ガールズちゃんねる

医療脱毛 クリニックの選び方

87コメント2023/10/03(火) 01:30

  • 1. 匿名 2023/09/14(木) 17:30:50 

    医療脱毛のクリニック選びで悩んでます。

    何を基準にクリニック選びましたか?

    +11

    -1

  • 2. 匿名 2023/09/14(木) 17:31:12 

    値段と効果

    +14

    -0

  • 3. 匿名 2023/09/14(木) 17:31:50 

    クリニックなら値段。

    +21

    -0

  • 4. 匿名 2023/09/14(木) 17:31:55 

    脱毛専門のクリニックって大体お昼からオープンだよね
    もっと早くからやってるクリニックないのかな

    +3

    -3

  • 5. 匿名 2023/09/14(木) 17:32:28 

    機器と値段と場所

    +11

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/14(木) 17:32:30 

    サンデーペニスファイ

    +3

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/14(木) 17:33:00 

    ちょうど昨日医療脱毛の予約入れました!
    とりあえず大手を一通り見て、勧誘がしつこいみたいな口コミが無かったところにしてみたよ。

    +5

    -3

  • 8. 匿名 2023/09/14(木) 17:33:12 

    アリシアかTCB(東京中央美容外科)どうかなーと思ってるんだけど体験談あったらください

    +11

    -6

  • 9. 匿名 2023/09/14(木) 17:33:24 

    医療でもレーザーじゃないとこあるから、ちゃんと機械の確認と値段設定

    +26

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/14(木) 17:33:38 

    予約できるかどうか。

    +6

    -3

  • 11. 匿名 2023/09/14(木) 17:33:39 

    >>1
    一度受診して雰囲気を見る。

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/14(木) 17:33:40 

    無期限なのと全国どこの院にも通えるから湘南にしたけど普通に良かったよ
    ただ、6回では毛はなくならない

    +39

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/14(木) 17:34:16 

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/14(木) 17:34:17 

    家の近くに評判の良いところがあったからそこにした
    女医さんがやっている皮膚科で脱毛もしてくれる

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/14(木) 17:34:18 

    揃えてる機種の豊富さかな
    脚の毛みたいな毛質と背中の産毛では合う機種が違う

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/14(木) 17:35:03 

    機種(ジェントルレーズプロ)ちゃんと出力上げてくれるところか、予約システムが面倒じゃないか、値段で決めた。
    2年くらい探して、都内で全身(顔、vio込み)5回で13万のところ見つけて通ってる。

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/14(木) 17:35:06 

    >>1
    Twitter。
    あと、がるちゃんでも通ってるって人がいた。

    +3

    -2

  • 18. 匿名 2023/09/14(木) 17:35:45 

    湘南ってどうですか?色白だと効果が出やすいと聞いて気になってる

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/14(木) 17:36:19 

    >>12
    6回目以降は毎回一回ずつの料金払う感じですか?

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2023/09/14(木) 17:37:00 

    熱破壊式の機械で脱毛してくれるクリニックを選んだ
    スプレンダーXでやってる

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/14(木) 17:37:47 

    技術は有名か無名は関係無く人それぞれ
    なので機械が産毛対応してて欲しければ聞くとか
    あと、眉毛は上の方とか場所によってしてくれない場合あるので
    ニードルで脱毛してもらえる対応があるか聞くとか
    肌の色も最近の機械は浅黒いと言うか日本人の平均より黒い感じでも
    対応の機械があったり数年間で進化してるから機械で聞いた方が良い

    あと無料で剃り残しの毛をスタッフさんがしてくれたり
    全て自分で剃ってきてって場所もあるしそれも聞くといいかも

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/14(木) 17:38:28 

    >>18
    昔は効果あったけど、今低照射すぎてVIOでさえ痛みも感じない
    色白でも変わらないエステと同じくらいなんじゃないかな

    最近はもう安さで売ってる所=地雷な気がする

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/14(木) 17:38:50 

    Twitterで6回で十分というツイート見たけど、そこに6回じゃ済まなかったってリプも付いてたから人によるんだろうな

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/14(木) 17:38:58 

    >>18
    色白だと毛が黒いので目立つし毛が反応して抜けやすいだけだよ
    そのうち毛が弱くなって細くなってくと皆効果は薄まるので何回も必要なだけ

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/14(木) 17:38:59 

    都内の方が地方都市より安いってことある?
    引っ越し前にやるか迷ってる

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/14(木) 17:39:36 

    安さ。
    全身15万5回でもう生えてこない

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/14(木) 17:39:56 

    大手チェーンはちゃんとトゥレィニングしてない医者がいい加減にやって、最初は安いけど高額なローンでぼったくられるって高須先生が言ってたよ

    +6

    -3

  • 28. 匿名 2023/09/14(木) 17:40:06 

    看護師とエステの友達に紹介してもらった

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/14(木) 17:40:26 

    >>23
    10代~60代までは6回では基本的に無理って習いました。年齢を重ねるとそれなりに減ってくるし毛の成長は止まってくるので70代とかは6回で終わると思う。でもそれも体質によりますね。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/14(木) 17:40:41 

    ニードル脱毛してていま1000本くらいで契約してるんだけど、あれ本当に効果ある時とない時がある
    施術者によるんだろうけど、引っこ抜かれる感触がする時は効果ないのに
    上手く行っててするっと抜かれた後と利き目出てないのに無理矢理抜いちゃうので施術後の仕上がりが同じだから文句言い辛くてモヤモヤする

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/14(木) 17:41:11 

    美容皮膚科のあおばクリニックってどうですか?
    都度払いでコース契約じゃないので検討してます。

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/14(木) 17:41:43 

    >>19
    都度でも通えるし(都心なら皮膚科クリニックが破格)、今の値段ならコースもう1回組んでもいいと思う

    二の腕や太もも中心に産毛残ってるけど目立つ毛がなくなって満足したので、私は6回でやめた

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/14(木) 17:41:44 

    場所と価格
    いくら安くても辺鄙なところに決めちゃうと行くのめんどくさくなるよー!

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/14(木) 17:41:56 

    >>1
    コンプレックス刺激して高いの契約させようと仕向けてくるタイプの人いるから気をつけてね。

    私はカウンセリングの時にスタッフに色々気にしてることあれやこれや言われて全身だけでなく顔の医療脱毛まで高い契約結ばされてしまったんだけど顔は一切効果なかった。
    しかもよくよく考えたら顔の産毛程度の脱毛する必要なかったし。。

    私も思慮が足りなかったから勉強代と自分を納得させてるけど、何十万金ドブ

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/14(木) 17:42:06 

    剛毛で絶対に損したくなかったのでたくさん調べて選びました!
    ・全身ジェントルマックスプロで照射できるか
    ・出力を上げられるか
    ・粘膜ギリギリや鼻、眉上、もみあげなど打てるか(全身脱毛と謳っていても打てないクリニックもある)
    ・予約が取りやすいか
    ・値段
    ・立地

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/14(木) 17:42:08 

    皮膚科で受けてる

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/14(木) 17:42:31 

    >>25
    全然あると思う、需要と供給で。私は田舎出身で高いイメージだったけど都内だとクリニックでよくキャンペーンしてるので本当に予定してた金額より安く出来たよ。ネットや予約の仕方や初めての人や誕生月とかクリスマス前、バレンタイン前等キャンペーンで安くなる時がある

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/14(木) 17:45:34 

    口周りと顎やりたいんだけど、そんなピンポイントだけってやってくれるんですかね?

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/14(木) 17:46:12 

    >>1
    口コミ。
    やっぱり口コミで両極端(1か5かしかない)なのは怪しい。
    あとはアフターケアがちゃんとしてるっていう評価のところ。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/14(木) 17:50:37 

    私の周りは殆ど湘南に行ったけど5〜6回じゃ無理みたいね。
    私はTCBで針脱毛したけど高額すぎて(1本110〜130円ぐらい)やめた。
    メリット→永久に生えない
         白髪でもOK
    デメリット→めちゃめちゃ痛い、高い
    めちゃくちゃ営業してくる
            ↓
          化粧水1本26,000円とかアホか…💧


    医療脱毛してから白髪とかボチボチ残った時に針脱毛はいいと思う。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/14(木) 17:53:58 

    >>40
    TBCの針脱毛本当に永久か疑問
    ずっと10本くらいだけ長い毛があって気になってたところ、5ターンくらいやって貰ってるけどまだ全然生える

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/14(木) 17:55:19 

    TBC解約して医療脱毛にしたい
    糞高すぎる
    オプション勧誘もしつこいし、金なくなる…

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/14(木) 17:56:31 

    >>6
    YES!!

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/14(木) 18:01:32 

    >>18
    医院によって使ってる機械違うからちゃんと調べた方がいいよ!
    湘南オリジナルのレーザーはエステ脱毛と同じ効果と聞いた

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/14(木) 18:02:34 

    通いやすい場所にあって値段も安過ぎず高過ぎないところ選んだよ。予備知識ゼロだったけど結果当たりだった。初めてはホクロ除去で、その時とても良かったので脱毛も迷う事なくそこにした。勧誘もサラッと紹介する程度だし。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/14(木) 18:03:08 

    >>42
    オプションっていうかケア用品買わないと安全の為施術できないって言われない?
    クール系の化粧水は全然使わないけど、導入エッセンスみたいなやつは顔に使ってて合うからまだ我慢できてる

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/14(木) 18:09:47 

    >>18
    脇だけしてます。

    今2回目。全部で5回〜6回
    脇は安くて全額3000円かからない。
    説明も丁寧でした。
    施術はめちゃくちゃ痛くて泣いた。思ったより痛い。
    レーザー光線脇にぶち込まれてるかと思うくらい。
    私は痛がりなので笑気麻酔使って毎回2000円かかるけど、これがなかなか難しい。体質的に聞かないのかも。意味ない感じ。強くするとなんか変な感じで。塗る麻酔使えないから仕方なく使ってます。

    打って1週間ちょいでちゃんと全部毛が抜けてます!

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/14(木) 18:10:28 

    >>32
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/14(木) 18:14:46 

    >>47
    レーザー光線脇にぶち込まれてるかと思うくらい

    ↑いや本当にレーザー光線ぶちこまれてるんだよw
    ごめん。悪意はないんだけどなんか笑ってしまったw

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/14(木) 18:25:28 

    値段はどっちも同じぐらいで、ジェントルマックスプロだけの所か、それ以外にも機械あるところにするか迷ってる。

    ジェントルマックスプロって産毛にも効果ありますか?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/14(木) 18:29:22 

    >>1
    西新宿皮膚科の先生湘南とか大手のとこ親殺されたんかってくらいボロくそに言ってて面白かった笑

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/14(木) 18:30:42 

    いくつかの美容皮膚科で勤務してました!
    美容皮膚科初心者の看護師で数日研修受けて直ぐにお客様の施術に入るのでクリニック選びというよりは施術者の当たり外れが多い世界です。
    初心者のコが担当すると打ち漏れが目立つこともありました。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/14(木) 18:31:52 

    >>38
    ミュゼはそういうコースあったと思う。たいていはホームページで確認できるんじゃないかな?

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2023/09/14(木) 18:41:46 

    都度払いが可能かどうか

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/14(木) 18:45:08 

    六條かげり氏の宣伝じゃないけど、これをじっくり読んで、熱破壊式のクリニックを選んだ。
    熱破壊式だとジェントルレーズかライトシェアがシェアが大きいらしくて、私はライトシェアの所に通った。
    すっごい脱毛ブログ!300万使った脱毛研究家のわかりやすい本当の話。
    すっごい脱毛ブログ!300万使った脱毛研究家のわかりやすい本当の話。rokujoomedia.com

    脱毛したいけど情報多過ぎて分からない!家庭用ってダメなの?クリームは?300万以上使った脱毛研究家がとても分かりやすくお答えします。詐欺・嘘口コミが多い無駄毛業界。本当のオススメから選ぶと損しかない脱毛まですべて隠さず公開。(相談も可)

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/14(木) 18:46:35 

    >>1
    医療脱毛これからしようと思ったからありがたい。
    じぶんクリニックとかどうなのでしょうか?
    やった人教えてほしいです。
    お願い致します。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/14(木) 18:57:02 

    Vラインの粘膜ギリギリまで脱毛したかったからアリシアにした
    みんな土日(休み)に予約取るから激戦でなかなか取れないのが悩み

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/14(木) 19:02:50 

    >>44
    前湘南通ってたけど、
    そのオリジナルになるか、医療用(多分熱破壊)になるかは
    当日の機械の空き具合次第で自分では選べないんだよね
    6回中3回はオリジナルのほうにあたってあんまり抜けなかったからやめた。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/14(木) 19:24:37 

    >>38
    私皮膚科隣接のクリニックで鼻の下1回3000円で
    ジェントルレーズやってもらってる

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/14(木) 19:58:28 

    >>31
    あおばクリニックは出力弱すぎて結局ダラダラ通うハメになりました
    試しに別クリニックで施術受けたら効果の違いに愕然とした

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/14(木) 20:10:05 

    こないだ顔脱毛と、フォトフェイシャルを月に一回やろうとして皮膚科行ったら、フォトフェイシャルに脱毛効果もあるからフォトフェイシャル何度かやってその後でも気になるなら顔脱毛したらって提案されて、良心的なところだなーと思いました

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/14(木) 20:17:44 

    熱破壊式
    予約が取りやすいか
    部位ごとの予約じゃなくて、一回の予約で全身やってくれるか
    の3つと後は値段

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/14(木) 20:27:40 

    >>1
    機器と口コミ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/14(木) 20:32:12 

    >>60
    私も今あおば9回通ってますが、なかなかなくならずです。ちなみに別のクリニックとはどちらですか?

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/14(木) 20:32:52 

    >>38
    私が行ってる所は口周りと顎だけしてもらっても全顔でも価格一緒だよ。行こうとしてる所に確認してみるといいと思う。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/14(木) 20:35:26 

    トラブルが絶えないからちゃんと医師資格を持つ人に施術してもらう事。エステサロンはダメ。
    医療脱毛 クリニックの選び方

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/14(木) 20:48:17 

    過去にワキとか脱毛済みで膝下だけ残ってるんだけど、膝下のみのプランが近所のサロンにない…
    最近は全身プランが多いよね

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/14(木) 20:48:45 

    >>53
    >>59
    >>65
    情報ありがとうございます。
    ジェントルレーズ…レーザーにも様々あり、全顔もピンポイントも同じ場合もあるんですね!

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/14(木) 21:20:19 

    >>41
    ね、何か怪しいところはあるよね😓
    見えてないから。
    でもそれは長すぎるよね。
    今度ハッキリ聞いてみたら?
    「永久脱毛ですよね?」って。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/14(木) 21:45:54 

    皆さんは医療脱毛でどのくらいの金額かけてますか?

    こないだ婦人科で脱毛してるところに聞きに行ったら全身VIO顔含み6回の蓄熱式で約40万だった。
    メジャーな所はもっと安いし金額の差がありすぎて通う所迷う。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/15(金) 01:38:15 

    熱破壊式
    出力上げてくれるかは絶対確認した方がいい
    剃り残しに金取られるかも確認

    あとなるべく都度払いがおすすめ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/15(金) 01:39:04 

    >>70
    その値段蓄熱式に払うなら
    夜行バスとかで都内に行く方が絶対いいよ
    田舎は少ないからぼったくりの所多い

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/15(金) 01:39:56 

    >>51
    まあ実際湘南はクソ
    vio毎回照射漏れあるしやばいレベルで残ってたもんw

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/15(金) 01:42:11 

    >>16
    よかったらそのクリニック教えて〜

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/15(金) 08:41:37 

    >>26
    どこでやりましたか?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/15(金) 11:44:42 

    ソプラノチタニウム使ってる方いますか?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/15(金) 15:56:27 

    注意だけど、ライトシェア系は細くて骨がゴツゴツしてる人は避けた方がいいかも
    私がそれなんだけど、毎回骨の上とか凹凸部分だけ残る
    看護師の技術力はあるとは思うけど、吸引タイプだから...
    基本的にはジェントルシリーズおすすめします

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/15(金) 20:42:04 

    >>72
    70です。
    やっぱり高いですよね。都内も通えない距離ではないので検討してみます。
    ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/15(金) 20:55:44 

    >>53
    ミュゼは医療脱毛じゃなくない?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/16(土) 02:49:43 

    エミナルはどうですか?

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/16(土) 23:01:08 

    >>76
    ソプラノで脱毛したよ。ソプラノも何種類かあるよね?忘れちゃったからチタニウムではないかもだけど。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/19(火) 16:52:25 

    熱破壊で濃い毛を無くした後、蓄熱式でうぶ毛を無くすのがいいのかな

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/22(金) 19:32:56 

    >>60
    私もあおば検討してたので参考になります
    別クリニック教えてもらえると嬉しいです

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/01(日) 02:31:38 

    医療脱毛おすすめクリニック20選。全身顔VIO脱毛はぶっちゃけどこがいい?
    医療脱毛おすすめクリニック20選。全身顔VIO脱毛はぶっちゃけどこがいい?www.togoshipark-shika.jp

    おすすめの医療脱毛クリニックを実際の店舗写真を用意しながら完全解説。



    こういうの見てる

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/01(日) 14:56:44 

    >>1
    私の経験です。
    美容皮膚科を前面に押し出す医院は辞めた方が良いと思います。

    面倒だと思いますが、一度先生に相談に行き脱毛範囲、金額、機械の説明等をきちんと説明してくれる都度払いの所が良いと思います。
    後は、時間はかかってしまいますが、最初は一箇所だけを希望して、良かったら部位を増やしてやってもらうのも良いと思います。

    大手ではない美容皮膚科で検討していた時にカウンセリングに行ったら、女医さんに「毛なんてみんな気になるんだから全身やればいいでしょ」と上から目線で一言言われた挙句、カウンセリング料5000円取られました。

    今の医院は通常の皮膚科です。
    やってくれるのは看護師さんですが、毎回必ず先生が脱毛範囲チェック、どのくらいの強さで脱毛するかや金額をきちんと説明、看護師さんにも指示、終わった後も肌の様子を確認してくれます。

    金額は高いかもしれませんが、確実に効果もでます。
    トラブルがあった時の事を考えると、安全なきちんとした知識のあるお医者さんを見つけてほしいと思います。
    参考になれば幸いです!

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/03(火) 01:29:02 

    >>8
    アリシア改悪入ったからおすすめしない
    機械が選べなくなったはず 

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/03(火) 01:30:41 

    >>82
    産毛は蓄熱式でもなくならないよ
    熱破壊式出力強めで当ててなくなるかどうかって感じ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。