ガールズちゃんねる

マンガ・アニメでムカつく展開

276コメント2015/09/17(木) 22:01

  • 1. 匿名 2015/09/16(水) 00:41:15 

    ラスボスを倒した後に「これで良かったのですか?」と聞いてくる後方でウロウロしてただけのヒロイン
    倒す前に言えよ…
    マンガ・アニメでムカつく展開

    +275

    -45

  • 2. 匿名 2015/09/16(水) 00:43:06 

    最後がギャグ風に終わる恋愛漫画

    +400

    -7

  • 3. 藤ヶ谷太輔の嫁 2015/09/16(水) 00:43:12  ID:wNjgRQkzDx 

    イジメぬかれたシンデレラが救われない
    って展開だったらムカつく。

    +402

    -27

  • 4. 匿名 2015/09/16(水) 00:43:19 

    死んだキャラが都合良く生き返って助けてくれる。

    +560

    -10

  • 5. 匿名 2015/09/16(水) 00:43:30 

    ラスボスとか悪役が
    実はいい人でした的なやつ

    悪に徹してほしい

    +551

    -16

  • 6. 匿名 2015/09/16(水) 00:44:20 

    手のひら返し!!!!

    +188

    -8

  • 7. 匿名 2015/09/16(水) 00:44:28 

    伏線を回収しないのはやっぱりもやもやする。

    +709

    -7

  • 8. 匿名 2015/09/16(水) 00:44:35 

    隠してることを絶対暴こうとするサザエとカツオ

    +383

    -6

  • 9. 匿名 2015/09/16(水) 00:45:11 

    マンガ・アニメでムカつく展開

    +317

    -37

  • 10. 匿名 2015/09/16(水) 00:46:03 

    実は裏のボスがいたパターン腹立つw

    +290

    -13

  • 11. 匿名 2015/09/16(水) 00:46:05 

    残り物どうしでくっつかせる展開

    +658

    -9

  • 12. 匿名 2015/09/16(水) 00:46:16 

    悪い奴に簡単に騙される主人公

    +347

    -3

  • 13. 匿名 2015/09/16(水) 00:46:23 

    「復讐は何も生まないんだ」
    みたいな説教して
    復讐を止めちゃうあれ

    +695

    -13

  • 14. 匿名 2015/09/16(水) 00:46:49 

    「お前はほんと昔っから自分より人の為にry」
    「一人で抱え込みすぎなんだよもう少し周りに頼れry」

    ヒロイン(ヒーロー)の愛され良い子ちゃんアピールのテンプレ展開

    +613

    -10

  • 15. 匿名 2015/09/16(水) 00:46:57 

    落ちこぼれがめちゃめちゃ強くなる。

    +182

    -20

  • 16. 匿名 2015/09/16(水) 00:47:27 

    全てが夢だったと言うオチ

    +423

    -6

  • 17. 匿名 2015/09/16(水) 00:47:37 

    主人公自体が何がしたいか分からなくなる。

    +163

    -4

  • 18. 匿名 2015/09/16(水) 00:47:52 

    俺たちの戦いはこれからだ!!


    +678

    -5

  • 19. 匿名 2015/09/16(水) 00:48:10 

    主人公が負けるときは必ず何か理由や実力では負けてません的な要素をつけること。
    あだち充漫画とかよくある。

    普通に負かせばいいじゃん。なにがそんなに負けることを許さないの?

    +304

    -11

  • 20. 匿名 2015/09/16(水) 00:48:15 

    地味でモテない主人公がひょんなことからタイプの違うイケメン2人にモテてどちらを好きになるかで迷う

    +703

    -4

  • 21. 匿名 2015/09/16(水) 00:48:33 

    二人の男で揺れる主人公。結局優しい方を振る。

    +707

    -8

  • 22. 匿名 2015/09/16(水) 00:48:36 

    なんてったって夢オチ!

    +148

    -2

  • 23. 匿名 2015/09/16(水) 00:49:42 

    能力者が覚醒するのはカッコいいんだけど、守られる側の立場のキャラが覚醒したらチート性能だった時
    しかも正統派姫キャラで本当にチート級の血筋だった!ならまだしも、三女だし王家と血の繋がりもない

    +191

    -26

  • 24. 匿名 2015/09/16(水) 00:49:46 

    今まで全くモテなかった主人公が急にモテ出す。
    で、何人もの相手に求愛される。
    強力なライバル出現。
    でも、結局、一番のイケメンと上手くいく。

    的な展開。

    +539

    -5

  • 25. 匿名 2015/09/16(水) 00:50:10 

    続きは劇場で

    +315

    -2

  • 26. 匿名 2015/09/16(水) 00:50:56 

    15. 匿名 2015/09/16(水) 00:46:57 [通報]
    落ちこぼれがめちゃめちゃ強くなる。



    ↑↑↑↑

    おは、うちはサスケ
    マンガ・アニメでムカつく展開

    +97

    -56

  • 27. 匿名 2015/09/16(水) 00:52:04 

    なぜか狙われるお姫様のために男キャラが戦ってるのに、「私だけこんな所で寝てられません!」なんて言ってでしゃばる。そして手下に捕まる。ウゼェ

    +633

    -4

  • 28. 匿名 2015/09/16(水) 00:52:26 

    主人公のライバルで、主人公の恋愛を邪魔したりするめちゃくちゃ嫌な女にも、
    最後には脇役だけど素敵な彼氏が出来る。

    +249

    -7

  • 29. 匿名 2015/09/16(水) 00:53:09 

    女性がやたら我侭に描かれている

    +209

    -9

  • 30. 匿名 2015/09/16(水) 00:53:41 

    あんだけ苦労して倒した敵。

    でも、まだ手下クラスだった。

    +294

    -7

  • 31. 匿名 2015/09/16(水) 00:53:56 

    サザエさん一家が七輪で焼いた秋刀魚を食べてたら「一匹くらい余ってるかと思って」とやってきたノリスケ

    +671

    -5

  • 32. 匿名 2015/09/16(水) 00:55:27 

    死ぬべきキャラが死なない

    +181

    -4

  • 33. 匿名 2015/09/16(水) 00:55:34 

    好きって言やいいのに、言えば両思いなのに、なかなか言えなすぎ。しまいに嫌いとか言っちゃうやつ。

    +462

    -8

  • 34. 匿名 2015/09/16(水) 00:55:49 

    スポーツor芸術系の漫画で、主人公が天才設定
    競技初めて1年で全国大会に出場とかだと、有り得なさ過ぎて面白くない

    天才ゆえの悩み等があったらまだいいけど。

    +240

    -4

  • 35. 匿名 2015/09/16(水) 00:56:16 

    またアニメトピか! いらん!

    +7

    -101

  • 36. 匿名 2015/09/16(水) 00:57:50 

    登場人物がみんな主人のことが好き、主人公マンセー

    +291

    -4

  • 37. 匿名 2015/09/16(水) 00:57:55 

    行きなさい!

    何 も し な い で
    マンガ・アニメでムカつく展開

    +197

    -7

  • 38. 匿名 2015/09/16(水) 00:57:56 

    原作には無かった恋愛要素がねじ込まれる

    +350

    -2

  • 39. 匿名 2015/09/16(水) 00:59:25 

    バトル漫画にありがちだけど、自分も敵も強くなりすぎる展開。
    派手な技ばかりになるのも読んでて疲れる

    +257

    -1

  • 40. 匿名 2015/09/16(水) 00:59:34 

    >>35
    あんたがここにいらない

    +86

    -9

  • 41. 匿名 2015/09/16(水) 01:00:32 

    ・弱いくせに丸腰で一人行動して敵の手に落ちるヒロイン
    ・覚醒→超格上だった敵相手に無双
    ・感動的な死でお涙ちょうだい→実は生きてました
    ・凡人主人公が「優しい」だけでハーレム状態。そして優柔不断

    +372

    -3

  • 42. 匿名 2015/09/16(水) 01:00:35 

    主人公に片思いしてた当て馬キャラに最後は彼女ができるみたいな展開‥
    報われないけど一途を通して欲しいと思う私は強欲か

    +139

    -12

  • 43. 匿名 2015/09/16(水) 01:06:30 

    最初冷酷で最強だった主人公が可愛くて明るいヒロインに出会ってから、どんどん甘くなっていき弱くなっちゃう感じのヤツ。

    +195

    -6

  • 44. 匿名 2015/09/16(水) 01:06:32 

    漫画の作中に作者が出てきて冷やかす

    +222

    -5

  • 45. 匿名 2015/09/16(水) 01:07:00 

    >>23
    エリザベスだね
    ちなみにユリアも超キライ

    でっかい女の子とマミアさんが好き

    +65

    -9

  • 46. 匿名 2015/09/16(水) 01:08:01 

    クサイこと言っちゃうけど心で繋がってる分かり合ってるのが良かったのに
    体繋がる展開。一気に冷める

    +146

    -3

  • 47. 匿名 2015/09/16(水) 01:09:00 

    狂キャラが人間らしさを取り戻す

    +28

    -4

  • 48. 匿名 2015/09/16(水) 01:10:32 

    主人公 「逃げろ。ここは危険だ。」

    非戦戦闘要員ヒロイン 「いいえ、逃げないわ。あなたと一緒に戦うわ。」

    いや、逃げろよ。邪魔だよ

    +414

    -2

  • 49. 匿名 2015/09/16(水) 01:10:40 

    主人公が浮気する展開
    マンガ・アニメでムカつく展開

    +201

    -2

  • 50. 匿名 2015/09/16(水) 01:11:58 

    無能でクズみたいな男が何故か女の子にモテモテ
    本人は俺は恋愛なんて興味ないっていう設定

    +223

    -4

  • 51. 匿名 2015/09/16(水) 01:14:31 

    安っぽいヒャッハー系キャラで
    安っぽい狂気や絶望感を演出しちゃう展開

    +69

    -1

  • 52. 匿名 2015/09/16(水) 01:16:16 

    安易な鬱展開

    負のご都合主義

    +45

    -0

  • 53. 匿名 2015/09/16(水) 01:17:34 

    お風呂に入っているところに、ウッカリ異性が戸を開けてしまう場面
    普通、音で分かるだろ!

    +241

    -1

  • 54. 匿名 2015/09/16(水) 01:18:19 

    ヒロインが死ぬ展開
    幸せにしてやれや作者!!

    +115

    -6

  • 55. 匿名 2015/09/16(水) 01:18:55 

    とりあえず仲間を殺しておけば盛り上がるだろう、という思惑が見えると感動しない

    +129

    -1

  • 56. 匿名 2015/09/16(水) 01:19:34 

    登場人物がみんな報われない展開

    +60

    -6

  • 57. 匿名 2015/09/16(水) 01:21:03 

    ドロッドロにやりあってた恋敵同士に無理矢理友情を芽生えさせて、どっちかに適当に身を引かせて終わらす展開。

    +110

    -0

  • 58. 匿名 2015/09/16(水) 01:22:04 

    プリキュア系は主人公がだいたいドジっこでまわりがしっかり者でフォローする

    またはアドから出て来た奴がかなり強い!!

    +117

    -4

  • 59. 匿名 2015/09/16(水) 01:22:07 

    主人公の友達が他人の恋愛にやたら首をツッコミ、お膳立てすること

    そのおかけで仲が進展しても、終始迷惑がる主人公

    +42

    -1

  • 60. 匿名 2015/09/16(水) 01:23:02 

    すごく特殊な血筋だからこそ可能だった特殊な能力が、血筋も何も関係ない他人が使える無理やり設定

    +125

    -4

  • 61. 匿名 2015/09/16(水) 01:23:42 

    さっさと好きって言っちまえや、うっとおしい
    マンガ・アニメでムカつく展開

    +273

    -5

  • 62. 匿名 2015/09/16(水) 01:24:30 

    難聴で先延ばしにする展開
    マンガ・アニメでムカつく展開

    +160

    -3

  • 63. 匿名 2015/09/16(水) 01:26:03 

    ビッチの正当化

    +102

    -5

  • 64. 匿名 2015/09/16(水) 01:28:06 

    俺TUEEE
    マンガ・アニメでムカつく展開

    +93

    -1

  • 65. 匿名 2015/09/16(水) 01:28:52 

    アオハライドのぐちゃぐちゃ面倒くさい展開からやーっとくっつくかって時に事故…無事でしたーみたいな寒い展開。

    +148

    -6

  • 66. 匿名 2015/09/16(水) 01:30:15 

    日本のアスリートがマイナースポーツだったり、メジャースポーツでも、まだデカイ大会を優勝とかしてないような人が、世界デビューしたとたんに、世界のアイドルになること。

    あの錦織圭ですら、全米準優勝ぐらいにならないと有名にはなりませんでしたし、マイナースポーツなら、優勝しても全然有名でないってのザラにあります。

    そんなに日本のアスリートが世界のスーパースターになることはありません。

    +40

    -11

  • 67. 匿名 2015/09/16(水) 01:30:23 

    やれやれ・・・系主人公

    +86

    -3

  • 68. 匿名 2015/09/16(水) 01:30:46 

    イケメンに片思い中の主人公を想う別のイケメン。一度は心揺れるものの、結局片思いを見事成就させる主人公。ソデにされたイケメン「泣かせたら許さないからな」イケメン彼氏「オマエに言われなくてもわかってるよ」みたいな。つまんねww

    +278

    -5

  • 69. 匿名 2015/09/16(水) 01:31:13 

    勝気で主人公に説教して
    そのくせ戦闘では役に立たないヒロインが
    結局主人公に助けてもらってばかりいて、恋に落ちるパターン

    +183

    -1

  • 70. 匿名 2015/09/16(水) 01:32:41 

    スポーツもので、たいして練習もしないのに、天才だからって世界的に日本人が強くなる話。
    そんなに日本人が勝てれば苦労しませんwww
    特にテニスとかサッカーとか、日本人が勝つのが困難なスポーツをそういう風に書いてると、しらけます。

    そういう風にありえないスポーツものよりは、だったらテニスの王子様みたいな、世界とかが舞台でなく、日本人だけで、格闘もののファンタジーにしてくれた方が面白いしイライラしない。

    +43

    -17

  • 71. 匿名 2015/09/16(水) 01:33:03 

    戦闘力のインフレ

    +60

    -2

  • 72. 匿名 2015/09/16(水) 01:33:09 

    お風呂場シーンで活発な女の子が巨乳の子の胸揉み出して
    「きゃー!」「いいじゃない女の子同士だし!!」

    それを隣で聞いて恥ずかしがる主人公

    +278

    -2

  • 73. 匿名 2015/09/16(水) 01:34:48 

    *いじめられた人が苦しんだり自殺してるのに、いじめられっ子がなんのおとがめなし。
    *レイプされた人が、苦しんでるのに、レイプした人はなにもおとがめなし。

    イライラする。

    +170

    -3

  • 74. 匿名 2015/09/16(水) 01:36:22 

    恋愛もので、読者人気が出てしまった当て馬を光らせる為の本命下げの描写。
    無理やり途中に捻じ曲げた演出だからなのか、下手な作者多い。これまでのキャラ崩壊させるような一言言わせたり。

    しかも、結局当て馬をフェードアウトさせる際もせっかく人気出たキャラの良さを殺すような言動させたり。

    そして素直に主人公カップルのハッピーエンドを喜べない駆け足展開。

    +48

    -1

  • 75. 匿名 2015/09/16(水) 01:39:00 

    主人公から「するな」って言われてたのに余計なことしてコトを大きくするのに、何故か主人公に見捨てられずにいるサブキャラ。
    ブラックジャックのピノ子とか。

    +152

    -12

  • 76. 匿名 2015/09/16(水) 01:40:47 

    正規軍などの主人公より敵方の方が魅力的、且つ、とても優位に描かれる
    そのうち人気が逆転し、最早どっちが主人公か分からない扱いになる

    +32

    -1

  • 77. 匿名 2015/09/16(水) 01:44:22 

    少女漫画にありがちなやつだけど

    主人公が片思いするのは腹黒美男子王子キャラで、腹黒は眼中なし。モテモテ。
    ひょんな事から知り合った、無愛想すぎて怖く見られるイケメンに構って貰える。
    無愛想は主人公の事が好きなのに主人公の恋を応援していて、腹黒王子のファンから嫌がらせされてるのをかばってくれる……みたいなやつ。

    どっちが本当のいい男かまだわかんないのかお前!!ってなる

    +146

    -1

  • 78. 匿名 2015/09/16(水) 01:46:41 

    しばらく修行する展開

    +41

    -5

  • 79. 匿名 2015/09/16(水) 01:50:32 

    スカートが風で捲れて主人公は何もしていない(偶然捲れたところを見てしまっただけ)にもかかわらず、なぜか主人公に暴力ふるうヒロイン・・・これほんと嫌い

    +194

    -4

  • 80. 匿名 2015/09/16(水) 01:50:47 

    涼宮ハルヒシリーズのキョンみたいに、
    受け身なのに、何故か美人が、かまってくれる。
    だり〜とか言いながら美人について行く展開嫌い。
    最近、男のファンタジーが綺麗に描かれてるアニメが多くて、そりゃ中年童貞も増えるわなと思う。
    だって、影響受けて、キョンみたいに受け身なやつばかりだもん。
    美人な女が声かけてくれるの待ってんだろうね。
    マンガ・アニメでムカつく展開

    +149

    -7

  • 81. 匿名 2015/09/16(水) 01:52:28 

    途中から作者が1人の脇キャラに萌えてしまいそのキャラばかり優遇される展開

    +117

    -0

  • 82. 匿名 2015/09/16(水) 01:56:09 

    彼氏・彼女のフリ→付き合うパターンありすぎ

    +134

    -0

  • 83. 匿名 2015/09/16(水) 01:58:03 

    ジャイアンとスネ夫

    子供の頃から思ってたんだけど、
    明るければイジメてもいいのかね?
    普通はドラえもんがいないから仕返しもなかなかできないし

    +117

    -2

  • 84. 匿名 2015/09/16(水) 01:58:30 

    ・彼女でもないのに、主人公が他の女といるだけでヒロインが勝手に嫉妬する
    ・女の方から主人公に抱きついてきたのに、なぜかヒロインが主人公に暴力をふるう
    こういう展開イラネ

    +170

    -5

  • 85. 匿名 2015/09/16(水) 02:00:22 

    巨人の星の親父
    ちゃぶ台ひっくり返して、あんな父親嫌だと思った

    +62

    -3

  • 86. 匿名 2015/09/16(水) 02:03:39 

    暴力ヒロインにありがちだけど、「普段は暴力的だけど本当はいい子」っていう設定
    そもそも本当にいい子だったら暴力なんて絶対ふるわない、ましてや好きな人に手をあげるなんて最低

    +206

    -4

  • 87. 匿名 2015/09/16(水) 02:05:21 

    作者がだんだん腐女子に媚びだす

    +140

    -4

  • 88. 匿名 2015/09/16(水) 02:05:39 

    ヒロインはひたすらいい子
    ライバルはそんなヒロインが嫌いだがイケメンヒーロー(複数)がライバル女子をめちゃくちゃ冷たく扱ってヒロイン以外はゴミと言わんばかりの態度が無理
    やたらヒロイン持ち上げ少女漫画は苦手

    +142

    -0

  • 89. 匿名 2015/09/16(水) 02:05:58 

    ハーレム系、ダブルヒロインものの漫画・アニメによくいるウザイ幼馴染み
    ・主人公の家に勝手に上がり込み叩き起こす
    ・間違えて胸にタッチしようものならとりあえず殴る
    ・主人公のことを散々バカにするくせに、主人公が他の女の子を見ているだけで殴る
    ・「たく、アンタはほんとあたしがいないとダメなんだから!」
    ・頼んでもいないのに勝手に弁当を作ってくるがほぼ殺人料理 食べないと殴る
    ・主人公といい感じの女の子が現れると嫉妬で八つ当たり
    ・主人公といい感じのヒロインがいい感じのムードになっていると高確率で現れ、「はいはいそこまで!と阻止する

    ・主人公といい感じのヒロインにさりげなく、「私はこんな昔から主人公のこと知ってるのよ」アピール
    ・最終的には「主人公のバカぁ!!」とか言って泣き出す

    幼馴染みだからって調子に乗って好き放題なヒロインが「ツンデレ」とか言ってもてはやされる風潮に納得出来ない

    +206

    -0

  • 90. 匿名 2015/09/16(水) 02:06:34 

    さんざん虐めてきた相手と仲良くなる展開
    花男とか惣領冬実のMARSとか

    +117

    -2

  • 91. 匿名 2015/09/16(水) 02:09:21 

    女主人公のことを散々イジメてたくせに、いざ「俺のことだけ見てろよ」みたいなことを言っちゃう野郎
    お前そんなこと言える立場かよって思う。

    +185

    -0

  • 92. 匿名 2015/09/16(水) 02:13:31 

    ぴんとこなみたいな超展開

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2015/09/16(水) 02:16:07 

    さっさと告白しろや
    勿体ぶりすぎ
    マンガ・アニメでムカつく展開

    +139

    -7

  • 94. 匿名 2015/09/16(水) 02:17:53 

    主人公がこけたときになぜか女の胸に手があたっていたりするいわゆるラッキースケベというもの。
    不自然だし、絶対ならねーよって思う
    他にも、今の深夜アニメやラノベアニメにありがちだけど、やたらとエロを強調する展開
    (不自然なパンチラ、不自然に揺れる胸等)すごくイラッとする

    +151

    -2

  • 95. 匿名 2015/09/16(水) 02:22:57 

    散々クズ行為をはたらいたくせに、最終的にはなんのお咎めもなしでのうのうと過ごしている
    琴浦さんの森谷ひよりおめーだよ!

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2015/09/16(水) 02:25:22 

    元から怪しい男がそのまんま犯人
    マンガ・アニメでムカつく展開

    +102

    -1

  • 97. 匿名 2015/09/16(水) 02:31:21  ID:5zJFaJC7WU 

    高校生が一人暮らしして、イケメンの設定。
    看病くるのが地味な女の子。
    恋愛発展するのありえんから笑ね。

    +138

    -3

  • 98. 匿名 2015/09/16(水) 02:36:39 

    最初は主人公に敵対していたくせにあとからなぜか主人公に惚れていざ他人から「主人公のこと好きなの?」って聞かれると、「だれがあんな奴!」とかいって素直にならない、常に主人公に高圧的に接するヒロイン
    どっちつかずの中途半端なキャラは本当にイライラするし、「いい加減にしろよ」って思う。
    好きなら好きってはっきり言えよ・・・自分の気持ちに素直になれよって思う。

    +58

    -1

  • 99. 匿名 2015/09/16(水) 02:47:33 

    人探しをする場面で散々走り回るも、
    後ろを横切っていたり通りすぎたお店にいたり…
    決して相手は逃げてるわけではなく、途中何度も同じコマにいるのにすれ違いまくりの展開。
    ふぬーっ(;゚;ё;゚;`)!!ってなります。

    +29

    -0

  • 100. 匿名 2015/09/16(水) 02:48:12 

    悪役キャラに犯されそうなヒロインを間一髪で助けに来る主人公にムカつく。
    空気読んで終わってから来い

    +21

    -26

  • 101. 匿名 2015/09/16(水) 02:50:34 

    わかります
    彼女でもないのに嫉妬して暴力ふるうヒロイン嫌いです
    『らんま』の天童あかねとか大嫌いです

    サンデーからの男性受けも良くなく、人気そんなに高くなかったのに長いことヒロインでムカムカした

    +147

    -12

  • 102. 匿名 2015/09/16(水) 02:53:42 

    告白してもないのに『なんで私の気持ちわこんないのよ!』とか泣いて去っていくヒロイン

    浸りすぎ・・
    ていうか文句いう前に告白しろよ

    +108

    -1

  • 103. 匿名 2015/09/16(水) 02:56:12 

    ヒロインが主人公に惚れる理由が明確にされてない
    シティーハンターの冴羽遼、スペースコブラのコブラ、地獄先生ぬ~べ~のぬ~べ~等昔の漫画の主人公は本当にかっこいい。今の主人公は正直魅力が無いキャラが多すぎ

    +139

    -4

  • 104. 匿名 2015/09/16(水) 03:00:26 

    作者が安易な理由で良キャラを殺す展開
    むかつくってよりもショックの方が大きい

    +59

    -1

  • 105. 匿名 2015/09/16(水) 03:02:46 

    一部が急に終わったと思ったら二部がはじまり、引き続き登場してる人物の性格がまるで違うとき。こんなキャラじゃなかったよなオマエ

    +58

    -0

  • 106. 匿名 2015/09/16(水) 03:04:05 

    大して面白くないギャグ展開

    面白ければまだ笑えるけど、こまめに挟んでくるわりにちっとも笑えないとしらけるだけだし、展開としてギャグを挟むくせに本筋に大抵関係ないからマジでいらない。

    +30

    -1

  • 107. 匿名 2015/09/16(水) 03:04:26 

    作者が明らかに今までのキャラの性格無視して好き放題に展開進める時
    お気に入りのキャラは何をしても許されて、ひどいことしても周りから大人気な役

    そういう漫画は大半が迷走して話はつまんなくなるし、今まで読んでた読者としては作者に裏切られた気分

    +54

    -0

  • 108. 匿名 2015/09/16(水) 03:10:49 

    感動や後々の名作扱いを狙ってか、急に元カノ登場させて涙の喧嘩別れにさしたり、むやみに恋人を病気で死なせる展開

    そういう回りくどいことしないでさっさとくっつけて完結させてほしい

    長期連載の漫画が名作になんて、そりゃ当然だろと思う
    感動要素とかいっぱいつぎ込めるもん

    十巻以内に納めた漫画の方がすごいと思う

    +62

    -1

  • 109. 匿名 2015/09/16(水) 03:11:30 

    無理やり感動エピソードにしようとする展開。なんかみんな泣いてるけど、私ポカーン

    +36

    -2

  • 110. 匿名 2015/09/16(水) 03:13:49 

    連載中なのに、明らかに作者が意図的に絵の方向性を変えたとき。今までの絵のタッチが好きだったのに魅力半減です

    +74

    -0

  • 111. 匿名 2015/09/16(水) 03:18:15 

    主人公の敵として現れた父親が、実は全部家族のためだったって感じで死んでいくパターン。
    散々主人公に辛く当たっときながら最後の最後で偉大な父親ヅラするのが許せない。

    +102

    -3

  • 112. 匿名 2015/09/16(水) 03:19:45 

    悪い
    偏見かもしれないが、アオハライドやストロボエッジのヒロインとか嫌い

    いまだ昔のに元カノに縛られてるヒーローを解放してあげたいとか思いつつ、結局『私が!』『私が!』で、あんたがそのヒーローを奪いたいだけのエゴじゃんって思う

    +128

    -1

  • 113. 匿名 2015/09/16(水) 03:25:48 

    『俺さえ我慢すればみんなうまくいく』とか思って、本当はヒロインが好きなのに別の女の子と付き合うヒーロー

    それでその彼女にちょっと自分と合わない部分があるとその子のせいにし、『やっぱヒロインの方がいい』とか思うやつ

    いやいや、気持ち隠して付き合ってるあんたの方がその彼女バカにしてるし、本当の気持ち押さえて我慢してる俺・・に酔ってる感じが気持ち悪い

    +129

    -1

  • 114. 匿名 2015/09/16(水) 04:08:53 

    天然で魔性のヒロイン

    天然でボーッとしてるけどヒーローや当て馬男を振り回す
    でも天然だから悪気はない、君のせいじゃないで済まされる

    ガラスの仮面のマヤの『私もうチビちゃんじゃありません』とか、もう確信犯だろうと思えるブリッコの時がある

    +60

    -1

  • 115. 匿名 2015/09/16(水) 04:32:43 

    ロボットアニメで機体が爆発してるのに生きてる展開。
    酷いときは後で出てきたとしてもいらない存在になっていたりする。
    瓜二つの双子の弟が出て来たときは「いい加減にしろ」ってなった。

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2015/09/16(水) 04:36:14 

    モブが全員主人公カップルの凄さを引き立てる引き立て役の主人公カップルマンセー物語。
    最後はモブのあぶれもの同士で妥協してくっつく。

    +55

    -0

  • 117. 匿名 2015/09/16(水) 04:36:51 

    学園ラブコメにてムカつく典型的な一例

    ①ヒロインが小声で主人公「好き」と言う。主人公とヒロインの距離は小声でも声が聞こえるほどの距離。
    ②しかし、主人公の反応は決まってコレ(怒)!「ん?何か言ったか?」

    +77

    -0

  • 118. 匿名 2015/09/16(水) 04:43:06 

    主人公の味方は美男美女ばかりなのに敵は極端にブサイクとブスに描く。
    暗殺教室こればっかりで萎えた
    マンガ・アニメでムカつく展開

    +105

    -11

  • 119. 匿名 2015/09/16(水) 04:46:13 

    アルスラーン戦記第2話にて
    ダリューンが敵の罠を察しアンドラゴラスに警告。しかし、アンドラゴラスはこれに対し逆ギレしてダリューンの任を解く。しかもその後ダリューンはヴァフリーズに打たれ謝罪する羽目に。
    そしていざ出陣すると案の定敗北。

    アンドラゴラスが偉そうで胸糞悪いシーンでした。

    +14

    -3

  • 120. 匿名 2015/09/16(水) 04:54:51 

    119
    アンドラゴラスの他に、ガーデーヴィやラジェンドラ、ザラーヴァントもムカつきます。
    ガーデーヴィ:部下を大切にしない。
    ラジェンドラ:散々助けてもらったくせに裏切る。
    ザラーヴァント:ジャスワントにつっかかり、そのせいでギーヴが憎まれ役を買う事になる。

    +18

    -2

  • 121. 匿名 2015/09/16(水) 05:12:04 

    まどマギの8話
    さやかのまどかに対する八つ当たり

    +26

    -8

  • 122. 匿名 2015/09/16(水) 05:20:45 

    ヒロインがすぐビンタする。
    現実で真似するアホが現れるからやめてくれ

    +93

    -3

  • 123. 匿名 2015/09/16(水) 05:25:25 

    悪役キャラで出てきたやつの過去話が展開され、
    実はいいやつなんですよ?と読者の同情を引く

    +24

    -2

  • 124. 匿名 2015/09/16(水) 05:31:48 

    戦わなければいけないような立場の主人公が戦いたくないとか人を傷つけたくないとか最初に言ってる。
    そのあとあんだけごねて周りに迷惑かけたくせに人をバンバン倒しまくる展開になるとモヤモヤする。

    +51

    -0

  • 125. 匿名 2015/09/16(水) 05:38:30 

    >>31
    わかる!ノリスケって厚かましくてイラっとする。

    +106

    -1

  • 126. 匿名 2015/09/16(水) 06:24:09 

    アオハライドの主人公苦手
    最初しか読んでないけど。
    苦手すぎてギブアップしたから

    +24

    -0

  • 127. 匿名 2015/09/16(水) 06:28:05 

    これ本当にイラッとした

    +124

    -7

  • 128. 匿名 2015/09/16(水) 06:30:45 

    なまえをだすけど
    うさぎドロップほど腹立つ展開はない!!

    +46

    -4

  • 129. 匿名 2015/09/16(水) 06:32:46 

    主人公が最初の方からいたヒロイン枠の子じゃなく、別の子とくっつく話

    大抵の場合、後から出てきた方よりふられた最初のヒロインの方がいい子で胸糞

    +32

    -1

  • 130. 匿名 2015/09/16(水) 06:39:11 

    NANAの幸子だいっきらい

    実写版幸子役のサエコも元々だいっきらい

    +63

    -2

  • 131. 匿名 2015/09/16(水) 06:49:12 

    王家の紋章みたいにエンドレスループ…
    王家の紋章好きですけど

    +26

    -1

  • 132. 匿名 2015/09/16(水) 07:03:37 

    敵にずたぼろにやられてて
    仲間もずたぼろにやられてるのに
    なかなか武器出さず、
    ここで死ねなーい!ていって
    最後の最後に武器や必殺をだす.

    仲間達はヤラレぞん

    +41

    -0

  • 133. 匿名 2015/09/16(水) 07:19:20 

    1、どう見ても両思いだろ、なんでもやもやしてるんだ!なんですれ違う、くっつけ!と思う恋愛もの
    2、本筋が気になって仕方ない話にはさまれてる日常ギャグ回
    3、明らかにいい彼氏いい夫になりそうな優しい方を振って俺様系男子とくっつく展開

    +67

    -0

  • 134. 匿名 2015/09/16(水) 07:35:55 

    カツオが家の問題を同級生にペラペラと話すものだから、花沢親子&早川さん&カオリ(+時々堀川くん)が首を突っ込んでくる展開。

    +42

    -0

  • 135. 匿名 2015/09/16(水) 07:36:57 

    BLEACHみたいな展開
    ・必ずピンチになると味方参戦
    ・敵が本気出す
    ・こちらも本気出して倒す
    の繰り返し

    +76

    -0

  • 136. 匿名 2015/09/16(水) 07:39:05 

    少女漫画で20巻以上続いて、
    あー、またこの展開か、と気づく時。
    ダラダラ引っ張っる内容が続くと読む気も失せる(´-`)そしてその間に絵のタッチも激変…

    +63

    -1

  • 137. 匿名 2015/09/16(水) 07:39:30 

    >>35
    わざわざ嫌いなアニメトピに書き込みに来る展開いらん!

    +6

    -3

  • 138. 匿名 2015/09/16(水) 07:40:13 

    秀才→嫌味が多い、人を見下してる、勉強しか取り柄がない
    不良→男気溢れてる、口や態度は悪いが本当は優しい、仲間を大切にしている
    そんな不良が秀才の考え方に少し変化をもたらす…みたいなやつ
    不良サイドがメインだとそうなるのも仕方ないんだろうけど、こういう間違った型にはめるパターン多すぎてもういいですって感じ

    +64

    -0

  • 139. 匿名 2015/09/16(水) 07:40:46 

    名探偵コ○ンの
    少年探○団のガキどもが事件にすぐ首突っ込んでややこしくする
    毛○蘭の拳銃持ってる相手にも果敢に戦いを挑み展開をややこしくする癖に工○新一に対して「何ですぐ助けに来てくれなかったのよぉ~」的な事を言う
    少々大人しくすれば良いのにって思う

    +122

    -4

  • 140. 匿名 2015/09/16(水) 07:41:12 

    >>101
    激しく同意!!あかねは本当にイライラする!大っ嫌い!!一途なシャンプーのほうがよっぽどかわいいよ!うる星やつらみたいにヒロイン交代すればよかったのに!!(うる星やつらの初期ヒロインはしのぶ。ラムちゃんはゲストキャラだったが人気が出たのでヒロイン交代したらしい)

    +85

    -16

  • 141. 匿名 2015/09/16(水) 07:41:30 

    「もう知らない!」って、女が部屋の外に飛び出した時に、
    男が部屋で「ちょ…」とか言って、立ち尽くす展開。
    追いかけて、話ししろよ!!

    +68

    -2

  • 142. 匿名 2015/09/16(水) 07:44:56 

    最近の恋愛漫画全般
    漫画家が考えるストーリーがたまたま似るのか編集部に指示されるのか不明だけど女性が2人のイケメンの間で揺れる(場合によっては両方と肉体関係を持つ)
    「恋仲」もそんな感じだった

    +32

    -2

  • 143. 匿名 2015/09/16(水) 07:47:57 

    最後になんの説明もなくサブヒロインとくっ付き周りも残り物同士でくっついたり独身だったりする。(例NARUTO)

    +70

    -3

  • 144. 匿名 2015/09/16(水) 07:50:17 

    少女マンガでの、
    「家庭の事情」
    にまつわる話が嫌い。
    複雑な家庭だったり、トラウマがあったり…

    ありがちすぎない??

    +61

    -2

  • 145. 匿名 2015/09/16(水) 07:51:21 

    >>5
    悪人にも悪人の人生があったわけで
    悪人になるのは一般的と価値観が違うだけの人
    良い人扱いと捉えるのはちょっと違うんじゃないかなあ

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2015/09/16(水) 07:56:55 

    結局、顔が良く描かれた時点でそのキャラクターの勝利(笑)

    悪の脇役でも、ストーリー的には何割も得。

    別にムカつかないけど、生き物ってこんなもんかと。

    +11

    -1

  • 147. 匿名 2015/09/16(水) 08:00:27  ID:srKoOThbw8 

    大人の男性に恋をして、叔父さん、ぁたし、もぅコドモぢゃなぃよ?٩(๑`н´๑)۶とか言う展開。

    +78

    -4

  • 148. 匿名 2015/09/16(水) 08:00:58 

    >>80
    キョンみたいな立場の主人公は、最近は男オタでもアンチが多いんだよね
    それでも主人公がやれやれ系だったり、あり得ないくらい鈍感だったりするハーレムものが多いのはやっぱ需要が高いんだろうな

    +33

    -1

  • 149. 匿名 2015/09/16(水) 08:01:19 

    主人公(男)と女の子が曲がり角でぶつかったとか階段から落ちて二人で倒れた後
    なぜか主人公が女の子の胸をわしづかみにしているパターン

    +60

    -0

  • 150. 匿名 2015/09/16(水) 08:09:00 

    ちゃんと話せばわかることを話さないで勘違いし、早とちりして自分の中で完結してしまう主人公
    すっごくイライラするwwww

    +80

    -0

  • 151. 匿名 2015/09/16(水) 08:14:56 

    49は誰なんだろう?

    +4

    -3

  • 152. 匿名 2015/09/16(水) 08:28:52 

    主人公は天然でバカな子、その彼氏は学年一の秀才でイケメン。主人公はモテモテで何度も他の男にヤられそうになる。青木琴美、水波風南、北川みゆきなどに共通する。

    +81

    -1

  • 153. 匿名 2015/09/16(水) 08:29:34 

    敵と主人公の間で板挟みになるヒロインやだなー
    なよなよして足引っ張った挙句この人のせいで主人公が人でなくなっちゃったりするっていう……

    >>151
    伊藤誠
    男性向けのエロ作品の登場人物です
    がるちゃんでは間違いなく嫌われることしてます
    検索するなら覚悟してね(´・ω・`)

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2015/09/16(水) 08:31:21 

    弱いくせに一人で仲間救出のために敵陣に入って敵に捕まり、仲間にかえって迷惑をかけるヒロイン。

    +70

    -3

  • 155. 匿名 2015/09/16(水) 08:31:49 

    >>151
    元々エロゲ原作のアニメ
    >>49の男が好きな人とうまくいったのに、Hにたどり着けないから彼女に飽きたり、
    好きな人との仲をつないだ女友達キャラと浮気したり、その女友達も好きになっちゃってドロドロ化
    妊娠を知ったらゴミのように冷たくするし、本当に胸糞悪くなるアニメだよ。
    アニメですら血を見る内容。
    ゲームのEDでは女友達に手を出しまくりエンドや、彼女が目の前で飛び降りるエンドとかもある
    全部>>49の男のせい

    +21

    -3

  • 156. 匿名 2015/09/16(水) 08:40:57 

    血筋。
    努力では足りないのか、と思ってしまう。
    悟空→サイヤ人でした
    ナルト→火影の息子でした
    ルフィ→Dの一族でした
    浦飯幽助→妖怪の末裔でした
    等…
    初めから何か特殊能力があって血筋を思わず描写があればやっぱり~ってなるんだけど。
    例えばダイの大冒険でダイは竜の騎士の息子だけど一応初めから特殊能力を匂わせてた。
    ポップは武器屋の息子だけど努力で強くなって成長したキャラだから好き。

    +65

    -4

  • 157. 匿名 2015/09/16(水) 08:45:41 

    熱血漢な主人公が感情だけで行動して仲間に迷惑かける。

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2015/09/16(水) 08:52:09 

    肉弾戦もあるバトル漫画なのに女の胸元と腹が何にも守られていない。

    +94

    -1

  • 159. 匿名 2015/09/16(水) 08:52:42 

    156だけど、悟空は子どもの頃しっぽがあって何者かみたいな描写があったね。

    追加で後付け設定も嫌いかな。
    つじつまが合えばいいけど、あからさまな物とかちょっと。
    ワンピースの初めの頃、シャンクスがルフィ助けて腕を無くす時の睨みが今だと覇気にされてたり。(まあそう見えなくはないけど覇気は後付けだよね)

    強さのインフレとかも、やりすぎるともうわけわかんない。

    +28

    -4

  • 160. 匿名 2015/09/16(水) 09:05:43 

    地球外からとんでもなく強い敵がやってくる→戦うがこてんぱんにやられる→修行する主人公→敵と再戦→余裕で勝てそうな雰囲気

    だが
    「あっさり倒しちまったらつまんねぇだろ 」
    「この間の勢いはどうした?」などと言い、倒せるのになかなか敵を倒さない。

    そのうち敵が隙を突いてきて主人公ピンチ!
    仲間が敵に吸収されたりして敵がさらに強くなっちゃった!
    ボコボコにされ始める主人公…

    なんでさっさと倒さないのか…見てていつもイライラしてました。
    ドラゴ○ボールです。

    +63

    -1

  • 161. 匿名 2015/09/16(水) 09:07:58 

    設定甘いとは思うけど後付けとは思わないな>覇気
    練り切れてない感じ、というか多分まだ全貌が明らかになってない上に説明できてないだけじゃない?
    >>159さんのはアホがこれ見よがしに指摘してるのだけ見てたんじゃないかと思える

    ワンピースの世界の血筋は別段強さにつながらないしDは血筋かも不明よ
    陰湿に叩きたいだけなんだろうけどちょっとネットに毒され過ぎね

    +6

    -20

  • 162. 匿名 2015/09/16(水) 09:15:58 

    一晩で法隆寺建てられちゃうやつ。

    +14

    -2

  • 163. 匿名 2015/09/16(水) 09:17:46 

    「戦いなんてやめようよー!」っていう平和主義な少年漫画の主人公。
    こういう主人公にありがちなのが、自分よりも周りの女の子のほうがやたら戦闘能力高いとか、戦う動機が女の子が苦難に見舞われているのを助けてやるっていうね・・・
    少年漫画は勇敢で正義感があって熱すぎるくらいの主人公がいい。

    +21

    -0

  • 164. 匿名 2015/09/16(水) 09:21:06 

    ワンピの覇気とシャンクスの腕の2つ持ち出す人なんて何年も各地サイトで粘着し続けてる輩なのはわかってる
    ガルちゃんにまで居るとは思わなかったけど

    +19

    -5

  • 165. 匿名 2015/09/16(水) 09:32:11 

    ちはやふるの主人公。
    男勝りだけどカルタに目覚めて努力する。どんどん才能発揮。
    それがいきなり高校生になったらみんなの憧れのアイドルに。
    でも自分の美しさに気づいていない。
    こんなおまけいらねえだろ、普通の女の子が頑張るじゃだめなのかい。

    +85

    -3

  • 166. 匿名 2015/09/16(水) 09:35:11 

    主人公何もしてないのに突然暴力振るう、ヒロインは見てて腹立つ、
    ツンデレとかいうのに胡坐かいてボコるヒロインはいなくていい、ああいうのは未だに良さがわかんない。最近ツンとデレが曖昧なキャラが多いと思う、
    これはただの暴行だと思う、二次元だから許されるのか?

    何もしてないのに、一方的に殴られる、河相相馬さん。恥ずかしいという理由でボコる、伊波さん。
    こんなのを可愛いという連中がいるのが不思議。
    マンガ・アニメでムカつく展開

    +63

    -0

  • 167. 匿名 2015/09/16(水) 09:45:04 

    TUEEE系主人公もやりすぎるとうざいけど
    作者が脇役に感情移入しすぎて主人公が出番ナシ、報われない展開もむかつく


    +14

    -1

  • 168. 匿名 2015/09/16(水) 09:51:03 

    ブス・ブサイク・地味なのにモテモテ
    勘違い馬鹿を生むから止めてやってくれ。

    主要キャラの死亡
    最大に悲劇的にしたいのは分るけど、話考えた奴の性格が独善的に我儘で自分に甘く他人に厳しいクソだってことがダダ漏れしててくっさいねん。

    +28

    -5

  • 169. 匿名 2015/09/16(水) 10:00:32 

    一般的なアニメとかに出てくる、レズキャラ見るとお前の出てくるアニメじゃないだろ思ってしまう
    百合アニメじゃないのにこんな展開はいらねえ。出てくると気持ち悪いしムカムカする。
    嫌がる相手に無理やり展開は見てて白ける。


    百合注意。
    マンガ・アニメでムカつく展開

    +34

    -4

  • 170. 匿名 2015/09/16(水) 10:24:03 

    女みたいな格好をして居る男

    モブ「あっ可愛い女の子が居る…」
    男「うるせえ、俺は男だ」暴力を振るう

    そんなに間違えられるのが嫌なら男らしい服を着るとか女性的な長い髪を切るとかしたら?頭が悪すぎてイライラする
    仮に髪を切れない事情{俳優だとか}があるとしても、それはそれで仕方の無いことだと割りきれずに愚痴愚痴イライラ態度に表すのにムカついてくる
    その事情が終わるまで不機嫌を周囲にばらまくの?勘弁してよ

    +51

    -1

  • 171. 匿名 2015/09/16(水) 10:30:27 

    緊張感のあるシーンでドジっ子がやらかす

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2015/09/16(水) 10:34:13 

    変わり者だけど天才なキャラがあからさまに部屋に不気味な人形を飾ってたり持ち歩いたりする
    わざとらしくて冷める

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2015/09/16(水) 10:39:19 

    執事・部下のような敬語を使わないといけないキャラが平然と暴言を吐く
    こいつは首にしろよ
    たまたま口が滑ったレベルじゃないのはマジで引く、笑えない

    +34

    -2

  • 174. 匿名 2015/09/16(水) 11:12:40 

    「私なんて地味で…別に可愛くもないし…> <」
    みたいな子が、学年1のイケメンから目を付けられちゃう「うそでしょ〜⁉︎☆」な展開。
    バカじゃないの?と冷めた目で見ちゃう。

    +81

    -1

  • 175. 匿名 2015/09/16(水) 11:21:05 

    これ一択。ホントむかついた…。
    まあそれに引っかかった章二もだけど!
    マンガ・アニメでムカつく展開

    +51

    -3

  • 176. 匿名 2015/09/16(水) 11:23:17 

    キャラに対してというより、作者に対してムカつく、主人公以外の仲間全員死ぬ、タイトルに○○が斬るとなっているけど当の本人はたまにしか戦わない、しかも戦っても斬らない時もある、詐欺じゃないの?仲間には強いのもいるのに、バタバタと死ぬ、ああいうの描いてて楽しいのかと思う。


    悪人面で正義を語るセリューさん。どっちが悪者かわからない。

    マンガ・アニメでムカつく展開

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2015/09/16(水) 11:25:20 

    ふえ・・
    はわわ・・!






    シバくぞ

    +92

    -1

  • 178. 匿名 2015/09/16(水) 11:47:36 

    少しの誤解で離れたカップルの女が寝言で引きずっている元彼の名前を言ったとき、ナイスタイミング必ず聞いてる元彼またはその女を好きで元彼と親友な男→元サヤ

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2015/09/16(水) 11:47:48 

    変な実写化にOKをだしておきながら前評判が悪いと「別の作品として見て」とCMしちゃう。
    これはもう連帯責任。

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2015/09/16(水) 12:06:59 

    誰得ジャンルの男の娘人気はいつ終わるのか?そしてどこに需要があるのか、実に謎である。
    女の子より可愛いキャラだが男の子だ、声も女性声優が使われる、男にする必要があるのか?
    男キャラに褒められて頬染める、気持ち悪い
    この二人男兄弟で何してるんだ、親は何とも思わんのかと思ってしまう。
    このジャンルは早く廃れてほしい。
    マンガ・アニメでムカつく展開

    +40

    -1

  • 181. 匿名 2015/09/16(水) 12:12:25 

    未完で連載終了

    +39

    -0

  • 182. 匿名 2015/09/16(水) 12:16:54 

    ヒロインが攫われる

    某漫画は味方を守るために敵サイドに行って
    みんなが戦いの準備が整うまでここで自分の出来ることをやる、
    みたいな発言してたくせに結局なにもしないで泣いて喚いてただ突っ立ってただけのバカ女がいた

    まぁこいつヒロインじゃないけど 何もしないならコマ・ページにしゃしゃり出てくんなと毎回思ったよ

    +23

    -2

  • 183. 匿名 2015/09/16(水) 12:23:21 

    スラムダンクは大好きだけど、ゴリの過去話がいただけない。
    辞めた部員を悪者扱いして、彼らは楽しくやりたかったってだけなのに。
    それでチームメイトに恵まれなかったって。そんなに全国に行きたかったら強豪校行けばよかったのにって。まあそれ言ったらキリがないし、弱小高校が全国に行くっていうストーリーだから致し方ないんだけど。
    自分自身が、中学、高校と、部活をやってると一層そう思えてしまって、、、。
    スラムダンクっていう話だからいいけど、リアルにゴリみたいな人がいたら、うっとうしいと思うよ。

    +18

    -10

  • 184. 匿名 2015/09/16(水) 12:26:34 

    ヒロイン以外の女子の性格が悪いのが嫌だ。
    周りを悪く描くことでしかヒロイン上げできないの?って思う。
    そういう場面あると読む気失せる。大体話もつまらないことが多い。

    +59

    -0

  • 185. 匿名 2015/09/16(水) 12:34:17 

    人見知りでコミュ障な主人公が入学初期からクラスのチャラ男に絡まれてそのまんまクラスのイケてるグループの一員となり女子とも仲良くなる展開。そんな上手くいくわけないでしょ

    +48

    -1

  • 186. 匿名 2015/09/16(水) 12:42:00 

    〉33. 匿名 2015/09/16(水) 00:55:34 [通報]
    好きって言やいいのに、言えば両思いなのに、なかなか言えなすぎ。しまいに嫌いとか言っちゃうやつ。

    わかる!それで当て馬キャラに「じゃあ私がもらってもいいのね?」とか言われて一瞬ウッってなる癖に「あ〜どうぞどうぞ!あんな奴ノシつけてくれてやるわよ!」みたいな。

    で、嫉妬してイライラして男に暴力ふるうようなヒロイン。しかもヒロインだから最終的に結ばれるのは結局コイツ。

    +44

    -0

  • 187. 匿名 2015/09/16(水) 12:53:42 

    学年一のイケメンでモテモテ☆なのに、どこか冷めてて女に興味ない男。

    そんな男いるわけないだろ!!実際にいたら見てみたいわ!!

    +51

    -2

  • 188. 匿名 2015/09/16(水) 13:19:44 

    秀才といわれてきた後のライバル的存在が
    突然現れた才能あふれる主人公にあっさり負ける

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2015/09/16(水) 13:36:28 

    ツンデレ、ブラコンを無理やり詰め込んでくる設定。
    特にヒロインがツンデレ設定イライラして受け付けない。
    マンガ・アニメでムカつく展開

    +32

    -2

  • 190. 匿名 2015/09/16(水) 13:39:16 

    ツンデレ系。

    ラブコン、ニセコイ、working、その他色々。ツンツンしてるとイラっとする。

    +16

    -1

  • 191. 匿名 2015/09/16(水) 13:56:40 

    ジャンプお得意の人気漫画の引き延ばし
    話を間延びさせるわ邪魔な要素をぶち込むわで名作を駄作になる

    +35

    -0

  • 192. 匿名 2015/09/16(水) 14:30:55 

    >>175
    幸子もアレだけどハチもクソビッチ。どっちも現実にいたらいつか男や男の奥さんとかの関係者に刺されそう…

    +28

    -0

  • 193. 匿名 2015/09/16(水) 14:34:47 

    最近の少女漫画は冴えないスクールカースト下位のわたしがなぜかカースト上位のイケメンに惚れられちゃう★が人気みたい。
    君にとどけがはしりかな。

    まぁ、漫画だからこその夢だよなぁ…
    現実は悲しいかなほぼありえないよね。

    +41

    -0

  • 194. 匿名 2015/09/16(水) 14:44:15 

    千早はあれで冴えない容姿の普通のかるた部員だったらそれはそれで「なんでかるたしか取り柄が無いのにイケメンに挟まれてるの?主人公取り合い主人公マンセームカつく!」と叩かれる。
    美人設定だから絵的に許されてる。

    実際他のコメントにあるね。ブスがモテる展開許せないみたいなの。かなりプラス入ってる。

    +25

    -1

  • 195. 匿名 2015/09/16(水) 14:49:49 

    ヒロインが主人公の闘いを必死で叫んで止めようとする
    邪魔だ!今いいとこなんだよ!と思う

    ちなみにるろ剣

    +21

    -0

  • 196. 匿名 2015/09/16(水) 14:58:32 

    マンガが好きだからしょーもない展開にがっかりしたり、登場人物のアホな行動にモヤッとすることはあってもムカつくまではいかないな

    +4

    -2

  • 197. 匿名 2015/09/16(水) 15:04:38 

    普段暴力ふるってるくせに
    戦闘や肝心なときになると か弱い女の子(笑)になる女キャラ

    奇形体型の航海士・デコくのいち・たわけ!口癖の死神・つっこみメガネの姉・剣術小町 etc

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2015/09/16(水) 15:13:41 

    暴力キャラの女!!

    +15

    -1

  • 199. 匿名 2015/09/16(水) 15:26:27 

    やっぱりオタク(男)がモテるっていう絶対あり得ない設定がイラってする

    +24

    -0

  • 200. 匿名 2015/09/16(水) 15:33:56 

    プリキュアで主人公が優等生
    ワガママな敵に好かれ周りに迷惑かけてるのに
    主人公必死でその子を擁護
    最後は仲間になる展開

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2015/09/16(水) 16:16:49 

    ある日人形みたいな謎の生物から主人公が何かに選ばれる→主人公に力が使えるようになる→人形が主人公の家に居候→学校にまでついてくる→騒動を起こす→慣れてきた頃異世界から刺客が来る→人形やられて連れてかれる→主人公人形助けに異世界へ行く→ややこしい世界設定やルール。ここから話についていけなくなる。異世界行くな。

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2015/09/16(水) 16:23:54 

    「二人きりで遠くに行こう」「二人で暮らそう」「旅行行ったらHしよう」等の話題で盛り上がって引っ張りながらウキウキするヒロイン。結局病気だのなんだので無し→ヒロイン泣く→彼が慰めて甘い言葉をかける→ヒロインウットリ、という展開


    はいはい。やっぱりね。

    +13

    -1

  • 203. 匿名 2015/09/16(水) 16:25:18 

    食べ方綺麗で目にとまる?周りどんだけ獣みたいな食べ方する連中なんだ。
    しかも眼鏡とったら美人とか…レンズ如きでブスが美人になるかいっ。
    ガルちゃんの広告バナーに出てくる漫画w

    +59

    -0

  • 204. 匿名 2015/09/16(水) 16:25:31 

    恋愛漫画ではガツガツした子は報われない。
    内向的で受け身に徹する子にばかり周りが気にかけてくれたり、転機が訪れたり、最終的にイケメンに選ばれたりする。

    私の周りでは前者の方がちゃんと恋愛&結婚できて、後者はアラサーで年齢=彼氏いない歴ばかり(笑)
    前飲み会でまさにこんな話をしましたが、男性曰わく【ほどほどに欲求に素直で自分から行動できる女性の方がずっといい】だそうです。

    +24

    -1

  • 205. 匿名 2015/09/16(水) 16:28:15 

    女「苦しい!貴方がこの書類に判子を押さないと死んでしまう~」
    主人公「それは大変だ、判子を押してあげよう」
    女、むくりと起き上がり
    女「婚姻届に判子を押させたらもうこっちのもんよヒヒヒ」

    みたいな相手を騙してまで結婚に持ち込むネタ
    そんなんで結婚してたのしいのか?仮に本人は良くても主人公から死ぬまで「お前は人を騙してまで結婚させる酷い女」となじられ続けるぞ
    主人公も裁判に持ち込めよ、こんなキチガイは罰せられないと治らない

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2015/09/16(水) 16:31:11 

    バトル漫画以上に死ぬ恋愛漫画

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2015/09/16(水) 16:31:33 

    101さん
    可愛さじゃあかねはシャンプーの足元にも及びませんよね〜
    マンガ・アニメでムカつく展開

    +43

    -6

  • 208. 匿名 2015/09/16(水) 16:34:05 

    好きだからこそつい意地悪しちゃうんだ暗黒微笑
    みたいな男

    相手はマジで嫌がってるんだけど?
    だから止めろよ、犯罪者
    美少年じゃなかったら即訴えられたり退学にされてんだろうな

    +36

    -1

  • 209. 匿名 2015/09/16(水) 16:38:31 

    イケメン(かわいい女)だけど毒舌もしくは気怠げな厨二臭い最強キャラ
    絶対に痛い目に合わない過剰な愛されキャラな主人公やヒロイン

    +24

    -1

  • 210. 匿名 2015/09/16(水) 16:50:53 

    妻が居る相手とイチャイチャするヒロイン
    ヒロイン「奥さんはいいの?」
    男「いいんだ、あんな奴。政略結婚だし」

    無理矢理くっつけられたとはいえしばらく共同生活してる相手になんの感情ももてないところがヤバイ。あんな奴扱いしてるし
    その妻が愛着も持てないような酷い女でもおかしい、別れろよ。そもそも結婚しない方法を探れよ流されるままにそんな酷い女と結婚するなよ
    設定が江戸時代とかなら武家の家柄やらなんやらで仕方ないと思うが現代劇でこの展開は腹立つわ

    +32

    -1

  • 211. 匿名 2015/09/16(水) 17:01:06 

    るろうに剣心のかおるみたいなやつ

    うざい

    +22

    -4

  • 212. 匿名 2015/09/16(水) 17:02:06 

    すぐ露出過多に描く。
    すぐにエロハプニングをぶっこむ。
    偉そうなキャラ。幼女ぶったキャラ。

    ブサで恋愛経験がないヲタの欲求を満たすような方向に媚び過ぎてる。気持ち悪い。

    +31

    -0

  • 213. 匿名 2015/09/16(水) 17:03:32 

    男だけ(女だけ)の集団に私だけ女!(俺だけ男!)
    しかもほぼ全員から好かれる

    +43

    -2

  • 214. 匿名 2015/09/16(水) 17:07:58 

    暴力的で自分勝手。散々主人公を振り回したあげく
    病気で死んじゃって皆の心に生き続けるヒロイン。

    +17

    -1

  • 215. 匿名 2015/09/16(水) 17:08:48 

    一回のバトルが何週にもわたって続けられる(ドラ○ンボールとか)私だけかも知れないけどさっさと次の展開いけや!!みたいな…

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2015/09/16(水) 17:16:53 

    ハーレムものの少年マンガでありがちなのが、主人公が最初に好きだったのは大人しくてお嬢っぽい清楚な美少女キャラで、実はその子も主人公が好きで、周りの妨害がいろいろありつつも要所要所でときめき展開がちょいちょいあり、少しずつ進展していく。

    が、あとから出てきた気の強い押せ押せキャラの女の子がめっちゃ主人公好きアピールしまくって、最終的にそっちとくっつくやつ。

    早いとこ決定的な行動しなかった美少女も悪いけどさ、男って結局、明らかに自分のことを好いてくれる女の子に行くんだなって。

    +17

    -1

  • 217. 匿名 2015/09/16(水) 17:18:20 

    >>212
    まあね、実際
    ヲタが描いて→ヲタが観て→ヲタが作ってるから
    そうなりがちなんじゃない?
    アニメなんて存在自体がヲタの自慰行為

    +9

    -1

  • 218. 匿名 2015/09/16(水) 17:23:44 

    >>31
    今更だけどじわじわ来る

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2015/09/16(水) 17:23:53 

    >>71

    うまい!!

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2015/09/16(水) 17:25:27 

    オタクは経験が少ないから何事もワンパターン。
    妄想ファンタジー求める癖に世界が狭いから、求める物が似通ってしまうんだろーね。
    見た目と性癖も似てくるしw

    +8

    -2

  • 221. 匿名 2015/09/16(水) 17:30:43 

    男が女と歩いてる!浮気だ!
    ヒロインは「やっぱりあの人は私のことなんて…」とそっと居なくなる
    ヒロインは単独行動していたせいで騒動に巻き込まれる
    男「一緒に歩いてたのは妹だよ」
    めでたしめでたし

    まず恋人に妹が居ることすら知らない女に引く
    確認もとらずに勝手に行動して話をでかくしてるし
    大体、そんなに疑わしくて信用できないんなら別れれば?

    +23

    -2

  • 222. 匿名 2015/09/16(水) 17:33:55 

    >>23
    やけにピンポイント。画像のキャラがそうなのかな。

    私も、
    仲間ピンチ!→だ、誰か!→お前だけでも逃げろ(ヒロインに)→いや!私だけいつも守られてるなんて!→もう誰も傷つけさせない。今度は私が!→覚醒

    のパターンは飽きた。
    そんな非常時にしか覚醒出来ない得体の知れない何かを信用出来ないし、ご都合主義過ぎる。

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2015/09/16(水) 17:38:05 

    男と女が付き合っているが、女の家族や親友が女を全力で守ろうと男を排除にかかるネタ
    過干渉通り越して親衛隊みたいになってると血の気引く
    デートに付いていって邪魔したり殴ったり私物を壊したり
    これのどこが面白いの?こんなキチガイ家族の居る女と付き合うなよ
    女も、そんな家族とは縁を切れ

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2015/09/16(水) 17:38:59 

    >>183
    わかるな。
    ムカつきはしないけど、モヤっとはする。

    スポーツとの向き合い方は人それぞれでさ、ゴリみたいな、やるからには上を目指すタイプも、楽しくできればそれでいいってタイプも、別に間違っていないんだよね。

    ただまあ、スポーツ漫画は得てして、やるからには上を目指すものだから、ゴリ派が正義になるのは致し方ないかな、とは思う。
    今後そういう、楽しくできたらいい人達のスポーツ漫画出てきたら面白いかもね。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2015/09/16(水) 17:44:54 

    素人が舞台に乱入
    素人なので当然台詞を間違えたり転けたりしてハプニング起こしまくり
    いつしか舞台の流れがおかしくなりコント化。話は変わったが客には受けたのでok

    まず、素人を舞台にあげるな
    素人のヘタクソな芝居なんて見たくもない。悲劇がコント化なんて入場料返せレベル
    それに台本やセットを滅茶苦茶にして他の出演者に申し訳ないと思わないの?

    +14

    -0

  • 226. 匿名 2015/09/16(水) 17:46:56 

    卒業式や演劇中にマイクを奪い、告白

    +23

    -0

  • 227. 匿名 2015/09/16(水) 17:48:42 

    実は時間がループしてました、展開
    最近よく見る気がして、またか…ってなる

    ゲームが原作のアニメだと性質上多くなるし

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2015/09/16(水) 17:50:29 

    卒業式、文化祭の舞台上でやたら長い尺を使い内輪で盛り上がるやつ
    関係ない生徒は迷惑だろうなーと思うと感動しない

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2015/09/16(水) 18:02:54 

    暴力ヒロインやだよね~
    自分の勘違いで弥彦をぶん殴っても「あら、そう」と謝らない薫 最後までクズ
    マンガ・アニメでムカつく展開

    +24

    -4

  • 230. 匿名 2015/09/16(水) 18:06:42 

    ツンデレ幼馴染みとか出たらまじイラつく‥

    +14

    -1

  • 231. 匿名 2015/09/16(水) 18:17:22 

    個人的にですが
    ヒカルの碁が韓国の圧力で打ち切りになった
    っていう事実がデマだとされても
    まだモヤモヤしてます。

    +13

    -4

  • 232. 匿名 2015/09/16(水) 18:21:14 

    少年マンガの読み切りに良くある

    1.型破りで感情的な主人公が登場
    2.庶民と触れ合う
    3.庶民がひどい目にあう
    4.ひどい目にあわせたやつは、
    ニヤニヤしながら庶民をいたぶる
    5.庶民、絶望の悔し涙。
    6.主人公登場。悪役ニヤニヤ悪事自慢。
    7.主人公ブチギレ→叫ぶ
    8.悪役倒す
    9.実は主人公の正体は○○!
    (なんか伝説の、すごいやつ)

    このワンパターンの3がレイプや
    性犯罪だとすごく腹が立つ。
    バカが「よし、鬼畜エピソードはこれで!」って感じで気軽に使ってるのが
    容易に想像できる。

    +18

    -0

  • 233. 匿名 2015/09/16(水) 18:24:39 

    可愛いという理由で一目惚れし、その子が困ってたら率先して助ける男。
    それで、あと付けで性格も好きみたいな。
    その男が本当に良い人でもカッコよくても
    なんか不純な感じが嫌だ。
    可愛くなかったら何も始まってないじゃん。

    +12

    -1

  • 234. 匿名 2015/09/16(水) 18:39:39 

    最大のライバルであり一番の親友的キャラクターの死又は裏切り

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2015/09/16(水) 18:40:19 

    たいして気の毒でもない人に対して、周囲が同情して、チヤホヤすること。

    代表は、生徒諸君のナッキー。確かに親から放されて祖父母のところに預けられたのは可哀そうだが、30過ぎてもいまだにそれをひきずってて、周りも「あいつは幼少期が可哀そうな奴だから」って同情ばかり。

    親も30過ぎても「あの子は可哀そうだから」って

    私に言わせれば、あんな金持ちでスキな仕事ばかりできて、どこが気の毒なんだって思います。

    あと、もうひとつは明治時代とかの話で、女中奉公で同性に少々こき使われてるヒロインを金持ちのボンボンがやたら「可哀そう可哀そう」って設定。
    明治時代は男尊女卑で、女中奉公とかで苦労してる方が大多数。結婚しても姑にこき使われるのが当たり前。なんか現代人の目線で書いてる感じでしらける。

    マイナーだが、摩利と新吾のささめや一二三とか。

    必要以上に、可哀そう、苦労してるなって言われてる人って案外たいしたことないのが多い。

    +14

    -1

  • 236. 匿名 2015/09/16(水) 18:40:52 

    少女漫画の主人公美人設定。
    共感できん。

    +10

    -1

  • 237. 匿名 2015/09/16(水) 18:46:03 

    やっぱ途中から作画が変わるのが腹立つ。
    高屋奈月のフルーツバスケットとか。
    描き慣れ過ぎたのか絵が変になった。
    今の絵これですよ…
    マンガ・アニメでムカつく展開

    +9

    -2

  • 238. 匿名 2015/09/16(水) 18:46:47 

    ちなみにこれが昔の絵。
    マンガ・アニメでムカつく展開

    +13

    -1

  • 239. 匿名 2015/09/16(水) 18:50:21 

    aが暗い顔で「引っ越すことになった」とbに話す
    それを聞いたcは錯乱、dに相談
    dがサプライズパーティを持ち出す
    サプライズパーティなのでaの知らないところで話が進み当日になってaが「なにしてんの?」「いや、貴方のお別れ会」「はあ~?引っ越すのはゲームのキャラの話なんだけど!」
    からの
    「もー!c!」とその場に居た全員でcを怒鳴る

    よくあるパターンだけど、納得いかない
    一番悪いのはゲームのキャラの話を紛らわしく人前で喋るaだろ、作者はゲームのキャラの話題をいかにも自分が引っ越すかのような表情で語る人を見たことあるのか?
    それにその話を真っ正面から聞いていたくせにcの暴走を止めもしないbも悪い
    cの言葉を確認もせずに無責任にサプライズパーティを持ちかけ、話を大きくしたdも屑。一緒にcを責める資格無い
    早とちりとはいえ聞いた事を真に受けてうろたえてるcを誰もフォローせず不安感を焚き付けてる周囲の邪悪さにドン引きする
    私だったら全員からもー!て怒鳴り散らされたら不登校になる自信あるわ…酷すぎ

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2015/09/16(水) 18:51:14 

    >>232
    まさにるろうに剣心

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2015/09/16(水) 18:57:15 

    生意気なキャラですら頭が上がらないヒロイン嫌い
    銀魂のメガネの姉とか

    +18

    -2

  • 242. 匿名 2015/09/16(水) 18:59:28 

    絶対B男を選んだ方がいいのに、たいしてヒロインのために何もしてないA男が選ばれる系。
    ヒロインにむかつく。

    +19

    -0

  • 243. 匿名 2015/09/16(水) 19:01:49 

    作中に作者を投影させたようなキャラが出てくる。日本橋ヨウコの漫画で多い。

    +12

    -1

  • 244. 匿名 2015/09/16(水) 19:11:04 

    >237 高屋先生は途中で病気になってしまわれたので、そのせいで元の絵が描けなくなったらしいですよ。
    私はどっちかといえば彼氏彼女の事情かな。
    最初と最後で顔変わりすぎです…。
    マンガ・アニメでムカつく展開

    +25

    -0

  • 245. 匿名 2015/09/16(水) 19:16:47 

    >>244
    そうだったんですか?!
    知りませんでした。教えてくださりありがとうございます。
    何にせよ矢沢あい先生みたいに漫画自体が描けなくなったわけじゃなくて良かったです(T ^ T)

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2015/09/16(水) 19:24:00 

    理不尽に暴力ふるうヒロイン
    あんなん、ツンデレじゃないわ

    +10

    -2

  • 247. 匿名 2015/09/16(水) 19:28:08 

    日本の原作が向こうで偽物と思われる展開は嫌
    マンガ・アニメでムカつく展開

    +21

    -1

  • 248. 匿名 2015/09/16(水) 19:33:25 

    彼女でもないのに男に近寄る女を牽制し、彼女でもないのに男がモテるのが気に入らない、しかし告白しない、でも上から目線でガミガミ言うコードギアスのシャーリィが心底嫌い。
    男の組織に父を殺されたが好きだから許し、許すのが当たり前のように男に敵対する人間を説教する恋愛脳なシャーリィはなぜかコードギアストピでは好かれていた。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2015/09/16(水) 19:59:16 

    正義が必ず勝つのはもう飽きた。

    +13

    -1

  • 250. 匿名 2015/09/16(水) 20:05:29 

    まとめ役な癖に責任を問われそうな場面になるとさっと居なくなる奴
    ハピネスチャージプリキュアのキュアハニーがまさにそれでドン引きした

    +2

    -2

  • 251. 匿名 2015/09/16(水) 20:23:37 

    一人がでしゃばったせいで今までの努力が全て破壊される展開

    やったお宝を見つけたぞ→バカがスイッチを押す→お宝が爆発して消えて無くなる
    とかやられたらその場でバカを殺してしまうかもしれない
    お宝をてに入れたら話が終わっちゃうからそうでもしないといけないんだろうが、宝を探していた主人公が気の毒すぎて読む気を無くす
    目の前で宝を壊すとか夢を破壊するとか悪質すぎる…

    +18

    -0

  • 252. 匿名 2015/09/16(水) 20:33:08 

    黒幕の黒幕の黒幕の黒幕の黒幕の黒幕の…
    もーわけわかんない。ナ〇ト

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2015/09/16(水) 20:36:14 

    >>203の漫画、バナーが気になって何ページか読んだ笑
    何でメガネかけてると奥にある目が見えなくなるのか意味不明。サングラスかよ^o^

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2015/09/16(水) 20:36:21 

    女性人気の高い腹黒イケメンキャラは絶対に美味しいところ持っていく

    +15

    -1

  • 255. 匿名 2015/09/16(水) 20:41:16 

    少女漫画の冴えない主人公に、美少女ライバル登場するやつ
    だいたいは、顔の書き分けできてなくて、
    美少女との違いがわからなくて冷めるわ

    +22

    -0

  • 256. 匿名 2015/09/16(水) 20:53:39 

    ふふ♪とかくすwとか笑う静かなイケメンが現れると大抵黒幕+極悪
    洒落にならないことをやらかすので不快感半端無いし正直ありきたりでもはやお約束になってる
    たまには、意味ありげに微笑を浮かべるイケメンが現れるも速攻主人公にボコボコにされて殺されるとかラスボスに見捨てられるとか見てみたいわ

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2015/09/16(水) 20:54:01 

    ベジータが無駄口ばかり叩いて、敵にやられる。
    無駄口を叩く暇があればその時間で、ボコボコにやっつければ倒せるのにっていつも思う。笑

    +6

    -2

  • 258. 匿名 2015/09/16(水) 21:09:28 

    >>256さん♪
    そんなあなたには刃牙シリーズがオススメです♡
    こいつ強そーって思うような人が次のページでは瞬殺されることもあって、びっくりします。
    びっくりしすぎて、前ページに戻ったりもしますw

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2015/09/16(水) 22:18:03 

    記憶喪失になる

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2015/09/16(水) 22:34:36 

    少女マンガの主人公で。
    高校入って新しい友達できた、けどなんだか退屈、
    でも一人になりたくないから本音ではないけど話あわせなきゃ。
    そんな主人公をみたイケメンが「お前の笑顔作り物みてー」
    主人公「あんたに何がわかるのよ!」
    イケメン「知ってるよ」
    主人公 (ドキッ♡)

    イラッ

    +27

    -0

  • 261. 匿名 2015/09/16(水) 22:47:10 

    作者の価値観と世間一般の価値観がずれてるともやもやする
    黒バスとかさ、ラフプレーでもしない限りスポーツの価値観に善悪もないだろ
    終盤はちょっと宗教じみてて怖かった

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2015/09/16(水) 22:47:56 

    260
    それなんてアオハライド

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2015/09/16(水) 23:20:41 

    近親相姦と思いきや実は血がつながってませんでしたーってやつ

    +14

    -0

  • 264. 匿名 2015/09/16(水) 23:24:12 

    エヴァだから言い訳で。


    精神崩壊系むり。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2015/09/16(水) 23:25:14 

    何か誤解されるような場面を見られた時
    主人公「待って、これは違っ…!」
    相手誤解したまま去っていくが主人公はちゃんと説明しないし追いかけない。
    なんでやねん!!とイライラします。

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2015/09/16(水) 23:33:08 

    泣かせに来てるのわかっちゃうマンガ
    思わず泣いたっていうのが好きなので

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2015/09/16(水) 23:35:03 

    >>263

    でも最近使い古されすぎて、それを裏切る為に本当に血が繋がってるパターンも出てきたよね。

    それはそれで大問題┐(´д`)┌

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2015/09/16(水) 23:36:17 

    ありきたりな漫画のおかげで俺物語の衝撃が凄かった。

    こうゆうの待ってる。私。

    +14

    -5

  • 269. 匿名 2015/09/16(水) 23:47:02 

    268
    鈴木亮平で映画やるよね
    原作まだ読んでないけど今一番気になってる邦画です

    +1

    -3

  • 270. 匿名 2015/09/17(木) 00:13:09 

    最終回が納得いかない
    なに、この終わり方

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2015/09/17(木) 00:22:58 

    蘭姉ちゃんのメンヘラっぷりは見ててイライラする
    前田敦子で実写化したらいいよ、前田もメンヘラっぽいからぴったり

    +2

    -2

  • 272. 匿名 2015/09/17(木) 00:59:55 

    俺物語
    「猛男を好きになる」「猛男に興味がない」「猛男の家族」と、全ての軸は主人公基準。「猛男を好きになる」人は善人に「猛男に興味がない」人は、悪人のように描かれる。

    そして後者の女たちは、外見だけで砂川に一方的に惚れ、一方的に告白し、一方的に振られるというヤラセのような因果応報?を受けている。

    +14

    -0

  • 273. 匿名 2015/09/17(木) 07:59:58 

    途中で腐女子受けを狙った展開になる少年漫画が特にジャンプ系に多い。
    アニメ化する時に腐女子受けしそうなキャラにはあえて出番を増やしたり人気声優を起用してる。(リヴァイは原作では特にイケメンではない)
    マンガ・アニメでムカつく展開

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2015/09/17(木) 10:21:57 

    蘭ねーちゃん強すぎてすでに特殊部隊。
    なのに毎回しんいちぃー!言い過ぎ
    ふと気がつけば、この漫画の女性みーんな気が強くて強い。

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2015/09/17(木) 10:55:46 

    足手まといになるであろう女の子キャラ(主人公の恋人や幼馴染設定)が
    ここからは本当に危ないぞという場面で、
    「私も行く!」「あなた一人には行かせられない!」とか言って
    結局人質に取られたり、負傷して主人公が身動きが取れない状況になる展開

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2015/09/17(木) 22:01:08 

    主人公の友達(主に幼なじみの女の子)が短期間の訓練でパイロットとしての能力を発揮し、前線で活躍する。
    また、主人公の初恋の人や身内(別れた父とか)が敵方のラスボスとなり立ちはだかる。そして戦闘中に私情を交えた口喧嘩。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。