-
1. 匿名 2023/09/14(木) 17:22:13
そこでは、ミーガンさんの肌のトーンに合っていない製品が使用されており、そのできあがりに対してミーガンさんは「まるでお化けみたい」と戸惑っています。
その後ミーガンさんはアメリカのコスメデパート「セフォラ」に行き、自分でメイクを直さなければいけなかったそう。
■知識が足りていない現状
そもそも黒人モデルたちは長年、自分たちの肌に合うメイク用品を所持していなかったり、十分なメイクの知識をもたなかったりするメイクアップ・アーティストが多いことから、自らヘアメイクをせざるを得ない状況に耐えてきていました。
モデルとして起用しているにもかかわらず、黒人の肌に合う正しいメイクが出来ないアーティストがいる事実に対して、ミーガンさんも普段からメイク道具を持ち歩いているそう。しかしファッションウイーク期間中で予定もつまっていたため、今回はもっていかなくてもよいだろうと判断した矢先の出来事だったと言います。
ミーガンさんは動画の後半では、自身の肌に合うメイクを施したアーティストの例を紹介。ゼンデイヤ主演の人気ドラマ『ユーフォリア』のメイクアップ部門責任者であるドニー・デイビーによるメイクは、彼女に似合うカラーを使用していて、仕上がりも自然に見えると説明しています。
+40
-115
-
2. 匿名 2023/09/14(木) 17:23:00
カラーメイクが凄い映えるよね+760
-9
-
3. 匿名 2023/09/14(木) 17:23:50
めちゃくちゃ演者いるのにそんな事ある?+405
-7
-
4. 匿名 2023/09/14(木) 17:23:52
持っていきなよ
白人至上主義なんだから+365
-24
-
5. 匿名 2023/09/14(木) 17:24:05
ショーのテーマもあるだろうから合ってないのかよく分からん+442
-1
-
6. 匿名 2023/09/14(木) 17:24:10
それに加えて黒人男が白人女性とばかり付き合ってるってのが悲惨だわね+17
-44
-
7. 匿名 2023/09/14(木) 17:24:14
黒も100通りありそう+505
-3
-
8. 匿名 2023/09/14(木) 17:24:30
水色が綺麗に出そう+161
-4
-
9. 匿名 2023/09/14(木) 17:24:34
ファンデーションの色は200色あるんやで(適当)+257
-6
-
10. 匿名 2023/09/14(木) 17:24:35
たしかに難しい。黒っぽいアイシャドウ使って陰影つけるくらいしか思い浮かばない+198
-9
-
11. 匿名 2023/09/14(木) 17:24:37
このモデルさん鼻筋通ってて歯と目の白が綺麗だからアイシャドウしなくても美しいと思う+274
-3
-
12. 匿名 2023/09/14(木) 17:24:45
メタリックが映える+263
-3
-
13. 匿名 2023/09/14(木) 17:24:47
キラキラゴージャス系が映えそう✨+239
-0
-
14. 匿名 2023/09/14(木) 17:24:50
でもこの色のアイシャドウ似合ってるけどなぁ。
日本人の私がしたら大事故なるわ。+452
-3
-
15. 匿名 2023/09/14(木) 17:25:04
メイクアップアーティストに黒人はいないの?
そこから情報共有していけばいいのに+319
-0
-
16. 匿名 2023/09/14(木) 17:25:11
これだけカラーが出るアイシャドウすごいなぁ
もちろんシャドウベース塗ってるんだろうけど
肌の色が濃いと塗り重ねないと発色しなさそう+205
-1
-
17. 匿名 2023/09/14(木) 17:25:13
たしかに黒人の人ってファンデ選び難しそうだなーとか思ったことはある
何が差別になるかわからないから、言えないけど+259
-3
-
18. 匿名 2023/09/14(木) 17:25:13
黒人だと、ヴァネッサウィリアムズが好き!+45
-3
-
19. 匿名 2023/09/14(木) 17:25:48
日本のヤマンバギャル参考にしたら良いよ
文化の盗用とか言わないよ+255
-8
-
20. 匿名 2023/09/14(木) 17:26:17
黒人モデルも女優もたくさんいて素敵なメイクしてるような気がするけどな+74
-0
-
21. 匿名 2023/09/14(木) 17:26:27
最初の写真、そんなにダメなのかなぁ?
キレイに見えるんだけど。+358
-3
-
22. 匿名 2023/09/14(木) 17:26:38
映画ボディーガードのときにホイットニー・ヒューストンも「黒人俳優の撮影のしかたを全然わかってない」って言ってたな
未だにそんな感じなのね+101
-3
-
23. 匿名 2023/09/14(木) 17:26:50
>>5
首と顔比べたらいいんやない?
青白いの上から塗ってるから変な色になってるとか+61
-0
-
24. 匿名 2023/09/14(木) 17:27:07
ビヨンセ綺麗+584
-4
-
25. 匿名 2023/09/14(木) 17:27:07
日本の美容院に来てその出来に泣くほど大満足だった黒人の話いくらでもyoutubeで視るけどな+12
-10
-
26. 匿名 2023/09/14(木) 17:27:09
黒人のヘアメイクアーティストはいないの?
もしいないなら第一人者として一稼ぎ出来そう+120
-2
-
27. 匿名 2023/09/14(木) 17:27:14
>>17
マイケルみたいに白に寄せたいのか逆に黒を綺麗に見せたいのか個人で違いそうだよね+120
-13
-
28. 匿名 2023/09/14(木) 17:27:31
知識だけで才能が無いとそうなるんじゃないかな
色彩は知識でなんとか出来るけど
レアケースには対応出来ないからセンスが必要+9
-2
-
29. 匿名 2023/09/14(木) 17:27:49
黒人の人はシミが目立たず肌質もツヤがあってあまりファンデーションしなくても良さそうなイメージだけどどうなんだろ+203
-2
-
30. 匿名 2023/09/14(木) 17:27:50
黒人のっていうくだりが入ると
途端に人種差別的要素を含む話題になっちゃうけど
どんな色の肌であってもよくあることだと思う
黄色人種の私が
タッチアップでお面を被った顔になったのと同じ+154
-3
-
31. 匿名 2023/09/14(木) 17:27:57
黒人担当のメイクさんが育てばいいんじゃない?
人種を理解する人が1番手っ取り早いんじゃない?
黒人さんは文句言うだけじゃなくて全部のジャンルでトップを目指して先駆者作ったらいいと思う+125
-3
-
32. 匿名 2023/09/14(木) 17:28:02
ゴールドのハイライターを使うぐらいしか思いつかない+13
-0
-
33. 匿名 2023/09/14(木) 17:28:06
この人達って未来永劫満足することないんだと思う+153
-12
-
34. 匿名 2023/09/14(木) 17:28:16
黒人は素肌のままでも美しいと思う。+27
-1
-
35. 匿名 2023/09/14(木) 17:29:03
>>1
上の画像ね
確かにハイライトが白すぎるね
無色に近いパールやベージュやゴールドとかのハイライトもあるけどね
でも上だってそこまでオバケじゃないし笑顔ならそれなりに見えそうだけどね
+115
-0
-
36. 匿名 2023/09/14(木) 17:29:13
とにかく濃くしないといけないから水商売風になるよね+7
-0
-
37. 匿名 2023/09/14(木) 17:29:16
黒人さんはカットクリースが映えるね+19
-0
-
38. 匿名 2023/09/14(木) 17:29:23
>>17
黒人でもパーソナルカラーがあるらしいから、既製品をただ使うんじゃなくて
色んな色混ぜてオリジナルな色使わないといけないんだろうね
黒人の肌ってバリエーションすごいし+139
-0
-
39. 匿名 2023/09/14(木) 17:29:28
>>25
逆に何でできるの?
どこで習得したの?ってならん+7
-4
-
40. 匿名 2023/09/14(木) 17:29:57
黒人さんて何も塗らなくてもシミとかめだたなそうだし、化粧してるイメージなかったわ
濃い色のファンデ売ってるの?
身近にいないから考えたこともなかった…+31
-3
-
41. 匿名 2023/09/14(木) 17:29:59
ナオミキャンベルとか、随分昔から黒人のスーパーモデルめちゃくちゃいるのに今時黒人向けメイクが無い差別とかあんの?
ただ単にメイクさんにモデル情報伝わってなくて、濃い色のファンデ忘れたとかじゃない?+158
-3
-
42. 匿名 2023/09/14(木) 17:30:05
>>18
ヴァネッサ・ウィリアムスって鼻の整形してかなり細くしてるから、黒人だって思わなかったわ。
焼いてる白人かと思ってた。+15
-1
-
43. 匿名 2023/09/14(木) 17:31:22
化粧って面白いよね+4
-0
-
44. 匿名 2023/09/14(木) 17:31:48
ヴィオラ・デイヴィスのヘアメイクはいつも素敵だけど
この人の回りにセンスの良いメイクアップアーティストがいないだけでは?+8
-0
-
45. 匿名 2023/09/14(木) 17:32:13
いま黒人で売れている人って顔のパーツが小さめだよね。
パーツが小さめでパーツの配置がいい人+9
-0
-
46. 匿名 2023/09/14(木) 17:32:20
>>41
単純に腕のある人来なかったとか
見習いが来たとかね+67
-0
-
47. 匿名 2023/09/14(木) 17:32:51
>>24
インド系入ってるからパーツが華やかだね+159
-9
-
48. 匿名 2023/09/14(木) 17:34:26
>>42
見てきたけど若い頃と変わってなくない?
若い時は顔がまんまるだったけど+10
-0
-
49. 匿名 2023/09/14(木) 17:34:27
>>42
整形してたの知らなかった。
まぁ、目の色も青いし、白人混じってたはず。+14
-0
-
50. 匿名 2023/09/14(木) 17:34:47
>>32
YouTuberのマリリンさんが上手そう+11
-2
-
51. 匿名 2023/09/14(木) 17:34:48
>>1
隣に写ってる白人さんのメイクも完璧なのかわからないし、上手なメイクさんじゃなかったんじゃない?
私もタッチアップするのに毎回同じ店員さんにお願いする
別の人がすると好みに合わない+7
-6
-
52. 匿名 2023/09/14(木) 17:35:02
>>26
いるよ〜もちろんコスメも出してて人種関係なく売れてるよ
最近はRihannaとかセレブやインフルエンサーもコスメ出してたりコスメ業界も熱いよね+49
-0
-
53. 匿名 2023/09/14(木) 17:35:05
最初の写真もこれはこれとしてアリに見えるけどな+40
-0
-
54. 匿名 2023/09/14(木) 17:35:15
プロでも得意不得意あるし上手とは限らない+3
-0
-
55. 匿名 2023/09/14(木) 17:35:20
>>1 本当だ。下2枚は可愛い+11
-4
-
56. 匿名 2023/09/14(木) 17:35:21
>>37
その上からキラキラのアイシャドウとても綺麗だと思います+5
-0
-
57. 匿名 2023/09/14(木) 17:35:26
これはアジア人にも言える。下手くそって思うのよくある+40
-0
-
58. 匿名 2023/09/14(木) 17:35:34
Black Opalっていう黒人向けのブランドの色数なんてすごいけどね
それでも合わせられないのか+44
-0
-
59. 匿名 2023/09/14(木) 17:36:16
黒人の人のメイク動画インスタで見るけどなー。みんな上手にメイクしてると思うけど。+4
-0
-
60. 匿名 2023/09/14(木) 17:36:34
黒人さん用パーソナルカラー+54
-3
-
61. 匿名 2023/09/14(木) 17:36:51
デビッド・ボウイの妻のイマンが同じ事言って黒人向けの化粧品ブランド作ってるはず
ソマリア人の肌質に特化してるのかもだけど+29
-0
-
62. 匿名 2023/09/14(木) 17:36:57
美しい+178
-7
-
63. 匿名 2023/09/14(木) 17:37:04
>>58
黄味寄りも青味よりもたくさんあるね+15
-0
-
64. 匿名 2023/09/14(木) 17:37:24
>>24
中学生の時だったかな
雑誌でビヨンセを初めて見たとき衝撃を受けたんだよね。息を呑むほど美しいと思った。+148
-3
-
65. 匿名 2023/09/14(木) 17:37:43
>>1
たしかに一枚目は色のコントラストが強くつきすぎて、白人の人がしたら良いけど黒人の人がやると変かもね。あといかにも囲みメイクって感じですメイク自体が古い感じもする。
2枚目3枚目は色味がしっかり出つつも馴染んでて映えてる。+17
-0
-
66. 匿名 2023/09/14(木) 17:38:21
+187
-1
-
67. 匿名 2023/09/14(木) 17:38:42
馬にすごく似てる+0
-3
-
68. 匿名 2023/09/14(木) 17:38:46
>>60
これでいったらビヨンセはイエベっぽそう+39
-0
-
69. 匿名 2023/09/14(木) 17:39:25
>>61
NARSだっけ?+0
-1
-
70. 匿名 2023/09/14(木) 17:39:31
>>60
サマーだけゾンビみたい
こんな人いる?+33
-4
-
71. 匿名 2023/09/14(木) 17:40:01
+18
-12
-
72. 匿名 2023/09/14(木) 17:40:24
インド人などの有色白人、白人や黄色人と黒人の混血、(ほぼ~完全な)純粋な黒人
で、それぞれ違うんだろうな。+27
-0
-
73. 匿名 2023/09/14(木) 17:40:29
>>57
アジア人みんな吊り目にされるよね+55
-0
-
74. 匿名 2023/09/14(木) 17:40:30
>>62
この方前にTwitterで見たことある。
何というモデルさんだっけ。とっても美しいよね。+65
-0
-
75. 匿名 2023/09/14(木) 17:41:03
>>37
黒人というかホリが深い人種は似合う+2
-0
-
76. 匿名 2023/09/14(木) 17:43:07
>>1
アジア人の一重も他人種からしたらメイクのハードル高いらしいよ。
骨格全然違うよね。+49
-0
-
77. 匿名 2023/09/14(木) 17:44:36
ゴールドが似合うイメージ
太陽に当たった時の輝きが美しいというイメージ+1
-1
-
78. 匿名 2023/09/14(木) 17:45:02
>>53
うん、1枚目も綺麗
これで笑顔ならまさか失敗メイクとは思わないくらい綺麗+10
-1
-
79. 匿名 2023/09/14(木) 17:45:20
>>70
肌色的にはいる
サマーだけ華やかなカラーリップで塗られてないからじゃないかな、ゾンビっぽいの
日本人の絵でも肌色と同化しすぎた暗い色のリップで塗られたら不健康そうに見えると思う+32
-1
-
80. 匿名 2023/09/14(木) 17:46:04
>>62
黒豹みたい。美しい+104
-2
-
81. 匿名 2023/09/14(木) 17:47:41
黒人さんのメイク動画見てるとかなり白っぽい下地を塗ってから肌の色のファンデーション重ねてたりするよね
色というよりは陰影やメリハリって感じで勉強になる+9
-0
-
82. 匿名 2023/09/14(木) 17:49:01
>>60
海外はイラストまでゴツいな+29
-2
-
83. 匿名 2023/09/14(木) 17:49:06
>>51
そのとなりに写ってる白人女性がメイクアップアーティスト(ドニーデイビー)なんだと思う+7
-0
-
84. 匿名 2023/09/14(木) 17:50:22
>>60
黒人さんはゴールドがとっても似合って素敵なイメージだけど
ブルベさんはシルバーの方が似合うのかな?+37
-0
-
85. 匿名 2023/09/14(木) 17:51:34
>>24
ビヨンセのアイメイクっていつも華やかですごく似合ってるよね+157
-1
-
86. 匿名 2023/09/14(木) 17:51:42
>>26
普通にたくさんいるよ
でもコレクションモデルなら白人多いだろうし、メイクさんも白人が多いんじゃないかな
黒人と言っても血の混ざり具合で、黒い人は黒いし薄めのブラウンみたいな人もいて、何色もファンデーション混ぜて色作らなきゃ合わない人が多い
黒人のメイクさんだろうと、ファンデーションの色そこまでたくさん準備できてるかは謎だよね
コレクションのメイクって、20分くらいで全顔仕上げるから多分時間足りなくて修正諦めてそう+30
-0
-
87. 匿名 2023/09/14(木) 17:52:18
>>17
You Tubeで黒人のメイクアップ動画とか見ると
真っ黄色のファンデ?頬下にガバッと入れて綺麗にぼかしていったり凄く面白い
ファンデーションの色そのまま使うというより
顔上で作っている感じ
+62
-0
-
88. 匿名 2023/09/14(木) 17:52:49
>>4
日本人だって???ってなるんだからさ+39
-0
-
89. 匿名 2023/09/14(木) 17:52:52
黒人どうこうじゃなくて、単に自分の好みじゃないメイクをされただけじゃん+11
-2
-
90. 匿名 2023/09/14(木) 17:54:31
>>19
動画で白ポスカ使ったりマッキー使って表現してるの見たことあるけど出来上がり結構可愛いんだよね
でもインパクトでそれしてるだけで、チークは絶対オレンジ!とかリップは絶対このメーカーのこれ!ってかわいいこだわりもあって美意識感じていいなって思った+74
-1
-
91. 匿名 2023/09/14(木) 17:54:40
>>71
ハイライトガッツリで白っぽくなったのが嫌だったんだろうけど、会場の照明で見たら映えると思うんだよね+25
-1
-
92. 匿名 2023/09/14(木) 17:55:30
フェンティのギラギラビビットハイライトとかアイシャドウが似合ってて羨ましいわ+0
-0
-
93. 匿名 2023/09/14(木) 17:56:31
>>1
外人によるアジア人のメイクも酷いもんだよね
美しく見せるためじゃなくてアジア人のメイクってこうでしょ?っていうイメージに合わせてしまってる。
同じ人種の方が仕上りをイメージしやすいだろうからしかたないけど、だったら各人種のメイクアップアーティストを雇えばいいのよね。+59
-0
-
94. 匿名 2023/09/14(木) 17:57:30
>>91
いや浮くと思うよ+4
-3
-
95. 匿名 2023/09/14(木) 18:00:27
>>1
黒人にあうメイク、あわないメイクとかじゃなくてファッションショーのテーマに合ったメイクをしただけじゃないの?+18
-1
-
96. 匿名 2023/09/14(木) 18:00:27
>>1
髪型ダサくない? 80年代のロック歌手みたい+8
-4
-
97. 匿名 2023/09/14(木) 18:01:28
インスタで見掛けるこのモデルさん好き
メイク動画もアップしててベースメイクいろんな色使ってた+45
-7
-
98. 匿名 2023/09/14(木) 18:03:30
>>17
メイク動画見ていたらいきなり真オレンジの下地?みたいなの塗り出したりするし本当に難しそう
+14
-1
-
99. 匿名 2023/09/14(木) 18:04:04
何回もデザイナーとメイクさんたちが打ち合わせて考えた洋服やメイクだと思うからモデルが勝手にデザイン変えたら次から呼ばれなくなるよ+7
-1
-
100. 匿名 2023/09/14(木) 18:05:36
>>95
モデルを見せたいんじゃなくて衣装を見せたいわけだしね+17
-0
-
101. 匿名 2023/09/14(木) 18:08:13
>>7
ファンデーションの色のバリエーションも多いと聞いた カフェオレ色の黒とか、トーンが違う+50
-1
-
102. 匿名 2023/09/14(木) 18:09:06
>>66
白の上いっとるwww+78
-0
-
103. 匿名 2023/09/14(木) 18:10:41
>>24
キレイだけど首から上とそれ以下の色が合っていないように見える+68
-2
-
104. 匿名 2023/09/14(木) 18:11:23
>>11
分かる
黒人の人って肌の黒さと歯や白目部分の白さとのコントラストがクッキリするからそれだけですでに映えがあるよね
それでいて民族衣装のカラフルさもまたすごく映えて綺麗なんだよな+50
-1
-
105. 匿名 2023/09/14(木) 18:11:35
小田切ヒロさんや河北さんならどうするかな+1
-1
-
106. 匿名 2023/09/14(木) 18:14:30
>>21
顔が白っぽくなってる+67
-2
-
107. 匿名 2023/09/14(木) 18:16:22
>>4
昔、ハル・ベリーは自分の皮膚の色に合わせた下地とファンデを特注してるという話を思い出した。
+66
-0
-
108. 匿名 2023/09/14(木) 18:18:01
メイクさん「黒人ムズ!!!」+0
-0
-
109. 匿名 2023/09/14(木) 18:18:39
>>106
横、鎖骨あたりの地肌の色と全然違うね
黒人の人も黄みベースなのか青みベースなのかもあるんだなぁ
+29
-0
-
110. 匿名 2023/09/14(木) 18:19:11
8.90年代のMVとか>>1みたいなメイクあった気もする。そういうはやりなんだと思った+6
-0
-
111. 匿名 2023/09/14(木) 18:19:23
そこら辺の美容師やBAだと一重のメイクも下手な人多いからなぁ
この人は演者だからまた違うけど、マイノリティは研究の機会が少ない分試行錯誤の機会自体も少ないんだと思う+15
-0
-
112. 匿名 2023/09/14(木) 18:20:18
人種っていうかパーソナルカラーも関係ありそう+7
-0
-
113. 匿名 2023/09/14(木) 18:20:19
>>103
確かに顔は意外とシルバー系が似合いそうな肌色
首から下の皮膚見るとゴールドが合うんだろうけど…
顔だけ見たらブルーとかシルバー似合いそうだね+3
-1
-
114. 匿名 2023/09/14(木) 18:20:32
>>84
黒人に限らずギャングみたいな人はシルバーを着けるわけにいかないんじゃないのw
ゴールドの価値を見込んで投資してるのかもしれないし
ルピタニョンゴとはは典型的なブルべだからシルバーのジュエリーが多いと思います+16
-0
-
115. 匿名 2023/09/14(木) 18:20:56
>>73
横
南米に数年住んだら切長の吊り目が美しいって感覚になった
エキゾチックでミステリアスって本当だ!って
あと黒髪ストレートロングも
日系美容師さん曰く、アジア人みたいな天然ストレートが本当に少なくて、ストパーをかけて毎日必死にブローしているらしい+22
-2
-
116. 匿名 2023/09/14(木) 18:22:18
>>2
UNIQLOとかシンプルなデザインで日本人では着こなし難しい鮮やかな色が似合うよね。
モデルさん見て「綺麗な色〜素敵〜」って思うんだけど黒人モデルさんの小顔と肌の色だから映えるんだな…って思って買うのやめちゃう。+87
-0
-
117. 匿名 2023/09/14(木) 18:22:40
>>57
この時のメイクあかん+52
-0
-
118. 匿名 2023/09/14(木) 18:24:36
+9
-0
-
119. 匿名 2023/09/14(木) 18:28:05
単純に人に似合うファンデーションを一発であてるのってすごく難しいんじゃないかな
ピンク白っぽい色から黒に近い色、アジア系の黄みがかった色までグラデーションでものすごい数になるよ
+6
-0
-
120. 匿名 2023/09/14(木) 18:33:45
リアーナとか地肌より黄味が強すぎるファンデをたっぷり塗ってたけど、自分の名前で出してるfentyのファンデだから褒めてた
まあセレブのメイクってよく分からんしね
+20
-0
-
121. 匿名 2023/09/14(木) 18:34:06
>>1
ハイファッションのランウェイなんて似合うどころかまともなスタイリングされてるモデルのほうが少なくね?w+9
-2
-
122. 匿名 2023/09/14(木) 18:35:29
黒人は歯も大きいな+2
-0
-
123. 匿名 2023/09/14(木) 18:35:50
>>91
ステージの会場だとよけい浮くと思う
コントラストがつきすぎてて、よりゾンビ感増す+3
-2
-
124. 匿名 2023/09/14(木) 18:38:27
>>91
黒人のハイライトはホワイトじゃなくてゴールド系の方が良さそう👀+9
-0
-
125. 匿名 2023/09/14(木) 18:40:56
>>57
まあ白人に任せると人種ごとに自分たちが良しとする感じには仕上がらないよね+12
-0
-
126. 匿名 2023/09/14(木) 18:46:49
>>24
ほんっとに綺麗だよね 私生活もきちんとしてそうなのがまた美しい+79
-2
-
127. 匿名 2023/09/14(木) 18:48:05
アメリカだと肌の色の事いうと微妙な雰囲気になるよね。言い出し辛いというか…
+6
-0
-
128. 匿名 2023/09/14(木) 18:51:59
>>113
中間のシャンパンゴールドが似合いそうだね+3
-0
-
129. 匿名 2023/09/14(木) 18:52:34
>>6
そんな現実はないわよ+10
-1
-
130. 匿名 2023/09/14(木) 18:53:13
黒人モデルかっこいいわぁ+52
-4
-
131. 匿名 2023/09/14(木) 18:54:00
>>126
夫とずっとラブラブなイメージだけど、相変わらずラブラブなのかな+7
-2
-
132. 匿名 2023/09/14(木) 18:54:16
色黒の人や黒人が蛍光ピンクのネイルしてるのめちゃくちゃ好き。私もやってみたけど、色白の私にはただのケバい印象にしかならなかった。+6
-0
-
133. 匿名 2023/09/14(木) 18:55:46
>>62
最近、モデルさんを見ていると、白人より黒人のほうが美しいと思う。骨格がとんでもねぇって感じ。この方は鼻が高いけど、鼻が低い人でも造形美が素晴らしい。+82
-8
-
134. 匿名 2023/09/14(木) 18:56:35
>>19
歴史的に言うとずっと黒人の方が前からいますよ+0
-14
-
135. 匿名 2023/09/14(木) 18:56:46
>>80
思った+35
-0
-
136. 匿名 2023/09/14(木) 19:00:14
>>47
インドじゃなくてインディアン(ネイティブアメリカン)だよね+39
-2
-
137. 匿名 2023/09/14(木) 19:00:15
>>120
この動画好きでたまにみてる+17
-0
-
138. 匿名 2023/09/14(木) 19:04:35
>>133
アメリカでも白人よりスポーツができる黒人の方がモテるらしいよ。
頭のいい黒人も。+6
-4
-
139. 匿名 2023/09/14(木) 19:06:38
>>62
手足が長すぎて…+174
-3
-
140. 匿名 2023/09/14(木) 19:06:38
>>13
ゴールドとかめちゃめちゃ映えて良いよね!+6
-0
-
141. 匿名 2023/09/14(木) 19:10:51
>>103
ビヨンセってオータムに寄せてるけど、実はスプリングだと思うんだよね。+7
-2
-
142. 匿名 2023/09/14(木) 19:14:03
プロはどんな肌やコンディションにも対応してほしいな+3
-0
-
143. 匿名 2023/09/14(木) 19:16:47
+80
-0
-
144. 匿名 2023/09/14(木) 19:17:08
>>24
Jay Gはどうやって手に入れたのか+4
-8
-
145. 匿名 2023/09/14(木) 19:22:40
>>62
うわぁ、美しい。
差別って言われるがこりゃ、黄色人種は敵わないな。
こういう、野生美は黒人の方特有だよね+93
-8
-
146. 匿名 2023/09/14(木) 19:27:50
>>1
故デヴィッド・ボウイの奥さんのイマンは綺麗な女性だよね。+6
-0
-
147. 匿名 2023/09/14(木) 19:28:23
>>27
マイケルジャクソンは白に寄せていたのではなく、尋常性白斑という病気だったので、同列に語れないかと…+46
-0
-
148. 匿名 2023/09/14(木) 19:28:46
>>120
リアーナのフェンティのファンデって色がたくさんあるんだよね
どんな人でも必ず合う色があるようにって
リアーナも苦労してたんだろうね+31
-1
-
149. 匿名 2023/09/14(木) 19:29:16
>>141
分かる
迫力を出すためにゴールドとか着るイメージだからオータム診断なのかなあ???
妹さんは男顔だからというかでブルべな感じする+2
-0
-
150. 匿名 2023/09/14(木) 19:37:40
+21
-0
-
151. 匿名 2023/09/14(木) 19:41:38
>>62
神話じゃん+65
-1
-
152. 匿名 2023/09/14(木) 19:49:23
>>14
ベースメイクの問題じゃない?
頬骨の上だけ妙に白くてげっそりしてるように見える。
多分私たちや白人は黒人の顔色に無頓着なんだと思う。+26
-0
-
153. 匿名 2023/09/14(木) 19:51:52
黒人の方でもイエベブルベがあるからそれぞれ似合う色映える色が違うだろうね。黒人のブルベサマー難しそう。盛り耐性なくてメイク映えないだろうし+7
-0
-
154. 匿名 2023/09/14(木) 19:53:12
>>62
綺麗!黒人の肌は滑らかで柔らかくてすごく手触りがいいらしい。女神みたい+60
-6
-
155. 匿名 2023/09/14(木) 19:56:23
黒人系の顔立ちって美しいな
生物として美しく感じる+4
-3
-
156. 匿名 2023/09/14(木) 20:03:35
骨格が神がかってるよね+11
-1
-
157. 匿名 2023/09/14(木) 20:04:18
>>18
ガチの黒人で人気のある人っているんだろうか?+7
-0
-
158. 匿名 2023/09/14(木) 20:05:28
>>62
確かに美しいと思えるけど、自分がこの容姿になりたいかと問われれば絶対に嫌だな+12
-25
-
159. 匿名 2023/09/14(木) 20:06:00
迷惑系リトルボーイ○○のお陰で黒人全員悪イ奴て思うようになった+5
-1
-
160. 匿名 2023/09/14(木) 20:13:34
>>157
ナオミ・キャンベルとか?
ハル・ベリーとか?
+10
-1
-
161. 匿名 2023/09/14(木) 20:16:55
>>21
下のメイクの方が似合ってて綺麗に見える。イエベブルベフォーシーズンがあるんだろうな+23
-0
-
162. 匿名 2023/09/14(木) 20:18:18
>>24
ハーフでしょ
白人寄りの美じゃん
黒人の美ってイマンみたいな人でしょ
アレサフランクリンとか
古いけど+88
-5
-
163. 匿名 2023/09/14(木) 20:24:24
>>62
綺麗だけど、顔も可愛い+45
-2
-
164. 匿名 2023/09/14(木) 20:30:20
>>19
旧やまんばで現在白ギャルの人は色んなパターンのメイクうまいんだろうね。+24
-0
-
165. 匿名 2023/09/14(木) 20:38:53
>>152
黒人も白人とアジア人の肌に無頓着だと思うわ
+25
-0
-
166. 匿名 2023/09/14(木) 20:49:12
これもだ+33
-0
-
167. 匿名 2023/09/14(木) 20:59:41
>>24
このときウィッグって知らなかったから黒人にサラサラストレート最強と憧れてた
ビヨンセはほんと美人+74
-0
-
168. 匿名 2023/09/14(木) 21:00:43
>>157
ハルベリー、ハーフだと思うけどアフリカ系の血が入ってたはず。本当に美人。+6
-0
-
169. 匿名 2023/09/14(木) 21:02:13
>>120
リアーナって年重ねても可愛いな+14
-1
-
170. 匿名 2023/09/14(木) 21:04:54
>>74
ダッキーソットかな+6
-0
-
171. 匿名 2023/09/14(木) 21:07:41
ジャマイカ人の友達が、チーク兼ハイライトにゴールド使っててめちゃくちゃ可愛かった!+5
-0
-
172. 匿名 2023/09/14(木) 21:09:04
>>27
まだピーリングだと思ってる人こんなにいるのね+11
-1
-
173. 匿名 2023/09/14(木) 21:10:54
>>3
黒人俳優も最近までセルフメイクだったって話してた+13
-0
-
174. 匿名 2023/09/14(木) 21:12:06
>>24
彼女は白人の美に近づくように鼻を小さく整形して鼻筋強調のメイクをしていると批判されているよ+46
-2
-
175. 匿名 2023/09/14(木) 21:14:07
アジア人もそうだよね
やたらキッツいアイメイクされたり昔のオカマみたいな濃ゆい化粧されたり+15
-1
-
176. 匿名 2023/09/14(木) 21:23:14
>>117
足がパパ似で短いのよ+13
-0
-
177. 匿名 2023/09/14(木) 21:37:15
>>148
あんなにたくさん色あるのに何で自分のは合わない色塗ってんのかな?
好みを優先してるのかな+6
-0
-
178. 匿名 2023/09/14(木) 21:40:04
>>152
ハイライトがやけに白くてバサッとして見えるよね
下のメイクは健康的な艶があって綺麗+11
-0
-
179. 匿名 2023/09/14(木) 22:09:21
ファンデーションこそ、肌の色なんてそんなに変わらないんだからオーダーメイドが当たり前になっても良さそうだけどね
機械でギュイーンって混ぜて完璧に色合わせして欲しい+8
-0
-
180. 匿名 2023/09/14(木) 22:10:48
>>131
前に旦那(JZ)浮気してビヨンセの妹にボコられてたよね
ビヨンセでも浮気されるんだって驚いた+23
-0
-
181. 匿名 2023/09/14(木) 22:19:50
>>66
さり気なく増えてる+13
-0
-
182. 匿名 2023/09/14(木) 22:30:55
戦前の黒人スター、ジョセフィン・ベイカーなんかはどういうメイクしてたのかしら。
パリでスターになったんだし黒人のメイクを出来る人なんて全然いなかったでしょ。+5
-1
-
183. 匿名 2023/09/14(木) 23:05:54
>>15
ドラァグクイーンはたくさんいるし、その人達の技術は本当に素晴らしいから、もっと発展させたらいいのにと思うよ。+28
-1
-
184. 匿名 2023/09/14(木) 23:14:21
>>6
?
いま世界的に白人はモテないよ
日本と韓国中国は美白にこだわるけど
白人で色白のままだと貧乏だとか外出してない、旅行してないって思われてダサいから
白人男性もわかってて、白人男性だということでいい思いをした時代は終わったモテるのは黒人ばかりだっていってるよ
イギリス王子と結婚したメーガン、あれが一番モテる+3
-22
-
185. 匿名 2023/09/14(木) 23:20:51
>>157
ホイットニーとかファレル・ウィリアムスが私のドストライク。+2
-2
-
186. 匿名 2023/09/14(木) 23:26:28
>>185
ホイットニーは子供の頃ブスだと思ってたけど今見ると可愛らしいね+6
-0
-
187. 匿名 2023/09/14(木) 23:35:31
>>174
言うても白人のハリウッドセレブで鼻の整形してない人ってほとんどいないらしいよね
みんな鼻小さくしたり細くしたりしてるから、天然で鼻シュッとした白人ってそんなにいないのかなー?+33
-0
-
188. 匿名 2023/09/14(木) 23:38:12
>>185
ファレルはフィリピンだかイスラム系だかの血が入っていると読んだことあるな
黒人っぽさが薄めだよね+5
-0
-
189. 匿名 2023/09/14(木) 23:39:47
>>24
この写真可愛い〜^_^+7
-1
-
190. 匿名 2023/09/14(木) 23:59:06
>>6
黒人男と白人女のカップルの方も多そうな気がする。
+1
-2
-
191. 匿名 2023/09/14(木) 23:59:51
>>18
多分白人混じってる筈。+8
-0
-
192. 匿名 2023/09/15(金) 00:14:29
>>139
同じ人間と思えない。
神話の中から出てきたとか、黒豹が姿を変えたとかの方が納得する。
圧倒される。+58
-0
-
193. 匿名 2023/09/15(金) 00:23:49
>>41
一口に黒人と言っても、白人の血が入った人が多くて肌の色にものすごくバリエーションがあるから、なかなか自分の肌色に合うファンデーションが無いんだと思う
+11
-0
-
194. 匿名 2023/09/15(金) 01:03:44
>>29
昔、アメリカ留学してた時に感じたけど……
セフォラに行った際に思ったのは、ビヨンセの様な肌カラーまでは豊富なんだけど
チョコレートブラックと言われる人のファンデは、黒人専門店か?ノーカラーファンデと言われる
色の付いてない(マットかグロウの質感の)地肌カラーを生かした?物しか無かったよ。
確か?尋常性白斑の病を持つ、モデルのウィニーハーロウが、このノーカラーファンデのマットに
NARSのリフ粉を使ってるのを、ファッション紙のELLEで見た。+24
-0
-
195. 匿名 2023/09/15(金) 01:31:33
>>26
Pat McGrathがいるよ。めちゃくちゃ人気。+3
-0
-
196. 匿名 2023/09/15(金) 02:59:32
>>117
あとママ似でO脚
モデルはまっすぐの脚じゃないと綺麗に見えない+16
-0
-
197. 匿名 2023/09/15(金) 03:05:17
>>29
アメリカでネイリストやってたから白人も黒人も至近距離で喋ってたけど、ブラックの人もニキビ跡結構目立つよ
大抵の白人も黒人も毛穴が開いて目立ってたけど気にしてなさそうだった
たまに毛穴が全くない白人がいる
でも25才以降になると目元のシワは濃い人がほとんど+29
-0
-
198. 匿名 2023/09/15(金) 03:16:15
>>120
私海外のYouTubeのメイクアップチュートリアルばかり観てるんだけど
Rihannaに限らず、欧米女性のベースメイクって黄味がかってるのばかりだよね
白人て自肌はピンクがかってるのにそれをがっつりイエローオークル強めのファンデで消してる
仕上げに必ずバナナ何とかって色のパウダー乗せるし
日焼け肌に合わせるってのもあるけどとにかくイエローオークル使う
あと欧米には透明感という概念がない
透明感はアジアにしかない美的感覚なんだろうね+29
-0
-
199. 匿名 2023/09/15(金) 07:15:31
ナオミキャンベルって黒人だよね?
スーパーモデルが自分でメイクしてたわけないし、探せばいるんじゃないの?+3
-0
-
200. 匿名 2023/09/15(金) 08:02:23
>>42
混血よね、ヨーロッパの血が入ってる。+7
-0
-
201. 匿名 2023/09/15(金) 10:45:48
>>29
以前エステの仕事していて、海外の方も施術した事あるけど、白人・黒人の方はキメが荒いです。
乾燥や、ザラつきも出やすいです。
黒人の方は肌の弾力が日本人よりあるので、モデルや女優さんなど、きちんとお手入れされてる方はハリツヤがより出てくるかなと思います。+19
-0
-
202. 匿名 2023/09/15(金) 11:05:51
>>1
MAKE UP FOREVERのファンデーションとかでは補えないのかな?揃えてないのかな??こんなにスキントーン出してるメーカー他にある??私もここのコスメ揃えてるけど、本当に何使ってもいい。プロフェッショナルユーズだと実感してる。+21
-0
-
203. 匿名 2023/09/15(金) 11:08:56
>>18整形や美白でヒスパニック見える
メーガンさんも同じ
+2
-0
-
204. 匿名 2023/09/15(金) 11:13:37
白人中心の企業や業界に文句言わずに、自分らで開発すれば良いのに。需要あればビジネスチャンス。+5
-0
-
205. 匿名 2023/09/15(金) 11:35:20
アジア系やヒスパニックやインド系はいないのか、いるよね+6
-0
-
206. 匿名 2023/09/15(金) 11:51:37
>>180
ボコられた時の防犯カメラ映像見たけど、ビヨンセが微動だにしてなかったのすごいと思った。
妹ガチギレ、ジェイZキョドる、ビヨンセ『スン』て感じの全然違う空気が混在しててシュールだった。+19
-0
-
207. 匿名 2023/09/15(金) 11:56:35
>>15
パットマクグラスさんって黒人にならないのかな?
インスタ見てるけど黒人モデルさんにすっごく素敵なメイクしてるよ。美しい+8
-0
-
208. 匿名 2023/09/15(金) 13:20:40
私もアングロサクソンの顔どうやってメイクしたらいいかわからん、お互いの顔メイクしあったらどんなんになるんだろ+2
-0
-
209. 匿名 2023/09/15(金) 13:33:32
>>206
アメリカってDVに厳しいけど
あれはOKなんか…って思った
エレベーター防犯カメラに撮られた有名アメフト選手のDVとかすごい批判されてたよね(被害者側の女性が逆に本人を擁護してその後結婚してたけど+6
-0
-
210. 匿名 2023/09/15(金) 13:38:05
>>174
Beyonceは鼻の整形する前であろう10代の頃からずっと可愛かった
どんどん鼻小さくなってるなーとは思ってた
Rihannaも昔から可愛かったけどさり気なーく小鼻が小さく鼻筋細くなっていってる
+16
-0
-
211. 匿名 2023/09/15(金) 13:41:00
>>209
天下のBeyonceが浮気されてそれを妹が怒ったって構図だから見逃されてるんだと思う
しかも相手JayZだし体格が違い過ぎるから殴ってもダメージ少なそうだし
私も妹がボコってる動画見てなんかシュールで凄いなって思った
関係ないけど、BeyonceJayZ夫婦でスポーツ観戦してるときJayZが別の女の人と仲良さげに話してる?ときにBeyonceがめっちゃ不機嫌そうにしてる動画見たことあって、ヤキモチ妬いてるBeyonce可愛いって思った+15
-0
-
212. 匿名 2023/09/15(金) 13:41:19
>>148
セレブがこぞってメイクブランド立ち上げるのが流行ってるからだよ
昔だとみんな香水出してたみたいな感じ+7
-0
-
213. 匿名 2023/09/15(金) 14:20:44
>>29
メイク動画、サムネのビフォーアフターが綺麗に出ていたら見るよ、コントゥアの色、何種類ものコンシーラーとファンデで立体感を元の顔と変わるくらいしてる。
発信者が変わると、他の人が暗くしてファンデ重ねてぼかしていたところに、白いハイライト入れて上からファンデでぼかしたり、逆かあ、おぉーっと思わさせられる。+3
-0
-
214. 匿名 2023/09/15(金) 17:40:26
>>18
私はアリシアキースの顔がすごい好き
確かフィリピンとかが入ってたよね
ブラックとアジアのmix結構好き+7
-0
-
215. 匿名 2023/09/15(金) 20:55:22
>>62
黒い艶のある肌って、思わず見入ってしまうような魅力があるね。
私が有名デザイナーだったら、毎回コレクションに出てもらうようオファーするわ。
+13
-0
-
216. 匿名 2023/09/16(土) 07:49:32
アイメイクばっかり見ちゃうからどっちも似合っててカッコいいと思ったけど
よく見たら上はゴーグルゾーンをやけに白く塗っててなんか変だった+4
-0
-
217. 匿名 2023/09/16(土) 08:00:54
>>90
ギャルメイクのYouTuberも日サロで体は焼くけど顔は先々を考えて焼かないって言ってて、美意識高いと思ったよ+2
-0
-
218. 匿名 2023/09/16(土) 16:25:24
>>24
こういう肌色の方にこそヌーディーリップが似合うのね。とてもお美しい。+4
-0
-
219. 匿名 2023/09/16(土) 22:45:31
>>62
差別とかではなく私の無知なんだけど、このくらい黒い色味の人もいるって初めて知った+7
-0
-
220. 匿名 2023/09/17(日) 11:17:58
>>1
これはファッションショー用の奇抜な舞台メイクでは。
人種関係なくショーでは凄いメイク施されてるよね。+5
-0
-
221. 匿名 2023/09/18(月) 23:10:03
>>1
この人はブルベ冬な気がする。
なんとなく綺麗に黒い黒人さんはブルベ冬なイメージ。
明るい色鮮やかなめちゃくちゃ似合う人多いから。+0
-0
-
222. 匿名 2023/09/20(水) 16:00:29
>>219
逆パターンとして
「黄色人種っていうから、どれだけ黄色いのかと思ってたのに凄く普通」
って嫌味ではなく、思わず純粋に出ちゃった系の感想を貰った事があるw+2
-0
-
223. 匿名 2023/09/20(水) 19:46:49
アメリカの陸上選手って毎回綺麗だなと思うけど。メイクも綺麗+1
-0
-
224. 匿名 2023/09/28(木) 02:15:59
>>1
最近のファンデーションはどこのブランドでも地肌に合わせた色を使わなくても肌になじむように出来てて、全顔じゃなくてハイライト的に使うのが今風というのもあるかもしれない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
9月7日(現地時間)にスタートした、ニューヨーク・ファッション・ウィーク(NYFW)。そこであるショーのために呼ばれた黒人モデルのミーガン・ミランさんは、「明らかに黒人の肌向けではない」メイクをされたとTikTokに投稿