-
1. 匿名 2023/09/18(月) 22:13:47
主は29歳です。
気がつけば周りは結婚入籍妊娠出産の嵐です。
結婚に焦る時期もありましたが、人にはタイミングあるから、いい意味で焦らず 大丈夫!と自分自身に言い聞かせ、諦めるわけではなく楽しみながらと思っています。(積極的に出会いの場や紹介などしてもらってます!)
が、しかし!笑
時々心が弱くなって、漠然と不安な気持ちになってしまいます!笑
みなさん、そんな時はありましたか?
また、あればどう解消されていましたか?🥺💡
+107
-8
-
2. 匿名 2023/09/18(月) 22:14:20
冨永愛のスタイル
羨ましいプラス
羨ましく無いマイナス+35
-37
-
3. 匿名 2023/09/18(月) 22:14:40
35前後で離婚ラッシュもくるから大丈夫+24
-38
-
4. 匿名 2023/09/18(月) 22:15:09
。+3
-21
-
5. 匿名 2023/09/18(月) 22:15:12
+12
-28
-
6. 匿名 2023/09/18(月) 22:15:27
>>2
勝手にアンケート+24
-1
-
7. 匿名 2023/09/18(月) 22:15:31
私も47歳独身、おまけに彼氏いない歴=年齢で処女。
結婚したいけど恐らく一生結婚できなくて詰んでる。+105
-7
-
8. 匿名 2023/09/18(月) 22:15:33
不安から
仕事頑張ったら、いつの間にか会社作ってたわ+91
-3
-
9. 匿名 2023/09/18(月) 22:15:57
結婚願望のある独身が不安を解消するには
結婚をするのが1番いいですよ+119
-3
-
10. 匿名 2023/09/18(月) 22:16:04
>>2
つまんない2コメ反対+23
-0
-
11. 匿名 2023/09/18(月) 22:16:17
一人でも楽しめることを見つけておくと余裕ができると思う+41
-1
-
12. 匿名 2023/09/18(月) 22:16:36
自分のスペックを書いたら釣り合う異性を紹介してくれるトピとか面白そうだね
パーソナリティ診断の恋愛版みたいで+11
-3
-
13. 匿名 2023/09/18(月) 22:17:37
比べない
とにかく私は私を貫く+54
-0
-
14. 匿名 2023/09/18(月) 22:17:48
>>1
結婚も出産も将来のこともどう考えていようと
結局なるようにしかならん!と腹くくるしかない。+60
-0
-
15. 匿名 2023/09/18(月) 22:17:57
今の時代は前とは違って、世間体でしたくもない結婚を避けられるようになってきてほんとに良かったと思う。
枠にとらわれず自分のタイミングや考えで良い方向に進まれますように。+82
-4
-
16. 匿名 2023/09/18(月) 22:18:03
サウナ
寒さが人恋しさを倍増させるので、熱さ+熱すぎて思考停止になるの一石二鳥+10
-0
-
17. 匿名 2023/09/18(月) 22:18:18
32歳だけどもう諦めたよ
無理なもんは無理
誰でも本当に相手が誰でもいいなら出来るんだと思うよ
でも皆ちゃんと結婚したいって相手としてる中、我慢して好きでもない相手としたいと思えないから諦めた+101
-7
-
18. 匿名 2023/09/18(月) 22:18:28
私も29歳の時そうだった
でも紹介でいい人と出会えて30歳で結婚
子供も授かり幸せです
前向きに!+15
-16
-
19. 匿名 2023/09/18(月) 22:18:28
まぁ若い方が婚活は圧倒的に有利なのは事実だし+34
-1
-
20. 匿名 2023/09/18(月) 22:19:23
>>12
そんな事しなくてもよく書かれるよ
30代だけど50代低収入ハゲデブブサとか合ってるって言われた+6
-2
-
21. 匿名 2023/09/18(月) 22:19:29
>>3
周りの離婚ラッシュに期待するとか、どんだけ寂しい人生なんだ...。
+62
-1
-
22. 匿名 2023/09/18(月) 22:19:44
>>12
意地悪な意見しか書かれないに決まってるやん+13
-1
-
23. 匿名 2023/09/18(月) 22:19:53
>>17
32才ならまだチャンスあると思う+55
-9
-
24. 匿名 2023/09/18(月) 22:20:00
>>1
パチンコ屋逃げ込み+1
-3
-
25. 匿名 2023/09/18(月) 22:20:13
>>3
34~35歳で結婚妊娠ラッシュだったわ+40
-5
-
26. 匿名 2023/09/18(月) 22:20:19
>>17
そういうコメントは主は必要としてない+10
-8
-
27. 匿名 2023/09/18(月) 22:21:02
法律で25歳で結婚して35歳で離婚をする法律を作った方がいい+4
-15
-
28. 匿名 2023/09/18(月) 22:21:06
>>17
ちゃんとしてるの定義が、どんな感じなの?+4
-1
-
29. 匿名 2023/09/18(月) 22:21:07
>>23
年齢だけの問題じゃないと思う
本当縁のない人間っているよ笑+43
-1
-
30. 匿名 2023/09/18(月) 22:21:26
>>1 生理周期もあるし、何もなくても落ち込んだり元気になったりするもんだと思ってやり過ごします。
+15
-0
-
31. 匿名 2023/09/18(月) 22:21:31
>>2
素晴らしいと思うけど目立ちたくないから全く羨ましくない
+2
-0
-
32. 匿名 2023/09/18(月) 22:21:33
>>1
病気した時、辛くなる、、、
今コロナで辛い+23
-2
-
33. 匿名 2023/09/18(月) 22:21:38
>>28
少なくとも相手への好意がある事+3
-0
-
34. 匿名 2023/09/18(月) 22:21:41
>>3
周りが離婚したら何なん?
バツイチと未婚は別物だし、結婚したいのに未婚のままなら焦りも変わらんと思うぞ+50
-5
-
35. 匿名 2023/09/18(月) 22:21:58
自分は自分、他人は他人と割り切る。
焦って変な人にひっかかるよりはマシ。+37
-0
-
36. 匿名 2023/09/18(月) 22:22:09
結婚願望があるなら今すぐにでも行動した方が良いよ、今日が今後の人生の中で一番若いんだから
+31
-4
-
37. 匿名 2023/09/18(月) 22:22:40
実際問題、29ぐらいなら、34歳ぐらいの男を狙ったらいいと思う。
女と男では、焦るタイミングが違うから。
焦ってる男じゃないと結婚にならない。+46
-1
-
38. 匿名 2023/09/18(月) 22:22:47
私の場合、極端かもしれないけど友達と繋がってるインスタは辞めた!
見れば結婚しました、子育てしてますの写真満載で心が乱れる事が多かったから。
これが一番良かったなー。
今は自分の興味あるものや人だけフォローして雑誌見るみたいにして楽しんでる。+53
-0
-
39. 匿名 2023/09/18(月) 22:23:31
>>33
それだと自分が好きになれるだけのスペックか容姿持ってるってことにならない?+2
-0
-
40. 匿名 2023/09/18(月) 22:24:58
>>39
え、そうだよ
だから好意持てない相手とは無理って話+10
-0
-
41. 匿名 2023/09/18(月) 22:25:00
>>39
よこ
もうええやろ+4
-1
-
42. 匿名 2023/09/18(月) 22:25:04
>>1
漠然と不安な気持ちになったから婚活したよ
今不安ってことは5年後も不安だろうなーって
当時一人暮らし4年目の25+9
-1
-
43. 匿名 2023/09/18(月) 22:25:04
>>8
同じです!
結婚で焦ったり結婚できないと食べていけないっていう環境になりたくなかったから会社やめて28才で会社設立したよ
+34
-1
-
44. 匿名 2023/09/18(月) 22:25:55
同じく!
定期的にくる不安で涙が溢れる日もある笑
情緒不安定すぎる+31
-0
-
45. 匿名 2023/09/18(月) 22:26:51
>>1
お金に余裕があるなら紹介所入ってみたら?
結婚してても今後の暮らしや子育てのことで不安になることもあるから不安になりやすいのはその人の性格次第だと思うよ+8
-0
-
46. 匿名 2023/09/18(月) 22:27:40
>>8
どんなビジネスなの?
自分で会社つくるって凄いことだよね+15
-1
-
47. 匿名 2023/09/18(月) 22:27:41
+26
-1
-
48. 匿名 2023/09/18(月) 22:28:43
>>22
でも事実だから理想の相手とは結ばれないんでしょ?男にも選択権があるんだし+4
-5
-
49. 匿名 2023/09/18(月) 22:28:48
>>9
これ以外ないよね
男だって平均初婚年齢31だから、のんびりしてたら結婚向きの男もどんどん結婚して、選択肢少なくなっちゃうし+49
-0
-
50. 匿名 2023/09/18(月) 22:30:46
>>17
すごく分かるー!
この人となら一緒に生きたいって人と出会ったら結婚したいと思う。
けど、すごい労力を使ってまで探してっていう熱意がなくなっちゃった。+61
-2
-
51. 匿名 2023/09/18(月) 22:30:48
>>22
こんな厳しい判断する人達に相談なんかしたらアカン+16
-0
-
52. 匿名 2023/09/18(月) 22:31:21
>>1
解消方が突如訪れるのかと思った+0
-0
-
53. 匿名 2023/09/18(月) 22:31:26
毎日不安でしかない
両親もいつまでもいきてるわけじゃないし
1人は気楽だけど、やっぱり寂しいし怖い
+44
-0
-
54. 匿名 2023/09/18(月) 22:31:30
>>1
もう選り好みせず付き合った方がいいよ。
少しは焦った方がいい
+4
-3
-
55. 匿名 2023/09/18(月) 22:33:45
>>46
手に職があって、そこから徐々に+9
-1
-
56. 匿名 2023/09/18(月) 22:33:52
>>48
ガル民は女のはずだけど、じゃあなんでこんな男が合ってるはず!って女がジャッジできんのよ
矛盾してるでしょ+2
-5
-
57. 匿名 2023/09/18(月) 22:34:06
>人にはタイミングあるから
焦るのは良くないけど
言い訳しないで
ドンドンガッツリ婚活した方が良いよ
最優先が婚活という位
見合いでもなんでもした方が良い
女性の時間はダイヤモンドより貴重なんだからね+14
-4
-
58. 匿名 2023/09/18(月) 22:34:20
人間なんてどんな立場で生きてても不安だらけだよ。
結婚しでも不安だし、子供いても子育て不安だし、生きてるだけでどんな立場でも不安だらけだよ。
不安のない人なんか居ないもん。
+34
-6
-
59. 匿名 2023/09/18(月) 22:34:37
>>1
わたしは36で結婚したけど
やっぱり自分と同じくらいの人が合うし長続きします
だからもし気になるお相手がいらっしゃるのなら
その方と対等になっているかチェックして
もし努力した方がよければ研鑽される方がいいです
不安になるっていうことは
たぶん家庭を持った方がいいタイプな気がするから+24
-1
-
60. 匿名 2023/09/18(月) 22:34:59
わたしはその前に親離れができていません…
母と2人暮らしですが年を重ねるごとにあとどれくらい一緒に過ごせるだろうと考えて、子どものように甘えてしまいます…
そして彼氏ができたり結婚できたりしても日常生活に母がいないことが想像できず、不安です…
彼氏ができたこともない喪女でその上こんなことを言ってると救いようがないかも知れませんが、自立したい自分と親離れできない自分とで揺れ不安と恐怖で泣いてしまう日も多いです…+8
-6
-
61. 匿名 2023/09/18(月) 22:35:42
>>56
自分の周りの夫婦見れば大体納まる相手わかるでしょ+10
-2
-
62. 匿名 2023/09/18(月) 22:35:48
>>4
どんだけ張り付いてんだよ
うざ+17
-2
-
63. 匿名 2023/09/18(月) 22:36:04
>>1
健康なうちに相手を見つけておく+3
-0
-
64. 匿名 2023/09/18(月) 22:36:18
>>61
意外な組み合わせも多いし色んな夫婦がいる
一概に言えない+6
-4
-
65. 匿名 2023/09/18(月) 22:36:26
>>17
確かに32だと婚活市場はキツイだろうね
即出会っても普通に1年付き合ったら高齢出産ギリだし
生理的に無理な男しか寄ってこないレベルなら諦めた方が精神的に良さそう
+5
-25
-
66. 匿名 2023/09/18(月) 22:37:25
>>17
本当に32歳で諦めてもいいの?
また32歳なら結婚できるよ
姉は50過ぎなんだけど
結婚しなかった事を本当に後悔している
超荒れているよ
更年期障害かもしれないけどね+48
-3
-
67. 匿名 2023/09/18(月) 22:37:58
>>66
そりゃ誰でもいいならできるとおもうよ+6
-10
-
68. 匿名 2023/09/18(月) 22:38:34
>>65
アプリやってみたけど生理的に無理なのしか来なくて悟ったよ
来世に期待するって笑+5
-5
-
69. 匿名 2023/09/18(月) 22:39:57
>>60
遅くてもアラサーまでに彼氏できん人は基本一生喪女でしょ
こどおばのままオカン看取ったればええやん
+3
-5
-
70. 匿名 2023/09/18(月) 22:40:17
>>1
他人は他人。自分は自分。
漫然な不安は寝たら忘れる程度でしょ。
マジの不安なら婚活マジでやってるハズだし。+10
-1
-
71. 匿名 2023/09/18(月) 22:40:35
無職数年でまず社会にも溶け込めていません…
人生やり直せないのにこんなことになってる自分が情けなく将来に不安と恐怖しかありません…
結婚したいと思ってもそれまでのハードルが多すぎます…+11
-2
-
72. 匿名 2023/09/18(月) 22:40:48
>>67
まだ32歳なら選り好みできるよ+7
-4
-
73. 匿名 2023/09/18(月) 22:41:16
>>1
主です!初トピ嬉しい、ガル民の皆様ありがとうございます!!どのご意見もありがたい限りです!
会社設立かっこいい!
何が重要か見極める力も大切ですね!(諦め含め)
サウナも大好きです!笑
そして今私と似たような境遇で悩まれてる方もお見受けしましたが、頑張って乗り越えましょうね!!
傷の舐め合いではなく、同じような悩みを持ってる方がいるだけで励みになります。
+26
-0
-
74. 匿名 2023/09/18(月) 22:41:43
>>72
何度も言うけど年齢の問題じゃないよ+5
-2
-
75. 匿名 2023/09/18(月) 22:42:11
>>64
とりあえずあなたのスペックと相手の条件言ってみなよ
意地悪なこと言わないからさ+2
-0
-
76. 匿名 2023/09/18(月) 22:42:17
>>72
選り好みできてたら32まで残ってないと思う+7
-1
-
77. 匿名 2023/09/18(月) 22:43:15
>>7
そういうと大丈夫できるかもしれないよとなんか馬鹿にしたような慰め言う人がいてムカつく。+23
-7
-
78. 匿名 2023/09/18(月) 22:46:01
世の中本当にすべて順調に行ってる人しか楽しめないことが多い気がします…
進学や就職、友達やまわりの人などの環境などどれかが著しくしんどいことになればそこから日常生活を送ることさえ困難になることもあって結婚など自分以外の人を必要とするイベントは遠ざかっていく
残酷すぎる+21
-1
-
79. 匿名 2023/09/18(月) 22:50:01
>>17
「相手が誰でもいいなら出来る」って婚活ガル民が言いがちだけどさ、何人にプロポーズされたわけ?
男にも選ぶ権利あるんよ
ハゲやチビ男だってブスなおばさんと結婚したくないだろw
+12
-6
-
80. 匿名 2023/09/18(月) 22:50:41
>>79
介護要員としてなら老人と出来るかもしれないじゃん+1
-3
-
81. 匿名 2023/09/18(月) 22:52:17
>>79
あー、またキモおじ刺激してもうた🤦♀️+4
-6
-
82. 匿名 2023/09/18(月) 22:52:19
>>65
ガルはアラサーどころかアラフォー婚活おばがウヨウヨいるんだから、そんな正論言ったら発狂マイナスされるぞw+4
-4
-
83. 匿名 2023/09/18(月) 22:53:59
イケメンとセックスしたら願望満たされたのか願望?焦り?が無くなった+1
-3
-
84. 匿名 2023/09/18(月) 22:55:17
>>82
↑こういうトピって必ずこういうコンプレックス刺激されたおっさんが現れるね+4
-4
-
85. 匿名 2023/09/18(月) 22:57:14
>>81
アプリで血眼で男漁りしたのに、生理的に無理なキモおじしか寄ってこなかったキモおばドンマイw+5
-5
-
86. 匿名 2023/09/18(月) 22:57:54
>>17
私は主と同い年だけど何か分かる
積極的に出会いの場に行って何人かとデートしたけど、この人と一緒にいる意味があるのか?こんなに疲れてまで結婚てしなきゃいけないんだろうかと切ってその繰り返し
多分お相手も私とは合わないと思ってただろうな
年収高いとか顔がイケメンとかそんなのどうでも良いのに家族になりたいって人と出会えず休憩しようと思った
結婚自体が難しいんじゃなくて結婚したいと思える人に出会う事がすごく難しい+51
-3
-
87. 匿名 2023/09/18(月) 22:57:59
アプリって遊びでしょ
婚活には向かないと思うけど?+0
-3
-
88. 匿名 2023/09/18(月) 23:00:06
>>68
アプリってヤリモクなんだし
そんなのに集う男ってキモ男が
多いのは当たり前なんじゃないの?+0
-3
-
89. 匿名 2023/09/18(月) 23:03:16
>>88
キモ男っていうのは本当に見た目からキモいって事だよ笑+3
-0
-
90. 匿名 2023/09/18(月) 23:04:07
>>3
それでも
バツイチ>>>>>未婚
という世間の評価よ😭+5
-6
-
91. 匿名 2023/09/18(月) 23:04:08
+10
-1
-
92. 匿名 2023/09/18(月) 23:05:23
>>65
ある意味お似合いなんだけどね+2
-3
-
93. 匿名 2023/09/18(月) 23:05:25
>>7
もう無理でしょう。
この年齢で処女で結婚は難しすぎる。+56
-10
-
94. 匿名 2023/09/18(月) 23:05:39
>>58
でも独身のときの不安感は本当にしんどかった
結婚しても新しく不安なことは出てくるけど独身のときとは違う種類の不安だし、一緒に悩めるパートナーがいるってのは大きい+29
-0
-
95. 匿名 2023/09/18(月) 23:06:27
>>92
こういう自分には関係ないはずのコメにいちいち突っかかるのはなんでなんだろう+3
-0
-
96. 匿名 2023/09/18(月) 23:08:11
>>51
こんなグラフまで作る暇人がいるのジワるなw+7
-0
-
97. 匿名 2023/09/18(月) 23:09:17
>>22
意地悪な意見と取るか
現実的な意見と取るか
それで人生が変わってくるよ+5
-1
-
98. 匿名 2023/09/18(月) 23:09:55
>>66
簡単に出来るなんて言わないで欲しい+2
-2
-
99. 匿名 2023/09/18(月) 23:10:39
>>97
ハゲデブキモおじ低収入が現実って言われてもあなたはそういうのと結婚できるの?+3
-0
-
100. 匿名 2023/09/18(月) 23:11:01
>>76
残るって発想がもうね
こっちが選びたい人がいないだけの場合もある+4
-2
-
101. 匿名 2023/09/18(月) 23:11:11
>>80
老人だって
プロポーズするなら
中の下までがギリでしょ+1
-4
-
102. 匿名 2023/09/18(月) 23:11:19
>>97
顔見えないのにどうやって判断するん?+4
-1
-
103. 匿名 2023/09/18(月) 23:11:35
私はパートナーがいても不安だし寂しい。二人でいてもいつも一人でいるみたい。
カサンドラ症候群のようです。不安しかない+1
-4
-
104. 匿名 2023/09/18(月) 23:11:38
>>101
世界中の老人に聞いたの?+0
-0
-
105. 匿名 2023/09/18(月) 23:13:30
>>100
それは流石にないでしょ
今まで何人の異性と出会ってきたのよ+5
-0
-
106. 匿名 2023/09/18(月) 23:14:00
今日テレビでやってたけど日本最高齢の女性は32歳で結婚したらしい
当時だとかなりの晩婚で高齢出産だけど3人お子さんいて、今は玄孫までいるらしいよ
結婚遅くても幸せになれる人もたくさんいるよ+2
-7
-
107. 匿名 2023/09/18(月) 23:14:46
>>106
年齢の問題じゃないと思う最近
出来る人は何歳でも出来るし出来ない人は何歳でも出来ない+8
-0
-
108. 匿名 2023/09/18(月) 23:17:04
>>25
今35たけど、本当これよね
しかも結婚と妊娠がセットな人が複数人。+2
-2
-
109. 匿名 2023/09/18(月) 23:17:46
>>74
見た目?性格??貯金???+0
-0
-
110. 匿名 2023/09/18(月) 23:18:14
>>109
全部+0
-0
-
111. 匿名 2023/09/18(月) 23:22:32
>>91
なんか分かる
さっきから頭でっかちなのが
独りで色んな人に突っかかってる+1
-0
-
112. 匿名 2023/09/18(月) 23:22:36
>>105
30過ぎまで独身だった美人な友人何人かいたけど、本人がいいと思う人と出逢えばあっという間に結婚してたよ
元のコメ主がどういう人かは知らないけど+10
-1
-
113. 匿名 2023/09/18(月) 23:25:22
朝起きた瞬間から自分が独身であることに絶望感を感じる+20
-0
-
114. 匿名 2023/09/18(月) 23:26:16
>>112
>>68+1
-3
-
115. 匿名 2023/09/18(月) 23:29:52
>>1
同じ年齢だしすっごく気持ちわかる〜
それに加えて周りからの圧。
推し活十分できるし休みも時間も自分のために使える贅沢な生活をしていると感じる一方で、家庭があるのを羨ましい〜って思うこともある…+12
-0
-
116. 匿名 2023/09/18(月) 23:29:53
>>60
それも人生だと思います
別に結婚やらパートナー持たなくても
自分が楽しければ良い+8
-0
-
117. 匿名 2023/09/18(月) 23:31:50
>>86
婚活の時点で、給料と顔から入ってる
それを忘れて、それ以外求めてたら決まるものも決まらないよ
そこを理解して、はなしあえばうまくいくことあるよ+2
-5
-
118. 匿名 2023/09/18(月) 23:35:55
>>90
バツイチなら「もう結婚はこりて〜」とか言えるけど、高齢未婚だと負け惜しみ感でるよね+14
-0
-
119. 匿名 2023/09/18(月) 23:38:36
>>25
再婚のラッシュだよね?
初婚で35がラッシュとか流石に都内でもないわ…
+5
-9
-
120. 匿名 2023/09/18(月) 23:39:00
>>17 >>1
誰でもいいといいつつ、皆譲れない条件がある
本当に誰でもいいから入籍したいなら、Twitterに国籍売ります私と結婚すれば日本に住めますって英語で呟けばいい。
外国人がイヤなら、繁華街を歩いてホームレスっぽい人に片っ端から声をかけてうんといった人をつれていけばいい。
住所不定無職も嫌なら、オフィス街を歩いてすれ違う成人男性全員に声をかけていけばいい。
おっさんも嫌なら、同世代が集まる場所で逆ナンしまくるしかない。
こっちから声をかける事すら嫌なら、どうしようもない。
何もしなくても声をかけてもらえる人は限られてる。(若い、可愛い、その他どうにかして仲良くなりたいと思わせる部分がある)
今までかけられなかったということはそういうこと。アキラメロン。+2
-4
-
121. 匿名 2023/09/18(月) 23:40:48
>>37
でも男性で結婚に焦ってるのは、かなり少ないような気がします
いくつになっても良い人がいたら結婚も悪くないとか考えているのでは。。+7
-0
-
122. 匿名 2023/09/18(月) 23:42:30
>>9
シンジローで再生された+14
-0
-
123. 匿名 2023/09/18(月) 23:44:23
>>120
だからそれが嫌だから諦めてるって言ってんじゃん
よく読め+3
-0
-
124. 匿名 2023/09/18(月) 23:45:37
>>120
どこかのトピで見たけど、独身女を叩いてるのは独身男だって
納得
+8
-1
-
125. 匿名 2023/09/18(月) 23:46:23
高齢独身きもおじが嬉々としてやってくるよねこういうトピ+3
-0
-
126. 匿名 2023/09/18(月) 23:47:31
>>17
>>86
主なんだけどめっちゃわかる笑
トピ明るく立てたつもりだけど、
去年冬、主28歳・相手29歳。付き合って1年すぎて将来の話したら、結婚する気ないかな!逆にあるの?!笑 って言われて、衝撃すぎて。笑
彼にも彼のタイミングがあるだろうから仕方ないと割り切って私からお別れ。
周りが当たり前のように結婚していく中、私にはそれが難しい・出来ないのかと情けなかった🥺
お互いに真心見えて恋愛してたつもりのに結婚は違うのか。私がしてる恋愛と周りの結婚したみんなの恋愛って違ったのかな?とか、どこで間違えたっけって疲れ切って、ちょっと休んでた笑
やっと最近焦らず頑張るかーってなってきてトピたててみた🥹頑張るわ、、不安になるけど家族ほしい。。+35
-2
-
127. 匿名 2023/09/18(月) 23:52:25
>>1
私は散々婚活して、やっと諦めがついてきた37歳です。
今でも、結婚を諦めてないし、不安に陥ることもあるけど、人生の目的を「結婚」から「豊かに生きる」に変えた。
結婚=幸せではなくて、自分が豊かに生きる上で「結婚」があるのであればすればいいと思った。
そう思ったらだいぶ楽になったよ。+21
-2
-
128. 匿名 2023/09/18(月) 23:52:33
身も蓋もないけど…
やっぱ結婚って多少分別のない若い頃にするもんだなと思ったわ。
借金とかは論外だけど、大して条件面は見ずに”好きだから一緒にいたい”だけで結婚できるんだもん。
大人になると不安解消したくなってちゃんと考えちゃうから難しいよね…+27
-0
-
129. 匿名 2023/09/18(月) 23:59:31
>>110
もはや無理ゲー+3
-0
-
130. 匿名 2023/09/19(火) 00:00:24
>>126 横
何年も彼氏いないのに30過ぎてやっと婚活〜とかのタイプはハードモードだけど
直近まで普通に彼氏いた主なら出会い増やせば全然大丈夫そう
頑張れー!+20
-1
-
131. 匿名 2023/09/19(火) 00:03:55
>>125
きもおじもきもおばも出てって欲しい
どっちも迷惑
バトルするなら他所でして欲しいよね+0
-0
-
132. 匿名 2023/09/19(火) 00:07:51
>>17
結婚できない人ってたぶん許容度が低いのが一番の原因だと思う
デブムリ、喫煙者ムリ、奨学金有ムリとか、とにかくストライクゾーンが狭い+8
-3
-
133. 匿名 2023/09/19(火) 00:12:02
>>47
美人ではない、中の下ぐらいの私でも
こんな仕草や雰囲気を真似ればモテるのでしょうか?+6
-1
-
134. 匿名 2023/09/19(火) 00:15:55
>>4
2人だけのウェディング荒らし通報してる+15
-0
-
135. 匿名 2023/09/19(火) 00:16:33
>>131
お前が出ていけよ+0
-1
-
136. 匿名 2023/09/19(火) 00:16:55
>>47
は?ブスがこんなんやったら殺されるわ+7
-0
-
137. 匿名 2023/09/19(火) 00:18:18
>>132
じゃああなたが相手で妥協した点は何?+0
-0
-
138. 匿名 2023/09/19(火) 00:18:53
>>132
デブは無理
でも私が太ってないからデブじゃない人求めてよくない?
ダメなの?+5
-0
-
139. 匿名 2023/09/19(火) 00:24:25
>>137
変な趣味があることぐらい+0
-0
-
140. 匿名 2023/09/19(火) 00:25:16
>>139
じゃあ何で他人にはアレもコレも妥協しろ言うの?+1
-1
-
141. 匿名 2023/09/19(火) 00:29:54
>>140
私は一つしか妥協してないけど?
+2
-2
-
142. 匿名 2023/09/19(火) 00:36:34
>>141
そうじゃなくて
デブ嫌喫煙嫌奨学金嫌ってそれがダメなんでしょ?
自分は一つしか妥協してないくせに何で他人にはアレコレ嫌ダメって言うんだよ
+2
-5
-
143. 匿名 2023/09/19(火) 00:43:59
デブ嫌喫煙嫌奨学金
これ全部NOでもいくらでもそんな男いるでしょ+6
-0
-
144. 匿名 2023/09/19(火) 00:44:46
>>7
もう無理だって+11
-5
-
145. 匿名 2023/09/19(火) 00:48:44
>>142
たぶん意味わかってないと思う、相手するのやめよ笑
無駄なパターンだ笑+2
-1
-
146. 匿名 2023/09/19(火) 00:53:35
>>9
それが出来ないから不安なのでは、、+3
-2
-
147. 匿名 2023/09/19(火) 01:06:53
>>99
そういう人は寄ってこないから分からないや
あなた
そういう人にモテるんだ!?
なんか凄いね
頑張って+1
-0
-
148. 匿名 2023/09/19(火) 01:19:43
>>122
シンジロー構文で初めて正解を見たわ+6
-0
-
149. 匿名 2023/09/19(火) 01:57:43
>>93
実際、何歳までなら大丈夫?(独身処女の場合)+4
-1
-
150. 匿名 2023/09/19(火) 03:30:25
>>7
私は44歳です
一人旅とか1人で楽しめる事を探します
取り敢えず、大病と大災害、大怪我にあわなければ
幸せだと思うようにしてます+28
-0
-
151. 匿名 2023/09/19(火) 05:45:07
男女ともに友達を増やそう。
彼女がいる男子はやがてフリーになる時期が来ることもあるし、女友達は出会いを斡旋してくれる。+1
-0
-
152. 匿名 2023/09/19(火) 05:57:39
>>145
アンタの方が意味わかってないし+0
-0
-
153. 匿名 2023/09/19(火) 06:10:43
>>114
68は生理的に無理な人が多いから選べないって言ってない?
いいひと見つけたら結婚するんでないの?+1
-1
-
154. 匿名 2023/09/19(火) 06:56:55
>>153
生理的に無理が多い
じゃなく
生理的に無理なのしか寄ってこない
だよ+3
-0
-
155. 匿名 2023/09/19(火) 07:30:47
アラサーなんだけど、最近結婚した友達の幸せアピールがしんどい…。、前撮りの写真をわざわざグループラインのアルバムに載せたり、入籍したときは写真付きで報告したり…極め付けに「ガル山って名字じゃなくて、もっとおしゃれな苗字になりたかった〜」ってLINEきてた笑
いいじゃん結婚できたんだから。+6
-0
-
156. 匿名 2023/09/19(火) 08:04:54
>>137
デブと奨学金は妥協できるな。やせさせればいいし、奨学金も1000万はいかないでしょ。+0
-0
-
157. 匿名 2023/09/19(火) 08:36:07
>>121
男の人は年齢というか、周りの遊んでた友だちが結婚し始めたらって感じよね。+2
-0
-
158. 匿名 2023/09/19(火) 08:54:11
>>3
最近はそうでもない
友達カップルも増えてるから、何でも2人ででてきて小学校の親はなんだかんだ仲良し多い+0
-2
-
159. 匿名 2023/09/19(火) 20:44:22
>>50
私も全く同じ気持ちでかつ中学生くらいから自分は子どもいらないと思ってるから尚更独身なんだけど
年末年始田舎に帰った時に独身なの?え!?みたいな近所の反応に毎回
犯罪でもなんでもないのになんでこんなに後ろ指刺されなきゃいけないんよって辛くなる+3
-1
-
160. 匿名 2023/09/19(火) 20:46:21
私は周りの友達が結婚して出産もしているので、羨ましいと思ったり、嫉妬してしまいます。
恨んだりしてしまう気持ちもあって、いつもこの気持ちをどうしたらいいか悩んでいます。
結婚してる人が勝ち組っていう考え方をしてしまって
独身の自分が嫌になってしまいます。
アドバイスお願いします🙇♀️+3
-0
-
161. 匿名 2023/09/19(火) 20:49:40
>>160
人と比べないって考えをつけられたら1番いいんだけど私はそんなん無理で
35くらいからだーれも知り合いがいない都会でひっそり一人暮らしして人と交流しないようにしたら、周りと比べようがなくて楽になった
田舎じゃなくて都会の方が人間関係断絶できるよ+3
-0
-
162. 匿名 2023/09/19(火) 21:16:48
>>161
返信ありがとうございます!
人も比べないほうがいいんですね😉なるほど!+1
-0
-
163. 匿名 2023/09/19(火) 23:16:14
簡単なやつでいいから資格取る!「この〇か月間は無駄じゃ無かったんだ!」って思えるからおすすめです^_^
+2
-0
-
164. 匿名 2023/09/19(火) 23:24:32
見た目磨き。
今まで見た目にこだわってなかった人ほど効果でる。+3
-0
-
165. 匿名 2023/09/20(水) 01:45:53
>>8
かっこいい!!+1
-0
-
166. 匿名 2023/09/20(水) 20:55:08
>>100
横、こっちが選びたい人がいないだけの場合もあるってそれを世の中的には高望みって言ってるんだけど。
自分の周りにいい人がいないからーってやつでしょ、自分がいい女じゃないって紹介じゃん+1
-0
-
167. 匿名 2023/10/09(月) 15:27:00
>>4
この画像気持ち悪い!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する