ガールズちゃんねる

「盾下がってるぞ!」檄飛ぶ訓練、息上がるダッシュ◆警察学校に体験入校してみた

133コメント2023/09/18(月) 09:57

  • 1. 匿名 2023/09/16(土) 22:31:56 

    「盾下がってるぞ!」檄飛ぶ訓練、息上がるダッシュ◆警察学校に体験入校してみた【news深掘り】(時事通信) - Yahoo!ニュース
    「盾下がってるぞ!」檄飛ぶ訓練、息上がるダッシュ◆警察学校に体験入校してみた【news深掘り】(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    こんなきついの、もう耐えられないー。入社1年目、警察担当の私は埼玉県警察学校(さいたま市北区植竹町)に体験入校した。炎天下を走り回る警備訓練や、犯人制圧のための逮捕術。1泊2日のわずかな経験だったが、厳しい訓練に立ち向かう学生たちの姿に、今までより少し、警察への親近感が増したような気がした。


    次は、盾(女子は重さ約4キロ)を持って走る訓練。約20メートルを往復するのだが、行きは正面に、帰りは背面に盾を構え続けなければならない。先ほど同様、まずは学生のお手本。「前へ」という教官の声で、横一列に並んだ約40人が一斉に走りだした。ダダダダダッ。現場に突入する機動隊の姿を思い起こす。

    列に加わって1往復した。あれ?ちょっとつらいかもー。たった40メートルで呼吸が乱れる。さらにもう1往復。ちょっと苦しい…もう無理かもー。盾を下ろしうつむく私に、学生が「大丈夫ですか」と声を掛けてくれた。

    気を使わせてしまい申し訳ない気持ちと、ここで休むのは情けないという気持ちがぶつかる。ぶっ続けでの3往復。ラスト1往復は気合で乗り切った。やっと終わったー。自分では気づかなかったが、このとき、私の顔は真っ白だったらしい。

    夕食に記者が選んだハニーマスタードチキン

    訓練めっちゃきつそうでした…
    警察官の方、いつも本当にありがとうございます。

    +136

    -3

  • 2. 匿名 2023/09/16(土) 22:32:25 

    一週間で辞めました。

    +55

    -1

  • 3. 匿名 2023/09/16(土) 22:32:48 

    ハコヅメで見た

    +81

    -1

  • 4. 匿名 2023/09/16(土) 22:33:29 

    君にはここを辞めてもらう

    ティンティティー〜ン!

    +9

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/16(土) 22:33:58 

    義弟が入学1週間で自主退学したなぁ…
    入学生の半分は辞めたみたい

    +62

    -2

  • 6. 匿名 2023/09/16(土) 22:34:02 

    警察官wwみたいな人も多いけど、殉職される方も多いし大変な職業だよね

    +144

    -2

  • 7. 匿名 2023/09/16(土) 22:34:10 

    眉下がってるぞ!
    に見えた

    +211

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/16(土) 22:34:36 

    知り合いの息子が警察学校でいじめに遭ったからやめたっていうんだけど、ただ訓練についていけなかっただけだと思う。

    +21

    -26

  • 9. 匿名 2023/09/16(土) 22:34:36 

    今は疎遠になった友達が警察官で、10ヶ月警察学活にいたけどマジでキツかったって言ってた。

    その子は同期の中で成績が下の方だったから教官たちに遠回しに辞めろと何回も言われたらしい。

    +58

    -4

  • 10. 匿名 2023/09/16(土) 22:34:50 

    犯罪者相手にするんだからそれはそうだろう
    知り合いが最後の体力テストか何かで落とされてた

    +62

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/16(土) 22:36:14 

    こんなにも努力して国民の安全を守ってる警察官がコンビニに寄っただけで文句言うクレーマーは島流しにして欲しい

    +196

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/16(土) 22:36:27 

    気力・体力・忍耐力がないと無理。

    +39

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/16(土) 22:36:35 

    地元に警察学校があって、その正門にいつも警備している警察学校の人がいて、通り掛かる人には必ず挨拶するから地元の人もみんな挨拶して通る。
    そんで、自転車2人乗りした学生が通ると必ず「降りなさい!」って注意されるのも好き。警察学校のお陰で近隣の治安は良い。

    +119

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/16(土) 22:36:40 

    警察官に向いてない人を落とす学校だって風間さんが言ってた

    +105

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/16(土) 22:36:58 

    >>8
    普通はいじめられたとか言いたくないから嘘じゃないんじゃない
    むしろ両方ありそう

    +39

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/16(土) 22:37:41 

    >私が扱ったのは女子学生用の強化プラスチック製(重さ約4キロ)だが、男子学生はジュラルミン製(約6キロ)を使う。

    ここまで読んだだけで自分には無理だとわかった。

    +54

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/16(土) 22:38:10 

    >>4
    🎵ソッ↑レラッ!!ソッレドッレ!!

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/16(土) 22:38:11 

    >>8
    成績悪いとか適性がない場合はいじめやパワハラで辞めさせるらしいよ

    +26

    -3

  • 19. 匿名 2023/09/16(土) 22:38:30 

    君にはここを辞めてもらう

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/16(土) 22:39:06 

    >>3
    同じく、ちょうど昨日読みました!!

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/16(土) 22:39:12 

    >>8
    連帯責任で周りにも迷惑かけるから退学する子多いって。
    従兄弟も退学したわ。

    +42

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/16(土) 22:39:26 

    警察学校の食事でググってみたけど量足りるのか?おかわりできるの?

    +69

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/16(土) 22:39:40 

    眉下がってて怒られるの?と思ってしまった。もう寝よ。

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/16(土) 22:39:48 

    相棒の青木がこんなの生き残れたのが到底信じられない(笑)

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/16(土) 22:39:48 

    >>14
    教官が「向いてない」と判断した人を徹底的にしごいて辞めるよう仕向けるよ。

    +53

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/16(土) 22:40:08 

    >>5
    辞める人を見越して多く採用するって言うもんね

    +62

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/16(土) 22:40:13 

    >>3
    写真のご飯、質素で驚いた。
    カナ達の話だと女子が食べきれなくて男子に食べてもらってたから。

    +50

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/16(土) 22:40:23 

    近くに住んでいたけど便利よ
    オーケーベルクステラタウンなど揃う立地

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/16(土) 22:40:32 

    警察官ってイケメン多い気がする👮‍♀️

    +3

    -10

  • 30. 匿名 2023/09/16(土) 22:40:48 

    >>7
    あなたのコメントで今気づいたw警察官たるもの眉毛もキリっとしないと注意されるのかと思ったw

    +65

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/16(土) 22:41:09 

    自衛隊の山籠りが嫌で辞めた友達が婦人警官になってたな

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/16(土) 22:41:37 

    >>7
    同じく
    眉を下げることまで注意されるなんて、なかなか厳しい世界だな〜と思ってしまったw

    +72

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/16(土) 22:42:23 

    警察学校がキツすぎて辞めて刑務官になった人がいるのは聞いたことがある

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/16(土) 22:42:34 

    >>5
    それくらい厳しいってことよね!

    +32

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/16(土) 22:42:45 

    >>30
    同じく!w
    顔にも力を入れてないとダメんかい!って思っちゃったら盾なのかw

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/16(土) 22:44:47 

    柔道剣道の強豪校出身だけど警察の人がよくリクルートに来ていた
    私はソフトボール部出身だけど身長176あってガッチリ体型だったからついでに誘われた
    で福岡県警で結婚前まで働いていました

    +53

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/16(土) 22:45:43 

    警察学校よりも警察官として働く現実の方がずっとキツいだろうしね〜
    メンタル強い人しかなっちゃいけない職業だから、こいつは優しすぎるとか向いてないなと思ったら辞めさせられそう。

    +63

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/16(土) 22:46:40 

    >>29
    私警察官と何回か合コンしたことあるし周りに警察官彼氏何人かいたが誰が見てもなイケメンはいなかった
    ただし私や友達含め警察官と聞くと何割か増しに見えると口を揃えて言ってた

    +23

    -2

  • 39. 匿名 2023/09/16(土) 22:48:17 

    >>38
    警察は公務員の中でも賃金水準が高いんですよ
    勤続年数が同じなら役所の職員や教師よりずっと高い

    +3

    -5

  • 40. 匿名 2023/09/16(土) 22:49:05 

    >>22
    実はめっちゃお皿がデカいとか・・・

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/16(土) 22:49:10 

    >>9
    パワハラでひどい気がするけど 

    他の仕事より体力必要だし 時に命の危険を伴う仕事だから適正無いなら辞めさせるのが本人のためでもあるんだろうね 

    +68

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/16(土) 22:49:11 

    この間、うちに近所の交番の警察官が2人来たんだけど、1人はすごく細くて色白の華奢な女の子。私、この子にだったら勝てるんじゃない?って思ったけど、きっとあの子もこういう厳しい訓練をしてきたから、強いんだろうな。

    +63

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/16(土) 22:49:52 

    >>1
    動くの大変そうな体型だなぁ

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/16(土) 22:51:04 

    福岡は銃剣道の強豪エリアだから警察からスカウトされる人が多いらしい

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/16(土) 22:51:59 

    >>11
    消防士、救命士も追加してあげよ(´;ω;`)

    +43

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/16(土) 22:52:03 

    >>1
    この食事なら、わたし二人前食べられます

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/16(土) 22:52:19 

    >>8
    いじめあるよ。
    教官が同期にやめさせたいからいじめろって許可だす

    +7

    -4

  • 48. 匿名 2023/09/16(土) 22:52:53 

    >>39
    それは、危険手当と夜勤手当がつくからね。

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/16(土) 22:55:38 

    >>7
    私も!だから、への字眉の私は警察官になれない…と思っていた😆

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/16(土) 22:56:48 

    >>48
    夜勤と言ってほとんどパトロールよ
    待機時間多いしすごい楽
    出世すると大変だからあえて試験受けない人もいる

    +0

    -17

  • 51. 匿名 2023/09/16(土) 22:57:20 

    >>14
    本当はそうしなきゃいけないんだけど、最近の風潮的に難しくなってると聞いた
    パワハラだとすぐ言われたり訴えたりされるから。

    +44

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/16(土) 22:58:20 

    これだいたいあっている

    高卒警察官の年収モデル

    19歳 巡査 3,466,651円
    25歳 巡査 5,352,691円
    30歳 巡査長 6,535,501円
    40歳 巡査部長 8,255,711円
    59歳 警部補 10,085,069円
    退職金 25,434,720円

    +7

    -6

  • 53. 匿名 2023/09/16(土) 22:58:27 

    >>7
    私もw
    元々眉下がってる顔の人はどうしたらいいのかと思っちゃった。

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/16(土) 22:58:32 

    >>27
    運動し過ぎるとご飯食べられなくなるから、それもあったのでは

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/16(土) 22:58:33 

    就職、警察に決まってる子がいたけど『教場』見て、こんな世界無理だって辞退してた。

    +0

    -7

  • 56. 匿名 2023/09/16(土) 22:59:17 

    我が地元の久留米にある幹部候補学校の方がはるかに厳しい訓練だよ

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/16(土) 23:01:48 

    盾を眉と空目して、
    「眉毛下げるぐらい許してやれよ」
    と思ってた私だよ

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/16(土) 23:08:37 

    >>8
    呑気にガルちゃんやってるやつにこんなこと言われたくないやろw

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/16(土) 23:08:40 

    >>1
    吊り眉の私は大丈夫。とか思ったら盾だった

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/16(土) 23:08:47 

    >>1
    こんな訓練しても実践でやることは殆ど無い。
    警察学校で学んだことと現場は違うだろうしね。
    さっさと現場に出してOJTさせたほうがいいと思うけどね。

    +0

    -14

  • 61. 匿名 2023/09/16(土) 23:09:22 

    >>7

    このコメントで気づいた。
    眉毛下がったらいけないなんて厳しい世界だ。と。

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/16(土) 23:12:20 

    機動隊の身内がいるんだけど、そこでの訓練に比べたら警察学校は準備運動くらいだって言ってた

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/16(土) 23:14:38 

    >>29
    いねーよ。嫌われ物だもの。

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2023/09/16(土) 23:16:25 

    警察学校のことってキムタクの教場でしか知らないけど、どこもあんな感じなの?
    そしてすごく失礼だけど街の交番や道路で見かける警察官で「えっこの人もあんな訓練耐えてきたの?!」って驚く見た目の人も多いんだよね…

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/16(土) 23:17:33 

    >>44
    銃こえーよ

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/16(土) 23:18:13 

    >>3
    見た見た。生理でもトイレ行けなくてズボンまで汚れるとか、走ってるときに血まみれのナプキン落としたとか、笑い話に変えてくれてるようで、見方を変えればハラスメントだった。
    でも事件現場は更に過酷かもしれないしね。
    警察には頭下がる。

    +39

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/16(土) 23:18:48 

    >>43
    このくらいしっかりした体型してないと片手で4キロ持って走るのは無理だと思う

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/16(土) 23:18:56 

    警察学校に入る自体、競争率高いよね?
    その上、辞めていくなら年間警察官になれる人ってかなり少ないんだろうな。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/16(土) 23:19:26 

    >>6
    馬鹿にするやつもなんかあったら助けてもらう側なのにね。どの職業でも他人の仕事笑うものじゃないわ。

    +32

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/16(土) 23:19:29 

    体力無いと無理だね

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/16(土) 23:25:09 

    >>29
    警察学校の近くで働いてるけど、イケメン多い気がする!
    この感じで警察官?みたいな人とかいる😊

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/16(土) 23:26:37 

    警察学校のドラマってめちゃくちゃキツそうで絶対無理って思うけどそれでもなりたくて学校行く人がいるってすごいなぁって尊敬する

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/16(土) 23:36:56 

    >>22
    自衛隊よりは多くて美味しそう

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/16(土) 23:39:14 

    >>22
    あ!現場猫が好きなロールケーキがある!

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/16(土) 23:39:20 

    >>64
    夫は警察だけど、もっと厳しかったと言ってた…どんだけよ。
    教官と食堂で話したりなんてありえない、夜にみんなで集まって喋る暇もないくらい勉強させられたって。

    さすがにキムタクの役みたいな先生はいなかったみたいだけど笑

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/16(土) 23:48:22 

    >>8
    なんでお前なんかに分かるの???

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/16(土) 23:53:52 

    >>3
    ハコヅメは刑事物ドラマとは違って警察官のリアルな仕事が分かって毎週面白かった。

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/16(土) 23:57:13 

    入校して3日後くらいに入学式あるんだけど、妹に頼まれてた物を父が入学式の日に渡したら「ありがとう」って言ってて、いつもつんけんしてた子がこの数日間でありがとうって言えるなんて…!って父も私も感動した。すごいところだよホント…聞いてるだけでみんな偉い!って思う。

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/17(日) 00:00:44 

    >>75
    うちも身内に警官2人もいるけどもっと厳しいって言ってた。時代的なものもあるけど父のときは今じゃありえないくらい理不尽。

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/17(日) 00:08:40 

    今の子達ってゆる~く伸び伸び育てられてる感じするからわざわざ望んで警察官やら自衛隊やらきつい職業選ぶ子いるのかな?
    ちょっと日本の将来が心配になる

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/17(日) 00:11:30 

    >>18
    うわ怖すぎてすき

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/17(日) 00:12:36 

    >>11
    性犯罪とかで捕まる警察官も島流しにしてほしい

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/17(日) 00:13:02 

    >>22
    学校の給食みたいで好き

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/17(日) 00:13:18 

    >>29
    別にそんなことなくてすき

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/17(日) 00:23:56 

    >>14
    私も入学したいのですが(女子42歳)。もう無理かな。

    +3

    -3

  • 86. 匿名 2023/09/17(日) 00:36:08 

    >>5
    長年格闘技やっていて黒帯で見た目屈強な知り合いも警察学校入ってから鬱っぽくなってたな。
    卒業は出来たけど、その後の警察署勤務でも悪化してしまったし。
    体が鍛えられていて物理的に強くても警察に向いている訳じゃないんだな〜と思った。

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/17(日) 00:41:03 

    >>14
    数年前のツイッターで話題になった、警察官になりたかった男性が教官や同期から徹底的にしごかれて、最後はその男性が壊れてしまった実録漫画があったなあ…

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2023/09/17(日) 00:44:06 

    >>18
    いじめやパワハラしないで、不採用!不合格!みたいな処置の方がよくないか?

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/17(日) 00:54:37 

    何回トピタイ通っても
    眉下がってるぞ!に見える

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/17(日) 00:54:37 

    >>80
    警察は知らんけど自衛隊は人不足。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/17(日) 01:08:48 

    >>87
    ハルオサンかな?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/17(日) 01:14:55 

    >>15
    相棒とかで亀山とかいじられるじゃん。
    あれを普通にスルーしたり出来なきゃ無理。
    右京さんめちゃくちゃ怒られるし。
    でもそんなの大丈夫じゃないと、本当に現場行ったら精神壊れるから。
    だからかっこいい警官は本当にかっこいいし
    ヤバいやつはやばいのさ。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/17(日) 01:35:39 

    ちょっと前に大阪で「警察官が警ら中に怪しい男性に職務質問したら、暴れた末に包丁のようなもの(模造刀)をだして向かってきたので発砲しました」ってニュースがあったけど
    「女性警官が男を羽交い締めにしたが、」ってくだりがあってビックリした
    逞しいな、惚れてしまいそう

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/17(日) 01:43:00 

    >>7
    同じく

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/17(日) 01:53:09 

    >>1
    トピタイ「眉下がってるぞ!」かと誤読
    こんな時間だもんな、早く寝よおやすみ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/17(日) 01:55:36 

    >>95
    今、同じ事を書きにきた
    おやすみ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/17(日) 02:03:23 

    >>88
    納得しない人もいるのでは?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/17(日) 02:05:45 

    >>22
    この警察学校の近くのスーパーは、週末は学生さんの買い出し多いよ。カップ麺とかおやつとか。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/17(日) 02:24:42 

    旦那が警察官だけど、いまだに警察学校の近く通ると気分悪くなるって言ってた。そのくらいきつかったみたい。
    普段の仕事でも、当たり前のように税金泥棒とか言われたり怒鳴られたり日常茶飯事だし、でも飄々と仕事してるからメンタル強いな〜って尊敬してる。

    +16

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/17(日) 02:42:09 

    近所の子、休暇が終って帰る時は毎回泣いてたな

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/17(日) 04:57:34 

    >>9
    確かにパワハラっちゃパワハラなんだけど、警察とか自衛隊関係とかはある程度の群れから疎外されないような生き物としての強さが必要な職種だと思う
    職務内容的に一般の会社員と違って強い連帯感を持てないと全員の命が危なくなるし、メンタル弱かったり押しに弱いと全員を危険晒してしまうから

    ただ、五野井さんの件のような性的嫌がらせが絡む事は論外、というかむしろ、実名も出ずに弁護士の影に隠れてコソコソしてる性犯罪男の隊員より、顔も実名も出て色んな事の矢面に立たされても強く自分を貫いて、本当はあの人こそ自衛隊の職務には最も向いてるタイプなんだろうな

    +36

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/17(日) 05:54:41 

    >>85
    年齢制限あるはずだよー

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/17(日) 05:59:17 

    >>9
    警察官になった後も配属先とか、志願先?によっては、定期的にまた警察学校に1〜2ヶ月入ってとかあるし凄い大変だと思う。

    妹の旦那が警察官だけど、向上心強いし努力家で国立大出て警察学校入って警察学校は片手に入るくらいの順位で卒業してた。逞しすぎる。

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/17(日) 06:10:21 

    >>9
    それも一種の試し行動なんだよね。
    肩たたきされて、はいやめます!じゃ勤まらないわけよ。
    しかも女子ならそこまで厳しくされないよ。
    警察学校が一番大変で、そのあとは女子ならだいぶ楽だよ。女の先輩に気をつければ、ね。

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/17(日) 06:38:28 

    >>6
    詳しく言えないけど本当大変なんだよ・・・

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/17(日) 06:46:51 

    >>52
    こんなにもらえるのかー
    うちは地方で安い県だからもっと低いよ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/17(日) 06:49:49 

    >>55
    教場のどれを見て無理だと思ったんだろう?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/17(日) 07:01:03 

    >>62
    機動隊の人本人が言うなら「大変なんだな」って思えるけど、関係ないやった事もない第三者が言うと馬鹿にされたと思われるから気をつけた方が良いよ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/17(日) 07:02:18 

    >>79
    今はすぐ辞めちゃうから昔ほど厳しくないみたいだね

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/17(日) 07:05:49 

    >>80
    毎年募集が少なくて大変みたいよ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/17(日) 07:08:51 

    >>7
    しょんぼり顔するな!ってことかと思ったよw
    盾か!

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/17(日) 07:49:27 

    太ってる警察官とか消防隊員とか嫌だー
    犯人に勝てなさそうだし逃げられそう
    不安

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/17(日) 08:02:03 

    >>64
    太っちょのおじさんとかいるよねw
    犯人追いかけられるか心配な人とか

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/17(日) 08:03:57 

    >>110
    うちの兄違反して捕まった時、警察にならない?って言われてた

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/17(日) 09:05:44 

    かなり幅広二重の友達、よく「寝るな!」って怒られてて元々この目だって説明しても怒られてて可哀想だった

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/17(日) 09:06:29 

    >>80
    安い給料でこんな思いしたくないもんね
    お給料あげてほしいよ

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/17(日) 09:28:07 

    >>102
    ですよね。42歳ではもう遅いですよね…

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/17(日) 09:42:31 

    >>9
    昭和式スパルタにメンタル体力がついていける子だけだろな。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/17(日) 10:26:17 

    >>9
    在校中もお給料がでるし、署に配属されたら新人だろうとラリった人達の相手もしないといけない、人が血だらけで倒れてる現場にも行かないといけない、警察学校中にある程度ふるいにかけられるんだよね、昔よりだいぶマシになったけどここばかりはパワハラとか言ってられない

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/17(日) 10:27:11 

    >>13
    中に入ると物凄勢いで挨拶と交通誘導されるよww

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/17(日) 10:29:38 

    >>22
    訓練後なので女子は完食するのが大変

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/17(日) 10:30:58 

    >>55
    あの演出は酷すぎるよ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/17(日) 11:15:03 

    >>68
    そうそう、人手不足とかいうけど高卒は特に倍率4〜10倍くらいなんよ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/17(日) 11:34:17 

    国民の安全守らなきゃいけないし、なにより自分の命守らなきゃいけないから厳しい訓練は必要だよな、自衛隊も同じく

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/17(日) 11:59:29 

    ご主人や周りに警察官がいる方が多いので質問させてください。

    中学生の息子が警察官志望です。
    運動神経は良いですが、勉強はオール4ぐらいです。
    どうするのが試験に受かる確率が上がりますか?
    大卒じゃなく高卒で狙う等、何でも良いので教えてほしいです!
    よろしくお願いします。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/17(日) 12:50:53 

    >>39
    しかし本部勤務だとかだと危険手当もつかない
    残業代つかない
    当直手当がない(日勤になることがあるから当たり前だが)で手取りが新卒くらいになる

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/17(日) 13:49:08 

    >>125
    男警は複数県併願が出来るので体力面は受験予定の県の募集要項を見られるのが早いかと思います、今年の現在の願書提出状況とかも見れますよ。剣道か柔道で成績を残すとかなり有利ですが、警察学校で始めるひとがほとんどです、筆記試験は合格率かなり高いのでそれほどお勉強は必要ないかと思います、適正検査もあります。あと最終に残ると身辺調査もあるので、もしご親戚で引っかかりそうな方がいる場合は要注意です、長くなりましたが頑張ってください!!

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/17(日) 16:57:37 

    ドラマ化された某警察学校小説より、
    ハコヅメのほうがリアルだな、と思った。
    他にも警察OBのひとの小説と、
    警察を市役所の制服着てる役人風に
    描いてる作品とじゃ、
    全くリアル感ちがうんだろうな、と思った。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/17(日) 18:01:36 

    >>127
    とても丁寧に教えてくださりありがとうございます!
    勉強がそんなに重要でないと知り、ホッとしました。
    参考にさせていただき、色々と調べてみます。
    貴重なお話をありがとうございました!!

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/17(日) 19:51:58 

    >>66
    あと教官も女性だから問題にならないのかもね
    血尿出っ放しとか過酷だ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/17(日) 19:55:26 

    >>42
    剣道で段持ちじゃない?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/17(日) 20:01:07 

    ハコヅメ読むと睡眠時間がエグいなぁと思ってる

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/18(月) 09:57:58 

    >>126
    ほんとそれ
    部署ガチャ激しい
    刑事のときと比べて手取りで15万くらい違う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。