しなくても良くない?
+51
-2
-
70. 匿名 2023/09/20(水) 11:12:48
>>1
こいつファンに対しても「応援したいならちゃんと金払って応援しろ」とか思ってるんだろうね+21
-1
-
71. 匿名 2023/09/20(水) 11:13:21
そのスポーツが好きで見てるし、見てると好きなチームできるからそっち応援するでしょ。
この人メディアやSNSに出る商売なのに、メディアを通したファンが無意味って何言ってるの?+9
-1
-
72. 匿名 2023/09/20(水) 11:13:39
>>1
スポーツ選手が凄いから、テレビ見て応援しようという気になるのでは?
その応援が盛り上がってファンの分母が増えたら競技自体盛り上がるし、グッズ買ってお金落とす人も増えるし良い事ずくめだけどね+10
-1
-
73. 匿名 2023/09/20(水) 11:13:46
顔と声が不安感&不快感‥。+24
-1
-
74. 匿名 2023/09/20(水) 11:14:12
海外のスポーツ選手に応援メッセージ送ったら、お礼の返事くれたよ
ちゃんと力になる場合もたくさんあると思う+14
-0
-
75. 匿名 2023/09/20(水) 11:14:21
>>1
これはほんとそう
なんで赤の他人の球投げ見て楽しんでるんだろう?
あほなのかなって思うわ
もっと自分の人生に有意義な活動したらいいのに+5
-30
-
76. 匿名 2023/09/20(水) 11:14:37
この人のファンはどう思うのかねー
ブックオフの店内放送やめてほしい+23
-1
-
77. 匿名 2023/09/20(水) 11:14:40
最近あのちゃんのキャラ作りが崩壊気味wゆうこりんやフワちゃんのようにキャラ作りをしっかり全うしてほしかった。+10
-0
-
78. 匿名 2023/09/20(水) 11:14:41
👺+1
-0
-
79. 匿名 2023/09/20(水) 11:15:41
じゃあワールドカップとかWBCとかも全力でスルーしてたんだ。お祭りみたいで楽しかったけどな。勿体ないと思っちゃう。+4
-3
-
80. 匿名 2023/09/20(水) 11:15:47
>>1
25にもなってそんな厨二病こじらせてんのか
仮にキャラだとしてもキツいし通用しない年齢になってんだからいい加減にしとけよ+29
-1
-
81. 匿名 2023/09/20(水) 11:17:15
>>7
怒りすぎでしょw+31
-73
-
82. 匿名 2023/09/20(水) 11:17:33
>>69
こういう話をする時に自分の音源を買ってくれてる人のことがよぎらないのかなと思う
+23
-2
-
83. 匿名 2023/09/20(水) 11:18:07
>>7
お茶の間応援の人がブチキレてるw+15
-48
-
84. 匿名 2023/09/20(水) 11:18:28
もうね、生理的に声が受け付けないのよ+23
-2
-
85. 匿名 2023/09/20(水) 11:18:30
こういう考え方を拗らせというんじゃなかったっけ…+11
-2
-
86. 匿名 2023/09/20(水) 11:18:49
>>1
視聴率は次の中継へ繋がるし、何かしらの配信サイトは登録して見ていれば、チケット代ほどではないけど利益になる。
世の中の仕組みもっと勉強してから文句言え。
自分の興味ないことまで首突っ込むな。+21
-2
-
87. 匿名 2023/09/20(水) 11:19:02
>>75
こんな発言をする人が有意義な人生を歩んでるは思えない+30
-3
-
88. 匿名 2023/09/20(水) 11:19:06
若いと逆張りしたくなるのよね
世間を斜めに見るとか
+10
-2
-
89. 匿名 2023/09/20(水) 11:19:07
>>36
日本の女性はたいていそうじゃない?
口の中を見られることに抵抗あるから。+3
-22
-
90. 匿名 2023/09/20(水) 11:19:10
もうあのちゃんからやぼちゃんに改名したら?
自分の思う正解も出さないままあえて皆が言わずにいることを言えるあたしかっけーが許されるのはせいぜい20代前半くらいまでだろ
そういうところがせこいんだよね+11
-2
-
91. 匿名 2023/09/20(水) 11:19:38
>>75
他人の趣味や好きなものに共感できないどころかむしろバカにするような>>75の人生が1番有意義じゃなさそう
趣味もなけりゃ何かに熱中したこともやり遂げたこともないのかなと思う+22
-4
-
92. 匿名 2023/09/20(水) 11:20:16
>>42
それは興味あるわ+22
-0
-
93. 匿名 2023/09/20(水) 11:20:28
>>75
他人の趣味や好きなものに共感できないどころかむしろバカにするようなの人生が1番有意義じゃなさそう
趣味もなけりゃ何かに熱中したこともやり遂げたこともないのかなと思う
+6
-5
-
94. 匿名 2023/09/20(水) 11:20:46
昨日のさんま御殿の、あのちゃんはキャラが少し違って良い子だったのが謎。あれ?どうしたんだろ…と。さんまさん優しいからあのちゃんもそんな感じになったのかな。でも他の番組だといつものこのあのちゃんなんだよな+6
-0
-
95. 匿名 2023/09/20(水) 11:20:53
声と喋り方が何度聞いても駄目
申し訳ないけどテレビに出たら番組変えるか消してます+9
-1
-
96. 匿名 2023/09/20(水) 11:21:09
>>1
テレビで応援する事だって、社会的な認知度や人気が高くなればそのスポーツや個人にスポンサーも付くだろうし、視聴する事で少しは貢献につながってると思うけどなー
自分も応援してくれる人がいるおかげで活動出来てるのに、考えが浅いね。+13
-1
-
97. 匿名 2023/09/20(水) 11:21:09
>>69
これは多様性を認める認めないと違う。
そういう人の存在を認めないなんて一言も言ってない。おかしいねって言ってるだけ。+1
-18
-
98. 匿名 2023/09/20(水) 11:21:27
冷めてる私カッコいいなんでしょう…
逆だよ、絶妙にダサい+24
-2
-
99. 匿名 2023/09/20(水) 11:21:32
1〜2人、あのちゃんの熱狂的支持者いるねw
早くライブ行って金落としてやりなよ
茶の間ファンはいらねえってよ+24
-2
-
100. 匿名 2023/09/20(水) 11:21:44
>>59
熱く応援してる人をわざわざ否定するようなことを言わなきゃいいだけ
反抗期の中学生みたい+9
-0
-
101. 匿名 2023/09/20(水) 11:22:39
火星人+0
-0
-
102. 匿名 2023/09/20(水) 11:22:56
>>1
この人最近テレビ出演多いから不意に見てしまう事有るけど毎回逆張りして見ててしんどいわ〜+21
-0
-
103. 匿名 2023/09/20(水) 11:23:30
>>96
あのちゃんの発言はいつも浅いなと思う+21
-0
-
104. 匿名 2023/09/20(水) 11:23:35
この人何歳ぐらいまで生きるかな+1
-1
-
105. 匿名 2023/09/20(水) 11:23:45
だって商業スポーツだから。お客様を喜ばせるスポーツでしょう?プレーヤーだけでは成り立たない。
+7
-1
-
106. 匿名 2023/09/20(水) 11:23:49
私もアイドルとかに熱中して応援する人の気持ちわからないし、でも一体感が楽しいのかな+3
-0
-
107. 匿名 2023/09/20(水) 11:24:14
想像力がすごく乏しいんだと思う
応援に行きたくても行けない人で、もしかしたら病室から書き込んでる人がいるかもしれない
snsに書き込む事で少しでも応援してる気持ちが届けば良いと思ってるかもしれない
たくさんの「かもしれない」に気づく事ができないのは残念だし、そういう子はあまり物申さない方がいいと思う+40
-2
-
108. 匿名 2023/09/20(水) 11:25:33
>>75
ガルちゃんやめるほうが有意義だよ+8
-0
-
109. 匿名 2023/09/20(水) 11:25:42
>>1
でもあのちゃんの野球企画や体操企画がYouTubeにあるけど運動神経は良いと思う+0
-10
-
110. 匿名 2023/09/20(水) 11:25:45
>>9
ソースください+8
-0
-
111. 匿名 2023/09/20(水) 11:26:14
要するに足りないんだよな、芸能界で長くやっていくなら多岐にわたっての想像力がないとね。頭良くないと無理。+13
-2
-
112. 匿名 2023/09/20(水) 11:26:30
応援もストレス発散かと+1
-0
-
113. 匿名 2023/09/20(水) 11:26:43
>>1+9
-1
-
114. 匿名 2023/09/20(水) 11:27:14
>>107
こういう「かもしれない」に気づけない人は残念だね
アーティストを名乗るならなおさら+20
-1
-
115. 匿名 2023/09/20(水) 11:27:39
>>1
自分にそぐわない事は直に否定するんだね
この子はエンパシーの欠片も無いのかね
此れでよくアーティストとか言えたもんだ+18
-1
-
116. 匿名 2023/09/20(水) 11:28:42
前にエスコンで始球式やってたよね
ラジオで伏見推すとか言ってたじゃん
+4
-0
-
117. 匿名 2023/09/20(水) 11:28:43
人間が1番幸福を感じるのは何かを体験・経験した時っていう結果がアメリカの研究で発表された。
例えばコンサートに行くとか、好きなスポーツチームが勝つとか優勝するとか。
だから>75や>>106のように何かに自分の時間を費やすことをバカにするような人たちは、そういう経験や体験をしてこなかった、いわゆる幸福を感じたことが少ないタイプだって言われてた。
他人の趣味に口出してバカにするより、自分も何が大切なものや熱中できるものを見つけた方が人生が豊かになるよ。+11
-4
-
118. 匿名 2023/09/20(水) 11:29:13
応援を通して、人とつながれるのは魅力的だよね!友達ができるって最高じゃないかな。+6
-1
-
119. 匿名 2023/09/20(水) 11:29:28
この小娘はサッカー日本代表森保監督の試合終わりのインタビューを聞けよ+4
-1
-
120. 匿名 2023/09/20(水) 11:30:07
>>1
あのちゃん、それ本気で言ってるの?+4
-0
-
121. 匿名 2023/09/20(水) 11:30:48
>>7
CMもでまくってるし、ここから約1年はでまくると思う。
ふわちゃん→あのちゃん
+49
-6
-
122. 匿名 2023/09/20(水) 11:31:07
>>43
わかる。今までは滝沢カレンちゃんだったけど今はあのちゃんだよね+2
-1
-
123. 匿名 2023/09/20(水) 11:31:48
>>93
なんでおんなじ事2回投稿してるの?
よほど図星だったのね笑+1
-1
-
124. 匿名 2023/09/20(水) 11:32:27
フワちゃんよりは見た目が可愛い分ましだけどこういう発言は止めた方がいい+1
-2
-
125. 匿名 2023/09/20(水) 11:32:46
>>107
想像力が足りない人って本(小説)を読んだり、絵を見たりとか、いわゆる創造物やアートに触れる機会が極端に少なかったんじゃないのかと思う
本もアートも字だけ、絵や色味だけでいろいろ考えながらじゃないと読み進められないし、見ていられないから、小さい頃に読み聞かせをしたり、ある程度の年齢になったら活字に触れさせたり、美術館や科学館に連れて行った方がいいって聞いたことある+11
-4
-
126. 匿名 2023/09/20(水) 11:32:56
>>20
ほんとだよね。
想像力足りない人にテキトーな発言しないでほしいわ。+25
-1
-
127. 匿名 2023/09/20(水) 11:33:01
>>19
ファンがいるから生活出来てるって意識があったらこんな事言えないと思う+47
-1
-
128. 匿名 2023/09/20(水) 11:33:51
同じ日本人として誇らしい、系はうわって思う
なんの関係もねえだろと+1
-11
-
129. 匿名 2023/09/20(水) 11:33:58
山奥で暮らしてもいいんだぞ+6
-0
-
130. 匿名 2023/09/20(水) 11:34:11
あのちゃん、一気に嫌いになったわ
あのちゃん自身だってライブするじゃん?どんな理由があろうと現地に来なくてSNSだけで応援してくれる人の言葉は自分には届いてませんよって言ってるようなもん
+19
-2
-
131. 匿名 2023/09/20(水) 11:34:38
人が熱中してることを本人の前で否定しては絶対にだめだよ、と子供に教えてるけどな。傷付く人いるでしょ。ましてやテレビでそれを発信しては駄目よ+9
-1
-
132. 匿名 2023/09/20(水) 11:35:05
>>9
こりゃオカルトって言われるわ笑+6
-0
-
133. 匿名 2023/09/20(水) 11:35:53
>>1
これは分かる。なんで同じ日本人ってだけで喜べるのかほんと不思議。
+3
-15
-
134. 匿名 2023/09/20(水) 11:36:10
あのちゃんが言ってることわかる(笑)
皆が皆スポーツが好きではないし、甲子園の異様な持ち上げとか、毎日大谷選手を特集したり興味ない人にとって「またかよ」とは思う。
応援する人も一昔前サッカーの応援するのに何故か渋谷に集まったり、カープ女子とか私可愛いでしょ?の待ちの厚かましさ等ミーハーの空気感が苦手。んで負けたら応援する人がヒス起こすし。
口にはしないけどね。+9
-13
-
135. 匿名 2023/09/20(水) 11:36:29
>>130
アイドルってこんな考えの人多いのかな
前もアイドルが「来てくれないなら居ないのと同じ、ライブに行けないけど応援してますってコメントされたら悲しい」って言って炎上してた+10
-1
-
136. 匿名 2023/09/20(水) 11:36:58
>>1
まぁインキャが考えがちなアルアル思考ではある。+8
-1
-
137. 匿名 2023/09/20(水) 11:37:45
>>67
そういうことを言ってるんだよね。応援自体がどうこうじゃなくて勝ったのは選手であなたじゃないよ、みたいに。+11
-1
-
138. 匿名 2023/09/20(水) 11:39:34
>>133
不思議がってて下さい
アナタの趣味興味を否定されたら嫌でしょ?
ネットでは良いと思いますがリアルにそんな事口に出さない方が良いですよ+12
-2
-
139. 匿名 2023/09/20(水) 11:39:44
>>10
実は運動神経良くて足早いらしいよ
でも帰宅部っぽいよね
+8
-2
-
140. 匿名 2023/09/20(水) 11:40:03
>>1
自分は売れる為の加工お化けなのによく言えたもんだね
気持ち悪いわ〜+13
-2
-
141. 匿名 2023/09/20(水) 11:40:54
この子めちゃくちゃ苦手になってきた。
テレビ出ないでほしい+11
-2
-
142. 匿名 2023/09/20(水) 11:41:47
たぶん、こういう発言を毎回期待されてキャスティングされ、「毒舌お願いします」 なんてカンペや台本に書かれて、それに応えているうちに、どんどん過激になっていってるタレント消耗品のパターン
水沢アリーを思い出す
+14
-1
-
143. 匿名 2023/09/20(水) 11:42:18
>>138
え??ここはネットでしょ?頭おかしい人?+0
-6
-
144. 匿名 2023/09/20(水) 11:42:39
いい歳して僕っこキモいって+10
-1
-
145. 匿名 2023/09/20(水) 11:42:43
別にSNSで応援ぐらいいいと思うけど日本が勝利した翌日のニュースでいちいち取り上げるのやめてほしい。
「お笑い芸人の◯◯さんはSNSで日本頑張った!!ありがとう!!と投稿しました」
「また、俳優の◯◯さんは勇気もらった!次の試合もがんばってください!と投稿しました」+5
-0
-
146. 匿名 2023/09/20(水) 11:43:03
スポーツバカもどうかと思う+3
-5
-
147. 匿名 2023/09/20(水) 11:44:16
世間をななめに見る事もいいけど、素直に楽しんだり嬉しがったりしたほうが人生は楽しいかもよ。+6
-2
-
148. 匿名 2023/09/20(水) 11:44:24
>>1
自分の人生がうまくいかない人は他人や有名人を応援してなんとか自分の人生が向上したように錯覚したいものなのよね
そっとしておいてあげて、、
本人らも薄々気付いてるから+0
-6
-
149. 匿名 2023/09/20(水) 11:44:37
じゃあオリンピックとかワールドカップとか選手だけの大会であるべきってこと?(ヽ´ω`)+4
-1
-
150. 匿名 2023/09/20(水) 11:44:38
>>1
多様性トークを履き違えてる人ってイメージしかない+10
-1
-
151. 匿名 2023/09/20(水) 11:44:50
前に、一生懸命芸能人の応援する人の気持ちが知れないって吐き捨てるように言ってた芸能人がいたけど、バカだなーこいつと衝撃だった
+11
-1
-
152. 匿名 2023/09/20(水) 11:47:34
放映権収入はプロスポーツの大事な収益だよ+7
-1
-
153. 匿名 2023/09/20(水) 11:47:57
>>91
他人の事が気になって気になってしょうがないんだと思う
ガチで興味がなかったら扱き下ろそうとすら思い至らないよ
だって興味ないんだからまず意識の中にも入ってこないんだもの+9
-0
-
154. 匿名 2023/09/20(水) 11:48:25
>>9
シスターが患者のことを祈るやつ?
確か、患者を祈らないグループと祈るグループ(患者の名前も教える)の2つに分けたら祈られたグループの病状が改善したとかだったよね+14
-0
-
155. 匿名 2023/09/20(水) 11:48:57
逆張りってやつ?いっちょかみってやつ?
なんかこういう悪くない人をいちいち批判する人たち多くて疲れる+7
-1
-
156. 匿名 2023/09/20(水) 11:49:37
ワールドカップ、五輪、他競技別世界大会のサポーターファンに述べてる訳だよな
自分の発言が世界に通じると思ってるのかね+4
-1
-
157. 匿名 2023/09/20(水) 11:50:16
>>1
現地に行けない人は金を落とさなくて良いってことか
参考になります
+8
-1
-
158. 匿名 2023/09/20(水) 11:50:23
>>116
そういうのも反応なかったら寂しいだろうにね+4
-0
-
159. 匿名 2023/09/20(水) 11:51:09
>>151
>一生懸命芸能人の応援する人の気持ちが知れない
それまともな人はみんな思ってるやつ笑
芸能人好きはバカが多い+1
-10
-
160. 匿名 2023/09/20(水) 11:51:16
最近の子らしいね
テレビの前で応援して意味あるの?みたいな+4
-0
-
161. 匿名 2023/09/20(水) 11:51:35
私も、スポーツも観戦も全く興味ないから同意よ、スポーツバーで顔にペイントして盛り上がる人とか理解できないもん
だけど、芸能人なんだからそんなこと言わない方が今後の仕事にかかってくるぞ、と思う+4
-5
-
162. 匿名 2023/09/20(水) 11:51:55
世間知らず過ぎてサムい+9
-1
-
163. 匿名 2023/09/20(水) 11:52:02
>>49
気愛とかお志事とか書く人は古いよねぇ+2
-0
-
164. 匿名 2023/09/20(水) 11:53:07
>>159
音楽好きも映画好きも読書好きもバカばっかりやで+2
-2
-
165. 匿名 2023/09/20(水) 11:53:41
この人って本田圭佑の大ファンらしいけど試合をTVで応援しなかったのかな
観ててもぼーっと眺めてるだけのかな?つまんない人だね+4
-1
-
166. 匿名 2023/09/20(水) 11:54:02
面倒くさいやつだな。応援したい人は好きなようにさせてあげなよ。+12
-1
-
167. 匿名 2023/09/20(水) 11:54:48
パンクだのヒップホップだのろくなもんじゃねぇな
ゴミ量産機+1
-1
-
168. 匿名 2023/09/20(水) 11:55:14
Twitterとかの盛り上がりは選手に届いてるでしょ。意味のない応援なんてないよ。あと根本的に人の好きにさせたれよ。どの立場から毎回ズレたことドヤ顔で言ってんの?+9
-1
-
169. 匿名 2023/09/20(水) 11:55:32
>>1
自覚ないだろうけど支配欲が強いんだよあなた+9
-0
-
170. 匿名 2023/09/20(水) 11:56:07
>>1
松本人志も言ってるね。完全同意。
結局応援ってそういうことなのよ。
>【オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。】
松本人志の著書 遺書 より+1
-17
-
171. 匿名 2023/09/20(水) 11:56:08
>>17
隣にいつも一緒に居る某お笑い系コンビ芸人の影響じゃないかな+2
-3
-
172. 匿名 2023/09/20(水) 11:57:04
サッカー日本代表が日本から応援してくれている人がいっぱいいると聞いて励みになるって言ってたよ
応援の何がダメなの?
いいじゃん+11
-1
-
173. 匿名 2023/09/20(水) 11:57:20
>>45
子供がやってるなら微笑ましいけど、もうアラサーなのにこのスタンスは痛々しい
事務所も痛い売り方だと分かってるからこそ年齢非公開なんだろうけど+33
-0
-
174. 匿名 2023/09/20(水) 11:57:50
>>152
無知だからそんな事も解らなで発言してると思う+2
-0
-
175. 匿名 2023/09/20(水) 12:00:35
>>2
本人がテレビなどの媒体で売ってるのにそれを言うのはおかしいよね。LIVEで応援する人以外は意味がないってことになるよね。まだまだ子供なんだね。+109
-1
-
176. 匿名 2023/09/20(水) 12:01:16
>>170
別に松本起源な訳じゃなく文学とかでも代償行為だと書かれてる事だし、応援してる方も分かっていて応援してると思うけど
そんなのを今更ドヤ顔で私が発見した世界の法則です!みたいに言うの恥ずかしいって話じゃないの+11
-0
-
177. 匿名 2023/09/20(水) 12:01:29
>>107
ホントね…
なんだろう疲れる…
+11
-0
-
178. 匿名 2023/09/20(水) 12:02:01
この人なんでこんないらんこと言うんやろな
さまざまな理由で現地に行けないファンもいるんやけど。テレビ観戦して応援して何が悪いんやろ
選手もSNS見るし応援されてたら嬉しいと思うけどな+6
-1
-
179. 匿名 2023/09/20(水) 12:03:03
>>2
芸能人が言うのもね…
例えばアイドルとかならライブには来なくてもCD買ったりグッズ買ってくれる人も応援してくれる人になるのに、なんか物申すキャラを確立したいのか、元々もういう面倒なキャラなのか、いらん事言い過ぎな気がするわ+94
-3
-
180. 匿名 2023/09/20(水) 12:03:45
>>170
この本に書かれてる真逆な事してるからあてにならない
結婚も否定
子供嫌い
身体を鍛える芸人はクソ
他多数+18
-0
-
181. 匿名 2023/09/20(水) 12:03:54
>>173
年齢非公開にしてるのはそれ言われたくないからだよね
予防線張ってんのもダセーわ+25
-0
-
182. 匿名 2023/09/20(水) 12:04:45
>>1
逆張りキャラをやり過ぎて、今、自分のやってる事の足場を崩し始める発言しだした
逆張りやり過ぎて、訳が解らなくなったのかな
馬鹿だな〜この子+10
-0
-
183. 匿名 2023/09/20(水) 12:06:38
>>61
うまい+0
-0
-
184. 匿名 2023/09/20(水) 12:07:53
応援してる人の熱意が視聴率をあげてメディアで取り上げられて人気が出てスポンサーがついて選手の生活を支えるんやで
+7
-1
-
185. 匿名 2023/09/20(水) 12:08:02
>>176
だから代償行為は無意味じゃない?って主張では
+0
-1
-
186. 匿名 2023/09/20(水) 12:08:21
>>1
同郷だから誇りに思う、とかはほんと意味わからん
地元が同じだけで何も関係ないのに勝手に自分の誇りにするな+3
-10
-
187. 匿名 2023/09/20(水) 12:08:56
>>180
この本知らなくて調べたら1994年松本人志が31歳の時の著書なんだね。30年も経てば考え方もガラリと変わるだろうね+8
-0
-
188. 匿名 2023/09/20(水) 12:10:06
今時みんなSNSやってんだから、エゴサして士気上げてる選手もいるんじゃないの?
この子だってファンがこれ聞いていっさいあのちゃんについて呟かなくなったら不安になるんじゃない?+6
-1
-
189. 匿名 2023/09/20(水) 12:10:39
あのちゃんをSNSで一生懸命応援してくれてるファンの事も否定してるって事?
ファンの皆さんが気の毒+6
-1
-
190. 匿名 2023/09/20(水) 12:11:13
>>139
中退だけど日体大柏高校だよね
近所だからびっくりした
体育系は全然わからないけどみんなある程度スポーツできそうだけど、みんなで頑張ろうみたいなノリは好きじゃなかったのかな+7
-0
-
191. 匿名 2023/09/20(水) 12:12:55
>>1
SNSであのちゃんファンの女の子が、無価値な応援しちゃってごめんね……ってリスカ画像あげてた
心配で半日後見に行ったら投稿消えてたけど、ファン層にメンヘラちゃん多そうだから大丈夫かな+8
-0
-
192. 匿名 2023/09/20(水) 12:12:56
>>180
単に自分がスポーツ観戦が嫌いなだけなのに、サッカー選手と仕事したら日和って野球選手よりイケメンとか持ち上げたりしてるし
文化人ぶってるけど所詮はいい加減な事言ってるだけのお笑いのおっさんだよね+10
-1
-
193. 匿名 2023/09/20(水) 12:13:22
元気な子供を見ると元気もらえるやん?
ミラーニューロンっていって
感情は伝染するんだよ
これは科学の話
応援にも意味はあるよ+11
-1
-
194. 匿名 2023/09/20(水) 12:15:23
ん?性格よくない子?+4
-0
-
195. 匿名 2023/09/20(水) 12:15:42
トピ遅
何日も前にみた+0
-0
-
196. 匿名 2023/09/20(水) 12:15:55
サッカーワールドカップカタール大会の吉田麻也選手がロッカールームでめっちゃ、スクランブル交差点気にしてたんだよな~+2
-1
-
197. 匿名 2023/09/20(水) 12:18:00
>>9
義務教育の失敗+0
-0
-
198. 匿名 2023/09/20(水) 12:18:49
>>1
この人の大好きな「多様性」ってのは けっきょく他者に対するリスペクトの問題でしょ
思ったこと何でもかんでも言っていいとかいうのとは全く違うよ+12
-0
-
199. 匿名 2023/09/20(水) 12:18:54
>>1
若さ故だね。
目立つ為に変な発言ばかりしてるけど、
辛く無いのかね。
+2
-0
-
200. 匿名 2023/09/20(水) 12:19:20
>>159
思っててもいいんだけど芸能人がそれを口にするなは大馬鹿者+6
-0
-
201. 匿名 2023/09/20(水) 12:20:13
声作って毒吐いてないと仕事来ないもんね+10
-2
-
202. 匿名 2023/09/20(水) 12:20:55
上西由香里だっけ?似たような事言ってたね。
サッカーの応援しているだけのくせに、なんかやった気になってるのムカつく。他人に自分の人生乗っけてんじゃねえよ。
前出のまっちゃんもだけど、分からなくもないけど言ったらダメだよね。+5
-0
-
203. 匿名 2023/09/20(水) 12:21:19
>>17
ちょっと斜めな意見を言えるボクっ子な自分に酔ってる+49
-1
-
204. 匿名 2023/09/20(水) 12:23:21
>>153
そう思う
>>75みたいなのに限って『みんなこう言ってるけど自分だけ?』とか『みんなどこがいいの?』とか他人が自分の意見と違うとイライラしてる
+7
-0
-
205. 匿名 2023/09/20(水) 12:28:09
テレビ観戦してる人達に対して不満を言うのでなくテレビ放映してる局に不満発言すればいいのに
好きなスポーツ放送してたらそりゃ観るわ応援するわ 皆が現地行って応援できると勘違いが酷すぎでしょこの発言は+5
-1
-
206. 匿名 2023/09/20(水) 12:29:52
いや見てるだけなんだが
で常々自分が勝ってほしいと思ってる側が勝ったら嬉しいだけなんだが
テレビ見るだけで「私の応援が選手の力になるはず!」なんて思ってる奴はさすがにおらんやろ+7
-1
-
207. 匿名 2023/09/20(水) 12:30:14
>>1
にわかファンも多いだろうけど そのスポーツに興味持って貰えることも嬉しかったりする人もいるからいいんじゃない?
+10
-0
-
208. 匿名 2023/09/20(水) 12:32:56
>>207
つーか今回の試合をテレビで見た視聴者が次は会場に来るかもとか関連グッズ通販するかもとか思ったらそれはアリだと思うけどねえ
知らない選手の知らない競技なんて会場に応援しに行く人はいないんだから+4
-0
-
209. 匿名 2023/09/20(水) 12:34:41
>>173
子供だから無知を売りにしているのかと思っていたけど30近いのだとしたらこの発言は恥ずかしいね。何が恥ずかしいのかもわからないんだろうな。バラエティはほぼみないけどこの子はかわいそうな子なんだね。+24
-1
-
210. 匿名 2023/09/20(水) 12:35:57
>>202
なんで言ったらだめなの?別にいいんでは+2
-0
-
211. 匿名 2023/09/20(水) 12:36:50
>>1
人の人の心が無いのや人として色々欠けてるのはバラエティ番組を見ていてもよく伝わる。色々な番組やCMに出ているから見ないようにするのが難しい。不愉快だから音楽だけやってTVに出ないで欲しい。+15
-1
-
212. 匿名 2023/09/20(水) 12:37:35
ぼくっ子苦手です+14
-2
-
213. 匿名 2023/09/20(水) 12:37:44
あのちゃんって本気でテレビから消えてもいいと思ってそうだから別に勝手に言わせとけば。+6
-2
-
214. 匿名 2023/09/20(水) 12:39:55
>>10
リレー面白いのになぁ
+5
-0
-
215. 匿名 2023/09/20(水) 12:43:51
この前のバスケットワールドカップのスペシャルブースーターしてた広瀬すずがバカみたいじゃん
テレビ中継に向けた仕事なのに
これで国民誰一人テレビ観戦してなかったら放送局バカみたいじゃん+1
-3
-
216. 匿名 2023/09/20(水) 12:53:24
現地組しか認めないって、多様性認めないも同じじゃない?
ライブやイベントだってライブビューイングや配信で楽しむもあるのに。+6
-1
-
217. 匿名 2023/09/20(水) 12:55:48
まぁわかる
特に野球ファンで応援してる球団を「うちのチーム」とか「俺たち」とか言ってる人いるけど、あんた野球選手でも何でもないやんwって思うわ+4
-2
-
218. 匿名 2023/09/20(水) 12:58:59
>>8
数年後「あの頃はキャラを強いられていた、そのせいでバッシングされて辛かった」っていうための前振りだから+25
-1
-
219. 匿名 2023/09/20(水) 13:01:14
>>35
これ分かる。
私もの増やしたく無いタイプだけど、夫が欲しがる応援グッズはそういう意味でもありだと思ってるから高くても買ってる!+6
-0
-
220. 匿名 2023/09/20(水) 13:02:20
>>1
あのちゃん最近なんにでも突っかかりすぎだよ
キャラだとしても誰もいい気分にはならない
スポーツ選手でもないのに純粋に応援してくれてる人をディスるのはお門違いだしね
有名になったのだからもう少し発言に気をつけないと色んなところで敵を作る
+15
-1
-
221. 匿名 2023/09/20(水) 13:03:46
みんな好きなことを好きなようにできる世の中っていいね
あのちゃんもこうやって自分の意見を好きなように発信できるし、ここでそれに文句言うのも自由
いい時代だ+2
-1
-
222. 匿名 2023/09/20(水) 13:05:40
>>1
The日本人の悪い所って感じ
急に「私すごく知ってますアピール」してきてマウント取ってくるのならウザいけど、純粋に応援してくれてるのなら、それを悪く捉えるのは違うと思う。
最初はみんな同じなのだから、それを言ったら萎縮して誰も応援できなくなってしまう。+3
-3
-
223. 匿名 2023/09/20(水) 13:10:55
なんか色々拗らせてんね+4
-1
-
224. 匿名 2023/09/20(水) 13:17:46
>>99
このようなズレてる発言しても指示するのは
もはや洗脳されてるんだよ
あのって人に限らずね+1
-0
-
225. 匿名 2023/09/20(水) 13:17:55
>>10
ロンハーの女だらけの運動会で最後リレー走ったあと泣きながら『今までこんな経験なかった、すごく嬉しい』て言うてた。
そもそも人の輪に入って応援してもらうという青春がなかったのかもね。+38
-0
-
226. 匿名 2023/09/20(水) 13:29:01
>>1
ごもっともだけどこっちもエンタメとして消費してるの自覚しながら騒いで楽しんでんのよ~
すまんな+3
-1
-
227. 匿名 2023/09/20(水) 13:46:48
>>97
理解できないなぁ~と思っても「他者が傷付きかねないことを口にしない」ことが、多様性を尊重するって事なんじゃないのかな?+7
-1
-
228. 匿名 2023/09/20(水) 13:54:05
>>213
あのちゃん消えて困るのはアンガ田中だと思う。
冠番組あのちゃんのおかげでもってるようなもんだから。+1
-0
-
229. 匿名 2023/09/20(水) 13:54:37
>>137
でも、相手がそのチームのファンだったと知ってたら凄かったじゃん!応援したよ!って言われたら、嬉しい。ありがとうございますって返すかも。それも変なのかな+2
-2
-
230. 匿名 2023/09/20(水) 13:55:28
ガルで取り上げられる頻度減ってるから徐々に露出減ると思うよ+5
-1
-
231. 匿名 2023/09/20(水) 13:55:55
ネットで応援して騒ぐ人って人件費タダでその競技の宣伝してくれる要員だから公式がタグとか作って上手く煽って騒がせるんだと思ってた。
嫌なら触れなきゃいいのに何がそんなに気に入らないんだろ。+3
-1
-
232. 匿名 2023/09/20(水) 13:57:40
この子ゆるキャラで売ってるけど中身はすごい計算高い感じする+5
-1
-
233. 匿名 2023/09/20(水) 14:01:49
>>2
バカはそこまで頭働かない+47
-2
-
234. 匿名 2023/09/20(水) 14:27:30
見てたけどまやかし?とかの言い方がなんかゾワっとして恥ずかしくなった笑。何でだろう。+3
-1
-
235. 匿名 2023/09/20(水) 14:31:35
>>229
それは伝えてる相手があなた本人に対してだから、ありがとうで違和感ない。+5
-0
-
236. 匿名 2023/09/20(水) 14:43:39
「誇らしげに喜ぶ」ってのごよくわかんない。
嬉しいものは嬉しい、それだけじゃないの?+4
-2
-
237. 匿名 2023/09/20(水) 14:44:48
サッカーチームの熱狂的なファンが身内にいるからちょっとだけ気持ち分かるよ
勝って喜ぶのはまだ良いけど負けるとめちゃくちゃ不機嫌になるから、あんたは選手みたいに努力してないのになんでそんな周りに当たり散らすくらい機嫌悪くなってんだよってこと多々あった+3
-0
-
238. 匿名 2023/09/20(水) 14:47:56
あんたもな!
自分は違うのかよ、おんなじ客商売だろが+3
-2
-
239. 匿名 2023/09/20(水) 14:50:28
この子文句しか言わないよね……そういうキャラ?なのかもしれんが
ネガティブとか隠キャとかズバッといっちゃうキャラとかもうお腹いっぱい
ほぼいちゃもんじゃん+7
-2
-
240. 匿名 2023/09/20(水) 14:56:25
パブリックビューイングも意味不明。+1
-2
-
241. 匿名 2023/09/20(水) 14:59:15
叩かれてるけどあのちゃんの言ってる事ちょっとわかる。
自分の身内でもないし、「◯◯選手は地元の誇りです!」とか「母校が同じ!」とか誇らしげに言ってる人って、だいたい地味な土地で、その選手とは共通点地元しかないやん恥ずかしくないのかなとか思っちゃう。+3
-8
-
242. 匿名 2023/09/20(水) 15:15:55
この人こないだもキャンプだか焚き火だかをやる意味が分からないって言って叩かれてたよね
興味ないなら黙るか話を振られても濁せばいいのにわざわざ「皆とは違う意見の僕ちん」面で言ってて痛い人だよ
いつも不平不満ばかり言ってて生きてて楽しいのかとすら思う+8
-1
-
243. 匿名 2023/09/20(水) 15:17:46
こういう自分には興味無い、理解できない事にいちいち突っかかる人ってめちゃくちゃダサいなと思うわ。
冷めてる自分に酔ってる厨二系みたいなのに多い。+11
-1
-
244. 匿名 2023/09/20(水) 15:24:18
ファン減りそうな発言やね
こんなこと言ってるけど承認欲求の塊みたいな人が応援ゼロでライブガラガラSNSで誰もメンションしてこない世界なんか耐えられんやろ+5
-2
-
245. 匿名 2023/09/20(水) 15:30:20
自分も分からない方かな。
現地でもTVでも応援するのはご勝手にって感じでTVで放送されるのは延長されたりして見たいのあっても親にチャンネル権握られて見れなかったり大体いい思い出ないし+1
-0
-
246. 匿名 2023/09/20(水) 15:44:59
>>7
多分そのうち消えると思う。
あのちゃんよりまともそうな山内すずですら入れ替わるように見なくなったし、次また新しい子が出て来たら残っていけるとは思えない。+86
-2
-
247. 匿名 2023/09/20(水) 15:54:50
御主人様の悪口は許さニャイ😾+0
-6
-
248. 匿名 2023/09/20(水) 16:04:27
>>220
もう出来てるんじゃない?+0
-0
-
249. 匿名 2023/09/20(水) 16:10:48
>>1
ごめん、まったく同意見....+3
-7
-
250. 匿名 2023/09/20(水) 16:16:54
>>241
地元に活気をありがとうって気持ちからだと思うよ
その人にちなんだ場所や商品が売れたりすることもあるしね
想像すればわかることだけどなぁ+6
-2
-
251. 匿名 2023/09/20(水) 16:17:29
>>249
誰に謝ってるのか不明+4
-1
-
252. 匿名 2023/09/20(水) 16:22:36
>>7
なんであんなゴリ押しなんだろうって見かける度思う。あの子ってどこ受けがいいの?おじさん?+92
-4
-
253. 匿名 2023/09/20(水) 16:56:27
分からないでもないかも
テレビで普通に応援してるだけならまだしも、選手の少しのミスに舌打ちしたり罵ったり
あと現地に行ってる人でも自分達の応援があったから勝てたみたいに思う人も
違う違う選手がすごいだけ+4
-5
-
254. 匿名 2023/09/20(水) 18:36:10
>>1
あのちゃんと意見が一致したぁ😄+5
-1
-
255. 匿名 2023/09/20(水) 18:36:38
>>249
私も!!!+4
-3
-
256. 匿名 2023/09/20(水) 18:43:55
>>212
昭和の漫画なら女子の僕っこは居たけどね。
漫画だから許されるがリアルでやるとイタい人。+6
-2
-
257. 匿名 2023/09/20(水) 18:56:26
この人学生時代は超陽キャ軍団にいたらしいやん
いつまで今の喋り方するんだろ
結構いい歳じゃ?+4
-2
-
258. 匿名 2023/09/20(水) 19:25:38
誇らしげにってとこがポイントだと思うな
自分の手柄みたいにドヤってんなよってことなんじゃない?
実際焼き豚とか嫌われてるじゃん+5
-2
-
259. 匿名 2023/09/20(水) 20:07:29
どう考えてもいちいち他人のやることに口出してるヤツのほうが鬱陶しいじゃん
ほっとけの一言だわ+9
-2
-
260. 匿名 2023/09/20(水) 20:12:43
>>12
スポンサーのスーパードライ買ったりしてたよ+5
-0
-
261. 匿名 2023/09/20(水) 20:13:05
>>17
今回のはなんかがっかりしてしまったよ+5
-0
-
262. 匿名 2023/09/20(水) 20:21:18
>>39
既にこの間何かの番組でぶっきらぼうな態度をとってしまったらしく、snsで「もう!私のバカ!だから嫌われるんだ!バカ!」って自虐風フォローしてたよ。+4
-0
-
263. 匿名 2023/09/20(水) 20:23:18
冷めた感じで生きる人と
友達と一緒にスポーツ応援で盛り上がれる人
どちらが正しいかではなく
どちらの人生が楽しいかだよね。+6
-1
-
264. 匿名 2023/09/20(水) 20:25:43
>>252
スター性が無いからじゃ
日本のTVは韓国押しだし+4
-4
-
265. 匿名 2023/09/20(水) 20:43:53
毒舌の匙加減上手いから売れてるんだと思ってたけど下手やん+4
-1
-
266. 匿名 2023/09/20(水) 21:01:35
黙ってろこのキャラ作りブ◯!
(口悪くてごめんスッキリした)+8
-0
-
267. 匿名 2023/09/20(水) 21:08:52
自分を批判してることに気づかないなんてバカすぎい。+7
-1
-
268. 匿名 2023/09/20(水) 21:30:59
これ聞いたあのちゃんのファンはショックだね。+3
-2
-
269. 匿名 2023/09/20(水) 21:54:18
>>258
私もポイントはここだと思う
ファン代表(スポーツだったら日本代表)みたいな顔をする人はあんまり好きじゃない+3
-2
-
270. 匿名 2023/09/20(水) 21:56:00
私のこといじめてた人がスポーツの選手になりかけてたの思い出した
結局プロはいかなかったみたいだけど、Twitterとかで応援されてるの見てて「あ〜上辺なのかな〜」とは思ってた。人のこと蹴落とす賢さだけは一流だったから。+2
-1
-
271. 匿名 2023/09/20(水) 22:20:03
早く消えてほしい
au解約したい+6
-1
-
272. 匿名 2023/09/20(水) 22:55:36
あのちゃんの中学の卒業アルバム+0
-8
-
273. 匿名 2023/09/20(水) 23:10:45
>>7
口悪い+1
-5
-
274. 匿名 2023/09/20(水) 23:31:44
>>246
やっぱり山之内すずあたりの椅子に座ったのかな。
あの子とくに可愛くもないし
顔の大きさはすごい小さいなって思うけど。
何言ってるのか分からない。
+13
-0
-
275. 匿名 2023/09/21(木) 00:08:32
>>173
誕生日来て今26・7歳なはず+2
-0
-
276. 匿名 2023/09/21(木) 00:11:00
>>202
一部のファンはその選手やチームを好きじゃないとか言っただけで攻撃してきたりするしね
ただのファンのくせに本人や関係者であるかのように振舞うのはウザいかも+2
-0
-
277. 匿名 2023/09/21(木) 00:32:55
在宅オタは要らないってこと?+1
-1
-
278. 匿名 2023/09/21(木) 00:33:42
本当に足りない事ばかり変な声で抜かしてるばかりでつまらない人間だねー早く消えて欲しい+3
-1
-
279. 匿名 2023/09/21(木) 00:35:57
SNSで盛り上がってると「応援」が可視化されるから
金出してるスポンサーとか主催側は視聴者の反応が分かって良いんじゃない?
企業側も一緒に盛り上がろうキャンペーンみたいなので便乗して宣伝できるし
+3
-1
-
280. 匿名 2023/09/21(木) 00:48:37
>>19
こんなこと言われたらファンは悲しいだろうな+8
-1
-
281. 匿名 2023/09/21(木) 00:53:31
この人は睡眠時間を削るくらいのゲーマーらしい
1つのことに依存してるからそれ以外は興味が薄い+0
-0
-
282. 匿名 2023/09/21(木) 01:20:38
>>274
最近なんかの番組で見たけど必死で喋ってたよw
前は大したことも言えなかったけど。今も大したことは言ってないけど
テンションだけは高い。+8
-0
-
283. 匿名 2023/09/21(木) 01:42:40
>>252
歌が流行ったからでしょ?チェンソーマンのEDのやつ。近所の幼稚園児がよく踊ってたよ。女の子はゲロチューダンス、男の子はチェンソーマンのアニメの話してたからあんな過激なアニメを子どもに見せてるんだって驚いたもん。+5
-4
-
284. 匿名 2023/09/21(木) 01:55:36
>>1
まぁスポーツに興味ないから気持ちはわかる。
でも人前で言うたらあかん+2
-0
-
285. 匿名 2023/09/21(木) 02:02:01
>>7
お前が何様だよw+0
-4
-
286. 匿名 2023/09/21(木) 02:08:50
>>1
この人、自分のファンにも同じこと思ってるんだろうなぁ
ファン可哀想+4
-1
-
287. 匿名 2023/09/21(木) 02:30:59
よく分かんないけど、粗品みたいなひねくれキャラ狙ってるの?
仲良いんだっけ、この二人+1
-1
-
288. 匿名 2023/09/21(木) 02:55:12
>>1
一体どこまで調子乗れば気が済むのか
意味ないと思うなら自分のファンにも言ってやれよ+5
-1
-
289. 匿名 2023/09/21(木) 03:47:23
>>1
すげー久しぶりにこの人思い出したわ。上西小百合議員「他人に自分の人生乗っけてんじゃねえよ」サッカーサポーター批判し炎上girlschannel.net上西小百合議員「他人に自分の人生乗っけてんじゃねえよ」サッカーサポーター批判し炎上 J2岐阜のベテランGK・高木義成(38)から丁寧な文面で諭すようなリプライが届いても「少しは骨のある選手がいるんですね。見直しました。ただ直接言って下さいね。男な...
+4
-0
-
290. 匿名 2023/09/21(木) 03:55:02
>>252
一般人というかテレビ業界のお偉いさんか大物芸能人にでも気に入られてるんじゃない?+7
-0
-
291. 匿名 2023/09/21(木) 03:59:22
天邪鬼よりカッパに似てる+1
-1
-
292. 匿名 2023/09/21(木) 04:48:34
>>257
あの見た目で陽キャ集団は嘘でしょw+4
-0
-
293. 匿名 2023/09/21(木) 04:49:23
>>13
人の趣味嗜好に口出すなんて野暮だよね。
+6
-1
-
294. 匿名 2023/09/21(木) 06:54:30
>>2
ライブに足を運んで、物販買ってくれる人以外がファン気取るなという感じ?+4
-1
-
295. 匿名 2023/09/21(木) 07:08:37
アラサーのイキリは共感性羞恥きつい+2
-1
-
296. 匿名 2023/09/21(木) 08:47:46
>>282
上田の番組によく出てる
家にわん!って言って来てくれる人がいいとか言ってたな(意味わからん)
まあそういう方とお付き合いしてるのねと理解してみた+0
-0
-
297. 匿名 2023/09/21(木) 09:25:01
>>1
いつも文句ばかりだけど、文句ばかりのネット民からは嫌われる+0
-0
-
298. 匿名 2023/09/21(木) 09:33:02
>>1
あのちゃんはSNSで応援されないのかな?+0
-0
-
299. 匿名 2023/09/21(木) 10:14:49
W杯のPKは祈りながら見てた。+1
-0
-
300. 匿名 2023/09/21(木) 10:24:58
>>10
会場での応援はわかるけど、画面ごしに応援する人、応援してますってSNSあげる人はわからんて感じで言ってたよ
+0
-1
-
301. 匿名 2023/09/21(木) 10:59:26
人が楽しんでやってるんだから口出すことじゃない
それだとあのちゃん応援してくれてる人も無価値ってことだよね+5
-1
-
302. 匿名 2023/09/21(木) 11:01:43
>>7
ゲロチューが!+0
-0
-
303. 匿名 2023/09/21(木) 12:05:12
この子10代ではないよね?
発言が10代と言うか厨二病だよね
ラジオ?の切抜き流れてくるんだけど
字幕が付いてたら何言ってるか分かる
無かったら何言ってるか分からん
歯を食いしばりながら話してる感じ
ファンに応援されて売れたわけじゃないから
分からないんだろうか?
業界人に気に入られて売れたから
自惚れてんだろうね
応援グッズ買ってテレビ前で応援してる人も居るのにね+5
-0
-
304. 匿名 2023/09/21(木) 15:00:50
>>7
可愛くないしあれで整形してるみたいだけど整形前はもっとブサ。
しかもあのワガママな性格。
いつまで持つかね+4
-0
-
305. 匿名 2023/09/21(木) 15:02:50
>>282
私は最近だとさんま御殿で観た。
運転免許を取ろうとした時の話で、自校の受付の女と馬が合わないとかでお金だけ払ってやめたとか。
仮免も4回も落ちたとか。
+4
-0
-
306. 匿名 2023/09/21(木) 20:12:06
>>249
あなたが同意見だろうが別に良いと思うけど、一般人がいうのと芸能人かいうのって全然違うよね
芸能人だって応援される側だし+1
-0
-
307. 匿名 2023/09/22(金) 01:05:24
そっとしてほしい
スルーして叩かないで
ファンもいっぱいいるから+0
-1
-
308. 匿名 2023/09/22(金) 20:54:33
>>2
中途半端なプロゲーマーとかも、昔観戦勢を馬鹿にしてプチ炎上して消えていった勘違いっぷりだから
この人もそのレベル何だとは思う
自己愛が強すぎてプロとしての意識とか客観的な意識が薄い+1
-0
-
309. 匿名 2023/09/23(土) 02:44:29
これはまぁ、たまに似たようなことを言うヤツいるし、目新しい苦言でもないけど
免許取ろうとしたときの話のほうは異常な感じがする
教習所?の受付で「どうしたら仲間になれますか?」とか聞いたってやつ
+3
-0
-
310. 匿名 2023/09/23(土) 02:46:00
>>305
ウマが合うとかいう話じゃなくて、頭のおかしい客扱いだよね
そして、それも無理もない+1
-0
-
311. 匿名 2023/09/24(日) 15:59:25
>>274
山之内すずが はるかにまともに見える不思議
彼女も好きではなかったが。。+3
-0
-
312. 匿名 2023/09/24(日) 16:01:36
なんか最近逮捕された
りりちゃんとやらに瓜二つ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
コトの発端は、彼女自身の発言だ。